11/10/29 19:11:42.89
そもそも医療の発展がなんのためかっていったら、人類の繁栄のためだろうし
どっから許されて、どっからNGなのかは人それぞれの倫理の問題だよな。
心臓病のこのままだと3ヶ月の命っていうじいさんや、生まれつき多臓器不全とかの赤ん坊を
最新医療で助ける事が正しいのか、それとも神の領域に足を踏み入れる事になるのか…。
不妊治療も本来生まれるはずのなかった(助かるはずのなかった)命を扱うって意味じゃ同じだし。
俺自身は不妊の男女に偏見はないし、別にお互いにきちんと話し合いをしているなら
夫婦二人暮らしでも構わんと思っている。
お互いに話し合った結果、不妊治療するっていうならそれはそれでいいし。
が、俺自身の個人的な価値観として、不妊治療はいいけど顕微まで行くと…っていう考え。
体外までならまだともかく、顕微まで行くと「命を作り出している」気がする。