09/12/24 23:22:37 9rLxqpNl
>>154
ここは占断板でしたね。
ただ「四柱推命で見る場合・・」という言葉は必要です。干支が変わることは重要項目ですから。
次の干支で見た場合、さすがは天皇陛下。そのままの干支で見たら、・・・という感じ。
四柱推命ほどではないが、紫微斗数でも似たように違いがあります。(精通している方なら分かると思う)
インド占星術で見ると、2室の惑星集中が光りますね。そこに冥王星がアスペクト。
インド占星術では外れていますが、冥王星の役割は結構大きいですよ。
紀子様、真子様、佳子様も共に冥王星がよく働いていると思う。