研究職・大学教員のスレ3at TOMORROW
研究職・大学教員のスレ3 - 暇つぶし2ch210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 15:49:07
>>209
事務あたりが小言を言ってくるところがあると聞いたことはあるし、
雑務に追われて十分に研究できないところは多いだろう。
あと、土日が空いてないとか、図書館がやたら早く閉まるとか。

かくいう俺の勤務先も外部予算を取れ取れうるさいが、
貧弱な図書館、学生への過剰サービス、謎の雑務等々で、
意識して時間を作っていかないと論文を書く時間がない。

その程度の時間で書く物だから、当然レベルは高くないし、
そういう研究を並べてもなかなか科研は通らない。
たまに通ると、学科どころか、学校をあげて大騒ぎになる。


外部予算も欲しい、学生の面倒も見ているふりをしたい、
就職の実績も上げたい、新入生が欲しい。
理解できる部分はあるんだけどね。

外部予算を取るにはそれなりの研究実績が必要で、
研究実績を作るには研究時間を確保することが必要。
この程度のことが分かっているのか、分かっていないのか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch