06/03/05 21:41:07
2ゲット
3:名無しさん@占い修業中
06/03/06 00:38:39 o9ncqviH
もってる人がどうなの?
4:名無しさん@占い修業中
06/03/07 02:01:04
地画21です。
四柱推命でも強すぎる命式なのに、気の強さが倍増されそうで怖いです。
できるだけ丸い人間でいることを心がけようと思っています。
5:名無しさん@占い修業中
06/03/07 02:06:26 oOGckZUj
総画21だけど気が弱いです
6:名無しさん@占い修業中
06/03/07 15:08:11 JlDL3zTs
>>4
俺と一緒だな。
今までたまに行き過ぎる部分があったんで丸くなれるように心がけてる。
そしてそれを長い間続けていたら>>5のようになってしまった俺です。
7:4
06/03/07 15:47:01
>>6
私はさんずいを4画で計算すると天画も21画になります。外画も16画だし、
四柱推命も帝王や冠帯。とにかくキツクならないように気をつけています。
気が弱くなりたい…。
8:名無しさん@占い修業中
06/03/07 16:31:46
天画は考慮しないんじゃない?
9:4
06/03/07 17:07:28
>>8
そうですか、ホッ。天地同格で怖いのかと思っていました。
10:名無しさん@占い修業中
06/03/07 17:14:28
>>9
8です。それを忘れてました。すみません!
突然の事故に気を付けた方が良いね。と言っても不可抗力だから難しいんだけど。
しかし、外画16は問題ないと思いますよ。
皆に好かれる人望数ですから。心当たりは有りますか?
11:5ばん
06/03/07 19:19:00 oOGckZUj
マジでみんな気が強いの?
私は臆病者で弱々しいから自分がイヤなのに…。
実は私も気が強いのかな?
12:名無しさん@占い修業中
06/03/07 20:01:34 iSFQ6wvb
確かにオイラの友達の総画21の人は気がつおい
で、若いのにスゴイ出世してる
だからいいじゃん
13:4
06/03/08 00:44:38
>>8 >>10
突然の交通事故に遭ったことあります(涙
人望が有無は自分でわかりませんが、気が強いわりに温和に見られるのは
16画のせいかなと思います。人間関係のトラブルも特別多くないです。
14:名無しさん@占い修業中
06/03/11 00:32:42
山内博(19画)→山内溥(21画)・任天堂の前の社長
元の名は「博」だったが50歳のときに「溥」へと改名する。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
この改名は良かったな
15:名無しさん@占い修業中
06/03/19 00:58:37
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
16:名無しさん@占い修業中
06/03/28 21:56:26 6N3D86xV
男の総画21は晩年運だろ
独立独歩で頂点を極める
頭脳明晰で女好きで女にもモテル
女には強すぎだけど、女の総画21は美人が多い
17:名無しさん@占い修業中
06/03/28 22:27:14 mucHp0F9
>>12
21画はどちらかというと晩年運だが。
総画は良いとして、その人の人画はどうなのかな?
要となるのは人画。あと男は社会運を象徴する外画も重要。
案外画数の良くない人ほど若いときに良い結果を出している。
出来上がるのが早すぎ。尻すぼみも早い。仕事運に限らず家庭運・子供運全て合わせて考える必要あり。
良い画数のほうが晩年が良い。若いときはピントが合わずに波乱含みのケースが多い。
21画はもともと大器晩成型。一方、女で21画は強すぎ。
18:名無しさん@占い修業中
06/03/28 22:32:23
二十一画は地道に基盤を築き不動の地位を築く大器晩成だからね
正し、それまでの苦労も多い
19:名無しさん@占い修業中
06/03/28 22:35:16
21画はモテルが女難でもある
石田純一も本名の太郎から純一に変えた途端に出世したが
女難もついてきた
野球選手の背番号21も女に縁アリだが女難の番号
20:名無しさん@占い修業中
06/03/29 00:19:00
俺は総画21なんだけど、
バイク乗ってて一旦停止無視して交差点で
車におもいっきりはねられた時、
バイクは大破したけど
俺は歩いて帰ってきた。
あと、車で100㎞超で走行中、
友達とふざけててハンドル操作を誤って
中央分離帯に右前輪が乗り上げて宙に浮いて
ひっくり返ってザーって回転しながら何百メートルもすべって
車は大破したけど
俺は歩いて帰ってきた。
21:名無しさん@占い修業中
06/03/30 15:41:21
コピペうざ
22:名無しさん@占い修業中
06/04/06 21:59:16 VC+IBBfR
総画21のオレがきましたよ。 今25だけど 逆境ばかり。でもね世界制覇に向けて日々努力をしてます。
23:名無しさん@占い修業中
06/04/06 22:48:41
江角マキコは21画。
24:名無しさん@占い修業中
06/04/09 11:09:47 FDOs5+bU
age
25:名無しさん@占い修業中
06/04/09 17:08:26
あぁ、晩年運なのね。
ひたすら地道な努力を続けるのみ。
26:名無しさん@占い修業中
06/04/10 22:35:27
女性で21画。今だ独身。
占い師に、女性で21画は気の毒だよと言われた経験あり。
まして4画が2箇所あって孤独の人生送るよと言われてしまってます。
27:名無しさん@占い修業中
06/04/11 07:43:40 HfWrPF81
女性で総画21なんですが、強すぎるとは
28:名無しさん@占い修業中
06/04/11 11:15:59
女で総画じゃなく、地画21はどうなのかしら
29:名無しさん@占い修業中
06/04/11 11:33:41
山本容子は総格21。54歳バツイチ独身
30:名無しさん@占い修業中
06/04/12 17:22:58
.
31:名無しさん@占い修業中
06/04/17 01:29:11 Kgif5V5U
甥っ子は天格14・人格21・地格23・外格16・総格37です。
去年いわゆる御三家中学に合格。
外見はジャニー系、ソフトな雰囲気でハンサム。
性格は結構強情。
中学生なのに常識家。
目立つのがあまり好きじゃない。
特に才能に秀でているわけでもない。
これって姓名判断に現れているのでしょうかねえ???
叔母としては強情なところが気になるが・・
私の方は悲惨な画数なので、パスです。
(ちなみに女なのに21画あります)
32:名無しさん@占い修行中
06/04/22 02:07:52 dRTBP2hA
総画21です。
30歳で医学部合格目指して勉強中。
大器晩成信じても良いのかなぁ・・・
33:名無しさん@占い修業中
06/04/24 01:24:21
総画21はどの業界でもトップが多いよ
武豊か王貞治 スポーツの世界でも頂点を極める
大企業の社長にも多く総画だけでなく21が含まれてる事が多い
し老いても精力絶倫で艶福家が多いし女難の相でもある。
金鳥の社長は総画21で六十過ぎだが未だに女子大生相手に
一ヶ月に一度にホテルの女子大生を集め一晩で十人を相手にするほどの
絶倫。
男性は女に縁があり見た目も野性的でモテル男性が多いのに仕事に
生きる事が多く気が多いいために生涯独身で通す人も多いと記載されてる。
独立独歩で他人に使われるのを嫌う大器晩成
34:名無しさん@占い修業中
06/04/24 02:16:52 eCImKGpj
木村佳乃は、21画
35:名無しさん@占い修業中
06/04/24 11:47:05 MfIoCk3D
地格21 人格13 総格31
バリバリの跡取り娘です・・・
36:名無しさん@占い修業中
06/04/24 12:36:40 aEw2di0f
総画21、人画8、地画9、外画13・・・ですが。
結婚できないのかしらアヒャヒャ
37:名無しさん@占い修業中
06/04/24 16:39:24
結婚しても21画のままだ
昔から、男だったらよかったね
と言われる画数
38:名無しさん@占い修業中
06/04/24 17:21:23 ZX2wvhgq
旧字で地格が21画もってるお。
まぁ気はつおいですな。
でも言い換えれば、今ドキ女の性格でもある。
39:名無しさん@占い修業中
06/04/24 17:25:29 ZX2wvhgq
ところで皆さんは、旧字と新字どっちが「当たってんなぁ」と思いますか?
どっちも見ろって言うけど・・・・・影響力強いのは、どっちなんだろ?
40:名無しさん@占い修業中
06/04/24 18:46:24 T23gN7Di
総画21画、人運6画、ついでに地画は9画だ~!
女好きだし、周囲に女はいっぱい居るが、本命には必ずフラレとる!!(泣)
41:名無しさん@占い修業中
06/04/24 22:19:15 xeEy4u5I
レイザーラモンHG
21画ですよね。
42:名無しさん@占い修業中
06/04/26 13:21:59
一番上の姉が21画。
3+3+5+15
独身だ。仕事は自営業。30で独立した。
はんぱなく気が強いから、結婚はむずかしいかもと身内ですら思う。
他の兄弟はもうみんな所帯もちだし、
ひとりでさみしくないのか心配だが、
言うと、怒るので言わない。
43:名無しさん@占い修業中
06/04/26 13:22:35
>>42
ちがった。
3+3+5+10=21
44:名無しさん@占い修行中
06/04/27 00:44:08 ky3JjIGA
総画21で30歳
童貞・・・orz
45:名無しさん@占い修業中
06/04/28 22:51:37
(^ー^;
46:名無しさん@占い修業中
06/05/08 00:11:09
俺の地格が新字で21画。
小さい頃から根拠のない過剰な自信だけは持ってるね。
自分がいつかは大きいことを成して最高の地位に就くことが
当然のことのような感覚を普通にいつも持ってるわ。
47:名無しさん@占い修業中
06/05/22 12:46:12 4rY9zEXT
男の総画21は若いのに高い地位にいる人が多い
あとリーダー格とか頭脳明晰だけどいまいち人情に欠ける
48:名無しさん@占い修業中
06/05/22 18:42:12 q0v1y8ee
URLリンク(ataru.nobody.jp)
携帯で無料占い。
49:名無しさん@占い修業中
06/05/22 21:19:22
このスレは俺が立てました。ププッ
このスレは俺が立てたので書き込まないように(´^ิ益^ิ`) プギャーーッ
50:名無しさん@占い修業中
06/06/02 00:02:40
3+3+12+3で21になった私の旧姓は
5+3+12+3の23・・・どっちも縁遠い数らしい
結婚できたのはいいけど、
旦那が早死にとか旦那を蹴落とすとか
ろくなこと言われませんが
51:名無しさん@占い修業中
06/06/17 23:10:38 HgSYjo3L
5
5
7
4
総画21なのですが、誰か鑑定してもらえませんか?
女です。
お願いします。
52:名無しさん@占い修業中
06/06/17 23:46:57
総画21なら自分で勉強しる
53:51
06/06/18 00:40:40 j3b591xb
>52さんへ
ありがとうございます。
総画22画は女性には強いとあります(そう言われればそうかも・・)。
山本式によると、対人運や主運(?)が12画で悪いのですが、晩年運はいいみたいです。
この場合、主運と晩年運どちらをウェートをおいて考えたらいいのかなと思います。
当方毒身です。
Aさんと結婚すると、主運:16(吉)社会運・対人運:16(吉)
基礎運:11(大吉)晩年運:32(大吉)
と、吉数が続きます。
また、Bさんと結婚すると、主運:15(大吉)社会運・対人運:7(吉)
基礎運、11(大吉)晩年運:22(大凶数)
になり、晩年運が22(先細りの運勢)になるそうです。
そんな事でくよくよ悩んでしまっている私です。
Bさんと結婚した場合の晩年運:22画が気になって仕方ありません。
桃源紀行によると、Bさんとの結婚後について「全般運は22画で凶数だが、
多格に吉数があれば幸福は続きます」とあるので、
その22画は気にしなくてもいいのかもしれませんが、気になります。
ここを見られておられる方、また鑑定経験や知識のある方、
何か助言があれば辛辣でもいいので頂けたら嬉しいです。
54:名無しさん@占い修業中
06/06/30 20:27:12
悪徳詐欺師
スレリンク(uranai板)l50
677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ
占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
55:名無しさん@占い修業中
06/07/30 22:42:13 UPH8de1Z
age
56:名無しさん@占い修業中
06/08/01 22:07:37
21画は人に使われたり 頭下げるのをきらうね。
自信過剰で見栄っ張り。 なんでも人と張り合うとこが苦手だ
57:名無しさん@占い修業中
06/08/03 13:07:33 7MDICp60
21画は気が強くて五月蝿くて他人に厳しい
58:名無しさん@占い修業中
06/08/03 15:18:53
リーダーの器ってわけか
59:名無しさん@占い修業中
06/08/15 11:26:53 Ae3gCXCU
総画21画の女です。
とっくに適齢期過ぎてるけど、家業を継いでバリバリ働いてます。
結婚願望はゼロなんだけど、好きな人とは暮らしたい。
そんな好きな彼の総画も21画です。
女の21画は「強すぎる」とありますが何が強いんですか?
「気」?
確かに気は強く男っぽい…。「運勢」が強いってのなら良いんだけど。
60:名無しさん@占い修業中
06/08/15 18:56:46
いやもうすでに強すぎるじゃん・・・
61:名無しさん@占い修業中
06/08/15 19:05:57 Sd/+VFXI
総画も21画の人って行動がテキパキしてきびきびしてそう
地画とか他のところだとそうでもないけど
62:名無しさん@占い修業中
06/08/15 20:03:59 unJ1WQXE
>>60
何が強いの?
気?
運?
仕事運?
少なくとも恋愛運や結婚運が強すぎる事は無いよね。
なにが強すぎるのかがいまいち分からない。
63:名無しさん@占い修業中
06/08/15 23:14:01
「気」が強いってことじゃない
仕事バリバリこなしてスキがない
自分の思いどうりにしようとする
そしてそれができる能力もある
男なら有能なリーマンでいいが女だとうざがれる
家業だからよかったんじゃない
好きな彼の総画も21画じゃ何かとぶつかるだろうね
それを十分自覚して結婚すれば字画も変わって変わっていくかもね
64:59
06/08/16 00:20:05 VSO40xwQ
>>60>>61>>63
レスありがとう。やっぱり当たってる。
気が強く、仕事が速く、動作がきびきびしてる。
家業継いで、数人の従業員を遣ってるけど、
仕事の出来ない人を見ると凄くいらいらして、結局自分で全部やる。
彼は他業種リーマンだけど、唯一彼だけには弱い自分を見せて愚痴ってる。
彼の仕事の悩みも聞く。
でもなんか、男女というより男男と言う感じで、色っぽさより同士と言う感じがする。
結婚前に名前を変えて、女らしくなりたいよ。
65:名無しさん@占い修業中
06/08/16 16:34:13
外運21画だけど、周りと衝突しやすいところはあるかも。
気は使ってるつもりなんだけどね…
66:名無しさん@占い修業中
06/09/07 20:58:36
21画女です。人と話すと必ず衝突するので、社交辞令しか言わない。
細々と静かに暮らして生きたいです。目立たず騒がず。
67:名無しさん@占い修業中
06/09/08 01:21:17 ZNNEg7Dy
21画って中田久美の印象があるけど。
68:名無しさん@占い修業中
06/09/08 01:36:46
あと和田アキ子、五月みどり、山田花子、森光子、杉田かおるも21画・・・
中田久美って顔は可愛いけど体育系ってのもあって気強いよね
前テレビで後輩の選手たちを怒鳴ってて怖かった
69:名無しさん@占い修業中
06/09/08 06:25:21
21画といえば向田邦子と山口智子かな。
70:名無しさん@占い修業中
06/09/09 12:11:45
>>68
山田花子も五月みどりも3ヵ所で調べたけど21画にはならないなあ
71:名無しさん@占い修業中
06/09/12 15:53:35
親王さまも21画
72:名無しさん@占い修業中
06/10/04 15:40:55 t9EtsEDf
21画って吉数なんだけど、女性には強すぎる若干の副作用もあります。
73:名無しさん@占い修業中
06/10/04 19:21:33 6OPoquvU
3+5+10+3の総画21だけど日本ではモテません。
外国に逝った時現地の女性と数年間同棲はしたけど。
74:名無しさん@占い修業中
06/10/07 23:23:16
>>72
どんな副作用ですか?
75:名無しさん@占い修業中
06/10/21 17:41:41 Ke0Z2i5p
地画 21 総画33!
いまのところ特に稼ぐアテもない未婚 女
結婚・・・・無理?そうなの~?
「大器晩成」にかけるしかないのか~
しかも姉妹そろってこの画数。
どうすんだ親。
なにがしたかったんだ親。
76:名無しさん@占い修業中
06/10/21 17:55:23 V1jyiecA
総画21の早婚を知っている。
または、ジャガー横田だんなみたいなの、もらえば。
野末チンペイは、キツイ運の女には相手を選べと言う。
77:名無しさん@占い修業中
06/10/21 18:52:18 Ke0Z2i5p
ジャガー横田のだんな・・・
いいかも。
でもああいう性格で、あれだけ稼ぐ男って少なそう。
というか、普通に仕事してるということだけでも稀少な気がするわ。
78:名無しさん@占い修業中
06/10/21 18:56:07 Ke0Z2i5p
と、自分が何ぼのもんでもないのに、そんなこと言っちゃうっていうのが21画か。
79:名無しさん@占い修業中
06/10/22 14:24:12
フィギュア連盟のおばちゃんが21画持ちだな
80:名無しさん@占い修業中
06/10/27 03:17:19
総画21 男性
神社で命名してもらったらしく大吉数だけど、なぜか外画10だけ凶数だ。
器はでかいと思う。かなり温厚。でも若干疲れやすい。
四柱推命では身弱だから、そっちのほうが強いのかも。
81:名無しさん@占い修業中
06/10/27 03:56:38
オレは人画21、総画31、地画11、外画11
すべて、1に関係ある。
強運だが、カラダがものすごく虚弱(w
82:名無しさん@占い修業中
06/10/29 15:12:59
>>66
私も衝突するのがイヤで、当たり障りのないことしか言えない総画21の女です。
情けない…
83:ゴロツキ
06/10/31 15:41:34 hk/sEdv9
21はね、男の場合、成功するには、中途で相当の苦労が伴う数なの。かつ智慧をつかうより、
力をつかう。
84:名無しさん@占い修業中
06/11/02 09:55:05 VFs8UEb7
>>81 1系は超一本気。まじめ。
多いなあ。どんな人なんだろ。
私は本名に1つ。ペンネームも1つ。
85:名無しさん@占い修業中
06/11/05 02:55:04 xKNCVdU3
6 5 16 5
で、総画32 人画21 地画21 外角11。>>81は下の名前が一文字?
86:名無しさん@占い修業中
06/11/05 17:45:05 S2gpRRum
俺も地画に21ありますが、結構大変です…
なかなか彼女ができません。
87:名無しさん@占い修業中
06/11/09 00:40:57 XiOjiBdi
2+6+10+3の21画の女です。 男運は結構良いです。あと、何かトラブルがあると必ず誰かに助けてもらえたり、良い方に転がる。 良くない事は友情かな。女友達は一人もいない。周りは男だらけ。 でも幸せなので。以上自慢でした
88:名無しさん@占い修業中
06/11/12 13:16:22
>>65
同じく外格21だよ。総画は35、地格18、人格14。
でも人と衝突しやすいというほどでもない。
年配の人に優しくされることが多い。あとは子どもと話するのが好きw
画数も年齢や経験によってその力が強く出たり弱く出たりするのかもよ。
ちなみに私はおばちゃんですw
89:名無しさん@占い修業中
06/11/14 10:35:48 iE48PeAu
>>86地画21は災害とかでも、無傷で生き残るよね。
事故も避けやすいし。
惚れっぽいというか、異性との交流が多い。
90:名無しさん@占い修業中
06/11/14 10:42:14
12+11+13+9の外画21の女です。
敵が多いです。曲がった事を嫌うから。
91:名無しさん@占い修業中
06/11/14 12:59:25
21画って吉じゃないよね
92:名無しさん@占い修業中
06/11/14 17:16:28
ちょっと自分の考えが絶対正しいみたいなとこがあります。
93:名無しさん@占い修業中
06/11/14 18:45:28
というより、自分の考えを押し付ける感じでは。
まとまりがない分25画よりも強烈だと。
94:名無しさん@占い修業中
06/11/14 22:45:22
そうか、気をつけよう。21画を持つ女性は仕事をやるとやりすぎてしまうと
書いてあるのを見たことがある。仕事運に恵まれるのでののめり込みやすい、
だから家庭が壊れやすい。よって家庭に入る方がいいということらしい。
このへんはどうなんだろう。
95:86
06/12/01 18:13:38 qn/Yf2TC
>>89
す、凄いですね…全てビンゴです。
女性と接する機会は多いんですが、なかなか自分の思うような人がいないんですよ。
どこで学んでそんなにピタリと当てれたのですか?
96:名無しさん@占い修業中
06/12/03 12:22:36 GA9Zxk/V
>95ある流派を基本に、
自己研鑽。
ちなみに21画。困った事を扱う仕事に就き、仕事で人のためになる事がいい。
知っている3人は、名医。3人はカウンセラー、1人は特殊な会社、
3人は薬剤師、1人は昭和初期当時のムラのまとめ役。
97:名無しさん@占い修業中
06/12/05 17:08:45 NwWeCJO0
総画21の女です
家庭は順調、仕事でお客さんからはウケがよいが
周りのスタッフから気が強いとか
自分が正しいと思う気持ちが強いとか言われ
人間関係がおもわしくありません。
負けず嫌いの心が強すぎるようです
ちなみに結婚前は35総画だった。
98:名無しさん@占い修業中
06/12/05 21:12:35 bc+sdNeQ
>>96
今は特殊な職の見習いです。
他に21画の特徴等あったら是非是非教えて下さいませ。
99:名無しさん@占い修業中
06/12/05 22:46:15 +vamQX00
>特殊な職の見習い
やっぱりね。
21画の男性は、21画がどこにあってもだけど、
結婚しても愛人ができるそうです。
知ってる人は、仕事はできるが愛人は切らさない。
挨拶代わりに女にさわる。
誰からも愛されるから、セクハラと言われないのかしら。
仕事と色気ですね。女性もあてはまります。
100:名無しさん@占い修業中
06/12/06 00:26:52 SXE5KSuD
>>99
さっきの特殊な職って言うのは決して怪しい職じゃないですよ。
あと、みんなから好かれるって感じじゃないかも…
彼女も愛人もいないし。
101:名無しさん@占い修業中
06/12/06 08:11:00 d0P39sg5
あ、べつにダークサイドを想像していません。
競馬の騎手、弁理士、西陣織職人、とか
コアな感じかな。
102:名無しさん@占い修業中
06/12/06 13:30:48 SXE5KSuD
>>101
確かにコアな仕事だと思います。社名だけじゃどんな仕事なのか理解してもらえないですからね。
女性とは接する機会は多いです。
あぁ、彼女ほしいです。
103:名無しさん@占い修業中
06/12/10 16:05:35 oEasV/Nb
21画は営業向いているのかな? 外画14だから少し悩んでいるのだが
104:名無しさん@占い修業中
06/12/10 16:57:24 lUj/4wbM
外画14だと微妙。外画は社会運を指す。
>>99
>21画の男性は、21画がどこにあってもだけど、
>結婚しても愛人ができるそうです。
適当なことは書き込まないように。
あと、何がやっぱりなの?
105:名無しさん@占い修業中
06/12/10 17:40:23 oEasV/Nb
>>104 人画は7なんだけどやはり外画が14だと営業向いてないかな?
106:名無しさん@占い修業中
06/12/10 20:52:38
今日たかじんにでてた元最高裁判事の人の名前土田武司
完璧な名前だった。
107:名無しさん@占い修業中
06/12/12 01:16:35 spje4+um
土田武司
天8 人13 地13 外8 総21
配合-金火火
108:名無しさん@占い修業中
06/12/12 22:03:01 QnaExkkW
外格21の女の人って内弁慶?
109:名無しさん@占い修業中
06/12/13 15:16:18
外弁慶では? 21は積極的で物怖じしないよね。
110:名無しさん@占い修業中
06/12/13 17:47:19 YEfHsRSx
>>109
物怖じしないか…あたっているかも。
おとなしいんだけどどんな人間か分からん人がいてね…。
111:名無しさん@占い修業中
06/12/25 22:37:33 +8U9PXp6
111
112:名無しさん@占い修業中
06/12/27 22:59:23 8ZDoP4XP
総画21は独立心旺盛できびきびした態度で物事に望める
残念な事に家庭運は余りありません。
短期的な事柄に対して答えを出すことのできる
あなたですが、長期的視野に立つと答えを見つけることが困難なのです。
そのため、家庭に対して特に苦手意識が生まれてしまうのです。
対人関係においても同じことが言えます。
大事なことは、他人を愛することができるから
自分が愛されるのだという自覚です。
113:名無しさん@占い修業中
06/12/27 23:24:21 JWe7j+Oo
もうすぐ子供産まれるんですけど
後藤有希
後藤由姫
どっちのがいいと思います?
姓名判断よくわからんのでお願いします
114:名無しさん@占い修業中
06/12/28 00:54:57
>>113
後藤真希なら最高の名前。
115:名無しさん@占い修業中
06/12/28 02:42:27
>>113
マルチはいけませんね…
とにかくお伝えしたい事は、不特定多数の“念”が渦巻いている2chで
大事な名前を決める行為は、お子様にとって悪影響です。
今からでも遅くはありませんから、書店やインターネット上で命名関連の情報を地道に
調べた方が貴方自身も納得出来るでしょうし、お子様も幸せではないでしょうか?
