10/11/12 08:42:57 kQqXVV7V
>>184
それは本戦1回戦突破も同じことが言えるよね?本戦ギリの選手なら。
いやおれも選手はGS本戦めざしてがんばるもんだと思ってたけどさ
現にGSめざさないやつもいるし>>161もありかもとか思ったりする。
例えば今年の不田のようにウィンでれたのに敢えてのITFを選択とか。
選手によっても、また同じ選手でもその時々で違うのもありでしょ。
奈良や伊達のように体力消耗する選手には3試合はかなり負担だけど
体力に自身のある若い選手なら前哨戦と位置づけることもありじゃない?
今年のWickmayerのように更に上位に行ける選手ならこれまた3試合は負担だけど。
で、あり得ないあり得ないと言い切る根拠はいったいなに?