10/11/12 22:08:50
つか、行かなきゃいいじゃん・・・
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:25:17
行かなきゃならん時もあるよ
俺も嫁実家なんか死ぬ程行きたくないが、あんまり断ると夫婦間が悪くなるし、そうなると子供が可哀想だしで、イヤイヤ行ってる
嫁実家がマジで気持ち悪くて本当に行きたくねえ
だから>>1乙
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:32:55
嫁も嫁の実家嫌ってるから、盆暮れはお互い嫌々行ってる。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:37:33
嫁の家族が超ケチクサイし、人間としてどうかと思うようなキチガイ人格ばっかりで行きたくない。
今月の祝日には行かなきゃならないから既に鬱です。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:49:48
>>5
ケチと言えば嫁の母がとんでもねえよ
嫁の従姉妹が結婚するって言うんで、結婚祝いとは別にちょっとしたバッグを買ったんだ
でもって、嫁の母が結婚式に出席するから結婚祝いとバッグを持って行ってもらおうと渡しに行ってたんだが、バッグを見るなり『あら、可愛い。私が欲しいくらいだわ』とか言って結局自分のものにしやがったんだよ。
アタマおかしいだろ?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:22:40
それ犯罪。つかお前もそのくらい宅急便で送れよ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:52:43
>>7
まあ確かにな。
宅急便で送れば良かったよ。
一家揃ってトチ狂ってるのに俺の注意が足りなかったと後悔した。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 00:17:08
うむ。次回から、新宿二丁目を下半身丸出しで歩くような真似はやめるように
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:58:36
嫁の親父と妹が大嫌いだわ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 03:26:14
子供が可愛くて可愛くて仕方がない
嫁の実家がゴミ過ぎて連れて行きたない
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:16:48
ここ見てたら色々思い出してムカついてきたわ。
正月も嫁実家に近寄りたくねええええ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:48:17
嫁の親父はいくら簡潔明瞭に話しかけても「あぁ?」と聞き返してくる
向こうから電話してきても絶対名乗らねぇし
もぉうんざりだぁ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:10:32
>>13
うわ…それムカつくわ…
俺のとこは頷いたりするだけで聞いてんのか聞いてないのかサッパリわからねえ
会話が成り立たん
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 17:00:26
ほんまんこつきらいじゃわ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 04:04:19
目の前でファッキンサノヴァビッチって言ってやりたい。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 03:02:28
>>16
言って来いよ、そんくらい。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 10:31:22
義父母は片手喰い(空いた手はテーブルの下)で顔を皿に近づけてむさぼるので、
まるで犬の食事風景だ。
長年の癖だろうからしかたないけど、せめて孫の前ではやめて欲しい。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 02:32:28
以前、どうしても金が足りなくて義父に借金を
頼んだ。
すると「金はいくらでもあるけど、お前に貸す
金は無い。お前に貸すくらいなら寄付した方が
まし」と言われた。
こんな奴が刺されたりするんだろうなあ、と
思った。ま、俺はしないけど。
思い出しては眠れなくて、1年くらい鬱状態に
なった。
絶対に忘れない。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 03:04:12
実父に借りろよ。
何やってんだ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 04:23:52
>>20
実父に借りるのも限界だったんじゃないか?
>>19
娘の旦那、義理とは言え息子にそういう事が平気で言えるキチガイなんだな。
『それならそれで早く寄付してこいよクソジジイ』くらい言ってやれ。
22:ヤジキラー
10/11/17 12:22:52
ぶはは
嫁の実家ほどぐーたら出来る所ないのになぁ
どしたの?君らの嫁んちは?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 14:50:14
グータラ出来る出来ないと嫌いかどうかは
別問題なんだよカス
24:ヤジキラー
10/11/17 16:54:44
あらあらw
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 17:03:34
とっとと死ねよ糞コテ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 22:35:46
ぐーたら…できないなあ
義父との微妙な空気が、重く肩にのしかかる
義父は悪い人じゃないんだ、むしろ真面目でいい人なんだ
だけど、俺とは合わないんだよ
ヤジはそうじゃないようだな
羨ましいよ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 22:50:20
嫁親父が無口過ぎてダメだ。
何考えてるのかわからんし。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 23:33:10
>>22,24
お前は専用スレから出てくるなよ。
ちゃんと働け!この甲斐性無し!
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 01:12:29 BE:142317869-2BP(1240)
固定叩きは削除ガイドラインで禁止されていますよ
30:19
10/11/18 04:25:21
まあ、色々あって義父のところに行くことになった。
ダメもとだったので、断られても仕方ないと思って
いたが、何もあんな言い方しなくても…。
あれ以来、2年近く嫁の実家には一歩も足を踏み入れてない。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 04:36:12
>>30
子はいるのかい?
そんなじじいには孫見せてやる事ないんだぜ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 04:44:32
>>29
このヤジ野郎!死ね!
33:19
10/11/18 05:41:14
残念ながら子供はいない。
ただ人を恨むのは嫌いなので、以前は墓参り
とか初詣では嫁と嫁の家族の健康と幸せを
願っていたが、今は最後に「義父以外」と
付け加えるようにしている。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 06:03:34
>>27
それ案外困るんだよな。 うちの義父も無口で酒飲んだ時だけ
余計な一言を言う。死ねばいいのにと思ってたら、ぽっくり
あっけなく死んでしまったが。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 09:39:49
ほんと義父って距離とか空気とかがつかみづらいわ。
きっと向こうもそう思ってるかもだけどw
36:ヤジキラー
10/11/18 12:08:31
>>29
マジで?
まぁキラーさんも最初の頃は嫌だなぁとは思ってたけどね
いつの間にか嫁実家で一番態度のでかい奴になってますた
まぁボチボチいきやがれw
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 13:31:31
俺も最初の頃は頑張って話しかけたりしてたが、今は面倒臭くて話しかけるのをやめたw
あの無言の空気には全く慣れないけどね
とりあえず嫁実家は行きたくないわ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:26:41
まったく合わない。
外食時のチョイスがファミレスのみ。
他人を使ってやろうという考えが見える。
何かと集まろうとするが嫌いな親戚は呼ばない。
こっちは嫁実家が貧乏なことはまったく気にしてないのに張り合おうとする。
嫁実家では粗野で自分勝手な方達が小さいマンションにひしめき合ってる。
あの人達は何で自分が言いたいことだけ言ってるんだ?
何で相手の話をしっかり聞いた会話をしないんだ?
何で同じ自慢話を何度もするんだ?
テレビを付けず、皆で色んな会話しながら、出来合いのものではない温かい手料理を食べる、そんな当たり前をずっとして来た我が家が尊いものだと気付いた。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:49:54
>>36
マジで
俺も他板ではコテなんだ
>>38
わかるわ、それ
嫁さんは、そうでもないんだが
嫁家族は、正直、辛い
からい、じゃないぞ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:59:36
>>36
この甲斐性無し!働けよ!
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:52:27
気団は
無駄な煽りは
しないんだが
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:12:47
はふぅ…23日に嫁実家…嫌じゃ…
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 09:22:34
会った事もない義親戚に対するグチやら
自慢話にどう答えたら良いか迷う。
アイツに怒鳴りつけてやったとか、
こうこう諭してやったとか、わけわからん。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 10:19:03
>>43
背景を想像するんだ
つまり、嫁実家とその親戚は、一枚岩ではなく
一部もしくは全部に、敵対関係が存在する、ということ
そこで、嫁父がおまいに、そんな話をする理由は
・自分は親戚間で、誰かを怒鳴りつける力を持っている
・おまいが敵に回ったら、怒鳴りつけてやるぞ
みたいなアピールなんジャマイカ
もしくは、話題がないから仕方なく話してるだけかも試練
とりあえずは「ふんふん、ほおー、そうですか」と
聞いておいて、後で嫁さんに聞いてみては?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 11:43:32
あー、ここに書き込んだら義母と義姉が支那ねーかな
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 13:02:43
>>45
案外死ぬから、もう少し待ってて!
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:27:01
嫁の実家が創価の集会場wwwwww
俺涙目
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:27:15
勧誘されない様に気を付けろ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:55:08
>>47
嫁さんは会員じゃないのか?
お前さんも、良く取り込まれなかったな。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:23:11
嫁は会員らしいが家にある仏壇は埃かぶっているし、嫁は勧誘してこない
実家は勧誘したいのか行くたびにDVD見せられる。先週は山本リンダの勧誘?DVDを見せられた
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:40:22
山本リンダwww
そりゃあ、行きたくなくなるわな。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:51:15
>>50
詳しく書くと特定されて・・・ガクブル
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:49:36
リンダ•ヤマモトかよ…
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 12:35:17
嫁妹キモ過ぎ。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 05:17:03
今日の仕事が終わったら嫁実家だ…行きたくねぇ~…
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:30:45
嫁実家でカキコんでます…
ぶっちゃけ帰りたいっす…
嫁妹も帰ってきてぶっ飛ばしたいくらいムカつきます…
早く帰りたい…
誰か助けてください…
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:45:07
>>47
安心しろ、お前はすでに会員だよ
ただ嫁の家族の葬式には知り合いを呼べんな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 18:55:22
あ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:27:33
嫁父と会話ねーぞー!
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 15:30:47
嫁実家は玄関の靴が全部逆向き(脱いだ向き)だ。
これ見ただけでも、いろんな面でのいい加減さがわかる。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:01:34
ん?嫁実家に住んでるんだが
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 21:11:06
>>61
だからどうしたんだ?
オメーはスレタイすら読めない文盲か?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 01:23:28
嫁実家に遊びに行った時の俺の堂々としてる態度が嫌いと義父が言ったので、もう10年くらい嫁実家の敷居を跨いで無い。俺の父親が死んだ時も嫁の両親は通夜、告別式に来なかった。だから俺が嫁の実家に行く事は嫁もあきらめています。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 03:52:41
>>63
最低だな…
どんだけ常識ねえんだろか
そんな義父には二度と会う必要ねえよ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 16:53:02
良スレsage
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 11:50:41
嫁の実家がコテコテのサヨク党員で、幾たびに
自虐史観丸出しで日本の悪口いいまくります。
自分はどちらかというと保守層なので、黙って聞いてるのが苦痛で仕方ない。
さすがに今は言い返してるが、これ以上言い返すと人間関係崩壊すると思い、
妻の手前結構我慢してる。
どんな思想もとうが構わないと思うが、それを他人に強要したり
そんな話ばかりしてくるのもホント嫌だ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 12:29:26
みんな赤旗や聖教新聞攻めで大変だな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 12:51:11
創価と共産は子供を拉致して洗脳するから気をつけろよ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 13:37:08
ああ…あと一月もすれば、嫁実家に行かなきゃならない憂鬱な年始が来る…
毎年憂鬱でたまらん。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 14:11:29
>>69
凄く解るぜ…同志よ…
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:26:40
嫁の両親は良い人だけど基本的に嫁の実家には行きたくないな
気を使ってしょうがない
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 23:01:14
一人鍋が好きな義父に懸賞で当たった鍋セットを、嫌々だがあげる事になった。
あげても『へえ』だとかそんなんで礼の一つもねえよ。
マジでムカつくわ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 16:02:11
義父「嫌々、持ってこられても」
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 14:26:37
>>74
じゃあ受けとんなボケ!
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 14:27:51
あっ!あっ!あっ!ヤダーッ!!
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 15:42:43
>>66
実は僕は右翼だったんです、とか言ってみたくならない?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 16:10:04
嫁母が嫌だ。
会うたびではないのだか金の話をしてくる。
借金を頼まれたこともあるし。当然断ったけど。
今年はどんな手を使って正月を乗り切ろうか・・・。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 16:23:33
うちの嫁も嫁母のこと嫌ってるから
普段は交流がない分気楽だけど
年始はどうしようもないよなあ…
旅行にでも行ってくれんかね
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 17:14:11
飯多く振る舞いすぎ。
しかも和食ばかり・・・
最近醤油の味するものが大嫌いになってきた
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 21:01:47
>>79
それは…
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:19:27
わー!ショック!って事だろ?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 05:54:43
正月に嫁の実家で集まりがあった時に(義父母、
嫁の弟夫婦×2)、義父が「自分が死んだら形見
にあれをやる、これをやる」という話になり、
俺は最後まで無視されたこと。
誰かに「義兄さんには?」と言われた時、義父は
「あんたもおったんか」と言いやがった。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 06:37:15
>>82
義父なんてそんなもんだろ。
多分、義父にしたら娘旦那なんて
自分の宝物を奪っていった『盗人』でしかないだろうからなw
義父かあ・・・俺も結婚反対されて散々揉めた相手なんで未だに苦手だわ。
結婚して10年になるが、その間2回しか嫁実家には行ってない。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 07:47:35
文句ばっかいってるけど
相手の家族からしたらお前らのほうがウザイヨ
85:くそでぶ
10/12/03 07:53:16
あいつ来るのかよ
子供だけいればお前は要らない
と思われてるよ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:41:17
俺は、嫁子さんをもらったから
他には何もいりません
って言ってやればいい
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 09:15:41
つーかそれが普通。婿養子でもない限り、相続権もないしね。
88:77
10/12/03 12:22:18
>>87
スレ違だけど、ちょっと質問。
嫁の実家が借金家族(消費者金融などに700万ほど)なんだけど、嫁が保証人でもない限り
こっちに飛び火することはないよね?
嫁が負の遺産を相続するかと思うと、嫁の実家には近づきたくもない。
嫁母は考え方がおかしいので、毎月利息分しか支払ってないので元金が減ってない。
そのくせほしいものは借金してでも手に入れるタイプなので、借金が膨れ上がってきている。
そのうち破裂するんじゃないかと心配。
うちは最近やっとマイホームを購入して落ち着いているのに、そんなものが降りかかってきたら
とてもじゃないけど、やってられない。
ここ数年の悩みの種です。よければ教えてください。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:18:02
>>88
ATM乙。
嫁が無断で家を抵当に入れる可能性はある。
嫁を返却して家を売る覚悟しておけ。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:44:23
>>82
それはもうキレていいよ。もしくは黙って帰るとか。
>>83
宝物を奪った盗人てw解らなくもないが、義父も結婚する時に宝物を奪ってきたんだろうが。
義父が結婚した際に、義父の義父にどういう態度されたか解らんが、やられたからやったという考えならガキ過ぎる。
どういう経緯にせよクズだな。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 15:48:10
>>89
金はオレが管理しているからそれは無い。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:53:45
嫁が母親と仲が悪ければ縁を切ればいいだけ
嫁が母親と仲が良いとちょっと問題
責任を感じて母親のために借金を返済するかもしれんね
母親と娘の絆は男にはわからないくらい強いから
93:87
10/12/03 21:50:44
>>88=91?
嫁が保証人でないのなら問題なし。
消費者金融に700万というのは、通常なら何十年かかっても返せないと思うよ。
自分の家の権利書・実印他はお前が管理しておけ。
出来れば貸金庫等に入れておくのが吉。
そういう考え無しの人間というのは「ちょっとくらい」とか訳の分からん思考をするもんだ。
勝手に実印その他が使えないようにしておけ。
その嫁実家ってもしかして母子家庭?
何だかDQNっぽい臭いがするな。嫁の行動は監視しておいた方が良いぞ。
怖いのぅ。。。。。。。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 05:25:17
700万は弁護士召還していいレベル
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:51:15
嫁母が毒親。
一睡もできなくなるほど悪態ついて
「そんなこといったっけ」としらばっくれる。
過去には宗教、アムウェイ、アロエジュースを売るマルチにはまっていたらしい。
いかにも田舎者の騙されやすい人で、人がいいかというと
そうでもなく
俺の実家のランクなんかをさらっと探ってきたりする。
96:88
10/12/06 10:03:32
>>93-94
ありがと。
ちょっと安心した。一応、通帳、実印その他すべて自分で管理している。
家計も管理していて、嫁には小遣いを渡す程度。食費は毎週土日に一緒に
買い物に出かけ、まとめ買いをする。これでやりくりしている。
借金の内訳はすべて消費者金融ってわけじゃないけど、半分ぐらいは消費者金融で
借りているものだと聞いている。限度額満タンのカードが何枚かあった。
そのすべては浪費が原因のものばかり。母子家庭ではない
のだけど、嫁父は我関せずで借金のことは知らなかった。一度報告はしておいたんだけど、
家計のことは嫁母なのでほったらかし。
嫁母と義理姉に何度か自己破産を進めたんだけど、返せるの一点張りで聞く耳を持たない。
嫁にはここ2~3年再教育を行いお金に対する考え方、借金の怖さを教え込んだつもり。
出来れば縁を切りたい。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:35:22
ほっとけ
義姉も共犯だろ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 02:02:22
サルバトーレ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 16:39:00
もうくんな
もうくんな
もうくんな
子供だけ置いてけ つきあいとかお互いに疲れるだけだから
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:16:35
>>99
え?お前って義父義母側の人間?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 04:37:10
自称「常識にうるさい」義母。
正月に挨拶に行ったら、昼前なのに寝間着姿で応対しやがった。
住む場所を段取りしてやっても、義弟の就職の世話をしてやっても礼の一つも無い。
嫁が幾らか生活費を援助していることも知っている。
だからといって恩着せがましいことを言ったことは一度もない。
でもね、俺が出勤前や帰宅後に挨拶がないから「冷たい」だと。
それじゃあナニか?
いちいち出勤前にババアの家に寄れってか?
嫁が悲しむのが嫌だから我慢しているんだが、そろそろ限界っぽい。
頼むから死んでくれ。できれば年内に。
毒吐いてちょっとスッキリしたわ。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 07:39:31
お前のそういう態度は表に出してなくても
相手には伝わってるから
相手はお前の鏡だよ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 12:18:57
>>101
お前は正直色々相手にしてやり過ぎ。
だから相手を増長させる。
無視しておけ。正月の挨拶なんて電話でOK
104:101
10/12/12 18:17:51
>>102>>103
レスありがと。
正直、態度に出ているとは思う。
「相手は自分の鏡」肝に銘じるよ。
俺は嫁が困っているのを見過ごせないんだよなあ。
正直、義母や義弟が死のうが路頭に迷おうがどうでもいいんだ。
ただ、嫁が隠れて泣いてるのを見ちゃったからな。
色々事情があるんだけど、嫁には幸せになってもらいたいんだよ。
ゴメン。でも本当にありがとう。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 05:49:15
>>104
私女だけど、嫁の幸せ=実家と絶縁じゃないの?
自称「常識にうるさい」母親が、娘に何をしてきたか簡単に想像できることじゃないの?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 07:55:20
そうか、なりすまし鬼女は、こういう書き方をするのか
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 08:50:38
俺ミニスカートの女子高生だけど金くれよ。
とは書かないもんなw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 10:33:14
>.106
普段はもっと完成度の高い男偽装してるよwww
でもこの気団、嫁に幸せになってほしいと言いながら
嫁を更にボロボロにしてる気がする。
自称「常識にうるさい」母親に従って、仕送りし続けるダメージは半端ない。
夫なのになんで隔離政策取らないのかね。
109:101
10/12/13 16:59:34
女性にレスするのは違うんだろうけどね。
混乱させてるみたいだから「色々な事情」というのを書いておくよ。後出しでごめんね。
・義母は障害者。多少なり生活に差し障りがある程度の。
・義父は早くから亡くなっている。
・嫁は病気で子宮を摘出していて女性としての機能を失っている。
俺が母娘を隔離できない理由、嫁に幸せになってもらいたい理由はそういうことなんだ。
愚痴りたいだけで書き込んだのにレスくれた皆さんありがとう。
混乱させるだけみたいだからもう書かないよ。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 19:20:34
>>105
> この板は既婚男性同士が語り合う雑談板です。
>
> 以下の行為は禁止です。
>
> ・女性と独身男性(と思われるものも含む)のスレッド作成
> ・女性と独身男性(と思われるものも含む)の書きこみ
> ・単発質問のスレ立て
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 20:25:36
>>109
ここはそういうスレだから気にすんな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 23:15:51
>>109
混乱してるのは、108のアホだけだと思うぞ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 01:50:18
>>19
金が無いときにその言葉は痛烈過ぎるな…
人間味が無いと言うか…
どんな人生を歩んだらそんな人間になるんだろ…
間接的に自分の娘が不幸になるかもしれないのに、目先の事しか考えない年寄りの典型だな
日本の金を60才以上が占有してる意味や意義が無いな…
本当に年寄りは早く死ぬべきだ…
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 02:05:13
そうか?何で義理父にそんな事頼むんだって思うけどな。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 11:07:24
お前ら年末年始どうだ?嫁実家回避できたか?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 01:53:20
全然。例年通り年末大掃除の際に冷蔵庫、タンス等を「ふんぬっ!!」と移動して掃除し、
来年もよろしくお願いいたします。と言ってから俺実家へ行く。
そんな感じ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 04:38:34
>>116
俺実家?おまいの実家ならいいジャマイカ。
俺は年明けたら嫁実家だわ…鬱だぁ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 06:40:48
>>117
嫁実家の掃除手伝いしてから、自分の実家って意味じゃあないかと。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 07:21:22
>>117
>>116は主婦が気団に成り済ましたのさ
最近俺って書きながら、妙に女目線の書き込みがある
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 08:02:01
この時期になるとマジ鬱だわ... はぁ~・・・orz
年明け行きたかぁ~ねぇ~よぉ~・・・
田舎の年始挨拶は、時給20,000円くらいに値する感じだわ
義親父=食ってる最中、口内餅つき&米粒機関砲
義母親=雑煮と飯物出し始まると椀子そば状態
義兄 =噛合わない
義弟 =更に噛合わない
双方嫁=物乞い乞食&これイクラ?ちゃん
親戚筋=毎年「誰?」攻撃&酔いどれ交番状態
唯一仲間=毛玉だらけの名無し犬
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 11:37:28
>>119
又お前かw
早く病院行け
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 13:50:16
>>119
ワラタw
状況はかなり違えども、気持ちは良く分かるよ。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:17:59
>>118
なるほど、しっくりきたわ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:19:00
>>120
すげえ良く解るw
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 18:41:16
>>116です。
>>118そゆ事です。サンクス。嫁実家ってのが抜けていたw
>>123
スマソ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 21:25:38
>>125
嫁実家の掃除やらされるなんて地獄じゃね?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 21:46:28
いや、男でしかどかせない物をどかして掃除機かけてもらうくらいだから、
地獄でもない。嫁と一緒に住んでいる時のほうが、むしろ地獄。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 23:58:37
え?なら離婚しちゃいなYO
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 08:29:09
>>128
職場で「空気読めないヤツ」って言われてるぜ?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 09:59:11
>>129
>>128は仕事してない専業主婦だぜ。会社の組織もなにも分らない奴だぜ。相手にするだけ・・
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:00:47
友達ゼロ=>128
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 03:46:14
ん?
兼業の方が放り出すの楽じゃないか?
嫁=取引先の娘とかなら仕方ない。頑張れ。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 11:08:21
そろそろ年末年始休みだが、嫁実家行く奴いるか?俺は一月三日に一日だけ行く事になりそうだわ…
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 13:03:26
うちは大晦日の日中三時間だけお勤め予定。
でも趣味一緒だから多分遊びに行った先で出くわす。
奢ってくれるのは有り難いが、気が進まない時も断れないのが辛い。
135:sage
10/12/27 23:27:25
嫁が実家の病院で出産して、現在入院中、俺は嫁実家で居候中。
一日中、なにもすることがなく、嫁の部屋でモンハンやって時間をつぶすだけ。
部屋から出たくない・・・トイレ行くのも足音をしのばせて気を使う
飯を嫁の家族と食うのが苦痛だ
会話も続かない、あの微妙な空気、雰囲気が耐えられない。
別に悪い家族ではないんだけど、俺の性格に合いそうもない。
嫁がそばにいれば、なんとかやりすごせるのだが、今は俺一人だけ
あぁ・・・もうじき晩飯が始まる。
早く嫁と子供連れて家に帰りたい。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 18:01:53
義父がやかましくてうんざりだ
テレビみながら
バカだの市根だの…
テレビ相手に文句言い過ぎ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 19:40:40
明日は嫁の実家で餅つきだわ。
義父が見栄はって親類周りに配るから、毎年15ウスくらいつくんだよな。
義兄がいるのに半分以上は何故か俺がつくんだ。
まあ義兄はヒキコモリのくそったれだからどうにもならないんだけど。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 21:05:30
>>135
その時間に晩飯だと!
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:58:35
>>138
嫁実家は店やってるから、どうしても営業時間後に晩飯になっちまうのよ。
昼飯は15時で、晩飯にいたっては23時、店が忙しいときは0時をまわるよ。
ちなみに今日はまだ晩飯くってません。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 01:21:24
>>132
禿同
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 02:43:53
>>136
「正月のTVはワケわからんうるさいバカばっかりだな」
...というのが口癖の義父。
自分こそ年中ワケわかんなくてうるさいクセに(邪
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 09:26:42
>>141
136だがどうしてそんなやかしいか不思議なくらいだよな
昨日なんかいつも通り酒飲んでて
義父 「年始はいつから仕事だ?」
俺「4日からですね」
義父「ほー…でいつから仕事だ?」
あんたふざけてんのか?と思ったよ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 12:02:32
嫁の両親が既に他界してる俺は勝ち組?(嫁には悪いが…
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:33:45
彼女の父親が亡くなったみたいなんだが。
1 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2010/11/11(木) 22:24:48.03 ID:2a6c0asF
彼氏としてどう接すればいいんだ?
父親と俺は面識ないし・・・
というか彼女まだ大学二年なんだが、どうなるんだろう。
5 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2010/11/11(木) 22:27:21.83 ID:HwDjp2Lv
グヘヘ、こっちのチチはまだあるなぁ
っていってやれ
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:23:40
俺の会社はお正月中に嫁の実家で1泊2日くらいするやつが多いんだけど
嫁の実家で過ごすのはそんなに多いのか?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 18:16:26
やけに静かだな…
みんな今頃、嫁実家かな?
生きてるか~?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 18:24:03
嫁の実家には出来る限り近づかない事にした。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:37:44
今嫁実家から帰ってきて風呂入ったとこ。
ウチの恒例である年を跨いだ苦行がようやく済んだよ。
録画しといたガキを見る元気もないからもう寝る。
義父が酒くっせえ口で紅白見ながら演歌だかなんだかを熱唱しやがるんだ。しかもヘタ。そしてドヤ顔。
あのハゲ、早く死なんかな。
アイツさえ死んでくれたら嫁の兄弟なんかどうにでもあしらえるんだが。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:41:29
連投スマン。言い忘れた。
今お勤め中、またはこれからお勤めに行く人。
頑張れ。
健闘を祈るよ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:05:58
明日は嫁の親族回りで今から激しく鬱。
超濃い味付けの田舎料理振舞われるかと思うといまから胸焼けする。
あと、たのむから汚い手で子供の顔こねくりまわすな、唾とばすな!
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:53:51
嫁は子供と実家にお泊り
泊まりたくない俺は別に行くと
言っておきながら行ってないw
毎年恒例だから嫁もわかってるんだけどね
今から邪魔物のいない最高の熟睡タイムだ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:57:10
>>151
お前つまらんレスつけるなよ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:10:33
????
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:50:07
>>149
お勤めか…ワロタwww あまりにハマってる…
ウチは嫁が親離れできてなく
それ以上に嫁母が娘離れできてなくて
もう普段からべったりで本当に困る
(別居はしてるけど電車+徒歩で30分の距離にいるので)
そんなに頻繁に会ってるんだし別に新年だからいいじゃんってわけにもいかず顔出してきたけど
まあまだ人生修行が足りないんだと思うことにした
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:01:44
12/31にノロウィルスに襲われたオレは勝ち組?
行かなくていいだけだけどね。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:13:10
6:4で裏山が勝ってるわ
ノロはキツイからな
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:17:36
先日カキコしたものだが、今日逝ってきた。
行ってみたら行く前の嫌さほどのことはなく、あっさりしたもんだったわ。
よくよく考えたらジジババの目当ては孫&嫁であって、ダンナなんて空気なんだから
当たり前だわな。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 21:35:49
およそ8時間近くに渡る苦行からただいま帰宅。
ただ空気になってればいいから楽なんだけど
腰痛持ちなんで腰にくるわ。。。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:00:22
本日帰省。
義父に挨拶、毎度の如く、半シカト。
「なんだよ、お前まで来たのかよ、めんどくせーなぁ」みたいな表情。
でも、このスレ見たら何か俺が沢山居て少し元気出たよ。
そうかぁ、空気か!
良くも悪くも空気でいいんだよな、
義父が「まぁ、座れよ!」
とかマジ、結婚15年経つけど夢物語だな!
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:03:14
オマイらの逆立場側のスレ
スレリンク(ms板)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:22:08
>>160
だからどしたの?
>>159
空気も楽だけどさ、折角の正月になんで空気にならなきゃいけねえんだよ!?って思っちまうぜ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:26:19
>>160
お前は「よそはよそ、うちはうち」という、誰が言い出したか分からん格言を知らんのか。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:30:37
>>162
それファラオが言った格言らしいよ。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:38:54
お前ら何て情けない・・一家の大黒柱の誇りはないのか?
俺は“運転手”という大役を果たし、心地よい疲れに満足しつつ
今一人でビールを飲んでるところだ
あれ?何故かほろ苦いぜ(´;ω;`)
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:48:35
>>164
呑もうぜ。
嫁実家からガメてきたエビスがいっぱいあるんだ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 01:07:17
>>165
「あいつが来るといつもビール持ってってるよな。一言断りゃ、別に気にもしないが
黙って持っていってる人間性がおぞましいな。」って言われてるよ。
俺も義弟に同じ事されてたけど、気づかない訳無いじゃん。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:35:34
なんかもう死にたい…
色々ありすぎてさ。
ただでさえ俺のハートはガラス製だというのに。
もう嫁実家拘束4日目だぞ。
しかも明日も夜まで拘束されて
あさってから仕事だ。ろくな正月じゃなかった。
168:165
11/01/03 02:53:40
>>166
ちゃんと嫁に断ってからもらってるよ。
内心「ガメてる」だけ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 09:25:06
>>168
安心しろ
当然嫁は親に言ってないから
ガメられたと向こうも思ってるよ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 10:15:08
台所の冷蔵庫が小さいせいなのか
ビールは義父(ヤモメ)の寝室にあるちっちゃな冷蔵庫に入ってる
ちなみに義父本人は酒類を呑まない・・・
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 10:42:30
俺は嫁&子供を実家でおろした後、実家の近所のホムセンで時間つぶしてたぜ。
俺なんかいなくとも無問題だし、たまの一人でウロウロすんのもいいもんだ。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:11:50
嫁と嫁母が、互いに親離れ子離れが出来てない。
嫁母が、嫁父を小馬鹿にしているので、それが当たり前だと思っている嫁。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 11:20:14
>>172
お前の将来の姿だ。ちゃんと目に刻んどけよ。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 12:47:17
俺は今日まで休みだが、嫁が仕事の関係で明日から休み。
嫁実家に行かなくてすむ俺は勝ち組。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:50:37
>>173
そんな将来はもうとっくに来てますよ(笑)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:33:18
俺と同じような人たちがいるんだなー。
俺も嫁の実家に行くのが苦痛なんだよな。
嫁の家族は皆いい人たちなんだけど俺だけなんか馴染めないんだよなぁ。
義姉の旦那はうまくやっているから俺が悪いだろうなぁと思い悩んだりしてたけど
このスレみてちょっと安心した。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 15:41:11
俺だけあわない。嫁実家の誰ともあわない。喋るのも苦痛。だから基本近寄らなかったら、
この正月、義父母と義兄家族が俺の家にきやがった。
正月からネットカフェに入り浸ってしまった。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 16:02:45
悲しいよな。自分の家で寛げないなんてさ。
お疲れさん
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 17:33:54
嫁の実家もまあ嫌なんだがそれ以上にその更に実家が死ぬほど嫌
結婚生活7年の間に4度ほど法事やらなんやらで呼ばれた事あんだが
なぜか全員俺をシカト、小学校のいじめかよと
年功序列が厳しいらしく俺にも色々手伝った方がいいって嫁に促されるんだが
それはいいんだが何を話かけてもシカトだから何も出来ない
そのクセ嫁の従姉妹の婿養子は何もしないのに酒の席でも大絶賛
俺がなんとか溶け込もうと酒を注ごうとまわっても皆断る、こんなのって普通あるか?
嫁の妹から聞いた話だと陰で俺の事を悪く言ってるらしい
そもそも結婚式の時からイメージ悪かった
こっちはワケあって派手にしたくなかったから両家の両親だけ呼んでの食事会程度の
ジミ婚予定してたのに田舎の親戚全員呼べとか言われてウチは両親と母親方の爺さん婆さん
だけなのに嫁側は叔父叔母家族が大挙して来やがった
長文スマソ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 20:54:48
お前の実家法事に何で嫁の従姉妹の婿養子が居るのか分からん。
過疎の村かなんか?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 20:56:56
サレはこの板から出てこないでください。
他板を荒らしてると評判です。
2ちゃんの嫌われ者にならないでください。
恥を知ってください。
またルールを守ってください。
以上
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 20:57:54
不倫板から
名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 20:55:44 0
サレはこの板から出てこないでください。
他板を荒らしてると評判です。
2ちゃんの嫌われ者にならないでください。
恥を知ってください。
またルールを守ってください。
以上
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 21:04:46
94 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:00:47 0
>>93
いいえサレは心神耗弱してます。
サレは2ちゃんねるの嫌われものです。
サレーさーん>>180
不倫板にお戻りくださーい。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 21:41:16
>>180
嫁の親父の実家の法事
嫁の爺さんち
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 21:45:01
>>179
推測するに、179の嫁の母親(父親?)の実家がいわゆる本家筋で179さんはそこに行くのが嫌だと言っているのではないか。
また、その本家筋では男子が生まれず、179嫁の従姉妹に婿養子を迎え、跡を継がせたのではないか。
たぶん婿養子は179よりも年下だが、親戚の中での立場は179よりも上になっているのではないか。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 21:45:37
>>184
更に実家=嫁の祖父(本家?)って事か。
ちょっと分かりづらい書き方だな。
187:179
11/01/05 22:26:23
>>185
嫁の父方の実家です
本家の長男(義父の兄)には男子が生まれなくてそれで養子を迎えてるっぽい
年下はそうなんだが立場は別に下でも全然構わん実際そこじゃ俺は余所者みたいなもんだし
むしろゲスト扱いされるべき俺が手伝いに狩り出されてるのに(まあハブられてたけど)
宴の席が用意されるまで奥の部屋にこもってて出てこない子供の相手とか適当な名目で
こっちも小さい子供おるっちゅうねん子供同士遊ばせときゃいいだろうと
加えて見た目がチャラチャラしてるのがムカついた
>>186
悪い
勢いで書いたから駄文になった
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 23:42:30
>>172
うわっ・・・おまおれ・・・
お前には子供いるかどうかは知らんが
いるとしたら、孫である自分の子供にも甘い顔して
やたら自分とこの家庭にも介入してこないか・・・?
ウチはまさにそうなんだが・・・
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 22:23:46
みなさん、無事生還できましたでしょうか?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 01:48:39
みんなお嫁さんの親御さんのことこんな風に思ってたんだね。
何かショックだわ…
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 09:09:15
>>189
無事に生還。
ただ、ムカつきが収まらず嫁と口をきいてない。
嫁さんも原因を察知してるかのかしてないのかしらないが、黙り込んで口をきいてない。
週末、また子供連れて実家に帰りやがるから、帰ってくるまではこの状態にしておくつもりだ。
>>190
なんで?まぁうちも最初の頃は、お互いに気を使ってたしここまでの悪い感情はなかったけどねぇ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 10:10:37
>>190
嫁の親なんて所詮は他人だからな。
他人の家に上げられて気を使わされた挙げ句、生活習慣にケチつけられたり、疎外感まるだしの扱いを受けたりすりゃ、そうもなるよ。
しかも嫁がそこんとこに気を使えなかったりした日には特に。
まあ、旦那側にも同じことが言えるけどね。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 11:37:16
>>190
最近の嫁の親は、口を出しすぎ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 09:06:20
>>188
子供は3歳の男の子がいる。
子供には甘い(まぁこれは、俺のじじばばもそうだが)
家庭に介入は、俺には直接してこず、嫁にこうしろああしろと、
俺に聞こえるように言うのがまたうざい(笑)
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 02:33:04
俺の知り合いに、嫁実家に子供の教育方針を説かれてブチ切れて、二度と嫁実家に行かなくなったヤツがいるが…俺には出来んな…そう出来れば気楽なんだが。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 15:49:07
下の私の地方の常識が正しければ〇。そうでなければ×をしてください。
私の地方の大体の常識では、盆・正月の嫁の実家への
滞在時間は、普通で日帰り。長くて1泊2日。異常に長く
て2泊3日。狂気の沙汰で3泊4日。が暗黙の了解です。
その狂気の沙汰の3泊4日あたりから、平和に幸せに過ご
している家庭にひびが入ります。
他の地方から来た嫁の実家はそんなことも眼中にはなく、
相手の実家などお構いなく自分の欲望を満たそうと、
娘の家庭を抱え込もうとするものです。幸い近場な
ので宿泊こそなかったものの貴重な正月休みを5日間
もそこに使ってしまいました。
ちなみにうちの
実家は夕食の4時間半で切り上げました。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:32:23
嫁父はうちの3歳の子供にすぐアホな事を教えるからマジ困る
犬の糞を見かけたら蹴り飛ばさせたり、おもちゃ並べてボーリングさせたり、自販機見かけたらおつり口を漁らせたり
自分のパンツを被らせて変身ポーズ決めさせたりと、ほんとくだらない事をさせて喜んでる
嫁によるとタバコを吸わせたり焼酎飲ませたりもしているらしい
クズ過ぎて会いたくないどころか早く死んでくれと願うばかりだ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 17:15:16
>>197
酒タバコとか虐待レベルだろ
よく黙ってられるな
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 18:12:19
>>197
ビール瓶で頭かち割って良いレベル
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 18:33:28
>>197
品の無い汚いおっさんみたいな子どもになるぞ、まじで
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:32:38
>>135
ホテルに泊まれば良いのに。
一人じゃなにもできないぼくちゃんですか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 19:45:02
なんとかに「なるぞ」
なんとかすれば「良いのに」
マジで気団に上から目線。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:59:37
ここまで読んで、俺以外に嫁実家嫌いなナカーマがこんなにいるとは思わなかったw
俺も嫁実家苦手。
今家建ててるんだが(ちょっとスレ違いスマソ)、嫁母が間取りを
あーしろ、こーしろとうるさいw
スキップフロアというものをまったく理解できないので、
間取りが全て平面と思い込み意見してくる。
嫁も呆れていて、はいはいwといってる。
実家両親は何も言わず、お前が決めたらな勝手にやれ、状態でラク。
何でこう、いろいろと干渉してくるの?疲れる・・・
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 20:49:25
結局、親離れ・子離れしてないんだろうな。
どちらか片一方だけなら対処も出来るが、大体両方。
うちも嫁さんも何かあったらすぐ実家。
ホント苦手。嫌いというか、疲れるから接触したくない。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 20:55:35
もし俺が家を建てようとしたら、間違いなく嫁母が口出ししまくってくるのがわかってるから、ババァが死ぬまで家は建てない事を誓ったよ。
ババァは糖尿持ちだけど、病院嫌いだから、10年もしないうちに逝ってくれるだろう。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 03:21:37
親戚の中に多少苦手な人がいるけど
嫁の家族はいい人だ。なんか気をつかって
寝てていいよとか言われるしな。
ここ見てたらほんと恵まれてると思ったよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 09:13:18
>>206
それ、気をつけろよ。俺も寝ててもいいよ。。。とか言われてたんだ。
みんないい人だなんて呑気に構えていたけれど、裏では結構色々言われてた。
所詮は他人だからな。適当に緊張感を持って接しておかないとだめだと思うよ。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 15:34:36
>>207
激しくあるある!
寝ててもいいよって言ったらあの人本当に寝ちゃったよpgr
と裏で言われた
今じゃ社交辞令の分からない空気読めない認定受けてる
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 17:32:04
>>208
で、嫁さんは味方なのか?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 04:17:41
嫁の妹が嫌過ぎる。
本当に性格悪いしセコいしで話にならん。
自分は一切金を出そうとしないくせに主張だけは一人前。
今度子供が生まれるらしいが、うちから色々借りようとしてる。
何一つあんなクソには貸してやりたくない。
テメーの子供なんだからテメーで全て賄え糞ボケ!
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:12:20
嫁の家族はウンコ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:14:44
年末年始過ぎたら伸びねーなw
まあ年末年始もあんまり伸びてなかったけども。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 09:51:02
盆暮れ正月は、渋々ながらも嫁実家に顔を出さないとあかんからな。愚痴も出る。
それ以外は平和なもんだ。良い事だ。
うちは今週末、田舎から二人とも出てくるらしい。休日出勤の準備をしなければ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 18:54:49
嫁の義兄はすごい
嫁の実家は両親とも説教じみたり、文句言ったりばかり
その中で平然と「俺にはムリっすね」と誰も飲まない酒を飲んでる
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:36:44
>>213
同じだw
ウチは3月の連休辺りが怪しい
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:49:07
嫁の実家はカス
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:50:08
嫁の家族はハイエナ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:05:26
義理兄をヤキいれたい。俺はビーバップ直撃世代、一コ上の義兄はガンダムオタ。年賀状には「アケオメ コトヨロ スリムクラブ最高」 と俺を試しているかのようなメッセージ!
さん付けしてくるまでイジメていいかな?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:12:08
面白い義兄じゃねーか。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:02:03
どした??菊りん
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 03:36:47
顔崎太さん乙
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:59:56
嫁の実家に行くのはイヤじゃないけど、
どうしても気は使ってしまう。
気をつかうのが分かるのか早めに
寝ていいよと嫁から言われる。
一人部屋に戻ってDSとかやってる。
うーん、こんな感じでいいのかなあ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 18:31:32
家族のためって思えば、かなりの激務も耐えられる。
おかげで査定も収入も↑
家族の支えは凄い。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 19:29:28
>>223
あっちこっちにコピペしてんじゃねーよ糞女
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 16:48:53
>>223
ウザイ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 17:21:43
>>223
クズが。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:29:45
>>223
氏ねよ糞が
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:30:19
>>223
二度と来んな。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:16:32
>>223
呪われて死んでしまえ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 10:22:45
嫁の母親は人を見下したような態度を取るので皆、嫌がってる
先日、正月に年始の挨拶に家族で行ったときも
「おせちなんか作らないよ!アンタたちが来るから仕方なしにこれだけ作ったけど!」
とか、子どもがいる前で平気で言う
俺には「ちょっとアンタ太ったんじゃない?」「死ぬにはまだ惜しいからおかあさんが内科紹介するからそこに行ってきなさい!」
とか、会えばいつも悪態つく感じ
『親戚でもなきゃ絶対にこねえよ。誰がこんな奴の世話になるか糞が。ただし、てめえの面倒も一切見ねえからな』
と思いつつ、今まで生きてきたつもりだった
・・・ところが昨日になって嫁から告白があり、
実は3年半前に新築した際に100万ほど援助してもらってたそうだ
しかも、それを嫁の胸の内に留めて、俺には婚前の貯金があったとか嘘をついていた
『だって気を遣わせると悪いから・・・」
じゃねえよバカ女が。向こうにしてみりゃ娘を嫁に出した義理の息子の家に100万出したのに
お礼の一つもない非常識な男だと思ってるだろうが!
腹が立って数時間責め立てたが、こんな信用できないバカとやっていけないので
離婚する予定で100万叩き返してくるところだ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 10:31:54
子供の入学祝いを頂いた。
・・・・・が、俺は嫁の実家とそりが合わない。
祝いを頂いた以上、お礼を言わない訳にもいかんから、昨日嫁の実家に出向きお礼を言った。
俺の方も見向きもせず、「お前にやった訳じゃないからな」と一言。
まぁこれぐらいは予想済みだが、奴らと死ぬまで打ち解けることはないだろう。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:22:35
>>230
わかるよあんたの気持ち
嫁の母親も高学歴&高収入だからって人を見下す
俺の仕事や給料にケチつけるし
一応年収700万近く貰ってるが
「ふーん そんなもん」って言いやがる
子供の名前付ける時も一々口出してきたし
何もかも自分が正しいと思ってる古いタイプの人間
マジで参る
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:32:15
>>230
何処のツンデレ義母さんだよ。
良いじゃんか。
叩き返すにしても礼は言えよ。
つかその金で孝行してやれよ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 11:55:29
うん、事の次第をありのまま伝えてからお礼を言った上で返すわ
ツンデレじゃないんだよな
愛情表現が下手糞で対人スキルが低いだけ
根本的に自分以外の人間を見下していて
何かしてあげたことには「~してやっている」という態度を取るからな
100万あげてやったという理由で傍若無人な言動を取られるようならそんな金はいらねえ
ただし、孫も一切近寄らせねえ。老後の面倒も一切みねえ
いろんな考えがあるが、
俺は例え金銭的に絶望的に困窮しても義理実家に頼ってまで生きていたくないんだよな
いっそ俺が死んで生保と団信で家族を生活させりゃ済む話だからな
>>231
さすがにそんなへそ曲がりなことを面と向かって言われたら、その場でご祝儀叩き返すわw
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:15:24
>>234
俺の場合は職場で、どうも俺の事気に入らない上司が居るんだよな。
我慢に我慢を重ねて、ある日
「どうも私がこの会社に居る事で◎◎さんには不愉快な思いさせているようで申し訳ありません。」
と頭下げたら、鳩が豆鉄砲を食ったような顔してたよ。
それ以来ネチネチしたイジメや愚痴は無い。
こっちが向こうの予想を大きく上回る反応してやると、結構面白いぞ。
口の悪い奴、苛めている奴って少しは自覚ある場合があるからね。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:59:58
>>231
まあ実際自分の好きに使える金ではないからな…
ここでグチりながら、義理親の前では「フヒヒwww サーセンwwwww 」ってヘラヘラしてんのが吉だよ
そういう境地に辿り着くまでには時間かかるがな…
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 09:20:07
あーいう言い方しかできない人だから系の人の対処か
とても苦手だ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 11:42:20
嫁の親父が仕事の時間以外酒飲んでる
たまに行くと酔っ払ってお前は将来どうしたいのだ?とか
どっちの親の面倒見るのか?とか本当ウザい
あまりにもウザかったので娘さんとは近い将来必ず離婚するので心配しないで下さいと言ったら
何も言わなくなった
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:24:10
嫁母が嫁父に合わせない。
嫁母曰く、嫁はあなたの家の子になったのだから、関係ないでしょ、と。
なら、「子供生まれたら嫁母持ちの衣装があるから着せるコト」とか、「正月1日は親戚(嫁側の母方のみ)で集まるから来るコト」、とか言うな?
こっちにも晴れ着はあるし、正月はうち実家よりそっち優先とかあり得ねぇって。
嫁父はいないもの、と思い込むのに自分の両親がどれだけ苦労してるか分かってるのか?
嫁はいい子だからこの子が娘になったなら、というコトでかろうじて自分の両親は納得してるんだぞ。
嫁も板挟みじゃねーか。
むしょに入ってるんか、精神病なんか、そんな想像しかできねぇよ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 21:29:06
>>239
一度も会ったことも無ければ見たこともないのか?
もしや犯罪者で塀の中?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 19:07:47
嫁実家はうんこでFA。
242:けろけろ
11/02/19 22:51:21.18
結婚して、3年目くらいから行ってないな。
気分悪いから、嫁と子供だけ届けて、帰ってくる。
ここ2年くらいは、できる限り口をきかないようにしてる。
243:ごわす
11/02/19 23:44:29.28
ウチの義理親は、当たり前のように家族旅行に付いて来ようとする。金出すならともかく、ちっとは空気読めよ!
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 00:03:44.47
>>243
それは完全に基地外だな、シャットアウトした方がいいよ。
俺の嫁実家も家に来いと呼ぶくせに飯とか買わされてるからな。呼ぶなら全部金出せっての。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 01:17:19.85
子供が出来てしまったんで挨拶行って引いた。公団住宅っつうか、貧しすぎて引いた。オレとんでもない女に引っかかっちまった。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 01:23:56.56
オマイは良いカモなんだよガンガレ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 01:32:57.00
解 同 ですね
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 03:15:14.80
>>245
それはまだ嫁実家がクソとは鍵らんだろ?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 14:36:48.65
清貧という言葉の存在すら知らなさそうだなw
250:ごわす
11/02/20 14:59:14.41
別に、嫁親が嫌いなわけではないが、いつも当たり前のようにかかわって来られるのがウザいんだよね。金出さねーんなら口も出すなってんだ。コンニャロー
251:名無し@だべさ
11/02/22 08:24:38.75
嫁の義父O型、義母B型、他B型O型のみ。
テレビは、国営放送のみしか見ない。買い物は、近くの店でしか買わない。
しゃべる時は大声で話す、年金生活者なのに、買い物が派手(買いすぎ)、
コンビ二でおやつを、3000円前後は買う、最大の特徴は、語尾にーーーね。を、つける。
酒は、飲まないけど、コーヒーはがぶ飲み。ギャンブルはしないけど、一度
パチへ連れてったら、うるさいし、判らないの一点張りで、寒いのに、外にいた。
俺は、行きたくないし、敷居をまたぎたくない。
場合によっては、離婚したい。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 08:46:33.91
>>251
血液型って関係ないんじゃないか。
253:名無し@だべさ
11/02/22 10:22:27.25
251だけど、追伸
俺の血液型はA型、両親もA型。
だから、B型は嫌い。自己中で、仕事もB型のおかげで、振り回されてる。
B型は、自分さえよければ、他はどうでもいいみたい。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 10:26:06.67
よくわからんが、>>251がバカなのだけは分かった
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 10:46:20.92
かゆ うま
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 13:01:53.89
>>251
義親のほうがまともに見えるが・・・
向こうのほうが娘に別れて欲しいと思っているんじゃなかろうか。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 19:44:35.34
近年稀に見るなかなかのバカ登場ですw
>>251
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:04:06.24
かゆ うま
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 03:35:44.97
>>251
血液型話でちゃんと読んでなかったが
>一度パチへ連れてったら、うるさいし、判らないの一点張りで、寒いのに、外にいた。
これおかしくないか?
パチンコやりたくない嫁親連れて行くのか?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 09:28:32.52
しかも、寒い外にいるのを放置してパチやってたんだろ?
どんだけDQNやねんw
義理といえども親やろがい。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 17:11:40.27
>>251
こいつはナカナカやりおるな・・・・大物登場
262:ごわす
11/02/25 15:33:36.26
錯乱状態になるぐらい嫁親が嫌いだってことで、勘弁してやってくれ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 08:05:19.22
>>230
俺と全く同じパターンじゃねーかw
ウチは250万だったから知った翌日に袱紗に300万包んで返却&お礼、謝罪に行ってきた
クルマ買うつもりだったから痛いがずっと頭が上がらん付き合いになるのも嫌なんだよな
けど嫁実家のイカレっぷりがたまらん。。。
義理父
かなりのパチ狂い&年金生活者上がらんDV
義理母
マルチのリーダー&健康食品がどーだとかうるさいマジキチ
義理妹
生粋のマジキチ。子供がいても構わずタバコを常に吸ってる、煙がない時がないくらいの煙突女
義理弟
マルチ参加者
猫
嫁実家で唯一不快にならない生物
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 15:25:30.63
>>263
猫可愛いなおいw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:00:56.48
煩悩と悟りは表裏一体
URLリンク(sky.geocities.jp)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:47:31.42
今夜行ってきた・・・
嫁母は話しやすいんだが他は居心地がよくない><
疲れたって感想しかないからマジで行きたくないや
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:02:08.69
>>266
お疲れさま
平日だから仕事疲れとダブルパンチで大変だったな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:36:57.51
義理両親は非の打ちどころもない良い人なのだが、
そこで働いている従業員が最悪。
表面的には丁寧なのだが、
蔭では露骨に俺を穀潰し呼ばわりだ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 20:45:22.67
そりゃ、お前が実際に穀潰しだからじゃないのか?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 04:04:08.56
>>268
お前はアレだな、穀潰しかつスレ違い。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 04:46:21.05
>>268
今その従業員が来なかったか?
馬鹿野郎、そいつがルパンだ!
デッカイ図体して変装も見破れんのか!
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 09:00:58.30
>>268
よう穀潰し
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:29:24.07
>>268
あれ?久しぶりじゃん。
元気に穀潰してる?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 16:28:38.30
嫁実家と旅行なんて行きたくないよ~…
275:ごわす
11/03/15 17:06:10.75
経験者のオレがキッパリ言う。絶対に行っちゃダメだ!必ずクセになるし、もう嫁親抜きで旅行に行けなくなるぞ。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 19:42:39.84
奥様方が貴男方をご招待しておられます。
スレリンク(ms板)
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 22:30:01.32
嫁実家にいてつまらなかったから、息子5才に「バーのおっぱいモミモミしておいで」って言ってみた。
「イタッ!ギャワ-!」って声とともに息子が俺の元にテクテクテクッっと戻ってきやがった。
バレバレで凄く周りからみてたら面白い空気がながれてた。マジ話しねw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 20:31:23.93
何がおもしろいんだか
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:13:52.67
行くのはいやじゃないけど、気詰まりだな。まだ2回しか行ったことないけど。
とんでもないところからキラーパスが出てくるので対処に大変。
「ソフトボールやったことあるか?」「農業をする気はないか?」とか。
来週行かないといけない。焼肉を家でするそうだ。
280:ごわす
11/04/05 12:15:06.91
ちなみに、オレも嫁親んちで焼肉やすき焼きをすることがあるが、肉や食材はオレが用意してるぜ。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:23:33.39
うちの嫁親は狂牛病とか添加物を異常なくらい気にする人で嫁実家で肉食ったことない。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 16:53:11.55
>>279
それキラーパスなのか?
相手を全く見ようとしないで適当に言ってるだけって気が。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 16:57:12.54
まず、飯がまずい。
食材は自家栽培野菜と近所の激安スーパーで売ってる高級肉の組み合わせ。
味は健康志向で減塩減砂糖減調味料。みそ汁は薄いのに具だらけ。
米も近所の農家から買うという自家米。これもまずいんだよ。
行っても田舎でやること無いからこたつでお茶と茶菓子ばかり食べる。苦痛。
しかも座椅子が無いから地獄。お茶のせいでトイレばかり行ってる。
会話もテレビで見たニュースの話題ばかり。義父はなんでも知ったふりして批判厨。
全部テレビ新聞みたまんま。食事中も食べながらべちゃべちゃおしゃべり。
テレビも付いたまま。
最近孫連れていくので少しは楽になった。
3才まではテレビを見せると目が悪くなると伝えたら(デマ)、意地でもテレビ見せない。
でもテレビ(相撲マラソンゴルフバレー等)大好きなのでやっぱり見ちゃうw
孫には「テレビ見ちゃダメだよ」とさ。だったら消せよ!チラシの裏でした。
284:ごわす
11/04/06 00:01:20.26
うちの嫁親は、孫がいるのもおかまいなしにテレビは大音量だ。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 00:29:01.53
>>284
孫に関心が無いって意味?
単に音量の事だけなら、耳が遠いんじゃね?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 09:46:01.24
嫁の親は二人ともパワハラ毒親、
嫁は親の価値観の奴隷状態で大人になったが
地頭が良いため良い子を演じて我慢していたそうだ
二人で相談して駆け落ち同然で結婚
以後嫁の両親とは会っていない
以前はひどく攻撃的な性格だったが、
今はものすごく落ち着いて穏やかな性格になった。
嫁いわくあなたにだけは逆らえないと思ったから、甘えることにした、だそうだ。
何故かと聞いたら、プロレスラーみたいな体格のくせに、暇さえあれば難しい本ばっかり読んでるのが素敵だったからだと。
最近は俺以外の回りの人間にも穏やかになったと言われるようになった。
嫁親は今でもたまに襲撃してくるが、その都度俺が追い払っている。
回りからも親不孝とか色々言われるが、いまが幸せなので平気だと嫁が言う。
しばらく専業だったが勉強初めて2ヶ月で日商簿記一級に合格した、
3年以内に税理士になって地域の役に立つ仕事がしたいそうだ。
技術系の俺は畑違いなのでよくわからんが、嫁が楽しそうなので俺も嬉しい。
一生嫁実家には行かなくて済みそうだ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 18:33:19.62
>>286
難しい本ばかり読んでる割にアタマの悪そうな文章ですね。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:56:05.69
どうした
他人の幸せが妬ましいのか?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:01:17.70
>>288
どの辺りが幸せなんですか?
駆け落ち同然とかしてる時点で全く幸せに感じないんですが。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 03:12:58.74
的を射過ぎててワロタw
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 22:29:18.90
>>287
>>289
>>290
鬼女スパイ
289はスパイで旦那に一度も本気で愛され事がないブス
292:289
11/04/26 02:22:34.82
>>291
まあお前みたいな思い込みの激しいバカに言ってもしょうがないんだろうけど俺は紛れもなく男だから。
そんなに正論言われた事が悔しかったのか?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 04:38:04.05
オレ2回結婚したけど。
一番目の嫁実家は苦手だった。何が原因か分からないけど、なんか相性悪かったな。
今の嫁実家は、なんだか居心地いいぞ。
行くとオレは別室で約2時間堂々と昼寝する。
話合わないオレが寝てくれたほうが、義父母にとっても都合いいのだと思う。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 08:20:16.21
>>292
へー、男だったんだ?書いてる事がアレだから、脳みそは紛れも無く鬼女だよね
全く正論だとは思わないし、悔しくもねーわ
俺はバカだけど、あんた程じゃないから
295:286
11/04/26 08:43:14.52
こらこら喧嘩すんなw
確かに普通の幸せってやつとはいささか異なるかも知れんが、
そんなこと気にならんくらい幸せだよ。
考えてみりゃスレチなレスだったな。
嫁の実家には一度挨拶しにいって、
玄関先で追い返されただけだしな。
門前払いの理由は医者とか弁護士みたいな、
ステータスがある職業じゃないからだとよw
だからスレチはもう消えるわ、じゃあね。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 10:15:14.91
義父の職業は?消える前に書いて
297:286
11/04/26 10:30:32.42
>>296
料亭経営、政治家がゴニョゴニョするような類いの。
じゃあね。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 10:34:52.69
もろ職人じゃねーかよw
因みに俺、同業者。チャオ
299:286
11/04/26 11:01:40.58
>>298
だから義父母は社長と女将な訳ですよ。
イメージ的には梅宮辰夫と岩下志麻。
ところで震災のダメージ大丈夫?
若い板さん達とは今でも仲良いから、
歓送迎会のキャンセル率ひでえって話は直接聞いてる。
って、なかなか消えられねえw
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 12:24:57.09
俺、フレンチだもん。
よく知らないけど、和食ってオヤジ(板長)に芋ツルでくっ付いてるみたいだから、
あんまり若いのとも仲良くしてんのも問題になってくるんじゃないの?
義父がオヤジなのかどうかしんないけどさ。
政治家がゴニョゴニョするような店でも歓送迎会なんてするもんなんだね。
そこはちょっとビックリ。
義父が職人なら技術者の凄い面とか見せてやれば納得してもらえたりする事もあるんじゃないの?
医者もある意味、技術者的な面もあるわけだしー。
301:286
11/04/26 13:08:47.08
>>300
ガチVIP料亭の他に割と庶民的な、と言っても
それなりに敷居が高い割烹と2店舗あるんだよ。
同じ敷地に隣接してて板場は同じなんだけどね、歓送迎会とかやるのは庶民的な方。
入口も違うからちょっと目には同じ経営とは分からないようになってる。
義父は社長だけど板場には入らない、というか入れないらしい。
板さんたちは割と俺ら夫婦に同情的だし、その辺は大丈夫。
俺もエンジニアとしてメイドインジャパンのプライド持って働いてるんだけどさ、
もう製造業ってだけで底辺扱いなのよ。
俺の稼ぎだけでちゃんと家建てて、世間的にはそれなりの暮らしなんだけどね。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 13:46:33.19
世代間での成功体験的価値感の相違はもう如何ともしがたい。
まして世間的にもちょっと成功者とかだとあの世代は天狗というか
王様(裸)気分なんだよ。
俺の義父がそんな感じだから同じだと思う。
うちのは製造業(誰もが知る超大手)だけどたち悪いよ。
俺(超零細自営)はITx製造業な仕事だけど、基本的に見下してる感が分かる。
子=娘のことなどまったく信用していない。お金もびた一文渡したくない感じ。
それでいて生前贈与で孫に渡せると知るや、口座つくれだの言い出す始末。
気持ち悪いったらありゃしない。
ちなみにうちのも両義父母揃って典型的毒親。嫁は完全に脳内で両親を恐れてる。
そこその地位にいた奴ほど毒が増してるね。俺はよい反面教師だと思って相手にしてないけど
嫁は相変わらず何かにつけて振り回され怒り狂ってる。
それでも親孝行するために必死で取り繕ったり。なんだかねぇ。
303:286
11/04/26 14:39:23.59
>>302
はー、俺がトヨタやソニーの社員なら少しは反応が違ったのかもね。
ウチも一部上場企業なんだけど、一般人はまず知らんからなあ。
付き合ってた若い頃は俺らもそんな感じだったよ、
嫁はいっつも親の顔色伺ってビクビクして情緒不安定で、
そのあといつも俺に当たって泣きわめいてた。
最初は何で俺に当たるんだってムカついたけど、
これは毒親の精神的虐待の後遺症みたいなもんだなって気付いて、
親になって子供をあやすつもりで優しく接してたら、
徐々に落ち着いて来たよ。
二十歳くらいから付き合って、
普通レベルの情緒になるまで5年くらいかかったけどね、
今は仕事で悩んでる俺があやされてるわw
諦めて別れなくて本当に良かった。
>>302も諦めないで、毒親からなるべく距離を取って優しくしてやりなよ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 16:52:06.13
>>286
歓送迎会なんかフレンチでビュッフェにすればいいのに!
義父とオヤジの反りが合わないんならその内に荒れるんじゃないの?
和食ってオヤジが辞める時は手下全員抜けるらしいから。
その時に諭してあげてみたら?
学も大事だけどさ、術がないとねって。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 15:59:02.80
サービス業だから、GWもお盆も年末年始もずっと仕事。
嫁の家族と会うことない。
サービス業万歳\(´・ω・`)/
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 00:13:33.77
フレンチって・・・仕事かかってるのか。まあ頑張れ。
歓送迎会に使うなら、辞めるのがよほど優秀な女か、よほどのフレンチ好き男しかあり得ないな。
政治家クラスの料亭の庶民的支店もない。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 17:34:42.88
はぁ~明日から、2泊3日で嫁の実家へ行ってくるわ・・・
GWだから同じような奴いるんじゃねえの?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 20:44:36.14
俺なんか強制で嫁の家族と嫁の兄貴がいる場所に旅行だぜ?ふざけんな
マジ嫁も嫁家族も消えてなくなれ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 22:43:26.26
嫁の両親は一見するとニコニコしていて優しそうに見えるが、俺がいないところでは嫁と一緒にボロッカスに言っていることが分かった。
しかも俺個人だけでなく、俺の両親や兄弟も糞味噌に言われている。
そう知ってからは極力関わらないようにしている。
もちろん嫁とも冷めた関係になった。
子供がいるから離婚はしないし普通に生活はしているけが、以前のように信頼したりは絶対に出来ない。
まあ、嫁も嫁の両親も所詮は他人ってことだろうな。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 02:35:48.16
>>309似とるw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 06:00:21.82
女ってなんで平気でそんなことできんのかな。
男って意外と嫁や嫁親の悪口って口外しないよね。
ネットはなしな
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 06:33:35.55
>>311わかる
ウチの嫁がまさにそれ
四六時中オレの両親を罵倒しとるよ
面と向かって言えないから子ども達に言ってるし
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 18:42:07.64
>>309
すげーわかるわ…境遇似てる…お互い苦労するな…
ところで悪口を言われてるってのはどこで気づいた?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 08:19:10.39
>>313
いつもより早く帰宅したら電話で悪口を言ってるところだった。
すぐに終わるだろと思って声をかけずにおいたら、延々と悪口が止まらず15分くらい続いた。
ようやく終わったところで「ただいま」と声をかけたら何事もないように接してきたので、無視していたらようやく聞かれていたことに気付いたらしい。
あとから中途半端に謝ってきたけど、嫁一人の問題でもないから今後もずっと変わらないと思う。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 09:02:29.64
嫁とか関係ない
女は陰口叩く生き物なんだよ。
実母だって314の悪口くらい言ってるよ。
信頼関係とは別もんだろ。
無職になっても体が不自由になっても支えてくれるかが全て。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 10:45:22.62
今帰宅…
昨夜義両親からお願いされました。
金貸してくれって
もう跳び蹴りして良いよな?良いよな?良いよな?
もう三度で計2百万貸してる。返済一度もなし…嫁は気まずそうな顔してるが実際は貸してあげて顔
跳び蹴りして良いよな?マジで
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 11:25:29.57
縁を切れ
ていうか嫁に通帳と判子持ってかれないように
気をつけろ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 13:40:19.19
>>316
貸すのは構いませんが以前貸したお金の返済はどうなってますか?って聞いてやりなよ
嫁父母は孫と会う為だろうけど、勝手に旅行を計画して勝手に金を徴収しようとしてるわ
勝手に計画するなら全額負担しろよ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 18:15:09.98
嫁親父は孫に自分らは、ほんとのじいちゃん
俺の親はあっちのじいちゃんと言い聞かせてんだな、これが。
両家のジジババが顔合わせる時がたまにあると、身体よじる孫無理に抱っこしながら
じいちゃんと二人であんな事したねぇこんな所行ったね、と二人きりエピソードをアピ。
だから孫に嫌われんだよなぁW
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 23:04:34.30
>>309
ウチもそうだぞ。俺がいないところでは、大悪口大会。
嫁の実家は、子離れ親離れしてないから嫁の言うことは100%信じるんだよ。
ちょっと嫁とケンカするとあることないこと向こうの親に吹き込んでるw
バカだから全部信じるしw
最初は訂正したり、怒ったりしてたけどもう面倒くせーや。どー思われてもいいやーw
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 23:26:28.86
>>320
今夜、かなり反省した様子で謝ってきたけど、どうせすぐに元通りになるんでしょうね。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:17:50.62
義父→悪い人ではないがとにかく無口、会話投げかけても続かない
義母→悪い人ではないがとにかく会話がかみ合わない、暴走系
義弟→悪い人ではないが義父に似て何も話さない。
嫁→いいやつなんだが、気遣いが苦手で場のフォローができない。
子供→なし
いつも一人で会話を弾ませようとがんばるが空回り。
行きたくない。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 04:40:54.95
転勤で地元に帰って来た。
嫁実家が車で10分くらい。
だもんで、こちらが行かなくても義母がしょっちゅう来る。
多い時は週に5,6回。
最悪なのは頼みもしないのに勝手に飯を作って持って来る
ことだ。
嫁は料理上手だが義母は飯マズ。味覚障害かと思うほど。
なんでいい年して嫌いなものとか不味いものとかを我慢
して食べなくちゃいけない?
嫁は自分の親だから平気だが俺はたまらん。
以前は夫婦喧嘩なんてなかったが、義母の飯のせいで気まず
くなることが増えた。
いいかげん子離れして欲しい。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 06:24:51.79
>>323
静岡のどのへん?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 12:49:13.35
>>322
無口な人に対しては、こっちも黙ってれば無問題。
俺も義父も無口だけど、無言で向かい合って延々とお茶飲んでるぜ。
>>323
ウチもそうだ。なんか義母のお陰で喧嘩する事が増えた。
料理もゲロマズ。自分じゃ食わないし、何の料理か分からんってレベルじゃなくて
食い物かどうかも謎なダークマターが出てくる。選択してあげるとか言って、勝手にウチの洗濯物を
持って行くけど義理母の家って猫だの犬だのがやたらいるから毛だらけで返ってくるんだよなぁ。
嫁さん、普段は穏やかなんだけどちょっとでも義理母の悪口(ってレベルでもないけど・・・・)を言うと突然切れるし。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 05:01:00.86
全く、一言「これいる?」とか聞いて持ってくりゃいいのに、
勝手に鍵あけて家に置いていく。
おかげでうちの冷蔵庫の3分の1は義母が持ってきたものだ。
あんたの作った不味いカレーなんか食いたくないんだよー。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 13:46:30.44
嫁実家がオレに大工仕事を頼んできた
前やってあげたとき、出来が悪くて不満顔をされたので
今回は断ったら嫁が「あんたは冷たい」といってキレた
難しいものならプロに頼めばいいだろうし
簡単なら同居している息子に頼めばいいのになんでオレんとこくるかね
今まで嫁実家とはうまくやってきたつもりだが、たぶんこれで冷血婿認定だわ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:58:03.00
そーいうのあるあるww
俺は気が弱いからやるんだけど、後で散々文句言われる。
結局、やらない方が良かった・・・ってなるんだけどな。
こいつらはタダ文句言いたいだけちゃうか・・・と思って手伝うんじゃなくて
文句を聞きに行くんだと思ってやってる。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 16:48:41.87
心が広い方ですね
オレもそう思って断らなければよかったと後悔している
嫁はこの報復をオレの実家に向けようとしてるし・・・
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 18:32:58.73
庭いじりも草刈りも怠業なので庭一面に観賞用コケを植えた。
留守中に我が家を勝手にパトロールに来た嫁父が、「!!庭がコケだらけになってる!!」 と全て掘り返してくれた(°д°;)
結局草刈り機を購入、ちなみに嫁父は何故お礼を言わないのか?とご立腹だった。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:06:43.21
嫁父のその坑道について嫁は何も言わないのか・・・?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:18:52.17
結婚5年すぎたあたりから、なんでお前には子供が出来んのか? 嫁の親戚一同でプレッシャー掛けてくる
だから俺は毎晩毎晩、娘さんをヒーヒー言わしてると言ったら
「コイツはそっちの方はクラスで一番、だけど勉強では一番ビリ」だと義父は学生時代の話を持ち出す
義父は高校の担任だったから、頭が上がらないんだよな。学生時代の話されると俺の立場無い
俺が無事卒業、就職出来たのも、正直言って先生のお陰だから感謝せねばならないのは分かるけど
嫁の妊娠とは、全く関係ない話だ
しかも、さっき温泉に入った時、親戚のオヤジが俺のチンコ見て妊娠させられないのはコレのせいだと orz
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 03:11:37.34
>>330
何で嫁父に切れないの?
頭あがらないの?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 11:01:07.48
嫁と嫁母に黄砂舞うなかバーベキューやらされた。反対したら俺は細かいらしい。自分たちだけで砂食べて下さい。馬鹿すぎて嫌い。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 13:20:45.70
>>330
それって鉄道模型を捨ててあげたから感謝しなさいってレベルの話だよな。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 20:09:26.09
俺にも一言。
結婚5年。
結婚式のとき、義父曰く「結婚祝いに車でも買ってやろうと
思ってたんだが・・」 思ってただけ。
暫くして俺母に「○くん(俺)に駒込にマンション買ってくれ
と言われてるんで物件探してます」。 そんなこというかぁ~。
だいたい、なんで駒込なんだよ。
「今年は皆(義父夫妻+わしら)で海外旅行しよう」
お盆前、知らないうちに自分たちだけでモロッコ行ってました。
義父からもらったのって結婚祝いとして衣装ダンス+家具調コタツ
(計訳20万くらい)だけじゃないかな。
義父の経済的支援なんか期待してないけど、言うだけ、つうのは
止めてくれ。
これはヨメ実家+一族を嫌いな理由のごく一部でふ。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 20:28:17.46
ついでに。
義母は俺のことが嫌い。その理由というのがムチャクチャ。
こいつは今まで何してたんだ、つうくらいのメシマズ。
で、ちょっと調理手伝ってトンカツと煮豆作ったんだが(余計な
ことでした)、それ見てなかった義父・ヨメ・親類が一口
食べて絶賛。ばらす気はなかったんだけど、つい「煮豆は
落し蓋するといい」みたいなこと言っちゃって、謎が解けた模様。
これで恥かいたと、俺のことをずーっとうらんでるそうな。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 20:37:40.88
えーい、もう一発だ。
ヨメ実家の一族全部嫌い。
なぜか見た目が全員やぼったい。男はヤクザみたいだし、
女の衣装は高そうだけど、全然似合ってない。これは多分に
偏見だろうが、彼らの話題が競馬・競輪・マージャン、テレビドラマ
だけなんだ。ダービーでなんとか賞が・・なんて知りゃあしねーよ。
競輪選手なんざあ、キャバレー行けばもてまくりだぞ、とかさあ。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 21:00:21.09
>>333
330は大人なんだよ。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:23:21.98
>>338
気が利かない婿殿ですわね。
競馬・競輪・マージャン、テレビドラマ の話題についていくくらいの気遣いはしてほしいですわ。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 05:30:18.83
義母はGWになると義父をほったかして遊びに出掛ける。
その間の義父の飯当番は嫁だ。
ちょっと今は生活が苦しくて、我が家は何処にも出掛けない。
自分ばっかり忙しくて、嫁は腹が立つようだ。
その怒りを全て俺にぶつけてくる。
ちょっと待ってくれ。怒りをぶつける相手はお前のおかん
だろう。留守をするのは勝手だが、旦那の飯の支度くらい
していけと。
だけど、義母も義父も悪くない。悪いのは全て俺なんだな。
女の思考回路っていったいどうなってんだ?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 12:00:06.67
「嫁が忙しいのは嫁家の不始末であり、嫁は別にタッチしないでいい問題。
だが、嫁はつっぱねずに手伝いしている。ということは嫁も納得済みのはず。
それなのに、ブチブチ文句垂れたって、それは自業自得ってもんだろバカじゃね?」
こんなこと一ミリも考えてないのに、なぜか嫁がお前に怒るっていうなら、
それは嫁の性格が悪いからに他ならない。ご愁傷様。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 18:59:35.73
ウチもひでえと思ってたが、もっとひどいところが世の中にはあるんだな
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 06:17:13.43
女という生き物は基本、男の実家が嫌いだ。
母も姉も嫁も義母もみんな夫の実家が嫌いだ。
これはもはや本能だろう。
女は社会的動物ではないので、自分の身の回りの
ことにしか興味が無いし、考えられない。
欲しいものがあると、頑張って働いて手に入れよう
とは考えないで、買ってくれない男が悪いと思う。
ああ、なんて自分は不幸なんだ。
本当なら金持ちと結婚して、贅沢三昧の暮らしをし
ていたはずなのに、こんな男と結婚したばかりに
私は不幸になった。
世の中の嫁は大概こう考えているよ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 10:02:58.60
キジョ板に逆のスレがありますよ。毎年恒例、年末年始義実家に帰りたくない嫁がぎゃあぎゃあ騒ぐスレ
圧巻ですし、読み物としては、最高に笑える。やはり越えられない壁があるのは確かですね。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 11:18:44.17
分かったから巣からでてこないでね。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 13:46:58.81
義父母は終わった過去の事にいつまでこだわるのだろうか
携帯電話売り場のキャンギャルだった嫁と、おめでた婚(デキ婚)だったのだけど
かわいい孫を連れて行ってやってるのにも関わらず、今でも妊娠、結婚の順番が
逆だとしつこいね。
確かに嫁が妊娠した事で結婚を決意したのは、間違いないけど、もちろん今でも
嫁を愛してるし、子供もかわいいし、俺も結婚前より仕事がんばってる。
過ぎてしまってどうにもならない事を、特に親戚がいて酒が入ると、すぐその話だ
孫が健康に育ってるのに、何に不満なんだか。
俺は娘が信じた男なら、順番なんてこだわらない。娘が幸せなら
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 16:47:05.32
>>347
自業自得
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 18:46:53.58
年とると若者(?)に文句言いたくて仕方がなくなるんだよ。俺の実父もそーだ。
お宅は、多分その出来コン以外には特に欠点のない良い夫だってことだと思うよ。
俺だったら、頭に手をやって軽く恐縮してるポーズをして何もしゃべらん。
そーすれば会話が成立しないから勝手にしゃべらせておくか、他の話題に移るだろーと・・・
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 21:28:35.14
>>349
> お宅は、多分その出来コン以外には特に欠点のない良い夫だってことだと思うよ。
たぶん、これが正解だと俺もオモタ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 21:49:34.54
347の場合はそれくらいしか話すネタがないんだよ。いい意味でも悪い意味でもね。
あと責められてる訳じゃないだろ。出来コンは紛れもなく順番が違うんだから。
なんとなくだが、普通のよい義父母なんじゃないのかな。
うちの義父母より数倍マシ。
結婚10年目でやっと出来た初孫連れていく度に、
「はやく弟ほしいよね」「ひとりじゃ寂しいだろ」とか俺に聞こえる声で孫と会話。
嫁には早く二人目つくれと圧力。もう嫁40だよ。
つうかいつからGWも帰省休暇になったんだ?
暇な団塊の暇つぶし材料か俺らは。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 23:05:43.34
>>348
そうなのかなぁ 確かに順番は違いますね
>>349-351
ありがとうございます
>年とると若者(?)に文句言いたくて仕方がなくなるんだよ。
そんなもんなんだ
子供の頃から母しかいないので、父親って人の行動が全く読めなかった
デキ婚以外には特に欠点無しと思われているならウレシイけれど
今、嫁さんの実家に親戚一同が集まって盛り上がっていて、自分より
年上の学生もいたりで、その中で二番目に若い俺が妻子持ちで、しかもデキ婚となると
完全にイジラレ役で、特に酒を飲み始めてからのHな話では立場が無くて・・・カッコ悪い
確かに親戚一同の中に入ると、皆が知ってる俺の話題はデキ婚か娘(孫)しか無いです
それをネタにして俺を話しに入りやすくしてくれているなら、逆に義父母に感謝ですね
なんか気が楽になってきた。 みなさんありがとうございます
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 12:38:39.41
まあ、嫁の実家には一切近寄らないんだけど、
嫁母が来るんだよなあ、我が家に。
本日もやって来たので、無視して、部屋に閉じ籠もってる。
はあ、土日が台無しだ。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 15:40:17.63
うちの実家には全くよりつかないくせに嫁の実家へは子供を連れて泊りに行く。俺は今年から一人で自分の実家に泊りに行く事にした。嫁の母ちゃん頼むから鍵開けて勝手に家に入って来ないで。迷惑してます。子供が成人したら離婚をマジで考えてます。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 16:14:31.49
マスオさんの俺からしたら
一緒に暮らしてないだけでも羨ましいわ
GW?
嫁を残して子供と自分の実家にいったわ
結婚して3年だけど
いまだ嫁は俺の実家に泊まったことはない
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 17:40:28.76
>>355
そら、さぞかし地獄だろな。
オレからしたら、嫁母との同居なんて信じられない。
しかも、マスオさん、あの混沌の家に住むなんて。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 05:28:46.34
>>354
何で嫁母ってのは勝手に鍵開けて入ってくるんだろうなあ。
うちもそうなんだ。
夏とか、裸でドア全開でトイレとかしてるのに、いきなり玄関が
開いてびっくりするわ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 13:14:04.26
俺も去年までマスオしてたな
念願のマイホーム生活かと思ったら嫁のだらし無さが目について嫌になる
マスオしてたときはそんなこと気にならないぐらい精神的に鬱になってたんだろう
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 18:03:55.75
自宅とお互いの実家が徒歩3分圏内にある俺は息抜きの場所がない
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 18:06:16.49
うちの嫁は仕事をしていて、週に一日しか休みが無い。
だけど、その休みには必ず嫁母に呼びつけられる。
野菜をやるだの、嫁母が作ったマズイ料理を取りに来いだの。
おかげで休日の行動が制約されてかなわん。
本当に迷惑だ。
話がしたかったら自分の亭主としろよ。
いい年して家庭不和だからって、よその家庭を壊すような
ことするな。
自分のことしか考えられない女って最低だ。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 18:48:56.02
義弟(30)がムカつく。
会社潰れて現在無職。嫁、子3人持ち。
実家で義両親と同居。
GW遊びに行ったら、やたらと良いものを食べてる。
(娘家族が来たから義母が張り切っていたのかもしれないが)
家事、子育て全く手伝わず。
飲みに行って明け方4時帰宅。
家では喪場毛ーに夢中。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 08:49:33.69
ただのゴミじゃん
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 10:57:00.60
>>360
ウチもそんなもんだよ。先日も東北に物資を送るとか言って、嫁を呼び出して一日
拘束。その間、俺がずっと子供の面倒を見てた。仕事持ち帰ってるのに捗らんクソが。
こっちの都合も考えずに、下らん(マジで下らん。テレビの録画だの犬のシャンプーだのなんだの。思い出しただけでむかついてきた)
で呼び出してそのまま一日拘束パターンですよ。嫁には、暇な時は良いけど、忙しい時は後にしてもらえよ!
というんだけど、嫁の中では、ババア>>>>>>子供>>>越えられない壁>>犬>>>俺なんだよ。
子供の優先順位を一位にしろと言ってるのに全く聞かん。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 11:35:02.03
>360
まんまうちじゃんw
うちの場合はたまに虫だらけの野菜10キロくらい抱え
1時間以上かけて電車地下鉄乗り継いできたりもする。
多すぎて毎度半分腐らせて捨ててる。
戦前の感覚なんだろうな。
隣村の嫁家に野菜背負って届ける感じ。で私って凄いってのが滲み出てる。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 05:43:57.10
そうそう、「私ってすごい」っていうのが味噌だな。
我が家も畑から取ってきた泥だらけの野菜を山ほど
持ってくる。
真冬に冷たい水で1時間もかけて泥を落とす嫁が気の毒
でしょうがない。
買っても安い野菜ばかり。
娘のこと思うなら、持って来る前に一言聞くよな。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 14:02:39.65
結婚して初めての正月。
嫁家に行って、すき焼きをごちそうになった。
で、嫁父も嫁母も「それ食え、やれ食え、もっと食え」状態で、どんどん勧められた。
俺も「せっかくご馳走してくれてるんだから頑張って食わなきゃ」と、必死の思いで
すき焼きを食った。
で、後に「進めたら遠慮も無しにガツガツ食った」って言われてたらしい。
それ以来、嫁家の言うことには裏があるとしか思っていない。
あいつらの言うことは二度と信じない。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 14:39:12.92
いまさら過ぎる。正月のことを五月に言うとは。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 15:21:04.70
>>367
そんな事言うなよ、このスレを最近知ったのかもしれないじゃないか
それにこのスレは愚痴を吐き出してスッキリする所なんだからいつの話でもイイじゃないか
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 15:32:02.64
その通りだ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 15:33:49.16
実家との往復なんて「今更の話VS今更の話」の泥仕合だぜ。
いやになって絶縁した。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 15:43:08.69
や、嫁家の後出しぶりが不可解って言いたかった>>368
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 19:51:47.00
嫁家から災害時はここに集合する事!と場所指定の命令が入ったが、
俺にも親はいる。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 19:55:14.16
>>365
あれだよ、都会育ちの人はこんな泥つきの野菜なんか知らないでしょ?って
持ってきてくれるんだよな。泥つきだと新鮮だと思ってやがる。スーパーで泥つきと
洗浄済みがあったら、迷わず洗浄済み買うってのw泥つきは、外に保管しておいて
使う時に、たわしで軽く泥を洗い流してから皮むき機でシャッシャと泥ごと剥いて、最後に
軽く水洗いで良いぜ。いくらなんでも1時間も洗わないでええ。ちょっとでも泥がついてると気持ち悪いのかな。
俺なんか田舎育ちだからあんま気にしないけど。
>>366
田舎の奴は、「うちはご馳走をけちらんけんね!!」とか言う訳の分からん意地があるんだよw
あいつらの言うことは真に受けたらアカン。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 20:05:31.74
しかも田舎のごちそうはクソ不味いんだよな。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 21:06:07.80
「たまには野菜も食べないとね」
「このお米近所の人が特別に自家用につくった無農薬」
「砂糖も塩も少な目にしないとね」
いちいち説教くさいんだよ。
しかもクソ不味いんだようちの場合もw
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 23:04:10.82
会話、したいんだよ、それは
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 00:47:38.77
>>376
戦場カメラマンの方ですか?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 05:03:33.33
>>373
ほうれん草とかの葉物だから結構丁寧に洗うし、
大量なので、そのまま茹でて冷凍したりする。
だから時間がかかる。
なにより車で大量に持ち込むから半端な量じゃない。
ほうれん草なんて買っても安いし、正直有難くも
ない。
うちは嫁と二人だし、一回食べる分だけあれば十分。
量が多いのが偉いと思ってる。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 02:02:16.60
モノが無かったころの、つらさを知っているから
そういう思いをさせたくないから
その反動が「度を越えて大量」なんだろう
知らない人には異常だと思えるかもしれない
そう、考えて、みては、どうでしょうか
感じ方が変わるかも、しれません
戦場カメラマン、では、ありません
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 03:50:41.45
迷惑なのは 変わらない
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 04:13:16.23
嫁妹夫婦に今度子供生まれるんだが、うちの子供のお下がりを狙ってやがる
あんなクソムカつく奴に何一つあげたくねー
そろそろ二人目欲しかったし子作りして断固拒否ろうかな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 12:01:08.08
お下がりをやらないためだけに生まれた子w
ヤフオクにでもだせよw
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 12:10:04.90
義理妹の子供をオクに無断出展するんですね
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 12:10:14.93
>>382
お前アタマ悪いだろ?
二人目欲しかったって書いてあんだろ?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 15:17:41.76
まあ、お下がり何かもらっても迷惑なんだけどな。
欲しがる奴の気がしれんぞ。
386:381
11/05/14 17:08:31.54
>>382
お下がりあげたくないのは確かだが、別にその為に作る訳じゃないぜ
元々そろそろ二人目欲しいって話をしてたんだわ
ヤフオクとかめんどいわ~
>>385
それには同意するわ
友達夫婦が着れなくなった子供の洋服とかくれるけどなんだかんだ一枚も着てない
妹夫婦が狙ってるお下がりってのは洋服とかじゃなく、ベビーベッドとかベビーカーとかそこそこ金掛かるものを狙ってるからタチが悪いんだわ