116:名無しさん@占い修業中
06/12/28 20:49:48 YV2hWxQF
113ですが、ここで決めるつもりは全くないんですがせっかく姓名判断スレがあるから参考程度にしようと思って(´д`;)
てかこういう時ぐらいしか聞く事ないし…
117:名無しさん@占い修業中
06/12/28 22:31:48 fT2j2PWT
後藤正文
118:名無しさん@占い修業中
06/12/29 18:01:25
>>116
誰も聞いて欲しいとか言ってないからw
119:名無しさん@占い修業中
06/12/29 20:30:39
>>113
後藤ゆきの呼び名でならかなりいいの見つけた。
でもここで決めるつもりがないなら教える必要もないね。
120:名無しさん@占い修業中
06/12/30 00:28:01
3+5+10+3=21の女です。
21画は女には強すぎるって聞いたことはあって
気にしてたんだけど・・・orz
121:名無しさん@占い修業中
06/12/31 14:45:46 5tp+HSmQ
>>119
ひょっとしてオレが思いついたのと同じか?
でも参考程度と言われちゃな。
122:名無しさん@占い修業中
07/01/15 12:08:13 P+juSJBI
地画21の男24です。
今だにアルバイト続けてますが、リーダーになりました。
123:名無しさん@占い修業中
07/01/17 08:33:09 wbfA1efc
クワシク
124:名無しさん@占い修業中
07/01/18 22:45:32
総画21画で気が強く、自営業してます。
男運はありません。
がに股に歩くクセがなおらず、困ってます。
125:名無しさん@占い修業中
07/02/08 09:44:53
知人の
13 4 7 8
の女性、仕事はできるし人望もあり趣味なども充実してそうだが
男運だけがなく、40歳過ぎたが結婚してない
親は画数しっかり調べて付けたんだろうけど
吉数の落とし穴でしょうね。
126:名無しさん@占い修業中
07/02/15 21:55:39
>>125
総画数があまりよくないかも。
32画って、周りに悪運を撒き散らし、自分だけ
幸せになるんだって。
127:名無しさん@占い修行中
07/02/24 00:05:20 6GpJUoU0
3+3+10+5で総画21です
どんな感じかわかりますか?
教えてください、お願いします
128:名無しさん@占い修業中
07/02/24 01:01:30 xXzYqSbj
女210を強画数に改名すっかな違う意味で強すぎて苦しいわ
129:名無しさん@占い修業中
07/02/24 14:41:05 iX/6IlAa
総画21の人は性欲強いっていうのは当たってると思う
130:122
07/02/24 23:45:54 UNYo7Bf0
>>123
一応上司の下について仕切っています。辛い状況ですが…がんばっていればいつか報われるのかな…
性欲けっこうあるかもしれません…
131:名無しさん@占い修業中
07/02/25 00:39:26
結婚前は21でしたが
結婚後総画24になりました
どんなところを気付けたらいいんでしょうか?
132:名無しさん@占い修業中
07/02/25 01:57:20
>>126
32が周りに悪運撒き散らすって?聞いた事ないがな確かか?
>>129.130
TV観てたら作家の岩井志麻子が自称「どスケベおばさん」だって・・・
人格が11、地格が21。(けど何より総画33、最大のある意味女傑)
>>131
いう事なしな大吉数におなりですな・・・
とにかく結婚後のほうがむしろモテてきてしまうのでそこだけ注意かな
133:名無しさん@占い修行中
07/02/25 12:01:28 TktOSRTR
大器晩成かぁ・・・
あんまり意味ないよな
134:名無しさん@占い修行中
07/03/01 22:00:32 veo956jE
総画21画でも人格が悪いとなかなか大成しない、人格14画を持つ私が来ましたよ。
先の先まで読む悪知恵ばかりが働いて気が強くて、もう手が付けらんない。
いま真剣に改名を考えてます。
135:ぴいち
07/03/14 18:00:13 Qew175uC
私は6+3+4 3+2+3
ですがどうでしょうか?
136:名無しさん@占い修業中
07/03/18 17:37:07 O7q55tB6
人画が、21画だと、
すごく良いのですか?
137:名無しさん@占い修業中
07/03/18 17:39:17 qviJkJwd
人画21は政治家や創業者に多い。
138:名無しさん@占い修業中
07/03/28 05:12:50 EthkxcOG
外格が21だった(´・ω・`)
よくないの?
ちなみにおなご
139:名無しさん@占い修業中
07/03/28 07:23:57
>>138
別に悪かないよ
女には強すぎると言うけど最近の女性は仕事するしね
140:名無しさん@占い修業中
07/03/28 09:51:33 P2cr6LG4
男と同じ生き方をすればいいんじゃないの?
141:名無しさん@占い修業中
07/03/28 11:03:22 UwR5SKCM
同じ生き方しても
男と女では評価が全然違う
男は異性関係派手でも評価がかえって高かったりするけど
女は致命的だったり
142:名無しさん@占い修業中
07/03/28 12:00:04 J9IG7Uvi
俺は21画の♂です
なんか縁起のいい画数みたいなんですね
でも外角が悪いせいかやはり人間関係でぎくしゃくしてしまう…
自分としては仲よくしていきたいと思っても相手の態度がどうしても気に入らなくなるとそれが許せなくなってしまう
他人は鏡って言うから俺も気に入らない態度されたらそれなりの態度をついついしてしまうんだよね…
まあその前に俺の態度が悪いのかもしれないけど
143:名無しさん@占い修業中
07/04/08 01:32:00
144:名無しさん@占い修業中
07/04/16 01:19:47 g6+uWfhX
/
145:名無しさん@占い修業中
07/05/05 13:55:00 m8SL+gcU
>>113
姫を使うということは、半島人もしくは半島系ですか?
もし日本人ならば、DQNネームですからやめましょう。
他人から、半島人か半島系だと思われますよ。
146:名無しさん@占い修業中
07/05/05 20:42:39 cmNClmH0
もう産まれちゃってる予感
147:名無しさん@占い修業中
07/05/09 19:21:17
>>145
結局、知らないで姫使う日本人も多いってことだね。
148:名無しさん@占い修業中
07/05/09 19:23:26
天格6.、人格15、.地格15、外格6、総画21の男です。
これっていい運勢ですか?
149:名無しさん@占い修業中
07/05/09 19:32:06 RWzF5YYy
あげ
150:名無しさん@占い修業中
07/05/10 17:12:50
>>148
運が良さそうだね。
151:名無しさん@占い修業中
07/05/11 10:00:35
21画は力のある数だと思うけど、あまり派手な感じがしないんだよね。
1系統はみんなそうだね。実力ありそうだけど地味で進歩が遅いって
かんじ。
152:名無しさん@占い修業中
07/05/28 07:53:58 +dyH2VJg
age
153:名無しさん@占い修業中
07/06/07 11:49:56 6HC24v4W
人運が21の人は、勝気でプライドが鬼のように高い人ばかりだ。
負を認めるのが死ぬほど苦手で、ジメジメするのが嫌い。忍耐力強く、
好き嫌い激しい
みのほど知らずで、穏やかそうにみえて、虚栄心が強く意地っ張り。
154:名無しさん@占い修業中
07/06/07 23:16:41
友達は旧21画→新23画で、
結婚前、後もずーっと順調
人生の勝ち組
羨ましす・・
人生に無駄がないね、気は強いけど、根は優しい
余計な事で迷わないからスムーズに事が運ぶ
現実的・イイネ
155:名無しさん@占い修業中
07/06/08 10:03:48 J2vnoRNE
>>154
その方は女性ですか?
それなら、結婚生活は今は順調でも
必ずや陰りが生じるでしょう。
出産運なども低迷して、離婚率はかなり高くなるでしょう。
156:名無しさん@占い修業中
07/06/08 16:52:42
外画が21で総画は41になるんだけど人画が凶数
上の方で書いてる方がいたんですけど、一番重要なのは人画なんですか?
他の画数が良くても負けちゃうんでしょうか?
157:名無しさん@占い修業中
07/06/09 01:43:31
>>153
人格21の元友人がそんな感じだった。
自分の事をよく棚にあげてたよ。
>>156
一番、とは言い切れないけど
人格の画数は大事だと思う。
158:156
07/06/09 07:21:47
>>157
そうですか・・・(;´Д`)
レスありがとうございます
159:名無しさん@占い修業中
07/06/09 12:37:53 a/azqcNc
21画が人運にくると
計算高くて、長いものに巻かれる主義が多いよね。
あと嫌いな人からは徹底的に嫌われるし
冷たくて優しさの欠片もないね。
一見すると穏やかな人だけどね。
160:名無しさん@占い修業中
07/06/09 13:21:49
外画21の俺としても
それはちょっと耳に痛い所だな。w
161:名無しさん@占い修業中
07/06/09 21:04:57
>>155
ん?結婚後も落ち着いて、子供も出来て仲いいよ
言う事ないね~、変に見栄を張らない子だし
もうラブラブーって感じじゃないらしいけど
気も使わず馴染んで不満もないらしく
暇なので、昼間は働いてるよ
陰りか~、まだまだ見えませんw
162:名無しさん@占い修行中
07/06/10 22:46:46 GeO5RPSC
旧字体では総画21画
新字体では総画20画
どちらなんだ?
163:名無しさん@占い修業中
07/06/11 09:55:04
>>162
俺は旧字をすすめる。
今まで知り合った人の字画を自分なりに調べたら
旧字の方がしっくりきてたからな。
164:名無しさん@占い修業中
07/06/11 10:54:06
>>154=>>161 自分語りの21画乙。
こういう嫌味ったらしい性格で、
自分のプライドを傷つけられるのが怖いのが
21画の最大の特徴です。
女性は勝気で、可愛げがなく、角が立つ、鈍感。
男性はプライドが高く、鼻持ちならない人、実力派。
どちらにしても、あまりに我を張りやすいため
角が立ち、人間関係は摩擦を生じさせているでしょう。
しかし、鈍感なので「自分は間違っていない」と強く考えてしまう傾向あり。
周りからは「あの人って、どっからあんなに自信が生まれてくんのかね」
なんて、必ずや後ろ指をさされています。
でも見てください。
>>161 このようにイタイ事を突っ込まれると
死に物狂いで相手を嘲笑い、自分への指摘を鼻で笑ってるような
そぶりをしつつ、内心可哀想なくらい傷ついています。
165:名無しさん@占い修業中
07/06/11 10:58:56 ksM8eg+i
どういった反応を見せるのか、とても楽しみなので
あげますね。
この反応こそ、21画の生の声になるでしょう。
長文で巻き返す姿、もしくはキョトンとした感じを装った姿、
毅然と私は21画じゃない、と主張しながら
WWWWWW←これを多様しながら動揺を隠す姿
もしくは無視 もしくは他人を装って横槍的に私を攻撃するか
無視はありえないでしょう。
いずれにしても、顔を般若のように強張らせてレスを返してくるに違いありません。
もしかしたら嵐になるかもしれません。
また一番考えられるのは、今日他人のフリをしてレスし、
明日IDを変えてもう一回くるか・・
いずれにしても、末恐ろしい執念でしょう。
さあ、シカとごらんにあれ。21画の無様な滑稽すぎるほどの精神力を
166:名無しさん@占い修業中
07/06/11 13:17:48 Essocae9
>>162
20と21なら随分違うから
今までの自分の人生見てたら分かるんじゃないか?
167:161
07/06/11 20:55:04 eYQxVslA
>>164
21画じゃないっつ~の;
凶数の恥だからやめたら?
好きな友達の事だよ、あんぽんたんw
168:名無しさん@占い修行中
07/06/12 02:03:36 KnTctas6
>>163
わかりました、ありがとう
>>166
何ともいえないんだよね
どちらにも当てはまるような感じがするよ
169:名無しさん@占い修業中
07/06/12 03:04:24
女で地画21も強すぎるのかな。
>女性は勝気で、可愛げがなく、角が立つ、鈍感。
なんとなく自覚あるので。特に鈍感の部分。
170:名無しさん@占い修業中
07/06/12 08:28:57
それは、君の生来の性分じゃないか
画数のせいにされては困るね
アッハッハー
171:名無しさん@占い修業中
07/06/12 10:34:19 kyXzgFPf
>>167
きましたね。私の予想通りの反応が。
こういうふうに、冷静を装い、その実
他人を攻撃する事で、「自分の気持ちを明かしたくない
知られるものか!!!」という強いプライドが感じられます。
末尾についている「あんぽんたん」この言葉で終わらす事により
「これ以上指摘するなよ、この私に向かって!!」という
一種の甘噛みに似た姿勢を取ってる。
自分を上においておきたい、プライドの高いコン畜生気質な可愛げのない
21画の女性の最たる部分がアラワになってる事が分かりますね。
これ以上言ったら、「あんぽんたん」位では済ましませんよ
これ以上言ったら、もっと貶しますよ
っていう表現なんです。
ココを見ている皆さん、21画の我の強さがわかるでしょう。
血潮があふれでる位の負けず嫌いなんですね、21は。
172:名無しさん@占い修業中
07/06/12 10:37:02 kyXzgFPf
>>169
もちろん地画21でも
気の強い部分が出るでしょう。
意地っ張りと思われてるはずです。
>>167
この方のような反応を見ていても分かりますが、
どうしても素直になれない
可愛げがない
負けたくない
こういった要素が山の如しなのが
21です。
173:名無しさん@占い修業中
07/06/12 14:01:45
可愛くない・・そうかもしれませんね。
生来の性分っていえば、そりゃそうなんです。
もうちょっと、折れるよう努力します。
174:名無しさん@占い修業中
07/06/13 05:04:00
(´-`).。оO(kyXzgFPfが気持ち悪いよ)
175:名無しさん@占い修業中
07/06/13 09:44:28 MT45/xK7
>>174=>>167
>>165の反応通り・・
176:名無しさん@占い修業中
07/06/13 12:58:08
地画21はどうなんだろ?
周りにいる人たちは美人だけど冷たい顔だちで男いなさそうな雰囲気。
でも、実は彼氏はちゃんといるって人が多い。うまくいってるかは不明だけど。
177:名無しさん@占い修業中
07/06/13 14:23:29
>>167
例え、好きな友達の話でも自分自身の話でも
のろけに近い話は聞いててあまり気分が良くないよ。
あくまで個人的な意見だけど。
178:名無しさん@占い修業中
07/06/14 02:01:20
>>175
別人ですw それに私は21画持ちは家族
なんだこのスレはw
179:名無しさん@占い修業中
07/06/14 02:36:31
なんか湧いてる
180:名無しさん@占い修業中
07/06/15 15:58:34
>>176
女性の21画は、どこにあっても強気な印象を受けるな。
うまくいっているかどうかは、
付き合う相手がその強気な部分を見て、可愛いと映るかどうかが
ポイントなんだろうけど。
181:名無しさん@占い修業中
07/06/15 17:33:06
>>180
女の21画は確かに強気もしくは冷たそうだようね。
男の21は、地画に関しては「やもめ」みたいに女ッ毛がない人ばかりみる。
182:名無しさん@占い修業中
07/06/15 21:39:42
>>181
地画21の男だけど、当たってる。
183:名無しさん@占い修業中
07/06/16 00:33:44
>>181
外画21の男だけど女っ気ないな。
凄く悲しいぞ。
184:名無しさん@占い修業中
07/06/17 02:26:50
悪い人じゃないが独善的なイメージがある > 21画♀
185:名無しさん@占い修業中
07/06/23 22:15:39
大 仁 田 厚 21画
参院選立候補辞退
186:名無しさん@占い修業中
07/07/15 21:14:41
天格20、人格21、地格25、外格24、総格45です。
自分に甘い性格を直したいのですが、どうすれば良いのでしょう。
187:名無しさん@占い修業中
07/07/23 02:02:59 cek7m870
.
188:名無しさん@占い修業中
07/07/23 05:11:15 ukjsWSeB
気が強くてダメではなく 賢すぎて周りがダメだから 21は 常に羨ましがられるわりに華にかけないから 誤解されやすいんちゃう? 周りが見る目替え名阿寒で
189:名無しさん@占い修業中
07/07/23 06:28:16
いやむしろ、実力の伴わないうちから人を見下すヘキがある気が
自分の事は棚に上げてまず人が馬鹿に見えてイライラするような
190:名無しさん@占い修業中
07/07/23 21:17:15
気をつけます・・・
191:名無しさん@占い修業中
07/08/07 00:49:03
なんか地味で花がない人多くない?真面目で実力はありそうだけど。
192:名無しさん@占い修業中
07/08/09 07:08:46
確かに地味だが、不真面目で実力のない俺は外格21画。
193:名無しさん@占い修業中
07/08/18 22:28:32 qCwoww/8
人格21画の奴って単細胞が多い。
194:名無しさん@占い修業中
07/08/18 22:38:35 qCwoww/8
後8と6系統ってアホの癖に仲がいい
9系統は馬鹿の自信家多い
195:名無しさん@占い修業中
07/08/18 23:36:54
いまだごちゃごちゃしている総画数21
196:名無しさん@占い修業中
07/09/05 18:50:40 VxC7Kcys
age
197:名無しさん@占い修業中
07/09/11 18:25:27
21画の友達は人生順風満帆だったお!
そして23画になり、またもや精力的な人生だお!
うっらやましいお!
198:名無しさん@占い修業中
07/10/27 10:21:17
21画で五黄土星で女です。
仕事はできるけど
彼氏はできません。
199:名無しさん@占い修業中
07/11/04 09:45:02 HWvO80Sb
13女ほどじゃないけど、21女って短気だよね
21男はそうでもないのに
200:名無しさん@占い修業中
07/11/04 14:24:20 eEqW2N5j
>>198
漏れも21の年五黄の月五黄
201:名無しさん@占い修業中
07/11/04 19:02:43
10-11-10
21あり、31あり。
202:名無しさん@占い修業中
07/11/06 09:00:20 yhCLbmvP
>>181 うそ。男女とも異性運強い。
203:名無しさん@占い修業中
07/11/06 23:16:05 I7mKvjlG
>184
他人を独善的とかジコチューとかって非難する人って
だいたいの場合、言った本人のほうが独善的でジコチューなんだよね。
周りにそう思われてるのに本人だけ気がつかないの。
204:名無しさん@占い修業中
07/11/07 18:54:34
別に非難まではしてないようにとれるが…
それに独善が過ぎて明らかに孤高で浮いてる人っているしw
205:名無しさん@占い修業中
07/11/07 19:15:28
ま、独善家って概して短絡的だよね。全員じゃないが
206:名無しさん@占い修業中
07/11/09 12:40:16 mVLReYrT
>>203
そういう論理性にかける事言うな。
207:名無しさん@占い修業中
08/01/06 11:57:51 NZ/lzHw4
21画が短気というのは総格をみるべきですか?
私は21画が二つありますが、良くないんでしょうか。
天格15、人格21、地格21、外格15、総格36、です。
確かに性格はあまり褒められたモンじゃないです。
あと、あだ名って性格改善に効果ありますかね?
あだ名で呼ばれてる人達には、多少温和に見られている気がします。
208:名無しさん@占い修業中
08/01/08 21:56:36 ikSFCDdQ
21画はやり手だけど、強い者には媚び、弱い者には強いイメージがちとある。
というか上下関係がしっかりしている。特に総画21。人格21の奴は、
とっつきやすい奴が多い。
209:名無しさん@占い修業中
08/01/08 22:25:52 gfkmZdqU
天格21は?
210:名無しさん@占い修業中
08/01/08 23:13:14
知人の人格21女、やたら人を見下したがるしバカだのアホだのと口が悪い。外格20の影響かも知れないが
かくいう自分は結婚後に外格21となったけど集団ではドライで情を求めなくなったな
211:名無しさん@占い修業中
08/01/09 19:14:20 7YMgr5Pq
天画、人画、地画、外画、総画、だかんね。一応。
212:名無しさん@占い修業中
08/01/09 19:35:57
別に間違ってねーだろ
213:名無しさん@占い修業中
08/01/10 08:09:54
>>210
外格が凶でも人に危害くわえる場合あるの?
214:名無しさん@占い修業中
08/01/10 21:46:30 1VkE85D0
天画では余り判断出来ない、家柄とか。吉数なら、軽くプラスて風にしか思ってない。
215:名無しさん@占い修業中
08/01/20 13:44:11
天格 8 地格 23 人格 21 外格 10 総画 31
何だが・・・大器晩成ってことで良いよな?
今は大変でも報われるよな???
216:名無しさん@占い修業中
08/01/21 19:28:41
診断の結果
天格13 地格9 人格18 外格4 総画21
う~ん・・・
217:名無しさん@占い修業中
08/02/17 20:32:45
男21は浮気者の数だな。
218:名無しさん@占い修業中
08/02/27 09:36:16
10-11-10
天格21
人格21
外画20?21
地画10?11
総画31
風俗で1000万、、使っちまったw
219:名無しさん@占い修業中
08/02/28 02:20:50
関根麻里 人格21だが
アメリカ留学中、好きになった男が二人ともゲイだったとか
異性運の悪さ、というのはこういう形でも出るもんなのか・・?
外格26も多少関係してたりするのかな。
220:名無しさん@占い修業中
08/02/28 05:31:11 dcDgB/2B
>>219ゲイは見た目が格好良くて、センスもハイセンスだし、雰囲気はソフトで優しく親切なんだよ。
好きになるのも分かるわ。
221:名無しさん@占い修業中
08/02/28 10:27:51
21画の友の恋愛遍歴は華麗です
で、サクッと結婚して子持ちです
うらやまP~!
222:名無しさん@占い修業中
08/02/28 16:03:38
梨花は21画か。道理でうるさいと思ったわw
223:216
08/02/29 16:44:27 fNWYYLTG
ちなみに3-10-8
224:名無しさん@占い修業中
08/02/29 16:53:06
>>219
ゲイに好かれるって21らしいなw
男っぽいから同性に見られたのかもな
225:名無しさん@占い修業中
08/03/02 13:17:34
21は気性荒くワンマンだからリーダー型かもしれんが、周りを不幸にするよね
226:名無しさん@占い修業中
08/03/05 14:14:14 /qpufN+i
上田桃子
227:名無しさん@占い修業中
08/03/05 20:14:39
桃子さんは人15、地13、外6で
完璧に近い姓名だが
総21を一生のムードとしてまとう訳で
それがどう転ぶかだと思われ
228:名無しさん@占い修業中
08/03/06 14:21:44 Ex7eg1PX
21画がんばれ
229:名無しさん@占い修業中
08/03/07 00:18:29
これ以上頑張れというのですか!1
230:名無しさん@占い修業中
08/03/07 12:42:58
やすむくらいでちょうどいい。つぎは22世紀だよ(^^)
231:名無しさん@占い修業中
08/03/24 00:05:15
21 21 25 25 46
って酷いよね?
232:名無しさん@占い修業中
08/03/24 00:07:12
普通、天、人、地、外、総じゃないの?
並びとして?
233:名無しさん@占い修業中
08/04/14 06:41:52 gVORRV6e
age保守。
234:Leo
08/05/08 23:17:00
岸信介も21画だったんだね
URLリンク(seimei-forest.com)
235:名無しさん@占い修業中
08/05/09 23:42:52
>>225
じゃあ外格にあったら部下を不幸にするということでつか?
236:名無しさん@占い修業中
08/05/10 00:52:33
>>235
そりゃ違うね
部下が不幸なら部下の名前が悪いと言うことだろうw
237:名無しさん@占い修業中
08/05/10 00:57:26
この数字はつよいね 女子がもつと後家運とか言われるんだよね
四柱推命でいうところの丙午みたいなもんか 仕事運はよいらしい
238:名無しさん@占い修業中
08/05/10 08:07:37
地格21が女好きで浮気の相って凄く当たってるよ
漏れがそうだしw
239:名無しさん@占い修業中
08/05/10 12:08:37
>>236
レスありがとう。良かったw
240:名無しさん@占い修業中
08/05/18 18:24:30
パパン、最高の名前をつけてくれてありがとう。
男だったらよかったのかな。
自覚してます…めちゃくちゃ気が強い、妥協しない、人のいうこと聞かない、
自分が正しいんじゃボケ、文句あるか?って感じです。
相手が年上だろうと、上から目線で母親みたいにいろいろ口うるさく言うもんだから
男でもしょぼーんってなっちゃって、泣かせちゃうときもあります。
我ながらこわいです…もっと優しい女になろうと思って今努力してます。
もういいよ…手相だって女としては最強すぎてやばいみたいだし。
未亡人の相ももちろん出てます。
こんな女と結婚したら、きっと旦那は精神的にやられて長生きできないんだろうなと勝手に予測。
でも結婚したいし子どもほしいよ(´・ω・`)
241:名無しさん@占い修業中
08/05/18 18:51:29
>>240
種付けだけなら協力するぞ
242:名無しさん@占い修業中
08/05/18 19:52:06 JOnspBMd
>>240
まるで俺だな
243:240
08/05/18 21:25:40
>>241
総画21の遺伝子をいただけるんですか?w
種だけくれて浮気しちゃうんですね(´・ω・`)
そんなのいやです…
>>242
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
21画最高^^
性欲強いって書かれてたけど、これもきっと当たり。
このことも旦那の早死を招く要素になりそうw
将来の旦那かわいそす…精神的にも肉体的にもダメージがw
244:名無しさん@占い修業中
08/05/18 23:52:41
>>243
総画じゃないが21画23画31画と比較的強烈なのは揃っていますなー
ということで運を食われることはないでしょうw
245:名無しさん@占い修業中
08/05/19 14:31:06
>>244
うまく揃ってますね。最強すぎるw
246:名無しさん@占い修業中
08/05/19 16:14:51
10-11-10(本名)
21-21-31(天画。人格。総画)が揃っていますwわすも
どうですか?
247:名無しさん@占い修業中
08/05/20 19:50:13
>>246
素晴らしいですね^^;
私は、天画人格ともに10なんですがorz
248:名無しさん@占い修業中
08/05/20 20:50:32
>>247
天画はあまり気にしなくて良いのでは?
249:名無しさん@占い修業中
08/05/21 19:15:59
>>246
男?
だったら同姓同名かなー
250:名無しさん@占い修業中
08/06/08 10:40:32 YZsD6dTP
21持ちだが自分よりレベルが低い人に惹かれるorz
何も発展しないようあー
てか団体行動できないんだが自分だけ?
251:名無しさん@占い修業中
08/06/08 16:54:02
ノシ
あのゆるいペースが我慢ならん
252:名無しさん@占い修業中
08/06/09 21:46:49 9JjbV3Wj
ね、なんかもっとキビキビしてたいってかメリハリが欲しい。
15画とか24画は、人間的には好ましいんだがあいつらゆるすぎだよ…
253:名無しさん@占い修業中
08/06/09 23:50:39 UPGiAjlJ
ゆるい性格
15 24 32
254:名無しさん@占い修業中
08/06/10 00:05:53
団体行動うざい。
一人で好きなように自分のペースで動きたいのに、
なんで周りにあわせなきゃいけないんだよ!ってなる。
仲間がいないとトイレにいけない女友達もうざくてしょうがなかった。
一人でいいじゃん・・・
255:名無しさん@占い修業中
08/06/13 04:06:54 XUrhFd/r
21-24-16 で総画が37ですが、どうですか?
どの占いでも頭がいい。自立する。芯が強いと言われます。
自覚はないんですが、女としての幸せは手に出来ますか?
256:名無しさん@占い修業中
08/06/13 04:19:34 XUrhFd/r
>>255です
21(天)-24(人)-16(地)-13(外)です。
257:名無しさん@占い修業中
08/06/13 06:10:27 YFN9N9BT
あっしも団体行動うざいので一人でトイレにいったり色んなグループにいったりきたりしてたら
仲間外れにされた。主導権握ってた子は総画32やった。
根拠なく偉そうでみんなその子の顔色うかがってた。
世のためにならん32はうざいのう。卒業後は、その子を好いてる子に32の悪い感じに批評ってやった。
258:名無しさん@占い修業中
08/06/13 20:54:55 GHKukwr5
21画の知り合いは、気が強くて冷たかったね。
気が強くて、冷たい人間って本当最悪。
離婚してる女性が多いんじゃないかしら?
259:名無しさん@占い修業中
08/06/14 03:37:59
>>258
そういうあなたも性格悪いから冷たくされたんじゃないかしら?w
わざわざそれ言う為にこのスレきたの?
21画は離婚どころか結婚できたらいいほう。
で、あなたは何画なの?
260:名無しさん@占い修業中
08/06/14 12:19:18
>>259
元々は21画はなかったんだけど、結婚して外画が21になったよ。
後家運とか仕事運とかどこかの生命判断に書いてあったけどどうなんだろうね。
人格が14画で凶数らしいんだよ。こういうのって相殺されて中和しないのかしらん。
261:260
08/06/14 12:20:24
あ、>>258ではないよ。私は別人だよ。
262:名無しさん@占い修業中
08/06/17 15:57:40
>>258こないね。
21画持ちの人にきついこと言われたんだろうなぁ。
>>259
私も凶数の10画二つ持ってます。
総合的に判断するとはいうけど、どうなんだろう…
後家運って手相とか人相とか他にもあるんで全部見てみたらどうですか?
私は全てにおいて、職業婦人&後家運です^^;
263:名無しさん@占い修業中
08/06/20 11:10:51
地格が21。
で、本当に後家運なの?実際は?
私はまだ結婚していない。っていうか恋愛していない。
これが21画パワァかい?
でも職業婦人になれるような器じゃないし、専業主婦になるのが夢だよ。
264:名無しさん@占い修業中
08/06/20 22:55:20
>>263
年齢はいくつだね?
265:名無しさん@占い修業中
08/06/20 23:57:36
>>263と同じ感じw
専業主婦になりたい、独身ニートです^^
266:263
08/06/21 00:21:17
>>264
25歳。
>>265
同じ人いた。
新字にすると19画になるんだけどね。
なんか21画にしろ19画にしろ良く無い感じ。
267:名無しさん@占い修業中
08/06/21 13:22:07
265だけど同じく25\(^o^)/
早く結婚して子ども欲しいし、主婦になりたいのに・・・
バイト以外働いたこともないのに、どうなるんだろうw
268:名無しさん@占い修業中
08/06/21 17:14:13
旦那が定職についていれば問題なかろう
それより早く旦那を探すんだ
269:263
08/06/21 21:34:14
たたた
大変だ!早く旦那を!!旦那を!!
がんばろう265!
定職についている旦那を探さねば!!!
270:名無しさん@占い修業中
08/06/22 03:50:41 D5ttXtE8
女性の21画は最大いかず後家相です
271:265
08/06/22 08:35:53
職業婦人=専業主婦になって家にいると旦那の運気吸い取ってだめだから外で働いたほうがいいって理由だったと思う(´・ω・`)
できれば旦那が自分よりもさらに強い運気持っているほうがいい…そうじゃないと旦那早死しやすいらしい。
後家相って本当にあるんだなってこの前23画スレのこの書き込み見て思った。
185 :???:2008/04/17(木) 19:32:41 ID:???
どなたかお願いします。
3-12 3-3-2で総画23画です。
1972/05/27♀
昨年夫と死別、中2と小6の息子と生活してます。
このスレで出されてる吉元式っていうので鑑定してみた。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
地格、外格、社会運っていう項目全てで養子長男型って言われてるんですがorz
一家一族の責任者になり、配偶者の実家の面倒を見るとか、家族の世話をみるようになるとかorz
後家相こわい…ちなみにこの項目は21画じゃないです。11画の項目に書かれてます。
どうしたらいいの?\(^o^)/
272:名無しさん@占い修業中
08/06/22 23:46:18
周りに2人21画もちのかなり可愛い子がいたけど恋愛に縁がないだった。
本人も欲しそうじゃなかった。
恋愛体質じゃないのかな。
あと夫のパワー吸いとるとは結婚前の名前でも結婚後の名前でも一緒だろうけど、
結婚後21画持ちになった場合どうなるの?
もう結婚してるから結婚できないってことはないけど。
結婚に縁がないからつまり離婚?
273:名無しさん@占い修業中
08/06/23 06:57:02
>>272
そーなの。結婚後のことを聞きたい。
274:名無しさん@占い修業中
08/06/24 05:06:29
21 指導、征服 (吉~大吉) +
頭目の器と人を導く力を持つ数です。
とても強い力を持つ吉数ですが、高い理想を掲げ、厳格に自らを律する力があるので
周囲に対しても厳しすぎるところもあります。
それが独裁につながると反発を招いてしまいます。
律するのは信念だけではなく、
強すぎる自信もだということを常に心がけるようにすることが大成功のカギです。
275:名無しさん@占い修業中
08/06/24 20:32:08
おれそのもので、それで失敗してるw
276:名無しさん@占い修業中
08/06/25 01:30:33
>>274
謙虚な気持ちで物事に臨めということですよね。
肝に銘じました。ありがとう。
277:名無しさん@占い修業中
08/06/25 01:35:49
>>276
あなたって、ものすごく謙虚な方ですね。
感服いたしました。
278:名無しさん@占い修業中
08/06/25 10:27:40 kUzajTVS
強すぎる自信なくしては何もできんと思うが
悪い面もあるがいい面もある
それでいい
279:名無しさん@占い修業中
08/06/25 21:11:31
>>277
俺なんて謙虚が服を着て歩いていくらい謙虚だぜ
謙虚でいるっての大事なことだ
280:名無しさん@占い修業中
08/09/10 01:01:07 MrK8JeN7
私も主運21画持ってます。結婚して三人子供がいます。後家になる確率高いんでしょうか?
後家だけは回避したいので何か回避方法ありましたら教えてください。
外に働きに行けば旦那のパワー吸い取らずに済むんでしょうか?
死別だけはさけたいんです。因みに総画31 対人10画です。
281:名無しさん@占い修業中
08/09/11 10:58:56 niPENauD
逆じゃないかな
外に働きに出ると駄目なんだよ
家に居て普通に主婦して
旦那に生命保険かける
マーフィーの法則で旦那は長生き
282:名無しさん@占い修業中
08/09/13 01:13:55 HrPpotJE
ありがとう。安心しました。
内助の功に徹します。思いやりのある人になれるといいなあ
因みにマーフィーの法則の旦那が長生きって
もう少し詳しく教えてほしいです。
名言ありすぎてどんなんだろう?
283:名無しさん@占い修業中
08/09/19 01:45:28 q5eLmnbr
姓14 4 名 3
総画21
年齢20
この画数はクソなんすか?大変なことばっかでやってられないんですけど
284:名無しさん@占い修業中
08/09/23 17:53:07 WfTvYKoC
物凄い女好き&酒好きが特徴
285:名無しさん@占い修業中
08/09/24 20:09:03 hBGrFR9Q
>>280
>>281ではありませんが総画31は家庭も仕事も両立できると言われてます
子供が3人いるから、逆に共働きが必要で主運の21があるのかもしれませんよ
21は家庭より仕事が得意な数ですから
但し家庭を疎かにすると後家運そのままになる可能性もあるかもしれませんのでご注意
後家運の解釈については
後家運があるから離別するという意味と
逆に離別する運命があるから、又は離別したとしても、女一人で生きていける強さが最初から備わっているとも考えれます
自分の親も後家運で、逆に良かったと思う面もありますから
離婚もしてません
ただし働く必要があって専業主婦ではないです
それに後家運でも家庭仕事両立して幸せに生きてる人も十分いますから心配ないと思います
286:名無しさん@占い修行中
08/09/28 01:17:32 YGPXmDmh
すいません、みなさんお願いします
○○洋○
33 5
総画が旧字体で21
新字体で20
新旧どちらを信じればいいのだろう・・・
287:名無しさん@占い修業中
08/09/28 09:32:09 XcjPiHfb
>>286
いい方信じればいいじゃん
288:名無しさん@占い修業中
08/09/29 01:48:51 mpM9c7iY
21画
女性には強すぎる吉凶混合運らしいが
時代は変化している。
今は男女共強くなければ生きていけない時代だ
289:名無しさん@占い修行中
08/10/02 00:29:04 EGb4RwYo
>>287
ありがとう、そんな感じでいいの?
>>288
ありがとう
ちなみに男です・・・
290:名無しさん@占い修業中
08/10/02 00:38:57 ScJDTQ8O
>>288 素晴らしい!正論だ
291:名無しさん@占い修業中
08/10/02 00:50:54 /Ajdn3d3
>>289
そんなかんじでいいの?って流派いっぱいあるんだからその人自身でより当たってる方に決めればいいってこと
292:名無しさん@占い修業中
08/10/02 01:11:09 20QIfTtF
>>285 後家運の解釈ありがとう。とっても感謝しています。
21画は強いらしいけどわたしとっても弱い人間なんです。
強くなりたいです。21画のみんなってどんな強さなんだろう
早く強くなりたいもう誰も頼りたくないし一人で頑張りたいけど
外画10のおかげで陰にこもった生活しています。
293:名無しさん@占い修業中
08/10/02 01:47:06 JhfULSd+
292さん
私はただスレの流れを見てるだけで姓名判断も詳しくないけど一言だけ言わせて
本当に強い人間って言うのは「自分は弱い」って自覚した人間にしかなれないものだと思う。
弱いって事は人よりたくさん苦しむと思う。
だからこそ人の苦しみを理解できる。困っている人に手を差し伸べる事が出来る。
人を助ける時は周りの人達に偽善者扱いされたりすると思う。
でもそれを「勇気」で乗り越えた時にあなたは「やさしくて強い人間」になれるんだよ。
私も21格持ってるけど凄く弱い。
でも「やさしくて強い人間」を目指して頑張るよ
一緒に頑張ろうね(o^∀^o)
294:名無しさん@占い修業中
08/10/02 23:33:34 lQoXxFxu
自分外格21画だけど、なんか素敵な長所とかないんディスカー?
295:名無しさん@占い修業中
08/10/02 23:42:32 /Ajdn3d3
>>294
自分で分かんないのか?
人に言われたっていまいちピンとこないでしょ
296:名無しさん@占い修業中
08/10/03 00:37:37 Ds0bKBrQ
293さん 私の求めてた言葉をズバリ言ってくれるなんて本当にありがとう
私も勇気のある強い人になりたいです。やさしくて強い人間になれるといいな
ここにいるみんなも傷ついたり悲しんだりして生きてるんだね。わけあって、
毎日いじけてどん底の生活していたから少し元気になりました。
人間関係ってほんとに大変だね
297:名無しさん@占い修業中
08/10/05 18:25:16 7ErIWsVv
きれい事抜きに、強いとか弱いとかって相対的なもんだと思うよ。
自分より強い人ばっかりが周りにいれば自分は弱いと卑下しちゃうし、
逆に自分より弱い人ばっかりが周りにいれば、
知らない内に増長するもんでしょ、人間って。
自分よりも強い人にも弱い人にも学ぶところはある。
そうやって成長の糧にしていけばいつかは大器晩成だ。
298:名無しさん@占い修業中
08/10/05 19:53:17 MDJ3rgkM
>>297
そんな単純じゃないんだけどな
色々なもんが相重なってなるもんだから
その道理だと世の中もっときれいなはずだよ
299:名無しさん@占い修業中
08/10/05 21:43:38 6bDb3wis
傷ついているのに面と向かってはっきりいえなくて苦しんでいるの
強いとか弱いとか抜きに傷つけたらどうしよう言いすぎて後悔するのは
嫌だって思っていると前に進めないの。このトンネルを抜ければ強く
なれるような気がする。21画の強さを前面に出して行きたい。
300:名無しさん@占い修業中
08/10/07 23:36:26 ExVsDMTo
21画のお得な所ってなんですか?例えばみんなに頼られるとか?
悪いところだとなんだろ?知ってる人教えてー
301:名無しさん@占い修業中
08/10/08 01:09:26 Ov6p5bcP
>>300
長所
おとなしく見えて芯が強い優しさと強さ
世渡り上手
短所
人を信じきれず打算的になりがち
302:名無しさん@占い修業中
08/10/08 09:12:17 15yIltYC
>>301
短所、合ってる。
30後半今だ独身、我が強く、男の人には頼らない、仕事大好き。
そんな私は総画21です。
303:名無しさん@占い修業中
08/10/09 23:31:47 UDqP4NWF
21画の人に聞きたいんだけどみんなってもしかして
他人の目とか無視できるのかな?嫌なやつは相手にしない
で生きてるのかな?私は今だに克服できず苦しんでます。
304:名無しさん@占い修業中
08/10/12 00:32:49 4s/yAWVu
他人の目ばかり気にするわ
人格21のおなごです
305:名無しさん@占い修業中
08/10/13 01:42:55 kKhaVxb8
やったあ 仲間だ
306:名無しさん@占い修業中
08/10/14 17:56:38 CvpEMVNX
全く気にならない
目の前で罵倒されても平気
307:名無しさん@占い修業中
08/10/15 01:29:07 dpnK/vC9
>>306 すごーい うらやましいです。
是非秘訣を教えてください。あなたにあって私に無い
物ってなんだろう。私も罵倒されても平気になりたい
憧れるよ。きっと21画にふさわしい強い人なんだね。
私もなりたいそんな強い人。
308:名無しさん@占い修業中
08/10/15 06:08:06 Pf9s5L21
>>307
経験と知恵
309:名無しさん@占い修業中
08/10/15 09:42:25 1S5hygJZ
21は実力派だからね
知人で人格に持ってる子いるけど大人しそうに見えるけどかなりの自信家だね。
だけど発言するときは周りの空気を読んで無難で的確なことをいうから一応批判されるのを恐れてるのかなという印象はある。
21は確かに女性には強すぎるとは思うけど私には結構羨ましかったりする。
310:名無しさん@占い修業中
08/10/19 02:37:50 i4NPyF4I
>>309
どうして うらやましいんですか?
311:名無しさん@占い修業中
08/10/19 16:56:53 TBJVzRaW
地、人、総画に21もってる女は運が強すぎて
脳腫瘍になると。
実際、幼い女の子が
やっぱり地画21で持病の脳腫瘍でずっ…と入院生活してる
312:名無しさん@占い修業中
08/10/19 19:24:31 cfkCaCPL
>>311
そしたら地21の人みんなだね
そんな姓名判断には的中率高くない
傾向までくらいだろ
313:名無しさん@占い修業中
08/10/20 01:53:53 xQNci5tt
>>310
私は勉強とかが昔から嫌いで全くしなかったりぐーたら癖があったから、一歩一歩と確実に前進して地位と名誉を築く健全な21があったらもう少し真面目な性格だったのかなーとか思ったんだよね・・
だから知り合いの21持ちの子はまんま21な性格で本当に羨ましい。
しかも人格21は芸能系にも強いみたいだし。
堀北、長澤、新垣、妻夫木だったかな?
俳優に興味あるからこれくらいしか分からないけど違ってたらごめん。
他にも結構いたと思う。
すべてを名前で決めつけるつもりは無いんだけどね。
長々と失礼しますた。
314:名無しさん@占い修業中
08/10/20 14:13:10 n2VREb11
>>312 一概にすべてがそうだっていってないぞ?変に解釈すんなアホww
315:名無しさん@占い修業中
08/10/20 20:46:33 HJray4vZ
私人画21だけど引きこもってるよ
21画って偉大な頭領運ってあるけど
いつなんだろうな
316:名無しさん@占い修業中
08/10/20 21:25:27 B2lomr19
内弁慶だったりしない?
317:名無しさん@占い修業中
08/10/20 21:28:42 36SSeq+Z
>>314
お前の説明不足だろW文章おんちかアホ♪
318:名無しさん@占い修業中
08/10/20 21:30:31 xQNci5tt
>>316
うん、かなり
319:名無しさん@占い修業中
08/10/21 00:18:30 CoxKNfUE
偉大になりたい小心者です。
内弁慶かもしれん
320:名無しさん@占い修業中
08/10/21 00:50:44 9T/C1hTh
URLリンク(c.2ch.net)
321:名無しさん@占い修業中
08/10/23 03:37:33 zhKD/bi0
外弁慶になりたい
322:名無しさん@占い修業中
08/10/26 02:48:53 fz8PEpcn
21画の強い方たちに質問ですが昔は弱かったとか精神面で苦しんでいて
今は強くなりましたって方いますか?
どうぞ教えてください。
323:名無しさん@占い修業中
08/10/28 00:37:23 8OxHc6eB
姓:4+3
名:10+4
21画のくせに、ストレス溜めすぎて精神病になりかけたりと頭領もへったくれもありません。
どなたか性格について、鑑定をしていただけないでしょうか?
324:名無しさん@占い修業中
08/11/01 02:51:45 joba4g9z
もっと情報がないとわからないよ。
因みにどんな悩みなの?同じ21画だし話し聞くよ
325:名無しさん@占い修行中
08/11/22 15:16:24 FyoLGdyA
>>323
21画はよいと聞いてたのに・・・
326:名無しさん@占い修業中
08/11/23 17:24:37 cnRnc3ra
>>323
【4画】 4は凶数である2を二つ加えた数として、分離や不完全の暗示がますます強まります。
本人の努力にもかかわらず、混迷と波乱が絶えず、満たされた人生とは縁遠いものになります。
【3画】 3は陰と陽が調和した、バランスの良い数です。穏やかな人柄が、対人関係においても和を生み出し、恵まれた生涯を送る事ができます。
ただし、他の運との組み合わせによって悪い方向へ伸びると、奸計を弄する策略家になる恐れもあります。
【10画】 10は虚の数であり、常識を超えた悲運や惨事を象徴し、姓名学上、最も避けたい数字です。どんなに努力を積んでも、報われることがなく、
たまに幸運を手にしても、砂の城のように崩れ果てます。
10+4=地/【14画】 努力が報われず、苦悩の多い人生を暗示する数です。肉親や愛する人々との別離を強いられやすく、
事故や災難が降りかかることも考えられますが、他の画数との組み合わせによっては、好転の見込みもあります。
もしかしてバランスが悪いのかな?
私も地21画ですが、天格が不安定なせいか精神的な病持ちですよ。
無駄に気は強いんですけどね(苦笑
327:名無しさん@占い修業中
08/12/17 01:26:23 VjEIH91o
総画21の俺だけどどうなんですかね?
328:名無しさん@占い修業中
09/01/07 16:30:03 m7/lkmeN
外格4が通りますよー
329:名無しさん@占い修業中
09/01/07 16:48:32 Wq6kG/Vq
me too (T-T) 外画にあると、結構効くよね、、、
330:名無しさん@占い修業中
09/01/08 04:03:49 aWvyZ0mG
俺も21画だった
全然やる気も野心もないんだけどなあ…
性3+5
名10+3
331:名無しさん@占い修業中
09/01/08 08:22:14 nYcTWxEr
温和で面倒見がよさそうですね
332:名無しさん@占い修業中
09/01/10 18:27:21 CKq7kmPT
人格21です。
女なのに、やたらと気が強い・・・
333:名無しさん@占い修業中
09/01/10 19:53:25 wMfaEbye
改姓後外格21になったど、はっきりしない、本心の見えない人間とはいっそすっぱり縁を切りたい性格になった
でも人格16のせいかつい愛想良くして振り回されてしまうお人よしな自分が嫌
334:名無しさん@占い修業中
09/01/10 21:57:15 cAaUW99n
人17 外27です
>333
ぜいたく言うな
335:名無しさん@占い修業中
09/01/11 00:40:02 9J+O+xG0
何が贅沢だ
336:名無しさん@占い修業中
09/02/13 17:29:48 Gs0WSxBS
21画→いいところ ずばずば進む
悪いところ 単細胞
337:名無しさん@占い修業中
09/02/19 19:33:17 muV9flgI
独身時代も結婚改姓しても人格21。よっぽど縁があるんだな21。
ちなみに結婚前は総画43、他の画数もズタボロで、幼少期から想い出したくもない悲惨人生。
氷河期がんばって就職したのに、局にいびられ尽くされ、メンヘル退職。
スレチだけど、こんな女を迷わず嫁に貰ってくれた奇特な男は総画39。
恐いもの知らずだな39。本当に家庭運悪いんだな39。
がんがって可愛いこども3人産んだから許して夫。orz
しかし、そんな夫の人格も21だったりする。何でこんなに縁があるかな21。
蛇足だけど、改姓後私は総画48になったので、
ひたすら夫を大黒柱とあがめ、子供たちにはお父さんが一番偉いのです
と教え込み、自分は地味に専業主婦。
経験上、私がトップに立ったり重い責任を負うと、ろくな事にならないんだよ…
平等の関係は苦手です。正常に機能する上下関係の中で、尊敬できる人が
居る状態が一番平和。
338:名無しさん@占い修業中
09/02/21 14:53:01 dsdND5LK
>>337
あんたそれだけ自分のこと分かってれば幸せになれるよ
頑張って、いい母親になって。
339:337
09/02/21 19:15:46 sYH9w8LT
>>338
ありがとう。がんばります。
340:名無しさん@占い修業中
09/05/06 00:55:59 RlU6QmVx
下がり過ぎあげ。
341:名無しさん@占い修業中
09/05/13 00:19:08 WUNqJIAz
地格21だから結婚してもついてくる。。。
夫の運を食い潰すというが、うちの主人は総格21。
21画が呼んだ縁なのか。
私の21画と主人の21画が対決したとして、どちらが勝つのだろう。
342:名無しさん@占い修業中
09/05/13 08:12:52 vAfxRxNN
21と23単体で数的に比較するとどちらが強いんやろ?
343:名無しさん@占い修業中
09/05/13 18:35:01 vLhxP1ql
21お山の大将
23お山の大将だけにとどまらない器
よって23
344:名無しさん@占い修業中
09/05/13 20:34:28 vAfxRxNN
>>343確かに。
柔和さについても23が勝るような気がする
ちなみに外画21は堅いというか融通きかね
345:名無しさん@占い修行中
09/05/13 20:47:06 j60WP+Op
姓12 9
名12 5
21画二つもってるけどラッキーな人生だと思う
何事も良い方向に転ぶ
失敗したって思ったことも結果的に良い方向
IQ高いし周りにも認められてる
だけど、唯我独尊過ぎて孤立してる。
346:名無しさん@占い修業中
09/05/13 23:00:35 ZUx77d/M
某サイトより引用
21 指導、征服 (吉~大吉) +
頭目の器と人を導く力を持つ数です。とても強い力を持つ吉数ですが、
高い理想を掲げ、厳格に自らを律する力があるので周囲に対しても
厳しすぎるところもあります。それが独裁につながると反発を招いてしまいます。
律するのは信念だけではなく、強すぎる自信もだということを常に心がけるように
することが大成功のカギです。
23 太陽、活性 (吉~大吉) +
真夏の太陽のようにギラギラと輝くエネルギッシュでパワフルな数です。
陰った部分ですらこんこんと照らしてしまうほどの力強い吉数です。
大望を描き、理想を満天に輝かせ躍進します。
可燃性の強い画数と組み合わせると情熱が空回りしてしまうおそれがあるので、
少し大人しめの画数と組み合わせるほうがよいでしょう。
21画は独裁者タイプ。23画は大統領タイプという感じですかね。
347:名無しさん@占い修業中
09/05/19 05:05:45 sFLXBGyo
総画21でイケメン俳優とかいる?
348:名無しさん@占い修業中
09/05/21 22:46:16 RJy320hq
>>347
福山雅治が地格21画
ちなみに自分はこいつと五格がまったく同じだったりするw
349:名無しさん@占い修業中
09/06/09 05:56:27 0cDiNePA
うちのダンナ様、総画21でイケメンですっ(はぁと
350:名無しさん@占い修業中
09/06/12 11:54:33 pwFfK9vs
総画21から抜け出したい。。
351:名無しさん@占い修業中
09/06/28 04:20:25 OVvudaFU
>350
なんで?女性だから?
352:名無しさん@占い修業中
09/06/29 07:33:03 Uti/BnH9
私350ではないけど女で総画21だよ…
。でも付けたい位だ
353:名無しさん@占い修業中
09/06/29 08:45:52 Y8eRIWZN
意味ワカンネ
354:名無しさん@占い修業中
09/06/29 15:49:16 7Ha0Nxof
昔と違って今は女で21持ちでも悪くないかもね。。。
355:名無しさん@占い修業中
09/07/02 22:26:39 MRGbRGOh
仕事持ってるならいいと思う
356:名無しさん@占い修行中
09/07/03 00:47:12 nkUQjCCk
すいません占ってみてもらえませんか?
姓;3+3
名;10+5
33歳の男です
もう一度大学(医学部)受験しています
女性とは手を繋いだことも無いへたれですが
よろしくお願いします
357:名無しさん@占い修業中
09/07/03 13:47:53 hkuLFITu
9+4+6+2=21です
もうすでに晩年です
技術者として実力に自信があります。現在失業中
死にたい
358:地21
09/07/03 15:39:34 E9IuLsmi
イキロ!!
359:名無しさん@占い修業中
09/07/22 11:05:17 M9pcbtNX
しね!!
360:名無しさん@占い修業中
09/07/23 01:29:06 xAA3TBGe
意外と過激な21画w
361:名無しさん@占い修業中
09/07/29 23:42:03 IGudDQCi
女で地画21ですけど何か?
362:名無しさん@占い修業中
09/08/27 04:17:15 qZGbFeCf
いいじゃん。こんな時代なんだし。
男を養って、結婚して、
子供産んだら夫に押し付けて自分は仕事すればいいよ。
363:名無しさん@占い修業中
09/08/27 04:19:37 qZGbFeCf
見た目が良くて繊細で草食系で料理上手で、
でも軟弱というか、優し過ぎて仕事できない男子。
年下ならもっとぴったりくるかもね。
364:名無しさん@占い修業中
09/10/11 22:11:58 N2d4YIxl
総画21女
結婚運なさそうだし普通の主婦とか向いてないから
結婚したとしても普通と違う主婦になりたい
365:名無しさん@占い修業中
09/10/12 02:56:50 EraWPRfa
6 5 10 で21です。
最近は旧字体での霊数なんて使わないみたいですが、10が凶数だから困ります。
366:名無しさん@占い修業中
09/10/20 22:07:18 RUETCYXN
テレビで石田純一が総画21で女好きだとやっていたぞ。
人21はどうなんだ?
367:名無しさん@占い修業中
09/10/20 23:42:23 6hkZOmML
頭の切れる理知的な人
大物だけど高慢な面が出ないよう注意
女好きかは知らん
368:名無しさん@占い修業中
09/10/21 21:47:38 z/fLrcT/
今活躍してる女子アナで人21画が多いと思う
やり手なんだろうけど結婚運は悪そう
あんな可愛いくても気とか性格強いんだろうなー
369:名無しさん@占い修業中
09/10/26 09:47:25 GfrtDPtB
結婚して21画になった。
3 3 3 9 3で21。
旧姓は44画。
かなりヘタレな性格w
で仕事でも旧姓のままだから微妙かも。
370:名無しさん@占い修業中
09/10/26 16:11:04 HGBvt73R
私も結婚して総21画になった。
しかも旧姓なんて総34画だしw
若気の至りか、付き合ってる間に夫の借金発覚。
全て私と私の家が援助してが完済。
結婚後は、姑問題・夫の転職・故郷から遥か遠くへ引っ越し。
夫は総31画で、今まで己のケツ拭かずとも渡り歩けてるような奴。
結婚10年目。未だに夫がバカか詐欺師に見える
371:名無しさん@占い修業中
09/10/27 02:15:35 2vvava6M
うちと逆だわ。
主人は総画21で、私は結婚して31画になった。
主人は私が結婚前につくった借金を、
文句も言わず一緒に返してくれてます。
感謝してます。ダンナ様。。
372:名無しさん@占い修業中
09/12/21 03:13:46 k3Os+Ai5
女で地21だからか本音、本性はキツイ。しかし人13なのでうまく隠れてるw
373:名無しさん@占い修業中
10/01/01 04:31:10 cAIBcZMz
確かに地21は我が強いな。
例外はほぼないと言ってよい位。
女は大変そう・・・。
なるべく平仮名で書くとか、点を打ったりして、改名しては?
374:名無しさん@占い修業中
10/01/01 06:55:00 tDmlIazU
点打って地22になるぐらいなら、地21でいい。
375:名無しさん@占い修業中
10/01/01 08:10:52 7z3dZzpJ
漏れは10 11 12 5
で12のところが雅なんだけど、13とかに
なると39で38よりも気分的には、39の
方がいいんだよなぁ
376:名無しさん@占い修業中
10/01/01 15:26:52 tDmlIazU
38と39はどちらも吉数だけど、21と22じゃ段違いに22が凶数。
377:名無しさん@占い修業中
10/01/02 00:25:05 NEYd71ui
でも松本人志って順風満帆じゃない?
ずーっと第一線で、金持ちで後輩にも慕われて子供にも恵まれて
22画はあんまり凶数ぽくない
378:名無しさん@占い修業中
10/01/02 14:43:21 dtRur/bm
松本人志が芸能界に入ってなかったらと思うとぞっとする
かたぎの世界ではやってけないな
凶数ってのは成功できないってわけではなく
平凡な世界では成功しづらいって数だと思う
それに松本人志って幸福感は薄そう
379:名無しさん@占い修業中
10/01/02 16:15:33 9Y+2fTcJ
例え凶じゃなくても不如意な22画を欲しいとは思わないなぁ。
380:名無しさん@占い修業中
10/01/02 23:26:57 NEYd71ui
>>378
幸福感薄そう?
あれで薄いって有り得ないよ
ボケが決まった時の高揚感とか金に一生困らなくて、周りには慕う仲間がいて‥‥
男にしちゃ日々夢の実現だよ
22画だけのイメージに当て嵌めなくてもね
22画は確かに一般社会で生きてくより、芸能界みたいな特殊な場所が奇才を発揮出来て似合ってるけど
381:名無しさん@占い修業中
10/01/03 14:54:50 06PPYFvm
大金持ちのわ り に
いつ死んでもいいとか言ってたからさ
382:名無しさん@占い修業中
10/01/03 16:30:17 nI8uP2BW
ああなりたいとはとても思えない
383:名無しさん@占い修業中
10/01/04 02:07:14 pxdWCHrZ
>>381
へ~、でも今は娘が生まれたし変化あるかもな
>>382
まぁなれないよw
でも芸人で憧れてるのはいっぱいいるだろうな
本人もまさか不幸せとは思ってないだろう
384:名無しさん@占い修業中
10/01/04 02:41:41 /vbV6MVF
松本の22画は総画・晩年運だから、今後ガケを転げ落ちるようになるかもね。
韓国人と結婚したから、例の法則が発動するかも・・・。
385:名無しさん@占い修業中
10/01/06 18:51:48 rydiIwyu
なるなら総21の山pになりたい。
松本人志なんて気持ち悪いものになりたくないw
386:名無しさん@占い修業中
10/01/09 21:38:37 UuYZuiyK
松山ケンイチはデビューの時に芸名をカタカナにして21画にかえて成功してる。
若いのにチャンスに恵まれて、仕事も恋愛も健康もお金も順風満帆
387:名無しさん@占い修業中
10/01/10 19:21:15 KYnHe7Oq
21画は強力だなぁ
凄く出世する奴が出る数だね
ただ女は不幸が続くみたい、和田アキ子の様に
388:名無しさん@占い修業中
10/01/10 19:23:17 yJfY/YOx
>>386
21画は男性にとっては最高級の吉祥数だからね。
389:名無しさん@占い修業中
10/01/11 23:18:25 18pSt290
男ならどこか一カ所でいいから持ちたい数
390:名無しさん@占い修業中
10/01/12 09:26:43 1uPkjCv6
>>385
だからなれないって
391:名無しさん@占い修業中
10/01/12 20:49:06 tk3Vh98o
好きな人が総21画だ
頭が良くて仕事が出来て言動がいちいち爽やか
第一印象がかなり冷血そうだからもてないみたいだけど
自分には分かる。さりげない優しさがある
長く付き合うほど相手を魅了してくタイプだな
あまりに格が違うので手は出さないどく
392:名無しさん@占い修業中
10/01/12 22:00:03 kbPj80AC
>>391
わかるわーー!
総21画の男っていいよねぇ。
ちょっと無理めな感じがまたw
393:名無しさん@占い修業中
10/01/20 05:21:42 C1tCTqlW
>>391
何となく同意・・
394:名無しさん@占い修業中
10/01/29 17:03:04 RT4JCJ7j
女の21はやっぱだめですか
395:名無しさん@占い修業中
10/01/30 12:02:45 JdB+yy8R
女の21は、男みたいな気質になっちゃうと、よく言われます。
キャリアウーマン向きかと。
396:名無しさん@占い修業中
10/01/30 18:21:55 I+K3jgH4
人格21、総画33。
結婚出来そうにないなぁ・・・。とにかく男気質過ぎる。
397:名無しさん@占い修業中
10/01/31 23:59:11 HEjwUAX4
結婚したら
人格21 外格33 総画54になったよ
前は
人格14 外格23 総画41で
人に頼り切り、難関も何とかなってしまう苦労の無い運の良い生活でした
今は苦労しなかった分、辛いと思いしながら仕事もしてる
何とかなってしまう運の良さは若干落ちた気がしないでもない
398:名無しさん@占い修業中
10/02/01 11:33:47 rgkJn35C
総41は強力だしねぇ
なるべく謙虚に、努力したり陰徳を積んでいくしかなくない?
399:名無しさん@占い修業中
10/02/14 03:06:00 t5n8YBBw
>>391 21画の男ってなんかカコイイよね。
400:名無しさん@占い修業中
10/02/19 19:13:29 D2ZLryqr
うん、なんか格好よく見える
知的で軽やか、思考がスマートで仕事が出来る、あまり人に嫌われない、って感じの人が多い
401:名無しさん@占い修業中
10/03/25 01:57:27 MrvON8bo
総30 地21 人12 外18
の男の人ってどうですかね?付き合い始めた人がそうなんですけど。。。
402:名無しさん@占い修業中
10/03/25 09:24:16 J0I7Ics6
>>401
当たるかわからないし、長文失礼します。言葉も被りますが
幼少期の家庭運は悪いかも。又は孤独感が強い、親と確執があるか、両親と仲良く過ごした時間は余り無いかも。
人に対しては、率直にずばずば物を言う頑固で強気な所があり、社会的な部分で自立心旺盛、
その反面、内面はくよくよと悩んだり繊細で傷つきやすくメンタルが弱かったりする。感受性豊か。センスがある。何か創造するのが好きな人かも。
多分、人から誤解を受けたり何らかの邪魔を受けたりと、不当に人に虐げられやすい。
極端から極端に走りやすく、何かに没頭したりすぐ飽きたりする。努力家ではある。ある場面ではおしゃべり(多分自分の事を沢山話すかも)だが、場所が変わると急に静かになったりと、気分が変動しやすい。
住む所や職場が何らかの理由でころころ変わる人もいる。ご飯やお酒等、にこだわりあったりお酒が好きかも。
見た目は多分謎めいた掴めない雰囲気だと思う。何考えてるのか判らないような。陰ぽい感じ。
それか逆に、接するとあっけらかんとさばさばしていておおらかに見えるかも。
苦労性で引っ込み思案、受け身、献身的(相手に尽くす)な部分もあるが、反対にさばさばして明るく、楽観的な所もあり、強気で頑固な部分も。意思が強いかと思えばくじけやすい所あり。根はかなり優しく、面倒見がよかったりする。
12が受け身献身派⇔18が強気派、21と12がくよくよ派(センスあり)⇔18と30が明るく楽観派、18と21が自立心旺盛こつこつ派⇔12と30がくじけやすく気分も変わり易い派
という風に相反する部分が顕著。30はそれを増長させる。本人が、結構そんな自分にてこずってると思う。
見た目が綺麗、可愛い人に惹かれる。あなたが相手の外見の好みにどストライクです。
ストレスを一人で抱え込んだり考えこむタイプなので、心を打ち解け易い様にあなたがゆったり構えていてあげてください。
自分の考えを強めに出してきたら、よく話を聞いた上で静かに理論立てて、あなたの考えを話せば、相手も落ち着いて考えてくれるでしょう。
403:名無しさん@占い修業中
10/03/25 14:26:42 MrvON8bo
>>402
ありがとうございます!こんなに詳しく答えていただけるとは思ってもいませんでした。
以下の部分は、かなり当たってると思います。
>見た目は多分謎めいた掴めない雰囲気だと思う。何考えてるのか判らないような。陰ぽい感じ。
>それか逆に、接するとあっけらかんとさばさばしていておおらかに見えるかも。
>苦労性で引っ込み思案、受け身、献身的(相手に尽くす)な部分もあるが、反対にさばさばして明るく、
>楽観的な所もあり、強気で頑固な部分も。意思が強いかと思えばくじけやすい所あり。根はかなり優しく、面倒見がよかったりする。
今後付き合っていく上での参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。
404:名無しさん@占い修業中
10/03/25 19:34:18 J0I7Ics6
>>403
ごめんなさい!
後で地21を少し調べたところ、全体像が少し変わりました。
けど、当て嵌まる部分もありよかったです
空気を読む人なので、そんなにずばずば率直には、物を言わないかもしれません。
ソフトムードでも自立心はかなり高く、こちらがよかれと思っても、人から何か、自分のやっている事について口出しされるのが苦手です。
そんなに抱え込むタイプでは無いかもです。対人関係で自分の脆さが露呈した時、深く悩みます
自律又は向上心を持ち頑張っていて、またそういう方を好むので、あなたが自分の事を普通に、あなたらしく頑張っていれば、向こうも安心していざとなると色々打ち明けてきてくれます。
そんな時相手には、「あなたが大切だし尊重し認めていること」を伝えた上で、優しく話をするといいです。
否定されるのが苦手。明るく柔らかい雰囲気、の方には心開きやすいです
自分で、堅実な会社を起こしたりもします。相手の趣味を一緒に楽しんであげたり、自分の趣味も一緒に楽しみ、お互い世界を広げると良いでしょう。
私の周りの外21の女性の親友、友人、人21の年上の元彼との付き合いも思い出し、書き直しました。
21画の記憶も少しあやふやでしたので。後から訂正してしまったのですが
403さんが彼と上手くいきますように。
スレの皆さん、度々失礼しました。
405:名無しさん@占い修業中
10/03/25 20:07:01 J0I7Ics6
総30 人18 外12 地15
私自身が多少数が被ってますのでこのやり取り自体も、もしかすると、参考になるかもです
しつこくごめんなさい。
406:名無しさん@占い修業中
10/03/31 01:56:57 YlfB2awH
私は正直、地画21の方が苦手ですね。
「自分の意見が絶対」という感じの人ばかりな気が。
それで仕事や私生活で成功していれば良いのですが、
失敗ばかりだと、本当に手に負えない、地21は。
407:名無しさん@占い修業中
10/04/05 12:56:49 FI0r6lSE
そうかも。地21の女だけど結婚しても仕事の夢を捨てられない。
中途半端な気分で過ごしている自分にイライラ。
他人のアドバイスなんて受け入れる余裕なんかない。
結婚向いてないのがよくわかる。だけど独りで生きていくなんてイヤだし。
悩むわ~
408:名無しさん@占い修業中
10/04/23 15:28:24 rjK62YtP
総21は吉数というけれど晩年はどんなでしょう?
409:名無しさん@占い修業中
10/08/07 20:32:23 IJsbqi49
過疎ってるのでage。
独身の時も結婚してからも人21。
確かに仕事の夢を捨てられないね。
でも、総43→48になったので、中途半端気分ながらも
今の方が心身共にラクだし幸せだとも思うよ。
410:名無しさん@占い修業中
10/08/12 01:30:46 bhdVm3SV
そうそう、結婚したくないわけじゃないけど一生仕事続けていきたいと思ってる。まわりの21画持ってる子キャリア志向が多いかも。姓名判断てあながち嘘じゃないよね~。
411:名無しさん@占い修業中
10/08/25 12:16:17 0QyT+P9f
>>1
おまえがな
412:名無しさん@占い修業中
10/09/06 18:44:33 s+n9b00j
人格21
総画33
女で頭領数が2つ。
年々、気が強くなってきてる気が・・・。絶対異性運、悪いよなぁ。
413:名無しさん@占い修業中
10/09/07 04:39:50 LvbHIPwq
任天堂
414:名無しさん@占い修業中
10/10/03 20:21:58 0hAkW1cW
18歳まで総画が24画でしたが、天格が10なのがイヤで
18歳以降は苗字3字のうちの真ん中を省いてます。
読み方は変わりません。
◆戸籍名◆
苗字3 3 4
名前3 8 3
を
苗字3 4
名前3 8 3
にしているということです。
そうすると総画21画で、若いころはこれでいいと思っていました。
しかし、とても縁遠く、どうにかならないかと思っています。
そこで考えたのが
苗字3 4
名前3 8
です。名前は漢字3文字ですが、
最後の「子」をとってしまい、19画に。
戸籍名、18歳からの通称、「子」を省くパターン、
どれが良縁に恵まれるか、アドバイスをお願いできませんでしょうか。
ちなみにキャリア職のように見えがちが職業に就いていますが、
本当はキャリアより家庭に入りたいと20代前半から考えていました。
裕福な家庭ではなかったため、お金のためにがむしゃらに働いた結果、
キャリアが積まれてしまった、という感じです。
よろしくお願いいたします。
415:名無しさん@占い修業中
10/10/05 16:59:17 zYlwNi/Y
3 3 10 5で女 改名したいっ
416:名無しさん@占い修業中
10/10/07 22:57:47 eoOaFK9P
そんな簡単にいうなよ
417:名無しさん@占い修業中
10/10/10 02:42:51 vnrHvG+H
>>415
21画は吉だろう
418:名無しさん@占い修業中
10/10/11 16:36:21 yZJkah66
>>415
この画数良いとおもうんだけど。
頑固そうではあるけど、問題ないみたいな。
419:名無しさん@占い修業中
10/10/13 06:27:41 QK9mXLCJ
あ
420:名無しさん@占い修業中
10/10/23 01:14:56 4FDFdprF
21は基本的に女性にとって凶だよ。男性には吉だけどね。
それから、16画みたいに凶数を浄化する作用がある訳じゃないから、
他に凶数があれば21の吉の要素は薄れるよ。
421:名無しさん@占い修業中
10/10/23 01:46:24 JXmJixMb
女の21は仕事運がいいけど家庭に縁が薄いからね
422:名無しさん@占い修業中
10/11/01 01:45:45 zkFgsP2Y
いじめで自殺した子が総21画人15地11外6で悪い数はないのに何故ああなったの?
姓名判断ばっかりで見ちゃいかんけどさ
423:名無しさん@占い修業中
10/11/01 11:31:48 b3ATgfdQ
自分人16なんだけど 姓名判断の本を立ち読みしていたら
人16ってあんまりよくない感じだった。
16は最強とかいうけど、人に持つと意味ないのかな?
424:名無しさん@占い修業中
10/11/03 18:39:41 ShZ4kSgy
>>422
15がある人が人気なのは、人の気持ちがよくわかるからだと思う。
感受性も強いし。
面倒見も良い。
前の学校で慕われていたのがよくわかる。絵も好きだったし。
11もスタイルよくなったろうなという感じだし。
21がちょっときつめの数字だけど、そのうち丸くなってよい女性になったろうね。
なまじっか、頭がよいだけにきつかったし我慢も相当したんじゃないかな。
自分でけりつけなきゃって思ってしまったのかな。かわいそうに。
あと、子供の場合は親の運に引っ張られる。
425:名無しさん@占い修業中
10/11/11 02:47:59 7vLOBL11
>>415
家庭運も仕事運も、五行もいいじゃん。
改名しないほうがいいんでない?
426:名無しさん@占い修業中
10/11/19 19:46:47 Zns6C4u4
男女問わず、出世して人の上に立ちたい人には、最高の総画かもしれないね。
>>422
先祖の因縁、前世の業、住環境とかも、あるからねえ~・・・
>>433
16画は本当に良い数だと思いますがね
人16は、非常に強いですよ
金持ち、芸能人に多い
427:名無しさん@占い修業中
10/11/28 17:49:36 3UmeIVeq
憎まれっ子世にはばかるっていう数ですね。
つい最近21に自己愛性人格障害が多いと感じたのは気のせい?
428:名無しさん@占い修業中
10/12/31 20:56:41 STtgRpGr
うちの弟達は2人とも総21で他も悪い画数ないと思うんだけど
いまいちパっとしないのは
父親・母親が二人とも総28のせいなのだろうか・・・・・・・・
429:名無しさん@占い修業中
11/01/02 16:37:57 nm09MutJ
>>428
28画は金性だから、木性の21画を剋してるのかも。
弟二人に家を出るように勧めてみたら。
430:名無しさん@占い修業中
11/01/04 20:54:21 CcNr9olI
地格の21と31がやっぱ最強(灰汁も強い)。
次が外格。
家康も地格だね。
431:名無しさん@占い修業中
11/01/16 13:26:47 r+yK+Ofu
地21や31は、独善的なところが・・・。
有能なんですが、周りから嫌われてる方も、かなりいますよ。
総21は、頭がよくて屈託がなく、軽やかでサバサバしていて、好きですね。
(成毛眞、山下智久とか)
よく言われるように、リーダー向きですよね。
432:名無しさん@占い修業中
11/02/16 19:40:58 6Wc9qmce
21画持ちは聡明ですね
賢いのに軽やかな感じで、羨ましいくらい
それと、地21の方は皆さん、時間に非常に厳しくないですか?
433:名無しさん@占い修業中
11/02/17 09:15:13 7+mhC0oq
>>432
俺地画21だけど言われてみれば時間にかなり厳しいな・・・。
例え女でも時間にルーズなやつは許せない。遅れてこられると(特に仕事の場合)
ムカついてるのが顔に出てるのが自分でもわかるし何とも言えないバツの悪い空気になる。
怒っちゃいけないと思いながらも顔に出てしまう。その代わり自分は絶対に時間を厳守するけど。
周りからはあいつとはやりづらいと思われていると思うが。
434:名無しさん@占い修業中
11/02/18 13:47:51 CH0uUOfb
21画の前に進むエネルギーは異常
特に人格にある場合顕著である。
435:名無しさん@占い修業中
11/02/18 21:30:25 RxW92irK
>>434
そうですか。
当方、独身でも結婚してからも、人格21画女です。
よほど21画に御縁があるのでしょう。
肉食系過ぎて、夫にプロポーズされた覚えがありません。
後家運とか言われてるけど、ダンナも人21で、総39で
私よりもパワーありそうだから大丈夫だと思う!
436:名無しさん@占い修業中
11/02/23 19:44:53.54 47lVIWZZ
>>433
私の周りの地21持ち数人も、そうです。
時間にめちゃくちゃ厳しい。
あの性格は、変わらないでしょうね~。
人21は頭がよくて、やや冷酷かも。
割り切った物言いをしますが、好きですね。
ビジネスマンとか起業家に向いていそうな。
437:名無しさん@占い修業中
11/02/26 19:48:47.20 Ubr68IUO
>>435
総画21の女性は、皆さん男勝りですから・・・。
和田アキ子、山田花子・・・と。
台頭しやすく、男性運がない、という。
438:435
11/03/02 20:19:49.08 IUpI+RvR
>>437
男運は有ったと思うぞ!(`・ω・´) 単に自分の気が強いだけ。
やっぱり夫の人21総39の器にはかなわないし、かないたいとも思わない。
どう考えても夫に舵取りをさせた方がわが家は安泰。
上の方に人21総33の女性が居たけど、相性の問題だと思う。大丈夫だよ!
結婚前の私の人21総43よりかなりマシなはず。しかもその頃は外23だったもん。
439:名無しさん@占い修業中
11/03/05 14:36:26.19 S40S8OkG
私は外画に21と総画に31を持っています。結婚してこの苗字になり画数も
変わりました。結婚は概ね問題有りません。主人は公務員なので…。
でも子供は居ません。仕事運に難あり。現在探し中でなかなかいい就職
先が見つからない。やっぱり天画の14が影響してるのでしょうか?悪い
数字ではないと思うのですが、うまくいって無いことは確か。
440:名無しさん@占い修業中
11/03/05 20:28:52.84 kASt0FIN
天は無視してよい。
総画31なら、なんとかなるはずです。
441:名無しさん@占い修業中
11/03/06 12:54:56.28 dJnR0V/e
人格21の既婚♀です。
改名を検討中なのですが、なかなかに扱いづらい名字で、
天画(22)以外を全吉にしようとすると、必ずどこかに21画か23画が
発生してしまいます。
うちの夫も3人の子供たち(うちひとりは娘)も、全員21か23を持っています。
女性に21(23もですが)は凶と言われますが、完璧な名前はないので、
どこかで妥協するつもりです。
現在検討中の改名案では、人21を温存するか、外画に21がくるかの二択です。
個人的には、職場の人間関係が悪くて鬱になったという経過があるので、
人間関係重視の改名にしたいです。
今まで通り人21のままで外画を良くした方が(外16or17になります)
安全だろうかと思うのですが、どうでしょうか?