トランジットat URANAIトランジット - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト105:名無しさん@占い修業中 09/01/27 15:35:48 tn+UqORv ずっとt土星t天王星オポが続いてますが それに関係ある所にアスペクトを作ってる人、今どうですか? 自分は乙女に1つ星がありますが後半なので まだ影響がありません。 106:名無しさん@占い修業中 09/01/27 20:17:01 C4k/28GU >>105 私も乙女座に天体があって、もう土星の順行も逆行も経験したけど 特に影響は無い。その天体が傷ついてないからかな。 107:名無しさん@占い修業中 09/01/27 21:59:32 SHRosCH0 射手座の金星が直撃受けてるけど… もともとノーアスなんで感受性低いのか影響はわからない。 ちなみに土星・天王星コンビは、サタリタ図にも木星回帰図にも強く出てる。 理系だしもともと最新理論的なことを実践するのが好きだから葛藤とかあまりない。 108:名無しさん@占い修業中 09/01/29 10:35:10 e1ytK8VI t土星(4室)、天王星(10室)、金星(10室)軸に n天王星、月、アセンがグラクロ作ってます。 去年までn冥王星もt月にオポを取りつづけていました。 n冥王星にはソフアス集中していたので、長年に渡るt冥王星n月のオポの影響は大きかったです。 n天王星、土星にはもともとn水星、金星、月にハードがあって、今は義務に追われて自由がききません。 n水星、t天王星合のお陰で、瞬時にものは覚えられます。 他のアスはnMCにt海王星合です。 今年は木星回帰の年で10室にやって来るので、就職決めないと。 今年卒業の大学生なのですが、単位があぶないところです。最後の追い込みをがんばってます。 tの影響は家庭、学業(コミュニケーション)、精神に問題が出てます。 気づいたこととしては、ネイタルで柔軟宮に惑星が集中している人とはグラクロ増やしてしまうので、あまり関わらない方が良い気がしてます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch