10/12/16 11:10:06 cv4xCLdc
そういう人らは結局何処でやろうが大して変わらないでしょ。温く実業団で金貰ってプロ名乗りながら国内回ればいい、目標は全日本(キリッ
ていう場所に逃げちゃった人たちだし(流石にこの括りに単トップ100、お杉ブースト付きとは言え複14までいった藤原入れるのは違うと思うけど)
特にヨネアキ、手塚、岡本聖子、あと長塚から逃げた高雄とかダメダメの象徴だろ。
テニス選手としては伊達に及ばなかったお杉のつま先の縁ぐらいの存在価値。お杉は結局芙紗子と離れられなかったり甘いところもあったけど
こいつらが数日で音を上げるようなトレーニングを毎日何年もこなし続けて少しでも体格のハンデを補おうってだけのプロ根性はあった。
当然伊達も同じ。40過ぎて加圧トレーニングしてる超人ババアwになれとは思わないけど、その40過ぎても全力必死モードのババア見て
悔しくなったり、奮起したりしない、「伊達さんはやっぱりスゴイ~天才~」で止まっちゃうんだろうな・・・
少なくともお杉も含めた遠藤や神尾、長塚らへんの年代の奴らって「公子は/伊達さんは超凄いけど、あたし達だって頑張ればもっと上に行けるはず」って奮起して世界目指してランキングを引き上げてった。