11/06/02 02:01:46.09 IxD25Dvd
>>98
対ジョコの連敗が止まるから後者
あと久々にGS決勝での試合が観たいし
101:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:01:46.99 5VjAkPl9
うむ それが一番
102: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/02 02:02:58.07 giMfHbBd
調子が乱高下しなければ面白い試合になりそう
103:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:05:55.55 IxD25Dvd
今更、ナダル戦の負けが一つ増えたって大勢に影響ないし
普通に決勝まで行ってほしいわ
104:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:08:40.43 xzhYndYy
>>98
どっちも嫌いだけど、もし負けるならジョコに負けたほうがまだマシかな。
ナダルは大嫌い。
どっちにも勝ってほしいけど、ロジャーももう歳だからなあ。
105:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:11:13.23 d/rAPAnl
ナダルの優勝だけは嫌だね
106:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:19:53.48 N+zaeUui
なんか今大会はテニスが結構若い気がする。
というか1回戦と比べると明らかに若返ってる気がする。
この感じで行けば対ジョコは勝つにしろ負けるにしろ熱い試合をしてくれそう。
107:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:20:17.61 L19zrxhP
セルにフリーザやべジータがかなわなかったようにジョコにフェデラーがかなうわけがないw
108:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:20:26.87 xzhYndYy
>>105
そうそうそれだけは嫌だ。ナダルが優勝するくらいなら今までずーっと3位に甘んじていたジョコが優勝したほうがいい。
今は2位だけど3位の在位期間がながかったからね。
もしくはマレーの初優勝だなw
まあ本音はロジャーに優勝してほしいけどさ。でも今日の勝利でナダルもだいぶ自信をとりもどしたみたいだからな・・・。
109:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:26:02.41 nMcjOl8V
テニスには自信取り戻せてもいざジョコを目の前にしたらまた違う
+ジョコはナダルのバック攻めを全く苦手といていない
逆にバックに集めてくれた方が良い
これは結構大きいと思う
で、攻めようがなくなって対策がなくなって元気がなくなるのがナダル
フェデはバックに集められたら苦し過ぎる
110:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:27:36.13 OllEG1JM
フェデはWBで勝ってもらえたらと思うので、今回はジョコナダルの名勝負
がみたい。できればジョコ優勝で。
111:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:34:23.47 EMQkaSJ7
ナダオタだからそう思うのかもしれないけど、ナダルに負けるぐらいなら準決勝で負けた方がいいとか
思考回路どうかしてると思うが。そもそもナダルにも十分勝てる
112:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:39:31.67 qCgkQbPx
自分はジョコに勝ってほしい。厳しいとは思うが、今回負けたらGS三連敗だし苦手意識が強くなりそう。何より、ジョコ自身にフェデはもう楽勝って思われそうだ。
マスコミだって世代交代論を加速させるのは明らか
フェデ本人もナダルが優勝候補って言ってるくらいだし、そもそも土ナダルには今さら負けてもメンタルに影響はないと思うから、決勝でナダルに負けるほうが全然いいよ。
113:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:40:51.52 d/rAPAnl
そもそもマスターズで4連敗したくらいで自信喪失とかね。
114:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:42:11.51 giMfHbBd
普通、ファンって勝ってほしいものでは
115:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:43:54.05 b8JuDmKX
いい試合して勝って欲しいに決まってんだろ
116:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:45:40.62 xzhYndYy
>>112
世代交代論を加速させるったって、もうフェデラー何歳だと思ってんだよ。
とっくに世代交代なんかしてるしょ。
117:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:48:47.07 qCgkQbPx
>>116
さらに、ってことだよ。
118:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:52:35.83 d/rAPAnl
ナダル優勝→1位維持でWB入りorz...
119:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:53:01.69 nMcjOl8V
さらにもなにももう世代交代してるじゃん
その中でSFに上がってるんだから十分凄いけど
そういうこと言うマスゴミなんて今に始まったことじゃないし
120:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:54:21.93 qCgkQbPx
そもそも決勝まで行けた方がポイントもいいし、(競ってるにせよ)二位に負けるより一位に負けたほうがマシと思うのだが…
なぜみんなナダルをここまで嫌うのか分からん
121:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:54:53.72 iHTYoXDZ
全仏全英連覇されたら確実に16勝は抜かれると思った方が良い
それならジョコに1勝でも止めれるのなら止めてもらいたい
122:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 02:57:23.37 xzhYndYy
>>117
さらにねえー・・・。2008年の全豪の時に、あの土橋がフェデラーのテニスはもう自時代遅れって言ってたよ。
ムカツクよな。その前年の最終戦で圧倒的な強さで優勝したのにな。
123:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:01:02.62 xzhYndYy
>>122
余計な文字が・・・。ごめん。「時代遅れ」です。
124:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:04:18.23 b8JuDmKX
毎度ジョコをフェデラーが疲弊させてナダルがトドメ刺しちゃうからな
ジョコよ早くランキング1位になれよ
125:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:04:42.57 d/rAPAnl
ヒューイットは2006以降成績が下降していったけど、ナダルはどうだろうか。悪い意味ではなく。
126:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:08:18.31 nMcjOl8V
>>124
今年に入ってからはそういうのないね
この間のローマ線でマレーが追い込んでたけど結局ナダルに勝ったしな
ジョコはアドレナリンパワーがあった方が良いタイプかも
てかジョコナダルがどっち1位でもそう変わらなくね?
127:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:08:31.81 qCgkQbPx
>>122
確かに、一番イラっとするのはアホなマスコミや素人に毛が生えたような解説者。選手に対するリスペクトがないのは腹立つなぁ。
そういえばモヤが少し前のインタビューで、世間はいろいろ言うけど自分はまだフェデのプレーが見たい、彼が引退してしまったらそのことの大きさが分かるだろう、みたいなことを話してたね。
128:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:16:43.25 imKyq+84
フェデがジョコに勝ってジョコの連勝記録を止める
マレーがナダルに勝って、フェデとやってマレーが優勝してナダルのGS記録を止める
めでたし めでたしヽ(*´∀`)ノ
129:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:20:49.91 x4gGG7J/
土橋がクソなのはwow契約者なら気づく
現地で試合前の練習見て、すぐ世界のテニスに感化される発言と
分析力しかないから
130:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:21:03.64 qCgkQbPx
>>127
それならフェデ優勝でいいじゃんw
131:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:22:41.73 qCgkQbPx
ごめん、>>128のまちがい
132:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:22:45.83 xzhYndYy
>>128
ここはフェデラースレです。最後はフェデラー優勝で「めでたし めでたし」ですw
133:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 03:45:00.31 e6BtrgXr
案外、ナダルよりフェデの方がジョコに勝つ確率は高いかもしれん。
でも、ナダルに勝てそうなのはフェデよりジョコなんだよな。
試合になりゃフェデを応援してしまうんだが、ナダルの記録が更新されるのも嫌だし。全英にも影響する
最終的にフェデ優勝がベストなのは言うまでもないがな。これは難しいだろう。
134:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 04:08:47.32 unNO5bbc
ごちゃごちゃ何御託並べてんだよ
んなこたーどーでもいいこった
ジョコ、ナダルorマレーと連勝して全仏2勝目達成して全英
これで良し
135:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 04:09:40.43 6MN4zfaf
他の選手のランキングや記録のことなんかどうでもいいや
試合するなら勝ったほうがいいに決まってるじゃん
自分はフェデだけを応援するよ
フェデ(に)まっしぐらw
あ、でもドイツ一番手さんもな…
136:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 04:21:17.67 3Q7aQ+Pb
>>134
それが出来たらGS勝利数20超えてたと思います
137:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 04:23:35.04 d/rAPAnl
SFは第1シードが最初の試合?それともフェデが先に試合?
138:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 04:41:56.49 gCdcBW43
フェデが先だろうねぇ
139:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 08:12:18.33 mYF4m9OR
どうしても勝ちたいなら
モウリーニョを連れてこい
そして、
数時間でいいから戦術を練って
ミーティングしろ
現状でジョコビッチをやっつけるには
それしかない
140:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 09:21:47.38 6RsMwuw7
相性ってあるからな、ジョコビッチに勝ちやすいのはフェデラーだろう。だけど、ナダルに勝ちやすいのはジョコビッチ。
141:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 09:31:57.19 uV8cA4ar
ジョコはコンタクトらしいけど
フェデは視力いいのかな
142:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 10:15:43.08 EmtnoVB1
フェデは超健康優良児だろ
143:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 10:45:51.40 jiU8dzcs
>>134
現実逃避は誰にでもできる
根拠の弱い考え方はフェデヲタ初心者まででよい
144:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 11:01:32.66 vINaKDG2
今回はマレーが勝ち上がったからまだ公平かも
最終戦でもマレーがSFでナダルをかなり削ってたし
145:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 11:28:35.53 Dk28XgAa
最終戦のSFはフェデが後試合スケジュール的に不利だったけどなあ。
結局、ジョコをあっさり片付けることができてよかった。
146:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 12:31:56.96 MMhIBEsc
シード1~4が残ったのは何気に久しぶり?
俺はフェデは好きだけど現実的には3-1でジョコと予想
147:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 13:19:54.39 GU7ncBUF
確かにジョコに勝つのはキツそうだけど
まぁベスト4までフェデの試合が見れれば十分嬉しい
148:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 14:13:36.61 3Q7aQ+Pb
ようつべ見てたらこんなの見つけた
URLリンク(www.youtube.com)
最終戦後のナダル家族とフェデ
149:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 14:20:22.60 8RE6+4yk
ナダル妹がいるぅ~
150:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 14:58:02.01 x4gGG7J/
ケビンスペイシーもいるな
151:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 15:03:07.47 8qJRTDuc
ジョコ戦は明日かあ
去年のバーゼルの再現といきたいねえ
152:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 16:20:46.32 SORLHXpZ
また観てるこっちがクタクタになるような熱い試合きぼん
153:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 16:27:45.77 Vzo4voOb
どうせ決勝でナダルに負けるならジョコ戦フルセットの5時間マッチを希望。
154:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 16:28:28.07 Vzo4voOb
ただ本音ではジョコもナダルもフルヌッコにしてもらいたい・・・
155:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 16:59:18.35 IzaEBLRR
明日は、以前フェデが話してた
"I think the fans I have, they believe in me regardless if I'm winning or losing."
って言葉を忘れず応援するお
156:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 17:00:47.10 rUbjBDlS
もちろんフェデが優勝して膝から崩れ落ちるところがみたい~ww
欲張りですまん
157:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 17:30:43.33 VCCguDaL
フェデには今後ずっとGS記録保持者でいてほしい俺としては、
ジョコ・ナダルと倒して全仏優勝してほしいのはヤマヤマだが
「現実的な」期待としては、
○ジョコが全仏決勝でナダルを倒してくれて、ウィンブルドンで復活優勝して記録を上積み
というところです。
158:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 17:47:44.85 kK5Tb4ux
こいつらの言うこと当たんねーからな
期待しないでおくよ!
159:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 18:11:21.16 Uw9kWDmr
もちろんフェデが惨敗して膝から崩れ落ちるところがみたい~ww
欲張りですまん
160:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 18:26:43.56 VCCguDaL
フェデラーが惨敗して膝から崩れ落ちることはありえないが、
ナダルやジョコの膝が砕け散って惨敗することはありえる。
161:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 18:32:31.16 t+G/w76G
なんでナダルよりフェデの方がジョコに勝つ可能性があるの?
162:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 18:44:02.43 nEa10Six
根拠はないだろw
163:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 18:48:21.70 giMfHbBd
>>148
最後、ミルカとのハグになぜか安心した
164:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 19:41:39.02 rySlYBOx
>>162
ジョコはナダルの正常進化型だからかな
守備力は同等以上で攻撃力は明らかに上
だからタイプの違うフェデのが勝てそうな感じがする
165:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 19:59:28.59 uV8cA4ar
フェデが勝ぁぁああつ
挑戦者として伸び伸びとやってホスィ
166:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 20:02:09.13 NgM1tzHb
落っこちた女の子をハグするフェデ
URLリンク(gototennis.com)
167:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 20:04:56.45 Gp4mqAsD
明日フェデジョコが先だよね?
日本時間だと21時開始予定?
168:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 20:23:58.09 94ebonTw
もうポイント維持してるし負けても別に構わないな
出来れば全豪のみたいなスト負けは避けてほしいがw
ジョコは4日も空いたから感覚掴むのに時間かかり
フェデも序盤いつもスロースタートだから
1stセットはお互いgdgdで進むと予想w
169:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 20:26:18.41 iHTYoXDZ
フェデはスロースターターじゃないと思う
170:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 20:30:49.51 EmtnoVB1
>>166
写真とってもらってるお兄ちゃんたち、
フェデにのっかるなよ…大事な肩なんだから…
171:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 20:33:21.42 94ebonTw
>>169
どもです。うーん若い時はそうだったけど今はだるそうな印象がw
今回も序盤からキレキレてたのバブ戦くらいに見えた
特にモンフイス戦は序盤だるそうだったw
172:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 20:33:54.04 nMcjOl8V
でも言っちゃ悪いが女の子のおかげで上手く逃げれたねw
173:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 21:01:06.81 gkPSsg1/
マレー、ジョコ、ナダル、フェデと、フェデだけ世代が違うw
もう三十路前後はフェデに期待するしかないのか。
でもこの4人が残った大会は、フェデが優勝することが多い気がする
・・・つっても、2008全米と昨年の最終戦くらいか。
174:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 21:04:31.76 rySlYBOx
四人揃った時で
去年のトロントはマレーが優勝
175:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 21:14:36.60 t+G/w76G
対ジョコだと最初からガンガン行くよね
そんで徐々に落ちていくわけだが…
176:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 21:24:01.77 Ng5priXC
実際29って言ったらもう相当ジジイだからな
全盛期の24を相手にして勝ったらレジェンドすぎるわw
177:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 21:36:51.35 94ebonTw
youtubeにも上がってた
URLリンク(www.youtube.com)
評価高いコメント「ロジャーのハグのために女の子は意図的に」w
178:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 22:04:45.93 h2TLrsQ2
セレスみたいにナイフで背中を刺されるって可能性は無いの?
179:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 22:11:20.14 hwyF3xD3
ラケットだけど、バッドキャップのデザインがBLXのじゃなくなってる・・。
n-sixoneのやつかな?だとするとペイントジョブで旧モデルに戻してるのかな・・・?
180:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 22:23:56.64 i2n6FSj5
どうせナダルに負けるんだから空気読んでジョコに負けろよ。 ジョコがナダル下すの見たい
181:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 22:30:31.29 cKxlaUeE
ベストな未来→フェデが優勝
現実的な希望→ジョコが優勝
ナダルごめん。
フェデの記録を守るためだよ。
182:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 22:40:36.82 EmtnoVB1
チェラがインタビューでフェデラーの靴下はなぜ汚れないのか
試合のあと頭がぼっさぼさにならないのか教えてほしいらしい
URLリンク(www.youtube.com)
183:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 22:54:09.23 8qJRTDuc
自動洗浄機能つき靴下と形状記憶頭髪だから
じゃなくて接地点が少なく無駄のない足運びなのと
打つ時に上体が安定していて頭を振り回さないからかな
184:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:09:24.36 nMcjOl8V
生涯GSかかったシャラが決勝行けなかったのを目の当たりにすると
二年前のワンチャンスをものに出来て本当に良かったと思うわ
>>182
選手の中にもそういうこと思ってる人いるんだなw
185:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:16:24.23 imKyq+84
>>182
いつも不思議に思うよね、フェデのソックスが綺麗なままなの。
いくら着地が綺麗とか言っても、あの強風でも綺麗なんて不思議過ぎ
一年を通して試合中にユニフォームの乱れが無いのも不思議!
マレーのソックスはいつもドロドドロw
186:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:23:56.59 d/rAPAnl
本当に取れて良かったけど翌年もう一人達成者が出たせいで価値が少し。。。
187:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:26:49.48 m0/YcvTl
>>177
優しくハグしてフェデ紳士だね。
この女の子がわざとだとは思わないが実際おかしなファンは多いからな
ロジャーも気をつけて欲しい。
自分はフェデを遠くからぼーっと眺めるだけだな
188:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:28:29.70 d/rAPAnl
確かに気をつけてほしい。フェデのいないテニスなんて考えられないし。
189:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:32:08.50 nMcjOl8V
>>186
へ?価値?
何年も何年もぶつかっていっては取れなかったフェデの方が感動は大きかったよ
190:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:39:29.57 d/rAPAnl
いや、あれだけフェデが苦労して成し遂げたのをこうもあっさり達成されるとね。本来05年で達成可能だったけどさ。ナダルも凄いんでしょう。
191:sage
11/06/02 23:42:29.99 H8rZ6glx
明日、フェデジョコのほうが先かー
192:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:45:08.48 EmtnoVB1
フェデジョコが後ろに変わったようだよ
193:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:46:57.55 XkWN8Q8Y
>>186
フェデはあんだけドラマチックだったからこそ、人々の記憶に残るだろし、あんときの決勝の観客の盛り上がりの凄さはなかなかないぞ。
194:sage
11/06/02 23:49:43.25 H8rZ6glx
>>192
う。OOP観たのに、素で書き込み間違えた。
けど、なんでここに来て、順番変えるかね。
視聴率いいのかね、フェデジョコのほうが。
195:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:51:26.24 94LFoAkY
ジョコに対してはフェデラーは何か考えてくるよ。
勝つか負けるかは分からないが一方的にやられるようなことは、まずないよ。
きっと、いい試合になるよ。
196:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:51:28.81 cKxlaUeE
>>192
決勝の相手を気にせず、スケジュール的にも先に休める最初の方が良かったわ。
197:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:52:37.94 nMcjOl8V
sageの場所も間違ってるぜw
メール欄だよ
198:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/06/02 23:53:47.17 QKPSW5MQ
フレンチでフェデジョコ戦は初ですよね。
クレーではナダルが別格で、2位争いがフェデジョコと見られてきましたが
ジョコがナダルを凌駕する勢いなのでクレーナンバー2決定戦という空気ではもはやありませんか。
誰かさん曰くの現在最強と史上最強の戦いということですか。
フェデが第1セット取れないと相当難しいでしょうね。
心身とも出来るだけダメージを残さず全仏を終わらせることは重要。
優勝するにせよ敗退するにせよです。いい勝ち方、負け方を目指して欲しい。
芝前哨戦のハレはどうするんですかね、私はパスでいいかなと思うけど^^
199:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/02 23:54:42.29 cKxlaUeE
というか第1シードの試合は最初って全仏では決まりがあるのかな?
ん?
第1シードだった2008、第2シードだった2009もフェデは後試合だった気がする・・・。
200:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 00:05:50.98 Tu872pp8
明日は後なんだ?意外だな
201:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 00:30:15.22 1vPXnIX1
なぜ時間変わった?
第一試合が9時でラファとマレー、サクッと終わるだろうか
あすは超長丁場になることを覚悟だな
202:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 00:38:50.76 fgkWzoSe
何か考えようが策があることを仄めかしていようが明日はジョコビッチに負けるよ
それはもうアッサリとね
ずっとフェデラーを見てきた人にはわかる筈
203:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 00:40:01.49 14S5D5ni
はあ、そうっすか・・・
204:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 00:45:07.56 p6ez6sle
ずっとフェデラーファンだけど、今年のジョコビッチには勝てる気がしない。
サーブも良くなってるし。逆に言えば、今のジョコビッチに勝てればナダルにも勝てると思う。
205:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 00:46:58.35 4nTAsG0s
なんでこの期に及んでネガったりディスったりするんだよw
ファンもアンチもお互いのハッピーを信じて見守ろうぜー
206:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 00:49:01.72 hPI54sc0
>>204
そう単純ではないんじゃね
今のジョコよりも土ナダルのが更に苦戦すると思うわ
相性の問題でさ
207:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 00:49:11.45 cGDL0/zl
最近は○○ファンだけどって言えば何言っても良いと思っている輩がいるのなw
208:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 00:59:43.51 p6ez6sle
>>204
どっちもフェデラーのバックハンドを攻めてくる。
ジョコビッチの場合は、わざと周り込みフォアを打たせる戦法も使ってくる。
バックハンドに自信があるから。
フェデラーとジョコビッチでは、バックハンドのダウンザラインのウィナーの数が圧倒的に差がある。
たしか、最近はジョコビッチに3連敗中じゃなかったっけ?
209:208、204
11/06/03 01:01:12.27 p6ez6sle
↑
アンカー間違えた。
自分に付けてしまった。
204でなくて、>>206です。
210:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:01:57.10 cGDL0/zl
3連敗中だから負けるってのもおかしい話だけどな
211:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:05:51.47 vSr7LQAC
>>179
旧モデルどころかフェデラーは2002からラケット替えてない
212:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:05:56.64 p6ez6sle
ホントはフェデラーに勝ってほしいんだけどね。
決勝はフェデラーナダルのフルセットが見たい。
213:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:13:55.01 Tu872pp8
とにかく頑張れ
214:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:21:06.09 hPI54sc0
>>208
ナダルからのがバック攻めされる頻度が多いのと
ジョコよりもナダルのスピンが効いたボールのが打ち難そうにしてるから
戦い辛いと思うけどね
どっちにも苦戦は間違いないけど
215:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:43:37.42 N0fleW9i
ウチの水槽で飼ってるタコが
明日はフェデラーとナダルが勝つと予言してるぞ
ちなみにウチのタコの親は
去年スペインが優勝すると予言してしまったために
残酷な人々に食べられてしまったけどな
216:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:44:09.65 GIyOvLVL
ナダルはバックが弱体化してるから、フェデもバック攻めすれば良い
あとサーブはワイド逃げてゆくボールよりセンターラインギリギリの方が苦手ナダル
今のジョコはストロークはたぶん過去最強だろうから、やはりフェデは
早い展開で試合の主導権を握るしか手がないのだろうか、、、、
217:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:47:35.92 4BCJPvEn
本気でフェデラーが勝つと思ってる人には美味しいオッズじゃない?
218:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:50:13.67 BueEbAV5
>>216
ナダルのバック弱ってるよな。しかし、フェデラーのフォアも弱ってる。
219:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:57:23.56 HnLqcbyP
ま、普通に勝つでしょ3-0で。
負けるだのネガって保身してもさ、結局まだ根拠のない被害妄想な訳で
さも事実であるかのように書いちゃって気持ち良くなってるけどさ^^;
ファンならムダに玄人気取ってもしょうがねーよ、応援しようぜ
220:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 01:59:59.14 BueEbAV5
今年のタワシが異常に強いんだよ。
221:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 02:36:07.10 Gm2+laVV
風強いと高めのバックにスピン打たれるときついぞ
222:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 03:55:36.10 Tu872pp8
>>219
能天気過ぎてワロタ
223:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 05:40:29.46 Ymnsy1Ll
>>219
フェデファンでも負けると思ってる冷静ファンの方が多いですから
つかいいじゃん負けたって
家族持ちの30歳になる選手なのに
ハードル上げすぎ
現実的に書きましょ
224:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 05:50:07.17 nXJGedGC
冷静?さんも前向きさんも、好きなように書けばいいよ
でもやっぱりフェデに勝ってほしい
フェデにいろんなラッキーこい!
やりやすい風とか眩しくない日差しとかサーブ絶好調とか
いろんな幸運巡ってこーい
225:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 07:54:03.68 uaMoMRY4
能天気というよりは気持ちが弱いんだろうな、彼は
不安を打ち消すため強気予想しているという感じ
226:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 08:02:56.59 aA+X86Sl
そんなことより全英だろ
強化されたジョコのサーブを芝でブレークするのはきっついぞ…
227: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/03 08:10:51.73 POjj0+ts
またまたレベル0に戻されたで御座るか・・・
現実的な意見とやらが何回くつがえされたことか
228:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 08:13:38.66 nXJGedGC
まだジョコと当たるかどうかわかんないよ
ウィンブルドンのシードってどうなるのかな
229:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 08:20:23.89 Zcntu0zP
>>226 そこは気にしなくてもよくね?? 別にビックサーバーでもないしな
他コートよりは勝つチャンスあるだろうよ
230:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 09:35:01.48 0Tb+eoIY
勝って欲しい
それでえじゃないか
30直前のおじさんが全仏SFか、スゴいぜ
と、思ったら
30オーバーのスキヤ兄がFINALキテタ-
231:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 09:35:09.87 PUih5Zu+
冷静に現実的に考えるなら、ここで超楽観的に書こうが超悲観的に書こうが
結果には何の影響もしないというのが一番現実的な考えだけどな
結局まとめとかも含めて自分の居心地いい考え方で染まってほしいって話でしかないんじゃないかね
別にそれはいいがそこで楽観的だと負けフラグになるとかいっちゃう人が一番非現実的
232: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/03 09:38:52.99 2055B0US
ナダマレはH2H 10対4だけど直近だと5対4
最終戦はあと一歩の所まで行ったし モンデカルロでも1セットは取ってるし
ひょっとするとひょっとするかもしれない
そしてフェデマレの決勝胸熱
233:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 09:43:28.50 BueEbAV5
>>226
今回でジョコビッチが1位になったら、全英はフェデラー3位で、SFでナダル、Fでジョコビッチかマレーとかになるかも。
きつーーー。
あの軟体サーブはまだまだ良くなる見込みがあると思う。
>>230
スキナ兄には優勝してほしいんだけど、リー・ナには勝てないだろうな。
あいつバック強すぎ。
234:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 09:52:27.04 qhqIjR+0
第二試合かよ
ナダルはストレートでサクッと勝ってくれ
235: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/03 09:53:44.92 2055B0US
WOWOWは7時50分からだけど試合は9時からだよね
236:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 10:12:58.50 N0U1G3zS
>>234
ナダルの方こそもつれて欲しいけど
237:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 10:20:16.98 qhqIjR+0
>>235
マジか~
ナダルが2時間くらいで終わらせてくれれば、10時から見れるかと思ったのだが
238: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/03 10:26:54.39 2055B0US
ナダマレがもつれてほしいからこそ第一試合がよかったんだけどなぁ
239:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 11:00:44.60 cGDL0/zl
そんなことグダグダ言ってても変わらないからもうやめようぜ
勝敗どっちにしても良い試合になると良いなー
240:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 12:33:11.08 vSr7LQAC
10代の若者や30代のおじさんは無条件で応援したくなる
241:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 12:42:10.36 lfBzz5Ga
フェデラーはまだ20代なんだ、うん
242:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 12:44:04.96 POjj0+ts
数奇屋さんのことだよ、うん
243:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 12:51:01.15 4BCJPvEn
ウィリアムヒルで3.2倍だ
フェデの勝利を信じて疑わないヤツは迷わず逝っとけ
244:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 12:54:06.21 T7Cy8L51
すべてはジョコのモチベーション、メンタル次第と思うが。
自力ではあの守備は崩せん
全豪みたいにボコボコにならんことを祈る
245:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 12:58:46.23 lfBzz5Ga
モチベーションは高いに決まってるし、メンタルっていまさらジョコビッチの精神力を疑うのか?w
246:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 13:01:43.47 LBthAma0
良い試合になると予想してるときに限ってあっさり負けたりするもんだが
TOP2を張り続けてたナダルと一緒に勝ち進んでることもあるし
フェデラーのことだから作戦、対策も練ってくるだろう
いい勝負になることを期待したい
247:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 13:57:04.16 nJPibJZt
>>235
マジか
明日から旅行で今日のために出発時間遅らせたんだがそれでも寝られんかも
ひょっとして明日の集客のために日没狙ってんのか?
248:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 15:55:42.24 Z3l5tqs4
フェデラ-のフォアの逆クロスが炸裂すれば良い勝負になりそうだけど、ジョコビッチは驚異的なフットワ-クで追いついてバックのスライスで返してくるからなあ(´・ω・`)
249:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 16:04:14.14 IGhd+rQh
ガスケがやってたようにペースを変えて際どいとこに決めれば拾えないよ
それがいかに精度よく決まるかだけど
250:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 17:09:42.64 miC7OndX
>>248
むしろジョコはトップスピンで返して来る
251:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 17:31:34.63 vSr7LQAC
>>248
>>250
スライスもスピンもねーよwフラット気味のカウンターだろ
252:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 17:31:35.92 UV2n4L+f
wktkとgkbrが入り混じってきもちわりー
253:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 17:39:53.43 GIyOvLVL
kyoui
254:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 17:49:09.13 GIyOvLVL
↑何かを触って書き込みになっちゃったorz
今日、ジョコが勝てば決勝でナダルに負けてもランキング一位になるわけだから、
フェデは絶対に今日は勝たなきゃ駄目ですよ!!!!!!!!!!!!!!!
世界中のテニスファンが注目してる中、フェデの王者の意地を見せて欲しい
255:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 17:52:14.07 N0U1G3zS
ジョコが1位か2位かって大事か?
256: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/03 18:01:31.22 2055B0US
遅かれ早かれジョコが1位になるのは確実だろう
257:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 18:10:19.33 UV2n4L+f
あんまり
258:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 18:11:34.86 N0U1G3zS
だよね
どっちにしてもフェデはジョコナダルのどちらかに勝たないと
タイトル取れないんだしどっちが1位でも変わらないよ
259:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 18:14:21.14 N0U1G3zS
ごめん
タイトル取れないんじゃなくて決勝に上がれないの間違い
早い段階でその二人がこけることはほぼないだろうし
260:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 19:28:32.65 2e5VNZOo
フェデに頑張って欲しい~
そして、ナダルに優勝をプレゼントしてほしぃ~
261:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 19:31:23.82 eTjMRQ6e
ナダルスレ立ったからそっち行きなさい
262:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 19:32:18.28 SLW06B6h
いちいちチェックしてるんですねw
263:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 19:33:49.86 eTjMRQ6e
実況に立てましたってレスあったからね
264:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 19:54:21.28 /30P2eQO
昼寝もバッチリしたし、がっつり見るか
って9時からかよ
WOWOWは何して時間つぶすんだよ
265:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:19:36.00 8/wZQuOf
フェデの試合は予定だと23時じゃない?
なんでボトムが後なんだか・・・
ナダルマレーが長引いたら0時くらいになりそう
266:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:24:52.19 HcNVsF4t
試合開始まで解説の柳氏が大いに語る「私前から言ってましたけど」でお楽しみください
勝つにしろ負けるにしろフェデのプレーが早く見たいなあ
負けるとか言っちゃイカンか。勝つと信じて応援するぜ!
267:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:29:14.46 HnLqcbyP
さぁ…恐怖の夜がやってきた…
勝つぞ、勝ってくれ!
全試合ストレートをここで!!!
268:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:34:15.98 CUCP8Ulh
ナダル対マレーでマレーの勝ち
→「フェデ、チャンスだ!絶対ジョコに勝て!」
ナダル対マレーでナダルの勝ち
→「フェデ、無理すんな。ナダル退治はジョコに任せてもいいぞ」
こんなファンは多いかも
269:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:42:25.95 HcNVsF4t
どうやらフェデもマレーもナダルも今年日本の大会に出るつもりがあるみたいだな
フェデはスケジュールとか体調とかでなくなる可能性もあるけど
とりあえず行こうと思ってるらしい気持ちは感じられた
270:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:43:22.19 Gm2+laVV
被災者メッセージ有難う
271:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:45:30.16 CUCP8Ulh
フェデよ、社交辞令でも嬉しいぞ!
日本には来にくいのはわかっているが、でも何か期待してしまう。
272:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:45:47.21 UV2n4L+f
えっ、マジで
273:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:47:03.64 1vPXnIX1
来ないだろうと分かっていても、hope to see you soon などど言われると
嘘でも嬉しいではないか
274:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:47:50.34 Gm2+laVV
ナダルとフェデ両方呼ぶにはいくら掛かるんだろう・・・
275:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:48:44.27 GIyOvLVL
>>269
震災のこと思ってくれてるのね、3人共 ありがとう (;_:)
フェデ、デ杯もあるのに無理しないでね、 でも来てね!
276:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:52:33.99 HnLqcbyP
まずいまずい
昨日から楽しみ過ぎて興奮・緊張が一回りして急激な睡魔に襲われてる…
ナダル戦は仮眠に充てよう…おやs
277:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 20:53:22.92 UV2n4L+f
ちゃんと目覚ましかけとけよ
278:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 21:25:07.67 fAuFEF3n
>>274
幾らかかるかは分からないが、日本オープンにそこまでの金がないことだけは確かだorz
279:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 21:29:56.53 s+l99jap
うーん、緊張してきた…
280:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/03 21:58:43.57 uaMoMRY4
こんな何もかかってない試合で緊張してたら身が持たんぞ、ジョコヲタならともかくな
準決勝は順当に終わるだろう
281:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 00:13:20.77 WnbZ1DHZ
とにかく頑張れ
282:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 00:36:19.88 53raMqIS
さてフェデガンバレほんとにガンバレ~
283:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 00:46:49.60 KnYx4a5+
ジョコビッチはコンタクトレンズを気にすると思う
284:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 00:49:57.21 0MURiNZb
連勝止めたら物凄くかっこいいぞ
285:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 00:50:04.14 aTvNWr0M
フェデ勝てよ~
286:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 00:50:34.10 xvx6E3hZ
今回ボールが硬いせいか、ジョコのリターンもいつもより浅い
ハードのように重箱の隅みたいな場所へのボールばかりではないのが一つのチャンス
あとはジョコが4日も空いたから、どうなってくるのか
フェデが見てるのは優勝だ! フェデがんばれ!!!
287:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 00:58:31.46 9yLLXEwj
ナダルが決勝の時点でフェデの優勝はないよ
288:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:11:54.59 CkQOCAMu
いきなり、ブレイク合戦で始まったフェデVSジョコだけど、
ジョコビッチのフォアアウト多いな。際のボールをバカ打ち傾向。いつものこと。
フェデラーがジョコビッチ対策として、フォアの勝負を急がないようにしているみたい。
バックが鬼のように強いんで、対策はナダルとあんまり変わらないんだよな。
これは寝れん。
289:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:12:24.53 1JFoz3mP
ファーストセット落とせばストレートでジョコビッチwww
290:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:14:10.63 jGj62vmk
フェデ!イカしてるよかっこいいよ!
勝ってくれぇぇぇ!!!!!
291:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:15:34.73 CkQOCAMu
GS用のパフォーマンスの高いフェデラー来たな。
バック攻め対フォア責めの対決。
これなら、勝てるかも。
292:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:21:05.92 jGj62vmk
>>291
それが難しいんだよな
ただ、この年齢としては今のフェデは明らか最強
293:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:32:09.16 1JFoz3mP
フェデラー最初だけだよwww
294:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:34:43.91 jGj62vmk
いいからどっかいけ
295:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:37:25.09 Scl2O5z9
具合が悪くなりそうだぜ…
296:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:37:48.72 jGj62vmk
とかいったのは
上を向こうという意味なんだよ
297:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:40:29.32 jGj62vmk
もし負けたとしても、
今のフェデラーは最高にカッコ良くないか?
そうだろみんな!
298:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:51:02.65 jGj62vmk
俺しかいないが
いいぞいいぞ!強い!
299:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:52:06.92 fl2IVfUd
>>297
最高にカッコイイYO!!
300:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 01:59:54.88 W72pOdFx
フェデ、キレキレすぎる
神試合だな
301:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:09:18.21 Scl2O5z9
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
302:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:10:16.87 CkQOCAMu
きたな。1せっと。
303:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:10:21.39 FGtgqGOq
気持ちは分かるけど実況禁止
304:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:10:38.55 9E3M4eO7
くそ=====
睡魔に襲われてセットポイント見逃した・・・
305:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:27:49.22 W72pOdFx
ジョコが子供扱いされとる・・・
なんじゃこりゃ
306:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:29:39.31 OYBg21Hd
すみませんまじフェデさんかっけーっす
最初実況のコメント紹介で「ぼかぁ自在に思い描いたとこにサーブ打てるんだよいまは♪」とか耳にしたとき
何ほざいとんねんこのおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか思っててすみませんでした負けたとしても素晴らしいファイトです、はい
307:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:33:36.62 CkQOCAMu
3-0でジョコビッチとか言ってました。サーセンでした。
308:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:36:28.03 9yLLXEwj
実況するなよ
309:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:37:03.79 FGtgqGOq
油断もするな
310:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 02:58:41.23 1JFoz3mP
全仏でエース狙いにいくからこういうことになるんだよ ジョコの覚醒終了w
311:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 03:28:10.61 FGtgqGOq
まだわかんねーよww
312:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 03:31:55.55 9yLLXEwj
そいつの相手はするな
313:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 03:34:03.05 aRG23PTe
無視すべき
314:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 03:36:16.42 OyqyjIhg
糞ビッチが逆転してやがる……
糞らしく一生ボールついてりゃいいんだよ!!
誰か実況して下さい!!!!!
しがない学生なんでWOWOW観れません(>_<)
お願いしますm(_ _)m
315:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 03:36:38.06 8Djjjjtp
すまねぇ…
今、出先でWOWOWが見れないorz
今の試合の結果をエロい人教えてくれください
316:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 03:39:19.63 8Djjjjtp
>>314
WOWOW見れない状況と書き込み時間が一緒でワロタ
317:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 03:44:13.41 LdbS/DBY
【ATP】テニス総合実況スレ2011 Part215【WTA】
スレリンク(dome板)
こっちで聞いてね
318:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 03:48:55.31 OyqyjIhg
WOWOWの件は同じだけど俺の方がフェデの試合観たいね
つか早くフェデに糞猿2匹を潰してもらって王者へ返り咲いてほしい!!!!!!!!!
あと、さっきから心臓がやばいからお茶飲んで来る!!!!
319:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:11:10.09 Scl2O5z9
1stサーブ入らな過ぎヤバいよ
320:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:37:46.81 Scl2O5z9
7-6 6-3 3-6 7-6
3-1
321:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:38:04.99 Scl2O5z9
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
322:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:38:15.09 KKAd4z/k
勝ったああああああああ
323:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:38:18.55 xvx6E3hZ
|∧_∧ パシャッ
|・ω【◎】 ∧_∧ パシャッ
| っ 9 【◎】\) パシャッ
|―u' └\ \
∧_∧ / く ̄(
( ´∀【◎】 カシャ!
(つ 9 \ \ ∧_∧
| | | >>1 カシャ! 【◎】ω・` )⌒っ
(__)_) / しと,.__,.,.._っ
∧_∧
( )】 パシャッ
/ /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
324:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:38:28.78 LdbS/DBY
鳥肌立ちっぱなし
フェデラーおめでとう!!!
325:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:38:31.81 d6zst8t4
フェデラーおめでとう!!!!!
326:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:38:38.66 +EsF9Q09
お前ら勝ったよ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
やったあああああああああああああああああああああああ
327:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:39:04.22 Y+XC8vns
おめでとうーーーーーーーーー!!!!!!
感動した!!!
328:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:39:57.66 Ypm+PyXb
いやもう素晴らしい試合だった
勝つと信じて一度も疑わなかったけど
ここまで見事な勝ち方をしてくれるとは思わなかった
フェデまだまだいけるで!
329:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:40:03.19 FGtgqGOq
もう優勝でいいだろwwwwww
330:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:40:18.89 CkQOCAMu
はあ、良く勝ったな。おめでとう。そして、優勝してくれ。
さすが、ロジャー・フェデラー
331:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:40:31.11 aTvNWr0M
勝ったぁあああああああああ
フェデおめフェデおめフェデおめ
イイもん見た
フェデがまだまだやれることを証明したよ
アラサーフェデさんおめ
しかしまだ準決勝だしナダルいるし
こうなったら頑張れよ
332:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:40:34.63 0i6CVB4k
フェデラーおめでとう!
最高だ!!
333:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:40:40.34 xvx6E3hZ
フェデ 愛してる おめでとう
生きててよかった 手が震えてる
(ナダルに負けても満足w)
334:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:40:43.48 AGzju0La
ロジャーオメ!!!ジョコ乙
凄い試合だったwww サーブも凄いしバックのミスも少ないし絶好調
まじで決勝が楽しみだー!
335:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/06/04 04:41:38.90 0TXBVRpr
フェデおめ。第1セットがキーでしたね。
両者が全力でぶつかったセットを際どいながら取ったことで
フェデは勢いに乗りジョコはペースダウンしました。
ジョコの追い上げさすがでしたけど最後はビッグサーバー顔負けの
スーパーサーブをフェデが要所で決めまくる最高の展開でした。
あちらは重圧はありこちらはそうでもなかった利点も上手く生かせたと思います。
全仏の決勝は苦しいのでしょうがWBでこのプレーが出来れば、という内容で悪くないです。
まあ好調を続けるのは簡単ではないでしょうけど、希望としては続いてほしい^^
336:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:41:56.01 AmINuQMd
フェデおめ!!!!!!!!!!
頑張って見た甲斐があった
もう優勝より嬉しいかもしれない
涙が出るw
決勝は無理しない程度にやってくれればいいよ
もちろんできれば優勝してほしいけどw
337:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:42:12.29 xC3mzGE/
決勝虐殺の悪寒
338:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:42:52.15 0MURiNZb
ネガ厨逝った――!!
最高の試合だった、もう満足
339:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:43:01.13 PzEIth6t
フェデラーおめでとう
ドロップショット以外は最高に格好良かった
340:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:43:06.20 C4BFwcR6
やっぱり勝ったなGSではまだジョコには負けないって信じてた
341:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:43:13.95 0i6CVB4k
久々のGS決勝フェデラーvsナダル。
楽しみだな。
ジョコの連勝止めるのはフェデラーだと思っていたけど、本当すげえ!
342:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:43:14.93 aTvNWr0M
もーーこうなったら欲が出ちゃうコレ
こうなったらナダルに勝っての
全仏タイトル!目指せフェデ
343:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:43:26.98 LdbS/DBY
フェデの神試合で勝ち試合ってこの試合ぐらいじゃないか
344:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:43:31.45 NsJsLUZi
無敵のジョコに勝ったのは凄いな
345:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:43:40.54 Y+XC8vns
準決勝で満足してしまった。
こんな試合が見られるとはなあ
決勝の結果はもうどっちでもいいw
346:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:43:58.27 cOnNlQeL
ロジャー!!!!!
347:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:44:00.16 aRG23PTe
これ相手は完全アウェーだね。フェデラーあなら最高です!!!
348:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:44:46.67 Scl2O5z9
1stが3、4セット急に入らなくなって心配だったが
要所を押さえたのが大きかったね!!!!
ホント薄氷の危うい勝利だったよ、ジョコ強かった。
デッキブラシに似てるなんて思ってゴメン!!!
349:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:44:58.61 gmR+zbSq
最後のエースかっこよすぎだろ 惚れた
350:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:45:08.49 vazjwHw4
今日のフェデラーは全盛期と比べてもまったく遜色ないプレイをしたね。困ったときのサービスエースや面合わせただけのスーパーショットなど、ここ最近では見られない王者らしい姿だった。
対するジョコの出来はイマイチだったね。今年に入ってから見せていたブレないメンタルが今日はところどころ崩壊してた。やはりNO.1のプレッシャーは尋常じゃないんだろうな。これで元のジョコに戻ってしまったらつまんないな。
351:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:45:16.11 +EsF9Q09
>>340
全豪全米もう忘れたのかよw
352:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:45:21.60 xvx6E3hZ
>>343
ロデ男さんとの2009WBも充分神試合でしたが・・・・
353:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:45:40.22 aTvNWr0M
まさにフェデの逆襲
354:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:46:08.34 LdbS/DBY
>>352
いい試合だったけど
フェデの出来が違いすぎるYO
355:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:46:08.70 NsJsLUZi
2004全英決勝に次ぐクラスのエース締め
356:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:46:35.13 lWq/qFmh
全力で応援はしてたけど正直勝つのは厳しいと思ってたよ・・・
マジで嬉しい!!!決勝もすげー楽しみだわ
しかしフェデ人気ありすぎだろwww
357:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:47:25.68 FGtgqGOq
新たな世代の最後の壁的なポジションもいいかもな^^
358:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:47:43.88 0i6CVB4k
wowowよ~
フェデラーのインタビューに被せてくそコメント入れんじゃねぇよ!話してる声が聞こえねぇよ。
359:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:48:07.41 Scl2O5z9
ラリーでは随分と圧される様になっちゃったけど
まだまだ健在だよ!!
際どい勝利に神経すり減ったわ…
良い勝負だったなぁ
360:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:48:11.25 p+uTf499
嬉しすぎる!!!
ジョコの連勝を止めた!
361: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/04 04:49:25.18 UmG6OJGL
フェデ勝利おめでとう、力みすぎてアゴががくがくになった
この勢いで優勝してほしい
久々のGS決勝ナダル戦が楽しみ
362:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:49:27.73 aTvNWr0M
決勝、フェデ対ナダルか~久しぶりだね
そして気が付けば決勝、アラサー兄が2人もおるし
今日は、フェデの底力見たわ
363:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:49:28.38 LdbS/DBY
フェデに最終戦SFで負けた後からの連勝記録が
これまたフェデによって止められたというのも凄いね
364:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:50:09.28 53raMqIS
フェデおめでとう
本当にがんばったよ幸せだありがとう
やっぱり困ったときのサーブのがんばり、
4セット目のブレバは神様がいた
タイブレも何もかもすばらしかった
ほんとにありがとう
365:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:51:24.17 aRG23PTe
今回くらい譲っても良いでしょ。いや、フェデラーがもぎ取って優勝だ!!!
366:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:51:24.54 aTvNWr0M
でも、大事なポイント時の紳士ぶりは
しばらく忘れないよ ジョコ
367:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:52:14.30 Y+XC8vns
サスペンデットならなくてよかったなぁ~
368:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:52:42.48 WyHZI51s
ナダルより断然強い全盛期ジョコに勝ったな。
こんなジョコビッチに勝っても、やっぱナダルには負けちまうんだろうか。
サーブの調子も日によって違うし、決勝もサーブの調子を維持できるかわからん。
しかも、BP取れなさ過ぎなのは相変わらずだしな・・・。
結局、ナダルの1位在位、全仏優勝をサポートしただけに終わってしまうのであれば悔しいな。
369:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:52:51.66 53raMqIS
なんとなく連勝を止めるのはフェデだと思ってたよ
370:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:52:58.99 Air1wM8x
フェデラー大金星だな。
けどクレーコートでナダルには絶対に勝てないから
つまらない決勝になってしまったな。
371:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:54:02.31 AmINuQMd
絶対勝てないとは思わない
無理はしてほしくないけど、ナダルも本調子じゃないし
ただナダルとしてはフェデが決勝の相手なのは嬉しいだろうけどw
そんなナダルを倒して優勝したら本当に感無量
372:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:54:22.39 FGtgqGOq
まあ、見る前から悲観してもしょうもない
373:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:55:06.75 Scl2O5z9
>>367
同感…4セット目落としてたら負けを覚悟してたし…
サーブに苦しんだからタイブレもガクブルもんだったよ
ホント良く競り勝った!!!!!!!!!
決勝が楽しみになったよ。
374:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:55:28.37 0i6CVB4k
>>366
確かに。あのポイントはリスペクトに値すると思う。ナイスガイだね。ジョコ。いい奴!
375:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:55:41.81 pqR7dBcl
もうナダルと決勝で当たるのなんてこれが最後かもわからんし…
全仏で1回だけでもフェデがナダルに勝つところを見たい
376:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:56:24.70 gmR+zbSq
ネガってるやつホントうざいな
こんな素晴らしい試合して勝ってるのに
377:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:56:59.86 MRUO1JpZ
とにかく今日は1stがいい所で入った
そして我慢強くボール返していった結果だな
ゆっくり休んでほしい
378:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/06/04 04:57:20.53 0TXBVRpr
ジョコは何とかできそうだけどナダルは無理っぽい。
そう思っていた人は多いでしょうね。
フェデはジョコによく、ジョコはナダルによく、ナダルはフェデによいという
相性がありますから。
いくら連勝中のジョコ相手だったとはいえ、今日のも驚くべき結果ではないわけです。
ただフレンチでナダルに勝ったら驚きですねえ。
ゲームの質が変わりますものね^^
379:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:57:22.71 wNCq5vjf
ほんっと空気読めないオッサンやな~。
ぶっさいくな憎たらしい顔しやがって・・・
決勝でナダルにボコられてまた泣きべそ恥かけばいい。
380:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:57:23.22 WyHZI51s
全仏で、しかも決勝の相手がナダルじゃなければな。
381:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:57:46.71 0i6CVB4k
>>370
死ね
382:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:57:47.49 NsJsLUZi
ジョコが良いやつってw
おまえらもうJAPAN靴下 サポーター忘れたのか
383:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 04:57:55.39 cvDJpNYC
>>368
相性の問題だろ
ナダルはフェデ対策を確立させてるし
384:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:00:11.37 AmINuQMd
全仏オープンのTwitterより
フェデいいやつw
Roger #Federer: "I think it's Rafa's birthday today so I guess I made him a good present!"
(since Rafa stays World number 1 for now)
385:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:00:33.41 yPYjDBeb
ジョコビッチは間違いなくナダルより強い。
それは確かなんだが、ナダル勝てそうなのはジョコに勝ったフェデよりジョコなんだよな。
386:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:00:39.77 px/guOut
見えない足枷から解き放たれたかのように一気に全盛期の自由自在ぶりを取り戻したねー
もう二度とあの完成度のプレイは見られないかと思っていたが足枷が取れた途端前いた場所にスルリとカムバックするその精神力に脱帽
決勝が楽しみでならないお(≧ε≦)
387:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:00:47.94 cvDJpNYC
>>384
自虐かこれww
388:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:01:53.50 O2HtV5EP
今日のテニスができれば少なくとも2008年のような大虐殺にはならないだろ。全力でフェデ応援するわ。
389:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:02:50.40 sLl4Fywr
フェデナイス
事前には出来る限り慎重であるべき
一部の人間が言うネガるとかいうやつだな
事前にネガっておけばアンチにつけこまれる隙はなく、フェデが勝てた場合は反動で喜びが大きい
事前のネガとやらに耐えられないのはフェデ勝利に不安を抱える者だけ
ナダル戦前も慎重な姿勢は崩さずにいくとしよう
ナダル戦の場合はネガ予想がそのまま当たる確率高いのが辛いところだがな
390:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:03:20.90 C7ebQjN/
ナダルより強い今ジョコに勝った。
それ自体は誇るべきこと。
でも、糞ナダルオタどもがほくそ笑んでるかと思うと我慢ならんわ。
391:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:03:51.63 0MURiNZb
連勝止めたのがデカすぎる
存在感示し過ぎだぜフェデラー
392:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:03:53.18 vazjwHw4
フェデラーの調子が全盛期なみにいいから、サーブ次第で今のナダルならある程度戦えるレベルではあると思う。
ただ今日のジョコよりは多分今のナダルの方が厳しいかと。
相性も勿論だけど、今日のジョコ、あんまりよくなかったからさ。神尾さんも言ってた通り、疲れで膝が落ちてなくて上体が立ちっぱだったから普段よりミスが多かったって。
ナダルは腕の力に依存しがちだからフェデラーにとっては辛いわな。
393:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/06/04 05:04:03.68 0TXBVRpr
【フレンチOP 決勝進出回数 OP時代】
6 ビヨン・ボルグ (74W 75W 78W 79W 80W 81W)
6 ラファエル・ナダル (05W 06W 07W 08W 10W 11決勝進出)
5 イワン・レンドル (81RU 84W 85RU 86W 87W)
5 マッツ・ビランデル (82W 83RU 85W 87RU 88W)
5 ロジャー・フェデラー (06RU 07RU 08RU 09W 11決勝進出)
4 ギレルモ・ビラス (75RU 77W 78RU 82RU)
【全仏マッチ勝ち星】 まとめ調べ間違い御容赦
01 56勝 ギレルモ・ビラス ※一部58勝説アリ
02 53勝 イワン・レンドル
03 51勝 アンドレ・アガシ
(04 50勝 ニコラ・ピエトランジェリ)
05 49勝 ビヨン・ボルグ
05 49勝 ロジャー・フェデラー ※2011RG準決勝終了まで ※ナダルは44勝
394:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:04:19.74 n9y4ILxS
フェデやっぱり凄い
でもこれで優勝が100%ナダルにwww
虐殺だけはされませんように
395:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:04:43.19 ADXXx4U2
結局高い打点で打ちづらいのをどう処理するかだよな。
今日のジョコは、バック粘着することもあったがフラットやたまにスピンでわりと
返せてたけど、ナダルはほぼスピンで、しかも逆クロスは相手フォアになるからきついよね
396:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:05:21.56 HEKo3O6M
うおおおおおおおおおあああああああああああああああああああ!!!!!!
フェデ△!!!マジでおめ!!!
397:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:05:33.41 PzEIth6t
>>387
ジョコが決勝に進出したらその時点で決勝の勝敗に関係なくジョコのランキング1位が確定する
ナダルにとってはジョコが準決勝で負けてくれたのはポイント的にかなり有利
そういう意味でのプレゼントって意味だよ
自虐じゃない
398:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:05:42.68 xvx6E3hZ
>>354
今日のは神の領域越えていたと思う、フェデ
399:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:06:02.69 gmR+zbSq
>>392
疲れでって4日も休んでるのに?w
色んなプレッシャーから本来のプレーができなかったと見るのが妥当だろ
400:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:06:16.33 ADXXx4U2
2006年辺り、フェデがナダルから第一セットベーグルあったよね?
あの時はサーブが凄かったんだっけ?
401:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:06:18.33 qaynC+e7
ユロスポの解説では、フェデがプレースタイルを変えて10ヶ月、ようやくうまくいくようになってきた。
戦術がうまくいけばナダルに勝てる可能性もある
と言ってたお。決勝戦もがんがれ!
402:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:06:20.39 aTvNWr0M
特に失うもんないかんな~
今全仏のフェデには
今日のジョコは記録もあって
プレッシャーの塊だったろうし
最初は自信過剰モードで圧せ圧せで自滅気味
次はこうはいかないかもなぁ
まぁ、フェデを優勝候補から外していた
マスコミの鼻をあかしたのは気持ちいいやねえ
403:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:06:52.19 n9y4ILxS
フェデの芝連勝止めたのがナダルで
ナダルの土連勝止めたのがフェデで
ジョコの連勝止めたのがフェデ
素晴らしい
ジョコとマレーなぜ差が付いたか慢心環境の違い
404:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:07:57.40 Scl2O5z9
慎重に最後まで相手を警戒し続ける俺。(キリッ
とかバカこいてた猿もジョコはなんとかなると思ってたとか勝ち馬に乗り出して卑しいなw
絶対勝てないだのフラグ立てまくって自分に酔いしれてた猿何処行った?
今度はナダル相手だから云々ほざき始めるつもりだろwwwwww
405:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:08:16.33 Air1wM8x
フェデラー自身がナダルには勝てないことを一番理解しているだろ。
ジョコは決勝を見越しての前半の省エネプレーが命取りになったな。
406:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:09:22.91 FM6o2mJl
フェデおめ~~~~~~
夜中に大声で応援してしまった
久しぶりのフェダル対決、楽しみw
優勝もぎ取ってくれ、今回はいけるか??
フェデがプレッシャーから開放され、のびのびとプレーしてるとすれば嬉しい
本人、チーム、 観客、ファン、フェデを勝たせてくれた人々に感謝
407:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:09:52.98 n9y4ILxS
ナダル
フェデ
ジョコ
~~~~~~~~~~~
マレー
ソダー
デルポ
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
錦織
408:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:10:04.64 C7ebQjN/
本来は優勝したわけじゃないから、ここで満足はいかんのだがなあ。
なんかもういいやって感じだな。
ジョコに勝ったんだからなんとかフェデを優勝させてやりたいが。
409:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:10:19.70 aRG23PTe
最終戦でインドア1タイトルのみの王者ナダルに勝って優勝したし、あと1勝だよ頑張れフェデラー!
410:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:10:43.90 sLl4Fywr
>>404
当然
おまえはまさか結果出る前から調子に乗るつもりかね?
フェデが準優勝で終わればこの明るい雰囲気は一気に吹き飛ぶからな、よく考えろよ
411:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:10:53.68 xvx6E3hZ
>>387
皮肉もあり ジョコには勝てないから僕で良かったでしょ、って
412:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:11:27.17 n9y4ILxS
ナダル感謝しろよwww
イズナーにやられときゃよかったのに。
マレー戦見た限りじゃもう復調
フェデ勝つの無理
413:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:11:40.06 aTvNWr0M
今のナダルになら 勝てるかも… ゴクリ
夢見させておくれyo
414:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:11:51.62 gmR+zbSq
>>410
だからなに?ww
415:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:12:20.50 cvDJpNYC
>>405
ジョコは省エネっていうかNo.1と連勝かかってて気負ってただけじゃね
それでフェデは全盛期並みに調子よかったから勝てた感じ
416:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:12:51.35 HEKo3O6M
嬉し過ぎて眠れない
417:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/06/04 05:13:04.59 0TXBVRpr
正直この爆発はWBまで隠しておいてほしかったという思いもありますね。
ここで存在感示したのはフェデ侮れずとWB前に注目されてしまいますから…^^
ただいつまでもジョコに連勝街道走らせるのも、ジョコにGSで3連敗するのも問題がありましたので
ここで力見せたのは致し方なしという感じです。
ただこれでナダルを利する結果になったのは確かでしょうか。
まあこのRGでナダルがGS10勝になることは最初から覚悟しておりましたので
(ジョコの覚醒で少しだけ阻止の期待を持ちましたが)それはいいとして、
やはりフェデラーがWBで優勝し、ナダルとの差を広げることは重要になってきました。
ナダルにRGWBと連勝されてしまうと、フェデ16ナダル11で射程圏内です。
これはまずいですからね。
フェデがRGで17勝は理想にすぎず、起きたらラッキーくらいに思っておきます^^
418:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:13:30.37 Scl2O5z9
ジョコの調子が悪かっただの言い訳始めてるカスもいるなぁw
むちゃくちゃ強かったよ、ジョコ。
どんな脳みそしてんのか不思議だわ、試合見てないのか?
今日にしたってラリーでは完全に圧されてたし文句無く強かったよ。
今日勝てたのは要所を押さえられたからに尽きるね、エースが
ピンチを救ってくれた。
フェデのサーブは中盤入らなかった時は万事休すかと思ったもんだ。
419:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:13:45.92 n9y4ILxS
フェデラーとナダル
違う時代に生まれてりゃ
それぞれGS20勝以上してそうだなww
420:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:14:26.92 ohdnfgRh
ナダオタとして言わせてくれ感動した明日は勝ってもいいよ
421:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:15:14.27 gmR+zbSq
>>417
誰も侮ったりしないだろ
お前みたいなバカ以外はw
422:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:15:27.37 n9y4ILxS
フェデが直接対決でナダルに勝てる可能性は
最もボール跳ねない芝が一番高いだろうね。
423:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:16:24.25 LdbS/DBY
>>418
だよなぁ
全仏の準決勝でフェデがこれまでに戦った相手↓
2005年のナダル、2006年のナル、2007年のデンコ、2008年のモンフィス、2009年のデルポ
どれよりも強かったよ
424:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:16:25.24 c7pS6q4i
サーブ凄かったな~。恐らく現在最強のりターナーであるジョコから
いくつもエースとったし。ほんと今大会はフィットしているぜ
425:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:16:29.83 n9y4ILxS
ジョコビッチ涙目www
何気に一番格下の全豪でしか優勝できてないwww
426:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:17:12.37 n9y4ILxS
ジョバク・ノコビッチ涙目wwwwwwww
427:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:17:16.83 C7ebQjN/
>>419
ナダルにはフェデほどの汎用性と息の長さはないから20勝は無理だろ。
ハードコートで稼げなきゃ量産は難しいよ。
フェデには強いけどね。
428:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:17:21.32 FM6o2mJl
ヤホーのトップにきてる
フェデ、ナダル決勝進出
429:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:18:20.55 PzEIth6t
>>419
ナダルがいなかったらフェデラーが全仏で何度も勝ってレーバー以来の年間グランドスラム達成していた可能性はあるけど
フェデラーがいなくてもナダルのGSタイトル数はそこまで積み上がらないと思うよ
ハードコートでも強いと言えるようになったの08からだし
それでハードの試合数が増えた09には故障してるし
430:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:19:21.30 aTvNWr0M
今日はいつもより、かーなり気合い入ってたよな
最初からフルスロットルって雰囲気
圧されててもラリーでは懸命に拾ってたし
今日はサーブが結構安定していたので助けになったよな
いや、本当にいい試合だったね
久しぶりだわ
431:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:19:39.36 PzEIth6t
>>422
全英よりは全米の方が直接対決で勝てる可能性は高いと思うぞ
両者のプレースタイルとサーフェスとの相性的に考えて
432:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:19:47.56 C7ebQjN/
>>422
芝より昔のインドアが一番確率高いでしょ。
今の最終戦ですら、まだ負けなしだし。
433:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:20:41.22 n9y4ILxS
決勝はいつもの通りフェデのバック集中攻撃で
ミスの多くレベルの低いラリーか・・・
準決勝見れてよかった
全仏終了
434:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:20:58.66 53raMqIS
09のデルポもめちゃ強かったと思う
435:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:20:59.51 vazjwHw4
>>418
その勝負所をモノにし続けられたところが今年のジョコの一番変わったところなんだけどな。
ショットのクオリティが高いのは去年までも同じでしょうが。
というかジョコが悪かったのは事実で、フェデが全盛期なみだったのも事実。そして結果はフェデラーが完勝したってことで何も変なとこないだろ。
436:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:21:08.48 Scl2O5z9
>>410
何言ってんのこのバカ
誰がどう見たってナダルの赤土は鉄板だよ
ただ、応援してる者としては今日のジョコに勝てたんだ
絶対に決勝も勝って欲しいと思うのは当たり前だ
いちいちつまらんフラグ立てて気持ち悪い保身してオナニーすんなってこった
自分に酔いしれたきゃよそでやれカス
437:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:21:37.96 MqPmoosS
感動してチョコボ肌と涙と興奮が止まらない・・・。眠れない・・・。
438:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:22:56.00 LdbS/DBY
第一セット取られたから乱れてきたんだろ
フェデがそうさせたんだよ
相手が共に絶好調などないのだから
439:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:23:25.41 n9y4ILxS
サーブがいいとフェデ善戦
サーブが悪いとフェデ虐殺
440:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:23:27.31 cvDJpNYC
>>436
君の方が酔ってるとしか思えないけど
441:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:23:34.51 HEKo3O6M
フェデ、ちょっと泣きそうだったw
442:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:24:38.16 ohdnfgRh
勝った瞬間の指立ててどや顔はかっこよかったな
443:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:25:18.82 sLl4Fywr
>>436
思うくらいファンなら誰でもやっているから
幼稚な奴はそういう簡単なことに頭が回らない
事前に調子こいた発言を書き込まないと気が済まないのが精神的に幼いファン
後からフェデオタ全体が恥ずかしいことになる無意味な行為
自分のブログでほざくならともかくこのような掲示板で皆と戯れたいなら自重せよ
444:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:25:24.25 o8zPw9LW
正直、土でも絶好調の今のジョコに勝てるとは思ってなかったからびっくり
フェデラーほんと凄かった
445:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:25:54.93 n9y4ILxS
さすが
446:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:27:54.97 xvx6E3hZ
勝因の一つはバボラのボールかな、
フェデのラケットあたって響く音が実に美しかった
スイートスポットにボールの方から吸い付いてゆくような感じがした
447:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/06/04 05:29:25.06 0TXBVRpr
連勝記録が終わり、年間GSの可能性も潰え、現在AO2つでGS2勝のジョコは
フェデの伝説を邪魔する選手とはならない。
やはりフェデの輝かしいキャリアに色濃く影を落とすのはナダルなのです。
ジョコのホットな連勝に惑わされましたがこれでまたまた再確認できましたよ。
448:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:30:04.76 J1vZ2439
でもラリーじゃ圧されてたから、サーブが今日以上の調子じゃないと
決勝は厳しいね。
全盛期でも無理だったし。
449:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:30:52.68 GrP0gmJh
99.9%ナダル有利かもしれんが1%でも可能性が
有る限り応援しつづける!このフェデなら多分大虐殺はないと思う。マジ頑張れ
450:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:32:19.90 RRCAX4Q9
史上最強だと祭り上げられていたジョコに勝てて嬉しいのは分かるが、
予想済みとは言え、決勝でナダル負けたらまたこのスレの空気は沈むんだろうな。
451:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:32:35.84 8guSyB8j
どうしてもジョコの調子が悪かったことにしたいやつがいるなw
調子はいいに決まってるだろ
まぁ今のフェデファンは何を言うやつがいても、気分は晴れやかだろう
フェデおめ!かっこよかった!決勝楽しみだな
452:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:32:54.98 Scl2O5z9
>>435
そうかなぁ、完勝とは言い難いよ、特に第4セット中盤。
本当に際どく薄氷の勝利だと思ったね。
第1セットからしてもう全力同士のぶつかり合いだったもん。
フェデラーも今日の出来が全盛期なみだったとも思わないし。
前はブレイクポイントをあそこまで逃したり絶対にしなかったよ。
あそこまでラリーで力負けして劣勢に立たされっぱなしなんて以前は試合通しでそんななかったし。
逆にそれだけジョコは強かったって思うよ。
453:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:35:35.77 RRCAX4Q9
結果的に勝ったから、嬉しくて皆試合内容をいいように解釈しているだけだな。
俺的には、やっぱりBP取れなさ過ぎなのは気になる。
ナダルに負ける時もだいたいこうなんだよな。
454:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:35:56.89 GfbkyHjJ
>>452
全盛期に今のジョコと同レベルのストローカーなどいないし
それにフェデのような王者サーブバンバン入れてたじゃない
455:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:36:42.35 8guSyB8j
つーか応援してる選手が勝ったら喜んで負けたら沈むなんて当たり前の話だろ
今ネガティブなこと言ってるやつはもっと試合楽しめよ
456:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:37:16.61 r2I5MdPm
とにかく、今日のフェデはかっこよかった。ホントにホントにシビれた。
とりあえず先のことなんて今は考えずに、せっかくのこの喜びに浸りまくるお
フェデも明日の昼過ぎまで寝るって話してるみたいだしw
457:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:39:12.96 HEKo3O6M
>>455
だよな
458:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:39:31.52 PzEIth6t
>>448
いや、今のジョコとナダルだったらストロークはジョコの方が数段上だと思うぞ
ナダルも雨降ってから守備が間に合うようになったし、新ボールに対応してきているけど
ソダもマレーも怪我でお世辞にも万全とは言いにくい状態の相手にあの出来だから
ジョコ戦と同レベルのプレーできればフェデラーは勝てる
問題は今日の激戦で披露したもうすぐ三十路のおっさんボディが決勝までにどれだけ回復するかだな
459:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/06/04 05:39:40.51 0TXBVRpr
序盤の両者の出来だとセットを1-1で分けるくらいでちょうどよかったのでしょうが
競った1セットを取った選手と落とした選手の明暗が第2セットにそのまま反映されたんですね。
第1セット先取の意味はそれほど大きい。
第1セットをジョコが取ってたらもちろん違う展開になったでしょう、ジョコにSPありましたし。
終わってみればフェデが先手先手で有利に試合運びましたが、その流れを作るまでは際どかったなと。
決勝もナダルに第1セット先取されたらほぼ終戦でしょうか。
ナダルはちょっとしたキッカケで劣勢を挽回してくる鋼のメンタルと体力の持ち主。
フェデが少し隙を見せただけで大変なことになりますね…^^
460:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:40:17.95 VMtXfP2h
フェデも今日で神経を使い果たした感もあるな。
決勝は驚くほどあっさり負けってのは有り得るね。
どちらにせよ、決勝は肉体的にも精神的にも全英に良い状態で入っていけるような試合を望む。
461:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:40:53.54 UmG6OJGL
BP取りきれないのはジョコの出来が良かったからでしょ
462:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:42:25.24 PYUhOTGS
勝った後に罵り合ったりして…
アラサーがこれだけ出来ると周りに証明出来るのはフェデだけ。
他の選手じゃここまで出来ないよん。全盛期相手に凄い。
素敵過ぎるよロジャー。
463:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:42:36.39 0MURiNZb
上位陣とやるには一番分が悪いコートだからな
第一セット打ちあって勢い止められたから
なんとかラリーで決定的な差を付けられる前に逃げ切れたわ
464:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:44:35.50 VMtXfP2h
>>458
元々、フェデにとってはナダルよりジョコのほうが与し易い相手だからそう単純じゃないよ。
例え、ジョコのほうがナダルより圧倒的に強くてもね。
フェデにとっちゃナダルの球質の方が遥かにいやらしい。
>>459
ナダルには土での対フェデの圧倒的な自信があるから、どんなに劣勢になっても
最後まで勝てると信じてプレーするだろうからな。
メンタル的に折れることはないだろうな。
465:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:44:57.13 Scl2O5z9
>>453>>455>>459
そうだね、そう思うよ! 言いたい事言ったくれた気分だ。
466:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:49:27.68 QYqblpf1
ATPスレにもあったが、山王に勝った後の湘北状態になりそう。
まあ元々、土ではナダルの方が地力は上なんだが。
やっぱり1位っていろんな意味で有利なんだな。
全米の時も、フェデとジョコが結果的にナダル優勝をサポートしてしまった感じだし。
467:まとめ ◆ATP1H.lnno
11/06/04 05:50:05.36 0TXBVRpr
光明見出すなら
今回のコートは若干ハードコートっぽいことくらいですかね。
ハードでもナダルに負けてるから決定的に有利な条件にはなりませんが、多少マシ…^^
468:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:50:10.54 53raMqIS
スローにするとフェデの動きがいかに綺麗かよくわかる
エース18本お見事でした
469:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:52:45.07 sLl4Fywr
本来は1位2位はそんなに差ないはずだぞ
ただ今はなぜか3シードのフェデが2シード側つまりボトムに入るケースが多い
ナダルフェデの決勝の可能性を大会側が画策しているのだろう
ナダルフェデ、1シード3シードの準決も本来あるはずだ
470:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 05:58:22.19 aRG23PTe
予報では雨降るけど順延する?
471:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:03:31.77 xvx6E3hZ
>>452
薄氷の勝利とは思わないけどね。 スタッツ見ても素晴らしいよ。
ラリーだって今のジョコにあれだけ出来たのは今日のフェデくらいでしょ。
ブレイクポイントもあそこまで逃した、というより
フェデが何度も何度もブレイクポイントを握って
ジョコにプレッシャーがかかったと思う。
472:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:07:01.97 aRG23PTe
フェデラー優勝したらジョコビッチ1位になるんじゃ?
473:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:08:06.87 GfbkyHjJ
Nick Bollettieri
This to me is one of, if not the, greatest win in the history of Federer 's career.
474:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:11:58.87 /hGE05az
ジョコビッチの出来が悪すぎたな
ジョコは今季最低の出来だったわな
それでもラリーでは圧倒していたがミスが多かったわな
475:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:13:31.97 GfbkyHjJ
ドバイのフェリロペ戦とか見てないのバレバレ
476:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:15:42.15 mybubcJU
wowow入ってるのに寝てしまった…
ライブで観たかった…
フェデおめ!最高に嬉しい!!
決勝も頑張れ!!!
477:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:19:23.80 yCClPTKd
決勝の日は雨らしいが、フェデとナダルどっちに有利になる?
雨で中止になればお互い休めるけど・・・
雨降ると弾まなくなるからフェデ有利か、それとも球足が遅くなってナダルが得するかどっち?
478:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:19:23.86 Df6oeMPQ
ID /hGE05az
基地害アンチ毎日ご苦労さん、今のフェデはすぐに三十路になる衰えた選手だけどな
479:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:20:36.35 6iP5qWqQ
俺の中で、フェデとラファってお蝶とひろみなんだよね。
1番みたかった決勝で嬉しいわ。
480:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:22:25.45 6OascTyB
>>477
今のナダルは低い球も苦も無くこなすからな
どっちかつうとナダルに有利じゃね?
481:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:24:03.76 /hGE05az
>>478
だからなんだ?ん?
482:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:25:40.64 /hGE05az
ミスで自滅の今季ワーストのジョコ
これがみていてわからなかったわけではあるまい
483:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:28:21.46 Df6oeMPQ
>>481
お前がいつも必死にゆとり王者と連投してるから言ってやってんだよw
フェデは三十路になって衰えてもまだトップにいられるけどな
484:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:28:22.39 9yLLXEwj
>>482
だからなんだ?ん?
485:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:28:24.99 yCClPTKd
>>480
やっぱそうか。
てか全盛期でもRGナダルは崩せなかったんだから、負けて元々の気持ちで観戦できるし楽だなw
今日も今はジョコのが力は上と見てたから気楽に応援できたし。
要するに挑戦者フェデは格好いい、惚れるわ!
486:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:30:11.69 /hGE05az
>>483
トップ?いられてないだろ
いずれにしてもフェデラーは時代に恵まれた選手だったことも明白
ニューボールズですからなw
>>484
それだけ 今日のジョコなら8強以上なら誰でも勝てる
それだけ悪かった 悪すぎた
487:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:32:04.86 Df6oeMPQ
>>472
へえ。フェデラーがジョコに連敗してた時はスランプの自滅フェデだったけどなな
今回も凡ミス多かったしな
488:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:32:57.35 9yLLXEwj
ああ隔離病棟から出てきた精神異常者だったのね
さようなら
489:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:33:38.65 jyhzwbAD
今ツアーで一番強くて厄介なジョコに勝てたという自信はフェデにとっても
大きいはずだし、ナダルだって当然意識してくるだろう。ネガる訳じゃない
けどいい勝負が見られたら結果にはもう拘らない。 負けたら季節の風物詩、
勝ったら盛大な祭りを開催する。それでいいじゃん
>>477
個人的意見だがフェデ対ナダルってコートが同一条件なら有利とか不利とか
いまさら感じてないかもしれない。ただ今回のボールとフェデラケとの相性
はいいからボールの感触が変わるぐらい雨で湿気が増えたらフェデにとって
いいことは何もないだろうね。
490:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:33:42.10 /hGE05az
>>488
敗者はされ
>>487
ラリー見てればわかるだろ
圧倒されてるわ
491:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:35:02.03 B8b1xkK7
アンチにしてみりゃ微妙な結果じゃねーか?
ナダルより圧倒的に強いジョコにフェデが勝ってしまうのもアレだし、
ナダルの優勝確率が高まったのも確かだしな。
492:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:36:00.99 rqLqn1AS
テニスは負ける側は普通、出来が悪く見えて当然
フェデラーがナダルやジョコに負ける時だってストロークで押し込まれてミスショット連発するじゃん
それは調子が悪いんじゃなくて良いプレイさせてもらえないだけだし
493:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:36:21.32 Df6oeMPQ
>>486
お前の中でトップの括りどうなってんだよww
ジョコナダルが三十路になっても3位にいられると思ってんのか?
494:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:37:07.97 /hGE05az
>>491
別にどっちが勝っても良い たいした問題はない
実際はナダルの方がジョコより強いしな
そりゃ、ジョコビッチがきたほうがやりにくいだろうけどな
495:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:37:15.49 aRG23PTe
明日勝てば悔いは無い。明日だけ勝たせてください。
496:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:38:19.64 C6SzPaNh
ジョコ幻想もこれでさめたろ
497:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:39:19.20 /hGE05az
>>493
いられるね!
それにナダルとジョコはすでにフェデラーの全盛期より強い
まあナダルは確実にな
10回やれば勝ち越す いまは10回やれば8勝2敗、9勝1敗 ってかんじかな
>>492
ラリーみてればわかるがジョコが圧倒していた
だから押し込まれてミスではなく、圧倒していてミス
498:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:39:28.51 yCClPTKd
>>491
フェデファンからするとありがたいがね。
いくら成長したっていってもGSジョコはイマイチ信用ないし、全米みたいにナダルの餌になる気がする、それなら既に犠牲になってるフェデに任せるべき
今のナダルなら億が一勝てるかもしれないから。
499:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:39:51.75 C6SzPaNh
>>495
フェデが現役でいる間は欲が染み出すよ。
2009全仏も同じこと思ってたろ。
500:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:40:08.56 /hGE05az
>>495
明日ナダルが勝ったら悔いはある?
正直ナダルが完勝するだろう
501:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:42:39.21 /hGE05az
>>498
いやナダルの方が強いがジョコが相手のほうがナダルはやはりやりにくいだろう
ジョコビッチが今日のような試合しなければだが
502:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:44:19.23 X6vA7jOt
まあ、順当にいけばナダルが勝つだろうけど
今年のナダルは2008頃の基地外じみた土魔神ぶりはないから
もしかしたらいけるかもと期待してしまう
503:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:44:24.76 C6SzPaNh
おいおい
ジョコ>>>>>>ナダルだろw
504:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:44:40.89 Df6oeMPQ
>>497
三十路の子持ち、既に衰えたロジャー・フェデラー
三十路の子持ち、衰えたフェデラー
505:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:45:16.26 i0R67EcL
ジョコの価値が急落したな。
アンチざまあああああwwwwwwwwwwwww
506:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:46:48.95 /hGE05az
いやナダルはジョコビッチよりここぞというときには強くなる
ナダルは1回戦から調子もあがっている
今日はすげえ強かった
>>502
当然、10回やれば10回ともナダルが勝つわけではない
これは上位陣のどの選手にも言える事だけどね
507:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:47:00.93 9yLLXEwj
>>503-504
もうあんまり相手しない方が良いよ
隔離スレからお越しのお客さんみたいだし
508:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:48:15.18 g31WbhRl
明日はまた久しぶりにナダルの無限バック攻めを見続けることになるのか
509:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:48:41.11 /hGE05az
>>504
衰えた誰にでも1、2割の勝機はある
それがスポーツだ
今日の試合は自滅に救われた
1セット目でとられていたらストレート負けあった
510:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:50:34.90 zl3KTU3b
バック攻めだろうね。
511:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:51:21.57 sLl4Fywr
このアンチ君はいつも試合見てないんだよねえ
スコアチェックして慌てて出てきてるからタイムラグがあるし
見たフリは恥ずかしいね
512:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:51:30.32 gcOeEY8j
信じなかった私をお許しくだちい
513:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:53:48.31 9yLLXEwj
GSでのフェデはやっぱり強いと証明できたね
もうジョコには勝てないんじゃないかと
世間が思っていた中それを覆すことが出来た
これはかなり大きいよね
514:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:54:16.79 Df6oeMPQ
>>509
フェデラーが既に衰えてるのは誰でもわかるしな。もう三十路の子持ち選手だからな
ジョコは明らかに全盛期だが
515:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:54:42.54 aRG23PTe
お客さんは完全にフェデラーの味方だし頑張ってほしい。
バック攻めをどうするかだね。
516:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:55:10.58 jBVkuXCZ
ナダルスレでもフェデラーが勝って喜んでるけど
なんかむかつくw
517:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:56:17.79 MzCRLQcL
しかし他のGSなら燃えるところだが、全仏だと微妙だよな。
なんとか優勝させてやりたいけどね。
今日はジョコが勝っていたらジョコ優勝してただろうけど、
結果的にナダルのサポートしちまったことになるかもしれんのがなあ。
全米の時もそうだったが。
518:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:58:47.07 yCClPTKd
サーブからストロークまで8割以上バックにくるから、対応して欲しいんだが。
いつもは残りの2割のフォアにも対応しようとして、どっちつかずになり潰されるとw
風物詩だなww
519:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:58:50.11 gcOeEY8j
>>516
ニャダルのファンは、始まる前からみんなフェデ大応援状態w
520:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 06:58:55.61 9yLLXEwj
>>516
ああいうのはカスオタだから気にしな~い気にしな~い
521:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:01:37.78 /hGE05az
>>513
それも今回だけでしょう
>>514
ラリーでおされてる時点でね
おれは忙しい おまえら暇人とかちがいんだわ
>>517
ジョコが勝ってたらナダル応援しろよw どんだけナダルに対抗心むき出しなんだw
522:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:04:03.48 0vv0q1G4
25歳になったばかりの最強の土魔神さん
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 明日もまた、
/ o゚⌒ ⌒゚o \ バック→バック→バック→バック→バック→バック→バック→フォア逆クロス
| (__人__) | を延々と繰り返す仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
523:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:05:17.52 GfbkyHjJ
フェデもバック攻めするからお相子では
お互いバック攻めするのはフォアが怖いからで
524:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:05:49.40 mJD12VCF
さすがに、ナダルを圧倒していたジョコに勝ったからといって
ナダルにも勝てるじゃんと単純に考える奴がいなくて安心したわ。
でも、オッズをみると、ジョコ戦よりはまだマシだな。
525:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:08:11.31 mJD12VCF
>>523
いつも右利きを相手にバック攻めしているナダルとは比べられん。
フェデの得意のフォア逆クロスがナダルのフォアになっちゃうしな。
526:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:08:37.76 9yLLXEwj
今日のマッチポイントもう上がってるぜw
URLリンク(www.youtube.com)
527:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:09:29.07 ooYC4IYo
フェデおめ!ファンのみんなもおめ!!
良い試合だったね
GSでクレーで今のジョコ相手でも
まだまだ美しいフェデプレーが生きていて本当に嬉しい
決勝フェデナダが観られるのも幸せ
サーブ次第かな?
フェデの納得いくプレイが出来ますように
528:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:12:36.53 lCBqacpx
相性から考えてもナダルファンがフェデラーを応援する気持ちはよくわかるw
529:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:13:15.78 vYHN91ab
いや書き込みの数、半端ないな。
土曜の早朝だぜ、君たち!嬉しいのはわかるがw
やっぱテニスはサーブ大事だな…ってのとフォアは
まだまだツアー屈指だと感じました。
おめでとさん
530:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:16:50.38 83i21RDP
フェデラーの場合は上位選手と当たる時は7割方はサーブの出来で決まるからな
ナダルやジョコ相手だと完全にサーブ次第と言ってもいいかも
531:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:19:29.66 KOtoUkJh
普通に考えれば、現ツアー最高のリターナー相手に
土でエース18本ってすげーよな。
このサーブの調子は全英まで継続して欲しいが、まあ無理か。
日によっても違うしね。
532:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:22:48.40 CFeeIZD/
正直、ストロークが5回以上続くとまず8割くらいはナダルにポイント取られるだろうから
いかにサーブでポイント取るかが勝負だな
533:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 07:24:00.29 HEKo3O6M
次はもっとドロップの精度を上げて欲しいな
534:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 08:09:15.58 5PDLLhbg
寝落ちしたー死にたいorz フェデおめっとさん。GSの決勝は一年以上出てないのな。
そりゃナダルにゃ勝てんかもしれんがチャンスさえあればまだやれることを
しっかりと証明してくれた!!頑張れフェデ!!
正直2010全米の「ナダルさんどうぞどうぞ」の気分がするのは横において
フェデを応援しよう。
535:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 08:30:27.61 47JSBpcD
フェデおめ!オタの皆さんお疲れ様。凄くかっこよかったね。
こんなプレーする人ほかにいないですね。きれいというか…
ナダル戦も頑張って!
536:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 08:43:14.20 tQcLKraq
フェデおめ(・∀・)
実況のログ読み直して最後のタイブレ見直してすっかり朝になって暑くなっても
やっぱり勝ってる!!!!
いやーすごい試合だったなあ、素晴らしいサーブとショットが次々と出たわ、感動した
ジョコを止めるのはフェデだったんだな、涙でるほどかっこよかった!
決勝の相手やら何やらのことは当日になってから考えようっと
とにかくうまく疲労を回復して、ベストな状態で次に臨んでくれ、アナルーもフィジ男も頼むよー
今は最終日まで楽しませてくれるフェデに感謝しつつ、嬉しさを噛み締める
ロジャー・フェデラーは本当にすげーよ!
537:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 08:51:56.29 bhTcajhV
テニスの試合で泣いたのは初めてかもしれん。ロジャーおめ!!
538:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 09:02:04.05 EdmksAN+
自分は決勝はナダルを応援するつもりですが・・・しかし
今日のフェデはほんっとにかっこよかったですね。もちろんいまのジョコを
とめられるのはスタイル的にもフェデかなって皆さん思ってましたですよね!?
自分もそうでしたが実際に勝っちゃうとマジで神々しかったです。
こんな雰囲気を醸し出す選手はめったにでてこないですよ。30ですよもう。
歳のことはさておき本人の気持ちしだいではまだまだ№1になれるポテンシャルを
いまだ維持しているって感じました。
539:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 09:22:21.09 KnYx4a5+
GSに勝ちなれた選手が今現時点におけるチャンピオンのGSタイトル獲得を阻止するとはこういうことだ
これが大きな壁だっていうこと
今回のフェデラージョコビッチの試合で観る側にもいい教育が出来たのではないか
フェデラーは若い頃この大きな壁が存在していなかった
サクサクッとGSタイトルを固め取り出来た
そして今若い選手のGSタイトル獲得を経験を活かし阻止している
フェデラーはすばらしい選手だけど時代に恵まれていた幸福な選手なんだよ
540:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 10:11:55.56 0dTdIw8a
そういうみっともない言い訳にはジョゼ・モウリーニョの
「歴史を作るのは結果だ」の一言で終わり
ナダルがフェデの優勝してるGSや大会で勝ちあがって優勝してれば史上最高の称号と
匹敵する者が同時代にいない幸運な王者といういちゃもんを受けてただろう
しかしその結果は出せなかったからそういう評価もされなかった。それだけのこと
541:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 10:30:41.45 cV6EzV6F
さっき起きて決勝進出を知った
思わず涙が出た
542:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 10:46:19.55 UXkX5wQ4
正直、全盛期でも勝てなかった全仏のナダルに勝ち目はほとんどないと思うが・・
違いは全仏タイトルを獲ってる事とボールが違うくらいか
どんな内容でもまぐれでも何でもいいので決勝勝ってほしい
543:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 10:58:36.23 9Una2qJR
劣化してるなりに全仏決勝まで進んじゃうフェデラーは凄いな。
544:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:04:10.05 JJtCl9o8
フェデ「1セットは信じられない様なペースだったね。おかげで2セット目は互いに少し疲れてしまったよ」
やっぱ1セット目は本人たちからしても異常だったのかw
545:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:04:54.93 UmG6OJGL
フェデ両親とミルカの喜びが伝わるわ
お父さんビール回しすぎなのと最後のフェデのひと言が面白い
URLリンク(www.nytimes.com)
ハイライト(低画質)
URLリンク(www.youtube.com)
546:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:07:23.42 UmG6OJGL
あ、直リンクしてしまった
547:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:07:52.11 dbucZ6YR
ナダル確定とか言ってるやつに盛大なブーメラン食らわせてくれ
かくいう俺も今日は期待してなかったし明日もあんまり期待してないけど・・・・(´・ω・`)
548:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:18:22.92 Tg3EZxEg
サービスが良い感じだから
これでペースを握れたらベストかな
ただその鬼サーブでも土魔神は追い付いてしまうから
後は技術力でカバー
いやマジな話、フェデの昨日のバックハンドは凄かったと思うのよ
ラインオン率が半端なかったからさ
549:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:26:12.89 HaP+7kWU
wowowの録画途中で切れてたorz
記録に残すべきフェデラーだったのね。
550:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:37:16.23 haUPn6P5
全豪もベスト4、全仏は決勝進出
劣化した言われまくってるけど
この年でこの成績はすごいな
相当ハードなトレーニング積んでるんだろう
やっぱテニス自体が大好きなのかな
551:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:43:11.41 T8XNyDtH
最強ジョコをピークアウトした三十路手前のおっさんが止めるとか凄すぎる
やっぱフェデは格が違うね
フェデ以外の何者もジョコを止められなかっただろうな
552:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:44:17.95 5N33G9pp
劣化もあるけど一点集中主義になっている部分もあるだろう
553:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:47:59.80 KnYx4a5+
ぶっちゃけ全然劣化してないよな
むしろどんどん研ぎすまされている
554:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 11:49:25.87 i0eqTGy1
今録画見終わったぜ!
朝から良いもん見た!
決勝も頑張れ!
555:名無しさん@エースをねらえ!
11/06/04 12:03:53.41 PG2wqfJ8
>>550
アガシ、サンプラス、コナーズは神か?ああ?