初心者のための大型・特殊車両質問所 第3コーナーat TRUCK
初心者のための大型・特殊車両質問所 第3コーナー - 暇つぶし2ch668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:11:53 Upk/43nb
>>659
ユンボのアタッチメントに爪があるだろ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:26:46 Zo8433fs
トラックとか大型車車型でADGとかBDG、KS、KL、BDGといろいろありますけど
それらの意味とつけ方はどうなっているのでしょうか?
また、そういうのを解説しているページなどがあったらお願いします

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:40:45 /cZcAIPu
石積みは素人には難しいだろ、しかも1人となるともっと難しい・・・


671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:41:46 Zo8433fs
>>669
すいません。解決しました

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 10:13:59.21 BsbbyoJL
排ガス規制って、どうして日本全国にしないの?
そうすれば、規制逃れの車庫とばしもなくなるのに。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 11:20:26.35 YYm9nO2O
>>672
事実上不可能だし国際問題にもなるから
無能で英語が出来ず外交能力がなく
地元と癒着が好きで世間的に人気な奴が知事になる


674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 09:54:21.07 nr82iV77
こちら、大阪府なんですが、大阪では車庫とばしの車以外は、
ほとんどの車に、青シール貼っていますが、大阪以外では、青シールって、
見かけますか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:20:43.89 jszLyEqU
>>674
どこの車でも大阪に行く車には貼ってあるよ

大阪にはまず行かないと思われる広島の路線バスにも貼ってある

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:23:27.98 kM7mK3TG
>674
適合車ならどこの都道府県の登録でももらえるからねぇ。
うちも東京だけど貰って貼ってる、いつ大阪行きの仕事が来るかわからないから。(カコワルイケドネ)。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 19:55:25.26 nr82iV77
674です
そういえば、大阪でも東京の緑シールの貼った車、たまに見ますわ。
緑シールは、貼りつけ義務はないですよね。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:14:16.77 yQxhbUAQ
>>677
大阪府のも、申請さえしてれば貼らなくても問題は発生してないけど。
路線の自動読み取り機でナンバーを照会して未申請の車両に通知が行くだけ。
荷積み・荷降ろしでナンバーが必要な倉庫が有るから
クリアファイルに挟んでダッシュに置いてます。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:43:53.75 hb4zMDvu
スレ違いだったら失礼ですが…
自分で撮影した車両の画像をサイト等に晒す時、ナンバーや車体に表記された屋号はどの程度まで修正かければいいものなのでしょうか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 15:20:23.33 8JYsE0ax
自分や、会社が許容する範囲
なんでマスクやモザイク掛けるのか考えれば自然と答えは出る

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 18:07:09.34 bTlWIO+j
>>679
相手に許可を取っていない取材拒否の店のような盗撮レベルだと
店名や連絡先や場所がわかる風景もダメだからこんな状態になる
URLリンク(tanken.guidenet.jp)
これでも地元の人にはバレてトラブルになる場合もある


682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 10:08:41.99 /dGNWUAN
>>680-681
どもです。参考にしてみます

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 17:10:27.32 og+SlTTz
3軸と4軸の運転時の特性について教えてください。注意点などお願いします。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 17:36:19.03 VckFt+mZ
20分も乗ったら違いは解るでしょう
もし、素人さんだったら面倒臭いから断る

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 21:13:29.41 fCH48yPr
どっかのスレで1デフと2デフの曲がり方が違うと
大演説してたバカ荒らしっぽいからほっとくほうが正解かと

数cmのズレなんぞ10mの大型で気にしてもしょうがない


686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 22:09:45.16 UUwS2/ra
>>685
お前が、車庫入れや縦列駐車、鋭角な右左折等が
下手糞或は出来ないのが文面からよく判った。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 11:48:53.17 R0Ez+EUX
フロント2軸で舵切るような車両だとオーバーハングが大きい


688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 22:19:20.40 D9a6V4cx
排気ブレーキの分かりやすい解説を探しています。
排気管にバルブを設け、排気抵抗を増して減速させると言われてもピンときません。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 02:14:45.34 l/NkEOhz
>>688
エンジンブレーキを強化するのが排気ブレーキ
エンストしそうなほど排気抵抗を増せば
エンジンの回りが悪くなって
エンジンブレーキで外力が加わっても強い抵抗になるでしょ
どっかのHPで動く絵でも見たほうが早いかと


690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 02:39:51.96 OvNplIO6
>>688
排気抵抗と言っても、排気菅の抵抗じゃ無く
シリンダー内の排気工程のポンピング抵抗の増大
圧縮比が増えてる状態

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 23:12:26.59 c/l2kMQz
本業はITなんだが大特と車両系建設機械(整地とか)の講習ずみ。
パワーショベルで穴掘って遊びたいけど、重機のレンタルはいくらぐらいなのよ
サッポロの相場で。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 04:24:52.62 3FLoUVeW
多分バックホーのレンタル料金の事なんだろうが
そんなんサイズによるだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 12:38:38.37 fe+L8BjW

ショベルへの幅が50~70cmぐらいの。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 16:20:19.44 6eYVJgN1
こんにちは。マジレス希望です。
東北の災害復旧に携わりたいとおもっているのですが、
必要な免許、あったら良い免許など教えていただけませんか?
ネットで調べてみたのですが、「車両系」、「大型特殊」くらいしか解らなくて。
重量などいろんな区分があるのでしょうが、
どの免許を取れば、どんな車両に乗れるのか、いまいちわかりません。


当方、37歳、普通免許、ガス、アーク溶接、玉掛け、構内クレーンは持っています。



695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 16:35:37.13 W3bKu+4B
>>694
本気でマジレス欲しかったら2chで聞くのはまずいと言うことくらい気がつかないのか
37歳にもなって 

まずは大型免許、牽引免許、乙種4類危険物取扱者、大型特殊、車両系建設機械技能講習3t以上(整地、運搬、積み込、掘削)(解体)
移動式クレーン免許、不整地運搬車技能講習
他にもあるだろうけどこのスレッドに関係する免許関係の思いつく限りは書いてみた

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 16:45:20.54 W44JeqG1
>>695
ありがとうございます。
マズイとは思いましたが(適当な答えやウソの情報など)、
それでも情報が欲しかったのと、
2chにもちゃんとした人はいると思っているし、
実際、悪いもんじゃないと思ってるんで。

ありがとうございます!!

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 19:53:12.79 1LJCFwIy
社長の一存で現車を見ず中古を買い、いざ乗ってみたらトリップメーターが無いので調べればタコグラフ装着車でした。
記録簿も見つからないし、新車から付けてるとは限らないのでタコグラフの走行距離は信用できませんよね?

ちなみに2001年式のキャンター、3トン、冷凍車、16万キロ、200万ほどらしいです。ボッタですかね?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 20:26:01.26 vqn75OwY
天下りのバカばっかりで原発困ってるんだが、変わった重機使ったアイデアないか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 20:40:48.99 5g7LABt/
燃料気化爆弾でふっとバス

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 22:47:52.67 pVsRV703
コンクリートポンプ車を使うという案があるらしいぞ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:14:57.25 /phhasiZ
プット・マイスターでも、50メートル水平は不可だな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 06:35:39.12 GELS4Ti9
>>688
グレート、ザ・グレートのV10エンジンに
パワータードブレーキなど付いてたが
(オプション?)ググッて見てよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 08:20:39.49 HrizIXWE
圧送車出動~

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 14:36:10.28 lM7yvPgc
オイル交換したんですが、抜けきれないうちに入れてしまい、ゲージの上限より多く入っている状態になり、走行後エレメントの装着面から一筋オイルが漏れてきます。エレメントの締め付け不良はないと思うのですが、オイルの入れ過ぎで漏れ出す事はあるのでしょうか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 18:44:52.85 h6SlktLE
締め付け不良か
何か挟んだ取り付け不良か
締め過ぎで破壊したか
エレメントが元から壊れてる不良品か
入れ過ぎで漏れるとこではないな


706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 21:11:17.46 rt1eXmMF
うんうん
入れすぎで漏れることはないから、よくあるパターンがパッキンがズレたまま締め付けたとか

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 22:37:37.24 5XslGuv7
パッキンがめくれたまま締めたんだろうな
素人に整備させるなよ・・・
 初めは皆、素人だが玄人から指導助言を得て安全正確な整備が出来る

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 11:34:49.36 gzMG7KFY
≫705≫706≫707
どうも、ありがとうございます。
整備担当が何日か不在で、しかたなく自分でやったらこのありさまです。
積み込み前にDに寄ったら、御指摘通り量は関係無いとのこと。増締めして様子見ってことになりました。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 20:22:42.37 rddh+A7d
レッカー移動の時はアクスルシャフト抜きますよね。
軽トラをレッカー移動する時はなぜ抜かなくてもいいのですか?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 21:47:33.34 UsKJQmFt
>>709
イミフなのでお帰り下さい
そして、もう来ないで下さい


711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 23:54:15.65 hrEQVL5o
>>709
アクスルシャフト・・・言葉を調べ直したほうがいいぞ。・・・二輪バイク絡みの用語

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 02:21:21.33 OlvrI5WZ
横浜ピーヒャラ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 21:40:29.99 o/h4B4yi
>>711

それも正確ではないと…




714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 07:38:04.06 g9EjIyxE
アクスルシャフトは2輪用語ではないけどな
タイヤに刺さってる最後の軸の事だし

デフが故障したとか特種な構造でないと抜く必要はないかと


715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 18:33:20.71 NWcUg+PB
H15テラヴィのHIDバルブの交換は自分で出来るものでしょうか?
やっぱディーラーで交換してもらった方がいいですか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 19:34:42.67 +pBb5LhB
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)
の資格と旧普通免許を持ってるんですが
大型特殊免許の教習が一部免除されたりします?

その逆で大特免許持ってると、車両系建設機械の内容が一部免除になるらしいですが。

スレチだったら誘導おながいします

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 20:57:51.18 wWuT5fy5
逆は免除ないし、もともと6時間しかないから
先に大特とればよかったのに、2日で車両系が取れる

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 21:02:18.97 QImLB/00
>>714
まだ判ってないな・・・



719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 22:25:40.39 +pBb5LhB
>>717
レスサンクスです。
車両系は全額会社負担で取ったんですわ。

大特は会社とは関係なく、色々な運転免許を取ってみようかと思って。

普通に教習受けて取ってきますw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 23:21:55.25 LONjxugn
>>714
ひょっとしたらプロペラシャフトのことかな?

FFの軽なら外さなくてもいいし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 23:23:24.97 LONjxugn
ごめん >>718 の誤り

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 08:35:44.35 9MVF41NY
>>717
旧普免から大特なら学科は免除だな

>>718
>>709と間違えてるうえにまともに回答が出来ないなら黙っていればいいのに
そういうオウム返しはVIPやネタスレでやってくれ


723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 22:00:29.12 dr31QSj7
車両系もってるなら一発試験でもいいんじゃないかな
中折れか後輪操舵だからそんなに難しくもないし。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 14:23:56.00 ADfoCSrV
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の2:40あたりから出てくる、ものすごーく長いアームの重機って何て言うんですか?
何に使うんですか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 17:59:12.03 ToD2cynK
>>724
重機ってか圧送でしょ
よく見るのはビルとかで生コンのミキサー車が接続して上に送る奴
URLリンク(www.hida-iss.jp)
URLリンク(www.cc.rim.or.jp)
今回のは原子力発電所に冷却水を送ってる


726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 10:19:41.23 zaH5eaJW
アメリカから空輸されたトレーラーのコンクリートポンプ車は今どうしてるの?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 16:47:13.79 X77Z1R2D
タイヤチェーンは、来シーズンまでチェーン掛けに掛けておいていいのでしょうか? 大型に限らずですみません。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 20:53:07.20 KD2QBbAh
>>727
綺麗に洗って形を整えて、最寄りの神社でお祓いをしてから
ハンガーへ掛けて仕舞うんだよ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 03:09:07.50 ifCwTVGQ
錆びて使う時には1発で切れそうだな
最悪は走行中に落っことす
洗って廃油とかにドブッして倉庫に投げたほうが良さそうだ


730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 05:05:51.91 lKlPHnQL
鉱山で使われる重ダンプって
どうしてトレッドとホイールベースの比率が
1:1に近いのでしょう?


731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 18:36:18.55 1xOmZ3e9
重たいから

ホイールベースが長くなると真ん中でポッキリ逝っちゃう。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 21:19:17.64 e9WD2qwQ
荷物を運ぶのにレンタカーを借りたいのですが、
2㌧トラック(標準、アルミバン)や、ハイエースのロングバンは
高速道路の通行料は中型料金扱いになるのでしょうか?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:30:34.08 Z4s2AWcd
っ車種Xの筈

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 08:45:05.13 fQYCRvhb
>>732
1ナンバーだと中型

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 09:46:53.62 GSiv8jcI
>>731
なるほど

ありがとうございます

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 19:54:28.61 qyhNFerh
4トン10トンが故障でレッカーの時はシャフト抜いています。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 10:06:24.59 nrpKfzOV
保安基準の緩和ってこんな感じで良いのかい?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:57:02.99 WPDlhPE3
マニュアル免許もっていますが、オートマの軽しか乗っていません
マニュアルはペーパーです
4t車運転する仕事に応募したいのですが、危険でしょうか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:26:16.74 z55cTxNw
いいえ、あんぜんです。
車を壊すまでは・・・・・。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 21:07:15.29 NHMYP5hz
ロードローラーの教育受けないと、
ローラーに乗って仕事できませんか?
大特は持ってます。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 22:19:49.35 5m6CH9eB
締固め用機械運転者の資格が必要です

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 09:39:05.90 QmsLtWyD
>>741
ありがとうございます。


743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 06:11:25.88 l6x5xfj1
>>737 内容不足だな加筆訂正が必要

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 09:59:43.03 zHh8Zt4r
>>740
時を止めるスタンド使いなら仕事は出来ないけど、
ロードローラーを持ち上げて敵を攻撃する事は可能。
教育も免許も不要。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 13:07:11.83 B/3oG+YR
2トンクラスまででは、前輪ディスクブレーキが一般的ですが、
4トン、10トンクラスでは、前輪でもドラムブレーキが主流ですね。
ディスクブレーキが採用されないのは、なんか理由があるの?
大型でも総輪ディスクブレーキもあるみたいですが、イマイチ普及しないですね。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 02:58:56.88 gRJMHHOU
>>745
コストと容量と安定安全性じゃね


747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 03:11:46.41 xvqmGpR4
 ∧ ∧
 <||`Д´>ヘ_∧   オイコラ 密航者が偉そうな口きくんじゃねえよ!
  (つ´゙(   )  
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:38:42.44 HiKPBdKo
10Tロングのトラックで1/7勾配のスロープを上がる場合
後ろは接触したりしませんでしょうか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:34:41.72 B5rBsCJe
>>748 スロープ手前の地形とトラックの車高、バンパー形状、リアオーバーハングによる

つっかえると前にも後ろにも自力で動けなくなる(駆動輪が浮く)
勢いよく行けばリアバンパーがもげる。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:23:01.02 HiKPBdKo
>>749では、基本的には
止めておいた方が無難ですね
ありがとうございます。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:33:48.17 s+6osn5o
>>745
パッドはすぐ減るし高い
シューは減らないし安いし制動力高い(フェードしやすいが)
シューは交換大変だがどのみちグリスアップのついでだから問題なし。

フロントディスクにしたら毎月交換になるかもな。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:07:49.38 MD8wtMY4
小林一太(禿げ数田)さん 1982年6月生まれ
埼玉不死身出身   A型   犯罪者
親は小役人
妹久美あり
詳しくは小林 禿げ 一太でgoogle検索




753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:02:35.20 ai0Dfxg1
イヴェコだかメルセデスだかのトラックはフロントがディスクブレーキだったよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:27:16.44 lOADu4Eg
大型の前2輪のパッド交換って、いくらくらいするの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 10:48:41.69 T6g0bWNC
>>754
大型2輪のなら工賃込みで\12,000だったかな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 11:42:17.71 ISE/ckGy
H4年式くらいのグレートにフロントディスクがあったよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 15:25:58.02 pySUiKvX
トラック運転手はどうして身を乗り出す感じで見てくるの?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 16:04:06.19 T6g0bWNC
>>757 そうやって見てる人にその場で直接聞けよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 18:02:22.56 pySUiKvX
このスレに該当する人がいたらと思って聞いてみたんだけどw

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 04:19:52.37 Um56PLkc
週末だなあ


761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 20:32:11.17 dmBPq7NL
トラックのクラクションについて

音が「パッ!」と「ブォッ!」があるようだけど、
電子ホーンと空気(エア)ホーンの違い?空気ホーンは違反でないの?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:11:21.72 N7nu50xf
761 そうだな。パッはおまえの頭の中と一緒でパアの意味。ブォはおまえの金玉がブォブォブォという意味。つまらんこと聞くな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:55:44.78 GkZ6zzUY
金玉がブォブォブォってどんなんだw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:23:28.37 vPKqIz5g
タマに、シャーシが赤・朱色のトラックやトラクターを見るんだけど アレって何で赤にするの?

メーカーオプションとか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 05:36:59.39 LyNn4qoV
錆止めはなぜか赤が多い


766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 05:37:20.17 foYPUbli
>>764
標準で黒 赤 朱の3色があって、ユーザーが選ぶんだよ
汚れや錆が目立たない黒が人気ってことじゃないのか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 17:11:22.36 MiBuKdVF
大型でケツからホームにつけた時、横に大型なり中型なりが止ってるとする
あまり前に余裕がない時、据え切りはもっての他として、どのくらいの幅があったら安心してハンドル切る?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:15:36.06 KTgwE/Y3
>>762
答える方も馬鹿だぜww
さすが中卒のDQN
お前みたいなクズゴミは死んだ方がいいぞw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:45:40.51 fCEA35oD
>>767
ハンドル切ってもケツがかわる位置で

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 19:59:36.11 OP83ar5P
>>769
>ケツがかわる位置で

済みません、初心者なんでもうちょっとわかりやすく噛み砕いてお願いします┌○ ペコッ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 08:53:41.76 5v+zMG5I
モリブデングリスは耐熱なのですか?
短所はありますか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:14:59.96 VvwwqOxJ
>>771 短所 自分でグリスアップして所定の場所へ移動して
さぁ帰ろうと思ったら‥‥

背中へ付いたモリブテングリスが
背もたれにベタっと付いていた
布地に付くとまず落ちない

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:31:19.58 7/qIROoh
>>769
正解
>>770
間違っています

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 14:37:46.77 5nI4s4TX
トレーラのサービス:エマージェンシーの接続・取り外しの順番教えてちょ

接続
サ→エマ

取り外し
エマ→サ

コレでいいのか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:16:05.20 TJjoAOf3
セルの不調でエンジンがかからなかったことがあります
セルモーターは蹴飛ばしゃ直るっていわれたことありますがマジ?どこけんの?
それで復活した場合気にせずそのまま走っててOK?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:30:00.37 QJBXJVzV
>>774
考えたこともなかった
右側からデッキに上がって奥のほうからエマ→サと接続して
切るときは手前からサ→エマと切ってる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:49:13.81 cJKtznod
>>774
バルブ閉めてるからどっちでも同じだよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:59:49.14 x07VRk1r
>>777 いつの時代のトラクター乗ってんだよ

外す時には①エマー②サービス
繋ぐ時には逆だ

サービスを先に外すと強制マキシ(エマージェンシーブレーキ)が
掛かって大変になる時があるだろ

最近のトラクターは外せば勝手にエアーコントロールバルブが閉じる

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:22:31.77 QJBXJVzV
マキシがかかって大変な時などないので
エマー→電源コネクタ→サービス→ABSの順番でつなぐ
ていうか1日何本もシャーシのドッキングと切り離しをしてるんだが
ホースの順番でどうかなったことってないぞ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 12:50:55.27 DfHmlX76
>>779
勾配のある所で

778のは安全
どうせ全部つなぐんだから安全作業が一番

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:53:45.32 7P97RnPy
なるほど

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 18:56:39.05 DiG4ZxEC
>>780
なら順番関係ないじゃん

傾斜地ならマキシ効いた方が安全じゃないか

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 16:20:17.65 t62fyg7J
タンクローリーのタンク上部四隅にある転覆防止の突起の名称は?
あと、いつ頃設置義務化になったの?

ご存知のかた、よろしくです。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 21:10:43.58 ap+SgO/A
>>782 車種によってはトラクター側のマキシ(非常ブレーキ)作動
解除は室内のレバーで出来ないから
下に潜ってブレーキチャンバー分解して解除だよ



785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 18:20:22.66 +lH5n7Ef
二輪も4輪も大型持っているけれど
プロゴルファーの石川遼の無免許運転事件を見て
何のために大型免許までとったのか?馬鹿馬鹿しく思えてならない。
日本国政府もプロゴルファーの石川のようなバカ野郎が出てこないように厳粛に取り締まってもらいたい。
ちなみに、大型2種・大型2輪・大型特殊・けん引免許は揃えてあります。

786:AT500CG
11/06/13 23:58:12.60 l8ZLUcQ8
免許ヲタか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:26:03.91 VXPJ70rb
プロゴルファーの石川なんとかもバカじゃあねえのか?

運転の経験もないくせに、平気で運転できる神経が信じられない
普通は日本で取って、海外でも取るもんだろ
法律どうこうより日本人としての常識がない
道路交通法もしらないくせに


書いている俺なんか大学4年だが
高校1年の普通自動二輪を手始めに高校3年で普通自動車、2年の浪人中に大型二輪免許
大学に入学してから1年生で中型免許と大型特殊の免許を取り、
大学2年で中型二種免許とけん引車を取り
大学3年で大型一種免許を取り
大学4年で念願の大型二種免許までとったが

プロゴルファーの石川の無免許運転には呆れて、何も言えないわ。無能さを曝け出したな

ゴルフのキャリアでは石川の方が上だが、学歴と運転免許では、ダントツに俺の方が数段も上だ。 広島大夜間

プロゴルファーの石川なんとかは今日から、俺のことを師匠と呼び直すべきだ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:47:32.92 6AKVCdA4
大型2種・大型2輪・けん引・大型特殊と名声に金に社会的地位を確立している勝ち組から見れば


URLリンク(img.news.goo.ne.jp)

反省してるって容姿じゃないな
髪切ればいいのに
なんでこんなに伸ばしてんの


石川遼ほどの有名人だからこそイメージダウンは大きい
 
無免許扱いになってしまった経緯もハッキリとしているし理由もイレギュラーなものだ

有名人だからこそイメージダウンは大きい
しかも元々ヤンキーキャラならいいが、誠実さを売りにしてるのに
無免許を指摘された後も乗っていたとなると悪質
親も同犯
謝罪会見でも汚らしい風貌が批判を買ってしまった
その上、ゴルフも振るわず予選落ち続き

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 03:11:08.53 +v2ibQ8B
石川の犯罪を知らなかったで許せる奴は、無免許の奴に
轢かれても許すんだろうな


石川遼の存在なんかすっかり忘れるだろうwww
成績も振るわず、腹黒い石川にもう何の価値もない

世間は、知らなかったのだから仕方ない、親父が間抜け、で終了していますよ
未成年なので刑事罰もなし

法律が変わる前に国際免許取って
今回のようなことなら、知らなかったんだなって思うけど
改定後の免許取得者が知らないではすまないよね
改定は、最近ではないんだから

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 04:00:33.01 Eassaihk
見事な自演だ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 14:51:56.02 6tBEPU5J
デシタコって、ここでは良く言われないですが、
どうして、よく言われないのですか?
デシタコって、何が記録されるの?
つまらない質問ですいません。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 20:54:14.42 IsL91H54
大型って最短で取得するには金額はいくらかかりますか?
当方中型持ちです。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 22:25:50.21 40ZwvS0w
20万 一週間

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 22:26:53.44 40ZwvS0w
間違えた 

3日15000円程度でイケるわ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 22:35:08.15 W+uhH4AD
>>794
路上で5時間ほど乗らんと、試験受けさせてもらえんのと違うん?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 23:55:02.60 HJd2IMbL
デジタコ、ガンガンガンガンて殴ったらウィ~ウィ~て鈍い音が
する。

797:794
11/06/25 00:19:41.53 cXnKMkRI
>>795
そうそう 仮免合格して、適当に会社か個人に頼んで大型乗せてもらって証明書出してもらって、そして一発合格

コレで15000円位

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 01:22:08.88 GSDDm/aK
>>791
回転数 速度 ギヤ の基本は当然として
位置情報 ドアの開閉 燃費 アクセルやブレーキの開度 G(揺れ) etc
セット次第ではほとんどが記録される

上り坂で踏んだら 踏み過ぎで ピー まわし過ぎで ピー
下り坂でまわりが速度を出したら 減速しないと速度オーバーで ピー
腹の具合が悪くなっとトイレに入ったら ドアで ピー
渋滞や信号待ちで少し並んだら 位置情報で ピー ガードマンまでくる
ピーを鳴らしたら罰金だったり荷物の買い取り
ガードマンが出て何もなかったら間違い出動料金で罰金数万ね
ここまで五月蝿い会社は稀だがある
こんなの耐えれるかい?


799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:24:25.75 cXnKMkRI
実入りの30tバンを引っ張ってるトレーラなら確実に鳴るな

鳴らない様に発進したらクラッチが早々に焼けるw

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:46:12.57 /AO2LxH8
>>799=下手糞確定\(^O^)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 09:21:11.64 HigyXxN3
>>797
>適当に会社か個人に頼んで大型乗せてもらって
4tならともかく、大型だとこれが簡単にできないからこまるんだよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 09:37:45.50 DM5ae7Zs
デシタコつけて、会社には、どんなメリットある?
フランスあたりで、トラックにデシタコ付けるとか言うたら、
装着反対のストが起きそう

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 10:17:38.53 2Deimiaq
>>802
運行管理

1日のハンドル時間なんか、PCでどこかクリックしたらすぐに出てくるし

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 11:45:05.17 cXnKMkRI
>>801
そうそう、だから現役のドライバで、会社に大型ある人だろうな 実質

まぁ 勝手に困ってくれw

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 19:24:17.52 HigyXxN3
>>804
免許持ってない人・これから免許取る人が、変な誤解しないよう一応念を押しただけだよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 14:20:41.89 xApxLlEu
大型免許とフォーク免許取得したので、これから転職しようと思うのですが
求人出してる会社のブラック度など気をつけるポイントを見抜くコツとかありますか?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 03:09:08.24 oce4vWMr
最初はブラックで当然 スキル積んでから転職

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 03:38:04.77 Uo+kyPi/
給料すら払わない問題外は別として
勤務体制などは好みや相性があるから

何にしても入ってみないとわからん


809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 04:53:52.32 oce4vWMr
定時上がりの仕事から転職すると 運輸業はドコもブラックに見えるだおるね

810:806
11/06/28 09:15:14.33 M0O74Num
>>807,808,809
まずは飛び込んでみないとわからない、ということですね。
昨日ハロワで2件求人表出してきたので、これから応募してみます。
回答ありがとうございました。


811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 11:12:07.64 Ckm26cG9
>>810
どこにでも飛び込むってより大型でも地場、中長距離、ウイングやバン、平、冷凍、いろいろあるから何をやりたいか

定時運行やりたいなら看板方式の部品屋とか

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:37:21.41 tElhezyW
うちの会社では移動式クレーン車で場所によっては玉掛けしなくては無理な状況があり使うのですが、免許や講習など受けたものが全くいません。
吊るモノは300~500kg程度なんですが問題ないのでしょうか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 20:44:52.04 fbxy8vAZ
いわゆるユニック免許
小型移動式クレーンの講習受けなさい

814:812
11/06/29 21:36:16.44 tElhezyW
ありがとうございます。その講習を受けないでクレーン利用がバレた場合はどうなるのでしょうか?全社員でクレーン車を利用するのは150人くらいいるのに誰も持ってない状態で10年以上営業しています。資格がいることすら知らない社員も多そうです。

こういうはどこかにチクリを入れることはできないのでしょう?少し話しがずれましたが、、、

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 00:02:21.59 wj3sToyF
掛ける作業なら玉掛け
1t未満なら特別教育、以上なら技能講習
クレーンの操作なら>>813のとおり小型移動クレーン技能講習。

法的には労働安全衛生法第61条(就業制限)に引っかかります。
違反して摘発された場合は六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処せられます。
詳しくは「就業制限」でググれ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 12:58:18.72 duoKhZI0
以前にデシタコの話がでましたが、社内速度を無視して、
高速をぶっ飛ばすどうなるの?
クビ?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 13:52:09.19 GrtBqVHt
>>816
良くて注意
悪くて何日間の自宅謹慎
最悪はクビ
鬼は重過失により積荷が壊れたと賠償責任まで負わされて
一生かかっても払えない金額になって
自己破産をしても免責対象外なので地獄をみる場合があります


818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 16:01:27.31 duoKhZI0
今は、厳しいんですね。
運輸業界離れてしまって、今の事情がよくわからないのですが、
昔は、そんなにうるさくなかったような気がします。
どうして、こんなにうるさくなったんでしょうね?


819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 18:23:24.23 1dRtwsoW
どんな仕事でも今は厳しいでしょ?

820:806
11/07/01 09:27:04.81 u1PKZ8cW
仕事が決まりました。もちろん3ヶ月は試用期間です。
さっそく明日から2tと3tの助手ドライバーとして就くことになります。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 10:49:37.66 K61z5Bix
よかったね。頑張れよ~。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 11:06:14.42 u22ZkTdR
>>814
自分達が出入りしてる業者とかから資格証提示しろって言われないのかね

何か事故があった時に無資格で操作してると保険もおりないよ?


823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:00:44.57 zCGUjwZR
>>822
車で営業行って免許証見せろって業者も少なくないかい?

運転してるなら免許証持ってると思うだろ?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:12:49.32 BPR/fOJ6
暗黙の了解ってやつですな。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:40:36.29 dJEHnDaP
現場で新規入場とか受けた事無いのか?
ちょっとした納品位なら受けろとは言わないかもしれないけど
有資格作業で納品する作業なら普通受けろって言われないのかね

>>323
営業マンが客先に車で行くのとは訳が違うんよ
無免許で捕まっても個人の責任で済むから事業所には責任が一切来ないでしょ?

無資格作業して現場で事故でも起こされちゃ責任問題になってくるからさ


826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:00:46.91 u9Q9IL0K
URLリンク(ramendb.supleks.jp)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:47:18.94 1gqhMUsY
事故が多くなれば【うるさくなる】
シートベルトもそう、運転中の携帯使用禁止、これがいい例だな

フォーク、簡易クレーン付トラックでの事故(他人を巻き込む含む)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 07:01:32.04 Xab8m9Wi
>>825
細かいな
例だろ

どこか納品で行って、フォークリフトで降ろす会社とか100%免許掲示するのかってこと
フォークリフト作業中の事故もまた別物か

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 08:45:04.45 2+YoX86n
会社同士の契約の段階で作業内容と必要免許は出るから
荷主からしたら来た人=免許所持者ってことだからな
社内免許とか五月蝿いとこでない限り荷主が個人をチェックはしないな


830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 08:49:38.03 2+YoX86n
>>818
従業員ならリストラで済むけど
会社間の契約だと一方的な破棄は賠償問題になるので
細かい事でも難癖をつけて値下げや解除理由を見つけてるのです
819の通りどの業界でも厳しい状況や手口は同じようなもんです


831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 22:16:23.41 oowX69s2
>>828
もしそのフォークリフトマンが全員無資格で雇用されてて 150人くらいいるってんならわかるけどまずあり得ないだろ?




832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 10:42:19.48 DO5UJbk4
>>831
へ?
資格があるかないかじゃないよ

納品業者がリフトで勝手に降ろす会社は、すべての納品する運転手から免許を見せてもらってるのか?

確認してなければ持ってるかわからんだろ
持ってなくてもリフト乗るだろ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 12:02:53.70 cuUiWYYz
>>832
そういう事じゃないよ>>814からのつながりの話
150人の無資格者が10年以上も操作&作業してるのに出入りしてる現場だったり
事業者などから一切指摘もされないのかねって事

当の本人はもう見てないみたいだから今となっちゃどうだっていいんだけどさ



834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 07:31:02.02 GNR8g3vE
大型ダンプで、ギガとフォワードの増トンでは、どうちがうの?
積載量は、たいして変わらないです。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 07:56:16.50 CwjoST67
>>834
メーカーのHPで詳細が見つからなかったけど
エンジンとか大きさが違うんじゃね


836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:02:40.26 AUQQKda9
増トン車は走らん(´・ω・`)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 18:57:19.41 2oQ9MhLW
>>836 禿げしく同意

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 20:38:15.05 AUQQKda9
で、一生懸命走ってるから笑われちゃう(´・ω・`)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 20:50:23.18 Gu7jIy18
>>834 名前が違うよ~

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 10:21:44.93 n9GpiHDI
冷凍・保冷車について質問です。
私は冷凍車で仕事をしてるんですが、集荷待ちなどで冷凍機を作動させたままアイドリングする状況で、
私は冷凍機メーカーの注意書き通り、バッテリーを保護する目的と、より強く冷却する為に必ずアイドリング回転数を高め(800~1000回転)に設定するのですが、
他のドライバーは全く行っておらず、通常のアイドリング回転数で、エンストしそうな位まだ回転数が落ち込んでいます。
私は幾度と回転数を上げるよう通達してるのですが、「大丈夫っしょ」と軽くあしらわれます。
私の行為こそ無意味な行為なのでしょうか?
返答お願いします。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 14:15:58.38 cs5WCOOZ
とりわけ冷凍車に詳しくはないけれども、貴方の行為は立派なんではないでしょうか?
メーカーも無意味に注意書きは書かないだろうし。機械を労わるということは良いこと。
ただ、他のドライバーの大丈夫っていうのも事実かも知れません。
問題があれば既に他のドライバーもそうしているでしょ?
貴方は貴方、他のドライバーは他のドライバーで良いのではないでしょうか?
いちいち通達しているのに相手にされないって思うよりそう思った方が気が楽ですよ。
生意気いってすみません。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 15:01:17.33 ye5brsJZ
積み荷は、なんですか?
温度管理にシビアなアイスクリームなんかだと、
アイドルアップしてでも指定温度を保たないと。
もし、溶解事故になってからでは遅いから、あなたの行動は間違いないと思いますが。
言ってもわからない人は、溶解事故にならないとわからないよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 15:05:17.73 MHHWExqt
冷凍機は別物だよ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 15:10:40.47 Hb5XpUVe
直結の冷凍車でアイドリング上げずに数時間待機して荷下ろし後にバッテリーあがった

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 19:47:44.64 n9GpiHDI
>>841
私もただのいちドライバーですので、メカには全く無知でして、メーカーを信じています。
そして他のドライバーはリフトも大型も持っていないドライバーですので、全く根拠の無い自信に腹が立つのです。
何せ会社のトラックを大勢のドライバーで乗り回すので、トラックが好きな私はトラックを大事にしたいんです。

>>842
荷物は主に水産です。
最大6時間くらい冷凍機を作動したままアイドリングする事があります。
私の会社は割と大きな会社で、やる気を持って運転手を志す目的より単に生活の為にやむなく入社してくる人間が多いので無頓着に扱われてトラックが可哀想です。


846:841
11/07/06 20:05:42.65 cs5WCOOZ
なるほど。1台のトラックを複数の人間が乗るってことか。
それならば上司に相談して会社の方針としてもらうとか。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 22:26:36.68 h6o5jllw
10㌧の直結冷凍車ってありましたっけ?忘れました。あったような。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 22:31:40.22 XEaxPcEQ
直結冷凍車って「アイドリングあげろー」って注意書きしてある奴でしょ?
10tでも普通にあるよ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 18:45:14.11 5V3LyFiE
自動でアイドルアップもするし
発電機が強化もされてるし
ギヤで回転数があがってたりするし
今時手動でアップするのは少ないんじゃね


850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 06:56:33.97 uzi1v2Gp
>>834
どちらも6×4だとしたら、フォワード増トンと積載がほとんど同じって事はギガの方はGVW22じゃないの?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 07:37:46.50 zT0HPX9r
URLリンク(may.nijiura-doll.info)
URLリンク(may.nijiura-doll.info)

この写真のバスってどこの会社か分かりますか?
※人形が写っているので苦手な人は注意して下さい。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 13:29:42.44 W7KDkufR
>>851
内装なんて共通だったり払い下げだったりするから
外見や風景がないのにわかったら本人だな


853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 16:07:27.97 hdvCCArN
ダンプ探しています。
新車と中古車どちらがいいでしょうか?
中古車は危険でしょうか?
新車だと何月頃が買いでしょうか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:10:05.86 RTuKGtzH
最近のトラックやバスは、小排気量で高回転が主流になったおかげで、
加速時の騒音とか悪化している気がするんだけど、実際はどうなんだろうか?
幹線道路の信号付近の住民とかいたら教えて。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:37:52.63 iIBjlL1X
>>852
回答ありがとうございます
さすがにプロの人でも特定は無理なんですね・・・

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 17:56:24.92 O42dRzWq
>>853
金があるなら新車のほうがいいのは当たり前だが
中古を見れる友達がいるなら手伝ってもらえばいい
いたらここで聞かないと思うけど

>>854
普通に考えて小排気量のほうが静か


857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 22:32:12.32 W3AgF5Hb
>>855

何のプロ(・_・?)


858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 10:33:47.05 DsN98qCN
乗務員の間では、評判がよろしくないデジタコですが、
チャート紙のタコはそんなに言われなかったのに、
デジタコはどうしてここまで言われるの?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 11:52:21.23 vlAMp1hL
>>858
チャート紙は小細工が簡単だったけど
デジタコは難しいし入れれる情報量が多いから


860:853
11/07/16 15:50:34.62 rOjGZ2BW
4トンダンプ新車見積もり600万でした
高杉じゃ・・・

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 08:31:26.32 KTS1s6qe
>>858
評判が悪いのはデジタコそのものよりも、社速やエンジン回転数の上限の設定によるものじゃないかな。
デジタコ導入前から社速設定があったとしても、チャート式はアラームが鳴ったり喋ったりはしなかったんだもの。
鳴らそうと思って走ってる訳でもないのにピーピー鳴り出したらそりゃ欝陶しいわ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:53:16.96 bNHjsQZ9
>>858
上限スピード、エンジン回転数、アイドリング時間、さらに急加速、急減速が
リアルタイムで記録され、終業時それらの結果が点数として出てくる。
うちの会社の場合、極点に点数が悪いと理由など書かされ、場合によっては反省文
提出されられる。



863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 15:21:26.63 e1bEL9kF
過積載で質問ですが
ある運送会社の人が
1割位ならキップは切られないと言っていたのですが
法律からすれば、立派な違反ですし、最近、コンプライアンスだなんだうるさい世の中ですので
そこら辺は皆さんの会社などではどうなんでしょうか?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 20:51:53.58 QVWiwP6u
測定誤差の許容範囲があるから
紙とか廃材は雨が降るだけでかなり重くなる
裁判でもめると荷主や運んでる人などスピードと違って積載は証拠が多いので
何割も越えてないと警察が負けるし恥ずかしいので少量のオーバーでは取り締まらない


865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 20:30:16.42 0ZY8uOJb
>>863 あなたみたいな、確りした方は

①まずトラックの車検証を用意して
その車の車両総重量と最大積載量を正確に把握する

②次に荷物を積まずに運転手が乗った状態且つ運転手の手荷物、荷締め器ワイヤー等とリン木や当て物、シート他等々込みでトラックの重量を計る

①-②=正確な積載量

正確な積載量が判ったらその分だけ積んで下さい

因みに正確な積載量いっぱいに積み込んだ後、
②の計量をした時に車内に無かった物(飲料等々)を持ち込んでは駄目です
重量超過になりますから。
コンプライアンス厳守で…


866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:29:33.65 hp6Ye/kh
カイコンは切られなかった

MAXグロスの表記を違反してても運転手は確かめられない
でも、今ってカンカン持って検査とか見ないなぁ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 10:43:03.09 6vJfOk/R
なが~いシフトレバーって、なんかメリットあるの?
純正だと、不具合でもいいあるの?


868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 16:11:39.65 pLYHAoHR
大型自動車免許を取得するにはどれくらいお金かかる?

普通自動車免許持ちの25歳で18歳の時に取得しました。


869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 16:28:46.02 DYJ/LW6e
>>868
行こうとする教習所に問い合わせしてください。
全国統一料金ではないので

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 10:30:19.26 8i+2Upd8
>>867
シフトチェンジを軽い力で出来る、しかしシンクロ壊しやすい

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 08:22:45.45 HCbafW5t
まず最初にレバー下のピンがとぶ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 19:19:10.45 ehhw9tW4
>>867 立ったままでギアチェンジ出来る
クラッチペダルやアクセル踏むのがしんどいけど…

マジレスすると馬鹿かアホの象徴だよ



873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 21:39:21.55 MA0RP0NO
>>867
京都銀行と取引してんじゃ無いのか?

長ぁぁぁ~~~~~~お付き合い。京都銀行。



ローカルネタすまん

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 08:48:56.60 pNH7Logz
スムーサー仕様で、シフトレバー長いのに変えると、
どうなるの?即故障?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 12:01:26.45 wS00SXRq
ときどき、パーキングブレーキや輪留めかけ忘れで、無人のトラックが坂道を動き出して事故というようなケースを聞きますが、
サイドブレーキを忘れて降車したとき、自動でブレーキがかかるような安全装置ありませんでしたっけ?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 09:02:08.86 NuWt/uWP
>>875
そんなのあったの?だったら輪止めなんか不要な気が。
Pブレーキと輪止め&マニュアルなら地形に応じてバックギア若しくはローギアに入れ、ハンドルはできる限り縁石側に切ってエンジン停止が基本じゃないの?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 13:54:50.19 m9IBywO8
>>876
輪止め&縁石側にハンドル切るってのは大手の運送屋しか見た事ないけど・・・

自動でブレーキ掛ける機能ってのは知らないけど停車するとパーキングブレーキ掛けてください
って音声案内流れるよね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 16:18:32.59 3umM2xHA
>>875
乗用車ではドアを開けるとかかるのはあったな
でも昔の奴はすぐに壊れてブレーキがかからないとか
走ってる時に効いちゃってすぐに消えた
ある意味アイドリングストップと同じ運命だった

トラだとトレーラーの自動ブレーキくらいしか知らない

>>876
トラでそれをやると大変なことにならないか


879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 08:54:35.79 Mpqkyyt1
正統派トラックマガジンフルロード
URLリンク(fullload.jp)
参考になりました

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 01:32:03.13 rSQKG7Fd
はじめて質問させて頂きます

ピータービルト379と言う車両は日本で走っていますか?
それかどこか見れる場所ってありますか?

881:841
11/09/07 12:29:12.10 Ufr895CR
>>880
YouTubeより
URLリンク(www.youtube.com)

詳細は不明ですが大黒ふ頭に出現してたみたいです


882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 12:46:59.36 Ufr895CR
>>881
おっと 名前入れたまんまだったw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 16:36:14.42 rSQKG7Fd
>>881
ありがとうございます!

日本にも乗ってる人いるんですね…
日本の道路でも走れるのかでも、

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 19:24:11.42 Ufr895CR
>>883
どういたまして

噂によると日本での登録台数は1~2台らしい
車幅は国産の大型より若干狭いみたいだが
ボンネットが出てる分、乗りにくそうですね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 02:00:23.64 KFCqUsHF
>>884
1~2台…
日本のより車幅短いってのは意外でした

向こうに行かないと当然買えませんよね?

886: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 !ninja
11/09/08 02:06:44.01 4PBEgbCC
これか?
URLリンク(p2.ms)
野田の青しょうに停まってるのとは違うのか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:23:58.92 8jDh8ILO
>>885
車幅が狭いといっても数センチのレベルだから
ほとんど変わらないと思います

購入の件は恐らくそうでしょうね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:52:09.22 ENSS+Mer
URLリンク(i.imgur.com)
なんとなく日本のメーカのトラックっぽいけど
名前などわかる人いますか?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:30:43.19 4bqfAN+O
>>888
このミラーの付き方を見るとおそらく左ハンドルだしとりあえず日本車ではない。
伝統的なデコボコの付いたテールランプを見ると、あそらくベンツ。
そんで比較的小型クラスのアテゴというトラックではないかと推測。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:41:12.29 Bu5m/Zf8
>>886
多分これだと思います
映像で見れるとは…
やっぱり日本にあるとデカく見えますね

>>887
日本にもこんなデカイのあるんですね
日本のどっか車博物館見たいなところにはないですかね?w

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:22:29.32 ljJCj+9I
中型8t限定のみ持ってて3年経過後、試験場で大二の技能試験受けて合格するか、教習所の卒業証明書持ってる状態で、中型返納して、その後大二の免許を記載しに行くってできる??
大二だけの表記にしたいんだけど。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 09:38:49.63 6bWszdKg
そんなめんどくさいことせんとフルビットを目指せ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 16:07:05.11 tEp9AJrU
大型のウイング車で、新車に置き換えるときに、
シャーシだけ新しくして、架装部のウイングの箱は旧車のを、
のせかえて使うことって、よくありますか?
やはり、かなりお安くなるの?

894: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 !ninja
11/09/16 20:36:41.78 LlIiQlri
>>893
ウイングは少なくても雑貨屋は得意だな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 05:59:26.24 us1tjQXF
>>893
ニコイチ サンコイチはこの業界では日常
大手で自社工場を持ってるとこほど予備の台数も破損車もあるからよくやる
タクシーなんてジュッコイチとかもある
他所に依頼しなければ整備の手間だけで無料で出来る


896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:26:09.31 D6Id0Ehy
大型のホイールもバランスウエイトは付いているのですか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 22:40:44.22 ni7lMOJy
現在25歳、大型取りたて二件面接受かってどちらか悩んでます。1件は最初半年位は、地場4トン。運ぶ物は冷凍食品で月20万ちょい。時給で朝3時から昼過ぎ位まで。契約社員で、大抵社員になれるそう。保険関係完備。
2件目は、大型で九州から関西、関東の青果。3日、4日行きの1日休み。忙しい時は休みなしで、夕方からまた出たりあるそう。保険関係完備。
初めてで、何もかも分かりません。最初から長距離は不安だし、不規則なんで地場から慣れるのもいいかとも思います。それが無難ですかね?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 22:48:23.74 dTLZ0zHE
無難 いきなり2件目でも出来るだろうけど大変だと思う

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 23:47:42.44 ni7lMOJy
>>898
ですよね!明日までに返事出さないといけないので少し考えてみます。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 23:53:46.26 dTLZ0zHE
まあどっちになったとしても頑張れや

901: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 !ninja
11/09/22 16:10:10.78 +OVvHcqa
>>897
九州の会社で青果専門冷凍ウイング?

夏場は多くの青果屋が高原野菜で長野群馬~関東関西で九州へはときどきしか行かないよ

たまの休みはトラックの中で満喫

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:24:33.42 yT+XX9NA
青果の帰り荷は、何でもありなので初心者は大変かも。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 18:49:59.88 R82PEHqb
低床3200以上に乗っておられる方で、実車中に一番気をつけていることはなんでしょうか

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 17:24:45.10 plds6R4h
北海道でトラックを買おうと思うんだけど、やっぱ塩カリで厳しいかな?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 06:55:03.57 ozmIy1Xp
>>903
低床3200ってなんですか?

906: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 !ninja
11/10/02 12:45:12.10 Vh3mPQVw
>>905
3.2m
幅広台車

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:08:24.36 nGF+wC1o
19.5inchのトラックのホイールでISOとJISの簡単な見分け方ありますか?
どっちも8穴だし、ハブ径では比較対象がないとわかりづらい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 22:00:21.81 JDBxHuZd
>>903 捕まらないようにする事

>>907 現物合わせで取り付けてみる



909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 22:59:40.82 EY69aiKN
>>907
ナットが小さければISO、でかけりゃJISって見分け方はどうだ

910:907
11/10/07 23:45:03.36 nGF+wC1o
>>908,909
調べたところ、青ラベルの有無でも判断できそうです
レスどうも

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 10:33:09.11 a3+I4nsQ
ダンプなんですが、ファイターの増トン車、積載10トン、
スーパーグレート、積載9トン
会社が、ファイターに浮気しそう。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 12:17:53.09 OVH1FSEH
>>911日本語で頼む。
増トンダンプになりそうって事か?

増トン…は、糞だぞ。
4豚の代わりにはなるが、 大型 の代わりにはならん。空でも積んでも走らん。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 04:10:39.32 p3Uu3LMK
大型10tって何で峠道で速く走れるの?
R1上りの箱根峠をギガが約60~80km/hキープで登っていったのはたまげた。ワンボックスやミニバンで同じ速度で走ったら横転するんでない?

やっぱり車重が重くて多くのタイヤで路面を掴んで強力なエンジンパワーがあるから遠心力に打ち勝つ力があるとか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 06:56:23.65 R/HTMUgQ
軽量化の賜物かと
空荷ともいうけど

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 19:09:02.71 pvh4oC64
たいてい登りで調子にのって下りで失敗の巻

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:11:16.20 1iq3pCcl
ヒルクライムは最速 ダウンヒルは鈍亀 (´・ω・`)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 02:24:46.19 Qkj0w2Q5
1つの車輪にタイヤが二つ付いているのは溝などで
少しはみ出しても大丈夫なようにと聞いたのですが、
基本的にどれくらいまではみ出しても大丈夫なのでしょうか?
例えば片方が完全に浮いても大丈夫ですか?
素人だと怖くて少しはみ出すのすらびびってしまいます。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 09:39:20.53 4eSBrYKi
大型一種免許一発挑戦スレなんでないん?無理だから?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:41:30.42 Ajvs/y1h
>>917
一本くらい出ても大丈夫じゃない?

>>918
立てればよかろう

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:47:55.80 7733bl8i
>>913
昔よりエンジンもタイヤもサスも車体も良くなったから
他の人が言うような空なら登りは早い

同じ60kmと言ってもトラだと性能の7割で頑張っていて
ミニバンは4割程度でまだ余裕があるかもしれない

遠心力に打ち勝つのはタイヤの数より
幅とか接地面積もあるけど
タイヤやサス自体の性能アップが一番かな


921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:49:06.46 7733bl8i
>>917
路面にかかる圧力の規制があるから重量があるとタイヤを増やさないとダメ
はみ出しは運
自重もそうだけど荷物でも変わるし
公道では路面がもたない可能性が高い


922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 12:56:02.46 7733bl8i
>>918
バス板から流れてきたキチガイが複数のスレに住み着いて潰したから
1種教習 2種教習 1種1発 2種1発 と住み分けてあったが全部落とされた
試験の車両のスレまでなくなって
何故かキチガイが後から立てた重複スレやバス会社など板違いスレはなくならない
これとかスレ番を見ればわかるが板の年数の割に極端に若い

大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part3
スレリンク(truck板)

キチガイが立て直したスレ以外は潰されてるので削除人である可能性が高い
ウソを自演で盛り上げるなど荒らしの定番は日常的にやる
過去ログをググルなり検索をすれば
1種1発や試験以外の他の話題のスレも100番代で消えまくってるのが残ってる
保存屋のページにもまだ残ってるかもしれない
スレを立てても重複で削除依頼をしてもこっちが削除やアク禁になるので
俺はもうマジキチには関わらない


923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 14:51:24.90 7WGFyHjj
>>922
ご丁寧にありがとうございます。キチガイは何処にでもいるんすね。色々質問したかったのに…

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 02:21:12.42 Z4Ty71mi
大型免許の教習受けてるか受けてないかで4トン車の運転のしやすさは大分変わるでしょうか?
旧普通免許持ちで2トン車すら乗ったことないのにいきなり4トン車乗ったんですが、
普通の道を走るのはまあすぐに慣れたんですが狭い道をバックするのがかなり難しかったです。
どちらにせよ実戦で慣れるものだとは思うのですが山道を走ったりリスクが高いので。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 04:08:58.11 UBhRv+Zn
>>924
まったくのトラ未経験と
教習所の大型で試験乗りだけでも練習した人とならちょっとは違うけど
4tを乗りまわしてるなら車体の長さやエアブレーキも荷物の重量差の激しさなど
トラの特性を知ったはずだし
今更ちょっと大型に乗っても意味はないかと
適量の重石の乗った平で見通しのいい教習車で練習しても気休め


926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 00:37:41.65 NeyhKhty
>>925
アドバイスどうもありがとうございます。
上の方の質問でもありましたが、タイヤがどれくらいはみ出ても
大丈夫とかさすがに教習所では習いませんよね?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 06:03:43.61 JPLbkJF4
>>925
教習所は基本の中の初期の基本しか教えないから
車重も路面の状態もわからないのに答えられたら神だぞ
大学とか研究機関でもわからん

極端に言えばタイヤがはみ出てなくてまだ余裕があっても崩れる時は崩れる

トラ乗りで月給50万は越えますかと聞かれても
越える人もいるし越えない人もいるとしか答えられないだろ愚問だよ


928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 06:05:19.14 JPLbkJF4
>>927>>926宛で


929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 17:39:59.36 NeyhKhty
>>927
レスありがとうございます。
確かにそうですよね。
ただ自分ははみ出すという考え方自体が無かったので
路面によってははみ出しても大丈夫というのに驚きだったんです。
もし空の4トン車で路面が崩れないと仮定してどこまでは
はみ出しても大丈夫とか大体の目安が知りたかったんです。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 20:58:52.49 WppjiWQT
正しいデフロックの使い方教えてください。




931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 07:16:56.67 LzOvu8al
地に足付け
頭雲抜け進む
前に前に前に

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 10:52:10.63 yli/dbyT
>>929
二本並んでるタイヤの、内側のタイヤの半分が路面に乗っかってりゃ大丈夫

でもそれって物凄い狭い工事現場とか特殊なケースでやむを得ず、なおかつ最徐行しながらの話で
普通に道で運転してる時は、まずはみ出しなんてしないよ
ちょっとでもハンドル切り損ねて脱輪したらどーすんのって話

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 02:54:35.15 DV6bqvWE
そうなんです。
一度も失敗できないし、しかも失敗したら無傷では済みそうもないので
なので教習所行った方が良いのかなと思ったんです。
教習所よりは安全な段差でも見つけて実際に練習した方がいいかもしれませんね。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 05:54:34.64 ayxnyRbN
>>920
低床4軸の速さは異常。
あれはちょっとやそっとのカーブでは横転や路外逸脱はしない。
重量があり重心も低くエンジンパワーが強大で多くのタイヤで路面を掴んだらスポーツカーですら理論上勝てない。
実際峠でハチロクとかシルビアといったスポーツカーを煽ったりしてる。それと低床4軸は下りでも強い。
阪奈の下りを100km/h近い速度で下りてるのもザラ。こんなのワンボックスやミニバンはおろか乗用車やスポーツカーでも不可能。
やはり重さとタイヤ数の多さが作用してると思う。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 06:00:14.68 ayxnyRbN
>>916
低床4軸には当てはまらない。
ダウンヒルでも滅茶苦茶速い。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 14:47:25.44 4Jah/yh4
おいら低床3軸だお
ヒルクライムは気分的に最速
ダウンヒルはチキンだから鈍亀なんだお(´・ω・`)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 16:02:18.00 DU/Uwqv/
936よ!明朝の豆腐配達は、コップ一杯に水を入れてヒルクライムだぞ!


938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 18:11:36.21 gYhLaSMV
空車8X4で峠攻めついでに質問。
総輪エアサス車でも前リーフ車と同様に下ることは出来ますか?
総輪エアサス未経験なので挙動の違いとかがあれば知りたくて。

939: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !ninja
11/10/25 20:40:33.37 bUFKTqXg
>>938
貨物はサス固いから大して変わらんよ

初めて乗ったときは、これで総輪か?って程度

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 12:50:07.54 Z8f7P1Oe
>>937
どちらかといえばダウンヒルが速くなりたいお

941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:52:49.16 OBP9ZIRl
>>939
そうですか。覚えておきます。
かなり高確率で乗る機会はないと思うけど・・・

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 15:26:19.50 CycgvoqT
UDのメカと話してたらクオンのラインは基本がATで、MT仕様の場合は載せ変えると聞いたのだが マジ?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 16:12:09.40 2i62hIe+
受注生産ってことか

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 00:49:09.84 WW2tYFoJ
URLリンク(mainichi.jp)
関門海峡フェリー今月で終わりだけど
橋渡れない特車はどこから九州に行けばいいの?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 01:01:27.11 M8JDtKLB
>>944
合法的には貨物船のチャーターしかないと思う。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 07:49:22.19 z/zNm4TJ
トンネルは駄目なの?

947: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !ninja
11/11/01 08:02:27.95 52oRpLtS
>>944
roro船があるだろ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 12:58:39.51 WW2tYFoJ
>>945
チャーターは金がかかりすぎて無理なんです

>>946
トンネル走りたいけど大型の特殊車両は通行すら
できないんです。
(主に全長30メートル、総重量35トン以上のトレーラーやクレーン車などは
通れないためだ。超大型車は行き場を失うが、管理する国土交通省、
西日本高速道路(大阪市)とも、規制緩和は難しいという。)

>>947
徳山港から大分県国東市国見町竹田津に出船してるみたいですね
そこしかないか・・・

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 20:18:20.06 bsu0XDUX
代替業者が運行するときいたが

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 22:48:13.76 WW2tYFoJ
>>949
それは助かりますね
どこが引き継いでくれるんでしょうかね
早く発表してほしいですね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch