10/07/07 06:04:03 0xIkDFtl
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。
フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。 (NG登録・sage推奨)
■【OFFICIAL WEBSITE】
URLリンク(www.rogerfederer.com)
□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ
2:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 06:05:23 0xIkDFtl
*----------------------------------->>
* 公式サイト
*----------------------------------->>
■【OFFICIAL WEBSITE】
URLリンク(www.rogerfederer.com)<)
■【OFFICIAL SHOP & AUCTION】
URLリンク(www.rogerfederershop.com)<)
■【FACEBOOK】
URLリンク(www.facebook.com)
*----------------------------------->>
* 関連サイト
*----------------------------------->>
■【ATP TENNIS】
URLリンク(www.atpworldtour.com)
URLリンク(www.atpworldtour.com)
URLリンク(www.atpworldtour.com)
■【ITF TENNIS】
URLリンク(www.itftennis.com)
URLリンク(www.itftennis.com)
URLリンク(www.itftennis.com)
■【GRAND SLAM TOURNAMENTS】
- The Australian Open URLリンク(www.australianopen.com)<)
- Wimbledon URLリンク(www.wimbledon.org)<)
■【MASTERS SERIES】
URLリンク(masters-series.com)<)
■【DAVIS CUP】
URLリンク(www.daviscup.com)<)
□【Marco CHIUDINELLI】
URLリンク(www.marcochiudinelli.com)
3:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 06:08:02 yx/w2jj9
*----------------------------------->>
* 参考サイト
*----------------------------------->>
■【WIKIPEDIA】
URLリンク(en.wikipedia.org)
■【JOCKBIO】
URLリンク(www.jockbio.com)
■【SFTV】
URLリンク(www.sf.tv)
URLリンク(www.sf.tv)
■【TSR】
URLリンク(www.tsr.ch)
■【BLICK】
URLリンク(www.blick.ch)
■【BERNERZEITUNG】
URLリンク(www.bernerzeitung.ch)
■【SWISSINFO】
URLリンク(www.swissinfo.org)
■【GOOGLE NEWS】
URLリンク(news.google.com)
■【GETTY IMAGES】
URLリンク(www.gettyimages.com)
■【EQ IMAGES】
URLリンク(www.eqimages.ch)<)
■【MENS TENNIS FORUMS】The Federer Express
URLリンク(www.menstennisforums.com)
■【TENNIS FORM】
URLリンク(www.tennisform.com)
4:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 06:11:26 yx/w2jj9
*----------------------------------->>
* 過去スレ 1
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー【MR.ナチュラル】
スレリンク(tennis板)
【スイス】 ロジャー・フェデラー2【超特急】
スレリンク(tennis板)
【The】ロジャー・フェデラー3【One】
スレリンク(tennis板)
【No.1】ロジャー・フェデラー4【王者】
スレリンク(tennis板)
【The One】ロジャー・フェデラー5【スイス+マエストロ】
スレリンク(tennis板)
【最強】ロジャー・フェデラー【スイスマエストロ】
スレリンク(tennis板)
【世界一強い】フェデラー7【スイスの王者】
スレリンク(tennis板)
【現役最強】ロジャー・フェデラー8【歴代最強】
スレリンク(tennis板)
【ミルカ】ロジャー・フェデラーPart.9【の為に】
スレリンク(tennis板)
【un】 ロジャー・フェデラー10【beatable】
スレリンク(tennis板)
【PERFECT】ロジャ-・フェデラー11【PLAYER】
スレリンク(tennis板)
【Go】ロジャー・フェデラー12【Back】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー13【No.1】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー14【Grass Master】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー15【KEEP GOING】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー16【FIRED UP】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー17【OVERCOME】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー18【THIRD STAGE】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー19【GO GET'EM】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー20【KEEP TRYING!】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー21【BACK ON TRACK】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー22【REINFORCE】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー23【FORGE AHEAD】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー24【GONNAFLY NOW】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー25【Step by step】
スレリンク(tennis板)
5:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 06:12:22 yx/w2jj9
*----------------------------------->>
* 過去スレ 2
*----------------------------------->>
【スイス】ロジャー・フェデラー26【生涯GS達成!!】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー27【WIN BACK WIM】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー28【WIRBELWIND】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー29【RECAPTURE】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー30【MAKE HISTORY】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー31【出産準備中】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー32【Twins】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー33【夫そして父親】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー34【New spiral】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー35【Just do it】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー36【Go Father】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー37【WHAT A SHOT!】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー38【MIRACLE DROP】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー39【EXQUISITE!!】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー40【Evolution】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー41【VIRGIN GRASS】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー42【Good Feeling】
スレリンク(tennis板)
【スイス】ロジャー・フェデラー43【GOOD SAVING】
スレリンク(tennis板)
6:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 06:13:34 yx/w2jj9
*----------------------------------->>
* 関連スレ 他
*----------------------------------->>
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド
スレリンク(tennis板)
ミルカ・ヴァブリネック統一スレッド Part2
スレリンク(tennis板)
7:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 06:14:33 yx/w2jj9
*----------------------------------->>
* 2010 TOUR SCHEDULE
*----------------------------------->>
■Singles Activity
URLリンク(www.atpworldtour.com)
6/21 Wimbledon / Wimbledon (GBR) grass
8/9 Rogers Cup / Toronto (CAN) hard
8/16 Western & Southern Financial Group Masters / Cincinnati (USA) hard
8/30 US Open / New York (USA) hard
10/11 Shanghai / Shanghai (CHN) hard [i]
11/1 Davidoff Swiss Indoors / Basel (SUI) hard [i]
11/8 BNP Paribas Masters / Paris (FRA) hard [i]
11/21 Barclays ATP World Tour Finals / London (GBR) hard [i]
8:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 06:41:13 1Y3BBKYw
945 :まとめ ◆ATP1H.lnno :2010/06/29(火) 00:18:25 ID:oLS7suxC
自分で言うのも何ですが
私の説は大筋正しいので。
それを曲げるとなると、私の力でも、皆さんの力でも難しいのが現実。
そんな状況が気に食わない人間もいて、内容の薄いレスで無駄に私に絡んでくると。
このスレの流れは概ねそんなところじゃないですか^^
賢い人間は私の提供する知識を吸収してどんどん成長してくださればいいと思います。
9:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 07:21:12 Mbmqy8m3
サブタイ被ってるね
10:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 07:28:00 yx/w2jj9
>>9
確認ミスすまん
スケジュールからウィンブルドン外すのも忘れてるし
11:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 07:35:12 4L8U4eG7
できもしないくせに取ってつけたような英語使うからこうなる
どんなかっこよくても【スイス】のおかげで台無しだがなww
12:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 09:46:17 QsRN4Ki/
>>1おつ
サブタイトル?は15と同じだが、切羽詰まりすぎてもう相談できない残レス数だったし、しゃーない
13:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 10:00:23 fdHYIafR
Good Feeling とか Good saving www
Keep going とかこのままでいい、負け続けろってことですかあ?www
14:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 12:34:34 CeUdwz0g
いちおつ
15:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 16:25:36 O2YqAT+x
ねえ?なんかベルディハってすごく感じ悪くないかすぃら?
フェデのことを馬鹿にしたのよ!
ベルディフ「ロジャーに勝ったからと言って特に驚きはもうない」
16:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 16:55:07 yfbA7YrJ
>>13
17:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 18:25:20 GsO1tXfb
アンチが新しい荒らし方を習得した
18:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 19:16:06 S4/qXcL/
ロジャー応援してるぜい。頑張れ
19:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 19:25:29 4dZqCW5T
俺は全米で切るかどうかを決める。
努力してGSを取りにいく姿勢が見えるならたとえ序盤敗退でもついていく。
全英みたいな趣味の一環の如くしょっぱいテニスならもういいわ。
俺は競技テニスプレイヤーにしか興味はない。
20:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 19:33:40 PEgxgsT7
どうぞご自由に^^
21:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 19:46:41 CKMlnxFs
俺も趣味の一環でウィンベスト8までいってみたいなぁ
22:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:06:22 +CiMkjyv
>>19
全米とは言わずもう今から別の人を探したほうがいいよ
わかりやすく毎ポイントごと走りまくってガッツポーズする人を探せば
23:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:10:18 1UtDp+qu
フェデラーがんばれ!
24:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:12:23 fs0PWr/f
/ノ ヽ \
/ /・\ /・\ \ ランキング3位おめ♪
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_)、 |
| \ | |
\ \_| /
25:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:13:22 4dZqCW5T
>>22
あいつはスポーツマンシップの欠片もないから反吐が出るほど嫌いだ。
26:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:16:17 b2oty8qA
全英だって全力でやった結果があれだと思うんだが…
足と背中の話はスルーですか
27:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:18:05 Ras/NYyc
日記にでも書いておきなよ
28:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:19:48 7fh3h67Z
>>19,25
そもそもスポーツ見ないほうがいいよ
29:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:20:00 Ras/NYyc
ID:4dZqCW5Tに対してね
30:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:40:44 4dZqCW5T
>>26
なぜ足と背中をやったかってことだよ。
スケジューリングが馬鹿過ぎる。
31:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 20:50:59 2CLOl/Xr
しかし、これでも若い頃に比べればスケジュールはぬるいんだけどな。
早期敗退しているし。
32:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 21:42:10 Ras/NYyc
素人に馬鹿すぎるって言われてフェデ可哀想
33:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 21:46:36 Dp4BGaqz
わざわざ読む人を不快にさせ、
選手に対する敬意を微塵も感じさせないレスを書き込む人間が
スポーツマンシップ(笑)
34:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 21:48:26 b2oty8qA
全くだw
35:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 22:35:25 fs0PWr/f
不快と捉える人間は決して多くない。
36:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 22:49:25 eFOSqEvG
巣に帰れ
37:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 23:26:57 fs0PWr/f
フェデラーと言う人間の人望の無さ、人間性の低さが露呈してきたのでは
ないのかね?若手は彼の人間性も含め見下しているのであろう。
若手から人間性を見下されるとは、最早窓際に追いやられた中間管理職
の様で意外と早期退職するのではないのだろうか?
38:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 23:28:15 Wg9YvxG6
全英前までスレに張り付いてた「今のフェデラーはTop50内の選手にはもう勝てない」くんの
姿をさっぱり見なくなったな。
きっと彼はショックのあまりアンチと化してこのスレを荒らしている一派に加わっているのだろうと見る。
39:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 23:41:38 cyWrIK9z
37は 某有料衛星放送局の元アナかな?
40:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 23:46:02 fs0PWr/f
>>39
誰だそれは?意味不明だな。
41:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 23:54:29 cyWrIK9z
熱烈なサンプラスファンです。
サンプの記録を次々塗り替えていく フェデを嫌っている方です。
当然のことながら、彼はナダルを応援してます。
42:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 23:56:25 Ras/NYyc
出来たらsageてくれないかな。
43:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 23:59:08 fs0PWr/f
俺はフェデラーをどうとも思っていないよ。只過去の言動から子供じみた人間性の持ち主だと言う感想は有る。
44:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/07 23:59:52 mu2HkKKb
ここにいる住人は
フェデはワシが育てた
今は不甲斐ないけど応援してやってる
って感覚なんだろうな
ファンってこえーな
45:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:00:07 7fh3h67Z
ID:fs0PWr/f
2文目は自分語りかい?
46:sage
10/07/08 00:01:32 asSOcE/u
ごめん、sageるのは どうすればいいの?
47:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:03:58 oiS7LF8P
メール欄にsageと小文字で入力すれば良いよ
ageると変な奴がわいてきたりするからさ。
48:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:06:11 4euS/17h
>>45
読んだままだ。何が言いたいのかさっぱり解らん。
下げようが上げようがそんな事はどうでも良い。
49:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:07:10 asSOcE/u
メール欄か 名前のとこじゃないんだね。
50:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:10:47 asSOcE/u
なんかw。
下がってないみたいw。
51:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:12:19 oiS7LF8P
ちゃんと出来てるよ。他の変な人がageてるだけだよ。
52:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:18:14 q6TDvsjv
ageる奴は確信犯だから、指摘するだけ無駄だな。
変なやつには絡まずにほっとけよ。
53:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:19:48 asSOcE/u
oiS7LF8Pさん、ありがとう。
Ras/NYycさんと 同じ人かな。実は2チャンデビューな者なんですw。
レベル低いだとか、谷間の王者とか あまりにも酷い言われようなんで、
一言言いたくてねw。
54:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:22:40 gnqx+/EN
他のスポーツのとこなんてもっと酷いとこいくらでもあるぞ
気にしない方がいい
55:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:29:00 FsnO+sYw
そういう奴は相手しないでスルーした方が良いよ
相手すればする程かまってもらえて幸せになるみたいだよw
56:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:32:09 oiS7LF8P
>>53
いえいえ^^
おかしな人はほっといたら良いよ。かまって良いことなんて一つもないから
57:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:37:00 asSOcE/u
まあ、そうですね。気にしすぎかも。
でも フェデラーは怪我もしてたのもあってのGS敗退なのにね。
2大会続けてのQF敗退(GS)で、フェデヲタは悲しい思いをしている
というのに。
ナダルヲタなら そういうファンの辛さは理解できそうなのにね・・・。
去年のことがあるんだから。
58:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 00:44:43 4xmtiEsO
つか今更QFで負けたところで、誰もフェデを貶せる選手(そのオタ)なんていねーだろうがw
過去の歴代王者は全盛期ですらQFで負けるというのはごく普通にあったことだ。
どんだけ要求レベルが高いんだよwって話だな。
これでも一応今年はGSで勝っているのに。
若手のオタどもが調子こいたとしても、その若手らが今のフェデラーの年になったら
どんなテニスを見せるのか見ものだなw
59:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 07:23:45 Ka4M35jw
フェデラーは広報マネージャーに言い訳を言わされてるのかもしれない
まだまだ劣化してませんよとアピールし続けなきゃ、スポンサーが離れていってCM収入が減ってしまうから
60:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 10:22:57 sMRasgcx
老いぼれがw
61:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 12:20:40 F30hP5ct
/ノ ヽ \
/ /・\ /・\ \ ランキング3位おめ♪
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_)、 |
| \ | |
\ \_| /
62:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 13:50:32 FSZM3F8e
フェデもロデ男さんみたいに頭丸めてみれば?
63:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:08:49 Ug59qV5T
むしろ体の痛みは
早期敗退が多くてタイミングが掴めず無理な使い方をしてしまってるからだと思う
全豪優勝後に病気になってから動きがガタガタになってたし
やはり試合勘を取り戻すのが大事じゃないかな
64:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:12:29 Yxl/8DVY
急にアンチが増殖しだした
65:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:16:31 Zj/7tQHn
アンチが増えたんじゃない。見限った奴が増えただけ。
66:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:21:13 Yxl/8DVY
見限っただけなら中傷コメなんかしないのでは
何にせよ2ちゃんはやっぱりこういう輩が多いのね
67:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:21:40 Ug59qV5T
そいつはそもそもフェデファンじゃなくて王者ファン。どんなに素晴らしい選手でも人間だから紆余曲折がある。
辛い時にも応援出来るのが真のファンだな。
68:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:22:17 PBrcXe8P
>>65 見限ったならこないで欲しいな
69:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:26:39 aKUfwidq
上でいわれてるようにフェデラーは人間的にだめだろな 発言からわかるわ
だから嫌ってる選手も多いだろよ 芸スポみたがロディも怒ってたらしいな 配慮がなく自分のことしか考えられない典型。
負けたら泣いてしらけさせたり、ベルディヒにいわれてもしかたないわ
ナダルのほうが強いわな
70:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:33:39 Yxl/8DVY
人間的な評価と選手としての能力をごっちゃにして評してる時点でダメだわ
71:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:42:46 aKUfwidq
人間的にだめだとわかってるみたいだね。ナダルは人間としても素晴らしい。勝っても負けても配慮あるからね。あと全仏、全英などでも同じホテルの選手たちとプレステ大会したり、家をシェアしてたり。
能力としてもナダルが上だがね
ナダルはフェデラーがベストだろがナダルがベストなら勝てる率が高いからね
ナダルは超人だ
72:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:46:46 aKUfwidq
芸スポにあったが、フェデラーは、怪我してるならだか、ベストコンディションじゃないならコートにたつべきじゃない、とか言ってたらしいが、負けたらコンディションがあああとかいってるらしい(笑)
いつも負ければ、なんらかの言い訳三昧だな
言ってることが(笑)
73:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:50:58 Ug59qV5T
芸スポにあったがww
書いてるお前がここにも来てご苦労なこった
フェデラーは7年連続で選手たち全員が投票する模範的な選手に選ばれてる。7年連続
それが事実だわな
74:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:55:26 aKUfwidq
建前だけな。しかしいまはばれたわな。まあ建前だ。あと谷間に勝っただけだわ
真の天才や少し本物がでてきたら勝てない。ナダルにはとくに。
しかも言ってることが負けたら矛盾した発言になる。ベルディヒが正論。失礼なやつだし。馬鹿にされてもしかたない。
こいつ、たいしたことねーなー、相手へ配慮もないし。負けたら本性丸出しだろ、とみられてるだろ
怪我なんてねーし、なくても負けてるわな
75:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:56:39 oyXBN1al
URLリンク(www.bbc.co.uk)
表には出ないいいお話
76:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 14:59:22 aKUfwidq
晩節を汚し引退する選手だな(笑)
ナダルより弱いことがわかったのはよかったね。
若い白鵬が全盛期の朝青龍より強いことがわかったのと同じだな!
強くなったら一気に勝ち越してしまった。
人間としてもフェデラーはおわってるしベルディヒグッジョブ!
77:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 15:00:13 Ug59qV5T
はいはい
毎回インチキMTOの基地外オタに偉そうにいわれたくないわな
しかし建前w
じゃあその建前でようやくインチでも初めて選ばれるかもな
よかったね
78:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 15:01:30 aKUfwidq
フェデラー=朝青龍
谷間世代のチャンプ。
朝青龍はナルシストじゃないが
79:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 15:04:27 aKUfwidq
ナダルのほうが強いことがわかりよかったな!
あの強さは格が違う
フェデラーがいかにベストをしようとも人間をこえた動き、能力のナダルがベストなら勝てんことも明らかになった!
ナダルがまずまずのときに4から5割の率で勝てるかどうか。
80:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 15:16:08 Ug59qV5T
そうやって
ナダルが調子いい時だけフェデラー関連スレ荒らしまくってるお前の程度のカスぶりが
物語ってんだよ
年いくつだよお前、ニートの中年か?
惨めなやつ
81:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 15:34:29 jdYQPvDP
ロジャーは双子ちゃんと休暇中かな
82:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 16:06:11 jdYQPvDP
双子ちゃんに癒されるロジャーが見たい
83:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 16:11:56 Zj/7tQHn
これだけ本性が露わになってまだ擁護する奴ってのは何なのだろうか?
自分の中に確固たる価値観、義の心を持って無い奴なんだろうな、可哀想に
10代半ばで自分の人格に責任を持っていこうと言う志も持てない哀れな奴
らが成人を迎えるとこうなってしまうと言う典型なんだろうなぁ。憐れな奴らだ。
84:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 16:15:32 Ug59qV5T
わざわざID変えて乙
85:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 16:16:49 oyXBN1al
その哀れな奴らが世界中に何人いると思ってるんだろうか
86:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 16:17:53 Ug59qV5T
>>83
まずお前の無意味な人生を見直せよ。2ちゃんねるでスレ荒らししてるお前の人生をよ
中年ニートだろ?
87:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 16:32:02 Zj/7tQHn
IDってどうやって変えるのかな?同じパソコンなら日付が変わらないと
変わらないんだがな?
中年ニート?俺は荒してなんかいないよ。極めて真っ当な事を言っている
だけだよ。
88:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 16:33:37 Zj/7tQHn
>>85
何人居ようが知った事では無い。それだけ人を見る目が無い哀れな奴
が多いって事だろ。
89:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 16:49:58 7n05RU2C
単なるレス乞食か
反応すると喜ぶだけだからスルーかあぼんした方がいいよ
90:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 17:27:41 Zj/7tQHn
哀れだねぇ実際w 人間性、人格に劣るクズ、人間もどきの戯言に
何の説得力も無い。
91:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 17:45:45 FgpT8/pH
どんだけ張りついてんだ
92:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 19:28:30 sdb6r9bW
ID:Zj/7tQHn、aKUfwidqあぼんするとスッキリw
■フェデラーとナダルどっちが史上最強か?■
上のスレだけで暴れてれば良いのに
93:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 19:35:10 4xmtiEsO
フェデラーも以前はよかった調整方法でも今は駄目だと身にしみてわかっただろうから、
今の自分にベストな調整方法とってくるだろ。
94:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 19:39:05 4YcHtbLV
今フェデって敗戦後のインタビューのせいで叩かれているのか?
本当に怪我をしているなら、敗戦の理由を明らかにするのは悪いことでは
ないと思うのだが、敗戦直後のインタビューでしゃべったのがまずかったのかな?
