11/05/07 20:47:41.01 oEkzQopg
この先三年間で彼ならば最低一回はグランドスラム優勝が可能だ
アナコーンは世界一のコーチ 彼ならフェデラーの大きな手助けになるよ
徹底的に自分に厳しいのがロジャーだ
回数を占うのは難しいが今後もグランドスラムで優勝するのは間違いない
そうなればランキング一位復活もあるね
全仏は厳しいけど、ウィンブルドンと全米は押しも押されもせぬ優勝候補
僕が29歳の頃より彼はずっと若くてフレッシュだよ
まだまだGSはいけるよ パリはどうだか分からないけど得意なサーフェスならまったく問題ない
ウィンブルドン?優勝候補の一番手に決まってるじゃないの
フェデラーがGSでもう一度優勝したらビックリするよ
だってさ、28、29歳なんていえばテニスの世界じゃもうロートル
現にスピードがガクンと落ちているじゃないか だから私はフェデラーのGSはもうないと思うんだ
エネルギー全てをテニスに注ぎこむロジャーに限界は見えない
最低でもあと二回、いや五回はグランドスラム優勝ができるだろう
ランキング一位復活もあると思う テニス界のためにもこの先ずっとプレーを続けてほしいものだね
マック、レンドル、ムスター、シュティヒ、サンプラス、ヘンマンの発言です(ス○ッシュより)
この順に発言したわけではありません。なかなか心強いコメントが並んでいて嬉しい限りです。
一人やや手厳しい方がいるので誰の発言かはぼやかしておきます^^