10/10/01 01:43:44 zQuH1USJ
>>212
運転代行には、運転代行用の保険が必要みたい。「受託自動車保険(共済)」と呼ばれるらしい。
運転代行者が運転する車両は、○×事業所内の車両というような、運転車両の範囲が特定できないから。
で、運転代行用の保険商品を提供している損保会社がなさそうな。
検索すると、全国運転代行共済協同組合 と JD共済 の2事業組合のみが提供している感じ。
後者は保険対象となる車種を明示していて、
URLリンク(www.jd-kyosai.com)
見事に全部普通車だった。前者は不明。
また運転代行業者で、大型車等を代行不可とする理由に保険の不備を掲げるところが、他にもあった。
URLリンク(menyga.com)
> Q.どんな車でも運転してもらえますか?
> A.お受けできるお車は”普通免許で運転できる四輪自動車”に限定されています。(中略)
> <運転代行業法第12条(損害賠償措置を講ずべき義務)、受託自動車共済範囲による>
普通車以外の運転代行用の保険を受けてくれるところがないから、普通車以外の運転代行が成り立たないのだと思う。
マイクロバスをレンタカーで借りるとき、1週間以上前に予約が成立している必要があるのは、
白バス対策ということだ。
URLリンク(wwwtb.mlit.go.jp)
運行管理者や整備士についてはよくわからん...いずれ勉強いたします。
たくさん調べていただいて、脱線話に付き合っていただいてありがとうございます。
自分もかなりおなか一杯になってきた感じ。
現在の結論としては、保険関係の事情が普通車以外の代行ができない理由になっている、と思う。