11/07/15 14:53:32.42 pflXTUhf
昔セレスがウィンブルドン中に大きな話題になったね
決勝のセレスはうなり声も控えめであっさり負けてしまった
まあそもそもセレスは芝でのプレーは得意ではなかったこともあるんだろうけど
うなり声ではないけれど全仏のヒンギスグラフ戦もこれと同じような印象を持った
ローランギャロスの観客はグラフびいきでヒンギスをぽっと出の生意気な糞ガキみたいに思っていたようだった
あの試合でのヒンギスに対するブーイングは絶対に酷いと思った
テニスのファンって基本的に保守的な人間が多いような気がする
圧倒的な実績を持っている選手を脅かすようなニューフェイスに対しては徹底的に敵対心を露にする
男子で云えばフェデラー女子で云えばグラフ
これらの選手のファンになる実績最優先でそれに付随してプレイスタイルを賞賛絶賛する類のファンはこの傾向が顕著だと思う
グラフの場合なんて最悪でファンがセレスの背中を刺してしまっている
ここのスレが中途半端な懐メロスレになっているのもそれと大いに関係があるような気がする
だからこれからGSを複数タイトル獲得するであろう未来の女王候補の選手を語ることがどうしても出来ない