08/10/13 22:06:33 xyO8zYja
>>10
ちょうど、今来ました、分刻みで指定してくるやつが。
「亜希子」さんのは、一字一句同じものが私の元にもきています。
私は、経済的につらいわけではないけれども、
占いを学問として勉強中ですので、
(自分自身を占わない方がいいので、依頼してみたんですがご存知の結果です)
こういうインチキで占いの信用度を落としている輩が許せません。
そもそも、「占い」と「(人間の)霊」とは、
それぞれの占術の考えにもよりますが、普通は直接的な関係ありません。
未来を決定できる霊なんて、そこらにいるわけがないのです。
霊感占いというのも、普通はカードなどから得られる
未来を感じるある種の「インスピレーション」のことです。
さらに、いわゆる「占いの原則」にも、相当違反してますし…
こんな「占いもどき」にお金を払うくらいならば、
この板の、「占います」スレで占ってもらったほうが、
よっぽどいいでしょうね。あたる可能性としても。
決済会社のビットキャッシュには文句を言いました。
本当は銀行や、クレジット会社にも言ったほうがいいと思ってます。
あとは消費者センターですね。