11/09/25 16:31:26.16 sCCnoMdO
>>300
無償で頑張るのがイヤなら労働時間分をしっかり貰えるアルバイトに衣替えしたほうが身のためですよ。
っていうか、この会社の状況でボーナスは貰ってるんじゃないのか。
それぞれの社員が、年間のボーナス金額÷12の残業賃金を頂いているといえるぞ。
あくまでも、会社がよほど儲けてて残業している社員に支払わなければ問題だが、
儲かってもいないのに残業代など払えるわけないでしょ。
時間内で働き、会社に儲けをもたらさないと社員のホントのメリットはないんだよ。
それを今、考えさせられているんだよ。
つべこべ文句ばかり言っている奴は俺としては辞めてほしい。
本気になって立て直したいと思う人間もこんな奴ばかりでやる気をなくして去りたくなる。