ステイゴールド産駒応援スレッド part28at UMA
ステイゴールド産駒応援スレッド part28 - 暇つぶし2ch1:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 13:28:30.89 z3/VSAja
ステイゴールド産駒を応援するスレです

前スレ
ステイゴールド産駒応援スレッド part27
スレリンク(uma板)

2: 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 13:34:41.92 r7/NWxwQ
2ゲット……!

3:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 13:35:15.00 huQ/1JW8
ウンコオルフェーブル

4:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 13:38:29.08 KCI/RjHf
>>1乙フェーヴル

5:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 14:42:36.13 /Tydu7eK
他のところに上げたやつですが

URLリンク(umaroda.jpn.org)

6:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 15:42:22.46 PLDLAtPR
過去ログ
ステイゴールド産駒応援スレッド
スレリンク(keiba板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part2
スレリンク(keiba板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part3
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part4
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part5
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part.6
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part.7
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part.8
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part9
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part.10
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part11
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part12
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part13
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part14
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part15
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part16
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part17
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part18
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part19
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド Part20
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part21
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part22
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part23
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part24
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part弐拾伍
スレリンク(uma板)
ステイゴールド産駒応援スレッド part26
スレリンク(uma板)

7:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 16:03:18.14 m46V8j5g
>>5
ありがとう!
泥だらけのオルフェーヴルもいいね!

8:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 16:39:57.70 je0xalUs
うれしい!!ダービー制覇!!
オルフェーウ゛ルは次は菊花賞か。
ナカヤマフェスターとナイトは凱旋門行くみたいだけど。

9:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 17:47:10.68 WJA9KfvR
>>1
乙です。
オルフェありがとう!!

10:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 17:52:17.04 a9DGBR2f
先週の結果(2.1.0.19)
5/28(土) 東京 1R ニシノアンブレ     牝3 未勝利       ダ1300 武士沢 54.0 11着/16頭(7人気)
5/28(土) 東京 5R バンダムクレスト   牡3 未勝利       芝2300 武士沢 56.0 6着/10頭(2人気)
5/28(土) 新潟 6R ステイマジック     牡3 未勝利       芝2000 ▲西村 53.0 9着/15頭(13人気)
5/28(土) 新潟 6R マイネルヴィーゼ   牡3 未勝利       芝2000 丹内祐 56.0 10着/15頭(4人気)
5/28(土) 京都11R マイネルゴルト     牡4 金鯱賞       芝2000 幸英明 57.0 16着/16頭(16人気)
5/28(土) 東京11R ジャミール        牡5 目黒記念     芝2500 吉田豊 57.0 7着/17頭(11人気)
5/28(土) 新潟12R キアラ           牝5 松浜特別     芝1600 嘉藤貴 55.0 10着/16頭(13人気)
5/28(土) 新潟12R ケイエスショークン 牝4 松浜特別     芝1600 武幸四 55.0 12着/16頭(14人気)
5/29(日) 京都 2R ブルーライトマリー  牝3 未勝利       ダ1200 藤岡佑 54.0 11着/16頭(12人気)
5/29(日) 京都 5R オーミチャンドラ    牡3 未勝利       芝2200 安部幸 56.0 7着/13頭(10人気)
5/29(日) 新潟 6R レスタンノール     牝3 未勝利       芝1600 ☆松山 53.0 7着/16頭(5人気)
5/29(日) 東京 7R ラークキャロル     牝5 500万下       芝1800 蛯名正 55.0 6着/13頭(6人気)
5/29(日) 東京 7R ピースオブラック   牝5 500万下       芝1800 北村宏 55.0 12着/13頭(9人気)
5/29(日) 東京 8R ラストノート        牡4 青嵐賞       芝2400 横山典 57.0 5着/15頭(3人気)
5/29(日) 東京 8R ゴールドスパークル 牡5 青嵐賞       芝2400 松岡正 57.0 6着/15頭(4人気)
5/29(日) 京都 9R ネヴァーフェイド    牝4 御室特別     芝2000 藤岡佑 55.0 1着/9頭(1人気)
5/29(日) 京都 9R レジェンドブルー   牝5 御室特別     芝2000 国分恭 55.0 2着/9頭(2人気)
5/29(日) 東京 9R クラッカージャック   牡7 富嶽賞       ダ1400 小牧太 57.0 7着/16頭(14人気)
5/29(日) 東京10R ワルキューレ      牝7 むらさき賞    芝1800 武士沢 51.0 7着/18頭(16人気)
5/29(日) 東京11R オルフェーヴル    牡3 東京優駿     芝2400 池添謙 57.0 1着/18頭(1人気)
5/29(日) 東京11R ナカヤマナイト     牡3 東京優駿     芝2400 柴田善 57.0 4着/18頭(4人気)
5/29(日) 東京11R フェイトフルウォー  牡3 東京優駿     芝2400 田中勝 57.0 13着/18頭(13人気)

※土曜東京11Rシャイニータイガー号は出走取消

NAR
5/23(月) 盛岡 マイネルフランク   (初勝利)
5/25(水) 大井 グレートマーシャル (初勝利) ※中央馬
5/26(木) 園田 シルクマウンテン   (3勝目)
5/27(金) 大井 ハニーゴーオン     (3勝目)
5/29(日) 盛岡 アクセルファイヤー (5勝目)
5/29(日) 金沢 シャイニーコート   (6勝目)

競走馬登録はなし

競走馬抹消
5/26 エクスプライド 牡3 未勝利 (0.0.0.5)
5/26 ガールズトーク 牝3 未出走

5/29(日)現在のリーディングは7位から3位に上昇しました。
2位マンハッタンカフェとの差は約24,400万円、4位アグネスタキオンとの差は約10,800万円。
EIは1.92から2.29に上昇、勝ち馬率は0.213から0.218に上昇。
JRA33勝(通算283勝)、NAR42勝(通算702勝)です

11:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 17:54:20.29 a9DGBR2f
次週特別登録
6/4 阪神 9R かきつばた賞 芝2400 ピースフルアース
6/4 阪神10R 三木特別     芝2000 エクスペディション
6/5 東京10R ホンコンJCT  芝1800 ゴールドケー
6/5 阪神11R 垂水S       芝2000 トップゾーン

以上4頭です。ホンコンJCT(FG18頭)のゴールドケーの出走順は4番手くらいのグループ。
垂水S(FG16頭)、三木特別(FG16頭)、かきつばた賞(FG18頭)はフルゲート>登録頭数なので各馬出走可能。
垂水S、ホンコンJCTはハンデ戦で、トップゾーンのハンデは56kg、ゴールドケーは52kgです

12:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 17:59:02.66 a9DGBR2f
<宝塚記念ファン投票中間発表>
先週金曜に宝塚記念ファン投票の第1回中間発表が行われています。
産駒関係では見落としがなければ

5位 ドリームジャーニー
6位 ナカヤマフェスタ
22位 オルフェーヴル
48位 ジャミール
50位 ナカヤマナイト
83位 シルクメビウス

が100位以内にランクインしました。

13:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 18:17:38.45 je0xalUs
>>12

ドリームジャーニーは宝塚記念は出場確定!!
ナカヤマフェスタは凱旋門集中で欠場
ジャミールあたりは獲得賞金次第ですが・・・。
ナカヤマナイトもフェスタとお供で欠場
オルフェーウ゛ルは菊花賞集中で欠場だと思いますが。

14:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 18:48:40.20 WJA9KfvR
>>10-12
乙です。
3位凄いwでもこの上は遠いな…。
先週は人気どおりに走った馬が多かった印象。

>>13
ドリジャはとにかくしっかり調教してほしい。
今一番勢いのある厩舎と血統だから、それに乗っかれ!!

15:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 19:06:38.90 VIErQ8Dh
ステイゴールド&デュランダルの放出は失敗でしたね。車体

16:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 19:13:07.42 KCI/RjHf
>>10-11
乙です!

オルフェーヴル最高だった、ナイトもあの馬場で4着は立派、フェイトも頑張った
非ダービー組ではネヴァーフェイドが次に繋がる強い勝ち方だったね
レジェンドブルーも1着の相手が悪かっただけ、次がある

17:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 19:25:40.84 WrNP6zvK
>>14

>5/29(日) 東京11R オルフェーヴル    牡3 東京優駿     芝2400 池添謙 57.0 1着/18頭(1人気)
>5/29(日) 東京11R ナカヤマナイト     牡3 東京優駿     芝2400 柴田善 57.0 4着/18頭(4人気)
>5/29(日) 東京11R フェイトフルウォー  牡3 東京優駿     芝2400 田中勝 57.0 13着/18頭(13人気)


言われてみると、確かに人気通りだわw

18:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 19:50:34.98 m46V8j5g
ドリジャが宝塚買って
フェスタが凱旋門勝って
オルフェが三冠馬

夢だけど、みんな頑張れ!
(オチ無しでごめん)

19:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 19:59:46.75 PLDLAtPR
>>10-12
乙です。

3位かー。前は10位内入って喜んでたのにやっぱクラシック勝つって凄いな。


20:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:01:11.37 KgsS4aiD
重賞6個勝ってるしな
去年は2勝で終わったけど今年はどこまで増えるかな

21:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:13:07.64 b1/S3eIg
重賞6勝うち2つがGⅠならこの順位くらいはいけるか…
上2つは圧倒的に遠いし
これから秋にかけてはまた厳しい日々が続きそうだなあ
それでもリーディング10位以内はほぼ間違いないだろうけど

22:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:16:29.01 KCI/RjHf
ジャミール、メビウスあたりのクラスが活躍してくれたらもっと粘れるんだがね
どうも調子がよろしくないようで
ネヴァーフェイド、トップゾーンなどの勢いのある準OP組に期待するか

23:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:33:02.27 PLDLAtPR
メビウスは休み明けにしてはよく走ってたし次に期待できる内容だった。
ジャミールも土曜の府中で外回した分、伸びなかっただけで復調してたしこの2頭はまだまだ頑張れるでしょ。

24:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:34:23.20 8EWRKBxK
>>1乙っす

4歳頑張って欲しいです。

25:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:36:38.60 WJA9KfvR
夏競馬に向けて大物晩成馬出てこい!

来週エクスペディションが勝ったら、期待してしまう…。
あと復活したらシャイニータイガーも。

26:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:37:39.62 A46XerSe
古馬の意地を見せて欲しいね。

27:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:51:27.60 uOX7g29D
ここからがきついんだよなぁ
2歳馬の稼ぎが期待できなから・・・

28:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:51:39.84 Q8CpuOCK
>>21
物量作戦が効かない分、ちまちまと小銭を稼ぐことができないですから
それでも大一番での勝負強さで何とかしてくれると思ってますが

29:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:51:48.29 f3gkdOLq
ネヴァーもエクスペも降級あるからワンテンポずれるよ

ナカヤマナイトが静かに1億越え

30:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:53:15.38 eeXrnBuC
普段ならステゴの夏なわけだけど

31:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 20:54:52.27 WtTAKuF1
東スポ買ってきて池江調教師の談話見てるけど、きさらぎ賞で我慢させることを覚えさせたのが
ここまでの結果を残せた要因だった的な見解を述べてるね。
やっぱ若い頃はレース単位で結果を残すことよりも、長い目で馬を育てていくことが重要なんだなぁ。
そう考えると、やはり騎手を頻繁に乗り代わらせるってのはよくないよね。
フェイトもナイトも負けちゃったけど、騎手はずっとあの二人のままでいって欲しいな。

32:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:07:20.89 eeXrnBuC
そういうのは馬それぞれじゃないかなぁ。
ドリジャもそうだけど乗り変わった方が明らかに良い場合もあるし。
オルフェは騎手の合図で一瞬に手前を変えてゴールまで伸び続ける切り替えの上手さはディープ並。
少し前までは超問題児だったんけど今やタフな精密機械みたいになってる。

33:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:15:07.94 SFHrWYhd
勝春は特にフェイトに思い入れ無さそうだしね

34:名無し募集中。。。
11/05/30 21:28:37.55 cg9Wp5Hf
オルフェーヴル世代に敵なし
URLリンク(blog.livedoor.jp)

35:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:34:08.83 /XbGODto
先生がオルフェにフタをしたときリアルであの言葉を叫びそうになったけど
実際は実害の無いギリギリのところで済んだし、大舞台でオルフェの勝負根性を見せることが出来て
種牡馬としての価値もグンと上がった気がするしナイトを4着にもってきてくれた
先生のこのレースに賭ける本気度は相当だったのに、結局周りに良い影響を与えて終わった

36:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:36:18.47 KgsS4aiD
かなりぶつけて内に押し込んでたし実害はあったんじゃねw


37:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:37:51.12 I0k3I1jY
ステイ産駒が三冠とったら
もう競馬をやめてもいい

38:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:40:22.82 WtTAKuF1
しかも先生、直線の斜行で戒告受けてるしなw

39:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:41:16.45 8EWRKBxK
>>37
三冠取ったら取ったで、オルフェの仔を見ずに競馬やめられるか! って思うようになるぞw

それが競馬のおもしろさってなもんだ

40:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:45:58.61 aWI4XPia
>>37
その先にある夢を見たいとは思わないのかい?

41:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:46:04.13 IekU89O6
フェイトは確かに腰すえて乗ってくれる騎手に乗り替わってほしいな

42:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:47:24.71 1ZlbMlXF
本人比では今までにないぐらいガツガツいったのに振り返れば結局自己犠牲みたいな印象w

43:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:48:21.43 PPf7yaEn
>>32
ずっと乗るつもりだったのが何らかの事情で、結果的に乗り替わりになっただけなら問題ないと思うけど、
負けたら降ろされるかも?という恐怖感に怯えた騎手や、元々ずっと乗り続ける気のない外人騎手が、
とにかく勝つことだけにこだわって、馬に競馬を教え込むことを蔑ろにされると、問題なのかも?
きさらぎ賞後はリキサンの騎手(誰か忘れた。柴原かな?)とデムーロ以外の騎手が叩かれてたけど、
あそこで勝ちにいったラーはその後空気で、後ろで我慢させた馬達はダービーの1、2着とNHKマイル2着
目先の勝ちだけにこだわらず、先々を見据えて競馬を教えた成果かもしれん

44:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 21:51:51.16 ln/THVzU
ドバイSCでステゴがシルヴァノにぶつけて進路こじ開けて勝ったのを見ているから、
相談役の勝ちに行く騎乗を責めるつもりもないけどね。
それでも勝ったオルフェが強かった。

45:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 22:02:45.45 O+lwr4YZ
ラーはここ二戦共きさらぎのような馬場で走れてないので解らないけど
育てるのが上手いジョッキーは確かにいるよね
オルフェの場合、タイプの似た全兄で結果を出した主戦というのは大きかったし
潜在能力はドリジャ以上と開き直ったのは大きかったと思う

46:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 22:28:32.82 PPf7yaEn
まだ重賞も勝ってない時に、2歳チャンプになった兄と比べて、同じ時期の比較ではオルフェの方が上
という調教師の発言を聞いた時には、ドリジャを馬鹿にし過ぎじゃないか?と思ったけど、
調教師の見立てに間違いはなかったんだね

47:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 22:55:03.08 1Bj9TRI/
親父はどう考えても良い教師に巡り合えず伸び悩んだクチだな。
飛びぬけた潜在能力が無いと出来ない戦績を刻み続けた。

48:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:01:39.99 QSa/JRS0
おるへ可愛いおるへ

49:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:33:25.81 I0k3I1jY
>>39>>40
いやいやw
父、母父が内国産で三冠にリーチとか、世界最高峰のレースであと一歩とか
ステイの子供凄過ぎてもう欲張っちゃいかんかなと
ジャーニーの朝日杯、フェスタの宝塚、オルフェの皐月、ダービーを現地で見れたし
既に親父ありがとうという気持ちで一杯です

50:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:42:52.89 PPf7yaEn
>>49
ダービー前には、ステイ産駒がダービー勝ったら競馬やめてもいい、って言ってなかった?
別人だったらゴメンなさい

51:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:45:09.27 3L2t2sKw
ドリジャにしろフェスタにしろ、頂点を極めた後微妙になってるからオルフェーヴルもそうならないといいな…


52:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:45:55.47 Mr+D9Kqd
既出かもしれんが、
ギャロップ誌に、今年のオリエンタルアートはステイゴールド付けて無事受胎しましたとあったな
無事に産まれて欲しい

53:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:46:00.90 pgb7AhFc
自分も初めてダービーを現地で見たけど、ほんとうに凄かった
菊も現地に行きたい
関東から日帰り出来るのかと今から思案w無理か?

54:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:52:55.33 I0k3I1jY
>>50
本人ですw
勝ったら少し欲が出てしまった…

55:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:54:47.92 D7F21Rj7
>>54
俺も皐月勝った時はもう充分だと思ったが、ダービーが近づくとダービー獲れねーかな…と思ってたw
で、ダービー勝った今は満足してるが、また菊が近づいたら三冠…とか言いだしちゃうと思うわw

56:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:55:33.70 A46XerSe
>52
オリエンタルアート×ステイゴールド
1度牝馬も見てみたいな。

57:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/30 23:58:20.21 EDb+uE9L
>>49
というか、もし三冠取ったら内国産初なのでは?
まだ気の早い話だけどw

58:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:00:05.52 HgXSyfqv
それにしてもオリエンタルアートは本当に名牝だな。
ドリジャ兄弟だけでも超一流クラスなのに、空受胎もなく、毎年子供はデビューまでこぎ着け、さらにすべて勝ち上がりと。
正直ダンシングキイやエアグルに匹敵するんじゃないかと思える。
初期の恵まれない繁殖からここまでの当たりを引けるなんて、やっぱりステゴは持ってるわ。
ステゴのエース繁殖としてこれからもいい仔をガンガン産んで欲しいね。

59:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:01:16.65 /u+p0tfi
>>52
もう受胎してるってことは11は産まれてるのか
確かロブロイの仔だっけ

>>57
シービーとか

60:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:04:43.52 D7F21Rj7
>>59
ロブロイだったのか…1年くらい前にステイつけたってのをどっかで見たから
楽しみにしてたんだが…違うのかぁ残念だ。

61:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:07:56.76 I0k3I1jY
>>55
人の欲望には限りがないですねw
そんな諺があった気がする

欲がそんなに無ければオースミダイドウをジャーニーが倒した時点で競馬やめてるかも

62:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:10:10.73 LFYkKMY2
>>61
やっぱり息子も2着でよかったんですねw

63:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:10:50.98 B4vBxIi3
オルフェとナイトが並んでるとこみてもこの二頭は同じ栗毛でも似てないな。
オルフェはやっぱドリジャにしかみえない。

64:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:16:19.33 QvWMiWAe
Stay Gold.
現役時代は数々の惜敗を喫し、GOLDの前でSTAYしていると揶揄された馬。
しかし、彼は諦めなかった。
小さな体に闘志を漲らせ、長き旅路の果てに遠き異国でゴールドを掴んだ。
苦難の果てに掴んだGOLDはいつまでも輝き続ける。
Stay Gold.


65:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:20:30.42 QvWMiWAe
>>35
このステ的には「なにするんじゃー」だったけどね。
兄弟喧嘩(・A・)イクナイ!
でも、あれが無かったらナイトは3着だったんじゃ?って気がする。

66:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:23:05.79 QvWMiWAe
>>39
でも、オルフェはイケメンでそつない天才過ぎて、
ステゴみたいな思い入れは出来ないんだよな。


67:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:25:09.67 eW98ENIL
>>47
どう考えても、そうは思えん。

68:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:29:25.09 FwTyQH4V
調教師っつうか熊・・・

69:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:32:55.59 QvWMiWAe
オリエンタルアートの11はゼンノロブロイですか。

09はディープ。
10はステゴ。
11はロブロイ。

次以降はずーっとステゴで行って欲しいね。
でもオリエンタルアートってどんな名牝と思ったらオープンも勝ってない様な馬なのね。
普通の家庭から大スターの兄弟って感じでなんかほのぼのするね。

ところで、あんまり競馬詳しくないんだけど、
父母一緒の兄弟でこんなに強いって結構ある事なの?
ダビスタなら兎も角あまり聞かないような気がする。


70:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:36:42.98 QvWMiWAe
この人とか最高に幸せだろうなぁ。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

71:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:37:56.32 BDpqGBRE
>>69
ぱっと思いつくのはダンスパートナー・ダーク・ムードかな

72:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:54:37.59 LFYkKMY2
今みたいに人が増えてそうな時に個人ブログさらす神経が理解出来んね

73:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 00:59:32.33 hyUb6ZKI
>>68
>>47は調教師ではなく教師と言ってるから、実戦で乗って競馬を教える役目の熊のことでは?

74:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 01:03:40.79 QvWMiWAe
調べた。
なるほどGI馬3頭でGI5勝ですね。
他にも名牝と言われるベガやパシフィカスの繁殖の成績も見たけど・・・。
これ、オリエンタルアートまじスゴいんじゃ。。。
ステゴとの2頭ですでにGI5勝。しかもその2頭だけだよね。
大物率100%

75:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 01:08:27.96 QvWMiWAe
>>72
ごめんなさい。
オリエンタルアートの他の産駒同なんだろうってオリエンタルアートの20xxってググってたら
どっかで観たようなかわいい馬を見かけたのでつい。
そんなに悪気は無かったです。とりあえず連投自重します。


76:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 01:09:59.34 w9e8GAmk
捨て子とマックーンなんざ園田の1400走っとけてなもんやねんけどな
めっちゃ嬉しいねんけどな


77:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 01:14:21.23 sxLqJ84o

意味不明???

78:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 01:15:18.30 w9e8GAmk
ステイゴールドの仔がダービー勝やねんて


79:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 02:19:29.11 OkCZFwPY
>>69
今、腹にいるのはステゴだとどっかに書いてあったが?

80:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 03:23:22.78 vnvA1KlI
オリエンタルアートの戦績は23戦3勝。
その勝鞍3つとも池添…凄い縁だな。
まさか、その牝馬から産まれた2頭で宝塚、有馬、皐月賞、ダービー取れるなんて夢にも思わなかっただろうな。
勝鞍3つのお返しにしちゃデカ過ぎる。

81:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 07:58:00.34 /Y87tg2E
>>69
>>79
09はディープ(=マトゥラー)
10はステゴ(今、受胎中)
来年以降はずっとステゴを付けるっていう生産者のコメントが優駿とかに書いてあったと思うよ。ロブロイは新情報??

82:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 08:06:09.94 Spk0FanF
>>66
あれだけゴールした後暴れててもそつない天才に見えるか…
耐性ついてるなぁ、みんなw

83:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 08:09:29.13 QSkaUTTP
>>79
その仔が無事生まれたらオリエンタルアートの2012だろ。

84:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 08:12:48.58 QSkaUTTP
>>81
>10はステゴ(今、受胎中)
今、受胎中って何?w
10は今1歳だぞwww
今年2011年ってこと知ってる(爆)

85:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 08:16:17.64 QSkaUTTP
ゴール後暴れるそつない天才
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

86:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 08:50:06.27 Y13rY92v
ちゃんと頭のh抜いてんならいいんじゃね?

87:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 08:56:13.67 2YAEQTAj
ダービー出走馬達は無事帰厩できたかな?

88:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 09:23:49.50 O3tG/bnl
>>84
確かにw
ごめん、寝ぼけてたw 10はステゴでもう生まれてるね。
11がロブロイってことか!?ロブロイは初めて聞いた。

89:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 10:45:32.69 NW9WZsXP
確かにオルフェには何となく感情移入しずらいってのは分かる
ステゴって泥臭さとかイマイチくんとか負け組の星的なイメージで
その馬の子供で田舎臭い貧乏家庭に生まれた馬が良血のお坊ちゃんエリート馬を
勇気と涙と根性でぶっ倒すサクセスストーリーのドラマに共感するわけで

最初から生まれも育ちも一流で成功を約束されたかのような輝かしい王道のレールに乗ってやってきて
そのまま主役の座を射止めたオルフェにはステゴらしさの欠けらも感じない罠


そ・れ・で・も


勝ったのはステゴの子だよ~ん♪上流階級家庭のディープ産駒ざまーみろーwwww バピョ~ンwwwww

90:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 10:56:03.70 IxDl0oVn
まあ非社台、非クラブ、非島川・金子らって意味でも
ナカヤマフェスタ、ナカヤマナイトは応援したいな
ダービーではオルフェを応援しつつも一番応援してたのはナイトだったし
フェスタが凱旋門賞勝ったら最高に感動する

91:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 10:57:34.21 cT4w3ncr
オルフェもドリジャの弟だから注目されてたけど、
白老産だし他の社台馬と比べたら田舎坊主じゃないか?w

新馬は能力だけで勝ったけど大敗歴も取りこぼしもあって、
その戦績もくそがきのような雰囲気もとても「名馬らしい名馬」とは言えないし。
昨日の勝ち方だってディープみたいに奇麗にスパッと勝つんじゃなくて、
ガスガスぶつかり合って泥まみれになりながら力でねじ伏せる競馬。
俺はあのドロドロになったオルフェと池添を見て、ああまぎれもなくステイの仔だって感動したけどな。
マックイーン、ステイ、ドリジャと積み上げてきたものの結晶のように感じて、
オルフェすごく好きなんだが…大舞台で強いのも親父に似てる気がしてさ。

92:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 10:59:26.01 cT4w3ncr
もちろん非社台のナカヤマ2騎も大好きだぞ!
凱旋門、無事に頑張ってきてほしいな。
連投と長文すまんかった。

93:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 11:06:37.91 srwKHxEh
自分の息子が日本競馬で最高に栄誉あるレースで勝利したなんて事知らずに
今日も北海道の空の下、鹿を追っ掛けまわしてるんだろうか


94:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 11:08:57.36 Spk0FanF
>>93
嫁が増えたのはわかるんじゃない?w

95:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 11:19:05.57 srwKHxEh
>>94
そうだねw

96:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 11:41:15.44 JSqbS7d5
ナカヤマナイトの全弟サウスパシフィック(馬主モハメド)結構メディアで評価高いな。

97:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 12:05:20.58 2YAEQTAj
この馬で再来日してくれることを願おう。

98:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 12:53:52.35 5LHFHu08
>>91
わかるよ。
シンザン記念、きさらぎ賞と追い込んで届かずだったときは「ステゴらしいなぁ」って思ってたし。可能性は感じてたけどね。

99:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 13:03:10.89 5LHFHu08
来年、サパス&相談役でダービー勝ったら感動だな。でも殿下の馬だからダービー出たらまたデットーリのっちゃうのかな?

100:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 13:23:59.02 y6tVzved
ナイト応援してたし池添もそんなに好きじゃないけど勝った後の笑顔みたらなんか嬉しくなったw
やっぱりダービーはいいな

101:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 14:18:12.91 2YAEQTAj
ステゴ産駒→ダービー馬
…う~ん、まだしっくりこないw

102:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 18:46:11.71 7YlheYQM
なんかのスポーツ紙でステゴの仔を受胎って読んだけどロブロイなのか?

103:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 18:52:22.76 Spk0FanF
>>102
水戸がステゴの子がお腹にいるって書いてたけど、
2011なのか2012なのかは不明

104:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 18:59:00.62 HgXSyfqv
デットーリ「今度はあいつの息子かよorz」

シェイクモハメド「…どうして私の馬が出る時に限って…」



来年のダービーもご来日待ってます!

殿下、愛してる。

105:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 19:04:57.72 IxDl0oVn
シェイクモハメド「コンドハアノウマのムスコデカチマス」

106:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 20:29:55.48 9zH58jwf
オルフェーヴルは今週中にノーザンファームしがらきで放牧へ向かう。

107:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 20:32:25.15 PFOYalG8
2冠達成のオルフェーヴルは元気いっぱい
URLリンク(www.daily.co.jp)

日本ダービーを制し、史上22頭目となる春のクラシック2冠を達成したオルフェーヴルは、
激闘から一夜明けた30日、栗東トレセンで元気いっぱいな姿を見せた。
森澤助手は「午前1時過ぎに到着しました。ダービーを勝った実感はまだわかないかも。馬は普段通りの感じで、
元気にカイバを食べています。今後については未定ですね」と穏やかな表情だった。

108:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 20:55:25.14 EhMIwK7w
レース後の故障はとりあえず回避出来たかな?
無事に秋を迎えられますように

109:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:05:15.87 5mCnBA2Y
>>99
ちょっと待て

その略称はおかしいだろ

110:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:07:55.86 cT4w3ncr
普通にパシフィックでいいんじゃね?w

111:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:11:58.41 IxDl0oVn
パシフィック、でも競馬場で叫ぶ時に難しいな
ちなみにドリジャはここに書き込む時はドリジャだけど
競馬場で叫ぶ時はジャーニーって呼んでる
フェスタとナイトはそのままだけど
なんとなく下半分とかの方が叫びやすい

112:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:16:12.02 qkh5dtXn
どっちもナカヤマー!って言っちゃうので、揃ってレースに出てきたら困るな
あ、どっちも買うから困らないか。

113:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:16:22.48 cT4w3ncr
サウス、パーシィ、フィック
さあ短くしたぞ選べww

114:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:17:24.03 y6tVzved
>>111
ジョッキーを呼べばおk
もしくはサウス

115:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:19:38.88 pZ8bTYqK
二ノ宮厩舎だから
ヨシトミー!
ウチダー!
エビナー!
マルヤマー!
ヒラノー!
ミウラー! さぁどれか選べ

116:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:20:45.12 i3Ouhj18
サパスって聞いて、アドマイヤサガスかと思ったぞ

117:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:32:13.44 JQzjcyBX
今からそんなこと考えても仕方なくねw
勝ってからでいいじゃんw

118:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:35:25.00 IxDl0oVn
もうややこしいからあえて馬主の名前で呼ぶか
モハメドー!

119:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:38:07.00 hyUb6ZKI
>>115
ヨシトミ〇ネー!!!

120:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:38:14.23 DLDWftcO
>>109
>>116
すまん!サウパって書いたつもりが何故かサパスにorz

121:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:40:00.63 DLDWftcO
こんな事でほのぼの盛り上がるステゴスレが好きなのは俺だけか??

122:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:44:39.78 sxLqJ84o
ピリピリ、ギスギスしないところがステゴ板の良い所だと思うな。

123:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 21:54:55.58 Yom6ELAg
ドリジャは明日、ノーザンファームしがらきから帰厩するとのこと。
池江先生によると、向こうでかなり乗り込んでるらしい。
それとジャミールは短期放牧を挟んで新潟記念で復帰予定。

124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 22:30:50.28 ObMxAHsK
>>107
レース中ぶつけられたり無理やり馬群割ったりを不良馬場でやったから
何事もなかったってニュースが一番嬉しいわ

馬体見る限りまだトモの作りに余裕あるくらいだし夏越してさらに成長して欲しい
兎に角無事に行ってくれオルフェ!

125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 22:51:18.40 qRpfhZhX
日付かわったらPOG開始だわ
同父1頭縛りはキツイで・・・ステゴ産駒たくさん指名したいのに・・・

126:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 22:52:21.10 cT4w3ncr
俺はPOGやったことないけど、その1頭何指名したの?

127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 23:01:45.28 qRpfhZhX
ゆうきまさみがツイッターでオルフェのこと好意的に呟いててちょっと嬉しかった

>>126
まだ始まってないw0時過ぎたら指名開始
去年は勿論オルフェーヴル指名したw

128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 23:12:13.84 cT4w3ncr
>>127
そっかwまた1年間頑張れ~

何回もダービー見返しちゃってるよ。
ほんとにすごいことやってのけたなぁ。

129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 23:13:21.32 pZ8bTYqK
サウスパシフィック正直どうなの?
ここのレスで評判はいいというのを目にしたけど

130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 23:13:31.85 T5aNWzc6
オルフェ、ダービー走ったあとに鞍上振り落とそうとしてたけどあれも遺伝なんだろうか

131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 23:21:27.34 T5aNWzc6
>>129
育成の坂東牧場が推してるから目立ってるんじゃね?
馬体は同牧場内でもピカイチだとか

デビュー前にいくら褒められてても走ってみないと分からんが応援しようぜ

132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 23:24:05.49 Cxdh8Pmm
>>130
あれバランス崩れたようにも見えたから脚大丈夫か!?とずっと心配だったんだよな
この夏はゆっくりこれまでの疲れを癒してほしいよ

133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 23:40:27.14 /Y87tg2E
サウスパシフィックにもジャミールの妹にも頑張って欲しい!
母父マックも2~3頭いたけどどうだろう?

134:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 23:49:07.85 2YAEQTAj
少数精鋭となってほしいね!

135:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/05/31 23:54:24.32 sxLqJ84o
ゴールドシップ(ポイントフラッグの2009)は須貝厩舎に早くも入厩したそうな。

136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 02:48:15.48 dNEzql03
オリエンタルアートの08は実はディープ産駒で
ステゴの種は弾かれていたという可能性はありますか?

137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 03:27:47.29 syGaav+H
何かエネスレの元夫みたいだ。
ディープインパクトに栗毛の仔はいないから、違うでしょ。

138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 03:39:44.16 syGaav+H
何かエネスレの元夫みたいだ。
ディープインパクトに栗毛の仔はいないから、違うでしょ。

139:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 04:40:03.73 syGaav+H
2重投稿申し訳ない。
URLリンク(www.youtube.com)
3分50秒頃からオリエンタルアートの2010

140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 06:49:07.70 xd5E0tP6
>>136
>137が言ってるとおり、ディープはホモ鹿毛なので栗毛は生まれない
あと日本の牧場で生まれたサラブレッドは必ずDNA鑑定されてから
血統登録するようになったはず(オルフェが生まれるより前の話)なのでありえない

141: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/01 13:39:09.86 gAE/OWrD
>>139
可愛いな(*´∀`*)
オリエンタルアートもめっちゃ美人

142: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/01 14:47:46.62 85FYFUk5
ヤマニンシバルリーの次走まだー?

143: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/01 17:37:42.77 PUpBXPp1
気が早いなw
でも楽しみだ。

144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 19:56:23.63 h/8QRfj1
ナカヤマナイトは今週中にドリームファームへ放牧へ。
ちなみにフランス遠征については行くか行かないかも含めて近日中に二ノ宮調教師から発表するとのこと。

145:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 20:46:38.47 F4IjseGH
凱旋門に出るならニエユ賞で連対以上が条件じゃないの?
レーティングで出られないでしょ

146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 21:13:48.60 HaQCO5/K
ナカヤマナイトには凱旋門賞行って欲しいなー
意外性のステイゴールド産駒、ノーチャンスじゃないと思うし

147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 21:58:44.13 xdFINotA
フェスタと違って馬場と相性悪そう

148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 22:02:28.57 2ptjIIv8
それこそアメリカの芝とかとは合わないかな?
例えば今年は国内戦に専念して、
来年馬場が向きそうなとこに行ってみるのも手だと俺は思うよ。
まぁ凱旋門は特別だし、前哨戦だけでも走る姿を見たいのは見たいが。

149:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 22:16:41.10 1RFvTPCY
まあでもナイトはフェスタありきの遠征だからな
まだ単独で海外云々を言うレベルではないだろ

150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 23:33:22.07 xj3JbCWS
シャンティイで適当なレースがあればそれでもいいかもね。

151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 23:46:56.24 lhB0HoWZ
バウンシー骨折ってorz
しっかり治してまた元気に走って欲しい。

152:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/01 23:58:17.99 wHPZBB4p
幾らステゴ贔屓でも日本の3歳GIで掲示板が精一杯状態のナイトが
凱旋門賞勝ったらちょっと微妙だし、勝てると思うこと事態がおこがましいけどなぁ。
フェスタ、ドリジャ、オルフェなら素直に喜べるし、間違いなくその時点では世界最強って胸をはるけど。
今のナイトが勝ってもマック鈴木くらい。


153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 00:15:11.84 1h4SEzNO
ナイトはまだ体も精神的にも子供な部分があるからね…
来年成長してどうかって感じだけど、そもそも適性があるのかが。
ないのにつれてっても経験にはなるけど…って感じだし、
だったらずっと国内で頑張るか、適性のあるとこに来年以降つれてった方が
いいと思うんだがなぁ。
まぁ今回はフェスタの帯同馬っていう大事な役目があるし、
一緒に行ってもいいと思うけどね。レースに出るかは別として。

154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 00:15:26.99 iHVjTJHD
すっかり忘却の彼方かもしれないけど、インディアナポリスが今日の園田7Rで復帰戦らしいよ
頑張ってほしいね

155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 00:23:07.51 rS9ra+fg
インポいよいよかー!復帰戦がんばれ!
4歳社台4頭はポテンシャル感じさせるからなぁ

156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 00:51:26.59 j8pivxzW
>>152
皐月&ダービーと力の要る馬場で結果出せなかったナイトが凱旋門を勝てるとは思わないけど、
オルフェ勝った後に湧いた凱旋門至上主義的なのがウザいから、
フェスタではなくナイトが勝って、更に日本凱旋後に微妙な戦績残して、
凱旋門賞が世界一を決めるかのような幻想をぶち壊してほしい

157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 01:06:34.16 rYUGqvc6
まあ、ステゴ自体が海外遠征への垣根を下げたからね。
'02年から海外挑戦表明が凄く増えたから。

158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 01:08:40.33 7uXHjGRg
数ある選択肢の一つって気持ちで見れるようにはなったな
それもドバイシーマのお陰かw

159:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 06:12:25.81 JsPKCpbE
バウンシーの情報見つからないんだけど、骨折ですか…
秋には復帰できるのかな?

160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 06:31:05.58 O1pOsvS5
>>159
URLリンク(uma-jin.net)

順調に行けば秋華賞にも間に合うみたいです。

161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 08:12:11.02 94EJCIWE
>>159
田島俊師も自身のブログで報告してる

162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 10:56:08.07 JsPKCpbE
>>160>>161
サンクス!

3ヶ月ですか…
間に合っても秋華賞ぶっつけかな?
トライアルに強いステゴ産駒としては、
ローズから使ってほしいけど…。

163:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 11:25:00.92 4YBnNDmt
無理して使って後に尾を引くよりは直行がいいんじゃないの

164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 12:06:58.57 JsPKCpbE
フェスタの例もあるし、
戻ってないなら無理使いは禁物ですね。
あくまで間に合ったら、という前提で。

でも秋はレーヴも復活しちゃうのかな。

165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 14:14:31.90 p3PIZXL9
オルフェのレーティングでたね。
ダービーは120だった。
ちなみにディープインパクトのダービーは119。

オルフェの皐月賞の時に出した116は去年のピサと同じ。
やけに評価されてるな、オルフェ。

166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 14:23:26.79 1h4SEzNO
インディアナポリス、持ったまま圧勝だったw
あと一回勝ったら戻ってこられるのかな?

167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 14:29:01.36 MRHkIMhg
そりゃここ数年で凱旋門賞2着馬複数出されて、ドバイ1・2だろ
ヨーロッパ人からしてみりゃ完全に格下と思ってた日本のレーティングを上げざるおえない

168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 15:37:18.36 JDf5YcxD
海外競馬は殆ど知らないんだけど
日本競馬はどれくらいのレベルなの?オーストラリアあたり?

169:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 15:49:59.69 lvtXTPNF
オルフェは三冠と凱旋門、どっちもいっていいと思うけど
個人的には凱旋門勝って海外で認められたあと
ステゴ&マックの血を世界中にばらまいてもらいたいw

170:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 16:28:17.64 MODvQW7U
>>166
無事なら間違いなくもう1つ勝てそうだ
社台から個人に売り払ったケースと違って、
インポのは中央復帰を前提に社台が持ち続けたままだから復帰するだろ
秋に2回負けた時はここのスレですら大層な言われようだった挙句に2回目の骨折だったからな
どん底から這い上がっていく泥臭いプロセスは応援したい

171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 16:48:33.03 7XFTm1aQ
同感だな

172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 17:20:49.61 MODvQW7U
叩かれるかもしれんがオルフェ三冠だったら菊花賞はどん底から這い上がってのインポの戴冠、まさかまさかのフェイト大逃走劇の夢を見たい
むしろオルフェは夢を打ち砕かれてからの巻き返しの方がツボかな(個人的な好みで申し訳ない)
まあ3歳は無事で先に夢を残してくれればいいと思うからインポはまずはもう1つ勝って夢をつないで欲しい

あとはやっぱり古馬
三冠見ても泣かん気がするが、ドリジャ復活やフェスタの凱旋門狙い撃ちローテ炸裂が実現したら涙腺崩壊しそうだ

ところでエムエスとソークが障害デビューか
これも別路線での大化けを期待するわ

173:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 17:26:51.12 wCDLFXuu
ではその2頭には是非ともグランドナショナルと
ウェルシュナショナルを目指していただきたく・・・

174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 17:30:32.00 JsPKCpbE
>>172
インポの復活には期待したいが、菊戴冠は無理なんじゃ?
実力的にではなく年齢的に…

175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 17:31:30.46 cqsUCrLH
有馬でドリジャーオルフェのワンツーだったら感動だな。4歳勢を差し置いて。
で、ドリジャ引退。

理想すぎるw
流石にないな~

176:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 17:32:30.45 87xIW7Ne
もう4歳だしね

177:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 17:42:02.92 JsPKCpbE
>>175
オグリ伝説を超えるなw

178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 17:45:42.15 MODvQW7U
>>174
そうだった><

179:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 18:05:01.35 aFgQi1DS
>>177
三着にフェスタでステゴファン歓喜!!

180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 18:14:23.98 HC+xPE1m
ネオス中山大障害間に合うかな~

181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 18:22:20.71 Y4EFeh/g
>>179
俺は、凱旋門賞勝ちor善戦したら、ブリーダーズCからの休養だと思う。

三着に、なぜか地方2勝、中央2勝で重賞連対から滑り込み出走した
低人気インディアナポリスって妄想してみる。
インポはそのあと2着3着ラッシュなw

182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 18:49:28.04 HC+xPE1m
結局、ピースオブラック抹消…orz

石毛…なぜ苦手なダートに出走させたんだよ!

距離にしても、もう少し考えて出してやったら良かったのにな。

183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 18:51:15.88 rS9ra+fg
俺はシャイニーブラウンが一気に駆け上がってJCとることを未だに妄想してる
谷間世代の4、6歳の活躍がものすごく見たい

184:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 19:02:40.12 p8g2uor7
アナザースターさんが小倉ジャンプ勝つよ

185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 19:04:53.09 HC+xPE1m
でもアナザースターさん、一旦帰厩したがまた放牧に出て帰ってこないよ。

186:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 19:07:23.38 JsPKCpbE
>>180
それも気になる。
7月1週だっけ?
ネオスは日程変更で割食っちゃったなぁ。

187:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 19:12:04.87 xKT1rBJA
通りすがりのサニーブライアンファンだけどw

俺は三冠取った方が良いと思うな。
菊一冠の馬なら今年以降も出る可能性はある。
でも三冠の可能性をダービー後も持ってるステゴ産駒は失礼だけど多分これが最後になると思うし。

それに二冠と三冠じゃ訳が違うよ。
これはもう絶っ対に違う。

188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 19:16:26.05 7XFTm1aQ
あれだけ短距離にこだわった末に障害とは・・・エムエスかわいそうすぎるorz

189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 19:26:07.60 p8g2uor7
短距離にこだわったのが障害でプラスに出る可能性は十分ある

190:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 19:38:17.48 JsPKCpbE
>>187
初めて本気でみたGIがサニーブライアンの皐月賞だったよ…
97世代ファンとしてはサニブは3冠取れる逃げ馬だったと思ってる。
オルフェにはやはり菊行ってもらいたいね。

191:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 20:19:14.21 j8pivxzW
とりあえずトライアル叩いて菊のローテを明言したみたいだから、三冠馬誕生を期待しよう
1番怖いのはサニブみたいに故障でターフを去ること
無事に出走までこぎつければ9割方三冠制覇だと思ってる

192:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 20:25:25.86 7uXHjGRg
そっか、サニブとステゴ同世代なんだな・・・
しかもダービー馬なのに先に種牡馬引退ってシビアすぐる
97世代ファンの期待も少なからず背負ってるのかもしれんな

193:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 20:41:31.62 Bs8F2E1X
インディアナポリスのレース動画見たけどダートの不良だったからか直線もまともに走れてないような感じがした。
それでも持ったまま楽勝だったんだけど、やっぱり芝の方が向いてそうだなぁ。

194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 20:58:59.12 uU7rIuhr
CMはブルボンとテイオーつまりなにがいいたいかわかるな…

195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 21:04:55.34 p8g2uor7
テイオー
つまりルドルフ
3冠馬オルフェーヴルの仔もダービー馬に

196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 21:06:10.09 KjLBFH5A
サニブの分もステゴ頑張れ!!

197:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 21:40:11.58 DnlQ3WRw
>>193
直接関係無い話で申し訳ないが
インディアナポリスの単勝110円で複勝140円にちょっとびっくり
みんなちゃんとオッズを見て買っていないのかな

198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 21:43:20.09 7uXHjGRg
馬連と馬単のオッズがひっくり返ってることもよくある話

199:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 22:11:02.66 638Bly6C
サウスパシフィックって体でかいのな
まだ入厩前とはいえ510kgあるらしいが・・・

200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 22:36:30.78 WA3JLx6D
石毛は抹消しないの?

201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 23:07:10.27 1h4SEzNO
フィジーガール×ステゴは、なぜか全部違う感じの子供が生まれるらしいな…
まぁそんなこと言ったらドリジャとオルフェも似てないがw

202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 23:27:53.99 9YesGhXh
なのに合うと思って毎年配合してたのか

203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/02 23:30:57.69 rS9ra+fg
07はなんでデビュー出来なかったんだろう

204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 02:19:52.28 QB2KuB8a
今週の出走馬
6/4(土) 阪神 3R アートスポット      牝3 未勝利       芝2000 後藤浩 54.0 (栗)牧浦充
6/4(土) 阪神 4R エムエスワールド   牡8 障害未勝利   障2970 熊沢重 60.0 (栗)湯窪幸
6/4(土) 東京 4R ソークアップザサン 牡5 障害未勝利   障3000 柴田大 60.0 (美)大江原
6/4(土) 新潟 5R アイティゴールド    牡3 未勝利       ダ1800 丹内祐 56.0 (美)矢野照
6/4(土) 新潟 5R バンダムクレスト   牡3 未勝利       ダ1800 ▲西村 53.0 (美)尾関知
6/4(土) 阪神 5R メイショウヨウドウ   牡3 未勝利       芝1600 池添謙 56.0 (栗)池添兼
6/4(土) 阪神 7R ゴールデンオブジェ 牡3 500万下      芝1400 ▲国優 53.0 (栗)加用正
6/4(土) 阪神 9R ピースフルアース   牡3 かきつばた賞 芝2400 池添謙 56.0 (栗)本田優
6/4(土) 阪神10R エクスペディション  牡4 三木特別     芝2000 浜中俊 57.0 (栗)石坂正
6/5(日) 東京 3R ルージュ          牝3 未勝利       芝1600 岩田康 54.0 (美)伊藤正
6/5(日) 阪神11R トップゾーン       牡5 垂水S       芝2000 川田将 56.0 (栗)境直行

以上11頭です。夏競馬を2週間後に控え小休止気味ですが、得意の阪神が早めに開幕。
ついに準OPまで駒を進めたトップゾーン、続きたいエクスペディション、
そろそろ決めたい3歳馬など、引き続き楽しみは多いです。

205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 03:03:36.23 PKro7Mkh
夏に強いステゴ産駒だけど実は6月もかなり勝率がいいらしいよ
道悪得意なので梅雨時は爆発するんだと

206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 05:41:26.59 WYQoSlIO
>>204
深い時間に乙です。
(少し心配してましたw)

トップゾーン頑張れ!
ここ勝ってサマー2000参戦してくれないかな。

207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 12:59:11.33 /EdBdfEn
まあ、正攻法で三冠狙いがいいよ
下手な考えなんとやら
ところで携帯で書けるのか(´・ω・`)?

208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 13:05:01.76 /EdBdfEn
>>191
ああ。。。大西の2冠には驚いた
池添が3冠ジョッキーになった場合の違和感も相当だろうがw
真昼の連投スマソ

209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 13:30:29.12 CEBg03v9
オルフェーヴル3冠挑戦!神戸新聞杯から菊花賞へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 14:27:50.68 eej3+1tQ
エムエスワールドがんばれ...

211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 15:55:16.76 WYQoSlIO
オルフェ、千載一遇のチャンスなんだし、
3冠とって歴史に名を残してほしい!!
とにかく無事で。

212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 16:14:37.85 LW6/4As6
長距離向きそうなフェイトが空気読まず三冠阻止で住人複雑

213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 16:22:41.10 rP3lcLJs
ナイトかフェイトに買ってほしい。一頭で三冠するより色々なステイ産でG1買ったほうが…エアグルの穴に近づけそうだし…

214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 18:35:48.49 maEB7H/C
二冠+菊花賞馬の父より三冠馬の父のが後世に名が残ると思うけど…。
それにオルフェーヴルの種牡馬としての価値も上がるしね。
ステイゴールドの血を後世に残すって考えるならこっちのが可能性高まるし。

215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 18:56:00.21 KAdOPhbu
よほどの上がり馬が出てこない限り今の力関係じゃ三冠は相当有望だと思うが。

216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 19:27:33.31 fmvfU/Tw
三冠最大の敵は他馬よりも自身の折り合いだろ
菊用の調教メニュー組むらしいけど、どこまで効果あるかな

217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 21:24:37.87 NWOxU/6p
折り合いとか、ほぼ克服してるような気がするけどなぁ
ダービーという折り合いに最悪な影響を与えそうな環境のレースも克服してるんだし

218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 21:27:16.40 2EzY8YWM
>>213
ナイトは渡仏で回避じゃないのか?

219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 21:30:54.77 RfK3S0pw
空気を読まずにメダリストが
       トチワカが
       以下略

220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 21:36:10.73 O8Fl+xj9
ヤマニンシバルリーが気狂いのような走りで菊ゲット!
あると思います

221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 21:37:35.26 fmvfU/Tw
>>217
大雨や道悪では一般に馬のテンションが下がるので折合い易くなる
スタンド前発走をこなしたのは大きいけど、菊は普段大人しい馬でも引っ掛かる魔のレースだかんね・・・

222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 21:38:57.53 NWOxU/6p
そうなのかー

223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 21:43:45.76 TpaG3tOk
テンションの話は聞いたことないが、走り難くくて下を気にする分、
走ることに集中しすぎなくなるため折り合い易くなるというのは割とよく聞く話

224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 22:45:32.88 WYQoSlIO
他のステゴ産駒が
立ちはだかりそうで恐い

225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/03 23:04:16.61 LCVAqZ93
エムエスかなり人気しそうだなぁ。厩舎関係者は飛越も着地も上手いって言ってるね。

226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 00:42:59.35 Oa1w9/qh
>>139
オリエンタルアートの2010(父ステゴ)はオルフェと同じ左後一白なんだね。
デビューが待ち遠しい!!

227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 00:46:11.22 JDQzv6r6
2010、立ち姿は親父に、目はドリジャに似てると思った。
オルフェ以上の気性難みたいだし、それが吉と出るか凶と出るか楽しみだなw

228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 00:49:27.01 3n/YHROr
カタログの謳い文句に「軽量であることもまた高性能の一要因たることを再度証明してくれるはず」とあるからこいつも小さそう

229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 01:37:07.01 p+fFeH7Y
そういえば2010かな?開腹手術で生まれたのって
開腹手術やっても普通に同年度に次を仕込めるものなのかしら?

230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 02:17:26.41 Kk57zIH+
ロードアイアン帰厩みたいだな。
結局休養内容はなんだったのか、時間かかったから屈腱炎か?

231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 03:51:25.72 gkOaVp1u
ロードアイアンようやく復帰か
休養前の九十九里特別がいい内容だったからなんとか有馬出走に辿りついてほしい
阿寒湖特別→オクトーバーS→アル共→有馬とか

232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 08:50:10.93 IXqE0R3f
エクスペディション前走2着で1000万下もめどがついたし、次は確勝
…かと思ってたんだが、馬柱見て愕然
アドマイヤベルナって何だよ!?怖すぎだろ

233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 09:09:47.78 Fh7HgG0u
どーもこういう馬が一頭混じるな…。
まあでもやってみないと分からんよ。

234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 09:14:11.06 JDQzv6r6
>>229
開腹手術で産まれたのはオルフェじゃなかったかな?

235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:19:29.72 zrXeZrCd
>>229
ドリジャが勝った2009年の記事で全弟は開腹手術で誕生とあるのでオルフェだな
当時もここで心配されてたがディープ仕込んで既に生まれてるから大丈夫なんじゃないか

今さら優駿読んだけど今年もオリエンタルアートにステゴ付けたのか
母も牧場スタッフも頑張ってくれてるし母の後継的な意味で全妹希望

236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:29:28.61 Kk57zIH+
>235
同感。
全妹産まれてくれれば良いな。

237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:30:32.66 5Srmypcw
その優駿記事では、オリエンタルアートの2010はいじめられっ子らしいな。
同期より体重100キロも軽いのがその要因らしい。

238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:34:52.98 Kk57zIH+
エムエス来たーーーーw

239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:38:39.63 Fh7HgG0u
まじか!!
みれない!!
でもオメ!!!

240:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:38:56.67 lask5cHH
エムエスワールドキタ━━(°Д°)━━!!!!

241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:39:06.54 v1SYp5W5
さすが熊沢ステゴの扱いに慣れてる

242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:41:04.52 s7PLXrCp
平地の足が違ったね

243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:44:44.50 zrXeZrCd
エムエスおめ!
ほんと頑張るなあ

244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:47:56.03 3oVbFNKb
ようやくステイゴールド産駒+熊沢騎手での初勝利キタ━(゚∀゚)━!!!!

245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:50:45.86 AaxmBOlN
エムエスはこの障害の勝利で距適正離が見直されて
平地の長距離に改めて出てくるとかあるかな?

246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:53:45.80 GwwX6WoN
むしろ短距離馬の方が障害得意だったりするけど

247:名無し募集中。。。
11/06/04 11:57:04.29 v1SYp5W5
バンダムクレストゲート入り嫌がったみたいだなw

248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 11:57:52.04 JxnwNP24
ステイに熊
それがうれしい

249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:15:14.49 Kk57zIH+
岡田さんオメw

250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:17:18.20 eZNBno1a
国産サンデー系

S ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース) ヒルノダムール(マンハッタンカフェ)
 ブエナビスタ(スペシャルウィーク)
台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風
A+ オルフェーヴル(ステイゴールド) ナカヤマフェスタ(ステイゴールド)(´・ω・`)
A
A-
A--
A--- マグニフィカ(ゼンノロブロイ)(´・ω・`)
台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風
B ダノンシャンティ(フジキセキ) シルクメビウス(ステイゴールド)(´・ω・`)
 ロジユニヴァース(ネオユニヴァース)
B- エリンコート(デュランダル) マルセリーナ(ディープインパクト)
 ウインバリアシオン(ハーツクライ) サダムパテック(フジキセキ)
 ジョーカプチーノ(マンハッタンカフェ)
B-- クォークスター(アグネスタキオン) アンライバルド(ネオユニヴァース)
台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風
C+ アニメイトバイオ(ゼンノロブロイ) サンテミリオン(ゼンノロブロイ)
 ペルーサ(ゼンノロブロイ) セイクリムズン(エイシンサンディ)
C レッドディザイア(マンハッタンカフェ) ダノンヨーヨー(ダンスインザダーク)
 ナリタクリスタル(スペシャルウィーク) リーチザクラウン(スペシャルウィーク)
C- バウンシーチューン(ステイゴールド) トーセンラー(ディープインパクト)
 ナカヤマナイト(ステイゴールド) ノーザンリバー(アグネスタキオン)
 フェイトフルウォー(ステイゴールド) レッドデイヴィス(アグネスタキオン)
 シンメイフジ(フジキセキ)(´・ω・`) アロマカフェ(マンハッタンカフェ)(´・ω・`)
 ゲシュタルト(マンハッタンカフェ) ゴルトブリッツ(スペシャルウィーク)
 サンライズプリンス(アグネスタキオン) イコピコ(マンハッタンカフェ)