直後ではなく数日後に明かせば問題なかったのかな。
95:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 19:45:50 FsnO+sYw
叩く人は何に対しても叩くからね
96:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 19:46:56 FgpT8/pH
でも背中と足の事はWB前にも言ってた事だけどなぁ
97:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 19:54:23 4xmtiEsO
マスコミ対策としては、直後のインタではベルディヒを褒めるだけにしておいて
数日後に明かすのがベストだったろうな。
人がアンチになるときは些細なことがきっかけになるもんだし、
無駄にマスコミを刺激する必要はないね。
まあ、勝てば官軍のプロスポーツの世界だからなあ。
勝てばほぼすべてが肯定される代わりに、負けたときは多少
風当たりが強くなるのは仕方あるまい。
98:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 19:57:47 bddZ/rfj
フェデが悔しさいっぱいで試合後にケガを暴露するからムッときたベルディフに
「ロジャーに勝ったからと言って特に驚きはもうない」
って言われるんだよ
99:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 19:58:40 T7T3D+nK
サンプラスなんかは、若手に負けが込んで勝てなくなったとき、
マスコミからいつ引退するのかと頻繁に問われていたようだが
そのときはなんて答えていたんだろ?
100:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 19:59:47 T7T3D+nK
やっぱタイミングの問題かな。
試合直後はまずかったのかも。
101:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:00:52 3j5LxwGw
サンプラスは結婚したせいってずっと言われてた
102:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:06:47 FsnO+sYw
そんなちっちゃなことあーだこーだ言われて一流選手って大変だなぁ
103:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:15:14 wmFnTzOJ
最初はナダルもライバルと認めてなかったし、
マレーが全豪の優勝候補に挙げられてた時もムッとしてた。
勝ってるから紳士を振舞ってるけど、本質はツアー屈指の負けず嫌いな癇癪屋。
一昨年ナダルに1位を奪われた時も、言わなくても良いこと言ってヤンコと揉めたみたいだし。
104:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:21:17 Kx9L8njS
ファンならそういうフェデの性格はとっくに気づいているべ。
アンチはフェデのそういうところが気に食わないというのもあるだろう。
そういうのが気にならないか、プレーに魅せられたのがファンだ。
自分は現役ではフェデのプレーが一番好きだし、引退まで応援するよ。
105:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:21:24 sdb6r9bW
ヤンコwwwwww
106:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:22:42 3j5LxwGw
GS勝ってないのに1位になる女子の制度はおかしいとか言っただけなのに
なぜかあっちがキレたんだよな
107:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:24:52 FsnO+sYw
コート内で迷惑かけるようなら問題だけどコート外だから別に気にならない
108:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:25:05 G+9akUqq
別に揉めてないよ
ヤンコが一人で怒ってただけ
109:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:26:03 sdb6r9bW
言われてカチンときたなら勝てば良いだけのことじゃん
110:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:27:01 Kx9L8njS
例え事実でも、あれは別にわざわざ言わなくてもいいことだと思ったな。
111:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:28:01 asSOcE/u
最強スレでも暴れてるナダルヲタだけど、あと芸スポでも フェデラーを叩
いてるよね。
ナダルが全仏と全英を優勝して 凄く嬉しいはずなのに、何故フェデラーを執拗に叩く必要があるのだろう?
結局、フェデラーのほうが人気があるのが 面白くないのだと思う。
自分が大好きなナダルだから、「当然人気もNO.1でいてほしい」そういう強い思いがある。
でも、ATPの人気投票では7年連続で フェデラーがNO.1。
MTFでも1位はフェデラー。2008年にナダルがGSを2つ優勝し、フェデラーを2位に
おとしたのに それでも人気NO.1になれなかった。
そうとう悔しいんでしょうね。ま、来年 ナダルが人気1位になったとしても フェデの7年連続に比べたらまだまだだけど。
悔しいから、 なんとかフェデラーを貶めて
フェデラーの人気を おとしたいんだろうね。
112:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:30:44 sdb6r9bW
その部分だけ持ちだされてもよく分からない
言わせるような質問だったのかもしれないし
そのあとにフォローしてるかもしれないし
113:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:31:47 G+9akUqq
>>111
そうやって刺激するからじゃね?
114:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:34:37 2I3xUB3R
なるべ他のファンを刺激するような書き込みはフェデスレの中だけでやれよ。
基本的に、勝っているときは調子こいて負けているときは静かにするのは当たり前だしな。
115:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:34:58 2I3xUB3R
×なるべ他のファン
○なるべく他のファン
116:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:40:39 asSOcE/u
刺激って 言われても・・・。
だって、そうとしか考えられないんだもん。
なんでQFで負けたプレーヤーに対して いちいちアンチ活動するのかなあ。
117:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:42:18 MajC7fcD
>>116
例えそうだとしても相手と同じレベルにわざわざ落ちる必要はないよ
118:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:46:19 asSOcE/u
はい・・・。
少し おとなしくします・・・。
119:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 20:46:57 FsnO+sYw
>>116
ムキになって相手したら思う壺。
火に油注いでも良いこと何もない。
2ちゃん初心者みたいだから教えるけど専用ブラウザでも使って
アンチのレスを見れなくする機能でも使った方が良いよ
120:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 21:23:20 aKUfwidq
103
ヤンコになんていったんだ?
121:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 21:46:27 3JVEJ4cw
マンコビッチ
122:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 21:55:38 G+9akUqq
これこれ
123:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 21:56:29 ly4oDtik
>>120
キャスター・セメンヤ
124:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 22:02:18 0AT8SiR0
>>120
「顔が長い」
125:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 22:06:52 FsnO+sYw
アンチ相手にするなってw
126:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 22:30:16 iXqA3QP7
>>120
「その顔で女優になれるわけないだろ」
127:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 22:55:24 aKUfwidq
フェデラーは癇癪持ちなのか配慮がたりないやつだな
欧米のマスコミは叩きまくってきてるわ
いままでの言い訳集みたいなのを紹介したり
ま、自業自得だわな
128:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 23:03:55 Ug59qV5T
どんだけ連投してんだよ基地外ナダルオタ
ナダルの過去の揉め事は醜いもんだけどな
インチキMTO
具体的に批判されてたのに、必死にフェデスレ荒らして惨めなやつ
129:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 23:32:58 FsnO+sYw
アンチと同類になってるよ
sageてたのにage出すし
130:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/08 23:40:50 vVgkRY5o
同一人物っぽい気がするけどね
文とか似てるし
131:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 00:32:24 C7/uym3S
あれだけの実績残してるのに負けが増えただけでみ
んな見限りすぎ。ファンならもっと
ちゃんと応援しないと。流れるような
きれいなテニスで観客を魅了できるのはフェデだけ。
えろいテクニックで魅せるテニスが出来るのはフェデだけ。肯定レスだけし
ろとは言わないけど、暖かく見守らないと。
132:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 00:48:54 0lOj/g26
わ
か
り
ま
し
た
133:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 07:17:11 eKsE1WpW
いつも思うけど フェデアンチ=なだるオタとはかぎらないんじゃ
そもそもテニスファンであるかも疑わしい
134:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 07:55:41 qiiBDsBO
早くもフェデ不足だわ。
今はバカンス中か。
135:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 08:36:41 ZmJreu8C
えろいテクニックって何?
136:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 11:20:40 ALyM8bua
下げる必要性が理解できない。痛い所を見られたくないのか?無駄だよそんな事。
上がっていようが、下がっていようが見られるし、書き込まれる。なんの意味も無い。
137:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 12:41:18 0bEjZ/t+
バカンスってどこに行ってるの?
138:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 12:54:45 ALyM8bua
南朝鮮
139:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 13:56:32 arnrofeW
>>133
たぶん>>128みたいなのが各スレに出張して、少しでもフェデに不利なスレを見つけると
基地外ナダルヲタだのクレーマーだのを連呼して帰ってるくるから、余計に呼び込むんだけどね。
140:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 14:14:22 0lOj/g26
上で暴れてるのが基地外なのは事実だけどね
141:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 14:48:42 57TEFaXz
フェデラーってTwitterやってる?
ナダルやマリーのアカウントは見つけたけどフェデラーのアカウントが見つからない
142:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 14:54:35 eLKOBwMw
>>141
その二人の教えてください
143:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 17:25:55 ALyM8bua
厚顔無恥とはこういう奴らの事を言うのだろう。
144:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 17:41:09 VplnarGw
>>139
お久しぶりですw
キチガイクレーマーさんw
145:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 17:52:57 C7/uym3S
自分が批判されたらみんなキチガイクレーマーなんだね
146:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 17:55:08 VplnarGw
すさまじい勘違いをしてるみたいだけど、キチガイクレーマーというのは固有名詞
レスに特徴があるたった一人の人物のことだ
147:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 18:03:50 9DxdMkR5
その人は去年一昨年が全盛期で今は大分おとなしくなったね
今は最強連呼してるナダル最強厨の方がずっとうざい
148:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 19:30:46 eTFOX3i1
>>141
やってないんじゃないかなぁ
マレーはやってるの知ってるけど、ナダルもやってんだ?
149:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 21:59:04 offjYm2b
フェデはフェイスなんちゃらやってるじゃん
150:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 22:58:21 aOCj1iM/
ミルカがやってるよ。
151:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 23:12:02 SMhMfUYR
ナダルは Facebook はやってるけど、
Twitter はやってないと思う
152:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 23:19:16 eLKOBwMw
ミルカやってるの?
見たいなw
153:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 23:22:20 aOCj1iM/
Mirka FedererでTwitterで検索すると出てくるよ。そんなに頻繁に
つぶやいてるわけじゃないみたいだけど。
154:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/09 23:39:30 eLKOBwMw
>>153
見れました
どうもありがとう!
155:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/10 00:05:14 j+gCDthq
男子テニスの世界ランキング1位でウィンブルドン選手権を2年ぶりに制した
ラファエル・ナダル(スペイン)が8日、自身の公式ホームページで
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で決勝に進んだ
母国の応援に南アまで行くことを明かした。
ナダルのおじはサッカーの元スペイン代表DFのミゲルアンヘルで、
本人も熱狂的なサッカーファンとして知られる。
156:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/10 02:01:28 sHUBM8MC
なんでいつもここのスレは殺伐としてるんだろう
157:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/10 02:51:15 4Neu5Pb7
みんな非リア充だから
158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:11:29 j+gCDthq
マッケンロ-がフェデを批判!
[ロンドン5日 ロイター] 男子テニスの元世界王者ジョン・マッケンロー氏(米国)が5日、プロテニス選手協会(ATP)の公式ウェブサイトで、
世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)の強さを称賛した。
マッケンロー氏は、8月に開幕する全米オープンの優勝候補の本命として、全仏オープンとウィンブルドン選手権に優勝したナダルの名を挙げた。
「ナダルはまるで獣のようだ。精神的にも肉体的にも充実している。このままコンディションを保てば、全米オープンを間違いなく制するだろう」と述べ、
同大会を初制覇して生涯グランドスラムを達成することが可能との見方を示した。
一方でマッケンロー氏は、ウィンブルドンで8強止まりだったロジャー・フェデラー(スイス)の時代がすでに終わっているとも指摘。
「4大大会で16回も優勝してあらゆる記録を樹立すれば、気力がなえるのは当然」として、「今までのように圧倒的とはいかないだろう。
もう4大大会で優勝する力は残っていない」とコメントした。
159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:38:27 82BzoHkC
どう読んでも「批判」はしてないんだが。
160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:48:49 pHfZMBJT
ナダルスレに貼りつけるのに2時間かかったのは何かあったのかね
161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:50:53 DIzPQCdj
もう終わった、と言われる方がフェデのモチベーションは間違いなく上がるだろうからもっとやれだな。
まあ、怪我・病気にだけは気をつけて欲しいわ。
162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:15:26 9+bmrlvZ
ロジャーファンとしては病気からスランプにケガと不調続きで辛いがどんな選手でも波がある
長く応援していこう。ロジャーが大好きだ
163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:33:13 ljVaeJcc
もう4大大会で優勝する力は残っていない
164:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:56:26 ljVaeJcc
もう過去の遺物ならぬ汚物だろう。忘れ去られる存在。消えて良し。
165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:48:24 ljVaeJcc
こんな性格悪い奴がテニス界にいるとテニス界自体の繁栄が損なわれる。
さっさと辞めてくれ。
166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:52:31 C8leCRrN
URLリンク(jp.reuters.com)
これの捏造かな
釣られるなよお前ら
167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:57:01 ljVaeJcc
こいつの様な性格破綻者がいるとテニス界が面白くない。さっさと引退しろ!
168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:01:10 9+bmrlvZ
ID:4uwuXMq2 ID:ljVaeJcc この人格破壊クソ野郎の異常者、報告してるから
169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:03:05 9+bmrlvZ
>167
わざわざ嫌いな選手のスレで連投して荒らしまくるあたりフェデをどれだけ意識してるか
お前が可哀想なくらい、伝わってくるなw
170:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:06:40 9+bmrlvZ
前向きに考えれば来年は前半守るポイントほとんどないから楽だろ
ベレランだし毎年ベストを続けるのは難しい。若い時はモチベーションあるから
病気やケガしても快復が早いけどベテランだと快復には時間がかかるよね
171:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:15:06 9+bmrlvZ
あとでこのスレの連投も報告してくるわ
172:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:27:11 8uNn2ib/
>>170
回復に時間がかかるのをモチベーションの問題とするとは新しい
173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:29:41 ljVaeJcc
マッケンローは本当は>>158の様な事が言いたいんだろ。
174:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:37:25 ljVaeJcc
言葉の裏側にある本音ってものが理解できないのかね?
だから何時まで経っても諸君等は成長しないんだよ。
175:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:52:56 9+bmrlvZ
>>172
それがモチベーションの問題というのではなく若い時とベテランでは
回復力の違いがあるということ。確か以前アキレス腱も切ったりしてたが
それが今やってたらかなり状況は違うだろうと
176:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:57:47 ljVaeJcc
今アキレス腱切ったら即引退だろうがアホウ。
177:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:01:01 9+bmrlvZ
お前みたいな基地害クソ野郎に書いてねーんだよカス
178:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:02:40 ljVaeJcc
流石人格崩壊者のファンだと自認するだけの事はある。ラケットで殴られ
そうな勢いだよ。w
179:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:02:49 yFwrY4CB
書き方が悪いぞ
>若い時はモチベーションあるから
病気やケガしても快復が早いけどベテランだと快復には時間がかかるよね
普通は>>170のように捉えるに決まってる
180:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:03:00 yFwrY4CB
>>172だった
181:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:06:38 LLgWUO8n
このスレっていつまであらされ続けるんだろうな
全米もいいとこ2~3回戦で負けるだろうし、そしたらさらに加速するのか?
一旦44でスレ停止しないか? 半年くらい様子見てそれから45立てるとか
182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:06:44 9+bmrlvZ
>>178
よう2ちゃんのフェデラーのファンのスレを荒らしまくってる人格破壊の人生堕落者
>>179
失礼しました。
183:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:14:10 9+bmrlvZ
>>181
荒らすったって異常に連投してる基地害がいるだけだろ。こいつが消えたら
他スレとさして変わらんよ。むしろファンスレは立てるべきと思う
184:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:17:53 pHfZMBJT
自分がつられ過ぎだから荒れてるだろという
185:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:17:56 y30cAZDn
>>153
まじで!!!マジでやってたのかw
>>181
いつ立てようが荒らされる
黙ってスルーすればいいだけのこと
186:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:31:05 8uNn2ib/
言うほど荒れてないよな
187:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:01:36 nIRoGCEX
マンツーマンだし
188:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:17:49 ljVaeJcc
>>183
お前が連投してるんだろうが!お前が出て行け!池沼!
189:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:40:57 8P1o3Sag
ID:ljVaeJccを相手するのもアンチと一緒
>>181もスルーした方が良いと思うけど
190:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:21:22 JGKVYdVN
ミルカ、結構前からついったーやってたんだな
全然知らんかったわ…
191:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:24:04 AmxqsC2U
フェデという言葉がスレに一文でも入ってりゃ、わざわざ乗り込んで貶めるナダルヲタ(アンチフェデ?)。
少しでもナダル擁護やフェデ批判すりゃ即基地外クレーマー扱いするフェデヲタ。
今のフェデスレはその縮図みたいで面白いと思ったけど、実はやってるのは数人というのもよく解った。
フェデラーをリアルタイムで応援できる事、ナダルとの頂上対決を素直に楽しめないのは本当に不幸な事。
192:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:01:17 Kmh+7q2k
一応今年のGSで勝ってはいるが、今のフェデラーは頂上対決どころじゃねーだろ。
なんとかQFまで生き延びたものの、今回は初戦敗退でもおかしくなかった。
そうなってたら、この程度の荒らしじゃすまなかっただろう。
ファンとしては、こんなフェデラーでは楽しむどころか歯痒い。
だからといってできることは応援するくらいだけどな。
193:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:08:24 qr2fTj1+
ひと通りここ2、3カ月の試合見直したけどマドリッド~ハーレの途中までは良いテニスが出来ていた
いきなり何かおかしくなったのには故障という理由があったみたいで納得だよ
体も若い頃のようにはいかんしケアには気を付けて欲しいわ
まあ今でも専任の理学療法士付けたり充分気をつけてるんだろうけど
194:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:51:34 rFHWZhlT
来月の試合は出るんかなぁ
195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:31:25 yH7Quu69
フェデラーのバックハンドってしょぼいよなww
196:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:41:05 oS2djoiE
そうでもない
197:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:43:40 82BzoHkC
>>158>>166
完全な捏造かよ
どうしようもないクズ
198:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:03:36 W9b3yOFE
>>139=>>191
199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:45:13 DIzPQCdj
ナダルが東洋人だったら、なんだかんだ理由付けて
WBを以前のように玉足の速いコートに戻すんだろうな。
200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:30:30 He3gUIKA
別に今年は遅くなかったよね?
201:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:36:03 PnSdlxRX
フェデラーが負けた年は遅いことになってる
202:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:39:59 eBjtDlFz
ここ数年で一番遅かったのは雨の多かった2007年じゃないかな
203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:08:04 WPV4gON0
過去に比べれば全体的に遅くなってるのは事実だな
204:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:16:12 RWtrdDML
フェデ不足だなあ
2008年は全米で一時的に復活できたけど、前哨戦は駄目駄目だったよな。
205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:21:05 PnSdlxRX
全仏全英共にQF止まり、それ以外の大会もパッとしない、故障持ち。
現実的に全米もまずはQFを目指して願わくばSFくらいだろうな。
F進出や優勝なんてまず在り得ない。
206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:23:32 aafWytuz
2008より絶望的な状況だからな。
昨年はシンシナティで勝ってたんだね。
207:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:33:08 eBjtDlFz
個人の期待なんてそれぞれ自由だぜ
期待しすぎて結果外れなときもあるし、
全然期待してなかったらいきなり優勝ってのもある
好調なパフォーマンスを発揮できればいつでも優勝候補だよ全米フェデラーは
208:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:38:24 NCTfjiv1
09全豪準優勝の後,4ヶ月後のRG制覇など
このスレで想像していた人は皆無でしょう。
209:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:41:39 PLa/us69
そううまく行けばいいけどな。
2008年みたいに突然プレーが良くなることを祈っているよ。
そうなる確率は、年齢を重ねるごとに低くなるけど。
2008年全米SF~F、今年の全豪決勝が劣化した後のフェデラーのベストマッチだと思う。
2008年全米のときは、全盛期のフォアが戻ってたんだよな。
210:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:47:18 jLRVVDzi
しかし、なぜあのときは突然戻ったんだろうな。
大会中盤までは決してよいプレーをしていたわけではないのに。
精神的に何か吹っ切れたのかな。
211:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:48:04 F4GgLE6Y
故障部分がどうなってるか
足は治ってるとして問題は背中だ
212:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:49:40 F4GgLE6Y
あの時は本人の言うゾーンに入ってたんだろ
ktbr戦も最近見直したけど結構良かったぞ
213:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:52:29 9x3i/eXl
>>212
そりゃktbr戦だけだろ。
でも、まあ兆候はあったのかな。
狙ってゾーンに入れりゃ誰も苦労しないだろうけどな。
故障については、背中は慢性っぽいからな。
そんなに負担のかかるサーブとか打ってるわけでもないんだが。
214:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:00:09 hsd0uTrv
2008年全米も中盤まではパッと見gdgdしているように見えるけど、
それでも今に比べれば神レベルのプレーだよ。
大苦戦した2008全豪ティプ戦も、今よりは全然マシだ。
215:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:59:09 5z8qbjul
フェデラーが全米など獲れるか。早期敗退だよどうせ。
216:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:51:31 vk5hjJep
全米については自分の予想はわりとニュートラルだな。
今のgdgdな状態が加齢のせいばかりだとは思っていないから。
むしろあの状態でもQFまで進んでしまうのがフェデラーの本質的な強みだと思っている。
年齢とともに調整が難しくなっていくだろうけど
きちんとピークを合わせられれば、まだまだチャンスはあると思う。
もちろんナダルはじめ相手が絶好調なら厳しいと思うけどね。
217:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:16:23 PnSdlxRX
もうフェデラーには「勝つ」ことはそれほど期待してない。
(いやそりゃ勝てばうれしいけど、現実的に考えて)
一つの大会の中で1~2試合、かつてのフェデラーらしい内容が
いくつか見られればそれで満足できるように、俺の方も変えて行こうと思ってる。
218:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:43:41 QQILhOFV
全米までまだ時間がある。調整してくるだろ
219:まとめ ◆ATP1H.lnno
10/07/11 12:03:30 gqVsV6G9
2010全米、2011全豪と続けてタイトル逃がせば
四大大会タイトル保持無しの無冠に転落ですからね。
何とかどちらかは、取っていただかないと^^
2003WBで優勝して以来、常に何らかのGSタイトルは保持してきたわけで。
2008年が最大の危機でしたがUSO5連覇で踏みとどまりましたから。
220:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:15:15 PnSdlxRX
もうフェデラーにGSを取る力なんてないと思うがなあ。
まとめが意外と脳天気なのがちょっと驚き。
全英以降ネガティブ論者が一気に増えたから、今はあえて阿呆を装ってるのかな?
221:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:22:21 p+VFoOjH
どうぞ思う存分ネガってください!
急に調子上げてきていきなり手のひら返すのももちろんOKです!!
2ch最高!!!
222:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:28:16 qDRCujdO
いやいや、ネガな予想は、している本人も外れることを願ってんだよ。
外れるに越したことはないからな。
可能性は低いけど、ゼロではないと思うし。
ところで、~年連続GS優勝ってのは、その年度のうちのどこかのGSで優勝すれば
条件を満たせるんじゃねーの?
2010年全豪優勝→2011年全米優勝でも条件はセーフでしょ?
223:まとめ ◆ATP1H.lnno
10/07/11 12:35:06 gqVsV6G9
スレ住人が調子こいてるときは引き締め
必要以上に暗いときは盛り立てるよう、ある程度意図してレスしてることは否定しません。
しかしフェデラーに更なるGS優勝を期待することが、そこまで阿呆なこととも思いません。
年に3冠当たり前、最低でも2冠は取るだろう。なんていう異常な絶対時代はもう終わりましたが。
年にGS1個、上手くやれば2個(下手すれば0個だけども)、くらいのことは未だ、期待できると。
それは本気で思っているのですよ、私。
そういう状態では到底満足できないという、フェデ絶対時代を未だ引きずっている人間が、
今年AOを上手に勝ったことも忘れて必要以上に欝っているだけでね。
どうも喉元でしか物事を感じられない人間が多いのが残念です。
もうここからは、1つ勝った瞬間、記録、記録なわけです。
WB7勝目なら、USO6勝目なら、AO5勝目なら、RG2勝目なら、最終戦5勝目なら?
それぞれ意味は、あるわけでしょう。
これは素晴らしい状況なのです。今こそ大いに楽しめますよ。
優勝の素晴らしさをかみ締めることが出来ます。
それに負けてももうそんなに、問題ではないのだから。観戦側としては良い時期です^^
>>222
それはOKです。
「○年連続で何らかのGSタイトルを取る」というものさしのことでしょう。
2011年にどれかのGS取れば、9年連続で新記録です。
224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:36:22 dpMzGdam
サンプラスの年齢をフェデラーの条件に合わせてみても、これ以降最後の全米を取るまでは
タイトルに見放さされた。
そういう年齢だし、そうなってもおかしくないってことだな。
通年活躍するのは無理でも、今年のリュビみたいに1大会限定で調整がはまれば
GSで優勝することがあるかもしれん。
元々が実力者なんだし。
225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:04:50 WyC2sH3b
普通にフェデラーまだまだいけるでしょ
ただ、直接対決でナダルに勝つことはどのサーフェスでも無理そうだけど。
要はナダルと反対の山にいけたら、
全米と全豪+ナダル欠場大会では優勝の可能性は十分あると思う。
226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:25:04 irosVsoi
ぶっちゃけグランドスラムの1~3回戦は相手弱いからさぁ
それまでにうまく調子を上げていければまだまだ4回戦以降の活躍も十分期待できると思うけどね
227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:47:48 Q6cu4mTi
弱いっつったって、確変してくることもあるけどね
228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:12:00 vk5hjJep
一時代を築く天才っていうのは大きく分けて、以下の4段階を経ます
超黄金期;自身が不調でも、絶好調の相手に勝つ
黄金期;自身が好調でさえあれば無敵
衰退期;自身が好調で相手が不調であれば勝つ ←今ここ
終焉期;自身が好調で相手が不調でも勝てない
↓
引 退
衰退期に入っても意外にチャンスって巡ってくるものですよ、GSであってもね。
フェデのような史上最強プレーヤーならなおのこと
そう簡単には終わらないでしょう。
229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:26:12 e8FNfMjh
考えようによっては、もう終わってもいいんじゃないか?
2008年までの成績だったら中途半端だったかもしれないが、
今はもう負けても大した問題ではないだろう。
フェデラーのプレーが見れなくなるのが残念なだけで。
230:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:30:34 aBksYdys
ハースみたいに盛り返すとかあるしそもそも外野がどうこういうことでもない
231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:58:59 Q6AU2NzS
お前らみたいに
ちょっとフェデラーが負け出した途端(2008年や今)
手の平を返したようにフェデラー終了とか言ってるファンもどき
うざいよ
恥を知れ
232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:06:17 gcMFMaTK
一昨日ぐらいプライベートでミルカと海行ってたみたいね
写真が何枚か出回ってた
短いバカンスだがリフレッシュしてまたしっかり全米に向けて備えてくれ
233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:47:35 5z8qbjul
もうGSを勝つ力は無い。
234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:11:31 ktZLDNrF
またageか
235:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:14:39 e8FNfMjh
テニス板って、基本的に過疎板だし常連で回しているから、
age sage はほとんど意味が無い。
回転が早くて新規さんがたくさんいる板ならともかくな。
確かに、ageてる奴はろくでもない奴が多いが、そんなのにいちいち
指摘するよりはさっさとあぼーんした方が建設的。
236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:28:23 ktZLDNrF
んだねあぼんしてくる
>>229
>フェデラーのプレーが見れなくなるのが残念なだけで。
ここのみんなはこれが一番辛いんじゃないかな?
フェデも引退って言ってないということはまだまだやる気があるわけで
ファン(違ったらごめんw)がこういうのは何か寂しい・・・
気を悪くさせてしまったらごめんよ
237:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:46:32 Oy2wHQW3
>>232
見たい!
どこで見れる?
238:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:51:11 aBksYdys
グーグルニュースのus版とかでfedererで検索したらでてきたよ
ミルカのビキニ姿の画像もあった、お腹が・・・
239:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:00:14 aBksYdys
佃戸バックdtlでBBP
240:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:00:53 aBksYdys
誤爆失礼
241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:11:51 Oy2wHQW3
>>238
ありがとう
見れました
しかしこのフェデ何してるんだ?w
URLリンク(justjared.buzznet.com)
242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:36:39 sJP6+a+q
>>241
お肌が焼けちゃう…
243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:40:07 PnSdlxRX
フェデ、相変わらずいつか引退したら一気に太りそうな腹してるな・・・w
244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:20:15 vk5hjJep
しかしあまり楽しそうには見えないな
245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:48:51 ubd0gcra
ちょっとフェデ邪魔
ミルカ姉さんの美しいお腹が見えない
246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:06:29 sJP6+a+q
太ってるからといって巨乳ってわけではないんだな…うむ…
247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:12:49 aBksYdys
ミルカの名誉のために言っておくと、双子を生んだから腹部の皮がけっこう伸びているのかもしれないという
248:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:45:03 yL9S/hmV
ミルカ痩せて綺麗になったと思ってたんだが…。
まだまだ(肉)あったか。
249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:02:24 n6AX3rGU
未だに妊娠してるのかw
250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:18:05 6goC1f0B
ミルカはちょっとした力士だなぁ
フェデは均等とれた体なだけに腹回りが目立つわ…
251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:21:31 e8FNfMjh
フェデラーもここ最近は痩せたと思ってたけど、
少し太ったか?
252:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/11 23:59:40 WPV4gON0
ロジャー頑張れ♪
253:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 00:42:01 FtktcKac
ミルカ・・・
やっぱり脱ぐとすごいんだなw
254:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 00:59:33 xUZT9pyN
うる覚えなんだけど、マッケンローか誰かが、フェデラーの黄金時代を継続させること可能か?みたいな質問に、
イエスと答えていて、フィジカルを鍛えればまだ伸びしろあるみたいな理由を話していた。去年か一昨年のことだけど。
そのアドバイスに本人が従ったのかどうか知らないけど、良かれと思った肉体改造が裏目に出る選手って多いよね。
ヤンコビッチは筋肉ついて動きが悪くなったし、サフィーナは痩せて体力がなくなった。
ナダルは筋肉もりもり時代のあと怪我をして、すっかり細くなった上腕はシャツの半袖で隠すようになった。
慢性的な腰痛を抱えるフェデラーは、どうしたら復調できるんだろう。
255:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 01:39:58 Ar+LHSCZ
マックも、25歳の1984年から後は、惜しいところもあったが勝てなくなってしまったな。
1985年以降は、もうGSタイトルを手にすることはなかった。
フェデラーよりも若い年齢だ。
マックなりに、自分はあのときどうすべきだったのか思うところがあるのかな。
256:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 01:44:46 mmEyyDaG
去年フェデラーのコーチやってもいいと言って華麗にスルーされたマックw
257:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 10:40:50 zbxgtcQ6
マックの時代と比べると、全体的に選手生命は延びてきている気はする。
技術の発展同様、肉体のメンテナンスのノウハウが発展してきているからだと思う。
あと、基本的にベースラインで戦う選手と比べ
サーブ&ボレーヤーは前後の動きが多くなり体力を消耗しやすい。
マックはその典型だったから、25過ぎてからはキツかったのかもしれない。
サービスエースをガンガン取れる選手ならまた違っていたかもしれないが。
逆にアガシがあの年齢までやれたのは武器がリターンだったから。
258:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 10:42:03 zbxgtcQ6
マックは昔アガシに芝での戦い方をアドバイスした。
アガシはその翌年にWBで優勝した。
ベースラインプレーヤーがWBで勝つのは不可能といわれていた時代だ。
コーチのセンスがあると当時は思ったものだ。
が、今のフェデにはブラット・ギルバートあたりにコーチになってもらいたい。
フェデの美意識にはそぐわないだろうが
「汚く勝つ」というギルバートの持論が今のフェデに欠けて部分だと思うからね。
別に不正ギリギリをやれってんでなく
単純に相手の弱点を分析して戦略を立てるってことなんだが
フェデはとにかく自分のプレーをすればそれで無敵だったから
そういった戦略は弱い。というか、失礼だがないに等しい。
ギルバートは相手の弱点を見極め、嫌なプレーを選手にさせるのがうまい。
そして何よりギルバートがコーチに就くと
見違えるほど選手のプレーが安定し勝負強くなる。
精神的なメンテナンスが実にうまいコーチ。
マリーのコーチやったあと、特に何も聞いてないが今なにやってんのかね?
259:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 11:22:59 VE7E9n/c
ギルバートなんて 大キライ。
ギルバートは フェデラーを嫌ってると思う。
自分がロデのコーチのときに フェデラーにはさんざんなめにあったせいかなとも
思うけど。
260:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 14:06:04 x3Ii0K1G
ギルバートだけじゃないよ。テニス関係者全てが嫌ってるんだろうよ。w
261:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 14:25:56 VE7E9n/c
あはは。
テニス関係者全てが嫌ってるってさー。
そうかもね。今まで誰も グランドスラム16勝なんてしたことないしね~。
過去の名選手にも 嫉妬されまくりですよね~ww。
それどころか、あまりにも素敵すぎて アンチにも嫉妬されまくりですう。
262:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 14:27:51 68PmpwqE
相手するのもアンチだよ
263:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 14:43:54 x3Ii0K1G
>>261
嫉妬と捉えるところが浅はかな奴。嫉妬してるんじゃなく嫌悪されて
るんだろうよ。
264:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 15:18:59 /bnqT6rP
毎日連投乙、平日も休日もアンチ活動とはね。ID:x3Ii0K1G今日はこれか
265:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 15:26:36 x3Ii0K1G
お前も連投だろ。登板するなら中日開けろよ。クソがw
266:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 15:30:16 /bnqT6rP
>>259
そもそもギルバートはそんなに良いコーチなのかね
マレーのコーチしてたというのもなんというか微妙
フェデはジミー・コナーズとも対談してたが、コナーズもロデのコーチしてたよね
大人に会話をしてたけど、対戦選手のコーチだったとかもはや関係なさそうだった
でも伝説の選手がフェデのコーチになってもどうもピンとこない
サンプラスが今更いいコーチがいてもフェデのような選手に教えられるのは1%くらいだとか
話してた覚えがある。
もしかしたらその1%が大事な時ということかね
267:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 15:41:05 VE7E9n/c
嫉妬じゃなければ いったいそこまで嫌う理由ってなんなの?
海外の過去の名選手たちには聞くことは無理だから 日本のアンチに聞くけどさ。
私はナダルが大嫌い、もちろんプレーがね。ナダルの本当の人柄がどうだとかは
知らない。
でもナダルが大キライだとしても わざわざナダルのアンチスレにいって彼の悪口を
書く気にはならない。
当然、本スレにいってまで ナダルに対して酷いことを書く気はない。
そこまで、興味がないからかもね。
フェデの本スレにきてまで 悪口を書いてるアンチはなんなの?
なんの恨みがあるのさww。
268:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 15:48:25 CBggeKxH
つか
フェデラーは伝説の選手たちにも最も尊敬されている選手。フェデが才能を開花させた時から賛辞されてる
エドバーグもベッカーもサンプラスもアガシもレンドルもフェデを賛辞
現役の選手たちからも7年も連続で表彰される
こんな選手はあとにも先にもフェデラーだけ
素晴らしい
269:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 16:05:31 ZE+Ff2NG
それって成績の良い生徒は全ての人から好かれるべきってこと?
270:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 16:10:41 CBggeKxH
あらゆる総合的な評価がそういう長年に渡るの賛辞になってるんだろうな
フェデラーは若い時から落ち着いてたしな
271:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 16:55:26 zbxgtcQ6
>>266
マレーに関してはたった16ヶ月間のコーチで
ランキングは30番代から11位に伸びたのだから
まあ、名コーチといえるんじゃないかな。
ロデもギルバートをコーチからプレーが安定して全米取ったしね。
フェデのような選手に教えられるのは1%くらいという話はすごく納得できる。
技術だけじゃなく試合勘も抜群に優れていて
決して技術に頼って闇雲に戦う選手じゃないからね。
技術のすごさに目が行きがちだけど、すごい戦略家でもある。
今回のWBのように調整ダメダメでgdgdでもQF進むのはそのため。
練習メニューに関しても、自分が何をしなければいけないかをよく知っている。
へたにコーチつけてワイワイ言われるとかえってリズム崩してダメだろうとは思う。
そもそもギルバートとは性格的に合わなさそうだとも思うしね。
が、願わくば、もう少しギルバート的な「相手の弱点に付け込むテニス」をしてもらえたら・・・とね。
他の選手はやっていることだしね。
272:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 17:52:20 x3Ii0K1G
>>267
初めに言っておくが君がどこのスレで何を書こうがそんな事は知った事では無い。
人はどこで何を発言しようと自由であり、何人たりとも発言の自由を奪われる
言われは無い。最近は人望の無い者が長らく№1に居座った為に盛り上がらない
テニス界を少しでも盛り上げる為に、過去のスタープレイヤーを使ってまで
何とか盛り上げようと必死だ。過去のスタープレイヤーも今後もテニス界との
関わり無しには収入も増えないだろうから本音と建前を使い分ける。
フェデラー本人に恨みなど無い。過去の言動からフェデラーと言う人間の人格
の本質が不遜、傲慢であり結果的にその稚拙さを露呈しており、若手の
プレイヤーから、或いはテニスファンから毛嫌いされている事実も否定
出来ない。この私もフェデラーと言う人間を毛嫌いしており、一人でも
多くのテニスファンに対しフェデラーと言う人間の人格の醜さを喧伝
する者でありたいと思っている。
意見には2種類有り、賛成があれば必ず反対もあると言う事だよ。
私は私の意見を言う。誰もそれを邪魔する事は出来ない。
只それだけの事だ。
273:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 18:20:56 kOg7a60R
長文乙
274:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 18:59:02 2B2AUpmH
会った事もない人の性格を醜悪とか言い切っちゃう辺り怖いよね
メディアからの提供物だけで自分は何事でも理解できるとか思っちゃってるのかな?
恥ずかしい人だなぁ
275:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 19:18:00 Pd+r1FHe
みんなミルカたんのビキニ姿でも見て落ち着けよ
276:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 19:40:24 PYod2dGc
ただの釣りか忌治外だからみんなほっとけばいいのに
277:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 20:30:50 rl1LvlI3
相手するから嬉しくってどんどん書きこむんだよ。無視しろよ。
278:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 20:54:25 d59Zctox
R・ナダル:「少年のように泣いた」「フェデラ-の時代は終わった」
[ロイタ-11日]テニス界のスーパースターであるラファエル・ナダルが、11日に行われたワールドカップ決勝でスペインがオランダに勝利する姿を見て、少年のように泣いて喜んだと明らかにしている。
また、フェデラ-時代は終わり王者の地位を完全に継承したと爆弾発言が飛び出した。
4大大会で8度の優勝経験を持つナダルはフットボールの熱狂的ファンでもあり、彼の故郷にあるクラブ、マジョルカの大株主になっている。準々決勝、準決勝の2試合はマジョルカで観戦していたようだ。
決勝戦をヨハネスブルクのサッカーシティ・スタジアムで観戦していたナダルは、試合後に少なくとも12カ月間はこの勝利を祝わなければならないと話している。
「少年のように泣いたよ」と彼は、スペイン『マルカ』に語った。
「1年間はこれを祝わなければいけない。これは信じられないことだからね。この偉業を繰り返すことは非常に難しいよ」
「家ではクレイジーになるだろうね。マジョルカで準決勝を見て、素晴らしいと感じていた」
「国全体がチームを誇りに思わなければいけない」
また同地ヨハネスブルクでフェデラ-の時代は終わったと大胆発言が飛び出した。
「王者から王者への継承、その時代は繰り返される。ロジャーの時代は終わりに近づいている。
いや、今回の僕のウィンブルドン優勝で彼の時代は完全に終わったんだ。スペインが初優勝し革命を起こしたようにテニス界も新しい時代の幕開けさ。」
279:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:05:01 Ar+LHSCZ
ギルバードって、著書も売れてるし、日本でも有名だと思うけど、
公の場でフェデラーについて言及したことってあったっけ?
名コーチなんだろうけど、フェデラーと合うのかねえ
ただ、全英で調整失敗なんてフェデラーにとっちゃ大誤算だろうから、
加齢によってか今まで通りの調整法は通用しないことは自分で
わかっただろうな。
280:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:05:10 J/xnyVxA
> テニス界のスーパースター
この冒頭からしてもう絵空事すぎるw
悪徳MTOに痛い痛い詐欺。
こんだけダーティーなナンバーワンも久しぶりだわw
281:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:05:37 syDe8vPA
ロジャーにコーチングするというのはとても難しいことだと思う
自身の全盛期にコーチなしでやってきて空前絶後の成績を残してしまった
迷いなく他人のアドバイスを受け入れるということはできないだろう
ある意味ではミルカがメンタルをケアをできる唯一の人だろうが
戦略的には自分で考えないと納得できないと思う
282:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:05:43 UgG4mTBe
>>274
それは説得力が無い。フェデラーの傲慢な発言は実際に何度も有ったし、
ナダルに負けてメソメソ泣いたのも又事実。人格を疑われても仕方が無い。
283:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:16:58 w/QiBghn
フェデみてるとなぜか
「うる星やつら」の面堂思い出すんだよね。
いやナダルは全然あたるじゃないんだけど。
284:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:19:23 OWkRd8cM
フェデラーはホアキン・フェニックスでしょ
URLリンク(f23batchimg.auctions.yahoo.co.jp)
285:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:23:50 1WLCIWlx
>>283
ちょwなんで?どういうところが?w
286:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:25:03 PcdHjdZy
不調のたびにコーチの話題が出るね。
ロデもコーチの力で持ち直したな。
でもたいした根拠はないが、フェデラーとギルバードはあまり合わないと思う。
287:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:31:49 d59Zctox
フェデはユ-モアなノリのアメリカンより厳格きまじめなヨ-ロピアンのほうが合うでしょ。
シュテフィ・グラフの元コ-チでスイス人のハインツ・ギュンタ-トが適任だと思うけどなあ。
グラフとフェデのプレースタイルも似てるしね
288:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:41:51 9zPiXbza
ナダルスレはアンチほとんど来ないのにフェデスレはよく来るなぁ
289:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:42:43 zbxgtcQ6
>>281
結局はそれなんだよな。
ミルカは相当な支えになっているだろうが
ミルカが母親なら、父親のごとくフェデをフォローする人間がいてくれると
こちらとしても安心なんだが。
そういえば最近あまり見かけないが
よくフェデのファミリーボックスにいたイケメン銀行家はどうしたんだろうな。
唯一フェデがアドバイスを聞き入れそうな相手だが。
290:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:48:27 mmEyyDaG
実の兄のように慕ってたピーター・カーターはもういない・・・
291:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:54:06 NQ1+djH4
テニス板の回転率No.1のスレだから仕方がない。
他選手のスレは平和な分、異常に過疎っているからどっちもどっち。
292:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:56:47 NQ1+djH4
フェデラーは自分が一番いい状態の時こそコーチがいなかったから
結構まよっているんじゃないか。
293:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 21:58:31 pZdu9cRD
そういや今年はギャビン来ていなかったなぁ
フェデは周りからコーチつけたほうがいいと言われれば言われるほど
つけない気がする
294:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:03:51 d59Zctox
人の意見に耳かさずに自分が一番正しい「である」口調の頑固で不器用な会社に一人はいるタイプのトラブルメ-カ-、悪く言うと社会不適合者が多いからね。フェデオタには(笑)
295:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:05:24 mmEyyDaG
フェデラーが付けていいと思った人は最近だとケーヒルだけじゃないか
お互いの練習拠点や家族の問題でご破算となったみたいだけど
296:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:10:34 d59Zctox
ケ-ヒルにフェデはコンタクト取ったけどアディダス専属プロモ-タの一員だったケ-ヒルはクリスティアやベルダスコらアディダス契約プロのコ-チ業をしなくてはならなくて断ったんだよ
297:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:18:22 9zPiXbza
>>278>>294とか何がしたいのこの人
298:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:25:48 Co28vJi2
ケーヒルって最近だと誰のコーチやってた人だっけ?
299:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:34:56 d59Zctox
>298
クリスティアとイバノビッチの期間限定アドバイザーしてるよ
300:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:39:00 mZaY7OzU
>>290
どこいったの
301:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:42:43 d59Zctox
>>300
病気で亡くなったよ。
302:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:45:04 Vi99Ke0k
交通事故じゃなかったっけ
303:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 22:54:01 d59Zctox
個人的に思うにはコ-チは現デ杯スイスコ-チで十分。いまさら戦略を増やすなんて論外で必要なし。
必要なのはフィットネストレーナ-なのは明らか。
ウィンブルドンの時の腕の細さはヤバかった。
絞ってるんだろうけど極限まで絞り過ぎて明らかに筋量も減ってるような印象。
フィットネスにも長けてるケ-ヒルは適任だろうけど現状アディダスとの契約とアメリカン本土の家族をケ-ヒルさ重視してるからフルタイムはおろかパ-トも不可能。
NHLの有名なフィットネストレ-ナレベルじゃないとね
304:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 23:01:06 VE7E9n/c
>>272
フェデラーがテニスファンから毛嫌いされてる事実???
それは あなたのまわりのテニスファンでしょ?
似たような趣味の人が集まるからね、友人関係って。
じゃあ、それほど嫌われてるのに どこでもアンケートなどでは 男子で1位の人気なのは
何故?wowowのアンケートでさえ 1位だったよ。
ATPの7年連続の1位も 全部デタラメなの?
あなたのレスには なんだかどす黒いものが感じられる。
あなたは ナダルヲタなんですか?
本当はフェデラーをなんとか 貶めたくてナダルを利用しているだけなんじゃないの?
あなたの書き込みには、あなた本人の人格の醜さが現れていますよ。
305:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 23:03:32 KSbaJjlH
だから構うなっつーの、馬鹿が。
てめえも荒しだ。ボケ
何時になったらスルーを覚えるんだよ糞野郎
306:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 23:07:38 VE7E9n/c
私は野郎ではありません。
307:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 23:15:51 +uR4NU5n
2chブラウザ使えよ
308:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/12 23:20:55 PYod2dGc
自演でやりとりしてるだけだよ
309:sage
10/07/13 12:13:53 UyXVi4yK
>>304
自粛せよバカ。
310:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 12:37:45 kesW0idO
アンチは低脳クズ
311:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 12:50:19 kesW0idO
フェデがコーチ付けたらそれだけでも話題になるから面白そうではある
というかデ杯キャプはコーチじゃなくて友人だと思う
312:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 13:26:26 W9r42Sda
今年で、ふぇで、引退するらしいけど本当?
313:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 13:39:29 UFfb2WFO
嘘
引退して欲しいけどね
314:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 18:51:30 Hfy950Je
(^o^)
315:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 20:43:20 FxRau8+0
>>309
なんで、自粛しなくちゃならないのさ。
本当のことしか書いてないのに。
316:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 21:02:56 lmExyRpT
生中継 Jリーグトークライブ
URLリンク(www.ustream.tv)
はじまった
ゲスト アイドルがかわいいw
317:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 22:02:44 iC6SvBSm
なんですかこれ?
318:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 22:51:53 I7F7J4PY
>>287
ハインツ・ギュンタートはまだ現役なの?(コーチに現役っていうのも変だけど)
319:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 22:54:42 TYHjyplX
完全なるフェデ不足
320:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 23:12:30 D3Fs+BfK
>>318
テニスの解説やってて現在は特にコ-チはしてないよ
321:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 23:17:14 E0tqd+tO
フェデは
322:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 23:20:38 E0tqd+tO
まだ双子と休暇中か。
そういやちょうど一歳になるんじゃないのかね
フェデおめでとう。大変だろうがこれからも頑張れ
323:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 23:24:32 E0tqd+tO
連レス失礼
324:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 23:36:01 lSIJtb/n
>>313
同感。
「シンザンの名を惜しむ」ってとこだな
325:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 23:57:35 kesW0idO
アンチは低脳クズ
326:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/13 23:59:24 kesW0idO
フェデがコーチ付けたらそれだけでも話題になるから面白そうではある
というかデ杯キャプはコーチじゃなくて友人
327:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 00:03:42 1REDjyje
大事なことだからもう一回言いました
328:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 00:13:22 /BkE8/i0
基地外にはお手を触れないようお願い致します
329:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 00:16:43 RW/0zVdg
>>322
誕生日は23日なのでまだ後少しある
URLリンク(www.gototennisblog.com)
また隠し撮り?されてるが双子大きくなってますね
330:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 01:37:47 KUtusQtR
フェデ、マジでスタイルいいな
ハリウッドスターでもこんな均整のとれたカラダしている奴は滅多にいない
惚れ惚れするわ
331:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 11:02:23 h3bWWDzT
うぇ、きもち悪っ
332:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 13:23:21 gzHLRMdO
赤ちゃんかわえええ
333:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 13:37:54 kvMR42Ng
>>315
いつまでも荒らしの相手するスレ汚しだから
334:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 18:21:10 WpvxYIOO
WBで女王と会うとき、みんな白い服だったのに
なんでフェデだけ黒いスーツだったん?
335:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 20:22:40 Yi3NFFi+
フェデの時代も完全に終わり 今年はようやく面白いGSを楽しめてるよ
全米も楽しみだ いや~よかったよかった
あと女子 ウィリアムズ兄弟の時代も終わればなぁあとはピロンとかシャラポワン
とか美しい選手で競ってほしい 女子はレベルの高さなんぞ糞くらえ
336:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 20:30:38 b26CJgqp
あとナダルもいらんだろ
あいつが消えて初めて混沌の時代が訪れる
(女子はどうでもいいから知らん)
337:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 20:41:44 JBDFumwi
南米系の色黒ミックスは許せるが
完全クロンボのアフリカンニガーはテニス界にはいらんな!
観ていて不快しか感じねえ!
女子ならなおさらな!
ゴリラ姉妹さっさと消えろや!!
338:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 21:00:38 NlsSHBvl
>>336
335は ただナダル一強時代がきてほしいだけ。
339:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 21:08:41 Yi3NFFi+
>>338 バレてしまったw
340:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 21:17:14 NlsSHBvl
>>339
正直でよろしい。
341:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 22:21:46 OUvLXeft
そうして>>335みたいなナダル時代が~って奴が現れてまた時代は繰り返すんだな
342:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 22:31:36 gs4tKiFE
小さい大会でもいいから優勝したとこ見たいね。
343:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 22:54:31 OUvLXeft
そうだねぇ
344:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 23:10:02 J5+shUNz
>>329
ちょっと腕細すぎない??
もう少し筋肉つけたほうがいいと思うんだが。
345:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 23:13:07 YBuCcRo/
テニス選手はこんなもんだ 若い頃もあれぐらい
ナダルの腕が異常
346:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 23:26:58 SpnBLYQ8
そんなことないだろ
フェデより細い腕の選手はそんなにいない
347:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 23:32:13 oiqM2wRi
フェデが両手バックの選手だったらあんな左腕してないわ
テニスやってみろよ、すぐ片手だけ肥大化するから
バランス取るために逆の手でテニスしたり、逆だけ筋トレしたってアンバランスになりがちなものだ
348:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 23:35:19 Vd168NPn
引退までにパリMS優勝してくれたら嬉しい。
。
349:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 23:36:38 Yocpgvuu
今年はその小さい大会ですら優勝を逃しているんだよなあ。
エストリルとハレは流石に優勝できると思ったんだが・・・。
サンプラスと比較しても、最多記録の後の1勝目は割とすぐに
クリアしたから、まだ行けると思ったんだけどね。
350:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/14 23:51:23 VCDPPMu/
まさかとは思うが腕が細い細いって言ってる奴は
左腕を見て言ってんのか?
351:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 00:19:14 CNqmqHII
フェデの左腕異常に細いよ 笑っちゃうよw
352:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 00:21:18 4+2Opgbf
>>349
GS1個取ってるんですけどね
353:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 00:25:08 MB/CqkEp
逆に全豪取ってなくてエストリル、ハレ取ってても不満タラタラだよなw
354:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 00:35:31 KcnbQHtb
今までで一体どのぐらい稼いでるのかな?
355:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 12:20:16 ZiXGCTOJ
【野球/視聴率】米国の大リーグ・オールスターゲーム過去最低視聴率、最低視聴者数を記録!19年前の半分以下の視聴者数!
スレリンク(mnewsplus板)
356:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 14:44:50 tCbTyfRe
まとめのフェデラー熱も冷めてしまったか
357:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 14:56:46 ZXLBDR3P
全米の結果も出てないのになんなんだ。
どうせまた手のひら返すくせに。
358:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 18:52:12 fZKXodHM
うっせーよボケ
359:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 21:57:16 xdGnupCL
人それぞれだろうが、個人的には、フェデラーのキャリアの中で2005全豪サフィン戦がベストマッチだね。
最近のミス連発のしょっぱい負けとは違い、あれほど清々しい敗戦はない。
どっちもだれることはなくベストを尽くした。
フェデラーもあのときが最強だったと思う。
ベルディヒ・ナダル・デルポや全仏の時のソダも、あのときのサフィンには及ばないと思う。
360:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 22:04:49 oBOkSauD
まあ確かに神サフィンだったな
361:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 22:16:03 Fexc8qyy
あれがベストマッチであのサフィンが今のソダ達より強かったは同意だけど、
4セット目で勝てた試合でもある
タイブレ5-2でサーブ権が2本ありながらそっからまくられてるからね
1stサーブが3連続で入らなかったのは今でも悔やむ
362:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 22:42:43 OOSe8vI0
>タイブレ5-2でサーブ権が2本ありながらそっからまくられ
>1stサーブが3連続で入らなかった
こういうのも実力のうちなんだよな。
テニスは二回や三回のラッキー、アンラッキーで勝負が決まるもんじゃない。
平均して高いレベルのプレーレベルを維持するとともに、重要な場面場面で、さらにレベルを上げることが出来た者が勝つ。
いいショットをいっぱい決めたとしても重要な場面場面で良いプレーをしなきゃ試合には勝てない。
特に5セットマッチではね。
要するに、あの日、サフィンは実力で勝ったんだよ。
フェデラーだって追い込まれた状況から逆転して勝ったことが何度もある。
それもまた相手が勝てた試合をたまたまアンラッキーで落としたわけではなく
フェデラーが実力で勝ったんだよ。
363:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 22:49:02 vOKLfApL
>>362
あのときのサフィンが実力で勝ったのは同意なんだけど、
例えば、今年の全英の初戦でフェデラーが勝てたのは
実力だったのかどうかはちょっと疑問。
ファラがビビったからだと思うが、それもまたフェデラーの
圧力だといえばそれまでだが。
364:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 22:53:43 Hn6Jjree
最近のフェデラーは負けの内容がしょっぱいからな。
負けてもいいからまたよいパフォーマンスが見たい。
365:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 22:58:31 OOSe8vI0
>>363
もちろん実力で上回ったから勝ったんだよ。
ファラがヘタっちゃって、それまでのプレーレベルを維持できなくなって
逆にフェデラーは少しレベルを上げることができた。
フェデラーは調子が悪くても最後まで勝負を諦めず、自分からヘタれることはまずない。
フェデラーに勝つには相手は最後までプレーレベルを落とすことなく勝ちきるしかない。
フェデラーが誰よりも凄いのは、こういうことを何年にも渡って、やり続けることが出来たこと。
366:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:01:25 nlL1vE5O
本人は勝てたのは正直ラッキーだったなんて言ってたけどな
367:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:04:17 LWV8skYk
>>366
いつも強気のコメントを残すフェデラーがそういうことを言うのはめったに無いよね。
368:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:09:17 OOSe8vI0
実は相変わらず強気だけどなw
怪我で思うようにプレーできなかった、でもわしゃまだまだやれるで、来年の全仏や全英が楽しみでしょうがない、といったことを言ってる。
369:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:12:40 GE30Tau4
過去の栄光を振り返るのもいいけどフェデのこれからを話そうぜ!
8/30開幕の全米はどうよ?優勝できるのかよ
370:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:16:10 LWV8skYk
>>368
虚勢ではなく、本心からそう思っているなら頼もしいけどね。
>>369
ここまで期待が持てないフェデラーは初めてだな。
状態は2008年以下だ。
371:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:18:00 OOSe8vI0
>>369
来年の全仏や全英が楽しみでしょうがないと言ってるということは
逆に言うと今年の全米はちょっと不安があるんだろうな。
もし怪我が全快すれば優勝までは分からないがいいところまで行くんちゃう。
372:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:30:33 tCbTyfRe
そりゃ来年リベンジしてみせる、って話なんだからね
全米について言及しなくても不思議ではない
373:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:37:38 nlL1vE5O
2年前の全米は五輪で金メダル取れたのが大きかったなんて言ってたから
全米までにどっちかでいい結果出せるといいな
374:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:40:41 SvaiFf19
現実は厳しく残酷だ。
今年のフェデの歳は、同じ年齢換算のサンプラスが、話題のサフィンに為す術もなく
フルボッコにされた歳だ。
いいところまではいくものの、そのとき勢いのある若手に競り負けるんじゃないかなあ。
そうならないことを祈っているが。
375:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/15 23:58:27 F6MVRbDJ
ロジャー大好き
頑張れ☆
376:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 00:02:21 yZ7I7V0T
てす
377:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 00:28:55 yZ7I7V0T
てす
378:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 00:58:27 39U82em2
若きフェデラーを育てたルンドグレンが今度はバブのコーチに!
379:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 02:17:31 inBZ+rqM
>>374
今だと勢いの有る若手は普通にナダルにやられて結局相手はナダルになりそう。
勢いの有る若手役だったジョコ、マレー、デルポは期待を下回ってるし。
若手と言ってもナダルとはほとんど同世代だけど。
380:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 05:35:31 Z+jSu35b
>>379
ハードならジョコやマレーはナダル以上だろ。
381:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 05:54:40 pMC14iwR
ジョコ・マレーはだいぶ持ち直してきてるしね
382:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 06:17:54 ZuadGDob
マレーのスレも持ち直すかね?
383:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 10:42:40 l9aE6TUx
旅行の写真いろいろ載ってるけど、キャプションの「楽しみ、リラックスしてる」って感じのが見当たらないね
双子の誕生日はフランスで祝うらしい
384:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 11:37:16 OMMnOggb
ソダ-リング
「ロジャーは偉大なプレイヤーだがずっと勝ち続けるのは不可能だ」
ナダル
「僕とロジャーの2強時代はもう過去のこと」
ベルディヒ
「ロジャーに勝ったからといって驚くことじゃない」
マレー
「僕のプレイスタイルにあ~だこ~だ言う前にロジャーは自分のプレイを見直す時期に来ている。」
ジョコビッチ
「ロジャーはコ-チを雇うべきさ。他人の意見に耳を貸すことも大切」
ロディック
「前よりもロジャーに勝つ自信がなぜかあるんだ」
デルポトロ
「ロジャーはもう過去の選手さ。テニスが古いんだよ」
ツォンガ
「フィットネスは疎かにはできない。最近のロジャーは痩せすぎだよ」
385:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 12:05:23 Lp1WjmHA
アンチっぽく貼ってるからあれだけど・・・・
大体は正論だな。デルポだけは嘘だと信じたいけど。
386:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 13:31:25 m09K6xwz
ちょっぴり意訳でマスコミっぽくなってるんだろうけど
みんなそういうこと言ったんだろうね。
387:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 13:45:07 MV+XCNq0
みんなフェデの尊大な物言いに内心思うところがあったんだろうね
ファンですらちょっと思うものw
388:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 14:17:58 6ZKIK2F/
384 仮に本当としても、GSタイトルない奴に言われるのは納得いかないな。
389:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 14:46:52 xjO59DS4
いやいやw的を射てる射てないは別にしても、>>384は捏造だからww
ナダルがここまで尊大な言い方するわけないし、デルポに至っては故障離脱で引きこもってるというのにww
390:384
10/07/16 15:08:54 JrV5GYc8
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
391:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 15:15:57 l9aE6TUx
表現はともかく、去年フェデがラケットを叩き折ったとき、ジョコが「フェデは自分のテニスを
見直したほうがいい」みたいなことは確かに言ってたよ
にしても素直な荒らしさんだ
392:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 15:31:46 CnyT0bbg
ロデが勝つ自信がある、なんて公言するなんてすごいことだね。
そして、またボコボコに公開処刑されて自虐的ギャグで笑いとることしかできないのか
393:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 15:43:11 YDWvPRq7
384のツォンガはことばだけ見るとむしろ思いやりぽく見える
394:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 16:21:22 OMMnOggb
サントロ
「いろんな時代の選手と対戦してきてロジャーが史上最高に思うが歴史はまた繰り返されるんだ」
マッケンロ-
「ロジャーは新コ-チを付けないとナダルとの差は地平線まで開くばかりだ」
アガシ
「皆ロジャーのテニスに慣れてきたのはあるがロジャーが皆に落ち着いてプレーさせてるところもあるだろう」
グラフ
「ロジャーのバックハンドがもし両手なら今のように小さな大会での取りこぼしはさほどなかったんじゃないかしら」
サフィナ
「ラファのほうが分があるのは終盤での集中力よ。最近ロジャーは大事なところで消極的なところが目立つわね」
セレナ
「ロジャーは私の永遠のアイドルよ。最近の彼は見るに耐えない」
エバ-ト
「最近のロジャーとラファは立場が完全に逆転してしまったわ。ロジャーはまるで大草原にほうり出された生まれたての小鹿のようだわ」
ナブラチロワ
「私がロジャーならもっとネットに付くわね。彼は王者所以に臆病になってるのかもしれないわ」
395:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 16:37:53 l9aE6TUx
なんだ別人だったのか
396:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 18:22:48 Lp1WjmHA
こんな↓画像と>>329比べちゃうとツォンガみたいな事言いたくなる気持ちは解る。
こんなフィジカルお化けにセンスとタイミングで対抗出来るフェデラーが凄過ぎる気もするけど。
ナダルスレより転載。
やっぱ筋肉だろ。
三角筋の割れ具合がたまらん。
URLリンク(gartyfarty.blog.siol.net)
397:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 18:48:22 Y2iuEFI2
うは…(;^ω^)
398:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 18:49:27 oJfBlV6D
みんなフェデラーのことは責められんべ。
誰よりもすごい実績を達成したし、劣化して負けが込んだとしても
真っ当な世代交代でしょう。
ベテラン選手や引退した選手がフェデラーに提言するのはともかく、
若手がそうするのはなんか違う気がするね。
そいつらが三十路近くなったとき、同じようになるんだからさ。
399:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 18:55:48 Y2iuEFI2
なんかみんな真に受けてるけど、これらの発言のソースは?
400:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 18:58:43 yZ7I7V0T
劣化してきたからみんな言いだしたわけで。
その中でまずGSタイトル取ってから言おうぜってのが何人もいるねw
401:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 18:59:35 oJfBlV6D
>>399
別に真に受けてないでしょ。
402:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 19:11:08 WbGJCMQh
こういう流れに持っていきたいって思惑でカキコしてるんだよ
こうなってる時点で俺らの敗北だ
403:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 19:20:16 Y2iuEFI2
あーなるほどね
404:名無しさん@エースをねらえ!
10/07/16 19:23:19 m00eF3g6
>>396
筋肉フェチにはタマラナイのかもしれないけど
ごめん、これはちょっと気持ち悪いw