【遊戯王】スクラップスレ エリア12at TCG
【遊戯王】スクラップスレ エリア12 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 22:21:28.53 yoJvtMnhO
>>1乙←ゴリラの腕

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 22:32:09.01 vsK+82mi0
>>1乙←スクラップ・アトミック・トリシューラ(仮)

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 22:32:55.53 mXpt/PK20
>>1

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 22:49:32.27 wYfOfpc/O
Guts of >>1

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 23:14:39.74 ogJUfzPp0
おお、たったのか
>>1

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 23:50:58.41 zGOnTx3i0
>>1
裏サイバーみたく今後も強化されてくといいな

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 23:52:52.10 7NoCqBCz0
>>1

スタバだと……!
アトミッ糞さんがいるじゃないか……!!


9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 00:00:21.59 SKkRs8cO0
とりあえず現状で結構満足
トップメタとも戦えないことはないし
デーモンさんきても強化だし
キマイラ一枚でスクドラ以外の選択肢が増えても強化
4エクシーズに期待が持てる

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 00:09:07.89 h0kyTMMs0
>>1乙←ワームうねうね

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 00:19:15.24 MuvgulxX0
>>1乙乙←スクラップ・ツイン

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 00:30:20.83 QHKAZlOW0
>>1

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 00:36:58.18 v81ifnhK0
ソルジャー使わずにキマイラからツインを出すにはどうすればいいんだよ?

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 00:38:40.23 +WLh8tVu0
サーチャー使ってやれよ

>>1

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 00:43:18.17 v81ifnhK0
スコールでキマイラ回収と同時にサーチャー出せばいいか
状況次第ではサーチャーをスクドラの弾にできるな

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 01:18:39.99 eX6Ntz3k0
いや普通だろ
今更かよ

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 01:48:47.22 bHsG/3Kj0
>>1
リサイクラー使いたいけど今のところ
リサイクラーS、リサイクラー効果ボルヘジ落としてエリアでオルトロス
オルトロスSS、リサイクラー破壊オルトロスボルヘジシンクロしか思い浮かばないorz

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 03:07:40.21 /M+FBP4/O
俺、サーチャー使ってないな。ボソッ

今度使ってあげよう。にしてもスクラップ。回り回って純が一番使って楽しい

19: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/31 07:44:42.03 6+7i+zQb0
>>1乙乙乙←アトミック先生

リサイクラーってマシンガジェに入りそうで入らないようなイメージしかなく,
名前がたまたまかぶったカラクリ蜘蛛みたいなポジションかと思ったが

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 17:09:18.51 jruiDxeH0
>>1

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 17:17:45.58 jTGBZeYMO
スクラップデッキを作ろうと思ってるんだがキマイラ一枚も持ってない。
今シングルで買うと一枚どのくらい?

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 17:29:44.77 GtW/6QNN0
オークファンで調べろ

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 17:57:33.84 /M+FBP4/O
>>21
前スレでは1000円。と誰かが答えていたぞ。

キマイラ0でもやれない事はないぞ。まぁ簡易融合頼りになるけど

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 19:22:05.07 6V+um3xqO
スキドレスクラップ、という物を考えた

シャークやゴリラ、オルトロスとか、
日本未発売のスクラップブレイカーとかをうまく使えそう、キマイラいらないから安価だし
破壊時効果はスコールすれば使えるし

けど別にスクラップである必要がないよな・・・シンクロもデーモン以外が乙るし

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 19:23:46.30 lgFWyUZJ0
それならオーダーでよくないの

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 19:51:01.97 6V+um3xqO
>>25
オーダーだと相手の行動の抑制が微妙かなと思った
スクドラの効果使えるからオーダーの方がいいかもわからんね

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 20:09:45.66 kTGhzyTZ0
オーダーだとオルトロスとブレイカーの効果は発動しちゃうな
メリットが少なすぎると思う

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 20:11:42.31 e45pImzd0
スキドレスクラップのお供に鮫サーチャーを
特殊召喚対応のオーダー出ないかなー(チラッ
むしろ特殊召喚だけでもいいからでないかなー(チラチラッ

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 21:46:37.75 C79hNlqH0
純スク、墓守スクとかいろんなデッキ試してたら
結果的に機皇スクに落ち着きそう
グランエルさんかっこよすぎ泣いた
サイドには悩みそうやでえ

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 21:51:00.71 OtULtXUy0
>>29
グランエルさん強いから好きだけど、ライフの関係上警告とかと相性が…
前は一緒に入れてたけど3000のグランエルが微妙なラインだった

警告とグランエル一緒に入れてる?

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 21:56:28.32 C79hNlqH0
いやさすがにライフ削るのとは一緒にしたくないからメインはデモチェ3積みして
サイチェンで相手のデッキタイプによって変えようかなと思ってる
ジャンクドッペルとか六武みたいに最初を止めないと死ねるデッキには警告宣告投入みたいな感じ
墓地BFとかHERO相手に警告使っててもうまみが少ない気がするのもある
あいつらアド損ほぼなしで融合やらシンクロ出してきやがるからな


32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 22:16:21.53 DILsD3q10
最初を止めたいならクロウヴェーラーも積むべき

引いたビーストはこれどうすればいいの?

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 22:20:19.99 O3mtvXzN0
召還してスコール使う

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 22:28:36.65 a6mKUTEUO
リンドバーグの登場を待ってスタダスクドラでも出す
色々やった結果お触れ寄り墓守りで奈落に落ちないアカナイ儚い使ってジワジワ削ってスクドラ出す形に落ち着いた
サイドに超融合入れて相手のライブラ並んだところで取れないものかな

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 23:52:01.84 DILsD3q10
>>34
ライブラ並ぶ以外に良くあるパターンが
ジャンクでヴェーラー釣ってドッペル手札から
ジャンク+ドッペルでライブラ
ライブラとヴェーラーを超融合

でも超融合1回じゃ止まらないかもしれないから超融合自体オススメしない

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 00:03:36.88 h5U+LNjw0
ビーストの召喚や攻撃に対してなんか発動してきたらすかさずスコールでサクリファイス。
これがめちゃくちゃ楽しいwww


37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 00:11:24.69 6jMr/6A30
意外と知られてないよな
スクラップはタイミング逃さないこと
結構びっくりされる

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 00:14:39.22 /UJdp+rSO
キマイラさんが2枚になったせいかオルトロさんが1枚になってしまった。

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 00:23:23.27 6vbFTqQf0
俺ガチガチスクラップ組むわ

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 01:32:09.68 R19v97Uy0
じゃあ俺はガガガスクラップ

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 02:23:58.48 NOg682ud0
じゃあ俺はギギギアトミックスクラップ

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 02:34:22.05 /X3L8Z5k0
じゃあ俺はゼンマイスクラップ

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 02:46:58.81 RgKmVuYq0
キマイラは将来有望だな

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 03:40:23.63 6jMr/6A30
キマイラドローで何度救われたことか

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 04:29:04.50 dSFN7k0g0
>>32
亀だけど幻獣の角楽しいよ

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 06:06:10.25 D+Z34jnO0
奈落怖いし安置2枚投入した、今まで入れてたデモチェ3と合わせてファルコン投入。サイドに触れ弾圧。これで勝つる

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 06:14:20.46 I76f5UQbO
もはやファルコンビーt(ry

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 07:57:06.54 0UZ+7bZO0
ファルコンをデッキに入れるとコンセプトが空中分解する。ソースは俺
安置や心鎮壷は確かにスクラップと相性良いけど
永続コントロールならゼピュロスとかファルコンのバウンス鳥獣組んだほうが全然強いし安定するんだよなぁ

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 13:41:37.49 b12RN9udO
俺もヴァンダルぶち込んで、もはやスクラップとは別デッキになってるわ
やっぱスクラップはそれだけで完成されてるんだと思い知らされるよ

せめてスクラップ専用カウンター罠があればっ!

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 13:51:04.70 ooptRH1g0
確かにスクラップ専用の罠がロクなのがないよな

いや、言いたいことはそれだけだ

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 13:54:15.57 DK1vdxTt0
雷神鬼が出ればもう満足だ

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 15:58:37.21 UzsWWsJXO
>>23
ありがとう。
遅くなってすまない。

フル投入で3000円か…
ゴミの値段とは思えん…

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 16:12:58.83 /UJdp+rSO
スクラップ破壊して2ドローとかいう神カードこないかな………というか次パックにスクラップ入ってるんなら贅沢言わない

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 16:25:27.22 TyhWbaNuO
ゴリラ「何でもいいんだな?」

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 16:29:39.29 I76f5UQbO
できればゴリラじゃなくて昆虫っぽいのがいいぉ・・・

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 16:35:00.08 vsUdhlVN0
ワーム出ちゃったしな・・・
海竜スクラップこい。リヴァイアサンとか

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 16:58:13.40 TyhWbaNuO
ミラシン入れてるからサイキック系が欲しかったりする
アルティメットを楽に出したい!

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 18:28:37.90 SZ5o9NtV0
無いものねだりは止めろ
コンマイが何度期待を裏切ったと思ってるんだ
ゴリラで我慢汁

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 18:32:42.17 1Hpi5lUR0
そんなんじゃ満足できねぇぜ…

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 18:33:08.34 I76f5UQbO
と、恐竜が話しているらしい

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 20:18:50.89 cHwygQ0l0
コングをシンクロ素材に指定する
ジュラック・メテオみたいな豪快な壊れカード来たら楽しそうだな
シンクロ召喚に成功したとき自分フールド上を全て破壊しそうだけど

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 20:22:09.90 /UJdp+rSO
>>61
壊れ→周りを巻き込み自壊w

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 21:30:46.05 4cl13HK30
純スクラップだと行動の起点となる非チューナーの少なさが泣ける
で敏感さんが入ったり抜けたりする
手札から特殊召喚できる非チューナー欲しいぜ……
現状サーチャーで満足するしかねぇ

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 21:31:28.15 vsUdhlVN0
おい、サイドラ入れろよ

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 21:42:23.59 eoDCJvsf0
サイドラ最強説
打点高い
機会族処理出来る
手札のチューナー処理出来る

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 21:52:12.63 iH17qFqE0
サイドラはゴブリンとの相性が微妙に悪いのが残念

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 21:59:03.93 cHwygQ0l0
URLリンク(up.mugitya.com)
この効果でもぜんぜん違和感なく感じるのはなんでだろう

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 22:02:30.57 eoDCJvsf0
>>67
かっこいいな
だが効果がディスアドってレベルじゃねえ


69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 23:37:13.73 /UJdp+rSO
スクラップで初めてメタビでのライオウと対峙したが何もさせてもらえなかった。
サーチ×。打点負け。バックカードは通じない。マジ勝てねぇ

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 23:38:08.31 1Hpi5lUR0
そりゃ特殊召喚軸のデッキで特殊召喚メタのデッキに勝てるわけが

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 23:39:37.50 QPCrjrUn0
シャークならライオウも粉砕してくれるはず!

