トランジットat URANAI
トランジット - 暇つぶし2ch844:名無しさん@占い修業中
11/01/19 23:25:48 1dBim39N
>>835-836
>逆行してもう一度そこを通過する時って、やり残した事を清算するとか
>改めて確認するって解釈で良いのかな

だいたいそういう意味。
ただし、逆行時には順行時の事柄をチェックしたりするが、
その逆行時に発生した事態は、次の順行時に破棄されたりもすることがある。
最後に順行でアスペクトのセパレートが完成したことで、一連の問題への最終結論的なものが
示されると考えられる。

また、参考まで石川源晃氏著作のテイル-天王星の意味
「状況が変化するとその対応に苦慮する」、反対のヘッド-天王星は、「時代の変化に即応した
生活をする能力がある」というニュアンス。
ようは、テイルというのは周囲の状況に関心が欠けがちなところがあるので、後手に回ることになり易い。

なお、ヘッドは「仲良し仲間内集団、地縁、縁故的、私的人脈」で、
テイルは「妥協によってできた集団、しがらみの適切な解消が必要な関係」。
ようはヘッドはウェットで、テイルはドライ。ただしヘッドは行き過ぎると「仲間内での不正」で
公に損害を与えることがある。テイルは自分は損することがあるが正しい態度は公に貢献できる。
認められる。

また木星は「無責任トラブル、仕事の抱え込みすぎ(無計画拡大)トラブル」も表示することがある。

ダメ出ししているのは天王星木星ではなく、あなたのテイル。
この場所のポジティブな意味は「短所は切り捨てることで成長」すること。
もうすぐトランジットのノード軸がnノード軸とスクエアになるので、
「周囲の人間関係のかき回し(ウェットとドライの切り替え)」がある。以上。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch