10/09/06 14:03:17 LFTM32OQ0
デッキ診断は構いませんが、周知の通りメタビートは環境依存の面が強いです。
他のデッキよりも他人から診断をしてもらって効果を得ることが難しいデッキです。
これらを理解した上でどうしてもという方は下記テンプレに従って診断を頼みましょう。
■デッキを診断してもらう前に
0.そもそもメタビートじゃない場合は直ちに該当スレやデッキ構築スレへ行きましょう
1.テンプレを『理解できるまで』何度も読む
2.カード枚数、種類、名前が間違ってないかどうか『じっくり』確認する
3.コンセプト、そのデッキでやりたいこと、『回してみた感想』を書く。回してないとか脳内とか問題外
4.『抜き差しについて』はアドバイスじゃない。まず回す。で、事故要因とかは極力取り除いてから聞く
5.書き込む(回した感想と自分なりに感じる問題点を書くこと)
■デッキ診断投稿の書き方例
【デッキ合計枚数40枚】
上級3枚
A×2 B
下級15枚
C×3 D×3 E×3 F×2 G H I J
魔法8枚
K×3 L×3 M N
罠14枚
O×3 P×3 Q×3 R×2 S T U
※上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります
※EXデッキやサイドボードがあれば念のため書きましょう、無ければ良いです
【コンセプト】
AとCのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
【周囲の環境】
○○や△△を使ってる人間が多いです。それ以外では××をよく見かける程度です。
【使ってみた感想・問題点】
回してみた感想として△△デッキに対して手が出ないことが分かりました。
自分では対策にCやEを入れてるのですが相手のVやWによりあまり効果がなかったです。
これはあまり有効では無いのでしょうか、他に有効な手段がありましたら教えてください。
【備考】
XやY、Zは持っていないので、無しの方向でお願いします。
他人に診断してもらって勝てなくても文句を言うのはやめましょう。
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/06 14:05:43 LFTM32OQ0
次スレ立ってなかったから立ててみたけどテンプレ>>2の
Q.メタビってどうゆうデッキ?Q.メタビの主なカード教えてよ
これ絶対変わってるよな、誰か考えてくれ
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/06 14:20:57 p1jRW/pEO
神警、我が身、
5:前スレ989
10/09/06 14:33:46 iHof8NiJO
こちらでも診断お願いしていいでしょうか?
ゲイルの話題だけだったので…
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/06 15:56:56 etNDMCmZ0
というか、どこをどう見て欲しいか言わないと何とも言えなくね?
7:前スレ989
10/09/06 16:33:45 NJhYMECI0
>>6
そうですね・・・
新しく書き直します。
上級6
虚無2 ガイウス2 サイドラ2
下級12
偵察者3 末裔
ブレイカー2 デスカリ3 ライオウ3
魔法15
月の書3 地砕き2 我が身2 裂け目3
強欲謙虚3 サイクロン2
罠7
幽閉2 奈落2
弾圧 神宣 ミラフォ
サイド
クロウ3 GBハンター2
抹殺2 苦痛3
砂塵2 閃光ミラー2 転生
基本的には1900ラインの下級でビートしていって、偵察者がきたら即セット
返しのターンから末裔で除去して、そのまま下級ビートでもいいし、上級が来れば
効果使い終わったブレイカーとか墓守とかをリリースして出せたら理想
主要な上級が2積みなのは強欲謙虚があるから
このデッキがメタれる主なデッキはBF、インフェル、パーデク、ライロ、魔轟神など
光デュアルやHERO、次元検討、メタビ、ハイビとかのミラーに弱いのでサイドに苦痛、GBハンターなどを投入
診断してもらいたいところは
・もっと除去を増やすor減らすべきか
・神宣、我が身などの自分のモンスターを守るカードを増やすor減らすべきか
・聖なるあかり対策としていいメタカードがないか(あればサイドに投入)
・上級、下級モンスターの枚数はこれでいいのか(特にサイドラの枚数)
こんな感じです。
診断よろしくお願いします。
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/06 17:34:23 p1jRW/pEO
>>7
あかりなんか月書地砕きで充分だろ
強謙あるんだし
てかそのデッキ実際に回したのか?
9:前スレ989
10/09/06 17:49:41 iHof8NiJO
>>8
はい。これの強欲謙虚のスペースにブレイカー1我が身1七つ道具1を入れたもので公認大会に何度か出場しました。
そして強欲謙虚が手に入ったのでCGIで150試合程対戦(シングル)し、大体100勝50敗くらいです。
月の書と闇モンスターではあかりは倒せないです
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/06 22:09:31 7i/2uyrb0
あかり対策は地割れが鉄板じゃないか?メタビメタにもなるスノーマンもあるな
11:前スレ989
10/09/06 22:16:34 iHof8NiJO
>>10
スノーマン、サイドに入れようと思います。
枚数は2枚くらいでしょうか?
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/06 22:22:12 7i/2uyrb0
>>11
流石に何とも言えない。何度か回して決めてくれ
13:前スレ989
10/09/06 22:38:50 iHof8NiJO
スノーマン、メイン投入も視野に入れて検討してみます。
診断ありがとうございます。
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/07 05:27:51 uyvLHQhDO
新制限後にまだイリダンメタビ使ってる奴いるか?
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/07 14:07:07 avbUASSYP
ワンフーデスカリカイクウライオウブレイカー追放者地砕き割れ幽閉炸裂装甲全て3積みしただけのデッキだが勝率めちゃくちゃ高い
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/08 17:24:12 9bUZtpTvO
良
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/08 23:33:17 pfhnOtzo0
今度サイカリカオスで公認大会に単騎突撃するんだが診断してもらっていい?
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/09 00:24:09 7gz+t2ta0
俺も組んでるので参考にしたい。是非
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/09 00:48:40 gD8IHmzs0
どんどん来いやー
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/09 15:38:45 ynC22Hgc0
紙束くさいがお願いします。
【デッキ合計枚数40枚】
上級7枚
ゴーズ ガイウス 皿2 サイドラ3
下級12枚
デスカリ3 ブレイカー2 カイクウ2
ライオウ3 オネスト2
魔法12枚
月の書3 剛健2 サイク2 我が身2 ブラホ 蘇生 地砕き
罠9枚
奈落2 幽閉2 激流 ミラフォ 警告 宣告 ダストシュート
サイド
スノーマン3 DDクロウ3 女戦士 ガイウス
抹殺2 マイクラ 閃光ミラー2 砂塵2
EXフォートレス2 以下省略
【コンセプト】
サイカリという名のグッドスタッフ、アドを取れるプレイングを心がける。
【周囲の環境】
初めて行く店舗だからわからない。だからどんなテーマにも柔軟に対応できるような
構成にするためのアドバイス等が欲しい。
あと特に見て欲しいところはサイドの構成、我が身は必要かどうかです。
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/09 17:05:37 0pQm0vn60
>>20
わが身はいいカードだけど弾圧入れてないならスタロの方が安心できる
攻撃反応罠が3枚もあるんだし
逆に我が身でいくんなら弾圧も入れておこう
そのモンスター達だとスキドレも入れておくと損は無い
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/09 21:40:32 j/s1+Ahl0
外道を改造したようなデッキだな
紙束くさいってか紙束だってことに作ってる時に気づかなかったのか?
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/09 22:31:10 pBCiTwkHO
>>22
なにこいつ
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 00:24:14 dkXfItUW0
つーか上級多用型じゃないんだしモンスター19枚もいらんよな
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 00:26:06 byaNnFDP0
>>20
メインに女戦士いるだけでBFが少しやりやすくなる
あと上でもいわれてる通りスタロのほうがいい
これも剣闘、BFとやるときに少し楽になるし警告がもう1枚いれやすくなる
正直他メタするなら追放者立たせて虚無空間守る方が楽
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 00:37:43 QjnAg9DM0
診断してくれた方々、ありがとうございます。
我が身とスタロに関する意見は非常に参考になりました。
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 07:08:45 FOQhNYbYO
そう言えばデスカリ最近流行ってるのか知らないが、メタビスレに最近よく入れる人を見かけるな
俺から見るとBFだとカルート、ヴァーユ
ライロだとオネスト、ゾンキャリ、ネクガ
帝系だと黄泉
弱点だらけで微妙な気がするんだが、みんなどうカバーしてるんだ?
サイカリ時代に使ってたデスカリが余ってるから教えてほしい
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 08:52:40 dkXfItUW0
>>27
サイドで交換でおk
サイカリが弱点だらけのカードだなんてみんな承知で使ってるよ
それとサイカリはメタビというより除去ビートのカード
本来メタビはモンスターそんなに入れないし勝手に自壊するカードなんて入れるスペースない
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 08:53:56 dkXfItUW0
サイカリはデスカリに脳内保管よろ
パキケ岩石コアキなんて今最高にメタビじゃねって思う
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 16:52:14 35VnBr+90
光デュアルみてもらっていい?
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 18:10:14 dkXfItUW0
>>30
どうぞー
サイドラ無制限で追放者も有する光デュアルは今が旬かも知れんね
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 19:46:52 35VnBr+90
自分のタイプだと追放者は入らないかなぁ
遅れましたが光スキドレデュアルです
【デッキ合計枚数40枚】
上級4枚
神獣王バルバロス×2
サイバー・ドラゴン×2
下級10枚
ライオウ×3 E・HERO アナザー・ネオス×3
オネスト×2 クルセイダー・オブ・エンディミオン×1
E・HERO エアーマン×1
魔法10枚
強欲で謙虚な壺×2 月の書×3 デュアルスパーク×3
強者の苦痛×2
罠16枚
次元幽閉×3 奈落の落とし穴×2 神の警告×2
盗賊の七つ道具》×2 スキルドレイン×2 神の宣告×1
マジック・ドレイン×1 スターライト・ロード×1 ヒーロー・ブラスト×1
聖なるバリア-ミラーフォース-×1
サイド15枚
D.D.クロウ×3 カースド・フィグ×2 聖なるあかり×2
超融合×1
威風堂々×2 連鎖除外×2 天罰×1 王宮の弾圧×1 転生の予言×1
ちょっと迷いながらだからぜんぜん微妙だと思うのだけれど
地方公認では一応優勝3回できてはいるけれど納得行かない感じ
気になるところは
ヒーロー・ブラストとミラクル・フュージョンで悩んで結果現行はヒロブラになっているけれど
どちらが良いか、それと死者蘇生を入れたいけれどスペースがいまいち見当たらないということ
サイドに関しては天罰1が気になるぐらいです
根本的なこと言っちゃうとスキドレとバルバがいるのかって言うのもあるのだけれど
候補的にはデスカリとか皿
突っ込みどころたくさんあると思うのでいろいろ意見いただけると幸いです。
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 19:57:21 0sqtYuKzO
似たような光デュアル使ってるけどスキドレバルバは抜いたな
あとサイドラ入れてもすぐに割られるから弾圧はメインでいいと思う
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 20:11:19 35VnBr+90
>>33
メインにもともと積んでたんだけれど七つ警告もあるから同じライフコストカード同士で
優先順位的に抜けたんだよなぁ
スキドレバルバの要素はカエルいたころは良かったんだけど今いまいちなんだよなぁ
outして考えるか、、
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 20:14:50 dkXfItUW0
スキドレは欲しいよ
苦手とするデッキは山ほどいるから
バルバは考え方次第だけど、これを抜いてクルセイダー入れたほうがスパークは腐らない
マジックドレインは素直に賄賂でいいよ
幽閉と苦痛がどうも役割を食い合ってるように見えるんだ
攻撃反応罠が4枚あるんだし、苦痛か幽閉を調節してブラホ入れたらいいと思います
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 20:18:54 35VnBr+90
>>35
クルエンに関してはバルバoutするなら検討の範囲だとは思ってる
賄賂に関しては現環境弱すぎると思ってる、止めないといけない魔法が基本的にない上に
上位デッキでの魔法の比率を考えるとハンドに魔法がないことは確率的に高いと考えれることと
少なくとも1ドローさせてまで守るカード1ドローさせてまでとめないといけない魔法はないので賄賂はないかな
幽閉と苦痛に関しては確かに自分でも若干感じる部分があって1減らしてもいいかなぁと思ってます
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/11 01:10:10 IUhzVBYGO
前スレ989ですがデッキをリニューアルしました。
診断お願いできますか?
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/11 02:00:58 IUhzVBYGO
よく見たら帝寄りの構築だと思うので、帝スレ行ってきます。
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/12 00:50:08 1oasQaAlO
前から使っていたサイカリバーをサイカリカオスにしてみた
診断頼んでもいいかな?
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/12 23:09:45 JmaNKSuwO
>>39
いいよ
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/14 01:29:54 dd0Qlxb60
お前らの周りでサイカリバーとかサイカリカオスとか流行ってんの?
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/14 03:04:04 VF9+1POu0
診断お願いします
【モンスター14枚】
上級8枚
sinスターダスト3 神獣王バルバロス3 サイバードラゴン2
下級6
デスカリバーナイト3 ライオウ3
【魔法16枚】
アンデットワールド3 テラフォーミング3 次元の裂け目3 黄金櫃2 月の書2 サイクロン2 大寒波1
【罠10枚】
スキルドレイン2 魔宮の賄賂3 奈落の落とし穴2 激流葬1 神の宣告1 聖バリ1
合計40枚
サイド15
光闇ミラー4 トラップスタン3 砂塵2 女戦士3 ワイゼル3
コンセプトはsinでアンデットワールドを守りつつ高い打点で殴るデッキです
メインからメタの対象としているのはBFと帝で、若干ですが各種パーミ、ライロ、クリスティアにも対応しています
弱点としてはモンスターの数が少ないのでマシンナーズ等の除去デッキに弱いところです
対策としてサイドにトラップスタン、女戦士、ワイゼルを入れることで除去にも戦えるようにしています
ただ剣闘獣に対してはスキドレ以外にメタらしいカードがないので少々不安です
抜くカード入れるカードはin,outで教えてください
よろしくお願いします
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/14 18:43:22 lp0nNcPDO
アサイカリバーはメタビなのだろうか?
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/14 21:01:28 dd0Qlxb60
アサイラントさん最近まじで見ないんだがw
45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/15 01:02:49 8hp8Mb9o0
メイン投入してるぜ
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/16 01:30:42 6/s3H4DM0
アサイラントは打点以外なら異次元女の方が優秀だからな…
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/16 06:59:25 NMSHNvUs0
両方3積だぜ
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/16 07:09:02 1Z1gpDgN0
異次元の戦士のこともたまには思い出してあげてください
49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/16 20:49:10 VkLaKmmZ0
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
ジャスティス・ブリンガーって結構強いかも。
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/16 21:25:20 jqUwt77K0
そんなのが立ってる状態で特殊召喚はしないだろうし、してきてもブラフか何かだろう
除去られる筆頭にはなるわな
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/16 22:42:19 7i4TV6NnO
アサイの話題が出たとこだし、次元斬の診断してもらっていいかな?
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 00:22:36 sTxtspew0
そういう確認いらねえからとっとと晒せよ
評価される価値のないものだったらスルーされるんだし
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 00:50:46 xEAYCBa7O
>>52
確かに
【次元斬アサイカリバー】
モンスター17
サイドラ3
ライオウ3 女戦士3オネスト2
デスカリ3 アサイ3
魔法15
月書2 強欲謙虚3 我が身
苦痛2 サイクロン2増援
ブラホ 蘇生
罠10
幽閉3 奈落2 警告2
ミラフォ 神宣 スタロ
サイド
クロウ3 スノーマン2 あかり3
抹殺2
砂塵2 七つ道具2 転生
次元斬+サイカリみたいな感じ
BFとか光デュアルには勝ちたい。
診断お願いします。
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 02:16:37 S5hBlJll0
メタビスレのスルー検定にしては難易度高いな
わざわざ訊いといてテンプレ読んでないって結構レベル高い
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 03:16:36 xEAYCBa7O
すみません、テンプレ見逃してました…
コンセプトは防御カードでモンスターを守り、モンスター同士の1:1交換しつつアドを取っていくデッキです。
回してみた感想としては苦痛がないと力負けしやすいですが、3枚積むと事故るんですよね。
でも2枚じゃ足りないというジレンマ…
あと当たり前ですがサイドラが先攻だと腐るというのも問題点の一つですね
環境は
BF、墓地BF、インフェル、クイダン、パーデク、ライロ、光デュアル、ドラグニティ
などです。
BF、墓地BFには大体勝てるんですが、クイダン、ライロ、パーデクなどは辛いですね
基本的に戦闘でアドをとるのでそれが通用しないと…
あかりの存在もあると思いますけどね
苦手なデッキに勝てるように、診断お願いします。
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 11:28:13 +z/6BXd3O
パーデク対策に天罰か次元ビート要素を入れたらいいんじゃない?
次元入ればクイダンやライロはいけるし
あと魔法による除去がないので剛健ぬいて地砕きつっこめばいいかな
いちいちこんなとこできかんでもどのカードがどのデッキにささるかわかるっしょ?
色んなデッキを使ったら嫌なカードやプレイングがみえてくるからメタビ使う参考にできる
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 13:04:58 xEAYCBa7O
>>56
実はこのデッキの前は次元ビートだったんですけど、正直クイダン以外にはいまいち刺さってくれなかったんですよね…
ライコウとかですぐ割られるパターンが目立つし、オネスト使えないっていうのもちょっとアレですね
サイドもキツキツですし
否定的になってしまいすみません。
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 13:14:50 H6ezpFj70
パーデクは先攻マンジュをヴェーラーで止めるのが一番有効
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 13:41:24 xEAYCBa7O
>>58
エフェクト・ヴェーラーですか、盲点でした。
サイドに入れましょうかね…
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 17:10:11 +z/6BXd3O
ライコウで割られたんじゃなくライコウを使わしたと考えるんだ
正直オネストなくても苦痛があれば戦闘では負けにくいし次元斬なら戦闘で負けても1:1交換できるしライロにはまけないっしょ?
虚無空間もありかも
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/17 20:05:27 xEAYCBa7O
>>60
そうですね。サイドに裂け目2入れてみます。
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/18 02:09:19 qP4njkM9O
とりあえず現状です。
上級3
サイドラ3
下級14
ライオウ3 女戦士3 オネスト2
デスカリ3 アサイ3
魔法13
月書3 強欲謙虚3 我が身2 サイクロン2 増援 ブラホ 蘇生
罠10
幽閉3 奈落2 警告2
ミラフォ 神宣 スタロ
サイド
あかり3 クロウ2
裂け目2 苦痛2 抹殺2
砂塵2 七つ道具2
苦痛は刺さる相手が少ないのでサイドに回しました。
モンスターが多い気がするんですが抜くのがいないです…。
今日回したところ、BFや光デュアルには強かったんですが、やはりクイダンには苦戦を強いられます。
パーデクとは当たってないのでわかりませんが…
改めて診断お願いします。
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/18 06:37:17 PUO0682RO
クイダンには群雄割拠や御前試合が面白いくらいよくささる
このデッキなら御前試合のが自分は影響受けにくいな
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/18 08:12:29 0tlOBvYj0
後出しでドリル潰せるパキケおすすめ
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/18 12:14:06 qP4njkM9O
>>63
逆に現環境だとクイダンぐらいにしか刺さらないのがネックですね>御前試合
考えておきます。
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/19 11:41:55 ZApI6/dBO
>>62の幽閉をゴーズにしてとりあえず完成ってことで…
皆様ありがとうございました。
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/20 09:17:13 eHi92VTfO
BFにお触れ使われて死んだ
てかモンスターがパキケしか来なかった
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/20 11:11:28 v+NAG7sp0
BFにお触れとはまた珍しい…?
そういう事故はもう割り切るしかない
それはさておき、近所の非公認がほとんどシンクロン(クイックダンディだっけ)一色に染まってきたんだ
墓地グルグル嫌いだから魔デッキ撃ちこみたいんだけど、なんかお奨めのモンスターないかね?
今現在はオークと虚無魔人でがんばってるんだけど
メタビ、とまではいかないけどココの住人なら何かいい案を持ってるんじゃないかと
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/20 11:53:47 5o1SCbbvP
あれはパワーフィルター貼ると悲惨なことになるよね
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/20 13:00:19 BDqZABwC0
魔のデッキ投げたいだけなら墓地BFか旋風BFでも組めよ
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/20 13:04:55 xeSC7nAV0
>>68
生け贄必要ないモンスターだとBFメタになるシロッコか下級はダーク・エルフかアックス・ドラゴニュート辺りかなあ
虚無等上級入れてるならネクロバレーと偵察者で呼べる末裔や暗殺者セットで投入もアリかも
個人的にはサモンリミッターを勧める
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/21 21:34:37 dMPZcaOKO
メタビの真髄はあれだな
善い手より相手の嫌がる手に尽きるな
うん
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/21 22:16:11 qI9g4epJ0
メタビはSが、パーミはMが使うものだと誰かが言ってた
さぁ。そこのキミはどっちかな?
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/21 22:27:19 /OQJ+SM10
>>73
両方使ってますが
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/21 23:51:34 dMPZcaOKO
同じく両方つかう
というくらい頭使うようなデッキて限られてくるしな
インチキ鳥とかつまらんかった
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/22 00:16:44 ZHwz6Ol30
あ
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/22 00:41:28 AxjMcNvn0
どっちもSじゃね
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/22 07:19:04 XbWQi16zO
メタビやパーミはどちらかと言うとMだろ
攻撃してくるデッキを対策するデッキだからな
攻めてくるSを妖艶なテクニックで受け止めるという訳だ
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/23 00:00:53 baWbD5Ca0
オレのサイドラがデスカリバーナイトでライオウしちゃうよぉ
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/23 17:57:22 BFU3tYSx0
デスカリとアサイって相性悪いと思うんだがアサイカリバーってどういう立ち回りをすればいいんだ?
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/23 18:12:47 BK2RRrU/O
無策に同時にアサイとカリバーを立たせないこと
アサイ殴りころされたらカリバーも死ぬんでな
同時に立たすにしても相手の伏せモン殴るときとか
あとは1:1交換以上ができるような戦い方を心がけたらいいかな
とくにBFはGBAがあるから不用意にカード2枚並べるとやられるので注意が必要かな
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/23 18:50:07 TeBDr9Jw0
俺はサイドラ+アサイorデスカリで殴り合ってるけどな
とにかく自身から効果を発動するような場面でデスカリを立たせないことと、最低でも1:1を徹底すること
まぁこのスレの住人ならそんな馬鹿げたプレイはしないと思うがな
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 00:52:18 qWpY7tE20
診断お願いします
合計40枚
上級4枚
サイドラ×2 ソーサラー×2
下級16枚
ライオウ×3 女戦士×2 オネスト×2
デスカリ×3 ブレイカー×1 DDクロウ×1 カイクウ×2 ゲイル×1 シロッコ×1
魔法12枚
強欲で謙虚×3 死者蘇生×1 ブラック・ホール×1
サイクロン×2 月の書×2 地砕き×2 我が身×1
罠8枚
神の宣告×1 ミラフォ×1 激流葬×1
奈落×2 神の警告×2 スタロ×1
サイド15枚
DDクロウ×2 サイドラ×1 ブレイカー×2 虚無×2
抹殺の使途×1 収縮×2 天罰×1 砂塵×2 幽閉×2
色々なデッキにまんべんなく対応できるようにしようとしてたらワケ分からなくなりました
環境的には当然のごとくBFは多いですが、他は多種多様です
サイドラが手札で余りやすかったのでサイドに一枚回しましたが、まだモンスターが多いような気がします
どこを抜いて何を入れたら良いかアドバイスいただければうれしいです
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 00:57:05 +iJmiLZp0
色々悩みながらデッキ組んでみました。診断お願いします。
【デッキ合計枚数40枚】
上級5枚
ゴーズ ガイウス 聖騎士イシュザーク カオスソーサラー サイドラ
下級15枚
異次元女戦士2 ブレイカー2 カイクウ2
ライオウ3 オネスト2 ゾンキャリ ゲイル ライコウ Nモグラ
魔法13枚
月の書2 収縮2 サイク2 精神操作 聖杯 ブラホ 蘇生
地砕き ハリケーン 護封剣
罠7枚
奈落2 幽閉 激流 ミラフォ 宣告 リビングデット
EX 使えるゴヨウやブリューナクなどなど
【コンセプト】
リクルーター対策にイシュザークを。光と闇のバランスを考慮しました。
基本的には除外しつつビートだと思っています。
【周囲の環境】
BFやライロやシモッチバーンやファンデッキなど。
【使ってみた感想・問題点】
展開力がないのと攻撃をしかけてこないデッキ相手だと罠が腐るこどなどです。
あとはグラビディバインドやレベル制限B地区も痛いです。
【備考】
剛健は買うお金がないので無理です・・。シンクロモンスターも使いたいので
チューナー2体は維持の方向でお願いします。
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 00:59:44 XzcviS4Y0
診断来た直後に診断投稿すんのはさすがにアレでしょう・・・
もう少し確認してから投稿した方がよかったのでは?
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 01:56:21 JTBkkn4GO
>>85
空気嫁
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 11:53:25 8w9vo1b00
両方ともメタビではなくグッドスタッフですね
特殊召喚封じて除外すればそれがメタビかと言えば違うんじゃねと言わざるを得ない
BF
クイックダンディ
光デュアル
剣闘
マシンガジェ
このトップメタを相手に出るかどうかも分からず
事故要因にもなり得る皿を入れること自体間違っています
それでも出したいならばまずは大寒波を入れるところから始めるべきでしょう
また、1:1以上交換が基本となるメタビですが
戦闘を介する必要がある以上女戦士やアサイラントは攻めても守っても
先に除去される可能性が高くお勧めできません
それらを抜いてフリーチェーンで発動できる魔法や罠を増やすことをお勧めします
サイドには連鎖除外や因果切断が今は旬ですよ
後、自分でいくらか回して感想を添えると診断してもらいたいんじゃないかなと思う
特にトップメタと相対した時なんかを
じゃないとこの我が身なんのために入ってるのとか、
墓地落としの無いゾンキャリなんてそれ自体マイナスアドじゃないのとか
そういう感想しかでない
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 14:46:15 dNGhlmZgO
つまりBFやマシンガジェみたいのがメタビの理想ってことか
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 17:40:09 T16Lon/u0
>>87
さすが自称上級者さんは言うことが違いますね
>後、自分でいくらか回して感想を添えると診断してもらいたいんじゃないかなと思う
だけ理解できなかった
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 18:46:44 8w9vo1b00
ごめんそこは色んな文章混ざった
でも上級者を自称したつもりは無いけどな
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 19:52:47 XzcviS4Y0
まぁでも>>87が言ってんのも間違っちゃいないと思うけどな
最近は何を主にメタってるか分からないようなデッキを
メタビとか呼んでてメタビの意味がわかってないなーって思うことが多い
適当にカイクウやらライオウ入れてるだけでそれらが入ってる理由も
なんとなくメタビに入ってることが多いからとかそんな理由だったり
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 21:52:41 u2XHHuzp0
BFに先攻取られて、ガン伏せされたとき、何かいい対処法はないんだろうか。
って言うのを考え続けて、もうエレキリンくらいしか思いつかない件
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 21:58:15 MlhxRHen0
>>92
大寒波「」
ハリケーン「」
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 22:03:28 hbRRm1j20
メタビにハリケーン大寒波入れる奴なんているのか?
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 22:16:42 u2XHHuzpI
ハリケーンはともかく寒波は厳しいなあ
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/24 22:20:01 5BaYP8tV0
今こそ心鎮壺を使うんだ!
他にもドッペルゲンガーとか
共々ゴトバで割られドッペルに到ってはシュラの餌になる事は確定的に明らか
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/25 00:23:44 xvSS5UuT0
メタを語るならトップメタ中のトップであるBFに有利になるデッキであるのが必須
そしてサイドチェンジでクイダン、マシンガジェに対応できるようになれば完璧
うん無理だこれ
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/25 01:38:34 g9MxuPsZO
BF対策に単発除去系を多めにしサイドには連鎖除外 畳がえし クロウ とかをいれておけば無難にこなせるんじゃないか?
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/25 03:08:26 uEq0BpMv0
ちゃかすんじゃなくてごくごく真面目な話なんだけど
デッキの選択をするとき下手なメタビ組むよりかBF組んだ方がよくね?ってなったりしない?
今の環境広範囲に有効なモンスターやカードなんてないし・・・
それともメタビみたいな何かを組みたいって人は
単にライオウやらカイクウとか使いたいってだけなの?
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/25 11:47:17 xvSS5UuT0
それは単純にカードパワーがBFダンチだからだよ
メタビっていうのは宗教の外道ビート()みたいなもんだと勘違いしてるのが多すぎて困る
ライオウやらカイクウやらっていうのはそういう人種だと思うよ
今のメタを読んだ場合メタビと呼べるのは光デュアルであってちゃんとトップメタに食い込んでるから安心していいと思うが
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/26 12:45:38 WjvEyYAjI
初手にシュラ召喚、バックガン伏せされた時に単体除去があったとしても
全然返せる気がしねえ
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/26 13:24:25 h6EhdHyj0
診断お願いします
下級×15
ミーネ③ クリフ① ザルーグ③ 死霊①
パキケ③ カイクウ② ブレイカー②
魔法×9
強謙② サイクロン② 死者蘇生① 増援① 地砕き② 抹殺の使途①
罠×16
神の宣告① 七つ道具① ダストシュート① ミラフォ① 幽閉②
弾圧① 神の警告③ 落とし穴② 奈落② スタロ②
サイド×15
聖なるあかり① カイクウ① スノーマン②
月の書② 裂け目② 抹殺の使途①
砂塵② トラスタ② マジック・ジャマー②
序盤からモンスターの召喚を潰してライロ剣闘ドラグにペースを摘ませないようにし、ついでにハンデス加えたデッキです
BFの除去にチェーンゴドバが怖いのでスタロ多めです
魔轟神などの低下力モンの大量展開からのシンクロを止めるのに、弾圧・警告だけでは頼りなかったのでパキケを積みました
ジャマーは寒波・ハリケーンを使用してくる相手に対して、ミーネで確保したアドをコストにして打ちます
メタビ系やグッドスタッフに対しては五分五分、光デュアルにはかなり分が悪いです(デュアスパが鬼畜)
サイドに雪男②を入れてますがどうも足りない感じがします
それではよろしくお願いします
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/26 13:33:34 nUdIzGF70
BF相手にするにはあかりちゃん出すのが一番いいって分かりきってるのに
なんでサイドに1だけでモンスターに闇多用なのか分からない
アド欲しければどう考えても9ガジェで同じことをしたほうがいい
墓地除去ならクロウでしょ
カイクウなんて一発も通らず死ぬわ
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/26 21:38:07 SnCGBBZh0
>>87
BF以外には次元エアトスで全勝した。BFにも好戦
次元エアトスこそ究極のメタビ
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/26 22:06:09 fL/ZxWsI0
次元エアトスが究極のメタビとかすげー冗談だなw
メタビスレにいたら口が裂けてもそんなこと言えないはずだがなw
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/26 23:35:15 nUdIzGF70
次元エアトスがライロ、アンデ全盛時代最強のメタビなのはあってるだろ
もちろん今の環境で最強だって言うなら()だけど
今ならBFとクイダン殺すために頑張ってる光デュアルが最強のメタビじゃないかな
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/27 01:14:25 C9au5r3T0
メタビvsメタビってどうやればうまく勝てるんだ
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/27 03:36:27 qgTtscVF0
まず先行を取ります
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/27 12:59:35 bwMxWKge0
俺のデュアルエアトスが最強のメタビ
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/27 23:52:47 AmlAkdVE0
お初です。
遊戯初めて1年ぐらい
はじめた時からメタビを使っています
前の環境では大会で優勝とかできましたが
今期はなかなかできません・・・
周りの環境は
BF
クイダン
ドラグ
墓地BF
などです
おすすめのメタビに入るカードなどを教えていただけたら幸いです
ちなみに自分がいま使えそうに思えるカードはカードガードです。
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 00:31:28 FrXJKGw90
とりあえずsageてね
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 00:36:29 OZhESWEdO
始めたときからメタビってすごいな
なにをメタろうと思ったんだ‥‥
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 01:19:37 ci78rgS00
カードを使ってみての感想や使用感などをここで確かめるのなら分かるけど
自分からデッキを組み始めたりできない人にはあんまメタビはオススメできないな
素直に組みやすいBFとかすすめるわ
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 09:50:08 P3Cwb8Eg0
墓守ってここでいいですか?
一応BF・クイダンに刺すつもりで使っているのですが
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 15:47:09 mqnatjAq0
ならどうぞ
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 17:08:38 zWFXkZyX0
URLリンク(ocg.bitc.jp)
メタビが公式優勝したみたい
117:114
10/09/28 17:55:48 P3Cwb8Eg0
では、診断お願いします
モンスター17
墓守の偵察者3 墓守の暗殺者3 墓守の司令官3 墓守の番兵2 墓守の末裔1
ライオウ3 死霊騎士デスカリバー・ナイト2
魔法13
王家の眠る谷ネクロバレー3 強欲で謙虚な壺3
月の書2 地砕き2 サイクロン2 ブラック・ホール1
罠10
神の宣告1 ミラーフォース1 ダストシュート1 強制脱出装置1
神の警告2 奈落の落とし穴2 スターライト・ロード2
サイド15
サイバー・ドラゴン2 強者の苦痛3
トラップ・スタン2 砂塵の大竜巻2 異次元への隙間2
王宮の弾圧1 因果切断1 次元幽閉2
BF・クイダンに勝ちたい墓守です
普通に谷で抑制して墓守とライオウでビートしていきます
デスカリはゴーズ・ガイウス臭いと思った所などで出していきます
強制脱出はすでに場に出てしまったティタニアルとシンクロ対策です
あと自身の偵察者とも相性がいいですし、相手のゴドバがモンスター一体と強制脱出を対象に取ってきた時にチェーンなんて状況も稀にありました
やはりカルート封じられて綿毛を起こせる谷下の暗殺者がとにかく強いです
アドバイス等ありましたら宜しくお願いします
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 20:18:43 VUgdE/l70
>>114
自分も今 墓守使ってますが墓守以外のモンスは腐ってしまいますよ?
それに
墓守なら 末裔3 石版3 生贄3は必須ですよ?
一瞬腐るとお思いですが
墓守の強みは王家の生贄を初手に発動する事により 大量のアド差 情報アドを稼ぐ事が肝心だと思います。
それに石版は生贄でもしも落ちてしまった墓守の回収や暗殺者の再活用につながると思います。
一度試してみてはどうでしょうか?
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 21:39:26 ci78rgS00
まぁそこまでいくとメタビスレじゃなくとも
魔法使いスレでもいいと思うけども
>>114Sinスタ入れんの?
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 22:47:55 YklXVr8w0
てs
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 23:01:47 S7Cq81PD0
モンスター18
サイドラ3、女3、ライオウ3、
ブレイカー3、デスカリ3、カオス2
ゴーズ
魔法14
剛健3、地砕き3、地割れ3、月書3、蘇生、ブラホ
罠12
宣告、警告2、道具2、幽閉3、奈落2、ミラフォ、ダスト
メタビとは言えそうもない?かな
まあ環境メタを意識したカオスデッキ
回した感じは、書く必要もなさそうだけど、事故と言うものはほぼ無く、
除去って殴って除去って(ry
まあただ展開力は劣るので、先行取られ展開されたら少しキツいかな
軽いトナメならお腹いっぱいになれました
何かお気づきの点がありましたら、ご指摘下さいお願いします
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/28 23:57:24 zWFXkZyX0
>>121
40枚にしてサイド15枚を用意して出直してください
123:ミザリー
10/09/29 20:47:33 HoSx94f80
光ビートは弱いのかな?
上級モンスターx1
サイドラ
下級モンスターx19
ライオウx3 ジェインx2 ブルサンx2 異次元の女戦士x2
オネストx2 アナザーネオスx2 エアーマンx1
ワンフーx3 カイクウx2 ブレイカーx1
魔法x14
月の書x2 エネコンx1 サイクロンx2 ブラックホールx1
死者蘇生x1 強者の苦痛x3 収縮x3 地砕きx1
罠x9
奈落x2 ミラフォx1 賄賂x2 天罰x2 神宣x1 激流葬x1
124:海馬瀬戸 ◆pzi/qTndCU
10/09/29 21:36:12 HtNv5Fqq0
>>121
ごうけん3なのにモンス大杉ワロウタ
半年ROMって出直してくれ
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:14:46 Qoa/0+z50
取り敢えずジェインカイクウエネコン収縮はいらないだろ
って真面目に考えてたけどレシピ見直したら小学生が作ったみたいなデッキだな
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:15:39 7Q7WmthMO
メタビスレは何時からキチガイのすくつになったんだ
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:27:06 VuED6uCKO
>>121
ゴミ過ぎるわ
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:31:20 /6m+4bcB0
メタビなんて今の時期キチガイでも無ければ使えないと思うけどね
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:37:33 lrZ94WloO
そんな総スカンにするこたねーだろ…ゴミって
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:39:13 IoIKvwG10
>>124
sageなし糞コテは死ね
>>127
ゴミ?
ヒャッハーてめー鏡みたことある?
てめーの顔面ゴミだろうがwwww
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:42:10 6zgJy6eVO
最近何をメタるデッキなのかわからないのが多い
とりあえずライオウやカイクウとかいれたらいいだろうというのが多いよね
墓地利用や特殊召喚モンスターの効果を封じる的な明確なコンセプトがあるべき
またそれをしつつ自分が有利に立ち回れる構築じゃないとだめだけど
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:42:36 gKwY1Hx20
光メタビにデスカリ積むのはありですか?
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:47:15 /6m+4bcB0
>>131
それに尽きる>>121はメタビじゃなくて単なるグドスタだからな
メタビってのはメインだけの構築じゃ足りなくて
サイドチェンジ後も含めて考えないといけないのにそれさえもやってないし
デッキごとの相性くらいはせめて書けよと
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 22:48:30 /6m+4bcB0
>>132
メタビスレでは漠然とあのカードがいいと思ったから入れるとかじゃなくて
まずなんで必要だと思ったのかを示してから聞くべき
135:海馬瀬戸 ◆pzi/qTndCU
10/09/29 23:14:32 HtNv5Fqq0
今は光デュアルがメタビでは強いな言うまでもなく
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/30 00:32:46 a2TT5UV90
コテなら助かるわ
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/30 00:33:42 P13HmhD80
>>135
実はデュアスパとヒロブラが強いだけ
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/30 02:58:31 CBsHtxGs0
次元スキドレエアトスは分類的にはメタビなのか?
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/30 07:49:22 h30LqWolO
>>138
墓地利用とモンスター効果封殺してるし系統的にはメタビなんじゃない?
実際に中身の構築とサイド見なきゃわからんけど
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/30 08:05:00 FOGq/9xX0
アンデライロやらアンデシンクロが主流の頃はそれらを意識して組まれたものなのでメタビだった
今は特に何かを特定してメタれているデッキでもないので現状はメタビとは呼べない
エアトスがまともに使えるデッキがそれくらいしかないから、エアトス好きな人が使っているファンデッキと言う感じ
その流れはスパークやらデュアル・HEROのパーツから派生して
今の光デュアル辺りに受け継がれている
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/01 12:54:31 L3vuFgGs0
スキドレ次元エアトスがファンデッキの訳ないだろ。
ライロだって大会上位にちょくちょく顔だしてるし、流行のクイダンにぶっ刺さる
打点高いからメタビ相手にも有利取れる。
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/01 22:41:08 QURMGOat0
>>62ですがデッキを大分変えました。
【メタビート】
上級2
サイドラ2
下級13
ライオウ3 女戦士3 オネスト2
デスカリ3 ワンフー2
魔法13
月書3 強欲謙虚3 サイクロン2 地砕き2 ブラホ 蘇生
罠12
幽閉3 七つ道具3 奈落2 警告2
ミラフォ 神宣
サイド
あかり3 カイクウ3 スノーマン2 クロウ2
抹殺2
砂塵2 隙間
前のコンセプトと大体一緒ですが、メインにワンフー2を入れてみました。
中途半端とか言われるのは承知ですが、ここの環境では2がベストと判断しました。
3にして苦痛ワンフーも考えましたが、やはり弾圧制限化が痛いと思われ、あまり強くなかったです。
デスカリとの相性は悪いですが、そこはプレイングでカバーします。
光デュアルなどに当たったらサイドのスノーマンと入れ替えます。
七つ道具3は、警告や幽閉、戦車等で止まるのが気がかりだったので我が身スタロと替えました。
相手が罠ガン積みデッキじゃないときは、サイドから抹殺やカイクウなどと入れ替えます。
メインから意識しているのはクイダン、カエル帝、BF、墓地BF、ドラグニティです。
環境は
BF,墓地BF、光デュアル、カエル帝、クイダン、ドラグニティ
が主です。
診断お願いします。
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/01 23:04:18 fCJVaOgSO
サイドの隙間を抹殺1に入れ替えます。
診断よろしくお願いします。
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/01 23:24:54 2+dVQMHY0
オネストの恩恵を受けれるのが少ない希ガス
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/01 23:46:20 fCJVaOgSO
>>144
強欲謙虚ありますし、こんなもんだと思います。
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/01 23:49:07 2QvQCS1i0
で?クイダンには勝てるのかっていう
どこを診断して欲しいのかわかんねーよ
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/01 23:59:13 fCJVaOgSO
>>146
サイドから抹殺なりクロウなり入れて、ライコウが消えればまあまあ勝てます。
診断してもらいたい点は、
・ワンフーじゃなくカイクウメインのがいいのか
・七つ道具1減らしてスタロとか入れようか
・サイドの砂塵はいるのか、代わりはいるか
こんな感じです。書き忘れすみません。
改めて診断よろしくお願いします。
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/02 00:09:38 yW3dd2G30
今環境はカイクウもワンフーも際立って刺さらない
七つ道具は警告もあってライフ的にしんどいところもあるから、スタロでもいいかも…ったら我が身のがいいのだが本末転倒なのでスタロ
砂塵もいいし純粋にブレイカーも強い
闇光おおいからソーサラーなんかも悪くないかも
長文御免
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/02 00:23:09 kfdvMN39O
>>148
診断ありがとうございます。
メインにスノーマン回して、七つ道具1をスタロに変えてみようと思います。
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/03 18:04:53 l2csT01a0
タケノコで2位とってきた
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/03 18:44:06 69OQMSeu0
メタビートの何が弱いってアドが取れないこと。
良くて一対一交換しか出来ないし、プレイングや判断を誤ってアド損を出すとジリ貧になって苦しくなる。
そこでBFの出番だ。ご存知の通りBFは連鎖召喚によってホイホイモンスターを展開でき、性能が高い。
戦闘においてもカルートのおかけげで非常に強く、シュラとのコンビは極悪で相手のエースを潰した上でシンクロ召喚が狙える。
警告と、クロウもお好みで積めば、ほら、光デュアルを越える1強メタビートの完成だ。
弾圧なんていらないね。
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/03 22:56:14 g6XjmOQlO
そのみんなが使うインチキ鳥ホイホイなわけだがなメタビートは
相手の手を一手一手確実につぶし追い詰めるという美しさがある
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/03 22:59:57 3MSHN920O
インチキ鳥使ってる奴に限って負けたあとに手札が悪かっただの、デッキの相性が悪いだの、弱いとか言って相手のことをけなす奴が多いのはなぜ?
今日はすげー不愉快な気分になったわ
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/04 00:21:26 WAUwk4wm0
人を馬鹿にしないと呼吸もままならない可愛そうな劣等生物だからさ
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/04 00:30:17 +P/yL70i0
そりゃあインチキ鳥使ってる奴の大半は勝利をリスペクトしてる奴だからな
小言を並べて懸命に自分を正当化してるのさ
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/04 00:55:12 B8XBR+iaO
もうさ、俺、ヘルカイザーみたいになるわ!
メタビートでBFを徹底的にボコボコにしてやる!
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/04 19:44:10 hpuhHoIa0
光デュアル診断してもらってもいいでしょうか?
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/04 20:23:42 TpiPr5Zw0
はーい、どーぞ
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/05 01:56:20 pRyzKPgR0
遅れましたが光デュアルです
【デッキ合計枚数40枚】
上級3枚
サイバー・ドラゴン×3
下級10枚
E・HERO アナザー・ネオス×3 ライオウ×3 オネスト×2
E・HERO エアーマン×1 魂を削る死霊×1
魔法17枚
デュアルスパーク×3 ミラクル・フュージョン×3 強欲で謙虚な壺×3
地砕き×2 月の書×2 サイクロン×2 ブラック・ホール×1 死者蘇生×1
罠×10
次元幽閉×3 奈落の落とし穴×2 神の宣告×1 神の警告×1
スターライト・ロード×1 ダスト・シュート×1 聖なるバリア-ミラーフォース-×1
サイドデッキ
死霊騎士デスカリバー・ナイト×2 D.D.クロウ×2 聖なるあかり×2
魂の開放×2 抹殺の使徒×2 超融合×1
連鎖除外×2 スターライト・ロード×1盗賊の七つ道具×1
エクストラデッキ
氷結界の龍 トリシューラ×1 スターダスト・ドラゴン×2 ギガンテック・ファイター×1
ゴヨウ・ガーディアン×1 氷結界の龍 ブリューナク×1 A・O・J カタストル×1
キメラテック・フォートレス・ドラゴン×2 E・HERO The シャイニング×3
波動竜騎士 ドラゴエクィテス×1 E・HERO Great TORNADO×1 E・HERO アブソルートZero×1 E・HERO ガイア×1
気になる部分としてはメイン内のミラクルフュージョン3積みが若干邪魔になることがあるかなぁ
あとは警告と幽閉の枚数が気になるところです。
サイドはあかりがいらないのかなぁということぐらいです。
ゴーズ非採用も採用しようか迷ってる感じです。
気になる点とかアドバイスお願いします
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/05 10:32:18 +74pQtDj0
ブラスト無いのにどうやってスパーク3発撃つんだい
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/05 13:18:01 pRyzKPgR0
>>160
ヒーローブラストは積んでいた時期もあったのですが
デュアルスパークがうてないという事故よりも確実にブラストのほうが事故要因になっていたので
outしました。増援ぐらい追加したほうがいいのではとは思うところもありますが...
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/05 17:30:05 WvB56JZs0
デッキを43枚ぐらいに増やせば初手で奇跡がかぶることは少なくなるだろうな
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/05 19:49:36 Yuyj41J60
光デュアルなんてみんな似たような構成だろ
サイドも大して違わない
後は運とプレイング
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/07 21:48:53 eQbPbAAs0
メタビートなのか怪しい光デュアルっぽいデッキです
【デッキ合計枚数40枚】
下級17枚
E・HERO アナザー・ネオス×3 ライオウ×3 オネスト×2
E・HERO エアーマン×1 女戦士×2 エンディミオン×2
ブレイカー×2 カイクウ×2
魔法16枚
デュアルスパーク×3 Eエマージェンシーコール×1 聖杯×1 増援×1
地砕き×2 地割れ×1 月の書×2 サイクロン×2 ブラック・ホール×1 死者蘇生×1
我が身を盾に×1
罠×7
次元幽閉×2 奈落の落とし穴×2 神の宣告×1
王宮の弾圧×1 聖なるバリア-ミラーフォース-×1
コンセプトは基本的には殴って倒していって倒せない相手は魔法や罠で除去
していく感じです
周りの環境はガジェットやBF、ライロ、リチュア、ガスタなどです。
回してみた感想は比較的安定はしてますが、守備力2000上の相手やロック系の相手
はしんどかったです。
強欲で謙虚なツボは買えないです;; 診断お願いします
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/07 22:13:32 vt8cxZZV0
またカイクウか
誰の入り知恵だか知らないけど今の環境で18打点とかBFに食われたいの?
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/07 22:26:18 y89NvNfJ0
カイクウの枠はガジェが流行ってるならサイドラにしたほうがいいね
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/07 22:27:07 akrykHrQ0
>>150
亀レスで申し訳ないがレポとレシピ頼む
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/07 22:57:39 eYtU2mMe0
>167需要ないかと思ってしまったよ。
【デッキ合計枚数40枚】
上級3枚
ナチュル・バンブーシュートx3
下級16枚
ナチュル・クリフx3 コアキメイル・ガーディアンx3 ライオウx3
パキケファロx2 巨大ネズミx2 グラン・モールx1
メタポx1 グローアップ・バルブx1
魔法8枚
月の書x3 強欲で謙虚な壺x3 ハリケーンx1 サイクx1
罠13枚
次元幽閉x3 奈落の落とし穴x2 神宣x1 神警x1
弾圧x1 ミラフォx1 天罰x2 激流x1 ダストシュートx1
エクストラ
カタストル ナチュビ マジカルアンドロイド
スタダx2 トリシュ とか・・・チューナー1体だし。
サイド
トラゴ 閃光の追放者x2 サイクx1 地砕きx3
抹殺使途x3 禁止令x2 威風堂々x1 マインドクラッシュ1
スターライトロードx1
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/07 23:16:28 eYtU2mMe0
レポ書くけど、この前の日曜だったからあんまし詳しくかけないかも。。
16人だったはず・・・・
1人目 六武衆 ××
ストレート負け、自分も組んでるから動き事態は読めた。
六武は2体以上ならぶとグドスタ以上のレベルになるから対処しきれず負け。
師範に弾圧、神宣、神警効かないし、止めようがない。幽閉くらい。
初手、六武の門2枚とかはもう止められない。
ちなみにこの人が優勝。
2人目 旋風BF ○○
ストレート勝ち。 先行返しの自分のターンでタケノコ召喚。
バック完璧、ガーディアンで効果封じ、天罰でカルート阻止。
2戦目も似た内容。強謙でタケノコ持ってこれたのが良かった。
バックの伏せがない場合、自分からガーィアンでBFに突っ込みカルート処理。
3人目 パーデク ×○○
先行パーデク、お触れでドボン。
2、3戦目はライオウでうまくとめて、タケノコ ライオウ ガーディアン モグラが並んで勝ち。
本当は追放者立てて地砕きを発動したかったw
4人目 墓地BF ○○
友人の知り合い。
タケノコが効くようなデッキじゃないことは把握済み。
特殊召喚されないようにうまくパキケを立たせる。
グレファー効果は全て天罰orガーディアンで封じハンド0を狙う。
この時だけはプレイングが賢者のようだったと思う。
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/07 23:28:36 eYtU2mMe0
こんなところかな。
ネズミ→ナチュルクリフはできるけど、タケノコのサーチ手段がないから
無理やりゴウケンでサーチしないといけないのがディスアドにつながる。
サイドに明かりがないのはどうせゴドバで処理される可能性あるから。
ガジェ対策のサイドラを入れてないのはライオウ3で足りると判断したため。
威風はライロ、BF相手の場合天罰より使いやすいため。あとリバース効果防げる。
サイド15枚じゃ対策カードが入りきらない=万能メタカードだと思い込む。
スタロ、サイク、ハリケーンはタケノコが出た場合使えなくなるとことがしばしば。
トラゴが入っているのは、以前同じタケノコ使いがいたため・・・トラゴでタケノココストにタケノコを盗む。
文を作るのがニガテなのでこれくらいで・・・失礼しました。
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/07 23:34:06 vt8cxZZV0
ナチュル生贄はクリフに限定してるのね
死者蘇生採用してないのが意外だな
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/07 23:36:35 eYtU2mMe0
蘇生、リビデも採用候補だったけど、ナチュビが手に入ったので無理やり生贄作れるから大丈夫と勝手に判断しました。
クリフを壁として使ったらおしまいです、このデッキ
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/08 07:01:40 UyUqXt4/0
>>166さん
カイクウは微妙そうなので弾圧はってるとき困るかもしれないですが
サイドラ2枚入れてみます
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/08 16:10:55 zfO+aG9BO
岩石メタビって今強いの?
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/08 16:14:21 8GwuXxrb0
六武メタってどうすればいいんだろう
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/08 16:31:50 JN7sGEnhO
とにかく一体目を潰して門を破壊する、ぐらいしかなぁ
カルートこそ無いものの、戦い方はBFに似てるからなんとかなるか?
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/08 16:40:34 T12FLqEz0
現段階なら砂塵積めば余裕
ガンの時もそうだったけど永続魔法の対処って簡単だよ
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/08 16:42:55 IPauj16d0
目には目を六武には御前試合を
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/08 17:22:53 8GwuXxrb0
先行を取れる自信がない
じゃんけん強くなりたいお
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/08 17:43:26 S19HPEvqO
>>170
亀だけどなんでゴウケンがディスアドに繋がるの?
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/09 00:58:29 RasFDGWb0
>180手札がハンド0に近い場合、ディスアドにつながる可能性がある。
今後の展開が読まれるし・・・。
マインドクラッシュ怖いよ。
手札が多いとサーチしたカードじゃないの伏せればフラグ立てれるけど。
発動する時の状況とか、大事。
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/09 00:59:31 RasFDGWb0
連投ごめ。 タケノコ晒した人です。
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/09 01:02:10 OCEZ5hY50
ハンド0で剛健ってもうすでに負けフラグ立ってない?
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/09 01:09:20 RasFDGWb0
ごめん、ハンド0ってだけで場に色々伏せるからハンド0ってこと。
大嵐がないからガン伏せするし。
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/09 01:15:16 OCEZ5hY50
状況によるけど寒波黒薔薇が怖いからガン伏せは怖くてできんわ
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/09 01:21:50 RasFDGWb0
特殊召喚or効果発動が一番天敵ですね。
対策がガーディアンと天罰・・・あと頼りないパキケですが。
タケノコが立ってれば寒波は怖くないですね
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 01:33:02 H/S9QvbxO
>>142ですがまたデッキを微調整しました。
何度もすみません。
【カオスメタビ】
上級4
皿2 サイドラ2
下級15
ライオウ3 女戦士3 オネスト2
デスカリ3 カイクウ2 モグラ 死霊
魔法9
月書2 強欲謙虚3 サイクロン2 ブラホ 蘇生
罠12
幽閉3 七つ道具2 奈落2 警告2
ミラフォ 神宣 スタロ
サイド
あかり2 スノーマン2 クロウ3 ワンフー2
抹殺3
砂塵2 弾圧
コンセプトはデスカリ女戦士や防御カードで1:1交換しながらビートしていくデッキです。
苦手なクイダン等のためサイドにワンフー抹殺を積んでいます。
環境は
BF、墓地BF、クイダン、カエル帝、ライロ、ドラグニティ
です。
診断してもらいたい点は
・闇、光の枚数
・サイドの微調整
・モグラは要るか
等です。
長くなりましたが診断よろしくお願いします。
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 01:44:09 9XYh//Jz0
そんなに他人を頼らないと決められないの?
カイクウ2とか>>142の時点で言われてることを無視してるように見えるが・・・
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 01:54:14 H/S9QvbxO
>>188
すみません…。多くの意見を聞いてより良いデッキを作りたいです。
カイクウに関しては確かにそうですね…
闇でもっといいアタッカーがいればいいんですが
ブレイカー微妙ですし
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 01:59:17 9XYh//Jz0
わざわざカオスにしなければよくね
皿しかメリットないだろ
サイドのあかりとかどうするんだ
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 02:08:43 H/S9QvbxO
>>190
カオスがないと光デュアルの劣化になってしまうので…すみません。
カオスはメインからは抜きたくないです。
あかりがあるなら相手の闇動けないですからあかり除去されたらこっちの闇だせばいいと思うんですが…
カイクウをブレイカーに変えてみます。
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 02:14:24 9XYh//Jz0
あかり出して相手が動けないうちに殴りたいのに闇しかいなかったらどうするんだ
皿の有無だけでそこまで変わらないと思うがな
メタビがを組みたいのかカオスを組みたいのか分からん
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 02:15:11 H/S9QvbxO
闇多いのであかりいらないですね…
サイドのあかりをカイクウにします。
お騒がせしてすみません。
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 02:18:51 9XYh//Jz0
謝るぐらいなら診断頼むなよ
結局自分で変えるところを考えてるしいちいち書きこまないで自分で決めろ
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 02:25:39 H/S9QvbxO
>>194
あなたの書き込みで初めて気づいたことが結構あります。
ありがとうございました。
これからは自分で極力考えるようにします。
本当にすみませんでした。
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 07:42:17 aIqLRjoj0
ただでさえ過疎ってるんだからそこまで言わなくても‥
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 08:58:05 7I5VCTt/0
なんつうか現状メタビなんて成り立つ環境じゃないし
この先このスレももういらないんじゃないかと思うな
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 10:06:36 SxiZwnIUO
お前は今までメタビがトップをとったことが有ったとでも思っているのか?
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 12:15:00 7I5VCTt/0
トップとかお前何言ってんだ?
オレはもうメタビというデッキ自体が成り立たないよなって話してんだよ
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 12:24:17 HUaIdnec0
成り立たないというか
光デュアルかBFが位置づけ的にはメタビ
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 12:41:44 M8U82FE80
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/12(火) 03:46:05.12 ID:qNS3MJCFO [2/16]
突然だが診断頼む。
【カオススタン】
上級2
皿2 サイドラ2
下級15
ライオウ3 女戦士3 オネスト2
デスカリ3 ブレイカー2
死霊 モグラ
魔法9
月書2 強欲謙虚3 サイクロン2 ブラホ 蘇生
罠12
幽閉3 七つ道具2 奈落2 警告2
ミラフォ 神宣 スタロ
サイド
カイクウ2 スノーマン2 クロウ3 ワンフー2
抹殺3
砂塵2 弾圧
これで大会出ようと思ってるんだが…
コンセプトは防御カードでモンスターを守りつつ、戦闘でアドをとっていくデッキ
弱点はサイドで補っていくつもり
環境は
BF、墓地BF、光デュアル、ライロ、ドラグニティ、クイダン、カエル帝
など
診断してもらいたいのは主にサイドデッキの微調整
古い型のデッキだが、診断お願いします。
↑カイクウをブレイカーに変えただけじゃん
なんで自分で回して調整してみないの?
自分でデッキも組めない奴が遊戯やるなよ
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 16:35:18 wn3+5YmEO
皆は白い泥棒何枚入れてる?
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 16:37:20 vjjC5Ndk0
どこの終世だよ
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 16:38:11 ys7HTnk/0
ザルーグか死霊で十分だろ
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 17:14:22 /hO26h/F0
ベルンがいい
ブレイカーとあわせてアーカナイト出せるしな
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 17:17:36 vjjC5Ndk0
それで何をメタってるの?
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 17:19:45 ys7HTnk/0
ベルンの存在忘れてた
まあ入れるとしても死霊くらいしか入れないけど
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 18:17:16 /hO26h/F0
スタン名乗ってるからメタとかそういうんじゃないんだろ
まあ除外される女戦士入れてる時点でおつむが終わってるのは分かりきってるが
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 17:18:51 fMEIPlBNO
皆は外道ビート対策はどうしている?
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 17:19:43 pNuP3iNO0
宗教スレにお帰り下さい
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 17:56:03 DlsYRb+z0
外道ビート対策クソワロタ
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 19:24:03 BLa8szcP0
>>209
サイド地砕き3地割れ3ハンシュー2で対策とってる
モン切れ狙えれば勝てる
スノーマンはメインから
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 21:39:47 HVxjng/q0
相手がハイビートタイプだったら面倒だから
苦痛サイドに入れてる
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 00:32:50 exT9/zxw0
外道ビートってなに?
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 00:39:27 exT9/zxw0
自己解決
紙束ビートか
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 01:20:26 GOl1+4RR0
>>209
>>212
自演乙
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 06:45:53 /8GqYzeN0
外道ビート・・・なんだこの厨二くせーデッキはと思いググったら案の定宗教だった件
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 16:08:28 KbFWtHSnO
宗教とかいう言い方うぜえ
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 16:14:17 Hg76i8QT0
信者乙www
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 16:16:20 PzznKAeFO
下道ビート・・・なんだこの厨二くせーデッキはと思いググったら案の定カーキン(爆)だった件
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 16:46:42 KbFWtHSnO
アンチ乙ww
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 17:30:30 mBmWP/u2O
アンチは巣に帰れ
223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 17:44:51 NFAAzWQu0
ライトデュアルってメタビートなのか?
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 17:45:42 Hg76i8QT0
ライトwwwデュアルw
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 22:25:53 /8GqYzeN0
カーキン大好き!
みんな大好き池田っち
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 08:59:17 8ccr0stCO
カーキンって2chで馬鹿にされがちだけど何で?
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 11:58:56 rhmmqOXv0
馬鹿だから
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 12:04:37 qmPTV9RG0
>>226
よわい紙切れのカードを高額で買わせる宗教みたいな所だから
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 16:16:54 lEGiCLF6O
弱くはないだろ
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 17:40:02 UjN7J3jj0
URLリンク(www.stannet.ne.jp)
こんなデッキ紹介するようなとこだぜ
メタる以前に向こうが事故って自爆するわ
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 17:52:48 rhmmqOXv0
>>230
すげえな
こんな見事な紙束見たことねえ
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 17:55:01 nf+sGBF70
カーキンのこと知らん俺からするとお前らの叩き具合が宗教みたいで気持ち悪いんだが
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 18:11:25 uvai+dnSO
カーキン「私の言う通りにカードを買えば強くなれますよ^^」
カルト宗教「私の言う通りに開運グッズを買えば病気が治りますよ^^」
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 18:17:16 k3wceIFd0
ググって、カーキンが色々酷いのはわかった
同時に叩く側も酷いのがいるのもわかった
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 20:12:04 9yTCrKMs0
>>234
ここまで全て俺の自演
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:01:51 HcQErxqMO
話を戻そう
外道ビート対策には落とし穴が有効だと思う
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:02:06 3ZHBJesM0
最近デスカリ3積みのデッキが多いけど、墓地発動が増えてきた昨今3積みは怖くね?
以前はメタビ風のダークガイアに3枚入れたりしてたんだけど、結局1枚に落ち着いてしまった
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:03:42 GQU6wVlj0
>>237
それを差し置いてもデスカリは優秀
打点1900+天罰内臓だからな
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:10:45 d5KHL+ieO
デスカリって一時期採用率がた落ちだったよな あれは何が原因だったのだろうか
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:13:12 pcNn5MXP0
>>239
シンクロアンデ時代はけっこう減った気がする
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:13:46 yeI0KkyK0
墓地BFでヴァーユにやられるのが辛い
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:21:37 G+lcGfYo0
>>239
墓地発動に弱いんだ
今でもクイダンや植物やデブリに入ってることが多いレベルスティーラーにちょんとやられることが多い
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:25:00 d5KHL+ieO
墓地から効果発動してくるモンスターがどれくらいいるかによって投入率が変化するのか
今も昔も天敵の総数は大して変わらない気がするんだけどなぁ
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:29:51 eQu3LNcs0
上から容赦なく殴ってくるサイドラが苦手なのは変わらんなwww
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:36:03 G+lcGfYo0
>>243
天敵の数だけなら増える一方だけど利用するデッキの数は一定じゃないから
墓地BFのこともあるしメインはそろそろデスカリは厳しいと思う
理由としてコピーデッカーまでも使い始めて対策されやすくなった
ハイビートしたいけど相手がサイドラを握ってるかは運ゲー
光デュアルがサイドから皿と一緒にカオスビートにチェンジするのは楽しいかも
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:43:02 1wXGNp/q0
何よりライオウが出たのが原因じゃね?
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 14:53:19 Sh4HDpPfO
デスカリは決して弱くはない。ただ今の強いメタビが光デュアルだからオネストが使えるライオウに軍配があがるだけ
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 23:26:59 wnBhV0QX0
黄泉、ヴァーユ、スティーラーが相手の墓地にいると腐るってのがね…
メタビでハンドのモンスター腐ったら負け確じゃね?
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/17 00:41:55 CfWeLYwcO
デスカリ入れるくらいなら白い泥棒だな
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/17 00:44:18 USiwgRgi0
流石にそれはない
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/17 00:46:36 Pm3gsWCo0
デスカリは基本並べにくいから相手が守りに入ると逆に邪魔になっちゃうのがね
手札にくる順番はプレイングではカバーできないから構築の方で取捨選択しないといけない
もちろん19打点のデスカリが弱いわけが無いんだけど
デスカリの効果を有効に利用できるデッキは今はそもそもないんじゃないかな
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/17 00:54:16 GMFz5DuZ0
光デュアルと相性良くないか?
アナネオやエンディミオンは実質バニラだしサイドラに関しては言うまでもない
壁出されてもデュアスパあるから問題ない
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/17 02:01:33 PckaYsr7O
>>252
光デュアルならモンスターは15枚程度に抑えたいじゃん。そいつら入れたらライオウオネストエアーと入るわけでしたらほら……
悪くはないんだけどな
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/17 12:48:58 AUUWPy4o0
前回診断してもらったものですがまたお願いしたいです。
【デッキ合計枚数40枚】
上級2枚
サイドラ×2
下級13枚
E・HERO アナザー・ネオス×3 ライオウ×3 オネスト×2
E・HERO エアーマン×1 女戦士×2 クルセイダーオブエンディミオン×2
魔法15枚
デュアルスパーク×3 Eエマージェンシーコール×1 増援×1 ミラクルフュージョン×1
地砕き×2 地割れ×1 月の書×2 サイクロン×2 ブラック・ホール×1 死者蘇生×1
罠×10
次元幽閉×2 奈落の落とし穴×2 神の宣告×1 スタロ×1 ヒーローブラスト×1
激流葬×1 聖なるバリア-ミラーフォース-×1 神の警告×1
周りの環境はガジェットやBF、ライロ、リチュア、ガスタなどです。
回してみた感想は強欲で謙虚なツボがほしいですね;; 15枚しかないモンスターを守っ
ていかないとジリ貧になるといったところです。
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/17 12:49:39 AUUWPy4o0
sage忘れてました
すいません
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/17 19:32:40 ELTFdcaf0
剛健ないなら
out地割れ、in警告でいいと思うよ
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 19:27:50 xZvV7St40
【デッキ合計枚数40枚】
上級1枚
冥府の使者ゴーズX1
下級18枚
ライオウX3パキケX3追放者X3ガーディアンX3サンドマンX3モグラX1ブレイカーX2
魔法9枚
月の書X3サイクロンX2苦痛X1エネコンX1地割れX2
罠12枚
幽閉X3 賄賂X3 奈落X2 宣告X1 スタロX1 弾圧1 ミラフォ1
モンスターが若干多くないと引きが悪い俺にとってはいい具合だとおもう
だがガーディアンとサンドマンの維持ができない時がある。困る
苦痛1なら抜いて除去魔法でもいれたほうがいいのか。エネコンも。
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 19:30:38 a6qkX+i+0
へーそうなんだ
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 19:32:32 xZvV7St40
普通に診断だが、何か不味かったか?
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 19:38:13 5uurqISr0
どうでもいいけどなんでそんなに上から目線なんだ
お願いしますくらい言えないの
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 19:40:27 xZvV7St40
ごめんよ、診断お願いします
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 20:51:37 3+kHA54X0
今SSメタ作るとしたらパキケとあと何が有力?
最近の環境と新カードがわからんのです
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 20:52:45 a6qkX+i+0
環境がわからないのにメタビを作ろうとしてるなんて・・・
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 20:55:35 VGs+L6nD0
なんて地砕きじゃなくて地割れなの?
ダンディトークンに飛んでいったりするよ?
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 20:56:41 /b8LrHbvO
>>262
つかSSって何のことだ?
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 21:02:05 a6qkX+i+0
おそらくSpecial Summonかと
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 21:25:23 3+kHA54X0
紛らわしい書き方で申し訳ないです
プレイはスカイプか固定フリーだけなので環境はそこまで気にしてなく、単に最近の有力な特殊召喚メタが知りたいのです。
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 21:38:56 /b8LrHbvO
>>266
サンクス
しかし初めて聞いたわwww特殊召喚のそんな書き方
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 23:02:57 QT7gHmuK0
つか剛健入れなよ
3枚
話はそれから
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 23:07:14 e2ZqS0sD0
特殊召喚メタは色々あるけど、岩石多目のその構築ならパキケがベストなんじゃない?
そのための苦痛だとおもうし。
あと>264の言うとおり地砕きのほうがいいと思うよ。
追放者立ててからのパーデクを地砕きで潰せるし。
似たような構築のデッキを使ってて思うんだけど、ゴーズが手札で腐ると思う。
弾圧やスタロ、賄賂とかが邪魔して。
あと強謙虚をあれば入れていいと思うよ、シンクロとかしないとおもうし。
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 23:10:31 xZvV7St40
ありがたや
強欲謙虚か、やっぱり強いのな、入れてみて、ゴーズを一度抜いてみる
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/19 00:41:31 tk2rIbZdO
おまえら強謙買える金なんてよくあるな
3枚揃えようと思ったら1万逝きそうなのに・・・
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/19 22:16:40 BN26pc2M0
出た当初はそんなに高くなかったろ。
メタビ持ってるなら買わない理由なかったし
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/19 22:18:29 xO2pCetk0
>>272
3kもしなくね?