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 23:42:36.84 STevnzXy0
シャークさん入れたくなってきた

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 23:56:49.53 lsxRm0KTO
レベル6のスクラップシンクロ出してくれねえかなあ
ワームの存在意義が全く無い件について

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 00:02:14.09 18aJEAvp0
ワームはスクラップの萌えキャラ

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 00:33:24.97 T3v4t/A/0
ワームは良いと思うんだけどね
シンクロするかそのまま直接攻撃してサルベージするか選べるから腐らないしな

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 00:34:28.48 sQM4yuii0
オルトロスかコングでおk

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 02:04:37.89 Us6MMZwq0
コングさん自演はやめましょう

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 02:08:24.58 SrOhQufkO
ワームはなにかと便利

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 02:17:02.19 3Z5op9J4P
>>69
ライオウはスコールさえあればなんとかなったけどなぁ
墓地送り、墓地からサーチ、キマイラ効果による蘇生は止められないからな

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 02:24:00.64 BRILdtWDO
>>79
スコール撃ち、キマイラ手札に加えてもキマイラ出す際に

デモチェ、弾圧、警告、奈落、神宣、聖杯、月書を掻い潜らないといけないのは死ねた

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 02:24:48.70 O+zAtx5u0
それは負けても仕方ないんじゃないかな


82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 02:28:57.81 jJ6AEk3S0
キマイラ召喚!って言いながらコング出してみたらデモチェ無駄撃ちしてくれるんじゃね?

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 02:30:21.60 BRILdtWDO
>>81
罠は何を入れてる?

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 02:34:44.03 O+zAtx5u0
なんで俺に聞くのか分からんが
デモチェ警告宣告リビデ激流奈落を限界まで入れてる
普通すぎてすまん

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 02:56:45.07 BRILdtWDO
>>84
いや、あなたのデッキの罠だよ。気になったんでつい………すまんかった。

ちなみに誰にも聞かれてないが俺はデモチェ3、七つ道具3、安置2、警告2、神宣、リビデ、激流、ミラフォ。

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 06:51:50.88 d45HSBb7O
そして俺はお触れ2デモチェ2スタンリビデ神宣バリア

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 07:37:57.08 kayhIU3kO
なんだかよくわからん流れだけど参考になるわ
ただ7つ道具3は多くね?

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 09:41:57.15 nxWjZzQu0
俺は負けないウホ

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 10:49:39.43 /rnkunhr0
ゴリラは破壊されたらもう一回召喚できるとかだったらオルトロと差別化できたのに

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 11:31:48.49 NDHA2xes0
グランエル入れたら神宣が使いにくいけど他に入れるカードもない

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 11:49:36.19 YuGoea4kO
>>90
トラスタかお触れを複数枚積むタイプにするのはどうだ?

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 12:09:05.37 d45HSBb7O
スタン槍入れてグランエル守ろうぜ!


93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 12:17:47.30 EZfuYIeE0
>>89
それは上位だろ、今でもスクラップいなくても使える点で一応差別化してる。使わないけど

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 12:28:05.19 NDHA2xes0
トラスタも聖槍もカラクリに使ってるけど聖槍引っこ抜くか
センクス


95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 12:30:11.06 T7KqmAq70
七つ1トラスタ1だけどトラスタ2にしてもよい気がする
デモチェはエーリアンに使っているので入っていないがハリケーン撃たれるときついのでとりあえずヴェーラーでいいと思っている

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 14:40:37.54 /rnkunhr0
ヴェーラーは攻撃止めれないのとメインのみってのが地味に辛いけどトラスタ打って安心してる所にどや顔できる
デモチェは攻撃止めれて機皇帝で吸って残った奴を弾とかにできるけど妨害されやすい
そして考えた末両方2枚に落ち着いた

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 21:57:12.93 clhJoPWh0
一日中デッキ突き詰めたらモンスター12枚になっちまった…

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 22:17:20.66 d45HSBb7O
本気出したらキマイラ3ビーストオルトロス2ゴブリン2の8枚になったから問題ないさ
デッキは問題だらけだったけど

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 22:57:26.26 hoFzL5u+0
今年から始めた人間で、明日スクラップで野試合行こうと思うんだが
何か注意することってある?プレイングとかマナーとか

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 23:08:06.11 UjRRd6Ui0
おお、偶然だね。俺も明日初の非公認大会なんだ。まぁ野試合とは違うかもしれんが

野試合する時の注意点であれば、
一般常識的に考えて逸脱した態度を取らない(相手のカードを手荒に扱うとか)
相手がこちらのカードの効果について詳しく聞いてきたらちゃんと答える
相手の墓地を確認する時はちゃんと了承を得る(そもそも拒否は出来ないが、聞くのが基本)

細かいところは質問スレかwikiを見てくれ

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 23:10:46.79 uB3JRH2s0
>>99
とりあえずスクラップスコールの処理は知らない人にとってイミフだから1つずつ的確に行おう

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 23:16:07.69 d45HSBb7O
スコールにチェーン月とか意外ともめたりするからよく使うカードの裁定を見直すといいかもしれない

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 23:18:52.61 O+zAtx5u0
気をつけるのはチェーン2以降でもサルベージ効果は使えることと
スクドラに警告宣告打っても特殊召喚効果は使えることぐらいじゃないか?


104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 23:37:34.89 hoFzL5u+0
スコールは月とかで裏になっても破壊効果は使える、でいいかな?

人見知りするからちゃんとできるか心配だ…;;

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 23:39:40.15 5rfH3v7iO
スクラップにとって辛いカードってなに?

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 23:40:14.48 clhJoPWh0
メジャーだけどライオウと奈落かな



107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 23:49:56.36 18aJEAvp0
シューティングスターが怖い

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 23:51:13.97 sQM4yuii0
弾圧とか墓地メタにはよわいな

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 00:21:34.22 qRXN9VXG0
スキドレネクロバレーとか最悪

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 00:40:43.10 g9MDtxI90
>>109
わかる。サイクロンとか引かないと勝てん

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 00:43:27.55 VgzMhIXq0
ガン伏せされるときついかな
トラスタ入れるべきか迷うぜ
ドッペルゲンガーで除去っても間に合わねえ


112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 02:36:02.27 tANmobls0
やっとこのスレ発掘できた

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 08:46:12.57 fHLk/iqH0
バーサークゴリラかな

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 08:56:29.36 P9sb3jbwO
スクラップの天敵はゴリラだな
幸い使用者は少ないけど

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 10:47:25.26 QlJ1wEXT0
スクドラに精神操作が一番こわい

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 11:15:26.46 sJneKwJ6O
最近だと相手モンスターを消して安心してる時に来るメタイオンも怖いな
スクドラ戻されると何も出来ねぇ

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 11:29:33.15 P9sb3jbwO
メタイオンよりモグラ脱出の方が・・・
最近は禁じられたシリーズが大活躍だ

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 13:35:26.36 kdqh9/eM0
ブレコンが禁止になったときは喜んだもんだ

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 14:23:37.66 R7oHSsmj0
スクラップの融合モンスターがくれば色々楽しいことが起こりそうなのに

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 14:30:12.53 W8poDEyc0
ついにスクラップ・フュージョンのカード化か!
効果は全く関係無かった気がするけど

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 14:40:54.12 tANmobls0
下級でドラゴンが来たらミラシンいれてもいいかもね

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 14:43:03.27 NMtujFrp0
戦士?

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 14:51:17.40 tANmobls0
>>122
ドラゴエクィテスってやつあんま強くないけど

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 14:59:23.62 NMtujFrp0
いや、下級ドラゴンで何をミラシンすんだよ

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 15:00:40.90 VgzMhIXq0
戦士族がソルジャーしかいないな
墓地に落ちたスクドラスクツイを利用できるのは素晴らしいが

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 15:24:19.68 tANmobls0
>>125
そうそのシンクロ達アトミックさんも活躍できるしな

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 15:27:05.78 tANmobls0
覇カナイとアルティメットサイキッカーさんみたいにドラゴン+ドラゴンシンクロだと思ってた吊ってくる

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 16:45:46.15 P9sb3jbwO
儚いさんはアカナイでミラシンの条件を満たして奈落に落ちない3400で守備も2800と無駄がないよな
それに比べてエクィテスは・・・

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 17:07:01.68 WUKsOghoO
話ぶった斬るけどオルトロスとライコウて採用すべき?
スクラップ歯車型作ろうと考えてるんだけど

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 17:29:04.53 yaqPLp6R0
ミラシンよりだったら、星屑のきらめきじゃないか?

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 18:35:22.64 fINJqfrP0
きらめきはピンで入れてるけど使い勝手いいよ
逆転の一手にもなってくれたことがチラホラと

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 18:58:39.28 A+DBu7KI0
今日、野試合してきたんだが…まじで事故ばっかだった
魔法・罠が来すぎたってのが一番の要因だったorz
断札とかまじで入れようかと思ったぜ;;

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 19:00:13.38 VgzMhIXq0
事故ったことはあんまりないな
キマイラ来るかスコール来るかサイドラ偵察者でシンクロするし
むしろ守るカードが来ないと泣ける

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 19:23:06.62 W8poDEyc0
どんなデッキ使ったんだ?
バック増やすためモンスをギリギリまで減らした俺からしたらうらやましいぜ・・・

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 20:06:17.40 A+DBu7KI0
>>134 よければデッキ書こうか?

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 21:11:55.40 VSxp+xZ40
初大会(非公認だけど)行ってきた。スクラップヴァンダルで
やはり知らない人や知らないデッキと戦うことで見えてくるものもあるね

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 21:18:26.88 Q9B7xJ8F0
とりあえず結果を教えてくれないか
その型での勝率が予想できぬ

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 21:39:49.48 VSxp+xZ40
結果の書き方がよく分からないけど、これでいいのかな?

第1戦:アンデット ○-○-
ゾンビマスターや馬頭鬼が見えたので多分アンデットデッキ
効果をことごとく潰せたのでデッキの中身はよく分からなかった
天罰でビーストやヴァンダル捨ててヴァンダル特殊召喚
→墓地からヴァンダルやキマイラ→スクドラの流れがやたらと決まってストレート勝ち

第2戦:ジェネックス帝 ×-×-
ジェネックスの姿を見ることもなくガイウスでスクドラ&ツインを消される
その後自分フィールドの魔法罠が尽きたところをシンクロがん回しクェーサーでやられて死亡
黄泉ガエルでブン回されただけだが、後で戦った友人曰くジェネックス帝だったらしい
ちなみにその友人がこのデッキに勝利して優勝。商品の強謙を掻っ攫っていった

第3戦:カエルシンクロ ×-×-
どちらも1ターン目にスクドラやツインを出してミラフォや神宣を伏せたが
ハリケーンで戻された後にシーラカンスやフィッシュボーグでがん回される
その後フィールドレスからクェーサーや他のシンクロが揃った後にスクドラ死亡
結局ヴァンダルと一度も来ず、カウンター罠もモンスター効果を止めるカードが来ないまま
どちらもクェーサーによる2回攻撃でライフを削り殺されるハメに

第4戦:天使族 ×-○-○
初戦は警告、神宣の発動を連続でやった後に殴られて死亡
その後はスクドラやツイン、ヴァンダルで押して普通に勝利

今回の教訓:クェーサーは止めないとスクドラも紙となる
ヴァンダル&カウンター罠とスクラップは水と油である


139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 21:43:05.85 VSxp+xZ40
まぁとりあえず報告するような内容でもない成績でスマン
でも対戦した人達はヴァンダル出てきて驚いてくれたし
大体皆面白いデッキだと言ってくれたのがうれしかったわ

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 22:06:27.03 P9sb3jbwO
アンワが刺さる今日この頃
まああんまり影響無いだけでメリット無いから微妙なんだけどね
傀儡虫とチューナーオイルマテリアルでアンワ他力本願スクラップ作るか

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 22:10:12.45 VgzMhIXq0
アンワより生者の書が怖い
なんで相手のカード除外できんだよ怖すぎる
鉄壁サイドに積む隙間が無いからきつい

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 22:33:12.75 P9sb3jbwO
張られるんやない、こっちが張るんや
敵の釣り上げの妨害もできるルールメインに積もうぜ!

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 23:35:14.72 qRXN9VXG0
>>138
ジェネ帝でもクエーサーとかほんと人気だなクエーサー

スクラップの場合はまるで対処法がないな
厄介極まりない


144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 00:55:35.62 DzZVeTw50
>>143
対策としては天罰や警告が有効なんだけどねぇ
引けなかったりハリケーンで戻されたりしてどうしようもなかったよ
大体皆口をそろえて「ライコウで死ぬよ」って言うけど、そんな都合よくいねぇよ……

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 00:57:18.81 tbsYaLSX0
出される前に何とかするしかない
つまりはサイドからの対策が大切
DDクロウとか使われまくるからこそわかるその強さ

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 01:17:41.24 Aza+KQSV0
もう禁止令フォーミュラでいいよ

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 01:22:23.59 CU0mNtcGP
>>143
クェーサー対策はカイクウで元を絶つのが一番有効かな…
「チューナーを3体使う」という性質上、植物+αかFBGが必須だからなぁ

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 04:55:53.23 +ctNMLY4O
>>147
馬鹿野郎。このスレで墓地対策と言えばあのお方しかおるまい

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 05:04:48.99 L20Zte6Z0
それってまさかコングさん!?

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 06:18:15.65 gXuOnJ1FO
核の炎に包まれたこのスレに機皇帝が!
ライフ725からクェーサー吸えて4362のグランエルで逆転できてから俺のデッキのエースです

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 11:36:00.64 /lZFx/q70
ガチで忘れられとるんかアトミックさん

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 16:16:18.82 +ctNMLY4O
>>148だがなぜだろう。アトミックさんに懺悔したい気分で一杯になった

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 16:19:20.67 2ZnmNyYn0
サイドに鉄壁は必須。

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 16:57:40.97 ZTQnlMfLO
もうメインに鉄壁積むわ

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 17:50:10.88 xM2LZqat0
>>132なんだが、皆は手札が魔法・罠ばかりで事故ったことないのか?
俺は最近、日常茶飯事で起こるんだが…

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 17:51:04.79 tbsYaLSX0
たまにあるけどドローしたらモンスターきますし
それがオルトロスのことはあるが

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 19:02:01.02 Hlyv8I9xO
スタンダードにモンスター20、魔法罠20のデッキでそれなら切り方が悪いんだろうな
モンスターが少ない場合はそれをどうにかする魔法を多めに積みとかしないとどうしようもなかろうよ
エリアとスコールあればどうにか出来るのはスクラップのいいところだな

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 19:59:50.48 /lZFx/q70
強謙積めば解決!!!

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 20:10:11.74 xM2LZqat0
>>157
モン15+エリア3のデッキなんだが…これでも事故るな;;
エリア来ても非チューナーが来なきゃ、って感じだし
>>158
積んでる、特殊するデッキだから2入れてる

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 20:20:59.00 gXuOnJ1FO
モンス10でも引ける俺とはえらい違いだな

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 21:36:47.27 +ctNMLY4O
モンスターで盛り上がってるようなんで叩き台として置いておきますので是非使って下さい。

――――――――――――【純スク】
【モンスター】15枚
~上級~3枚
サイドラ2、ゴーレム
~下級~12枚
キマイラ2、シャーク2、ゴブリン2、オルトロ2、ビースト、Lvスティーラー、マジスト、メタポ
【魔法】15枚
エリア3、コール3、サイク2、ハリケーン、黒穴、蘇生、月書、おろまい、操作
【罠】10枚
デモチェ3、7つ道具2、、心鎮壺、神宣、リビデ、ミラフォ、激流

――――――――――――【墓守スクラップ帝】
【モンスター】14枚
~上級~1枚
ゴーレム
~下級~13枚
キマイラ2、ビースト2、偵察者2、ワイゼル2、ゴブリン2、番兵、オルトロス、Lvスティーラー
【魔法】15枚
エリア3、コール3、サイク2、ハリケーン、黒穴、蘇生、月書、おろまい、操作
【罠】11枚
デモチェ3、7つ道具2、、警告2、安置、神宣、リビデ、ミラフォ、激流


162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 22:30:50.78 Aza+KQSV0
最近七つ人気だな。

別にスクラップは警告なんて怖くないしトラスタで十分だな
大量展開するわけでもないからトラスタすらいらね

聖槍でもいれとけ

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 22:38:49.28 UZ1tH0ni0
スクラップにおける召喚権の尋常じゃない重みを緩和できるようなカードはないのか

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 22:41:20.93 Yz+KKei40
血の代償「チラッ」

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 22:47:15.88 XoOuSUG+0
そういやカラクリは二重召喚積んだりしてたな

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 22:49:30.37 PultODQ10
カラクリはドローできるからまだ使えないこともないと思うが手札が増えにくいスクラップじゃ微妙


167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 22:52:24.45 mQk13JOFO
>>164
???「俺も使えるようになるウホ」

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 00:07:30.43 yE4hmHks0
なんか近所で割拠流行りだしたから面倒だな
サイドにアンワでも突っ込むかなシエン出せなくなるし他になんかおすすめない?

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 00:09:43.68 1D/3Mf2SO
>>168
スクラップはやはり御前試合が良いんじゃないか?


170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 01:41:15.61 OwKSfPOF0
>>169が解答になっていないことには敢えて言及しないが、
割拠その他の永続は基本大災害頼み

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 07:03:15.63 fQFNEfYi0
ウッホホ~イ!

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 08:24:53.32 Jc6u1SOxO
ゴリラが自壊したのでスクラップ・クラッシュを発動させてもらうぞ・・・

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 13:41:35.89 jJdSwl5JO
構築の時点で何かが自壊してるすなぁ

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 14:26:58.09 7UfoS9zkO
3枚目のサイクと考えて撲滅を挿してみようかと思うが
何か他にないかな…
元々早いデッキではないが、トラスタや砂塵じゃ遅すぎる気がする

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 15:24:25.39 Xko1lzUK0
3枚目のサイクロンならばブレイカーさんだな
ゴブリンで前ターン耐えれてたら
アカナイでさらに2枚を破壊だあ!

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 15:26:41.82 cDFbMa9u0
相手弾圧発動中にサイクロン引いて
弾圧破壊キマイラ召喚神の警告の未来が見えたから
トラスタにした

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 15:38:05.14 VbxoMfV60
>>176
どうしてキマイラの効果を発動させてからサイクロンを使わなかったんだ

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 15:39:57.14 cDFbMa9u0
引いたら使いたくなるじゃないか!!
あと奈落が襲ってくる未来も見えた

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 15:54:51.59 HOZEI/ni0
トラスタ砂塵で遅いってんなら最初からゆっくり構えるつもりで剛健・戦闘破壊耐性持ちでも増やせば?

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 16:54:23.25 Xko1lzUK0
175だけども、sage忘れてた。悪かったです

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 21:22:08.56 Q8R/M8PT0
奈落月相手だけ想定するなら聖槍が即効性あっていいかも
ただトラスタと違って警告が止まらないのが気になる

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 21:55:22.08 VvfcDuNS0
>>181
聖槍も万能って訳じゃないんだよなよな…
かと言ってトラスタだと1ターン遅れるしな…
まぁどのカードにも欠点はある、か

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 22:01:36.73 cDFbMa9u0
トラスタ…少なくともそのターンは安全(月の書を除く)、1ターンロスがある
聖槍…速攻性がある、コンバットトリックにも使える、そのターン安全とは限らない、警告を防げない

結論どっちを入れるかは好みの問題
    

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 22:18:14.73 TGa3PNVi0
清掃高い・・・

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 22:36:46.49 dT5XAaaT0
>>174
ポルターガイスト<!ガタッ
チェーン発動できないんだぜ!・・速攻魔法ならなあ・・。

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 00:53:01.83 tKvwFK/Z0
自分のカードも戻せるか速攻魔法ならまだ使い道はあっただろうに……

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 00:57:05.79 Y8wj5ydAO
木星「ならば我に頼るが良い。サイクロンや撲滅が必ず通r…………」

コング「お前さんの居場所はこちらウホッURLリンク(c.2ch.net)

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 01:21:22.70 T4aqCWh10
手札にゴブリンキマイラしか来ないことが多いから
さっさとデーモンさん来日してほしい
シンクロ縛りがきつすぎるよお

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 09:10:21.37 1zcRAaS2O
デブリヒーロー的な動きを目指して組んでみたけど難しいな…
やっぱりスクラップはスクラップな動きするしかないんかね

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 09:58:25.46 RfeEC6jEO
幻獣の角使えばそれっぽいことできると考えたが奇跡融合ないから無理

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 10:02:07.00 kYHwjuU1i
ライオウ奈落幽閉ミラフォ激流に強くなる聖槍マジイケメン。

でもモンス15枚エリア3でモンスター来ないで事故る時あるから一枚抜いてビースト増やす予定。

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 12:45:52.85 /eE8QvFgi
京都カードショップ行ってきたらデモチェが1900円だった
もうあそこには行かない

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 12:46:50.22 /eE8QvFgi
すまん
×京都 ◯今日

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 16:31:16.73 XWUpxBVtO
何故500円で投げ売りされてた頃に買わなかったのだ。

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 16:44:16.26 UIWAG4XO0
こっちじゃ1000円だったけどそんなもんか?
欲しいとは思ってないが

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 17:04:16.66 fA7TAxVY0
デモチェはエーリアン、スクラップ、ナチュルに3積みしてるがまだ足りないわ

町田高いなぁ

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 18:04:23.56 RfeEC6jEO
デモチェは昔なんであんなに安いんだろうと思ってたら案の定高騰した

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 18:50:51.38 sDISMmI70
上がってる時に何故か500買取500販売してる頭悪い店で5枚買い占めたわ

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 19:25:20.36 Eyc4KybQ0
コング「ウホッ!?良い事考えた
エンペラーオーダー積むウホ」

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 19:34:29.09 8WwyD4HRO
200ゲット!

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 23:08:34.62 esYwnPYp0
試しにカーガン入れてみたらいい動きをした
墓地に落ちてほしいゴーレムやらビーストが落ちることもあるし
ゴブリンがいる状態ならパルキになったりするし

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 23:27:19.16 7jVy79eB0
六武にはもう勝ち越し余裕だからいいんだけど、
ジャンクドッペル系統のデッキには勝率低いから今の環境きつい

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 23:32:34.30 rI/b2n5b0
いまさらだけど3枚目のサイクロンはWサイクロンか撲滅が無難なんだろうな。
おとり人形が気になるけどあれどうなんだろ・・。

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 00:35:24.75 fC0BxP4DO
>>201
俺もカーガン採用してみた。エリアやコールが落ちようとビースト、ゴーレム、スティーラーを落とせるのは良いね。
ただオルトロス落ちたら少し回収に手間がかかっちまう

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 04:04:12.06 DZjyylAK0
サーチャー、ファルコン、デモチェ、後鳥羽など入れて
鳥スクラップなんてどうだろう?

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 04:07:50.70 3RU58EdN0
まあ鳥獣軸は相当前から言われてるとおり微妙
ファルコン使いたいなら別のとこ行った方がいい

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 14:25:14.39 3uSeNuD+O
最近既出のデッキ案ばっかり出てくるよな
それだけスクラップに可能性がないということか

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 14:31:05.50 DUrwawGM0
デッキとしてはかなり完成されてるからな
とりあえずコナミは無駄なカード出し過ぎ
特に魔法罠
スコールエリア以外使えるものが無い

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 16:15:16.38 rV2fZ4Za0
カウンター「呼べよ」

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 20:38:38.94 AFzZ0HxAO
キマイラ強いよな
光デュアルで戦ったけど普通に負けたわ
ただ、割拠やクロウに弱いイメージ


211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 20:52:26.73 ZBAGKN0I0
大都会岡山で開かれたCSでスクラップがベスト16だったな
環境中堅くらいになってくれたら面白いんだが

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 21:10:30.33 pnpO3ia40
>>207
そういや最近、獣スクラップとか機皇帝スクラップの話は聞かなくなったな
ヴァンダルは報告あったけど、他の組んでた人たちは今も使い続けてるのか?

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 21:41:17.66 JSkgWC0U0
>>212
俺は今も機皇スクラップです
最近伸び悩んでるが

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 22:00:25.97 1BszsF5MO
後スクラップに足りないものって何だろ?

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 22:14:33.52 rphCViu8O
早さが足りない
ついに念願のアトミックの召喚に成功したぜ!脱出させられたけど

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 22:22:11.31 MWDR/Btk0
墓地肥やすスピードとキマイラ以外の良非チューナー

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 22:23:10.72 DUrwawGM0
スコール的なのをもう一つ


218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 23:18:23.80 JSkgWC0U0
やっぱ非チューナーの下級かな
シャークだとつらいぜ…

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 23:20:24.52 yyRdNfpw0
コングがチューナーだったらなぁ

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 00:04:23.30 ZBAGKN0I0
キマイラのような回収が活きる効果を持ってない☆4非チューナーって需要あるだろうか?

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 00:20:05.53 EpGfd8KC0
モンスターよりサポートが欲しい

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 00:24:56.08 2lmf8nRT0
次のパックのゴブリンドバーグには期待してる
新ルールになったからサモプリより使いやすそうだし、
チューナーかエリアさえ手札にあれば、すぐ星7,8になれる

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 00:29:55.03 ytPsjDdC0
>>222
新ルールになったらサモプリが使いにくくなる理由kwsk

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 00:31:08.92 plFOzIi30
新ルールになってもサモプリは関係ないな

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 00:39:52.25 3qIyn0tD0
サモプリ関係ないけどゴブリンドバーグは確かに良いな
純でも2枚くらい入りそうな効果だ
先行でスタダ立てたりもできる

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 01:01:07.65 rlGbftMgO
シャーク2100、コング2000
これは1900非チューナーくるで

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 01:09:11.40 4tcTQmXc0
今度はどんだけ敏感で自壊するんですか?

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 01:09:51.98 2lmf8nRT0
すまん。そういやサモプリは召喚時に守備表示になるって効果あったの忘れてた
つか3連続で反応されてちょっとビックリしたぜ

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 01:13:21.06 pE+Fb3oDO
ただサモプリが使いにくくなる理由は0じゃないがな。
奈落や脱出が使いやすくなるからデッキの魔法カード採用率が減る………けど構築で改善出来るか。

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 06:56:24.43 h3AYvjWC0
>>227
魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このモンスターを破壊する。
この効果はこのカードが手札にある時にも発動する。

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 07:05:47.22 eu+32KkEO
下手に自壊するくらいなら非チューナー1900バニラでいいよ…

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 08:00:11.40 VmApfL+cO
スクラップ置き場から生まれた機械の亡者、現世に恨みを持っている。

とかテキストに書いてある

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 08:06:43.93 Zsu+uvbh0
でも私また斜め上に敏感な子を期待してる…くやしい…

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 13:03:09.72 h3AYvjWC0
このままの勢いで行けば、
「スクラップと名のついたモンスターが破壊された時、
デッキから破壊され墓地に送られる」
というスクラップが出るのでは無かろうか

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 14:46:26.02 rlGbftMgO
デッキから破壊で蘇生制限無チューナーだったら最高だな

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 18:13:46.00 eu+32KkEO
別の意味で壊れたな

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 20:05:12.32 3I18d0hr0
スクラップ専用の連鎖破壊とか出るかもな

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 20:19:49.49 GiShIiecO
スクラップドラゴンに依存しすぎだからそれ以外の☆8シンクロ出して欲しい。
彼は餌代かかりすぎる。

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 22:26:51.02 Dulq34N3O
ノーコスで破壊しろって言うのか
餌を工夫すればいくらでもリカバーできるのに

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 22:32:15.94 plFOzIi30
使用済みデモチェ腐った警告でも割って1:1交換
フリーチェーンのカードをチェーン発動して踏み倒し
レベスティで0:1交換
ビーストゴブリンで0:1交換しつつキマイラ回収
どれでもどうぞ

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 22:35:39.48 x4zbBNH30
1ターンに一度このカードが相手によって破壊されるときにそれを無効にする。
その後自分フィールド上のスクラップと名のついたモンスター1体を破壊する。

とか考えた

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 00:33:21.43 ZpHV8Lpd0
強制は嫌です

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 00:47:36.88 Uyq1xhPr0
逆にスクラップの効果で破壊されないスクラップとか出たらいいな

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 01:35:38.80 88pPX6nti
スクラップケルベロスマダー?

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 02:01:11.95 bO5qGcqjO
剛健はスクドラの餌にちょうど良い

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 12:53:56.55 QamBkPng0
純にブレイカー入れるとしたら何枚入れる?

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 13:00:02.97 uRD3DU/j0
ブレイカーは破壊が任意なら最高だった

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 13:28:29.89 QamBkPng0
すまん、魔道戦士ブレイカーだったら

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 13:54:03.33 n+WGT+WRO
ブレイカーなんて1枚も入らんだろ…

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 14:14:44.30 +hPtEi1gO
>>249
ゴブリンいればアカナイ作れるから便利っちゃー便利だぞ

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 14:17:37.18 WhNaFA/i0
偵察者番兵でおk

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 14:36:58.74 +hPtEi1gO
ブレイカーだと割れる枚数が…………。まぁ墓守のが安定してるよね

最近、スクラップって機皇帝、純、墓守が主だよな。
俺は3つ混じってるけど…………

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 14:46:06.81 E+0M2FcR0
メインをファルコン型にしてるがサイドにお触れとブレイカー入れてる。この2枚揃うとほんと強い

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 14:53:09.42 2+zcfW04O
ブレイカーは奈落にかかってくれるから二枚いれてるな

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 15:05:52.81 imJ523zyI
植物スクラップ組んでるが、純の時より面白いな

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 15:12:59.54 LuXn1kMnO
植物と混ぜるってたまに聞くがあの出張セットをぶち込んだ形の事なのか?
いまいち想像できない

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 15:56:35.04 ZKVUyCD+0
>>252
どうやって純混ぜたんだ


258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 16:05:41.92 qbkH+MhuP
ヒント:サイドデッキ

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 16:10:35.99 n+WGT+WRO
非チューナーロクなのキマイラしかいなくてそのキマイラも縛りあるから植物なんて混ぜる意味あるのか

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 16:32:27.83 8vwRkiDoO
意味とか言われるとヴァンダルぶち込んでる俺は耳が痛いぜ……

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 16:55:19.44 xfkCD/sC0
初歩的な質問
スクラップスコールの効果でサーチャーを落として、フィールドのゴブリンを破壊。
この時落としたサーチャーの蘇生効果とゴブリンのサルベージ効果両方使えますか?


262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 17:09:42.81 +hPtEi1gO
しかし次パックでゴブリン?だっけか。
あいつが来たら既存のデッキのモンスターはどの子がリストラにあうのかな

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 17:10:57.49 E+0M2FcR0
両方使えますん

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 17:22:43.19 8vwRkiDoO
改めて見るとホントスコールさんは便利だね。最初友人とデュエルした時も強すぎると言われた
だけどデュアルスパーク使ってる人間には言われたくなかったわww

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 17:23:07.85 xfkCD/sC0
>>263ありがとうございます スクラップ強いですねえ

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 17:34:20.72 uRD3DU/j0
場持ちの良いスクラップ非チューナーが欲し過ぎる
リクルーターもしくは1900バニラでもいいからさ…

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 17:56:58.89 DhfsT4mT0
ネタ風味だがゴリラもアトミックも入ったスクラップ使ってるよ
なかなか楽しい

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 17:57:14.42 +hPtEi1gO
初手、キマイラのみの地獄


269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 18:17:57.43 b3qziuBtO
>>268
おろ埋とかエリア詰め込めば良いだけだろ
と嘲笑ってた俺が初手、キマイラのみの地獄


270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 18:20:29.67 xyYMkXiyO
手札モンス0からごうけんで俺が見た未来がオルトロス、オルトロス、聖槍

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 18:21:41.03 LuXn1kMnO
初手、機皇帝のみの絶望

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 18:51:54.93 uay7iEnd0
初手オルトロスのみは結構ある
次のターンにはエリアかなにか引くけど

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 19:23:40.20 Uyq1xhPr0
初手にキマイラ、オルトロスほか汎用魔法罠なんてもう見飽きた

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 19:29:37.56 UbwbfMga0
スクラップはデッキの構築上、毎回良く切らないと同じカードが重なることがありすぎる

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 20:09:28.22 +hPtEi1gO
事故がおこらないようにするにはどんなスクラップが必要なんだろ………

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 20:11:16.83 yYUSRMzG0
オルトロス、機皇帝を抜けば事故は起こらないな
爆発力がなくなるから勝てるかは別

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 20:17:43.59 LuXn1kMnO
>>275
上の方にもあったが非チューナーリクル持ちがでればいいと思う
でたら発狂するわ

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 21:02:19.79 xyYMkXiyO
>>277
墓守混合型の存在も踏まえると、スクラップに足りないのは場もちのいい非チューナー下級ってことか…

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 21:28:52.25 UbwbfMga0
場持ちのよさは偵察者とか戦闘破壊耐性持ちに軍配が上がるが、俺は伝説の柔術家もいいと思う
ナチュル系に飛べてそこそこの守備力、そして相手に嫌がらせが出来る点で俺は評価している

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 21:31:20.74 yYUSRMzG0
1900打点に勝てないのがなあ
アナネオとかに戦闘破壊されちゃうから


281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 21:54:29.09 UbwbfMga0
そこは仕方ないけど、シンクロも戻せるし効果はダメステだからサクリファイスエスケープも出来ない点は評価してやってくれ
相手がエアーマンだった場合はもう知らん(´・ω・`)

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 21:55:09.01 EFoMU0IK0
柔術家で思い出したけどサイドに入れてる検討メタって何がある?
今自分のサイド見たらドッペルと幽閉しかなかったんだけど

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 22:03:06.70 xyYMkXiyO
>>281
エアーマンでもまあ破壊されてないし…
個人的にはアカナイ>ナチュル系だから墓守使ってる

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 22:03:32.49 VD/lBBRTO
適当にライオウ使ってる

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 22:29:42.50 oGDMiYq60
久しぶりにメタビに遭遇してやられた
基本的に打点負けしてるからキツイな

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 23:06:35.40 sKBiuWJP0
スクラップはメタポ積んだらいい気がする

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 00:07:51.35 +ueWcyIm0
メタビがつらいのはある意味当たり前なんだけどな
辛くなかったらメタビは勝てないし
プレイングが求められるデッキなのは確かだし
とこの前岩石悪魔メタビに相手の読み間違いで勝てた俺が言ってみる
光デュアルを思い出したぜ

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 00:54:18.33 pUKp/Zk00
スクラップにBloo-dってどうだろか?
キマイラにワンショットブースター足せば簡単に出せるし
スクラップ苦手な効果モンスター封じに装備したモンスターはスクドラの弾になるし
安全地帯で守れば割と持つしワンショットブースターもナチュビに成れるし
ただBloo-dが絶版で高いんだよなあ・・・。

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 01:00:24.19 3SPWSvdw0
それはスクラップにBloo-Dが入るよりも
Bloo-Dのデッキにスクドラを入れるほうが効率がいい

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 04:17:06.79 aozanWyf0
このスレのやつレベル低すぎだろ
剣闘に勝てないとかよく事故るとか
そんなのよっぽどねえぞwww

全盛期のBFですらブリザードが無きゃ勝てないって言われるくらい釣り上げチューナーに頼ってたのに
初手複数枚来ても強いから間違いなく3積みされてたのに
BFだとGBAの餌になるってんならスクラップの場合はキマイラにスコール打ちゃ済む話なんだし

まあ結論言うと、オルトロスとか機皇帝とか積んでて事故多いとかどんな頭してんのかと

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 04:28:56.48 +ueWcyIm0
キマイラは釣りあげチューナーじゃないうえに
スコール打ってもアド回復できないし
さらにはシンクロ先も限られるという
的外れもいいとこ



292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 04:39:54.84 ISY8ZJP+O
【あなたがかんがえたさいきょうでっき】をご教授して頂けませんかね?

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 05:35:43.68 3SPWSvdw0
スコールはアド取れるわけじゃないからな。
アドを取るなら対象をサルベージ効果の付いたモンスターにするかサーチャーを落とすしかない、そのサーチャーも任意効果

さらにBFには手札からデメリット無しで特殊召喚できるモンスターも居るし、サーチもあれば戦闘補助もあって2600まで殴り返せた
むしろBFと比べようとかどんな頭してんのかと

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 08:35:17.35 v5PuMSXE0
所詮スコールは自分のカードを破壊するしかない
対してGBAは相手のカードを破壊できる、それも2枚も
これだけ見てもBFと比べる気になんてならないな
というか全盛期のBFがブリザードに頼ってたとかマジで言ってるのか

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 08:44:19.19 tO8ONBhEO
速攻魔法のスクラップGBAとスクラップヴァーユとスクラップ旋風とゴリラ(シュラ効果)がくれば!
何で破壊と墓地利用テーマのスクラップに墓地シンクロがなくてBFにあるんだよ自壊ばっかりしやがって


296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 08:47:45.48 bsYjvI490
スクラップにBFと同じような目を遭わせるなよ

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 11:49:22.96 lYfIfL09O
損しないように餌をあげつつスクドラで頑張るしかないよ

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 11:55:06.03 dzokEmwaO
動き方から事故率からメタられやすさからまるで違うのに
どうしてBFと同一視しようと思ったのだろうか

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 11:56:15.71 AiTNHcpS0
キマイラって明らかに劣化ブリザードなのにスーレだったんだろうな

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 12:15:30.24 SBYCgUyO0
イラストが素晴らしいからさ

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 12:22:33.19 3Fns4YsH0
劣化ではないな
1枚で8を呼び出せるし
だけどなんでBFにブリザードがいるのかわからない
テーマとしての一貫性0だし

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 14:01:57.71 8ru3XmL0O
BFのテーマって何?インチキ効果?

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 14:51:59.01 XJpv+IRU0
手札からトラップだよ

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 15:30:56.30 7zFKbL880
>>293
「対象をサルベージ効果の付いたモンスターにするかサーチャー落とすしかない」?
どちらか片方だけじゃアド取れないんだが
しかも両方やるのは墓地肥えてないと無理だし
アドバンテージは大事だけど取り返す方法はいくらでもあるんだし、少しくらい仕方ないだろ

あとデメリットの考え方は人それぞれだが、俺はオルトロスは「デメリット無しで特殊召喚できるモンスター」だと思ってる
というかむしろメリット持ちだとすら
でもBFのブラストとかと違って通常召喚できないのが事故る元だから入れないだけで
別にこの場合、通常召喚できないのがデメリットじゃないと言ってるわけではなく、特殊召喚に際してデメリットがないと言ってるだけなので勘違いしないように

ちなみにスクラップにもサーチ魔法はあるし、2600まで殴り返したいならゲイルでもいれとけばいいだろうが
と思う

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 17:08:16.29 AiTNHcpS0
>>301
キマイラは縛りがあるから劣化だろ

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 17:09:29.42 OZiDDOjT0
ここはおめーの釣り堀じゃねーんだよ

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 17:21:04.00 3Fns4YsH0
>>305
それぞれ出来ることが違うだろ
キマイラならゴブリン蘇らせて守ることも出来る
ブリザードならゲイルで高打点を破壊しに行くことも出来る
縛りもあるけどゴヨウ禁止でブリザードには2800打点は出せないし
スクドラはテーマ内でのシナジーが強いのもある
でもやっぱり縛りはどちらかは無くして欲しかったなあ

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 17:25:49.56 ISY8ZJP+O
BFの事はだいぶ語り尽くしただろ?
だからスクラップについて語ろうじゃん

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 17:45:14.28 tO8ONBhEO
キマイラに縛りがなかったら海外のカードを合わせると5、6、7、8、(9)の縛り無しとナチュルシンクロを手札一枚で出せるようになって制限コースになりそう

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 17:50:45.18 8ru3XmL0O
キマイラの無いスクラップなんてスクラップ

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 18:00:17.39 CZJyiZZx0
デーモンの来日を心からお待ちしております

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 19:06:20.89 dzokEmwaO
シンクロ先がスクラップ固定なのはいいが素材まで縛る必要はなかった
おかげでネタでもアトミックさん召喚できない

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 19:27:49.23 7lvcboVY0
ブラストに集約、ゴブリンに攻撃しますパチパチ

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 20:22:31.80 5fny2mdK0
スクラップカウンターを三枚発動しますパチドヤパチ

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 21:42:43.05 ZOleAazH0
パチパチって何の音かと思ったら手札切ってる音か
確かに大会とか見てると聞こえるな

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 21:51:06.94 8ru3XmL0O
コングを燃やして暖をとってる音だよパチパチ

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 23:44:33.82 7zFKbL880
スクドラにスクラップ縛りが欲しかったところ

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 23:48:38.44 dsFNWPxW0
そんなことしたら今日のサイドラ→精神操作ジャンク・シンクロンでの勝利がなかったことになってしまう

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/10 23:56:36.76 UwT2QVEn0
色んなデッキに入るけど蘇生できるのはスクラップのみというのが素晴らしい

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 04:05:16.43 f7Pyf7bSO
そんなカテゴリー名があるのにそのカテゴリーとまるで無関係な奴なんて………………氷結界さんチィース

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 08:22:53.87 406bTa2TO
あの竜に氷結界縛りがあれば氷結界を組む理由にもなるのに

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 09:29:56.48 IOh1DaCJO
縛りがあったら現在のエクストラデッキの事情は変わっていたかもしれんね
トリシュの代わりにミストさんが入ってたり、ブリュの代わりに……☆6ってなんか他にいたっけか?

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 13:09:04.70 f7Pyf7bSO
2600
「チラッ」

2100貫通
「チラッ」

2500ドラゴン
「チラッ」

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 13:41:47.47 cgH3FuLkO
>>323
昔ならハイハイゴヨウゴヨウだったんだなぁ…

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 13:49:57.99 HbBEHn2JO
>>323
Cドラゴンさんはデブダンとかで出番あるじゃないですか。

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 14:13:44.09 406bTa2TO
21貫通は俺のスクラップドッペルで地味に活躍してくれてるよ

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 16:21:40.92 Rm13D33z0
21貫通は6が出しやすいデッキなら普通に活躍できるだろ?

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 18:57:14.00 cyc1CvOm0
☆6で2500ドラゴンはCドラゴン以外にも存在するんだぜ・・・優秀な奴が

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 19:11:45.28 GbAowK5BO
月影龍クイラ!

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 19:43:19.53 Y1XJxvK7O
ラヴァルバルドラゴンのことだろうか

>>329
GBAだと…!

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 20:06:47.61 2bJj1euH0
パルキオン「」

332:330
11/04/11 20:31:35.37 Y1XJxvK7O
ドラゴンじゃなくてドラグーンだったorz

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 21:20:50.29 OUvfDRfe0
ゴリラバカにすんなよ、使ってるやつが泣きたくなるだろ。俺だが

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 23:13:31.40 eeFB12110
2200植物
「私のことも忘れないで下さい・・・」

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 23:31:54.35 OUvfDRfe0
あなたそもそも手に入れにくい以前に存在がスレチじゃないですかー

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 23:32:13.04 f7Pyf7bSO
もともと縛りなしの☆6モンスターについて語っていたはずだぞ。
何かどんどんズレていってる

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 23:38:24.69 406bTa2TO
多分ゴリラのせいだな

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 23:42:40.33 ZeZ/nnaS0
☆6シンクロモンの話する事がスレチだと気付け

339: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/12 00:45:43.51 sfxAeZ1B0
スプレンは強いと思うのだが
一時デブ団に入れてた

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 00:49:31.85 sfxAeZ1B0
縛りなしの6について語ることなんてねえだろ
特にスクラップで


それにしても忍法町がやはり下がっていたでござる


341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 00:50:05.33 t0JbPA2Q0
せいぜい操作で奪ってシンクロする時くらいか

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 01:14:25.39 m0v2GXuc0
ゴヨウ現役のころはマジスト入れて出そうとしたな

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 02:37:49.40 ErMmeYpaO
次パックの情報まだかなぁ~

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 02:42:04.67 a/4Zzs5N0
スクラップは意外とエクストラに余裕あるな
6,5,4,2,ツイン以外の9はよっぽど出ないし俺の場合
死者蘇生のせいで各レベル1体ずつ入れてるけど
あとエクシーズは実はいらない子だった

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 03:15:26.89 n0bb1hT8O
キマイラぐるぐるしてるとスクドラ足りなくない?

まぁ3回除去されてる時点で瀕死なんだが

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 03:22:12.75 LuZ0Xn3O0
足りなくなることはないな
3枚使った時点で勝ちそうかそもそもださせてもらえてない
ループ途中できってゴブリンとかビースト出して破壊して回収という手順を挟んだりすればいいんじゃないか?

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 03:24:33.33 yMqMjBYD0
植物族のスクラップ

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 09:03:52.49 blg5QPONO
スクラップ・バルブか。グローアップみたいな運用が出来るなら正直欲しいな

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 09:39:24.59 /lLT6Td9O
カーガン2積みってやっぱりやめた方がいいかな
スクラップって墓地肥えないと動きづらい割に墓地落ちて直接のアドバンテージになるカードはほとんどないからさほど役に立ってないような気がしてきた

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 10:32:56.58 yMqMjBYD0
サーチャーさんを3積みや!

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 11:15:29.43 blg5QPONO
まぁ人によるけど俺はスコールライコウメタポあれば必要なカードも大体落とせると思うよ
腹八分目というか「引けばそれなりにこいつが来て、うまくいけばカードが落とせるな」程度に落とすカード入れておけば
落とすカードがあんまりだぶつくこともなくスムーズに事を運べるかと
落とすためのカードは入れすぎるとピンチの時も落とすことしか出来ずに積むことが割とある

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 20:57:15.05 5MxZwiP90
次パックにスクラップが入らなければ俺はどうすればいいんだ

大人しくビンビングしてろというのか

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 21:04:48.61 RCaoo1Cm0
もう新スクラップは無理だろ
今後出るカードでうまくスクラップと組み合わせられそうなカードが出るのを祈ろうじゃないか

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 21:05:46.76 mramA3Ey0
破壊された時~
の効果ある奴はだいたい合うよね

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 21:08:01.63 1QTdrsEs0
全員地属性だから地サポートきたら強化
キマイラ、ビースト、オルトロスがいるから獣サポートきたら強化
機皇帝みたいに「効果で破壊されたとき~」がきたら強化

なんでも前向きに考えようや

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 21:18:08.35 BfuQtS/s0
スクラップは属性、種族、効果が中々統一されてるからどんなカードでもワンチャンあるしぶといテーマだよな

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 21:18:45.46 8DkUmW9MO
>>355
コング『♪』

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 22:07:25.52 uhqjX+FQO
>>349
ちょっと分かる
ビーストとキマイラが落ちれば後は何でも良い感じ
とりあえずライコウ良いよ

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 22:40:28.56 n0bb1hT8O
☆4エクシーズっていうホープもとい希望があるから大丈夫だ

ホープは希望じゃないが

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 22:47:57.85 qJGr/dhAO
海外で人気出れば六武カラクリXXみたいにワンチャンどころかツーチャン、スリーチャンあるでよ

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 23:20:47.00 a/4Zzs5N0
ワンチャン
ツ-チャン
スリ-チャン
ゴリラチャン

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 01:52:24.22 C5GQwD840
面白くない

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 02:32:55.48 h5Z0fBcCO
次の日本パックで発売されず海外パックでも発売されなくなったら…………………。
気長にシナジーあるカードを見つける事になるんだよな

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 03:47:38.04 HQLTOmAF0
いやーコングがスーレアじゃなくて助かったわ

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 11:37:19.28 5KrZKpk00
一頭のキマイラ、双頭のオルトロスが出てるんだし、
オルトロスの兄のケルベロスが出ない訳がないさ
きっとキマイラ以上のキーカードになるに違いないさ

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 12:59:21.23 gphrFKee0
そして現れる4つの頭を持つコング

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 14:04:37.27 i3DyZsqoO
どうせアトミックみたいな奴が…

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 16:01:12.55 Y6R2+/I3i
せっかくのコンマイオリジナルテーマなんだから
エクシーズ出すなりして強化は続けて欲しいもんだな

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 17:22:22.68 JC3W90LeO
ランク4のエクシーズならキマイラ+オルトロスとかビースト+オルトロスとかで三首=ケルベロス的な感じに理由付けも出来ていいと思うんだけどねぇ

ただオルトロス使わないならともかく、コングさんが混ざってきたりしたら……

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 17:42:43.97 rnGazB6ZO
サイドラのスクラップバージョンみたいなのが欲しい
2000以上の安定した攻撃力の奴

どいつもこいつもサルベージ要因で場に残りゃしねぇ

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 17:54:27.43 OLIZfJ6J0
>>370
Scrap breaker「ちぃーすwwww」

こいつといいゴリラといいもう自壊はやめてくれマジで

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 18:05:09.52 WbCY+k870
スクラップブレイカーというのがあってだな

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 18:21:27.62 z6pfIrkP0
スクラップにはあと何が足りないんだ

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 18:24:09.82 upbbpN2T0
スコール以外にキマイラ回収と墓地肥しを同時に行えるまともなカード
ポリッシュ、カウンターとかいらないから

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 18:29:03.83 WbCY+k870
bf
除去→後鳥羽
シンクロ→gfjkhgkfgvbxfjs
戦闘補正→カルート
ドロソ→jkvdすghsdkg
サーチ→旋風


スクラップ
ドロソ→スコル
サーチ→エリア
シンクロ→キマイラ
破壊体制→機皇帝

これがスクラップ

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 18:31:58.46 MeZ4uWcu0
日本語でおk

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 19:05:37.66 6KDcXAds0
>>375
きめぇw

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 19:09:17.29 i3DyZsqoO
もっとまともに使えるやつをくれ
鮫はなかなか良調整だと思うがもっと使えるやつをくれ

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 19:53:32.10 kvNrhrq5O
このスレに渦巻く欲望によりとある一号機から第二のゴリラが目を覚ます

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 19:58:27.71 p+IIMI4X0
永遠に眠ってろ

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 20:17:54.73 h5Z0fBcCO
573が調子にのって敏感スクラップをプッシュし始めない事を祈る

でも出ないよりはマシか

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 21:06:35.99 cSjvdgPI0
特殊召喚出来ない半上級モンスターでシャークさん並みに敏感でもいいから
死んだ瞬間に墓地のスクラップをなんでも蘇生出来るモンスターが欲しいと思う今日この頃

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 22:26:42.84 Dins1EdY0
>>382
それほぼゴーレムの下位互換じゃん

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 22:33:38.26 h5Z0fBcCO
そう考えるとゴーレムって強いよな

出にくいけどwww

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 22:47:55.75 WbCY+k870
いや弱いだろ

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 22:57:59.20 kERxyInd0
直接墓地に落とせればいいが
手札にくる絶望

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 23:25:02.21 PAC6KhK70
ゴブリンをリリースするんだ

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 00:21:47.84 m6Yrmt2m0
全然ライロに勝てない
展開力けっこうあるしし打点高いからキツい


389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 00:24:50.97 HW+PI+VW0
ライロはそんなにつらくないような
バックが薄いから心おきなくシンクロできるしお触れ張られても割ればいいし
なにより裁きが奈落に落ちてくれるようになった

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 00:32:12.27 ZIpfb+IEO
ライロはデモチェ積んでれば墓地肥やしも封殺出来るから楽な方だよな
バックも薄いからこっちが奈落幽閉を踏む事も少ないし、除去が破壊だけだし

スクラップがキツいのは破壊以外で除去が出来るデッキ
意外とインヴェルズなんかキツい

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 01:52:11.60 0vLTcbEqO
ライロはかなり楽だな
皿とかゾンキャリルミナスでシンクロぶっぱとかされない限り勝てる

やっぱバック薄いから動きやすい

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 03:32:00.45 FZ7PPY5Q0
苦手タイプ:ジャンド、墓守、帝

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 05:19:50.49 tW2ytvJf0
剣闘獣

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 05:48:41.17 59gYH8NoO
メタビ

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 07:59:20.30 K8T6j8HK0
そりゃあメタビはあらゆるデッキのメタなわけだからな

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 12:48:12.22 j03bxjASO
スクラップどころかエレキカラクリ音響もねえ
第二の安地こいこい

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 13:59:24.49 59gYH8NoO
最近、一周してトラスタ採用するようになった。ブレイカー+ゴブリン→アカナイ。で計3枚割れる

ブレイカーに対して奈落撃った際にトラスタ打てると実質、4枚割れるからたまらん

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 14:03:12.97 jBHtA5HwO
スクラップとTGは相性が良いんじゃねって思って組んだら
スクドラの弾には困らなくなっただけだった。

やっぱり、純や墓守型、機皇帝型の方が強いな

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 14:42:55.83 59gYH8NoO
スクラップはリストラっぽいな

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 17:17:04.80 TsAhdLSP0
ドバーグは採用圏内だな
1ターン目にスクドラを2枚消費で立たせられるし
サモプリと違って無効にされても損はしないし

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 17:41:48.91 OB9A2xkP0
ドバークは俺の機皇スクと仲良くしてくれる気がしない

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 17:50:40.86 pVxBYPyX0
【エクィテスクラップ】組むか

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 18:02:42.60 59gYH8NoO
もうオルトロス、クビにしようかな

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 18:35:13.70 HW+PI+VW0
ドバーグプロキシで回してみたけど1ターン目に来るとかなり強いけど
手札でダブると弱くて泣きそうになるからピンか2枚安定かもしれない
ゴブリンとでブラロぶっぱもできるのがいいね

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 18:35:52.70 zlqhYEv80
ランドオルスも出せるのかな

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 19:37:34.66 j03bxjASO
がっつで除外してエクシーズのやつで戻してくる除外スクラップが!
リンドエリアで星屑出せて幸せ

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 20:59:58.87 i87IzUmg0
>>406
お前ガッツの効果理解してないだろ・・・

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 21:06:11.20 j03bxjASO
>>407
三枚選んで相手が選んだ一枚を特殊召喚残り除外じゃなかったっけ?違った?

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 21:34:45.18 nDPHm1+9O
ドバーグダブってもホォォォォプだせばよくね
機皇とも相性いいし

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 22:06:01.13 i87IzUmg0
>>408
いや、ガッツで除外されるのは必然的にゴーレムやドラゴン等の上級になるから。
仮に下級を除外させても、リヴァイエールとスクラップ下級がなんか並んだところで何もできないですし

例えば、
ゴブゴブドラゴン指定でゴブリン蘇生してマジストとかとエクシーズしてリヴァイエール、効果でゴブリン帰還したとしても
★3とガッツ使って1800バニラとゴブリンが出ただけっていう

リヴァイエールは奈落に落ちたビーストとか回収できる程度に考えたほうがいい

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 22:15:11.22 j03bxjASO
意外とサーチャーゴブリンシャークとか選んだりするんだけどな
モンスの効果よく読まない人はサーチャー選んでくれるからライボルになってくれたりするし

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 22:19:53.08 aVMZlayH0
聖槍使ってる俺には殆ど関係ない話だった

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 22:22:04.65 TsAhdLSP0
聖槍って使い勝手どう?
俺は高いしトラスタでいいやと思って使ってなかったんだけど気になる

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 22:54:08.51 A2PFE5XSO
>>413
>>412じゃないが槍は使い勝手がすごくいいと感じてる
警告は機皇帝いるしスクドラ達は耐性あるから気にしてないし、スペスピ2までの魔法罠にたいし気楽になれる

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 22:59:37.88 aVMZlayH0
トラスタはすごくいいと思うんだが、
そもそも俺は機皇お触れ型でトラスタ被るから使ってない
スクラップチューナーは基本的に役立たずだが、これあればたまに戦闘で勝てる

あとワイゼルでbfに突っ込んだときにカルートに対応できる
あと流行の精神操作

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 00:37:45.79 UXTjP80z0
葬式会場はこちらですか?

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 02:26:02.52 zOEXMgGQ0
葬式も何も期待してない人の方が多かったという罠
特に何が規制されたわけでもないしデーモンさんが来る希望があるし
いまのままでも中堅には普通に勝てるしトップメタにも勝てないことはないからこれくらいがちょうどいい




418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 03:35:25.00 cu9u1V6WO
W隕石来たら爬虫類スレかなり荒れてたしな。
あぁはなって欲しくはないもんだ

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 12:49:28.45 G4JrgDIMO
スクラップケルベロスがまた遠のいた…

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 13:32:12.52 Pr97BBxFO
サイドラの枠にドバーグは入らんのか?
エクィテスと御前はいいオプションになると思うんだが

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 15:38:23.66 eBxHiu9x0
サイドラは2100未満と機械族処理出来るけどドバーグは単体だとビーストにすら劣るからな


422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 16:02:36.22 zU2FtKpMO
サイドラは中盤や押したいときにくると邪魔なことこの上ないしゴブリンは単体だと邪魔になる
マジストの星4こい!

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 16:11:38.73 cu9u1V6WO
墓地に行かなきゃ役立たずなビーストさんを処理出来るのは良い。
ビーストに奈落されて普段ならがら空きの所をドバーグが壁になってくれるし

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 16:29:50.64 jQNTbdDi0
そこはどう考えてもスクドラフラグだと相手気づくだろ

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 16:33:30.15 nqBZg0+r0
奈落ならスクドラよりビーストに使われたほうが痛いと思うけどなー個人的には

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 16:42:26.65 jQNTbdDi0
ビーストに奈落使おうとしてスコールされたときが痛い
結局キマイラ出てくる
スクドラ潰して確実にアドとるべき

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 17:54:13.91 zU2FtKpMO
そして出てくるのはスクドラではなく星屑が

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 18:09:40.54 jYyCkJAq0
出ないけどそのまま2体でビートダウンすると面白いな

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 18:13:48.77 cu9u1V6WO
実際、皆は今弾でデッキ変わった?

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 19:15:23.64 H1e18cjpO
先攻1ターン目にスタダ出したいし、ビーストを墓地に送る意味でも
ドバーグは2枚採用したいな

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 20:02:22.25 zU2FtKpMO
そして俺はドッペルバルブも採用してクェーサーを狙うのであった

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 20:06:35.60 NfhSBAF5O
スクラップでクェーサーとか事故る未来しか見えない

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 20:34:14.06 zU2FtKpMO
別にクェーサー以外出せない訳じゃないからそんなに事故らないぞ
普段スクラップで出しづらい6や5を楽に出せるから気分転換にやると楽しいぜ

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 22:02:34.62 ZJ5X/xd60
初心に帰ろうと思って純スクに組みなおしてみたが、バランスの取り方が難しいな
シャークさんは使える子なのかどうかもよくわからぬぇ……


435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 22:28:05.39 R39xU6A30
クェーサーは無理せずに出るからな
あんま事故は無い。流石に墓守みたいに安定するわけでもないが

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 23:26:43.92 Xb+851qx0
採用不採用は別として、共同戦線はスクラップなら無理なく使える

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 23:29:52.54 5J6RC944O
新パックの話題が出る中、俺はデッキのサイクロンを連鎖旋風に入れ換えていた!!1

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 00:38:04.16 lz9gqpiC0
>>436七つより劣る

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 01:45:49.21 OJQouWaZ0
診断頼む
合計40
上級2
バブーン S・ゴーレム
下級17
S・キマイラ2 S・ビースト3 S・ゴブリン2 S・コング3 S・サーチャー
切込隊長3 N・モグラ ナチュル・コスモスビート 融合呪印地

魔法11
S・エリア3 S・スコール3 ブラホ 増援 おろ埋 サイク2

罠10
幻獣の角3 エンペラー・オーダー3 リビデ 鉄壁 サンブレ ミラフォ

Ex
カタス 司書 ナチュビ ナチュパ ガイアナイト ブラロ スタダ スクドラ3 スクツイ2 アトミック1
エクストリオ ガイアドレイク

コンセプト
ネタにされまくってるコングをなんとか活用したいと思って組みました。角もあって打点高いし
エンペラーオーダーが吊り上げチューナーを無力化したりで中堅所にはそこそこ勝てる。
エンペラーオーダーだけでは足りないので切込隊長を入れたところこいつがすごい役に立った。
呪印生物は7割型ネタではあるもののゴブリンから切り込み呪印でのエクストリオは面白いです。
鉄壁は周りの環境に刺さるので入れてます。

現状欲しいのは死者蘇生を入れる枠が欲しいのと、
宮廷のしきたりは入れたほうがいいのかどうかや他に使いやすいカードがあったら
教えて欲しいです。よろしくお願いします。


440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 02:27:44.16 v1TbfhAcO
>>439
個性的で何抜けとか言いづらいんだが、おろまいは抜いてもいいんじゃないか?
バブーンの使用頻度によるが微妙だと思う

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 06:55:10.42 9/XsTvHb0
やっと規制が解けた記念

GENFでドバーク出るけれども,マジストを抜いていれようか考えている.
プロキシで回した人的には,マジスト抜いても入れる価値ある?

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 08:37:12.07 Wxcq96bD0
>>435
全然思いつかないんだが、具体的にどう出してるのか教えて頂きたい

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 08:41:00.88 Hap4kaWu0
墓地にサーチャー3体バルブ落ちてる状態で...
とかむちゃくちゃなこと言うなよ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 10:20:48.70 MMrw5UZXO
>>442
>>435だが、普通に以前このスレで出てた派遣植物組入れてスティーラーから出すやつ使ってる。サーチャーは141共有できるし入れたいが積んでないな

一応言っとくと『無理なく出る』とは言ったけど『ガンガン出る』ことはない。ジャンクドッペルみたいなのとは別だ

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 11:22:20.42 GEcZHHIb0
>>444
じゃぁデッキ晒してよ
見てみたいから、本当に無理なく出るならな

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 11:54:45.38 rsitGiBxO
関係ないけど俺の昔のクェーサーも出せるスクラップをさらすぞーバリバリ
モンスター15
ドッペル2 ビースト オルトロ2 ゴブリン3 キマイラ3 マジスト2 バルブ スノーマン

魔法14
埋葬 増援 エリア3 スコール3 サイク2 蘇生 ブラホ ハリケ 槍

罠11
警告 奈落2 デモチェ2 スタン2 ミラフォ 宣告 リビング 脱出

今は墓守サイド機皇帝使ってるけどね儚い強い

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 14:36:20.20 MMrw5UZXO
>>445
嫌だ、と答えよう
「本当に出せるならな」とか否定的な姿勢で煽られてまで主張したいものでもなし、レシピを出さない=クェーサーを無理なく出せない、と思いたいなら別に構わん

既に出し方はログ探せば出てるんだし、その上でわざわざレシピを求めるんならそれを無理があると思ってるんだろうから、それを越えた斬新なことなんてやってない、としか言えない

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 15:03:15.17 zp/8wwF/0
まあそうピリピリすんなって

ところで俺は別に特殊じゃないが歯車街のギミックぶちこんでるんだけど、
スレ見てると全く名前出てこないしやっぱ少数派なのかな
確かに比較的事故りやすいと思うけど

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 15:05:00.84 MYeW/EZA0
歯車型は昔はやってたな

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 15:10:51.03 1w6b41iB0
昔は結構見たよね
俺も使ってたけど結局墓守にしちゃった

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 15:15:37.59 uM8Bj82e0
歯車は安定しないという理由でうっすらと消えていったな

最近は墓守か機皇帝が主流じゃない

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 15:44:56.62 AwTJOnIu0
俺は機皇帝使ってるなぁ
スコール打った後のドローがいつもワクワクできるし

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 16:38:35.71 DG6vQk2dO
>>451
安定しない?現役で使ってるわ

3000のモンスターだけで嫌がらせ出来るぞ

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 18:00:10.16 GEcZHHIb0
>>447
カリカリしすぎワロタ

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 18:01:49.13 MYeW/EZA0
フィールドを入れるのが今一安定しないんだよな
クローザーフォレスト着たらビーストキマイラビートとかくんで見たいけど

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 18:02:28.40 t04bQiTz0
フィールド入れると墓守に良いよ

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 19:24:03.41 Vx1fjxEpO
ガジェドラって手札に来たら最悪だし、歯車街ですら単体で来たら事故だし
出ても1キルするには至らないしなぁ。
素直にグランエル使った方が良さげ

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 21:06:45.44 ++jDP0m20
脳筋ならやっぱり機皇帝だよな歯車も全部混ぜる選択肢もあるけど
ライフ800からトラスタキマイラ効果無効グランでクェーサー吸って4400で逆転できたからなんかもう破滅の未来救えそうな気分だ

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 21:08:25.87 t04bQiTz0
インヴェルズローチでキマイラちょっと強化だな

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 21:20:32.90 uM8Bj82e0
さすがにキマイラの時はスクドラ出すだろ・・・
それより偵察者がより優秀に

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 21:24:52.04 ++jDP0m20
レベル4モンスター×2
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くことで、レベル5以上のモンスターの特殊召喚を無効にし破壊する
ATK1900 DEF0

二回使えるライオウちゃん!
まあドラゴン尽きたりチューナー祭か墓守祭りに出せるなら十分だ

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 21:41:19.80 g8AF9J8b0
まあドラゴンだしても止めさせないって時に逆転の芽を摘む目的で出すにはいいんじゃないかな
少なくとも他のランク4よりゃ強い

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 22:11:25.79 syK8ZsSU0
>>455
ガイアパワーというのがあってだな

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 23:40:36.42 l3XMQZlf0
スクラップマジスクラップ・・・

復帰したとき魂のデッキとして一番力入れてきたのにとうとう新カードなしとか

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 23:41:57.01 GZgnQbps0
今のままで十分強いからいいじゃない

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 23:45:10.12 1w6b41iB0
六武のときみたいに強化されまくって使用者が増えたらにわかが増えてうぜえわ^^;って奴がたくさん出てくるぞ
いまのままでいいって
新規カードはもうでないかもしれないけど今後相性のいいカードが出るかもしれないぜ

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 23:51:10.61 l3XMQZlf0
それでも最後の強化がゴリラだなんて不遇すぎるぜ・・・

ゴーレムもお亡くなりだし今後どんなデッキにしようか・・・

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 23:53:08.94 rsitGiBxO
新規なんか出たってどうせゴリラハンターとかそんな感じの奴しか出ないさ
機皇帝みたいなやつ増えないかな

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 00:39:30.99 WmI4hHtl0
前までグランエル入れてたけどいまはワイゼルが熱い
普通に考えると1ターンに1度とはいえナチュビ効果だもんな
攻撃ロックもスクドラで割ればいいしなかなか優秀
なにより警告宣告と同居させられるのがうれしい

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 06:08:43.50 zi5X7pp80
上級3
ゴーレム サイドラ2

下級15
キマイラ3 ビースト3 オルトロス ゴブリン2 
サモプリ クリッター カーガン2 メタポ スティーラー

魔法13
エリア3 スコール3 サイクロン2 月書 ハリケーン
おろ埋 死者蘇生 精神操作

罠9
荒野2 かかし リビデ ミラフォ 神宣 奈落2 激流葬


初期からずっとこんな感じの純スク使ってる俺参上
色々試してきたけどやっぱり手に馴染むデッキが一番だよな!

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 07:55:45.82 dyefGHcGO
相手が劣勢になってカードを一枚ずつセットしてくのをスクドラで叩き割ってキマイラ回収ループしてるときの幸福感

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 08:43:34.90 x19sKgii0
ナチュルスクラップを妄想してるけどなかなか形にできん

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 09:30:29.10 LTk8ReLF0
>>470
そこのカーガン2にリンドバーグ2かライコウ2にしようか迷ってるんだがどちらが良いか?

しかしリンドバーグ安っ!ありがたいけども
そしてキマイラが以前より更に安くなっていた…
スクラップを公式で使用しないから初期に焦って高値で購入する必要なかったんや!

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 09:37:53.68 YilQnfF90
初期に3枚千円で揃えた俺に隙は無かった
バグマンスクラップとか組もうと思ったけどただの紙束だった
xyzからバグロードでゴブリン出してテラバイトで相手のモンスター奪ってシンクロとか考えたけど上手くいかないもんだ

475:439
11/04/17 09:39:00.83 L3pX7N840
>>440
遅くなったが意見ありがとう。埋葬と蘇生チェンジした。

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 10:08:06.81 Ue2PZwbsO
誰かリンドバーグ使った感想教えてくれ

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 10:20:13.77 0ozPWwXMO
>>476
ドバーグは序盤や回ってる時は使えたけど、手札でキマイラが燻ってる時はすごく微妙だったわ
あと後半に弱いと感じたよ、キマイラでおKてなる

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 12:14:12.62 +8ypp3xy0
リンドバーグ裁定出たな

Q:効果分類は何ですか?一つのチェーンブロック内で特殊召喚と守備表示化を行うのですか?
A:誘発効果になり、一連の効果処理になり一つのチェーンブロック内で特殊召喚と守備表示にする処理を行います。(11/04/17)

Q:このカードで《E・HERO エアーマン》を特殊召喚する場合、《E・HERO エアーマン》の効果はタイミングを逃さず発動できますか?
A:いいえ、特殊召喚した後に守備表示なる処理が入りタイミングを逃して発動できません。(11/04/17)

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 12:20:08.66 iaUdxgfc0
ということはリンドバーグでビースト特殊召喚しても奈落に掛からないってことでいいんかな

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 12:30:29.34 V8oEbRNq0
>>447
嫌だ、と答えよう(`・ω・´)キリッ

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 12:31:35.13 1Yckkkya0
まあそうだけど、スクドラに奈落発動されたらほとんど意味ないけどな

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 13:08:42.97 YilQnfF90
そこは臨機応変に星屑か代わりに落ちる刺激的な人でも出そうぜ

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 13:28:36.18 Ue2PZwbsO
なるほどリンドバーグはキマイラとエクシーズってのもあるのな

最近は幽閉も多いから星屑だけじゃ安心できんよな

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 13:30:35.80 iaUdxgfc0
今こそメイン鉄壁か…

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 13:31:57.17 DHhBOtLT0
ランク4のエクシーズが出るたびにスクラップも間接的に強くなるな

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 13:38:19.76 GXaqJZhWO
今はキマイラ2が普通なの?

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 13:45:37.97 cGpI5xHt0
3積まない意味が解らない
スクラップの存在意義だろキマイラは

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 14:15:45.22 q7T6LtxXO
こうして再び破滅の未来が・・・
普通やテンプレばっかり気にせず自分の好きなように組めよちくしょー

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 16:35:29.29 2cNRRNNyO
俺は2枚だな。オルトロスいるし………まぁ3枚あっても困らんとは思うぞ。うん

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 16:51:45.10 Ue2PZwbsO
2枚しか持ってないから2枚なのか意図的に2枚なのかは大きく違うと思うのだが

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 17:18:36.37 x19sKgii0
キマイラビーストスコールは全て3積みでセットだと思ってる

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 18:25:28.82 M3DrMe+IO
キマイラさん一枚1600円とか狂ってる
買えないっての

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 18:44:28.22 puvRt5yN0
俺のところじゃ600円でも売れてねぇや
安いのに在庫がいっぱいあるからビビった

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 19:36:37.49 CIusgShVO
家の近くは1000円だが、相場はどれくらいだろうか?

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 20:23:27.41 F+2ooMm10
2680円だったな

英語版が

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 20:48:55.87 2cNRRNNyO
>>490
もちろん3枚持ってる

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 20:50:59.78 WmI4hHtl0
なんで2枚にする結論に至ったのか聞かせてもらいたい


498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 21:02:44.02 GXaqJZhWO
俺もキマイラ3積みなんだけど過去レスのテンプレレシピを見ると二つともキマイラ2だから気になって

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 21:04:29.92 Ojof9fZG0
>>496
だとしたら頭のイカれた阿呆としかいいようがない

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 21:16:58.91 YilQnfF90
殺伐としてきたこのスレにアトミックが!

   人
   ご`ヽ、 
  ら,り⌒\    
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽ'^) >. )


501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 21:54:38.77 xozu+71R0
ドローで手札に加えるんじゃなくて速攻で墓地に落として回収することを考えた場合なら3枚じゃなくてもいいでしょ
オルトロスやスコール、なんならコングを候補に入れてもいい。手札に加える方法なんていくらでもあるさ

まぁピンチの時にキマイラを引いた時の安心感が凄いから俺は3枚入れるけど。墓地除外もあるしね

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 21:56:57.99 h5M4TOLW0
構成によってはキマイラ2積みもあるでしょ。
3枚積まなかったら阿呆?そのりくつはおかしい

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 22:00:47.80 fUzUdngc0
>>502
横だけどどんな構築にすればキマイラが2枚になるのか知りたい

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 22:21:35.23 iaUdxgfc0
度々この議論になるな

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 22:53:43.84 PiZBDUFr0
いつもキマイラ買えないやつが誤魔化そうとしてるだけじゃん

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 22:57:40.84 N4dH4YDhO
キマイラ2積みにしたら、奈落一発でループ不可になるのにアホかと
BFがシュラ2積みにするぐらい、HEROがアナネオ2積みにするぐらいアホだぞ

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 23:05:22.07 h5M4TOLW0
俺に聞かれても困るんだけどな、俺は3枚積んでるし。
スクラップを使うなら全員このデッキに統一しなきゃダメってわけじゃないんだし、
個人の考えがあって個人ごとの構築になってるんだから頭おかしいだなんてのはどうよってだけの話。

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 23:11:49.61 x19sKgii0
持ってない、買えないから2枚っていうのはない

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 23:32:03.76 q7T6LtxXO
この流れにスクラップ・スコールを発動しますパチパチ
何でもかんでもこれが正しい他はクズって言っちゃうと俺のスクラップドッペルとゴリラビートが死んじゃうんだよ!

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 23:48:05.93 iaUdxgfc0
サモンチェーンコングはちょっとやってみたい

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 23:52:59.86 MPp2PTri0
スクラップドッペルは知らんがゴリラビートはすでに死んでると思います

512:sage
11/04/18 00:15:44.75 LS2BhVSB0
スコールをビーストに撃ってサーチャーを墓地から3出しつつキマイラ回収ってできたっけ?

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 00:20:42.85 LS2BhVSB0
下げミスったorz
これでだいじょぶだよな・・・?

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 00:25:11.66 FgdctVb1O
>>513
ここは初めてか?尻の力抜けよ

大丈夫だ

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 01:38:53.31 A+0PUCXZ0
さっき「じかいよこく」って入れて変換したら自壊予告が最初に出てきて自分で吹いてしまった

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 04:23:23.74 19q909hR0
このターン、墓地でゴリラが爆発する

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 07:04:46.97 oeZ9F4pX0
今日も平和なスクラップスレの幕開けである・・・

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 07:32:05.56 b1V5YqtyO
やっぱり朝はゴリラの自壊にかぎる

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 08:33:33.14 lOM2JxWzO
サルベージにはこの一枚
朝専用 KONG モーニングショック

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 08:59:42.54 jUCRycBA0
3枚積む派が奈落とか引ける確率とか理由を挙げてるのに対して
2枚積む派は具体的な理由を挙げてる奴が一人もいない

どっちがアホとかじゃなくてお互いの意見が出揃わない限りは議論にすらなってないぞ

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 09:37:13.13 lOM2JxWzO
俺自身は3枚詰んでるから明確な理由はわからないけど、2枚以下の人はキマイラなくてもスクドラに飛べるデッキじゃないかな
サイドラやトリッキー、サモプリに今回入ったドバーグを使ったりするならキマイラに頼る必要がないし
キマイラは便利だけど二重に縛りがあるわけで、状況によっては他の星8に飛ぶ方が有利な場合もある

奈落に落ちることに関してもサイド、またはメインに鉄壁を詰んでる人は
当て嵌まらない
まぁ憶測で書いてるから、実際にこれ以外の理由でキマイラ2以下の人の意見を聞きたいとこだね

522:439
11/04/18 09:47:18.01 OHPLtaXa0
だいたい>>521の言うとおり。まぁ自分のはスクドラメインの構築ってわけでもないので
アレですが基本的に下級モンスターのハイビートで通せているのでスクドラ出すのは
打点超えられた時とかバックが薄い時、あからさまにめんどくさそうなモンスターが
セットされてたりするときくらい。そんで奈落打たれてもたいていスコール握ってることが多い


523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 09:49:04.97 YlUnUWz1i
殺伐としたスレにスクラップ・コングが!

(自壊しました)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch