11/11/03 14:51:17.25
>>454
女医は子持ちが多いのに、不妊こじらせてるのは看護婦が多い
もっと一般的な話でも、派遣や契約社員や事務職だった子、現在形でそれな子ほど
不妊こじらせてる。
新卒からずっと総合職正社員、専門職みたいな子ほど、
それこそ
三十路杉に初婚しても、翌年、翌々年には年賀状に子供生まれた報告来る
JOYや、高学歴・高スキルになっちゃう女の子ほど
その両親も教育熱心で社会的にまっとう、食事や生活習慣も子供のうちから
躾けて、その結果自立する年頃のハードな学業仕事量の中でも自己管理ができて、欠勤なんかがない
逆に派遣ちゃん、契約ちゃんなんかは生理休暇かしらんが
唐突な欠勤、身だしなみも日によってばらつきがあって、何か基本的なことが
社会人になっても確立されていないような背景は透けて見えた
喫煙率もあがる
派遣・契約の子の披露宴まで呼ばれないから、親御さんがどういう人かまでは不明。
生まれたときからの長年の食事や生活習慣、体調管理は、その女の内臓に影響するんだろうね、そりゃ