1.5kの頃に集めておけよ情弱
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/19 22:50:07 g8yECdN50
剛健でケツ拭いた
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/19 23:08:43 tk2rIbZdO
>>272ー273
その頃遊戯王一時期離れてたから強謙みたいな便利なカードが出てたの知らなかったし、しゃーない
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/20 15:28:56 xur7H1fIP
魔法罠引っ張ってくるのにすごく使えるから剛健は3積みしちゃってる
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/20 17:58:20 Rs15/5ss0
>>275
俺なんて食う物なくなったから、剛健食って命拾いしたぜ
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/20 18:20:21 qXzpEqiQ0
都市部では強欲謙虚3枚で10kも行くのか・・・・・・
おそろしやおそろしや
280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/22 20:10:22 maWbfY3Y0
ごーけんなんてガムの包み紙にしてやったぜ
ざまあああああ
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/23 04:12:47 40+cWaQQO
剛健とか数式メモる紙にしちゃったわ
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/23 21:57:56 9NG5RXpe0
>>281
三沢www
283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/23 23:49:20 hqf9qHsY0
なんか周りがBFをはじめ光デュアルとかサイカリとかのすごいメタビ環境になってきたから、
ワーウルフとかファルコンとか積んだ高打点下級ビートにしたらもの凄く強かった
284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/29 23:56:08 l+jgqQisO
みなさん六武どうしますか?
285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/30 00:59:01 tcV7C0yWO
使ってたけど門が手に入らないから崩す
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/30 01:31:08 HC5LBfX8O
六武の対策って具体的に何すればええの?
特殊召喚封じと除外とかになるんかな
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/30 02:34:10 RyVjeNG+0
ライオウ死守
昔みたいに打点勝ちが出来なくなってきたからね
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/30 08:20:30 uWmnpKrHO
非公認優勝したら7k分のカード引換券貰えたww
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/30 10:03:59 HC5LBfX8O
>>287
ライオウってそこまで死守する必要ある?ライオウならパケキ死守した方が後々使えそうだけど・・・・
290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/30 14:52:20 xvcZAvWG0
あ
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/30 14:57:14 I1aysY1XO
対策が分からないならDOなりプロキシで試しに組んでみればいい
相手を知るのが大事だと思う
292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/30 18:20:25 /XyP60gx0
>>289
パキケだと9割がたの六武に殴られるからな
まあライオウでも門のパンプ効果使われると辛いものがあるけど
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/30 18:40:10 K1K0ckWCO
まずは先攻とるしかない
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/31 18:53:54 oPS73Pno0
光デュアルで大会出てきた。結果は初戦負け。
相手はBFで苦手な相手ではなかったけど、2戦とも手札事故って負けた。
モンスターそんなに多くないからライオウ3積みだったけど、2戦目で初手ライオウ3枚とかね。
ライオウって2挿しでもいいんだろうか?
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/31 19:15:48 AoJhtVw7O
お疲れ
手札事故るのは運だししゃーない
俺もライオウ3枚入れてるけどさすがに初手に3枚は来たことないわwww
ある意味凄いな
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 01:08:04 DnUi8LRg0
魔デッキ生贄枠でシロッコかゾンバイアで迷ってる
サイドラにやられない以外で21ライン超えるメリットって何がある?
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 01:54:53 sB0jEGorO
光デュアルで非公認優勝してきました
最近準優勝ばっかだったんで嬉しい
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 01:58:57 HR6mTNf+0
値段アド
299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 02:03:14 SVDM1zws0
>>296
21ライン超えるメリットは他にないと思う。
ゾンバイアなら増援スキドレと相性いいとかそっちのメリットと比較して考えた方がいいんじゃないの。
>>297
おめでとう
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 18:19:24 49eCfVOy0
>>296
ジャイアントオークならダークコーリングの餌になるという利点が無きにしも非ず
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 19:49:13 ozZpdfjM0
レポレシピきぼんぬしないお
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 21:02:48 ddmyEyR80
近所で流行りつつあるクイックダンディが本当にウザい
ドリルめ、ちょこまか逃げおってからに…
ついに手を出してしまった苦痛ワンフーエーリアン風味
これでやっとトークン地獄からオサラバだ
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 21:43:31 rK82X/LI0
苦痛ワンフーの存在忘れてた
魔デッキばっかり考えてたけどワンフーがあったか…
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 23:31:52 49eCfVOy0
カイザーコロシアムとかパキケとか御前でドリルを帰ってこれなくするのは楽しいよなwww
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/02 22:36:48 1R4bYumD0
大熱波でばいばいとかも面白いな
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/03 04:37:39 yPxORKFYO
>>302
エーリアン風味…だと?
エーリアン使いの俺としては激しく興味があるんだが
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/03 18:17:08 Fqip2ff/0
ゴルガーのおもちゃに苦痛・デモチェ、ワンフーとファルコンを突っこんでそれぞれが戦いやすいように場を維持
星5シンクロ作成用にヒュプノアンモナイト、エアーアナザーでスパーク共有
…と、明らかに『メタビート』という枠ではないからここまでで
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/03 19:25:19 yPxORKFYO
んじゃ爬虫類スレで話しようぜ
エーリアンの枚数とか気になるし
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/04 01:43:52 lAhMR8uP0
>>307
え、リアルに強そうw
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/04 01:45:11 vUsqAlitO
地属性使い限定だが、ギガストーンオメガは現環境なら割と使えると思う
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/05 23:20:09 u9BWawHkO
>>310
何のカード使って墓地送りにしてんの?
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/06 05:50:01 H0buaPaIO
>>311
先にワンフー立たせてから出せばその瞬間に自爆可能(この時ついでに機皇帝も出せる)
まあチェーンでワンフー月書されると場に残っちゃうけど、仮に戦闘破壊されても
相手エンドフェイズにリミリバ発動して蘇生→自分のターンに守備表示にすればおk
313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/06 11:34:21 loxRUj8yO
>>312
色々な方法があるんだな。サンクス
俺もパッとモーム使ってギガスト破壊する方法で・・・と思ったんだけけどモームの方に旨味がないんだよなぁ。モームが守備力以下の攻撃力(ryだったら採用してたんだがなぁ
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/07 22:31:18 2gPI58BdO
メタビスレ全然伸びないな・・・
もうメタビの時代は終わったってことか
315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/07 23:09:48 0L3DVjSN0
>>314
真六武来てからが勝負!
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/07 23:53:27 2gPI58BdO
>>315
除外すりゃ良いんじゃないの?
六武衆よう知らんけど
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/08 13:46:59 mB8TMwNbP
自身の効果で場に一気に三体並ぶ
門があったらサーチがやばい
真のほうはよくわからん
属性バラバラだから御前でメタるのがよさげくらいしか想像できない
318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/08 18:30:52 6I5TNEiFO
ライオウ・スキドレ・御前が刺さるけど先行で色々並べられるとキツイ
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/08 21:25:17 DYDw8XFG0
先行でブン回されたらどうしようもないな
それこそラヴァゴで踏むなりしないと対策が撃てん
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/08 21:47:28 YsGBrxYR0
>>316
多分裂け目マクロ引くのと同じぐらいの確率でカモンに割られる
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/08 21:57:15 OT+dB+6d0
ラヴァゴでシエンとキザンリリースします
諸刃発動エンドフェイズシエンの代わりにヤリザ破壊します
こうなりそう
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/09 06:59:21 dZdCSGvJ0
最近、環境メタったつもりのデッキよりも寄せ集めのグッドスタッフの方が強いと思うのはなぜだろう
323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/09 17:05:12 qQ/gaK540
メタデッキは所詮メタデッキということさ
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/10 03:08:18 FGOImJOM0
URLリンク(ocg.bitc.jp)
これって前に話題になったデッキじゃなかったかな?
スレチだったらごめん
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/10 09:18:15 FQc05o3KO
光デュアルにエルタニンを積む時代だな。
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/11 01:39:52 7hoiIYRhO
今回のパックでもメタビは当たり障りないようで何より
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/11 01:43:06 3vsWuPRM0
>>324
ペガサスどう使うんだ
ゼピュロスとスクラップのコスト?
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/11 01:43:59 OKPLf79v0
今回は聖槍が採用圏内ってところか
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/12 16:31:46 F5Bt5VjS0
>>327
主にファルコンの攻撃宣言コストにしてアド稼ぐんじゃない?
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/15 12:17:14 3FOnukf50
六武ってどうやってメタればいいんだ
勾玉のせいで何やっても無駄な気がしてくる
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/15 16:15:39 Sl8edQR80
破壊以外の方法でどうにかするしかないな…
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/15 17:38:22 PkN4TpLg0
光デュアルとかにメイン御前とか?クイックダンディ以外のデッキにはまるで効かないが
筍とカイザーコロシアムでなんとか出来ないものかね
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/15 22:33:14 BTfvZ2yxO
ついにレプティレスで六武衆をメタる時代が来たということか・・・
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/17 00:32:45 B6BlYgst0
もし六武がトップメタになるなら、ようやく俺の【苦痛ワンフー】が火を吹きそうな予感
・モンスター15
ワンフー③ パキケファロ③ ライオウ③
ビッグハムスター② エアベルン① ブレイカー②
・魔法15
強欲で謙虚な壺③ 強者の苦痛③ サイクロン②
死者蘇生① 月の書③ 地砕き② 我が身を盾に①
・罠11
神の宣告① 聖なるバリア① 王宮の弾圧①
神の警告③ 奈落の落とし穴② 次元幽閉③
六武衆をメッタメタにしたいです
アドバイス・診断お願いします
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/17 05:42:00 r0S11jRWO
>>2
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/20 20:39:18 2yGmkilaO
過疎age
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/20 23:45:27 1j+yWxLw0
【光デュアル】を強謙なしで組んでみたんですが
煮詰まりました。誰か診てくれるとうれしいです
メイン40枚
上級2枚
サイドラ×2
下級14
異次元の女戦士×2 アナネオ×3 エアーマン×1 オネスト×2
クルセイダーオブエンディミオン×1 スノーマン×2 ライオウ×3
魔法14枚
エマージェンシーコール×2 サイクロン×2 死者蘇生×1 増援×1
月の書×2 デュアスパ×3 ブラホ×1 ミラクル・フュージョン2
罠10枚
神の警告×1 神の宣告×1 次元幽閉×3
聖バ×1 七つ道具×1 奈落×2
EX15
カタストル×1 ディサイシブ×1 ゴヨウ×1 スクラップ・ドラゴン×1
スタダ×1 ブラック・ローズ×1 アブソ×2
グレイトトルネード×2 ガイア×1 シャイニング×2 フォートレス×1
回してみて、強謙がなくてもいけることはわかったのですが
サイドデッキになにを入れるか悩んでます
クロウ、ヴェーラー、スキドレ、超融合、閃光の追放者までは決まりました
六武に対してのカードってなにがありますか?
カイコロ、御前しか思いつかないので
338:337
10/11/21 00:15:10 e7DddosH0
すいません
EXのガイア一枚追加で
339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/21 16:42:23 mw/I3Pcc0
サイファースカウターの強さなめんなよ
340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/21 23:18:02 NYEdMVRB0
>>339
裏で置いておくと六武だとどうしようもなくなったりするしな
奇跡融合から出したシャイニングの攻撃すら耐える脅威の守備力
341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/22 16:35:04 WJ//BYp50
六武相手に苦痛ワンフー余裕でしたとか思ってたら勾玉にワンフーが殺られたぜ
342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/22 20:20:25 OW8SaSWk0
>>340
マシュマロンでおk
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/22 20:29:18 dQclqHge0
>>342
役割が全然違う気がするけどな
後出しでもシエンを処理できるという役割がスカウターにはある
幽閉?警告?身代わり?知らね
344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/23 22:21:37 GhGAkylX0
【デッキ合計枚数40枚】
上級5枚
サイドラ3 虚無魔人2
下級13枚
ライオウ3 アサイ3 女戦士3 ブレイカー2
スノーマンイーター2
魔法11枚
ブラホ 増援 蘇生 我が身
サイク2 地砕き3 月の書2
罠11枚
ミラフォ 神宣 奈落2
砂塵2 警告2 幽閉3
【エキストラ】
フォートレス2 ゴヨウやブリュなどの必須系
【サイド】
追放者2 スカウター2 あかり3
カイザーコロシアム 抹殺の使徒
弾圧 砂塵 脱出装置 連鎖除外
七つ道具2
【コンセプト】
ライオウや虚無で特殊召喚封じ。アサイや女戦士などでビート
伏せはプレイカーや砂塵サイクで対処
【周囲の環境】
真六武やスクラップやデブリダンディなど
【使ってみた感想・問題点】
裏守備が多いデッキだとキツイ。リバースやリクルーターに対抗する手段が少ない
【備考】
剛健は高いので、無しの方向で
アサイと女戦士は維持でお願いします。
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/23 22:35:34 TblIyk/Y0
>>344
苦手なら苦手なりに抹殺増やすなりガイウス入れるなりすればいいんじゃね?
むしろ特殊召喚メタするのに弾圧サイドの理由がわからん
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/23 23:41:40 5ZWVtSK50
>>343
それだとメタビというよりグッドスタッフに見える
拘りがあるんだろうが、メタビで変に拘わると勝てないからなぁ
347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/23 23:43:19 5ZWVtSK50
ミスった
346の安価は>>344
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/24 00:29:02 fPK68cRD0
スノーマンイーターって入れてる奴やけに多いけど何でか分からん
人喰い虫と効果同じじゃん
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/24 19:17:20 O/k+CJJZ0
守備1900とか普通に強いだろ
釣りか
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/24 19:23:28 1Dk08/h90
俺はスノーマンライコウダンディライオンがうざすぎてハ・デス採用してる
ガイウスより強く感じることがあるね
ゴヨウ死者蘇生で蘇生不可能なのもいい
黄泉ガエルやヴァーユを潰したときも気持ちいいね
351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/25 18:20:07 0vP2InOg0
ここのスレを見て思った
俺のデッキ、グッドスタッフってことに気付いた
とりあえず大体のデッキに勝てればいいやとか思ってたしw
まだまだメタビートへの道は遠いなぁ
352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/26 21:58:14 3G9wvY7S0
この前行った大会があまりにもBF環境すぎて萎えたので光デュアル組んでみました
診断お願いします
・上級2
サイドラ2
・下級13
アナザー・ネオス3 エアーマン1 エンディミオン2
ライオウ3 スノーマンイーター2 オネスト2
・魔法13
デュアル・スパーク3 増援1 Eコール1 ミラクル・フュージョン2
死者蘇生1 ブラック・ホール1 サイクロン2 月の書2
・罠12
神の宣告1 ミラーフォース1 次元幽閉3 奈落の落とし穴2
神の警告2 盗賊の七つ道具1 スターライトロード1 強制脱出1
・サイド
クロウ③ パペット・プラント③ 超融合②
マイクラ① 弾圧① スキドレ② 砂塵③
ごく普通の光デュアルです
強制脱出はシンクロや相手の除去にチェーンして自分のエアーマン、使用済みスノーマン(たまにサイドラ等)に打ちます
サイドは大会で数人見かけた剣闘と、増える可能性の高い六武意識です
先行を取られると相変わらずゴドバの恐怖に怯えないといけないので、
我が身の採用も考えたのですがライフコスト的にもスペース的にもキツかったです
入れるとしたら抜くのはやはり警告になるのでしょうか?(すると次はトリシュの恐怖に…)
BF以外のデッキに極端に弱くならない範囲で改善点・アドバイス等ありましたらお願いします
353:352
10/11/27 10:40:02 Nk4n5tZR0
書き込んだ後に気付いたんですが、パペプラの奪取効果って1ターンだけなんですね…
完全に奪取できるものと思い込んでました
空いた枠には御前試合を入れようと思ってます
御前だと先行でシエン立てられると対処できずあまり過信したくないので、他に良い案があればお願いします
354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/27 18:43:40 JfZCsdNZ0
サイファースカウターでも入れとけばいいんじゃね?
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/28 12:56:15 3nYf3BcI0
メタビート使ってると守備力高い奴が突破できなくてデュエルが硬直することが多々ある・・・
地割れや地砕き以外に何か良い突破カードないもんかね?
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/28 14:41:15 vEuI4fUT0
シールドクラッシュ、抹殺の使途、エネコン、突進、鎖付き爆弾、バトルマニア、最終突撃命令
グランモール、一刀両断侍、ドリルロイド、傭兵部隊・・・・
と思いつくままに並べてみたが、普通に地割れ、地砕きで良いんじゃないか?
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/28 14:49:44 3nYf3BcI0
>>356
その中だと地砕きと突進とグランモール入れてるんだがやっぱり遅いんだよな・・・
他に除去カード入れるスペースもないしどうしたもんかのぅ
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/28 17:40:32 VzjOP0ph0
ゴウケンでガイウス引っ張ってくる
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/28 18:39:21 phpT+ysr0
エイリンで蹴り飛ばすとか
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/30 01:02:44 gCIouZPv0
ゲイルが優秀
偵察者やスノーマンとかならデスカリで潰したり
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/30 21:24:55 PvJzqr1+0
光デュアル使ってるんだけど、
スノーマン対策って使徒とシールドクラッシュってどっちがいいんだろう?
リバモンやリクル系にも効く使徒かうっかり表返しちゃったスノーマンにも使えるシルクラか…
皆はスノーマン対策どうしてる?
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/01 12:47:04 MD451PE6O
サイドラでおk
そもそも対策し辛いからこそあれだけ採用率高いんよ
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/03 07:11:37 QSaDfw3p0
表で居座られた場合でもヒロブラなら巻き返せるからそうしてる
アナネオほんとに強くなったな
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/06 21:02:08 G0UU4i7s0
既に場に出ちゃったスタダってどう倒せばいいの
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/06 21:03:33 6M5H6gKJ0
ゲイルなりオネストなり女戦士なり幽閉なり除去からパキケなり追放者立てるなり
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/07 23:46:58 rvsASSAu0
超融合で食う
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/11 19:36:24 5txgzebB0
脱出装置やうまく殴らせれば柔術家。脱出装置はスノーマンイーターや柔術家とも相性いいし月の書はこのモンス2体とも相性いい。
サイドラやエアーマンの再利用にも脱出装置はマジで使える。
リバモンなら殴らせないギミック必要になったりするけどモンス効果の除去に我が身でもいいし、適当な除去撃ってからのクロウでもいける。
案外メタビに採用しやすいカードはスタダをあまり苦にしないよ
368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/14 01:46:07 8bhyV/7zP
正々堂々とかもあるしね
スタダには因果とかでいつもバイバイしてもらってるわ
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/14 01:50:54 4yJjc2+B0
・・・ひょっとして威風堂々の事か?
370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/14 08:01:41 KxBk/eyH0
正々堂々ワロタ
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/16 15:37:12 dv27+4Uf0
スタダスラバス出されるとつらいわw
アナザーでスラバス殴ってダメージステップにオネスト使ったらスラバスの効果で消されることってありますか?
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/16 20:06:16 99c2WTwH0
スタダもスラバも超融合で美味しくいただけるから問題ないだろ
というかスラバのテキストちゃんと読め
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/17 00:57:29 6NaAmFDv0
「スタバ」じゃ駄目なのか?
なんか不便があるのか?
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/17 07:55:04 1d5RLUwD0
スラバってデスカイザードラゴン/バスターのことか
375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/18 00:40:51 VygoGzeE0
>>372>>373>>374
始めて半年も経ってないんだ・・・
許して下さい
スターダストは持ってるけどスラバは持ってないです
次スラバ使ってる人いたら見せてもらおう
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/18 03:34:41 O6aXZL/z0
お前の目の前にある箱は調べ物するのに向いてるはずなんだがなー
Wikiくらい見れ
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/18 12:27:55 xn7Ds+gk0
調べてきました
?自身が戦闘する時でも、ダメージステップ中の発動制限はない。
また、《スターダスト・ドラゴン》と違い《オネスト》や《お注射天使リリー》の効果を無効にできるので、覚えておこう。
オネストも無効か・・
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/18 20:10:59 lkaCungh0
一通りこのスレ読んでみたけど、他スレと比べて殺伐とし過ぎじゃないか?w
>>2や>>376みたいなひねくれたレスがすごく目立つ
メタビート使いだからひねくれてるのか、ひねくれてるからメタビート使いなのか…
379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/18 20:23:25 f+0P1T1m0
殺伐ぐらいがちょうどいい
380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/19 10:47:49 5Gr8SuTf0
ここはTCG板のサテライト
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/19 18:56:14 vaQ8SWur0
突然だがメタビ使いの皆はS?それともM?
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/20 22:08:27 aBCZ4IOH0
S=サンダードラゴン派
M=モリンフェン派
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/21 13:37:28 GyJArRsz0
ライオウ3積み、月の書3積み、警告2積みだけだけど
特殊召喚をメタりながら戦うのがコンセプトの
カオスビートってここで診断おk?
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/21 13:39:04 qRKGAdi20
光デュアルだらけだしおkだと思う
385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/21 14:00:06 GyJArRsz0
>>384
どうも。では書きます。
【デッキ枚数41枚】
上級8枚
ダムド、ゴーズ、カオソ×2、ガイウス×2、サイドラ×2
下級12枚
ライオウ×3、カイクウ×2、デスカリ×2、異次元女×2
魂を削る死霊、ゲイル、グランモール
魔法12枚
強欲謙虚×3、月の書×3、サイクロン×2、
死者蘇生、ブラックホール、大寒波、誘惑
罠9枚
奈落×2、幽閉×2、警告×2
神宣、ミラーフォース、激流葬
どちらかと言えばスタンダード寄りの構築です。
メタ要素の下級で殴りつつやられたらカオソで仕返しするといった
事をやります。
周囲の環境はBF、天使が多いです。
回してみて感じた事はカオソが出しにくい事。シンクロが効率が良いと
思うのですが単体パワーのあるチューナーがゲイルしかない
のが現状。アタッカーもサイドラとライオウがメインとなるので
いざと言うときにオネストが欲しいと思いました。
単体パワーが強くて尚且つ光属性か闇属性のチューナーっていますか?
それから気になる点がありましたら指摘をお願いします。
386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/21 18:08:49 y1K5SEFh0
墓地調整がきついからダムドは厳しくないか?
それよかオネストとか地砕きが入ってないのが気になる
387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/21 22:55:02 s+biJsLiO
すげー息切れしそうな構築。女戦士もカイクウも今の環境では時代遅れ感が否めん
388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/21 23:22:04 yFppm/KSO
カイクウは弱いが女戦士は今十分強いだろ
シエンやシュラ 死霊突破できるのに
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/21 23:26:05 04EwVpv50
死霊なんて見るか?
390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/21 23:34:22 GyJArRsz0
皆さんの意見を参考にして弄っているうちに光属性寄りのメタビートになりつつあります^q^
闇属性いらないかなぁ・・・・・・・・・カオス軸のデッキのはずがこんな事態に。
>>389
BF、デブダン、代わったところで墓守なんかで見かけますね。>死霊
391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/22 00:29:19 RvgTO2V+0
女戦士は扱いがなー…
奈落や幽閉されて一人で除外されるし
392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/22 02:12:17 pdLf4mST0
女戦士はグドスタ寄りのときは入れてるけど光デュアルだと抜けるんだよなぁ