11/11/12 19:23:39.99 fobr8+ZP
ナダルスレの情報だと、練習のしすぎで肩を痛めたらしい
まあ今大会には関係ないけど
473:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 19:34:15.25 xItsrntI
1000勝ってのはいい区切りだね。
本当に達成できるかはわからないけど、年50勝ペースだな。
生涯勝率8割をキープってのも目安じゃないかな。
以下、2000以降のアガシの試合数と勝ち星
2000 46-15
2001 46-15
2002 53-12
2003 47-10
2004 37-13
2005 38-12
2006 10-8
474:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 19:40:46.59 vkatrJkV
35歳あたりまでフェデがやってくれたら恩の字だなあ
もちろん本人の心身しだいw
475:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 20:01:30.18 O37Bwug7
>>474
ナダル、ジョコが劣化して尚且つ他に強い選手がでてこないままなら
いける可能性はあるな
476:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 20:16:22.88 1HQhKZbL
今の20前後の若手は大したことないと思う。
ナダル・ジョコがいくら身体を酷使するプレースタイルとはいえ、フェデとの年齢差は
結構大きい。
彼らも今が全盛期とはいえ、あと2~3年はある程度の強さは維持すると見た。
若手が大したことないから、GS優勝戦線には結構長い間絡むのではないかな。
フェデもますます劣化するし、大したことない若手にすら取りこぼすシーンも多くなってくるだろう。
勢いのある若手と試合が長引いた時に仕留めきれずに体力負けするとか。
1000勝は、今60勝できているなら、なんとかなりそうな気もするけどね。
477:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 20:28:38.86 hL5NF6gI
>>472
ありゃーん?
なんか去年の今頃もそんなこと言ってなかったかね?
そんでも最終戦準優勝だし、あんまし関係ないのかもね
でも本当ならお大事にね
478:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 20:34:03.70 uYdGpZeJ
ナダルは、今年はどうかしらんが、昨年は本気で最終戦タイトルを獲りに来てたと思うよ。
一昨年が惨敗だったこともあるし、ナダルがまだ獲っていないビッグタイトルだから。
479:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 21:05:38.38 zj8yRAXt
さあ今日は空気とか。勝てるかな。
480:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 21:30:37.63 37ibGAst
空気?ベルディヒ?ベルディハ?Air?何故空気?
481:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 21:36:26.49 zj8yRAXt
>>480
勝っても負けても存在が空気だから。らしいよ。
482:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 21:37:20.54 ZqiJLHEm
地味過ぎるため
483:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 22:43:28.50 v1kc4chc
>>476
あ?てめぇ錦織ディスってんのか?
視ねよ
484:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:08:07.04 37ibGAst
存在感が希薄って言う意味ね。解りにくい表現だな。
485:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:31:43.17 ZPNiJacf
よっしゃー! フェデラーおめ!
486:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:32:10.97 PocEtizY
初の決勝進出おめ!
今日は昨日と違ってgdgdじゃなかったな
ゆっくり休んで優勝してくれ
487:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:32:25.38 fobr8+ZP
さっくり勝利おめ
決勝でいい結果が出ますように
488:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:34:11.51 p3iFHg39
決勝までキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
いよっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
489:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:34:17.57 ZqiJLHEm
マスターズ全大会決勝進出おめ!攻撃テニス最高。後半バックのパッシング衝撃的ですた。
490:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:34:40.36 ChPhzLpK
フェデおめ~!
いい試合だった。
疲れが心配だけど、決勝もがんばれ~。
491:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:35:31.06 PocEtizY
まさか引退までにパリで優勝するチャンスがくるとは・・・。
492:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:35:33.10 nRGh7VR5
勝った!!おめでとう。
是非とも初優勝してほしい。
493:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:35:57.50 IWKiqXpa
フェデおめ!!!!
昨日よりずっと良いプレーだった
パリは初の決勝だね
優勝狙って頑張ってくれー
494:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:36:01.36 S5HfHT4q
ここ最近で今日のフェデはパーフェクトだったな!昨日は結果以上に
酷い内容だったけど今日はその真逆で結果以上に最高の内容だわ。おめでとう!
495:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:36:06.53 ZqiJLHEm
ツォンガ勝つためなら客平気で煽るくらいだからなあ。厄介だ。
496:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:36:15.24 K3bc1wMw
強かったですね
497:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:36:47.23 vMRr3YEs
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やったーーーーーーーーーーーーー
まじうれしい
ちなみに昨日俺結婚したんだ
498:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:36:51.77 vkatrJkV
おめ~フェデ~
集中力すごかったし、今日はとっても落ち着いていた感じw
パリのタイトル、とるで~!!
499:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:37:35.92 Upm2OCRJ
相手が空気だからフェデも気を引き締めてきてたんだろうなぁ
とにかくおめ
明日はもう最終戦のことは忘れて全力で取りに行ってくれー
500:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/11/12 23:39:56.54 9yhHA8O4
【フェデラー マスターズシリーズ9大会(11大会)全てで決勝へ】
01 2002年第2戦マイアミ初決勝(●アガシ)
02 2002年第5戦ハンブルク初決勝(○サフィン)
03 2003年第4戦ローマ初決勝(●マンティラ)
04 2004年第1戦インディアンウェルズ初決勝(○ヘンマン)
05 2004年第6戦カナダ初決勝(○ロディック)
06 2005年第7戦シンシナティ初決勝(○ロディック)
07 2006年第3戦モンテカルロ初決勝(●ナダル)
08 2006年第8戦マドリードインドア初決勝(○ゴンザレス)
-- 2009年第5戦マドリードクレー初決勝(○ナダル)
-- 2010年第8戦上海初決勝(●マレー)
09 2011年第9戦パリインドア初決勝
【参考】
ナダル 第7戦シンシナティのみ決勝進出経験無し
ジョコ 第8戦上海(マドリードインドア)のみ決勝進出経験無し
フェデおめ。好調が決勝でも続きますよう。
どんな勝ち方でもいいですから何とかあと1つ勝ってくだされ^^
501:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:40:36.52 qqWmFw3/
フェデおめ今年こそ優勝だー
502:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:41:54.67 PocEtizY
gdgdでもいいから勝ってくれ~
503:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:42:46.40 9UwdLBcZ
フェデおめ!完勝だな。芝より土よりアウトドアよりインドアが一番かっこいい気がする。
ツォンガも好きだけど(まだ決勝来るかわからんが)ここはフェデ初優勝して欲しいなあ
504:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:43:48.01 Hg/GqAHs
フェデ前回の大会からまた全盛期に近いようなプレイに戻った気がする
505:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:47:43.81 LdJH+nBP
>>495
パリの観客はフェデ愛半端ないから多分二人ともホーム状態になりそう
506:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:49:36.62 FHA9JxmJ
よっしゃ
ツォンガツォンガ言ってるのは昨日はマレーマレー言ってたなw
早漏だぜ
507:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:50:39.33 ZqiJLHEm
マレェ連勝17でストップかジョコフェデには及ばん
508:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:52:27.80 0k3he6//
フェデがフランスでも人気なのは
スイスがフランス語圏でもあるから親近感が湧くのかも
509:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:52:48.95 PocEtizY
明日は最終戦のことは気にする必要はないが、パリ好調でも
最終戦gdgdになった例はある。ジョコとか。
パリ→最終戦連覇って最近あったっけ?
510:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/12 23:56:12.13 Upm2OCRJ
んなことより明日が大事
511:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 00:13:52.97 4n00et1K
>>500
ナダルが覚醒する前にモンテカルロとローマは勝っておいてほしかったな
クレーのMS1000で勝ってるのはハンブルクだけってのが物足りない気がする
512:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 00:15:24.27 DwnFu3TE
この大会おいしいな
513:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 00:23:03.12 GoGWjfY5
>>511
マドリッド
514:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 00:25:39.28 qMhyJyfx
遅くなったけど
フェデおめ!
波にのって目指せ!優勝
515:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 00:28:24.16 qebmZM3a
>>513
2009にハンブルクからマドリードに変わったから、その前までのハンブルクでも優勝してたはず。
まあマドリードも優勝したけど。
>>509
それって最近ではサンプラスだけだったような…。
516:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 00:32:57.18 gdtSMGTY
1997年サンプラスか。
まあ、ここまできたら明日勝とうが負けようが、最終戦への影響は同じだろう。
全力で勝ちに徹して欲しい。
517:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 00:47:49.16 lrAIAX5X
空気さんコメント
自信を持って言うけど、今日のロジャーはまさに以前の勝ちまくっていた頃のロジャーだったよ
エラーも片手で足りる位の
セットの立ち上がりも実にすばらしくて全くチャンスをくれなかった
明日勝って欲しいなあ
いや、とってくれ~
518:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 01:02:27.51 PxoyJ3qo
主なパリ優勝者
ベッカー
エドバーグ
サンプラス
アガシ
ジョコビッチ
レーバー、ローズウォール、ボルグ、マック、コナーズ、レンドル、フェデラーが優勝していないからまあ色物かもな。
519:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 01:03:38.88 +Oz4BrYA
でも伝統あるし名タイトルではある。
520:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 01:10:49.82 z3BDfsvP
パリって全盛期は欠場してたんだな。
2007年は腹に負けてるし。
2008年は棄権
2009年はベネトーに負けて初戦敗退
2010年はモンフィスとのgdgd試合の末にSF敗退
521:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/11/13 01:41:22.82 1Ss2HFJi
【インドアシーズン伝統のタイトル】
ロッテルダム(1972年~) 1回優勝
ミランインドア(1978年~2005年) 1回優勝
ストックホルム(1969年~) 1回優勝
ウィーン(1974年~) 2回優勝
スイスインドア(1970年~) 5回優勝
パリインドア(1968年~ or 1986年~) 優勝なし
最終戦(1970年~) 3回優勝(他にアウトドアで2回V)
米国のは出ないので無視してますが^^
パリはインドア最後の宿題という感じ。何とかタイトル回収してほしいものです。
クレムリンカップ(1990年~)等も未取得ですが比較的新しい大会ですからね。
他にマルセイユ(1993年~)で1回、マドリードインドアMS(2002年~2008年)で1回、
バンコク(2003年~)で2回優勝して、フェデラーはインドアで合計17タイトル獲得です。
522:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 01:49:52.58 EqFuI3NU
>>518
パリで3回優勝した事のあるサフィンも主な優勝者にいれてやっておくれ
サフィンも色物だなw
523:オーベルシュタイン
11/11/13 01:49:58.62 XDvyAjL3
アイズナーさん来るか?
524:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 01:58:19.45 vV3Cq5HE
イズナー調子よさ気だね
525:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 02:09:36.88 PxoyJ3qo
パリにフェデラーの名を刻んで欲しい。
来年ロッテルダム出場、IW欠場?、マイアミ出場、モンテカルロ?か。ハーレは全仏後だしスキップかね?全仏の方が大事だし。
526:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 02:11:05.68 dmMZRmwy
99回目の決勝か
527:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 02:11:26.51 CjsZ07V8
ハレはどうでもいいけど来年は全英、五輪ともに芝
クレーなぞに手間かけてる暇もないな
528:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 02:14:03.61 z3BDfsvP
>>527
全く以て同意
529:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 02:19:08.38 PxoyJ3qo
フェデの気持ちが分からないからな。まだ全仏頑張るつもりか、全英に合わせるのか。08全仏で完敗して全仏優勝無理だの諦めろだの声があったのに09は周囲を黙らせる優勝だったしな。その頃より年取ったが。
全英、芝五輪優先が当然だと思うけどね。
530:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 02:20:59.10 9h9vgYdR
全仏はフェデだと消耗激しいよね
サンプラスみたいに特化してしまえばいい
531:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 02:47:20.96 z3BDfsvP
選択と集中の効果があるなら是非とも全英・芝五輪に集中してくれ。
ぶっちゃけ来年はそれだけでいいよ。
ここのところ、全英の成績が振るわないから、強い芝フェデラー復活してくれ。
532:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 04:08:49.50 FCO6qYHb
ツォンガか
533:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 04:10:09.98 PxoyJ3qo
苦手
534:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 04:12:09.85 qMhyJyfx
決勝の相手はツォンガになったな
イスナーはアウェイの中、よく頑張ったし惜しかった
決勝頑張れフェデ
535:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 04:12:48.50 0g8KUmgA
ツォンガに決まりましたな
会場うるさいだろうけど頑張れフェデ
優勝できると信じてる
536:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 04:17:20.32 nmI+59Fn
フェデおめ(・∀・)
パリ初決勝かああ、フェデにも初めてがあるんだね、そりゃそーだが
でも今日は昨日とは打って変わって好調ぶり、SFでギア上げてくるフェデ健在
しかし決勝ツォンガきちゃった…ここにきて最近ちと苦手なベルディ→ツォンガだなんて
なんというか、栄冠までは厳しい道のりだな
明日、何とか、勝利めざしてがんばってくれ
フェデに初めてのトロフィー来い!!
537:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 04:19:29.96 xmVeQEkJ
好調が続けばいいなぁ
538:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 04:26:56.06 nmI+59Fn
>>506
ということは、来年は今年からは想像もできないことになるかもねw
ダブルスはライストないんか…いつもか
539:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 04:28:09.95 nmI+59Fn
ごめん誤爆をorz
540:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 05:30:44.88 AEx8UT4W
"I would say, and I'm pretty confident to say,
that that's the old Roger," said Berdych.
"You know, the years that he was really winning everything.
We can count the unforced errors that he hit, like maybe,
on the fingers on one hand, which is incredible.
He started every set really great and just didn't give me any chance at all."
541:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:40:20.95 rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
542:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:40:44.84 rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図
馬鹿が
543:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:41:05.81 rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
544:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:41:24.48 rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図
馬鹿が
545:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:41:40.90 rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
546:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:42:00.80 rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図
馬鹿が
547:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:42:22.89 rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
548:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:42:40.43 rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図
馬鹿が
549:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:42:57.91 rLIuC8LZ
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
550:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:43:18.29 rLIuC8LZ
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図
馬鹿が
551:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 08:52:46.84 FCIUh7TE
今日は23時からツォンガ戦
仕事早く終わらないと間に合わないな・・・
552:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 11:49:01.36 Q0Ox/EzE
もう5年間も衰えているのに勝ちあがるフェデラーが凄いのか
ベルティッヒの成長が全く鈍いのか、もしくは成長を完全に断念したのか
実はベルディッヒも成長しているのにそれを上回る成長をさり気なく保持しているフェデラーが偉いのか
ベルディッヒが昨年に比べて劣化しているのか
実はフェデラーってインドアとグランドスラムでは以前よりも強いのか
もしかするとフェデラーってナダルと違って太陽に当たると弱くなるのか
あまり良く分からないけれどフェデラーが快勝するとは思ってました
553:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 11:51:37.94 jHue60PR
ベルディヒは何で勝ってたかよく判らんしな
まだ時間掛かるでしょ
554:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 11:58:37.08 qMhyJyfx
前回五輪はネットで探して、ライスト観戦した訳だが
ロンドンは無理なく見られる可能性があるな
各局がテレビで生放送しない競技を
ネットで無料中継するらしい
NHKのHPと民放5局共同開設HPで生中継予定
全26競技のうち、具体的な放送競技は未定らしいが
テニスは入るんじゃないかと思う
555:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 12:08:34.59 CjsZ07V8
>>552
ちゃんと試合を見な
見てない奴のなんちゃって評論は不要なわけで
556:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 13:01:00.50 z3BDfsvP
ベルディヒって元々フェデラーファンだっけ?w
昔のフェデラーみたいだったって喜んでたらしい。
負けたのに。
557:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 13:09:13.34 YKiNXpaS
そうだよ
もともとフェデ大好きで靴とかもフェデモデル使用してたはず
558:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 13:23:08.38 sFdI2xtw
「僕はかなりの自信を持って言うけど、今日は昔のロジャーだったよ。
君たちも知っているように彼には無敵だった時代があったんだ。
片手で数えられる程のアンフォーストエラーしか与えてくれないようなね、
それは信じられないプレイだったよ。彼はどのセットでも素晴らしいスタートを切って、
僕にどんなチャンスも与えなかったんだ。」
559:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 13:25:22.25 CjsZ07V8
喜んではいないだろ
560:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 14:10:09.29 ITlsSNEp
普通のフェデなら普通のツォンガは問題なく倒せる相手。
ロデの場合と同様、ツォンガのテニスはばっちり把握しちゃってる。
ただツォンガはかつての全豪でのナダル戦やウィンブルドンでのフェデ戦のように
たまに鬼ツォンガになることがあるからな。
561:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 16:06:36.64 cNhQRzJL
今夜は大一番だな!
562:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 16:32:21.30 fbt+5QkN
今夜が山田
563:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 17:08:26.69 UBHIgFkY
大一番でもないけど、サクッと勝ってファイナルに備えて欲しい
564:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 17:42:14.28 nmI+59Fn
緊張してきた
勝ってほしいなあ!
565:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 18:03:07.60 fje4dfEr
>>562
ガキ使でつねw
566:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 19:16:57.30 nmI+59Fn
ちなみにローランギャロスとパリ、両方とったのは、
過去にアガシだけらしいよ
ややアウェーだが、ぜひとも頑張ってくれ!!
567:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 22:37:59.78 xmVeQEkJ
緊張してきたぜ
568:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 22:51:30.42 x3SW8MKj
全米の対ツォンガ戦の時みたいにあさっさりと勝って欲しい
もつれるとやばいですよね フェデにはあまり相性の良くない相手だけに・・
Go Roger!
569:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 22:51:39.10 0g8KUmgA
そろそろだー緊張するね
優勝を信じて応援応援
570:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 22:56:09.43 GA03/aMZ
フェデラー!!!!
ツォンガなんてUSオープンみたいに
蹴散らしてくれぇえええ!!!!
571:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/13 23:45:55.71 cNhQRzJL
こっからだぞー
Go Roger!!!!!!!!!!!!!!
572:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:39:36.62 TIyJOJ1K
いよっしゃああああああああああああああ!!
573:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:40:13.76 OzRRW/Uh
おめ!!!
574:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:40:18.53 58ELP1Dl
初制覇おめでとう
575:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:40:32.62 df+sOJtu
フェデおめえええ!!!!
576:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:41:11.59 AfdDGFky
初だったのか
しかしここ2大会は強かったなあ
577:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:41:37.40 t043fziu
うおおおおおおフェデおめ!!!
578:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:41:48.60 ILhcdosR
┌┐ ┌─┐ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). │ │
└─┐┌─┘│└┘│┌──┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌──┐│ │
┌─┘└─┐│┌┐││ │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│ ││ │
└─┐┌─┘└┘││└──┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└──┘└─┘
││ ││ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). ┌─┐
└┘ └┘ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚). └─┘
579:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:42:05.84 9e/+vS+Y
やったっ
580:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:42:41.10 dtm88mfk
1-6 6-7(3-7) :0-2
失セット0で初優勝きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
581:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:42:42.87 GZra0iFo
フェデおめーーー!!!!!(≧▽≦)
でもって、パリ初優勝おめ!!!
582:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:42:59.16 58ELP1Dl
しかし、二セット目のツォンガのファーストサーブ鬼だったなぁ。
11gameくらいまで、1st入ったときのポイントゲット率100%だったんじゃないか?
583:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:43:05.27 knxIYrNQ
フェデ超おめ!!!!!!!!!!!
初優勝だーーーーーーーー!!!!!!
カメラにガッツポーズ&お手振りが可愛かったw
最終戦も優勝してインドア番長頑張れ
んで来年はGSだ
584:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:43:41.29 0qFfeWwT
パリ初優勝おめ
2セット目押されてたけど、タイブレで圧勝
カメラにサインしてガッツポーズがよかったわ
初めてまともにパリ大会見たけど、観客良くないねえ
585:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:44:36.20 yrcJRJX4
フェデおめ
最終戦でも優勝してナダルがGLで3連敗だと2位復帰もあるのかな
多分無理だろうけど
586:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:45:12.78 OzRRW/Uh
2004IW-2011PARISまでの8年間、4強のMS1000優勝54回。54/72=占有率75%
587:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/11/14 00:45:44.47 xoHiiyNj
【マスターズシリーズタイトル獲得数 1990-】 アガシ越え。単独2位に浮上。
01 19 ナダル
02 18 フェデラー
03 17 アガシ
04 11 サンプラス
05 10 ジョコビッチ
06 08 ムスター&マレー
【マスターズシリーズ9種類中の7種類を制覇】 アガシに続いて2人目(ナダル・ジョコ6種類)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 1:IW 2:マイアミ 3:モンテカルロ
================= 4:ローマ 5:マドリードクレー(08年までハンブルク)
1 6 0 1 0 3 3 1 2 17 アガシ 6:カナダ 7:シンシナティ
3 2 0 0 5 2 4 1 1 18 フェデラー 8:上海/マドリードインドア他 9:パリインドア
【ハードコートタイトル獲得数】 こちらもアガシ越え。新記録。
01 47 フェデラー
02 46 アガシ
03 44 コナーズ
【ツアータイトル獲得数】
男 コナーズ109 レンドル94 マッケンロー77 フェデラー69 サンプラス64
女 ナブラチロワ167 エバート157 グラフ107 コート92 グーラゴング68
ここ数年間の個人的懸念が解消。諦めかけていましたがうまいことパリインドア取れました。
フェデラーおめおめ強かった^^ どうもスイスインドアの数試合で癒されたかなあ。
出来る限り体を休めてください、最終戦も期待します。
588:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:45:54.98 f+KfEWFl
フェデラーのサーブが入らなくなった時間帯があったから
ファンの立場からしたらヒヤヒヤだった。
昨日ほどはよくなかったわ。
589:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:49:09.51 1olg2/Sf
これでフェデラー3位浮上?
590:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:49:34.51 OzRRW/Uh
マレーは4位後退
591:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:50:05.14 dtm88mfk
マスターズはもう残りクレーのモンテカルロとローマ
そして上海の3つだけだ
良い夜になったね~
さー、最終戦に向かって調子上がって来てるよー!!!!!
592:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 00:51:16.00 u/J45yxX
フェデ、おめでとう 落ち着いていて素晴らしかった
勝った瞬間、うるうるお目めのフェデが可愛かった
今日は気持ちの強さが全面に出てたね やはりテニスはメンタルなんだなぁ
o◇◎。o☆
:☆ ∧∧☆。◎:
/o○(*゚ー゚)◇☆
/ | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
/。| 初パリおめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼―☆:∂o☆◎
593:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:00:32.32 ILhcdosR
サーブ持ち直せたのが良かったねぇ
594:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:00:47.63 0qFfeWwT
ミルカも良き笑顔だった哉
595:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:01:08.53 lH+HMUGA
フェデおめ。タイブレは圧巻でした。
最終戦も頑張って。
596:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:02:58.45 dCLId8Gm
あれ、フェデ3位に浮上すんの?
597:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:03:08.88 ps00h9BU
ファンも半ば諦めてたパリを三十路になってから取るとはw
分からないもんですね おめでとう
598:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:03:52.21 th5v5Ber
ほんとおめでとー!!うれしすぎる!!
599:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:04:46.27 y1vRWhJb
フェデ2連続優勝&初優勝おめ!!
2セット目は耐えに耐えた。TB巧者だったな。
うれしい!!。最終戦まで日がなくて疲れもたまるだろうが
怪我しないようにがんばってくれ!!
600:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:05:19.01 1hiyBxrF
フェデおめ!&3位浮上きたぜ!できれば年間3位で終わってくれ。
俺はまだ1位になるの諦めてないしサンプの記録まであと1週だから
超えて欲しいんだよなあ
601:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:11:43.12 HnTQbnG5
フェデラー!!!!
俺はいつでも貴方のファンです!!!!
602:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:12:16.86 ps00h9BU
失セット0でのマスターズ優勝は5年前のマドリッド以来です
603:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:12:56.59 GZra0iFo
勝った瞬間、フェデと一緒にガッツポーズしてしまった
嬉しすぐる
604:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:13:25.32 f+KfEWFl
今日もタイブレ落としてたらまずかったからな。
フルセットになったら危なかった。
605:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:16:00.19 Xy1EIOM2
来年アジアラウンド飛ばす選手多そう
606:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:17:08.68 +b69xRkW
1セット目は相手からプレゼントされたみたいなもんだったから
ほんとの勝負は2セット目だったな
それをねばって取ったのはすばらしい
タイブレの集中力がすごかったなー
あんなに1st苦しんでたのになんなのあれw
ほんとうにおめでとう
最高に嬉しい!!
607:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:18:07.18 y1vRWhJb
アナコーンだけの優勝は初めてな気がする。
でもロンドンはルーティさんも来てね
608:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:20:15.39 694iKHFj
フェデ、パリ初優勝とパリ完全制覇おめでとうううう(・∀・)!!
うわあ嬉しい、決まった瞬間、自分も叫んじゃったw
確かにフルセットになったら厳しかったけど、本人も判ってて、2ndセット途中で締めてきたね
3939キープになってからと、タイブレの気合いがものすごくかっこよかったよ
さすが王者だと思ったよ、ていうかあそこはまさに皇帝だったなぁ
ああ嬉しい、とにかくみんなで喜んで祝って休んでくれ
勝利のマスコット、ギャビンさんもお疲れさんしたw
609:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:32:38.56 r6+VxOAj
>>600
>俺はまだ1位になるの諦めてないし
そうか。がんばって1位になれよwww
610:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:33:21.85 u/J45yxX
フェデは今年中にエドバーグの806勝に並びそうですね!
611:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:33:24.51 QOsDG+IH
やっぱり今のコンディションは全盛期に近いな
612:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:34:27.53 lH+HMUGA
>>605 上位陣はやばいねwwどうしよっか・・楽天ぇ
613:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:40:52.99 0qFfeWwT
去年はバーゼル優勝→最終戦優勝→年明けどっか優勝→AOシモン戦でまさかの失速だった
から、上手く調整できればいいんだけども
614:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:42:36.47 df+sOJtu
ストックホルム優勝もね
615:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 01:44:48.06 TWTj/IuN
フェデラーの初優勝って新鮮。
616:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 02:06:45.13 dDXzSPSc
フェデ頑張ったな
そしてローマとモンテカルロが残ったか、まあ仕方ないなw
617:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 02:11:36.08 fp7M2Ryn
なんだあのトロフィー
618:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 02:23:34.90 OzRRW/Uh
クレーマスターズ決勝は5勝7敗(ナダル6敗、マンティラ1敗)であまり悪くはない。ただクレーナダルが異次元なだけで。
あとマンディーはMS8勝1敗と好成績だよな。
619:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 02:33:48.63 i5kyfa7M
パリ初優勝記念カキコ
おめでとう!!
素晴らしかった!!!!
620:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 02:34:34.36 knxIYrNQ
フェデは今朝双子ちゃんに起こされたのか午前4時に起きたってw
621:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 03:06:36.15 +V8Ny/Fq
少し前に、パリ制覇したあと最終戦でgdgdになってたな。ジョコは。
622:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 03:10:33.37 fdxRq9af
最終戦にかって、ツアー70勝としたいところだ
623:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 03:30:15.20 df+sOJtu
2大会続けてロンドンと同じサーフェイスで十分慣れただろうし
怪我に気を付けて頑張って欲しい
624:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 03:48:30.02 knxIYrNQ
何回も見てしまった
何度見てもいいガッツポーツとお手振りw
URLリンク(www.dailymotion.com)
625:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 05:02:44.35 0SAioJdN
この年で初優勝素晴らし過ぎる
626:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 05:03:24.60 IY/M4eSt
次週のランキングで最終戦のポイントが消えるようなので4位のままみたいだね
99回決勝に進出し69勝30敗
記念すべき100回目の決勝と70勝を最終戦で飾ってほしいな
627:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 08:07:33.48 y1vRWhJb
気がつけば今年ツォンガと6回も当たってるんだな
ジョコが5回、バブが4回。結構良く当たったな
628:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 08:21:55.90 0qFfeWwT
ギャビンさんのコンサートに行くらしい
629:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 08:54:57.59 y1vRWhJb
有名人のような有名人のヒモなだけのようなギャビンさんが何年もかわらず
フェデ陣営にいるとこがフェデの懐の深さだなあ
フェデのBoxに座りたい有名人は一杯いそうだけど、
あんまり興味なさそうなとこがいい
630:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 09:04:27.31 694iKHFj
いやギャビンさんはヒモに見えるが本人も一応人気バンドのゴニョゴニョw
朝になっても優勝してる、嬉しいなあ!
公式やらつべやら何度も見ちゃったよ、去年のまで見ちゃったよ
それにしても今年苦手になりかけてたベルディ→ツォンガと勝ち切ったのは大きいね
もうこうなったら最終戦のグループ分けなんかどんなんでもこーい!って気持ちになれそうだ
お休み、みんなで楽しんでください
631:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 09:38:40.00 9qmUDV2S
フェデおめええええええええええええ
632:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 09:52:32.53 0qFfeWwT
ツォンガ戦
ハイライト
URLリンク(www.youtube.com)
フル(7parts)
URLリンク(www.youtube.com)
セレモニー
URLリンク(www.youtube.com)
選手入場(観客カメラ)
URLリンク(www.youtube.com)
tweenerではないロブ処理
URLリンク(www.youtube.com)
633:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 10:04:48.55 2lt65izU
ホジャーフェデレァー
634:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 11:18:04.94 d2LDdnUL
>>613
うむ
みんながペースダウンしている所で、ペースアップしているので、
いまから全豪が心配だ
635:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 12:31:55.05 vcYPpDmM
なんでフランス語ペラペラなの?
先週はドイツ語喋ってたよね?
636:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 12:37:09.24 GZra0iFo
>>635
ドイツ語圏に生まれ
小さい頃、フランスでテニス留学していた
637:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 12:45:16.51 Q5734aNl
もう5年間も衰えているのにたいしたもんだな
638:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 13:44:18.79 +b69xRkW
>>630
わかる!朝起きて夕べのことを思い出し
あぁ勝ったんだなあ…と非常に感慨深い気持ちになる
それがどんなに小さいタイトルであってもうれしい
何日かはこの幸せが続くんで自分はほんとにフェデ好きなんだなって思うわw
639:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 14:19:50.31 JQWd77bL
>>636
留学してない
13歳頃にフランス語圏のスイスナショナルテニスセンターで生活するようになったから
当初は言葉の違いとかもありホームシックによくなったとか
640:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 14:34:02.82 dCLId8Gm
フランス語分からなくてよく泣きながら家に電話したとか
641:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 14:45:40.81 df+sOJtu
努力しまくったんだろうなぁ。
そういうのを感じさせないところも凄い好きだわ
642:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 14:53:03.82 8LCha63c
加藤純氏と部屋が一緒だった頃
フェデママの訪問時、部屋があまりにも汚くて怒られて叩かれたそうなw
643:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 15:13:23.66 48XYIHyW
加藤純って誰だと思ってググったらフェデがジュニアの頃に一緒に練習していた
日本人なんだな・・・。ふたりでトレーニングしている動画とかもあった。なんかすげえな。
644:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 15:35:05.43 8LCha63c
14歳以下のスイスジュニアチャンピオンだったんだぜ
フェデにも勝ってたとか
645:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 15:38:30.27 UjlbjK8X
来シーズンは勝負の年だし、一つの区切りだからな
気合いの入り方やトレーニングが半端じゃない
そのためにも今年はいい締めくくり方をしたいんだろう
646:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 16:32:32.79 TFf4XKum
テニスも語学もうまいんか
人格もよさそうだしお前らが勝てる要素殆ど無いな
647:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 16:35:50.65 Qz63NkWx
フェデと比べられたらな…
てかお前らて君もだろ。
648:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 16:53:52.81 TFiJ9Dpy
そもそもフェデに勝負挑めるのなんて世界に数人だろ。
つまりミルカ最強
649:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 16:56:28.55 8LCha63c
双子姉妹も
650:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 17:56:32.67 7GONaQNR
涙腺勝負なら勝つ自信がある
651:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 18:01:46.45 TFf4XKum
>>647
俺はマリテニ64ならフェデに勝てるぞ
652:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 18:07:43.04 y1vRWhJb
やっぱり語学をマスターする上でおしゃべりな性格だってことは役に立つんだろうなあ
最終戦を戦いきっても今年は年越しまでエキシビションもないみたいだし
ちゃんと休んで全豪に備えられるのではと思う
653:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 18:43:17.47 Q2hwopM7
フェデはおしゃべりだからなw
表彰式でも時間制限が無ければインタビュアーと何時間もしゃべりつづけるに違いないw
国内で言語が分かれてるのって面倒だよなぁ
俺は日本人で良かったw
654:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 18:45:43.16 HAO3yBSR
フェデは頭よさそうだもんな
品がある
655:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 19:46:17.24 JFyYQdAQ
決勝前に鼻声だな~と思っていたらロジャーやっぱり風邪だった
双子からもらったようだ、ほんと幼子達と大移動の大変さは想像に難くないよ
ギャビンさんのコンサートの為にスイスに戻って、その後ロンドンへか
しっかり休んで体調万全でタイトル保持して欲しいなあ
656:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 19:49:27.92 df+sOJtu
風邪か…
最終戦厳しいかな
657:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 19:53:33.66 694iKHFj
コンサートってスイスなの?!
もしやパリで合流してフェデの試合を見て、そのまま専用機で一緒にスイス行くのか…
くそー、すっかり家族きどりだなw
フェデ家も、もう相当気楽に付き合えるんだろうな
あーなんかそーいや「決勝を見にきていたセレブ」の中に紹介されてたわ
658:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 20:09:21.70 694iKHFj
ところでATP公式がフェデ仕様になった
と思ったらファイナル仕様だった
かっこいいけどびっくりしたw
659:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 20:17:22.65 ILhcdosR
え、決勝のあとにスイス行ったの?
タフ過ぎw
しかも風邪だと…
660:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 20:18:48.72 knxIYrNQ
当日中にチューリッヒに戻るってFacebookに書いてたねw
しかも風邪なのにコンサート行くのか・・・ゆっくりしてくれーw
661:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 20:49:09.17 2lt65izU
どう見てもフェデ仕様…
662:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 21:07:22.19 y1vRWhJb
URLリンク(www.youtube.com)
こういうライブなんだな…。2階にフェデがいるようだけど
663:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 22:18:32.33 /E/eyUVk
結局フェデラー、去年の最終戦のポイントが消えたことで4位のままだな・・・
彼が3位未満にいるのは見たくないから、今年の最終戦で優勝してギリギリ
で3位に復帰して今シーズンを終わらせてほしい
664:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 22:24:35.99 vitka12c
3位でも4位でも一緒だろう。
2位になるとまた違うけど。
665:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 22:47:19.52 dDXzSPSc
うむ、かなりどうでもいいとこだな
ここまで来ればレースポイント見たほうが早いしほぼ4位フィニッシュ確定だしな
仮に一週間3位に戻って何の意味あるのか分からん
666:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 22:52:30.22 9WbnWqxQ
5位にならなければいいよな
667:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 22:57:01.26 knxIYrNQ
今回でだいぶ5位のルとは差がついたね
3位でも4位でもどうせジョコ山に入るなら、4位のほうが納得がいくし
最終戦ドローはいつ頃だっけ
668:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/14 23:40:45.66 EoY4YZQx
4位より3位の方がいいよジョコかナダルが欠場した時に第2シードになれるから
669:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 00:13:30.00 CM1Mlrl4
そんな欲張るほど勝ってないんだから浮き足立たず落ち着け
1月以来久々に2つ優勝しただけ、最終戦も何とか勢いで
670:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 00:36:03.37 lQYAk/9r
facebookに熊と一緒の写真あった
もっと近付いてもいいのにフェデw
671:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 00:48:13.73 cOqaUSOP
ミルカ夫人の服装、チェックした人いる?
先週:スタッズとファスナーが目立つ黒の革ジャンに中は白黒のトップス
今週:大きめなヒョウ柄の長袖ニット
以前のミルカさんって、パステル系の上品系が多かったのに、
何だか急に、イケイケの尖った系に…
どんな変化があったのだろうか?
672:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 08:41:32.64 QcJmGaH1
>>671
好きなブランド変わったんだろ
マックイーンとかに手出し始めたんじゃ
673:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 08:45:34.27 K2apV9cU
アニマル柄は流行を取り入れただけじゃないかな
いつもアニマル系統着てるわけではないし
674:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 08:52:17.10 5mbXERIQ
ジャージぽい時もあるしね
675:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 09:01:29.28 K2apV9cU
(名物)奥さんや恋人にもスポンサーついたら面白いかも
676:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 09:20:29.92 lQYAk/9r
パステル系が膨張色だと気付いてしまったのでは…
677:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 11:51:22.53 ol17VakX
夫婦そろってセンスないよねw
678:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 12:19:02.93 Hgxtm30I
フェデファンだが、たしかに夫婦揃って微妙だな…
フェデは私服はVネックセーターに普通のシャツが一番無難だ。
スーツはかっこいいと思うが、ジャージが一番似合う
679:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 13:48:34.57 jylGyiae
オンコートで皇帝のオーラ、オフコートで休日のパパなのがいいなフェデは
680:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 14:56:41.23 lYcXlLft
紳士が売りのフェデラーにサッカー選手のようなチャラい格好はして欲しくないから今のままでいい。
681:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 15:18:23.02 cVVNW7HE
大金持ちなんだから、ちょっとイモっぽいくらいのほうが好感がもてるだろw
ベッカム夫妻みたいにはならなくていい。
682:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 16:26:47.01 IeQ2cTAl
なんですか、この流れはw
683:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 16:36:29.33 xIhOic4V
たまになんじゃいそりゃって言うのを着てくるフェデが好きですw
全英のとか全英のとか全英のとか
684:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 16:49:45.23 Hgxtm30I
あれはコスプレ
685:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 16:51:45.65 Hs0z9thq
>>662
ギャビンの衣裳、さすがロッカーっすね…
フェデの服っていつもミルカがコーディネートしてるんじゃないのか?
686:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 17:03:54.79 K2apV9cU
フェデは最終戦からソフトモヒカン、年明けからドレッドヘアーになります
687:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 17:46:03.28 pTHD54mC
フェデは練習着が…うむ…
身体のバランスはいいんだからシンプルなのが一番
688:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 19:03:21.38 e5qWU98F
フェデはおっさんファッションが好きなんでしょう。スポーツ選手なんだから、ファッションに気を取られるよりはよい。
っていうか海外に長く住む自分から言わせてもらうと、最近の日本人のほうがファッション微妙。
男は長髪・茶髪、ズボンをさげて歩いているし、女の子は化粧厚い上に割烹着みたいな服装でなんだかと思う。
シンプルとか、自分のよさを引き立てる格好が日本人にはできないものかとよく思うわ。
689:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 19:07:01.86 5mbXERIQ
別に日本人叩きしなくても良いんだよ。
フェデはフェデで良いと思うし。
690:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 19:19:13.68 lQYAk/9r
フェデラーという人はね、練習着は、こう、変なTシャツで遊んでるみたいにリラックスしてるんです
なのに試合中はどんな色でもかっこいい、パステル色でもやすやすと着こなして見せるから、
素人が「なんだ、テニスウェアって簡単に着こなせるんだな」って思ってしまうくらいなんですね
オフではグレーのセーターに白シャツなのにロイヤルファミリーの雰囲気だし、
スーツを着て真面目な顔してると、まるでモデルみたいなたたずまいなんですねえ
わたし言いましたでしょ?アラブの王族の中にいても貫禄で引けをとらないって
しかも全部脱いでもまだ、自前のセクスィーウールを纏っているという…
ああかっこいい!
うまいことグループ分けされますように
691:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 19:23:05.11 e3dx51IF
セクスィーウールふいたw
692:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 19:29:33.39 e5qWU98F
>>689
別に日本叩きしてないケド。
ファッションがアドバンス過ぎて逆に微妙な日本人が海外のファッションを批評するのが滑稽という率直な意見なわけで。
693:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 19:32:26.31 6CIrkLtg
海外に住んでて良かったねえ、嬉しいねえ。
694:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 19:41:44.95 Hs0z9thq
フェデの変Tは毎回楽しみにしている
最近は普通になってきて寂しい
695:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 19:44:20.59 MHHOwpEl
書こうと思ったら>>693で書かれてたわ
696:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 20:37:50.53 lAqWzTuz
いいじゃん
こうやって、遠く離れたファンとも、フェデのこと語り合えてうれしいよ
697:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:00:35.42 zm4ud9a9
どこのスレでもそうだけどなんでもかんでもマンセーしちゃう人居るよね
プレイ批判だったら全力で食いついてもしょうがないと思うけど
698:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:31:39.38 K2apV9cU
主犯はNIKEではないだろうか
URLリンク(gototennis.com)
URLリンク(gototennis.com)
URLリンク(s45.radikal.ru)
URLリンク(www.bloggang.com)
URLリンク(growingyourbaby.com)
URLリンク(sport.mnogoo.mk)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(gototennis.com)
URLリンク(gototennis.com)
URLリンク(gototennis.com)
URLリンク(cornedbeefhash.files.wordpress.com)
URLリンク(www.presseportal.ch)
699:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:34:03.11 Hs0z9thq
私服普通じゃね?
何がダメなん?これ
700:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:43:40.56 xIhOic4V
ちょ最後のやめれw
私服はモノトーンで良い感じだね
問題は練習着だ
701:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:49:39.19 K2apV9cU
Aジョコ、マレー、ル、空気
Bナダル、フェデ、ツォンガ、魚
702:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:50:35.71 Hs0z9thq
Aが良かった
703:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:51:53.76 xIhOic4V
そうかい?
これで良いと思うけどなー
逆にナダルが厳しいと思うよ
704:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:56:34.86 lQYAk/9r
>>415
おおう、そうだった!インドアナルだったよ
ナダル意外と不利か
インドアまで打ったら普通に予測変換されよった
705:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:57:44.30 lQYAk/9r
レス番すまぬ
706:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:58:40.99 Hs0z9thq
あとはフェデが万全であることを祈るのみ
707:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:59:18.72 M00XJPcM
魚さん釣り上げたこと除いても一番厳しいのはナダルになるかな
インドアだしね
Aは空気相手&ロンドンってことで変にならなければマレーかなぁ
またツォンガ来ちゃったけど、最多優勝目指して頑張ってくれ!!
708:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 21:59:23.28 xIhOic4V
まぁもう5回タイトル取ってるから気楽に見れるわ
パリ取れたことが一番嬉しいし
709:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:14:32.08 HNgJUwsY
何度目だツォンガ
710:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:18:12.92 J70vp8y+
>>698
別に私服は問題なくね?っつか肩幅広いなぁなんて思ったら同じくらいのミルカにビビったw
711:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:21:11.53 ob2Smigu
7度目かな?
712:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:21:49.42 1idq08TL
NIKEは本当に昔からセンス悪いよね
ビック選手とスポンサー契約することだけに命掛けているって感じだ
713:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:23:34.87 K2apV9cU
どうも書き方が悪かったらしい
最初の私服はいいけど、中盤の練習偽はおかしいの多いからNIKEが主犯ではないか、と
なんにせよ最終戦良い結果でますように
そして気が早いけど年明けAOも優勝しちゃったりしますように
714:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:24:12.84 /kBswMMp
試合のウェアはカッコいい
他の選手が肩とかダボダボのを直してる仕草見ちゃうと余計
フェデのデザインはピッタリしてて良い感じ
715:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:32:32.97 8897zkeB
首回りとか肩ダボダボのウェア来てる人たまにいるけど、あれは動きやすいからかね?
ピッタリしてる方が絶対カッコいいのになー
716:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:44:56.33 lQYAk/9r
おっとロデ男さんのファッションチェックはそこまでだ
たまにインドアなのに帽子かぶってる人がいるけど、あれは(r
初戦がいきなり先週の再試合になる可能性もあるんだな
まあフェデ本人は、どんなドローでもかかってきやがれ!な気持ちなんだろうなw
風邪も治ってうまく休養とれてるといいなー
717:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:49:39.10 HxE8D6Ii
フェデもナダルも成金っぽくないところが好感もてる
718:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:52:07.95 8897zkeB
ロデオさんはガタイいいし、ウェアも似合ってると思うよ
誰のことを言ってるかというと、要するに一昔前の錦織・・・
最近はピッタリ系に変えたみたいだけど、昔はポイントごとに
ダルダルの首元を引き上げててアホの子かと思った
719:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:54:15.04 5mbXERIQ
そう?ロデのあの癖も正直微妙だよ
720:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 22:54:28.57 Czg1mv5A
心配は疲労か。
今のフェデは1セット目取っても2セット目が心配だ。
好調が突然失速することも普通にあるし。
721:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 23:26:42.73 ueSf8wvt
ぬるま湯時代の記録男フェデラーもこれからいくら勝利を積み重ねようが
同時代のライバルナダル戦 8勝17敗 という汚点だけは払拭できない
722:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 23:30:32.00 LGPyQJRB
ついにフェデナダ一緒のグループになるときが来たか
723:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 23:31:25.65 SKGFFDkR
>>698
フェデラーの練習着が微妙だね。初めて知ったわ
724:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 23:39:14.50 2E6lfsjU
1番厳しいのはナダルだろうな。ただフェデも
楽観できないけど。魚さんはお得意様だから
大丈夫だけどナダルはインドアとはいえ相性
はやっぱ悪いしツォンガは時々起こる確変が怖い。
1番フェデにとってキーとなる試合はツォンガ戦かなあ。
そこさえ乗り切れば突破できる
725:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 23:39:15.88 M00XJPcM
フェデの変Tは昔から愛嬌があって好きだけどw
私服は普通だよね
>>698の1枚目とか素敵だ
726:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 23:43:40.93 QgnkZJMd
フェデラーってジョコビッチナダルがいなければ今でもシーズン10回優勝出来ると思う
727:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/15 23:46:17.69 CM1Mlrl4
凄い
さすがサンプラスより数段上の選手だ
728:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 00:09:02.74 52fkpZru
>>726
他の選手が二段階くらい弱いからなあ
ジョコも汚して弱体化してるっぽいし
まだいけそうだ
729:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/11/16 00:20:15.72 yiHgkulY
過去の例見ても30歳前後では、単発的には力が出る(戻る?)ケースがありますね。
継続的に力を発揮するのは難しくなりますが(それは20代中頃まで)。
その後の32歳、33歳となっていくとこれは本当に苦しくなりますから
来年は勝負かなと思いますね。WB、五輪で力を出せるといいのですが。
730:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 00:29:36.78 gCJfN/QT
サンプラスの最後の全米なんかは、まさに最後の残り火だな。
フェデも持続力やフットワークなどには明らかに陰りが出てきている。
731:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 00:32:48.91 rxKqR32r
同じ流れがここ2~3年続いているような
732:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/11/16 00:36:09.06 yiHgkulY
コナーズでも最後のGS優勝は31歳になるかならないかのときですし
サンプラスもそんなもんでしょう。
レンドルやベッカーは30歳手前かな?最後のGS勝ったのは。30歳になってからは勝っていないはず。
そんな中でアガシがやや例外的ですから手本としたいですけどね、
アガシは他の選手と違って少し沈んでた時期がありますからその分の延長戦みたいなものかも。
ただフェデの場合は大きなケガを抱えていないのが上記の選手たちより優位な点かと。
年齢の割には健康体です。
733:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 00:38:15.38 gCJfN/QT
オッズでは今回はフェデ有利になってるね。
URLリンク(www.oddschecker.com)
734:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 01:07:33.88 jw3ET4V4
そういやバーゼルとパリの優勝は4強の他の3人と当たらず優勝したんだよなぁ
735:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 01:17:49.20 ESOJP7TO
バーゼルとパリの調子なら3人に対戦しても勝ってたろ
問題はこの調子が最終戦も続くかだろうな
フェデラーと最大の敵は疲労と年か。パリも最高年齢の優勝だったそうだから
736:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 03:33:26.18 i6+20HNS
そうだったのか
737:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 03:35:00.42 Obg2AU9E
>>724
初戦が大事だね
738:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 05:55:37.64 0XxFOmuu
フェデのランクが落ちた今だからこそ
ここに残っている人たちのフェデ愛をひしひしと感じる
ロンドン楽しみ
739:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 08:39:39.82 7ODeTrxl
フェデしか知らないニワカテニスファンばっかだけどね
740:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 09:02:28.76 YbOeA2yR
フェデ知ってる時点でにわかなんてあり得んだろ。
それなりにテニス知ってるからフェデのファンにもなれる。
にわかてのは最近錦織を好きになったような人だとかを言う。
741:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 09:11:01.20 Obg2AU9E
>>739
俺ニワカじゃないとでも思っちゃってる?
742:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 09:25:08.65 rxKqR32r
とりあえずのスケジュール(日本時間)
11月20日(日)
21:15 Mirnyi/Nestor - Bopanna/Qureshi
23:00 Federer - Tsonga(NB)
03:15 Llodra/Ziomonjic - Fyrstenberg/Matkowski(NB)
05:00 Nadal - Fish(NB)
11月21日(月)
21:15 Bhupathi/Paes - Lindstedt/Tecau
23:00 Murray - Ferrer(NB)
03:15 Bryan/Bryan - Melzer/Petzschner(NB)
05:00 Djokovic - Berdych(NB)
743:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 11:59:53.10 +WAYY5UZ
>>742
おー、サンクス!
744:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 13:00:11.40 rxKqR32r
>>742に追加
シングルスはGAORAでHDライブ放送予定
再放送もあり
745:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 13:12:06.10 MIbRjiPz
>>742
だから貼るなっての。市ね
746:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 14:32:19.40 cEUWV+tR
は?
747:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 14:46:37.14 MIbRjiPz
>>742
貼らなくていいと思う。
748:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 15:04:17.79 MIbRjiPz
>>746
は?じゃなくて。
749:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 15:05:08.76 MIbRjiPz
>>746
なにもかも貼ればいいってもんじゃない
750:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 15:05:52.44 MIbRjiPz
>>744
追加してんじゃねーよ。
751:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 15:07:05.44 MeBWftgl
>>747-750
何でそんな必死なん?w
752:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 15:19:38.27 EyBYRgcL
ひさびさにひどい自演を見た
753:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 15:52:26.65 i6+20HNS
やっぱりツォンガかw
754:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 16:41:35.30 zCPOQKmV
意図がまったくわからん自演だなw
755:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 16:52:36.86 9XwUBkCF
貼ってくれて助かるよ、サンクス
756:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 18:17:41.72 ElPEsSMF
URLリンク(gototennis.com)
こんなの着こなせるのソダーリンぐらいだろ
757:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 18:36:49.53 NAay/duK
普通に似合ってるじゃん^^
フェデの着こなし(私服)は、アスリートサファリというファッション誌でも、
何枚も取り上げられている。
さりげない着こなしばかりだったけど、ファッションピープルから高評価されてるってこと。
758:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 19:23:17.00 M+Y9kg44
>>756
なんでソダなんだw
759:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 19:24:08.36 +rcRS7k/
>>757
長く海外に住んでいらっしゃる?
760:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 21:11:08.40 MBsxH4wd
まぁなんにせよ日曜が楽しみだ。
てかフェデの来年のカレンダー買った?
761:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 21:17:33.83 vdDXx9Ks
>>757
アスリートサファリで他のアスリートと一緒に取り上げられていたね(ナダルも)
他の選手はいかにもギラギラしたセレブな感じの着ていたけれどフェデは休日のパパ
ナダルはいかにも田舎の兄ちゃんて感じでワロタwけれどああいうカジュアルな着こなし
が個人的にはすごい好きだ~
>>760
365の通販で買った。どんなカレンダーなのか楽しみだ。
762:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 21:21:46.00 kHcjPYvs
フェデファッションには余裕がある
763:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 21:23:42.96 M+Y9kg44
>>760-761
オフィシャルで買おうかと思ってたけど
365で買うっていう手があったか
皆そうなのかな
764:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 21:42:46.63 iSgnheli
>>763
円高だしオフィシャルのが安くならない?
約37ドルだから2900円、365より1000円安いぞ。
両方送料含んでないだろうからどうなるか分からんが。
ただサイン入りのは370ドルだなwww
これプリントとかじゃなくて直筆なんだろか?
765:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 21:57:25.53 i6+20HNS
カレンダーってミルカも映ってる?
766:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 22:21:51.83 EB0n4MMf
ロジャー・フェデラー(スイス、バーゼル出身30歳)グランドスラム優勝回数16回 世界ランク1位連続保持記録237週歴代最高記録、
他、数々の歴代記録を持つ史上最高のオールラウンドテニスプレーヤー そのプレースタイルはあくまでも華麗且つ優雅で自由自在なショットから繰り広げる魔法のショットは、
見るものを虜にし、またその試合運びは紳士的であり世界中の人々に愛され レジェンドの称号を持つ、。
また、品格 人格 実績 家族愛等を兼備え フォーブス誌の世界中の有名人、著名人の好感度調査でも あのエリザベス女王を凌いで4年連続1位に選出される、。
あのアガシにして、世界中のアスリートの中でも不出世な偉大な選手と云わしめる、。また タイガー・ウッズとの親交は有名でお互いを認め合う間柄である。
さらに、ユニセフの親善大使として 世界中の子供達の為にもボランテア活動もこなす。
世界中のテニスプレーヤーは、フェデラーに尊敬の念を抱き、憧れ、目標に追い付け追い越せで戦ってきた、先般の錦織もフェデラーと戦うのが 夢 だったと言い、
ツゥオンガも、勝っても負けても史上最高のプレーヤーと褒め讃える、。今後、益々次元の違う神の領域にも似た華麗なテニスで自身の歴代記録を積み上げ、更なる活躍を世界中のファンは期待している、、!!
767:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 22:32:45.52 QR6KfYzl
>>765
今年2011年のには結婚式の時のがあったけど来年2012年のには無かった。
768:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 23:24:05.39 LurhgygO
アガシvsバグの再放送見たけど
アガシは36歳でもバリバリにプレーしてたんだな
フェデも後6年はやって欲しいわ
769:Bica
11/11/16 23:36:37.82 Vaw+tWrq
わしは、カフェル二コフとフェデのシバき合いが見たい。
770:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/16 23:49:33.80 EB0n4MMf
少なくとも、あの華麗なプレースタイルから 後3年はグランドスラムの優勝は狙えるだろう、。
ナダルはフェデラー等との激闘戦の為、また あのプレースタイルからまだ25歳でありながら慢性的筋肉疲労と両膝にガタがきている。
ジョコビッチも、肩、腰にガタがきており、アレルギー体質という爆弾を抱えている、、
両者とも今まで通りの様な活躍は無理であろう、生きる伝説ロジャー・フェデラーの活躍はまだまださらに続く、、!!
771:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 00:19:58.21 BFAjuXZt
5セットマッチを戦い抜ける力はもう、ぶっちゃけないだろ・・・
正直GSはほぼ諦めた
772:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 00:25:51.83 ClR8nP+i
ならもうご卒業下さい
773:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 00:37:25.15 j6UAnABc
去年と今年とフェデラーのGSを見れば5セットでの優勝はまず無理
レベルの低い大会で勝つとすぐ勘違いする馬鹿が現れるw
774:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 00:42:00.31 uhw+1wx3
ロジャ・フェデラーはその華麗なプレースタイルから3セットマッチより5セットマッチの方が戦い安いし、勝ち方も他の選手より数段知ってるので合っている、、。
なにより過去の戦績が物語っている、優勝回数16回史上最高記録、ベスト4進出連続23大会等、他の選手を圧倒的に寄せ付けない前人未到の記録を達成している、。
この記録は、おそらく生涯破られないであろう、。
ただ全仏は、あくまでも ホーク・アイシステムを導入しないので フェデラーの様なリズム、繊細なプレースタイルに合わないのが残念ではあるが、、、、。
775:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 00:45:36.62 ClR8nP+i
>>773
レベルの低い大会とはどの大会ですかあ?
776:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 00:47:05.59 TMH+1dZz
>>773みたいな馬鹿はスルーしとけ
777:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 01:07:43.63 EYokPiMQ
来年から全仏は諦めて全英に向けて調整して欲しいわ
今年の絶好調状態でも、調子が良くなかったナダルに勝てなかったので
もう全仏は無理だと思った
778:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 01:14:20.76 uhw+1wx3
フェデラーは2010年の全豪の優勝以来、グランドスラムの優勝こそ逃しいるが、
その後の大会から2011の全米の至るまで、全て準々決勝、準決勝、決勝まで勝ち上がっている、。
スポーツには、タラ レバ は存在しないが、全試合を見てる限り力の衰えは全く感じない ただ、コンデジョンと集中力を、
うまく維持出来れば現役でもトップクラスである事は間違いない、、。
779:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 01:15:51.63 /vK8kSOu
>>764
そう、確かに円高でお買い得なんだけど
その送料がオフィシャルだと高いのかなーと思って
サイン入り直筆ならその値段でも納得だけど
どうなんだろうねぇ
来年は五輪があるから過密スケジュールになるよね
全仏よりは全英を!とは思うけど全仏諦めるっていうのも勿体無い気がする
といっても年齢もあるし、もう少し試合を絞らないと厳しいっていうなら
全英を最優先してほしいけど
780:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 01:27:40.16 zHRjyUIL
>>760だけど
やっぱみんな買うんだな!!
俺は365で買った。明日受け取れるから楽しみだ。
781:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 02:43:07.75 o0WUk65J
>>780
オフィシャルで買った。こないだきた!スイスからはるばる。
でもスイスフランで送料込みでCHF57.00だから4090円ぐらいだった
サインはたぶん本人が書いてると思う。キャップはマジックでサインしてある
782:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 03:46:12.71 uhw+1wx3
>773~~!
レベルが低い? それはお前のレベルが最低だけの事、
優勝賞金3000万円、テニスに目の肥えたヨーロッパ国民(特にフランス人は世界一)を一万人背にして、
戦う試合のどこがレベルが低いというのか、、お前は テニスを見る資格もなければ、語る資格もない、いやもしかして人間性に問題がある様な気がする、!!
783:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 04:13:59.39 WC8x3QNt
全仏は曽田のナダルに対するブースターぶりに愕然とした
784:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 07:34:59.72 SNlAmMrV
フェデラーのテニスに陰りが見え始めたとき、3セットマッチで結構取りこぼして、
5セットマッチだけはまだ大丈夫と思われていたけど、最近は3セットマッチの短期決戦
の方が勝ちやすいのではないかと思い始めた。
今のフェデはフルスロットルでは何セットももたなくて、試合のどこかでならなず
プレーレベルは落ちてしまう。
だから、先行逃げ切りは戦略としては間違ってはいないのだが・・・。
ジョコなどはフェデに最初にセット取られても最近は全然焦らないし。
785:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 07:41:59.61 j6UAnABc
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
くやしいののうフェデラーのナダル戦 8勝17敗www
786:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 08:05:03.02 E8enUpk+
>>785
お前は3日以内に事故に遭う
787:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 08:12:54.88 ClR8nP+i
パリ獲ったからカスが発狂してるw
788:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 08:45:11.57 uhw+1wx3
787 おめーみたいの人間の屑っていうんだよ、、!! まともに付き合ってくれる女も居ないだろうよカス男、、!!
789:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 08:46:40.64 uhw+1wx3
ついでに、乞食のチョンか、、!
790:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 08:56:50.27 TMH+1dZz
ID:uhw+1wx3
何と戦ってるんだ?
791:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 08:58:38.10 uhw+1wx3
屑と
792:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 09:31:59.65 d4c3u1eB
自分自身と戦ってるんだね
793:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 10:06:22.62 uhw+1wx3
ロジャー・フェデラー 史上最高のオールラウンドプレヤーグランドスラム優勝回数16回史上最高 世界ランク1位連続保持記録237週歴代最高、生けるレジェンド の称号を持つ、。
今なお サーブ時速210キロ、フォア― バックのスピードは超1級品、華麗にして自由自在な4種類のスライス、ドロップショツトなど、
他を寄せ付けず、或る時は力でねじ伏せる真の王者 これからも現役の生ける伝説の神様は、数々の前人未到の記録を打ち立てていく事であろう、!!
794:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 10:35:15.38 uhw+1wx3
792- お前もチョンかよ
もともとテニスは、セレブのスポーツ卑しく貧しいチョンが語れる物じゃないんだよ 臭いから消えろ、、!!
795:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 10:44:19.34 uhw+1wx3
「今日のフェデラーは僕には強すぎた しかし 僕は フェデラーと試合をするのが 夢 だった、。」
スイス、バーゼルの決勝戦後 錦織、。
796:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 11:01:52.56 bk5vrMoT
まあ、過去の例から言ってageる奴はほぼ確実に糞野郎だけどね。
797:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 18:29:55.65 uhw+1wx3
何処のスレでも見かけるな 此奴 ちゃんと日本で書けやカスチョン。
798:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 19:58:17.65 fmDe+WQr
ナダル戦8勝17敗とはな・・・・・意外と弱かったフェデ・・・・
799:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 20:00:35.89 /vK8kSOu
>>780-781
てことはオフィシャルで買ってもほとんど値段の差がないんだ
んじゃオフィシャルで買おうかな
スイスからはるばる来るのも楽しみということで
いや365のやつだってスイスからはるばる来てるんだけどさw
800:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 20:01:11.32 93ROVPD/
相性が悪いと言えよ。
ナダルは逆にバックの強いジョコには負け越してる。
801:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 21:29:14.83 Sm4Jpz2a
ナダルは何気に史上最長の2位記録もってんだよな
802:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 21:53:08.46 SRKdjf0n
ナダルが最強の2位ってことはわかる
803:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:05:55.87 6ME5/pYS
1位のフェデより強かったもんな
804:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:08:19.99 SNlAmMrV
1位に勝つことはあっても1位になれなかったせいで、2位記録をダントツで更新してしまったw
805:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:12:18.19 yBf+HxHI
ナダルのハード・芝の成績は、フェデに比べりゃミジンコみてーなもんだ。
せいぜい、フェデの汚点として利用される程度で、ナダル自身が最強論の候補に
挙がることはない。
それとて、ナダル基準に考えたときのみ。
ナダルに強い選手が強いって考えなら、ジョコやダビデンコが最強でいいよ。
806:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:13:10.80 6ME5/pYS
1位にたくさん勝つことがあったね
807:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:14:11.28 6ME5/pYS
ミジンコに敗れ去るフェデを晒すのはやめたまえ
808:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:14:26.55 6iOKhMir
ナダル、来年の全豪逃せば、GS獲得ペースがフェデを下回るんだよな。
でも一世代下にGS獲るような若手がまだいないからわからんか。
809:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:17:16.17 SRKdjf0n
そもそも決勝まで来れなかったもんな>ナダル
810:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:17:32.99 0KfAD08S
>>807
じゃあ、ハード・芝の成績で勝ってみろ。
そしたら認めてやる。素直に
811:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:18:14.14 uhw+1wx3
ナダルは、フェデラーとの戦いに勝つ事で世界ランク一位の座を得た、しかし その代償として完全に 筋肉と両膝にガタ来た、もうすでに終わっている選手。
神様ロジャー・フェデラーに逆らった選手は、皆 天罰を受けるのだ、。
デルポトロ、ソダーリング、ロデック、ヒュウイット、ハース、ベルデヒィ、ジョコビッチ、ナダル等々 体にガタ来ている、。その外 潰れた選手は数知れず、。!!
しかし神様フェデラーは決してガタは来ない それはフェデラーは神の子だからである、!
812:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:19:17.75 9ul89ros
最強スレでやれ。
813:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:24:35.59 baDeJbRz
腹はフェデも強かったけど、ナダルにも強かった。
最強のバックを持ってたからかな。
814:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:24:53.31 6aFSFBin
わざわざ煽りに乗るなよくだらねえ
815:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:26:41.72 QWwNgzjC
ロジャーの風邪治った?
816:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:27:32.13 HIZaDjXM
ハード連勝記録:フェデ(56)
グラス連勝記録:フェデ(65)
クレー連勝記録:土魔人(81)
ハードタイトル数:フェデ(47)
グラスタイトル数:フェデ(11)
クレータイトル数:土魔人(32)3位
ハード勝率:フェデ(82%)
グラス勝率:フェデ(87%)
クレー勝率:土魔人(92%)
1位連続週間:フェデ(237)
2位連続週間:土魔人(160)
全豪:フェデ(4)1位タイ
全仏:土魔人(6)1位タイ
全英:フェデ(6)2位
全米:フェデ(5)1位タイ
最終戦:フェデ(5)1位タイ
ハードM1000:フェデ(13)2位
クレーM1000:土魔人(14)
817:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:29:14.58 mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
818:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:31:08.34 mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
819:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:32:35.31 mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
820:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:36:34.13 mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
821:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:36:57.74 mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
822:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:37:25.79 mmpY48+n
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図
傲慢クズ野郎は氏ね
823:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:38:18.32 mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
824:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:38:44.57 mmpY48+n
遅いサーフェスでしか連覇出来ないナダルが
速いサーフェスしか勝てないサンプラスをコケにする図
馬鹿が
825:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:39:10.06 mmpY48+n
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな
"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない
遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手を
コケにする図
826:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 22:58:49.64 uhw+1wx3
しかし神の子フェデラーは、ホーク・アイチャレンジシツテムを 伝統とか格式などの理由で、未だに導入を拒み続ける
全仏オープンが大嫌いだ、。フェデラーは良くチャレンジシステムを利用する 人間の眼は良く間違えを起こす 信じていない クレー(赤土)だからと言ってもミリ単位のボール痕の判定は完全では無い、。
フェデラーは、人の頭の上に リンゴジュースの缶を乗せ 其れをショットで撃ち落とす神の子 スイスの英雄ウイリアム・テルの再来と云われるレジェンド、!
だから、フェデアーは 異次元のいつもギリギリのコースを狙うウィナーショットが人間の眼によって意に反した 間違った愚かな判定を下されると完全にリズムが狂うのである、。
私は、全仏のナダルの決勝戦で 幾つも数多くそゆう場面を見てきた ナダルは素晴らしい選手である事には異論がないが、神様フェデラーは ナダルの様にボール跡を足で消す様な紛らわしい事だけは、絶対しない、、。
フェデラーは、あくまで神の子で在るからである、。!
827:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 23:24:19.38 WC8x3QNt
最後レスが10ほど見当たらないんだが
828:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/17 23:27:39.63 ChnA2wF5
アナコーンとやり始めてからフェデのチャレンジ回数減ったと思う
829:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 01:50:26.18 xqf52tc8
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
唯一のライバルナダルに25回挑戦して8回しか勝てなかったぬるい時代の記録男その名はフェデラーwww
830:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 01:53:52.95 41k1BNbO
急に変なのが沸き出したけど何かあったっけ?
831:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 01:55:50.26 100SbJFW
土男のオタが暴れてんだろ。
最近は知恵がついたのかsageカキコするようになったな。
832:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 01:58:13.77 fPKqkLnd
毎年ファイナルになると故障アピールのオタかw
833:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 01:58:21.99 xqf52tc8
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
834:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 02:00:04.94 100SbJFW
>>832
土男に限らず、最近の若手はみんなそうだな。
835:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 02:45:05.47 AymPa/so
次世代王者スレでも同じコピペしてワロタ
誤爆したのかなw
836:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 03:49:44.68 5dmc4tF/
いかさま野郎のナダルは、神様フェデラーによって壊された 体はボロボロだ もうすでに終っている。
837:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 04:01:46.01 5dmc4tF/
「今日のフェデラーは 僕には強すぎた しかし 僕は フェデラーと試合をするのが 夢 だった、。」
2011,11,6 スイス、バーゼルでの決勝戦後の 錦織!
838:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 04:44:46.12 5dmc4tF/
錦織は、史上最高の日本人テニスプレヤー素晴らしい選手だ、。テニスというものを熟知している 特に 神様フェデラーに対して尊敬の念を抱いている処が、
この上もなく素晴らしい 人間正直なのが一番だ、。勝っても負けてもフェデラーは 史上最高のプレーヤーと賛辞を惜しまない ツォンガ や デルポトロと同じく若くして人格ができて居る、。
其れに比べ、ナダルと対戦した時の錦織は ナダルの印象について聞からた時 彼のサーブは思ったより案外遅かった バックを集中的に攻めれば良い結果が残せるかも知れないとサラリと言ってのけた、。
そこには、夢どころか尊敬の念は微塵も無く、此れからは何時でも勝てる相手で在るかの様に見下している様な感じにさえ見えた、。
これからも 神様ロジャーフェデラーの伝説はまだまだ続く、、!! ついでに錦織の拳闘も祈る、。
839:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 07:01:01.44 +mVd3NVf
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
(ナダル17勝 フェデラー8勝)でナダルの勝ち 実は弱かった記録だけの男 フェデラーwww
840:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 07:11:57.72 7FgfDf8R
深夜に朝一にと頑張ってますな
841:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 07:21:31.80 Ex8uxRyz
フェデラーもラケット新シリーズ移行に合わせて、95インチ位に変えても面白そうな気もするけどね
842:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 07:28:48.15 hu2yW+lP
公式にロンドンの写真きはじめたよー
スーツフェデかっこよす(*´Д`)
しかしダウンのジャケット着てるとこみるとかなり寒いんだな
風邪がぶり返さないように気をつけてくれ
843:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 08:11:56.60 7FgfDf8R
フェデ「後輩にうつしてきたから大丈夫」
844:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 11:45:58.63 NoniVl75
来年のフェデのスケジュール来たw
オリンピックだ
845:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 12:03:38.53 n+JbGaWr
ハーレは出なくて良いんじゃ?
846:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 12:12:23.93 A5q3ZhBJ
IW出場?ドーハ?ハーレ???
847:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 12:14:27.96 n+JbGaWr
IW~マイアミ、マドリッド~ローマ~フレンチ~ハーレ~ウィンはキツイよなぁ・・
848:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 13:00:17.83 5hle3zbQ
ドバイはやめてIW出ることにしたのか…
ハレは来年も出れるようなら出るってとこだろうなあ
マイアミ~マドリッドでちょっと休める
とにかく怪我せずがんばってほしい
849:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 13:41:23.92 TWG4/gY8
マレーの調子が上がりきってなかったらフェデが優勝する確率が一番高いと思う。
850:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 13:43:34.38 41k1BNbO
期待しすぎない方が良いと思うよ~
851:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 13:45:20.47 TWG4/gY8
すません
852:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 14:04:16.27 RLac6wIU
ロンドンオリンピックのスイスの旗手は3大会連続でフェデラーになるのかな
開会式は長く待たされるので負担もかかる
853:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 15:33:18.88 tETQ5KJz
ほ~来年はロッテルダムに出るんだなフェデ
トロントあたりは休むかもなぁ。ロンドンオリンピックの後すぐに
北米ハードシーズン連戦とかきつすぎる。他のトップも同じだろうが。
まあ自分の体とよく相談して節目のシーズン頑張ってくれ!
フェデのカレンダー届いた(*´∇`*)
3月の水遊びwしているフェデがお気に入りだわ
854:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 16:45:24.02 IvW0RS7W
何それ気になる
カレンダー買おうかな…
855:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 17:36:36.01 iNNckYNQ
セルビアの旗手はジョコビッチ、スイスの旗手はフェデラー、スペインの旗手はナダル、なんてことになったら嬉しい。
856:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 17:48:34.41 pxI9zWA/
>>855
実際セルビアジョコ、スイスフェデは、国では一番のアスリートだし間違いないだろ
ナダルも可能性高そうだが絶対とは言えないな
857:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 18:03:17.21 iNNckYNQ
たぶんイギリス旗手マレーはないよね。
858:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 18:06:26.69 41k1BNbO
全豪全仏全英獲ったら分からんよ…まぁ無理だな
859:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 18:25:20.39 AymPa/so
スイスは夏だとフェデ以外誰も思いつかないからやっぱりフェデかと
セルビアもジョコな気がする
スペインはサッカー選手の気がするなぁ
W杯優勝したわけだし
カレンダーオフィシャルで買ってみた
水遊びフェデ楽しみだなw
860:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 20:20:22.69 5dmc4tF/
ロジャーフェデラー ・・・グランドスラム優勝回数16回(歴代一位) グランドスラム四大会決勝進出連続10回(歴代一位) 準決勝連続23回(歴代一位)
世界の著名人、有名人の中で貴賓 品格等で選ばれる好感度 あのエリザベス女王をも凌いで4年連続1位などほか、
数々の前人未到の歴代記録を持つ不出世のアスリート 史上最高のテニスオールラウンドプレーヤー ユニセフ親善大使 人格 品格 を兼ね備え、
世界中の人々に愛されレジェンドの称号を持つテニス界の貴公子 神様、、。!!
ラファエルナダル ・・・「特筆すべき記録無し。」 但し 必要以上にサーブの時間を長引かせ姑息な手段で相手の選手のリズムを狂わせ、嫌がらせを するのが得意、
また、赤土のクレーコートでライン擦れ擦れのボール痕を何気なく足で揉み消すのが最も得意な選手 これで稼いだ優勝は数知れず、。
いかさま野郎の称号を持つ 別名テニス界の土人もう過去の人、、。
861:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 20:29:51.39 4Rx9b+XS
負けたのは雑魚屁出が弱いから
逆恨みするなよw
862:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 20:34:06.88 fPKqkLnd
糞オタが釣れたね
863:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 20:37:58.73 5dmc4tF/
「今日のフェデラーは 僕には強すぎた しかし 僕はフェデラーと試合をするのが 夢 だった。」
「フェデラーとの ツーショットは 僕の宝だ 家の 家宝 だ。」
2011,11,6 スイスバーゼルでの決勝戦後 錦織!
864:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 21:50:21.32 dECvgBtU
>>859
サッカーは開幕前から試合があるので開会式に出ません。
865:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 21:53:20.79 IvW0RS7W
スペインだと夏のスポーツで強いの他にもいるんじゃね?
スイスは夏だとフェデくらいだ
866:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 22:00:44.79 626F59bB
ここでバブの出番ですよ
867:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 22:05:02.44 Ed+RUI2W
>>863錦織敗戦後のコメント・・・俺には言い訳にしか聞こえん
つ~かそんな気持ちでは勝てん ナダルを見習え
ナダル本音→「フェデラー?あんなのバックにエッグボール打ち続けりゃ勝手に自滅するじゃんw」
868:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 22:16:52.92 LFtlJfbr
ナダルオタは巣に帰って下さい
869:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 22:18:20.59 uIl18b+q
ジョコとかデンコとか腹みたいなバックがありゃナダルを一方的にボコれるのにな。
870:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 22:20:12.91 n+JbGaWr
そのバック攻めの効果がない時のフェデがカッコイイ
871:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 22:23:22.85 dECvgBtU
>>865
知名度なら圧倒的にナダル
あとはバスケのガソール
他は全部サッカー関係
ビジャ、イニエスタ、シャビ、カシージャス・・・
ちなみに五輪には出ない
872:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 22:28:31.73 nLB/0hZL
テニスもサッカーも五輪の格は高くないからな。
フェデにとってはコレクター的価値と、ウィンブルドンで行われる大会だから
区切りになってるだけで。
873:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 22:34:24.66 5dmc4tF/
錦織は、日本史上最高のプレヤー テニスを熟知している 人格も優れている 今後の活躍を期待してやまない、、!
874:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/18 22:53:57.46 5dmc4tF/
君は、何も判っちゃいない!
フェデラーのバックフォア―は 全盛期よりさらに良くなっている、自由自在な華麗なる4種類のバックスライス ドロップショット 口で言う程簡単ではない、。
また バックへ攻めたくてもそう指せないのが、フェデラーの神業 卓越した試合運びにある、人は 伊達にフェデラーの事を 史上最高のオールラウンドテニスプレーヤーとは云わない。!!
875:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 00:02:16.84 OpW1xq9p
結局五輪はシングルスとダブルスとミックス出るん?
876:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 00:36:39.63 s6PKob8k
>>844
どこにスケジュール出てるの?
公式サイトに出てる?
877:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 00:41:13.63 /hbxGenJ
公式以外ないだろ
878:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 01:08:42.07 4CP1oaKG
昔と比べて全豪の価値が高まったみたいに、今後オリンピックの価値が高まることはあるのかな
879:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 01:09:26.93 dsSFfx3v
なんだかんだトップの選手がほとんど出るならそれなりの価値はあるんだろう
880:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 01:13:29.76 Fdf19uul
>>878
国ごとに枠があるんじゃ無理じゃないか。
テニスでナショナリズムを煽るのはなんか違う。
ATPもポイントの高い大会には設定しないだろうな。
全豪は僻地ってだけで、元々GSだったし。
881:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 01:18:49.52 RHfG8tq5
URLリンク(a5.sphotos.ak.fbcdn.net)
これから練習かな
小奇麗で環境も良さそう
882:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 01:29:25.91 64zxmeM7
五輪にテニス競技か。GSだろ
883:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 01:35:11.51 Fdf19uul
五輪はアマチュアスポーツの祭典。
プロスポーツほど五輪の価値は低い。
884:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 01:36:53.16 Fdf19uul
とはいえ、ウィンブルドンで行われる五輪だし
フェデにとっても最後のチャンスだからモノにして欲しい。
来年は本当に芝には注力して欲しいが、スケジュール的に大丈夫だろうか。
885:名無しさん@エースをねらえ!
11/11/19 01:57:26.81 66LyfLMM
>>881
クイーンズじゃないかな