251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:18:48.80 eZNBno1a
 ファイアーフロート(スペシャルウィーク) フォゲッタブル(ダンスインザダーク)
 ブリッツェン(スペシャルウィーク) ベストメンバー(マンハッタンカフェ)
台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風
D++ レーヴディソール(アグネスタキオン)
D+ ミラクルレジェンド(フジキセキ) ジャミール(マンハッタンカフェ)
D トレンドハンター(マンハッタンカフェ) コスモネモシン(ゼンノロブロイ)
 ガルボ(マンハッタンカフェ) ネオヴァンドーム(ネオユニヴァース)
 ハンソデバンド(マンハッタンカフェ) アイアムカミノマゴ(アグネスタキオン)
 テイエムオーロラ(マンハッタンカフェ) ヒカルアマランサス(アグネスタキオン)
 フミノイマージン(マンハッタンカフェ) ブロードストリート(アグネスタキオン)
 アーリーロブスト(バブルガムフェロー) トライアンフマーチ(スペシャルウィーク)
D- サニーサンデー(マーベラスサンデー) ストロングガルーダ(ダンスインザダーク)
D-- ヴィーヴァヴォドカ(ダンスインザダーク) ジェルミナル(アグネスタキオン)
 アイアンルック(アドマイヤボス) アントニオバローズ(マンハッタンカフェ)
________________________

功労S エスポワールシチー(ゴールドアリュール)
栄誉SS スマートファルコン(ゴールドアリュール) [外]キンシャサノキセキ(フジキセキ)
栄誉S ドリームジャーニー(ステイゴールド)
栄誉B キャプテントゥーレ(アグネスタキオン) アルティマトゥーレ(フジキセキ)
 アルナスライン(アドマイヤベガ) マルカフェニックス(ダンスインザダーク)
 ネヴァブション(マーベラスサンデー) ファイングレイン(フジキセキ)
 アドマイヤフジ(アドマイヤベガ)
栄誉C リトルアマポーラ(アグネスタキオン) オーロマイスター(ゴールドアリュール)
 コパノジングー(アグネスタキオン) ナムラクレセント(ヤマニンセラフィム)
 アルコセニョーラ(ステイゴールド) ザレマ(ダンスインザダーク)
 セラフィックロンプ(マンハッタンカフェ) ニシノブルームーン(タニノギムレット)
 アーバニティ(マンハッタンカフェ) ゴールデンダリア(フジキセキ)
 サンライズベガ(アドマイヤベガ) トーホウアラン(ダンスインザダーク)
 ニホンピロレガーロ(アドマイヤベガ) プレミアムボックス(アドマイヤベガ)
 ダンスインザモア(ダンスインザダーク) タマモホットプレイ(フジキセキ)
栄誉D エフティマイア(フジキセキ) [真]ブライティアパルス(ダイタクリーヴァ)
 マイネレーツェル(ステイゴールド) ムードインディゴ(ダンスインザダーク)
 オースミスパーク(アドマイヤベガ) スマートギア(マーベラスサンデー)


252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:19:28.79 eZNBno1a
 タケミカヅチ(ゴールドアリュール) フローテーション(スペシャルウィーク)
 メイショウクオリア(マンハッタンカフェ) ラッシュストリート(マーベラスサンデー)
 ピエナビーナス(フジキセキ) アドマイヤオーラ(アグネスタキオン)
 サンライズマックス(ステイゴールド) マンハッタンスカイ(マンハッタンカフェ)
 アドマイヤスバル(アドマイヤボス) チャンストウライ (ブラックタキシード)
 フィールドベアー(フジキセキ) ランザローテ(アグネスタキオン)
 ドンクール(ジェニュイン)
栄誉E レッドアゲート(マンハッタンカフェ) アドマイヤコマンド(アグネスタキオン)
 ダイワワイルドボア(アグネスタキオン) マンオブパーサー(タヤスツヨシ)
栄誉F レインボーペガサス(アグネスタキオン) レオマイスター(ニューイングランド)

253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:23:53.67 XRt/DtuR
微妙過ぎる

254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:25:08.32 Kk57zIH+
ヨウドウ残ったように見えたが。

255:名無し募集中。。。
11/06/04 12:25:27.36 v1SYp5W5
ヨウドウキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:25:50.83 3oVbFNKb
ヨウドウキタ━(?∀?)━????

257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:26:34.35 Yb1Lk29V
勝った…かな?

258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:26:50.49 FLFSm9s5
なんというかドリジャを思い出す勝ち方だった
体勢不利なのに上げ下げで勝てたのは運が良かったな

259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:27:58.81 XRt/DtuR
最後の脚は2着馬の方が勝っていたからな。ゴールがあと50m先なら負けていた。

260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:29:57.50 Fh7HgG0u
陽動確定!?
みれない!!
でもオメ!!!

261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:31:20.64 Kk57zIH+
今週出走頭数11頭だが、先週のオルフェ効果が持続してるな!

262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:37:18.45 XRt/DtuR
お、鼻差で確定か。ヨウドウおめでとう!

263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:38:43.32 Fh7HgG0u
これが勢いか…。

264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:41:08.55 JDQzv6r6
6月は成績いいし、このまま勢いに乗って行けたらいいね
エムエス・熊ちゃん&ヨウドウ・池添、おめでとう!

265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:50:06.08 p+fFeH7Y
熊沢、ステゴで勝ったのって初めてじゃね?
俺の記憶には無いんだが・・・

266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:50:58.53 p+fFeH7Y
って244に書いてありましたね。失礼

267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 12:56:57.85 Fh7HgG0u
>>244>>265
めちゃめちゃ意外だw
エムエスで熊沢がステゴで果たせなかったGI制覇を成し遂げたらドラマだな~。
中山GJは…間に合わないか><

268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 13:44:36.93 HbrpIvhT
でも、それ結局やっぱりステゴと熊沢の相性悪かったって事なんじゃ・・・。


269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 13:49:58.19 p+fFeH7Y
たったの26連敗しただけじゃないですかw

270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 14:04:35.47 Fh7HgG0u
wwwww

271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 14:07:41.09 JDQzv6r6
なんか熊ちゃんはもはや相性がいいとか悪いとかの次元じゃないよなw
俺らの中でなんか殿堂入りっていうか…何言ってんのか良く分からんがw

272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 14:15:44.99 p+fFeH7Y
つまり、阿寒湖特別(1997/9/6)以来実に5019日ぶりの勝利となったわけですなw

273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 14:31:22.71 IimwCbqt
ピースまったく追ってなかったけど、故障?

274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 14:47:20.23 d6WbqqVL
騎手が故障

275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 14:56:09.18 Fh7HgG0u
>>272
時空を越えたなw

>>273
確かに追ってすらないように見えた。
何も無ければよいが…。

276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 14:57:33.01 JDQzv6r6
そういや今年の阿寒湖特別には産駒は出走しないのかな?w
俺としてはマイネルメダリストあたりに出てほしいが…w

277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:01:33.42 SWERlUNQ
エクスペディションさん頼んだ

278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:03:09.10 Kk57zIH+
>276
だったらもれなく良く被る、トチワカも連れて出てほしいな。

279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:04:33.92 CtdPnbiu
こりゃあ相手が悪かったか…

280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:04:50.14 Fh7HgG0u
なんだこいつ………

エクスペ、ついてないとしか言いようがないぞ。


281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:05:09.24 btox5g7M
こりゃ相手が悪かったな

282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:06:22.16 Fh7HgG0u
池添、ほんとに故障だったんな、乗り替わりになってる

283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:08:17.07 IXqE0R3f
アドマイヤベルナ強すぎワロタ
エクスペディション先週のオルフェと同じ馬体重で縁起良いかと思ったけど、さすがにムリか
まあ、エクスペディションも3着以下には差をつけてるし、こんな強すぎな馬がいなければ、次こそは…

284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:09:47.50 Kk57zIH+
ヨウドウを勝たせてくれたのがせめてもの救いだね。
池添さんお大事に。

285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:09:49.04 R79xYPrF
池添大丈夫か?
ジャーニーの宝塚どうするんだよ!

286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:10:10.45 Fh7HgG0u
前走もそうだったけど
一頭だけ居るんよな~

287:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:12:43.21 Fh7HgG0u
開幕週とはいえ、あの大逃げで2000m1.58.2か…
今年の秋は持っていかれるぞ。

288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:16:43.20 p+fFeH7Y
ダービーのあとで良かったな・・・
お大事に

289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:17:09.66 m8gNh5+s
ランリョウオーが準オープン勝ち。
前走も今回も運が悪かったとしかいえない・・・

290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:19:03.60 IXqE0R3f
>>286
前走負けた相手も昇級戦完勝
やはり強かった
ホントについてないな
次は降級して500万下になるのかな?
条件が合うレースなら、格上挑戦しても良さそうだけど…

291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:27:14.46 Kk57zIH+
今更ながらエムエス馬主が代わったんだね。

292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:30:31.59 SWERlUNQ
ペディションは次はまず勝ちあがれるでしょ
前回今回と相手が悪い…

自己条件から1つ1ついくんじゃないかなぁ

293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:31:31.27 Kk57zIH+
池江調教師笑顔満開だw

294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 15:36:02.94 Fh7HgG0u
ダービー勝つといろいろ特集してもらえるからいいねえw

295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 16:44:23.95 R79xYPrF
ダービー制覇で関係者にもスポットが当たるのはいいことだ。
ただ、一番喜んでるのはこの御仁かもしれんが…

池江親父「ステゴもマックも泰寿もみんなわしが育てた(キリッ」

296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 18:03:36.98 PTRHhBfD
早くフェスタがみたい!!
でもまだまだみれないか…フェスタ大好きすぎる


297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/04 18:27:53.29 RsGlzna/
MS、飛越間の平地を巡航速度でスタミナ使ってないのにあれだけのスピードなのは、いかにも
短距離馬の障害って感じ
まあエフダンズも短距離馬ではあるが、完全に枯れてるように見えた。飛越はあっちのが上手くて
飛ぶたびに詰められてたが

298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 09:22:16.40 P5lRC6KF
シルクアーネストの追い切りで池添の挙動がおかしいんだけど…
ひょっとして、ピースフルアースに乗ってる時に痛めたんじゃなくて、
週の半ばから腰に違和感抱えてるんじゃねーのか?

299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 11:03:31.66 yD1jCb16
ルージュ2着惜しい!次辺り勝ち抜けそうだね。

300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 11:03:54.26 X8s94HKC
ルージュ惜しい!!

301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 11:15:41.89 WYYxxfxk
今日もしっかり親父クオリティ。
でもルージュも着実に良化だね。

今日はあとはトップゾーンに全力応援か…。

302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 11:27:45.15 rxCV7OCe
トップゾーンは全力で応援して複勝買う

303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 12:07:30.28 rxCV7OCe
なんだかんだで単勝買った

304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:24:16.29 BAnSSj2A
トプゾがんばれー

305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:34:55.34 yD1jCb16
勝ったか!???????????・

306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:34:56.24 afGg4CSy
ぞねぇ

307:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:35:09.44 1tFPiYgM
2着とぷぞね?

308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:35:19.07 uu2aDgsC
どうだ!?

309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:35:42.07 pu/aygKM
トップゾーンキタ━━(°Д°)━━?

310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:35:43.96 13bzxYI+
どっちゾネ?

311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:35:44.52 Cj8kF7Lj
どっちだ?

312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:35:51.01 WYYxxfxk
うをををを!!
勝ったか!?

313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:35:57.55 O7otvbbh
これはきわどいな

314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:36:04.17 bd1Mr2CM
複しか買ってないけど、勝ったくさい

315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:36:23.05 KLpe1ht7
ギリギリ捕らえたか?!

316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:36:39.78 X8s94HKC
とpぞねキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!の?

317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:37:05.50 WYYxxfxk
関テレのスローは勝ってるようにみえたが!?

318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:37:45.30 Cj8kF7Lj
勝ったかも

319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:38:59.88 O7otvbbh
しかし祭りの後も好調だねえ。

320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:39:35.35 P5lRC6KF
微妙だけど、差してても3連単は2、3着逆だわorz

321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:41:26.01 1tFPiYgM
ゾネキターーー

322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:41:54.58 Cj8kF7Lj
確定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:44:35.28 WYYxxfxk
>>303
オメ!

324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:48:41.95 13bzxYI+
リアルインパクトより強いコティリオンより強いナカヤマナイト
路線変更やな

325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:53:47.70 WYYxxfxk
トップゾーンこれでオープン?
まだ準OP出れるのかな?

326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:57:37.56 Cj8kF7Lj
今週3勝か
ステゴ時代の始まりだな

327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:58:17.57 KLpe1ht7
トップゾーンOP昇格だな
みんなオメ!
良い気分で今週終われたねw

328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:58:29.58 aOwXH17z
安田、ステイとは直接関係ないけど3歳が活躍すると
秋は楽しくなるな。

329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 15:59:39.49 /03Jybx0
少数精鋭で3勝とかビックリだな
ルージュも2着で次に期待できるし

330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:04:07.98 BN9xMd65
来週西日本の競馬Beatでダービーspecialやるみたいだ
池添と金子昇のトークらしい

331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:04:08.64 aOwXH17z
>>329
しかもファンにとっては嬉しい馬達が勝ってくれましたね

332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:05:22.87 WYYxxfxk
>>326
11頭出走で3勝2着2回…これが勢いか!

>>327
サンクス。
サマー2000シリーズ参戦してくれないかな…。

>>328
今年の3歳はレベル低い低い言われてるから、
古馬戦で結果出してくれるのは嬉しいね。
路線は違うけど…。

333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:07:41.82 O7otvbbh
そろそろマイラーの代表産駒も出て欲しいねー

334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:14:41.56 /03Jybx0
これはナイトさんに討伐へ向かって頂く他ない
と思ったがフランス遠征か
ニエユ賞のあと凱旋門賞でも同日1400mのフォレ賞でもいいから
GⅠ勝ち引っさげて戻ってきて欲しい

335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:26:58.24 34oPQlm1
ナイトさん海外遠征確定してるの??

336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:29:05.45 KLpe1ht7
うまい事世代別に勝利してくれたね。
何だろう妙に満足感があるんだけど…。

337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:29:29.93 zFWxNBjJ
俺もだ…w

338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:31:29.31 1tFPiYgM
そりゃあ先週が先週だけにねw

339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:32:32.68 9F4c7FIM
ナイト1600~2000ならかなり強いんじゃないか!
そしてオルフェ・・・こいつは化け物かもしれない・・


340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:32:36.28 KLpe1ht7
>337
おお!
お仲間発見w

341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:36:08.78 13bzxYI+
前走と今日とトプゾネの並んでからの根性は凄いな


342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:38:28.72 /03Jybx0
一瞬スピード負けしたかなって思ったら
馬体合わせてからグイグイ伸びたね

343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:39:22.45 aOwXH17z
ディープ産が証明してくれたのは皮肉だけど
もうそんなんどうでもいい。
ディープは普通に素晴らしいし。
とりあえずマイルでしか証明できてないけど
今年の3歳はレベル低くないんだ。
晩成確率が高いステイ産駒は楽しみすぎる。

344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:46:14.72 baGo/SYz
トップゾーン2着に見えて馬単ハズレたぁーと思ってたら勝ってたんだね!
トップゾーンいつもありがとう!!

345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 16:50:50.05 WYYxxfxk
とにかく世代全体で
強さを示してほしい。

346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:21:50.86 EsX+LzrK
GCにサウスパシフィックでてたぞ

347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:31:33.89 KLpe1ht7
来週特別にステゴ産駒登録無しかな?
だとしたらちょっと残念だが、応援するこちらからすれば落ち着くには良いタイミングか。

348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:35:15.05 /03Jybx0
2400mの500万下レースには
トチワカ、ゴルブラ、メダリストが出るもんだと思ってた
メダリストも卒業しようがそれでも出るもんだと思ってた
またこいつら出てるのか、という感じが好きだった

349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:37:42.24 zFWxNBjJ
>>348
分かる分かるw
まーーた一緒かよwみたいのが面白かったよな…
阿寒湖特別、ほんとに走らないかなぁ。

350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:41:21.42 LKcd0pQd
国産サンデー系

S ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース) ヒルノダムール(マンハッタンカフェ)
 ブエナビスタ(スペシャルウィーク)
本物の衝撃。本物の衝撃。本物の衝撃。本物の衝撃。
A+ オルフェーヴル(ステイゴールド) ナカヤマフェスタ(ステイゴールド)(´・ω・`)
A
A- リアルインパクト(ディープインパクト)
A--
A--- マグニフィカ(ゼンノロブロイ)(´・ω・`)
本物の衝撃。本物の衝撃。本物の衝撃。本物の衝撃。
B ダノンシャンティ(フジキセキ) シルクメビウス(ステイゴールド)(´・ω・`)
 ロジユニヴァース(ネオユニヴァース)
B- エリンコート(デュランダル) マルセリーナ(ディープインパクト)
 ウインバリアシオン(ハーツクライ) サダムパテック(フジキセキ)
 ジョーカプチーノ(マンハッタンカフェ)
B-- クォークスター(アグネスタキオン) アンライバルド(ネオユニヴァース)
本物の衝撃。本物の衝撃。本物の衝撃。本物の衝撃。
C+ アニメイトバイオ(ゼンノロブロイ) サンテミリオン(ゼンノロブロイ)
 ペルーサ(ゼンノロブロイ) セイクリムズン(エイシンサンディ)
C レッドディザイア(マンハッタンカフェ) ダノンヨーヨー(ダンスインザダーク)
 ナリタクリスタル(スペシャルウィーク) リーチザクラウン(スペシャルウィーク)
C- アイアムアクトレス(アグネスタキオン) バウンシーチューン(ステイゴールド)
 トーセンラー(ディープインパクト) ナカヤマナイト(ステイゴールド)
 ノーザンリバー(アグネスタキオン) フェイトフルウォー(ステイゴールド)
 レッドデイヴィス(アグネスタキオン) シンメイフジ(フジキセキ)(´・ω・`)
 アロマカフェ(マンハッタンカフェ)(´・ω・`) ゲシュタルト(マンハッタンカフェ)
 ゴルトブリッツ(スペシャルウィーク) サンライズプリンス(アグネスタキオン)
 イコピコ(マンハッタンカフェ) ファイアーフロート(スペシャルウィーク)
 フォゲッタブル(ダンスインザダーク) ブリッツェン(スペシャルウィーク)
 ベストメンバー(マンハッタンカフェ)
本物の衝撃。本物の衝撃。本物の衝撃。本物の衝撃。
D++ レーヴディソール(アグネスタキオン)
D+ ミラクルレジェンド(フジキセキ) ジャミール(マンハッタンカフェ)
D トレンドハンター(マンハッタンカフェ) コスモネモシン(ゼンノロブロイ)
 ガルボ(マンハッタンカフェ) ネオヴァンドーム(ネオユニヴァース)
 ハンソデバンド(マンハッタンカフェ) アイアムカミノマゴ(アグネスタキオン)
 テイエムオーロラ(マンハッタンカフェ) ヒカルアマランサス(アグネスタキオン)
 フミノイマージン(マンハッタンカフェ) ブロードストリート(アグネスタキオン)

351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:42:29.75 LKcd0pQd
 アーリーロブスト(バブルガムフェロー) トライアンフマーチ(スペシャルウィーク)
D- サニーサンデー(マーベラスサンデー) ストロングガルーダ(ダンスインザダーク)
D-- ヴィーヴァヴォドカ(ダンスインザダーク) ジェルミナル(アグネスタキオン)
 アイアンルック(アドマイヤボス) アントニオバローズ(マンハッタンカフェ)
________________________

功労S エスポワールシチー(ゴールドアリュール)
栄誉SS スマートファルコン(ゴールドアリュール) [外]キンシャサノキセキ(フジキセキ)
栄誉S ドリームジャーニー(ステイゴールド)
栄誉B キャプテントゥーレ(アグネスタキオン) アルティマトゥーレ(フジキセキ)
 アルナスライン(アドマイヤベガ) マルカフェニックス(ダンスインザダーク)
 ネヴァブション(マーベラスサンデー) ファイングレイン(フジキセキ)
 アドマイヤフジ(アドマイヤベガ)
栄誉C リトルアマポーラ(アグネスタキオン) オーロマイスター(ゴールドアリュール)
 コパノジングー(アグネスタキオン) ナムラクレセント(ヤマニンセラフィム)
 アルコセニョーラ(ステイゴールド) ザレマ(ダンスインザダーク)
 セラフィックロンプ(マンハッタンカフェ) ニシノブルームーン(タニノギムレット)
 アーバニティ(マンハッタンカフェ) ゴールデンダリア(フジキセキ)
 サンライズベガ(アドマイヤベガ) トーホウアラン(ダンスインザダーク)
 ニホンピロレガーロ(アドマイヤベガ) プレミアムボックス(アドマイヤベガ)
 ダンスインザモア(ダンスインザダーク) タマモホットプレイ(フジキセキ)
栄誉D エフティマイア(フジキセキ) [真]ブライティアパルス(ダイタクリーヴァ)
 マイネレーツェル(ステイゴールド) ムードインディゴ(ダンスインザダーク)
 オースミスパーク(アドマイヤベガ) スマートギア(マーベラスサンデー)
 タケミカヅチ(ゴールドアリュール) フローテーション(スペシャルウィーク)
 メイショウクオリア(マンハッタンカフェ) ラッシュストリート(マーベラスサンデー)
 ピエナビーナス(フジキセキ) アドマイヤオーラ(アグネスタキオン)
 サンライズマックス(ステイゴールド) マンハッタンスカイ(マンハッタンカフェ)
 アドマイヤスバル(アドマイヤボス) チャンストウライ (ブラックタキシード)
 フィールドベアー(フジキセキ) ランザローテ(アグネスタキオン)
 ドンクール(ジェニュイン)
栄誉E レッドアゲート(マンハッタンカフェ) アドマイヤコマンド(アグネスタキオン)
 ダイワワイルドボア(アグネスタキオン) マンオブパーサー(タヤスツヨシ)
栄誉F レインボーペガサス(アグネスタキオン) レオマイスター(ニューイングランド)

352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:46:18.02 WYYxxfxk
>>347
ワルキューレが2400mの準OPに登録してるw
でもそれだけかも…
エプソムCや3歳の限定戦に居ないのは残念だなあ…。

353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:48:55.72 afGg4CSy
近親馬は小豆島のセイグリ

354:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:49:52.24 pTOhk0eJ
サンライズマックスやトウショウウェイヴが放牧に出てるからなぁ
ドリジャの宝塚記念ぐらいまでOPクラスの登録はないかな…

355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 17:57:43.27 WYYxxfxk
トニポがステゴ産得意の
マーメイドS参戦はないかな?
期待してるんだが。

356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 18:11:26.37 KLpe1ht7
>352
乙です。
上でもふれてるけど、くちなし賞とかあのメンバーが揃うかなと思ってた。
(メダリスト・トチワカ・ユウセン・ブライアン)

トニポは只今充電中、サトノシュレンとかゴッドハンドも放牧。
サンライズブレットはたった1戦で放牧に出されていまだに帰らず。
ブレットは、結構期待していたんだけどな。
馬房数が多いと放牧率が高くなるね。
…ゴメン愚痴ったorz


357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 18:34:54.82 4uHNMSld
重賞毎月勝利の記録は宝塚のドリジャか帝王賞のメビウス
またはその両馬で継続されるわけですね、胸熱!

358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 18:36:12.03 7pRNgow+
レジェンドブルーが前走勝ってたらマーメイド出てたろうけど
さすがの宮でも1000万じゃないかな?

359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 18:36:34.71 2n5vmD56
>>346
どんな話してた?

360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 19:19:17.77 Z899bYpS
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外の人はスルーしてください。

 徴兵制・自民党で検索してください。
 第11回課税デモで動画検索してください。10兆円の資産を持つといわれ
る創価学会に課税するべきだというデモ行進です。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
 拡散を希望します。ニュース2チャンネル、囲碁2チャンネルなど。

361:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 19:32:19.32 N8l04Whv
旧社会党系・民主党・自民党・公明党以外で、マルチポストするような政党といえば共産党か
天地がひっくり返ってもお前等に投票することは無いから
ソ連崩壊と中国の共産主義崩壊についてどういう見解をお持ちなんですか?
ぼくのかんがえたきょうさんしゅぎ なら、上手くいくんですか?w

362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 20:03:03.88 bu0B/mpz
丹下さんのブログの6月3日の記事は
6月2日にマルバイユ(マルセリーナの母)にステゴが種付けしてたってことかな
受胎すればいいが結構遅い時期に付けてるんだな

363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 20:12:15.91 twysrP2R
>>362
まぢでwww
やっぱり凄いなダービーって…

364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 20:22:01.29 oLxd1HZL
やべぇwww受胎するといいな

365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 20:23:23.79 KLpe1ht7
贅沢は言わない!
牝馬が良いなw

366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 20:29:39.13 P5lRC6KF
>>329
確かにルージュも期待できそうだけど…
ダービーも終わると未勝利馬の善戦は、嬉しさよりも歯痒さの方が増してくるな
スーパー未勝利でハラハラしながら応援するのは、できれば避けたいところ

367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 21:05:13.63 V6Bx8V9s
88クラシック世代で最後まで種牡馬しているのが
サッカーボーイだからステゴもそうなるかもな…

368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 21:10:44.22 V6Bx8V9s
でもセントライト~ディープインパクトまで毛色は黒鹿毛~鹿毛で
栗毛の二冠馬は菊で悉く負けているんだよな…

369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 21:17:09.42 7pRNgow+
マルセが2月生まれだから、不受胎が続いたのかね?
オルフェパターンで

370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 21:19:36.29 P5lRC6KF
>>368
(尾花)栗毛唯一の三冠馬として、後世に語り継がれるかと思うと胸熱

371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/05 21:26:52.07 7pRNgow+
栗毛の二冠馬自体、近年じゃブルボンだけみたいだが

372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 01:06:30.46 WEDFTHcS
まあ、マルセの下に3頭いるはずだし
当歳が遅かったんだろうね
しかしディープでG1馬だしたのにステゴつけたんか
胸熱

373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 01:42:34.57 ekoHPV8j
配合がG1馬の母相手ってのは初めてのケース?
ステゴがG1馬を出したオリエンタルアート以外で

374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 01:58:03.82 01D/b+JG
アローキャリーの下

375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 01:59:23.75 98uK/Et6
2011年6月4日 阪神4R 障害未勝利 エムエスワールド
URLリンク(www.youtube.com)

376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 02:12:49.88 A+oaSLJL
≫375
ありがとう
レース途中からしか見てなくて、スタートから見れて嬉しかったよ。

377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 09:58:22.00 6z+I3zDf
この膝が腫れちゃってるのってオリエンタルアートの2010?
父ステゴとしか書いてないけど・・・

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:16:53.66 D3gTZSIZ
ビッグレッドファームにオリエンタルアートはいないよ

379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:19:37.80 yfN2UyxR
オリエンタルアートの2010とは顔も違うしね。
しかし兄が来年のダービー馬として期待されてるってことは今年の2歳だろ?
09産まれにそんなに期待されてるビッグレッドファームの父ステゴ馬いたっけ?

380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:21:43.79 D3gTZSIZ
ビッグレッドファーム産父ステゴで牡となるとアイアイサクラの2009しかいないね


381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:24:08.57 yfN2UyxR
パッと思いつくのがマイネルアイザック(アイアイサクラの09)しかいなかった。

382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:24:33.40 yfN2UyxR
>>380
被ったすまんww
やっぱりそうなのかな。

383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:35:49.60 jPfULlwe
兄がステゴ産駒とどこに書いてあるんだ?
「2012年のダービー馬と期待されている現2歳(父の言及無し)」を兄に持つ「ラフィアンで募集にかけられていない1歳のステゴ産駒」と読めるが。
大体見てみたらアイアイサクラの10はラフィアンで募集にかかっている。

384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:36:32.27 Adyvw/2v
>>246
> むしろ短距離馬の方が障害得意だったりするけど

人間の場合
100メートル専門のランナーよりマラソンランナーのほうが3000メートル障害に勝つ確率が高いように思えるが?

385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:38:27.33 7mgNMm10
マイネルエクレウス(母マイネエストレヤ)の下じゃないですか?

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:40:08.86 6z+I3zDf
みんなすごいな・・・浅学ですまん
ただ、募集から外れた1歳だから2010かも
アイアイサクラの2010(牝)は募集に載ってたよ

マイネルアイザックはとりあえず怪我はしてないっぽい
URLリンク(www.ruffian.co.jp)

遅くてもいいからデビューできるといいね

387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 10:43:06.00 yfN2UyxR
おおみんな情報ありがとう…アイアイサクラの10は大丈夫なんだね。
ちゃんと調べず混乱させるようなレスしてすまんかったよ。

388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 11:07:53.39 lH5+SxpU
>384
人間に例えるほうが無理がある。

389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 13:42:47.18 BAHUKtxe
》389
同意。
ガチムチのマッチョなスプリンターなら距離延長は無理だけど、気性のせいで短距離を走っていたなら実は長距離にも互換性はある(長→短は無理)
エルコンやホワイトマズルの種牡馬成績見ると短距離と長距離に偏ってる、気性の関係でこういうことはままある。

390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 14:26:40.57 Adyvw/2v
>>388
人間の場合、筋肉の質が違うが馬の場合はそうではないと言う事?

>>389
>>ガチムチのマッチョなスプリンターなら距離延長は無理だけど、気性のせいで短距離を走っていたなら実は長距離にも互換性はある(長→短は無理)
MSは気性のせいで短距離を走っていたわけではないが・・・
そもそも障害戦とは関係ないだろう。

>エルコンやホワイトマズルの種牡馬成績見ると短距離と長距離に偏ってる、気性の関係でこういうことはままある。
マイラーのサッカーボーイの子が菊花賞を2勝しているのも気性のせいなのか?

391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 15:11:02.62 x4E5C6me
MSが短距離ばかり使われていた理由

湯窪と秋山のおかげさまです

392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 17:04:11.81 ApqOk/KE
>>390
>>エルコンやホワイトマズルの種牡馬成績見ると短距離と長距離に偏ってる、気性の関係でこういうことはままある。
>マイラーのサッカーボーイの子が菊花賞を2勝しているのも気性のせいなのか?

サッカーボーイの場合は逆で、元々長距離血統だったのが気性のせいで短距離しか走れなかった
でもって、種牡馬になったら本来の長距離向き種牡馬になった


393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 17:26:52.53 hD2d3bB7
先週の結果(3.2.0.6)
6/4(土) 阪神 3R アートスポット      牝3 未勝利       芝2000 後藤浩 54.0 11着/15頭(8人気)
6/4(土) 阪神 4R エムエスワールド   牡8 障害未勝利   障2970 熊沢重 60.0 1着/14頭(2人気)
6/4(土) 東京 4R ソークアップザサン 牡5 障害未勝利   障3000 柴田大 60.0 11着/14頭(9人気)
6/4(土) 新潟 5R アイティゴールド    牡3 未勝利       ダ1800 丹内祐 56.0 5着/13頭(4人気)
6/4(土) 新潟 5R バンダムクレスト   牡3 未勝利       ダ1800 ▲西村 53.0 8着/13頭(3人気)
6/4(土) 阪神 5R メイショウヨウドウ   牡3 未勝利       芝1600 池添謙 56.0 1着/18頭(1人気)
6/4(土) 阪神 7R ゴールデンオブジェ 牡3 500万下      芝1400 ▲国優 53.0 4着/14頭(4人気)
6/4(土) 阪神 9R ピースフルアース   牡3 かきつばた賞 芝2400 池添謙 56.0 10着/10頭(5人気)
6/4(土) 阪神10R エクスペディション  牡4 三木特別     芝2000 浜中俊 57.0 2着/8頭(2人気)
6/5(日) 東京 3R ルージュ          牝3 未勝利       芝1600 岩田康 54.0 2着/18頭(5人気)
6/5(日) 阪神11R トップゾーン       牡5 垂水S       芝2000 川田将 56.0 1着/10頭(4人気)

NAR
6/2(木) 園田 インディアナポリス (初勝利)
6/3(金) 荒尾 ポルテボヌール    (2勝目・2連勝)
6/4(土) 盛岡 ブライティアターフ  (初勝利)
6/5(日) 盛岡 ラッキーサムタイム (10勝目)

394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
11/06/06 17:29:06.12 hD2d3bB7
競走馬登録
6/2 ゴールドシップ 牡2 栗東・須貝尚介 母ポイントフラッグ 母父メジロマックイーン 09/3/6生 第5仔
   半姉ハニーフラッグ(1000万下)、母ポイントフラッグ(1000万下・01チューリップ賞2着)

6/2 ステイローズ 牝2 美浦・伊藤大士 母ユーワオトメ 母父ナリタブライアン 09/3/10生 第7仔
   半兄ノープロブレム(1600万下)

6/2 マイネエミリー 牝2 美浦・武藤善則 母マイネメリアン 母父パントレセレブル 09/3/29生 第3仔
   半兄マイネルギブソン(3歳オープン・10コスモス賞1着)、伯父マイネルデュプレ(1600万下・04共同通信杯1着)、
   叔母マイネプリンセス(1600万下)

競走馬抹消
6/1 ピースオブラック  牝5 500万下 中央(1.1.1.9) 地方(0.0.0.1)
6/1 マイネルヴィーゼ 牡3 未勝利 (0.0.1.7)
6/3 ステイマジック    牡3 未勝利 (0.0.0.4)

6/5(日)現在のリーディングは3位を維持しています。
2位マンハッタンカフェとの差は約25,800万円、4位フジキセキとの差は約8,060万円。
EIは2.29から2.27にダウン、勝ち馬率は0.218から0.232に上昇。
JRA36勝(通算286勝)、NAR46勝(通算706勝)です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch