【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【4重召喚】 at TCG
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【4重召喚】 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/30 00:32:55 Tz0TdcoZ0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)

診断依頼をするときは、診断する側がわかりやすいようにこの例をまねて書くようにしましょう。

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/30 00:33:50 Tz0TdcoZ0
古代の機械騎10
インフ12ティ・ダーク
巨人5グル
5運の笛吹き
灼熱王8ロン
シャドウ・ダ18
ダー9・ヴァルキリア
ヘルカ13・ドラゴン
デュアル・ラン3
水面のアレ3
3ライズ・ガードナー
未来36ライ
ヒ16 ネオス
ギガプラン10
デビルズ・サモ7
マ19・スライム
0・ブロント
調合魔10ラプテノス
159の門番 イルブラッド
10ーンド・マジシャン
96セイダー・オブ・エンディミオン
フェデラ13
フェ2ックス・ギア・フリード
エヴォル19ター シュバリエ
炎4蝶 ウィルプス
デュアル・ソル18
紅蓮魔14
エナジー・ブレ12

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/30 02:08:17 AkeXD86e0
エーリアン・ヒュプノ「

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/30 11:58:46 Ru3yqH4+0
>>1乙←フェデライザー

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/30 12:19:47 MR+z4ZY30
オッパイロン!

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/30 21:28:14 hdwYGKyC0
>>1乙 

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/30 23:45:13 jv+z/viQ0
1乙
ギガプラ強いけどダサい
笛吹きかわいいけど弱い
みんなならどっち使う?

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/30 23:52:55 NNvmN5if0
ギガプラ様はいいデザインだと思う。デュアルで五本の指に入るいい絵だ。

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 00:07:04 bQTGMIt50
ギガプラントは可愛い

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 00:21:53 spJKVd3O0
ええええええ
無理すんなー

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 00:53:49 rXXosHrK0
今余ったカードでデュアル組めた
お金のかからない素晴らしいテーマだ
なんかブルドラゴさん欲しくなってきた

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 05:49:25 UQ3DbFCW0
笛吹きメイン投入してるが別に弱くないぞ
召喚時奈落されたり裏守備攻撃したら偵察者だったりかかしで攻撃止められたり
1ターン目様子見でセットして破壊されたり超融合されたりしたり
笛吹きリリースしてパーシアス召喚したりと活躍してる
アレサも(ry

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 11:31:04 spJKVd3O0
ようは使えねーじゃねーか
シュバリエって装備魔法を墓地に送るんだな
裂け目とか壊せないじゃん;;
ブルドラゴもry

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 16:08:32 v8yGbIDh0
とりあえずスパーク砂塵ツイスター積めばいいじゃない。蘇生も強いしサンブレでもいいし。
つーかギガプラントディスるとか、俺の草デュアルとデュ↑エルだ

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 17:43:11 m0kf67ls0
魔族召喚師「どいつもこいつもギガプラギガプラ・・

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 17:53:38 YbIoH/390
>>16
お前にはユベルがいるじゃないか

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 18:14:00 zMccjJCG0
イルブラ「俺は・・・?」

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 18:33:02 TPR6A/Sf0
>>18
ごめん。本名思い出せないや

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 18:43:24 YbIoH/390
>>18
アンワ軸のアンデットで頑張ってるぞ
キャリアとシンクロでブルドラゴになれるし

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 19:24:27 vTPP5QXy0
イルブラットは一時期トップデッキにもいたがいかんせんイラストが・・・

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
09/12/31 19:49:43 spJKVd3O0
イルブラッドの定理とかありそう
どっかで米版シクレアが大量にあった気がする

23:幸運の笛吹きの値段→ 【764円】
10/01/01 00:32:45 FpjaqWMN0
あけましておめでとう

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/01 09:12:40 EdbWCI0B0
>>23
笛吹き規制の予感!

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/01 16:34:28 W3xaJKxX0
ウィルプス3ギガプラ3
のついでに龍の鏡3マスドライバー3の1キル型を思いついた

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/01 20:46:21 64HUbMte0
ウィルプスが最近機能しないな

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/04 08:04:53 +Ludr//40
デュアルするより、スキドレ張ってデュアルスパークに頼るスキドレデュアルのようなデッキの方がいいのかな

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/04 12:06:27 JIx4qFcA0
炎族デュアルを作りたいのにヘルカイザーが割と高そうだから困る。

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/04 14:19:12 bLhtai1b0
>>27
大会出て勝ちたいならそっちのほうがいいと思う
今は幽閉も賄賂も安いからメタビ的な構築してもそんな金かからんしね

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/04 20:50:30 B6nD/Zss0
14だけど装備魔法は裂け目で除外されないからいけたっけ
シュバリエつよい~
マクロや閃光には効かないけど・・・

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/04 21:04:12 ltw/S2D00
>>29
スキドレとかもDTで再録されたからな
スターライトロード入れると高いかもしれないが

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/04 22:49:52 bLhtai1b0
>>31
確かにスタロ入れると一気に金かかるな
ただホントにガチでやりたいなら必要ではあるけどあのカードがあるってだけで
サイドに邪神の大災害より砂塵とかを優先する人増えたし相手が勝手に警戒してくれるから何とかなると思う

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/06 11:35:41 E1Q3hjau0
リビデでブルドラゴさんを蘇生
→そのリビデをファルコンなりハリケーンなりで回収してブルドラゴさんの2つ目の効果発動
ってできるのかね?ちょっと気になったんだが。

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/06 17:34:55 NmWCyAOh0
任意効果だからチェーン2以降で破壊されない限り第二の効果は発動する。
神宣とかブラックホーンで無効にして破壊されても、第二の効果はつつがなく発動するし。

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/06 23:17:00 9SojhYPt0
40枚
モンスター13枚
シュバリエ3 ダーヴァリ3 ファルコン3 アナネオ3 エアーマン
魔法 15枚
スーペル3 ビックバンシュート3 スパーク3 サイクロン 大嵐 ハリケーン 護封剣 増援 Eコール
罠 12枚
激流 ミラフォ リビング 威嚇 賄賂2 血の代償2 弾圧 神宣 奈落2

IN OUTした方がいいカードを教えてください

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/06 23:22:28 L3X9VB+80
モンスター15枚は流石に少なすぎる

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/06 23:34:50 E1Q3hjau0
>>34
ありがとう。これで心おきなくファルコンでリビデを回収できる。

>>35
モンスターの数もそうだがデッキのコンセプトがいまいちよく分からない。
もし戦士をコンセプトにしてるなら生還とか入ってても良さそうだが入ってないし、
HERO入ってるから融合狙いかと思ったが融合入ってないし。

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/07 00:34:56 /W3G5rH70
サイド 拘束解放波2 弾圧 威嚇2 閃光ミラー2 裂け目2 カイクウ2 DDクロウ2 暗闇ミラー2

メタビっぽいデッキにしてみました
エアトス バルバ スタロは持ってないです
サイドラ メタポでも入れてみます

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/09 01:19:11 IIsZCZcB0
前スレ>>978で大味ワンショットキルを構築してた者だが
出来る限り事故を減らそうとした結果ギガプラワンキルになってしまった

せっかくなので晒す


最上級3枚 フェニギア3

上級8枚 ギガプラ3 ヘルカイザー3 ヴァリュアブル2

下級9枚 ウィルプス3 ダルキリア3 デュアルソルジャー3

魔法21枚 スーペル3 融合3 融合賢者2 未来融合 量産工場3 手札断殺3 手札抹殺 ブランコ3 おろ埋2

罠1枚 激流葬

合計42枚

エクストラ ラプテノス3


ラプテノス呼んでやりたい放題デッキ
ギガプラとウィルプス落とせば有りったけ展開出来て、ダルキリアで除去やヘルカイザーでもいける
デュアルソルジャーにスーペル付けて特攻すればウィルプスと絡めてラプテノスとフェニギア並べたり
ブランコ1つでモンスターが3~4体並んだりとネタ満載

ラプテノスなら融合賢者も魔神王も変わらないしね

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/11 20:50:23 2n4Esjri0
>>35
out
弾圧 威嚇 ミラフォ 激流
in
デモンズチェーン3 メタポ

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/15 21:56:51 WhTbhI8r0
誰もマジックスライムを使ったデッキを作っていないというの?

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/15 21:58:38 AuFA8rnE0
戦闘耐性もつけばいいんだけどな
だったらアマゾネスの剣士使うわ

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 00:48:41 lFM0BN1V0
一時間エクスクルーダー

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 01:29:20 Tsmo6wnV0
だーめ

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 10:35:10 dKN2Gh380
デュアルも方方に散ってすっかり過疎だな
12時間レスが無ければE・HEROラプテノスが登場

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 10:39:30 xcYsyLq30
新カードが出ないと過疎るよなぁ。まあもう十分強化されたと言えばそうなんだが

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 11:30:24 rokrw3M50
一気に強化して「ハイ終わり」ってもの味気ないよな
デュアルモンスター1体とかだけでも出してほしいわ

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 11:33:52 k8Kumjix0
とりあえず鳥獣族レベル4のデュアルをだな

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 11:46:26 eggKOObD0
通常モンスターのチューナーを増やしてくれるだけでもバリエーション増えていいんだけどな

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 16:11:38 ri6MyZBw0
しょぼくてもいいから新しいデュアル出してほしいな

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 21:22:53 v0MpKb8x0
☆2と☆4バニラチューナー、☆4闇1900の新規デュアルが増えないと満足できない

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 21:48:27 185Ew66Y0
再度召喚なんていう通常召喚権を消費させるくらいだから
もっと壊れ性能のを出してもいいのに
どうせそれでも速さが足りないとかで環境に影響なんて与えないんだから

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/24 23:05:10 rokrw3M50
スーペルはかなり強いけど再度召喚するだけの価値があるモンスターって少ないよね
元々の攻撃力が微妙なのも多いからバニラアタッカーとしても強くないし

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/25 01:15:24 b9wQs7So0
ギガプラ様は蘇生も充実、再度召喚する価値もある
……が、フルに活かそうとするとデッキ内のデュアル成分が
ギガプラ3 ウィルプス1 スーペル3 (残り全部植物要素)
とかになって植物スレ行けとか言われる諸刃の剣。
アンワ前提イルブラッド+ディーヴァも、高価な馬頭鬼無しでシンクロアンデが満喫できて楽しい。

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/26 21:48:31 Lj3vTgij0
ウィルプスは最近弱いなぁ
ソルジャーの方が出しやすくていいきがす
専用で組むとネタだしなぁ…どうなんだ

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/27 10:05:32 Hwq+YIUIO
wikiだと調整中だけど、このスレ的には相手の攻撃時に血の代償で再度召喚すると巻き戻ることになってるの?

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/27 12:02:24 z+ecQRz3O
>>54
韓国のPPにメズキ入るよ

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/28 00:12:57 vN7Lr+4L0
>45
規制も携帯も解けたしこれから活性化してパイロン使う人ももっと増えるよ

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/28 01:42:56 MCzpgStD0
診断よいかな?

再上級1
フェニギア1

上級2
ヘルカイザー1 愚蓮魔闘士1

下級16
シュバリエ2 ウィルプス3 ダルキリア2
サモナー1 ローズ2 バードマン1
樹海の射手2 フェデ2 メタポ1

魔法16
スーペル3 スパーク3 ブランコ2 ライボ1
アムホ1 転移1 サイク1 大嵐1
ビックバン・シュート1 団結1 手札抹殺1

罠5
ミラフォ 奈落 リビング サンブレ 紅

以上、41枚構成

対旋風BFで食らいついたはいいけど、詰めでやられた
バードマンと樹海は相性がよかた。トライフォースでアームズ破壊勝利は気持ちいい
コンセプトはバーンビート?でいいのか?
いかんせん手札がジリ貧になりがちだが事故率は低めでいまいち、決め手に欠けるきがする
EXは一式ある
IN OUTの参考をお願いします

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/28 01:45:01 MCzpgStD0
しまった・・・ラプテノスはもってない

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/28 10:09:40 5AsyygoA0
生還の宝札禁止でウィルプス挟む行為のメリットがごっそり削られたからなぁ。
デュアルソルジャーは偉大ってことか

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/28 19:21:33 A7crtxV10
生還の宝札があったら
ブランコウィルプス+1
スーペル装備
リリースしてギガプラ特殊召喚+1
スーペル効果特殊召喚+1
ギガプラでウィルプス特殊召喚+1
ウィルプス再度召喚してギガプラ2体目+1
ギガプラでウィルプス特殊召喚+1

手札消費ブランコ、スーペル
6ドロー

マジ鬼畜、絶対戻ってこないわ


>>59
10円から100円で売ってるからラプテノスを買ってこい

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/28 21:50:13 f2QFkQqi0
そして何よりアンデとか魔轟神とかインフェルニティがやばい

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/28 21:56:33 sLsaZbnT0
アンデはデュアルと同じくらい
魔轟神は良く知らない
インフェルニティは召喚権使った後にモンスター引くと悲惨

こっそりとウォルフが蘇るライロもやばいな

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/29 20:24:21 EL93E+0q0
☆2のバニラ闇チューナーが来れば満足

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/30 01:38:46 96Z0HSqHO
ウォータースピリット「私じゃあ満足できないの……?」

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/30 14:01:48 kapTJASl0
>>66
鏡見てから言えよ

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/30 15:12:55 9+/bAzIs0
ダークヴァルキリアは男の子ですか女の子ですか!?

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 01:59:28 Qw/RpDx/0
>>68
男の娘です

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 09:08:41 bnErx2Wc0
>>69
ふざけんな!死ね!カス!豚野郎!

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 10:17:00 I5wgBsnHO
落ち着けよ
ほら魔力カウンター載せてやるから

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 10:58:37 LoZf8c4d0
>>66
お前じゃアラクネさん出せねえ

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 16:14:51 HkpBNQNDO
突然だが診断お願いします

【モンスター】15
上級2
ネオス×2

下級13
エアーマン アナザー×3 ダルキリア×2 未来侍×2 ボルテック×2 オネスト×3

【魔法】18
サイクロン 大嵐 スーペル×3 スパーク×3 増援 Eコール×3 Oソウル×3 ラスオブネオス×2 アサルト

【罠】7
血統×2 サンブレ×2 ブラスト×2 激流


フリー用のヒーローデュアル。
回した感想は未来侍の効果をあまり使えない。オネストがときどき腐る、(けど2だと不安)、

ダヴァルをシュバリエに変えて、あとはプリズマーとか入れてみようかとも考えてる

in、outお願いします

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 18:52:38 6Goc3ayYO
>>70
つまりニューハーフか

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 19:07:28 bnErx2Wc0
>>74
ざけんなゴルァ!
ニューハーフって言った奴がニューハーフだゴルァ!
てめえはオカマ野郎だゴルァ!
イカ臭い変態女装野はくたばってろ!ゴルァ!

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 19:15:23 grHo9OJy0
>>75
なにこの子・・・、すごくめんどくさい

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 20:31:09 lRb2ic4w0
>>73
ダルキリアはそのまま入れてて良いかも
それより光ってだけで未来侍入れるのなら、ライオウにしたら?
墓地からの蘇生が多いし、除外コストは厳しい
あと血統を一枚、リビデにするべき


78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 21:10:22 zGOktWIwO
除外手段が未来サムライしかないのにボルテックは
手札のネオスが腐る
融合系入れた方が良いんじゃね

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 23:38:20 Qw/RpDx/0
皆再度召喚するときなんていってる?
再度召喚しますとかそんなのか? 

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 23:45:58 ue9gkaRZ0
通常召喚なら「通常召喚権でデュアル化」
血の代償なら「ライフを500払いデュアル化」

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/01/31 23:47:54 j/A+J+XK0
○○のデュアルを宣言

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/01 01:29:24 FuVYlTfPO
最近デュアルに走ってるんだけどオネストにゴーズが入ってるライロに9割方負ける…

攻撃→オネスト
ダイレクト後→ゴーズ
とまぁあっという間にモンスター死滅

一応デッキ載せたいけどアドバイスお願いいいか?

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/01 02:02:49 EBm8IDhOO
基礎打点で負けて最高打点で負けて安定性で負けて除去能力と展開力がやっぱり競り負けるくらい
つまり勝てるわけがない
序盤戦う振りしながら相手に展開させ放置
スーペル装備させてフェニギア落としておけば裁きオネスト以外は耐えられる
裁きは序盤ならチェーンスパーク
終盤なら威嚇フェーダーで自滅加速
変に色気出してダイレクトするとゴーズが出て死ぬ

ライフを完全に無視すれば6割くらいは勝てるような気がする

でもウォルフだけは許さない
絶対に許さない

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/01 22:36:49 P6fv28V40
再度召喚したモンスって皆どうやって見分けてる?
なんか目印とか置いてる?

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/01 22:38:23 PlVlffjg0
上下反転させてる
アルカナみたいな感じで

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/02 00:14:22 rTP7PjSC0
フィールドがあればブランコから地縛神ウル出せるんだよな
なんか良いコンボ無いかね

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/02 01:21:38 rW0pYS9J0
光戦士型にしたんだけど、やっぱミラサム入れるスペースある位なら
ヴァルキリア入れた方が回ってらぁ・・・・・
もうちょっとミラサム本気出した効果にして欲しかった

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/02 06:27:38 NYi3V23/0
>>84
マジックでカードに再度召喚って書き込んでる

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/02 11:49:44 dD2my5Nt0
1回やったら永久にデュアル状態だね

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/02 12:48:18 9uki9P4n0
カードにカウンターを置くとか。おはじきとかサイコロなんかもいいね

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/03 13:49:53 rb+NTkVeO
>>89
二重線で消せばまた使えるぞ。

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/03 19:58:24 IInwk5AA0
魔法都市+ブレイカー+ダルキリアで無限除去
ギガプラからの地縛神Uruで打点をカバー
dUaruと名づけよう
これで勝つる!

ギガプラ+コスモスビート+蘇生でループ面白いです^q^

どうしてこうなった
てかこの2枚ほんと強いな。
ブルドラゴは実質戦闘にも効果にも耐性持ちだしアンデシンクロにも劣らない。

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/03 20:08:42 J90NQBO90
都市のテキスト100回読み直せ

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/03 20:17:42 IInwk5AA0
1ターンに1度は知ってるよ
無限は言い過ぎた

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい
10/02/06 01:40:01 AAk8ieGr0
デッキ診断頼んでもいいだろうか? ヘルカイザー主体のデュアルソルジャー軸です。

【モンスター18枚】】
ヘルカイザードラゴン×2シュバリエ×3ダークヴァルキリア×3ウィルプス×3
デュアルソルジャー×3ウッドランドアーチャー×2ジュッテナイト×2
【魔法19枚】
未来融合×1融合×2二重召喚×2思い出のブランコ×2増援×1
スーペルヴィス×3ビッグバンシュート×3デュアルスパーク×3
大嵐 サイクロン
【罠3枚】
トゥルースリィンフォース×3

エクストラはラプテ3のブルドラゴ2で後は必須系です。
ある程度の展開力と安定性はあるのですが、罠が少ないせいか劣勢時に切り返しにくいのと
デュアルソルジャーからの特攻が基本なので相手に読まれやすく阻害されやすい点です。
in out含めて診断お願いします。

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/06 02:17:52 hWV8fvbh0
>>95
out ジュッテナイト1、デュアルソルジャー1、融合2、二重召喚2、ビッグバンシュート3
in  パシウル1、クルセイダーオブエンディミオン3、チュンマジ1、ブランコ1、アムホ1、おろ埋かサンブレ2

自分ならこうするかな
ビッグバンシュート3積んでも腐るから要らないと思う、シュバリエとのコンボ狙ってるなら尚更
個人的にラプテノスは未来融合でおろ埋要員として考えて、出せたらラッキー程度に考える
リインフォースでの召喚先として個人的にはジュッテよりも壁にもなるパシウルがオススメ、少々値が張るかもしれんが

ここまで書いといてなんだけど、リインフォース使ったソルジャー軸は下級のみで組んだ方が良いかも・・・

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/06 23:46:27 GQHbr2vu0
下級のみのソルジャー軸なら罠もある程度いれられるからね
ヘルカイザーデッキの破壊力も捨てがたいんだろうけど

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 16:13:42 NEJDnpjK0
ヘルカイザー軸使ってて、相手の打点が高いとキツいんだが、
装備でカバーしかないのか?

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 16:44:23 Lz/q+30k0
なんだかんだで結局苦痛が使いやすいよ

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 16:46:23 H5yXIj1g0
SDの豪華再録ってなんだかんだでそのテーマと相性いいのが選ばれてるんだな。

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 17:37:52 idKIMqnh0
逆に苦痛と相性悪いってどんなテーマだよ

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 17:39:47 DBXzwJwy0
最近デュアルを組み始めたんだがデュアルスパークが手に入らないorz

地味にレアだからノーマルカードのカゴには入ってないし、ショーケースに並ぶカードようなじゃないし・・・。

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 17:45:40 Ja3MDH0z0
苦痛のおかげで下級デュアルの皆さんでも安心して戦えるぜ
>>102
ボックスガイすればいいだろと思ったが俺1枚も出なかったんだった
友人が余らせてたりしたらいいんだろうが・・・

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 18:30:00 dxjdqw9X0
>>101
アマゾネスの剣士マジックスライムビーテッド

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 19:20:03 BDyNFmLv0
俺もスパーク集まんねぇ…


106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 20:18:47 L3rw+CkF0
俺もスパーク一枚しかなくて困ってる 
なしでも回るっちゃ回るが正直パワー不足だ

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 20:26:14 6WVbsqC70
スパークの強さがイマイチ理解できないオレに誰かkwsk


108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 20:28:33 1+qvOHTm0
単純に使っても1;1交換でデッキ圧縮もできる
フリーチェーンだからサイクロンやデュアルモンスターの除去に対して使えばアドも取りやすい

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 20:29:31 5utRfzoD0
おまけに最近の☆4デュアルは打点1900ラインがデフォで戦闘でのアドも稼ぎやすい

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 20:32:49 Sb+KrNF00
類似の後鳥羽供物チャージなんかと比べると速攻魔法なのもいい
デュアルであればバニラでも構わないし

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 21:42:42 L3rw+CkF0
スパーク>ゴトバ>チャージ>供物
対応するモンスターの強弱を抜きにして単純にそのカードの強さを
並べるとこんな感じかな

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 21:49:20 H5yXIj1g0
2枚破壊したい時もアレば1枚破壊で良い時もあるからゴドバとスパークは等価じゃないかなー
ゴドバはトラップだけど裏守備もコストにできるし

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 22:11:52 5utRfzoD0
2枚破壊はスターライトロードのトリガーになってしまうからな・・・

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 23:35:11 lgGaLssf0
エーリアンヒュプノとアンモナイトのみを出張ってのはありかな?
ヒュプノがちと荷物になるけど未来融合やデュアルスパーク用の囮として使えばまぁいけるし
打点の低さをゴルガーが埋めてくれる!ついでにもう1体デュアルがいればトリシューラだって・・

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 23:40:22 AB5Bd8DW0
>>114
それにファルコンの要素を加えた俺のデッキは盛大に事故りましたとさ。
・・・やっぱりおろかな埋葬とかでヒュプノを墓地に送らないときついね

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/07 23:54:16 dxjdqw9X0
デュアルスパークはサクリファイスエスケープ出来て便利だけど、逆にサクリファイスエスケープ食らうと悲惨な事になる。
ミストバレーファルコンみたいな2000鳥獣マジヤバイ

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/08 00:13:13 4K2+Hrc70
>>115
フェデライザーも未来融合もいるじゃねぇか!おろ埋なんて積む余裕ねぇぜ!

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/08 02:27:30 ie4YSyVL0
デュアルスパークネットで1枚100円くらいで買えたぞ

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/08 13:28:36 J3d51yw60
100円が普通じゃね

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい
10/02/08 14:26:46 DzjkzbSV0
>>97
遅くなって申し訳ないが診断ありがとう。
あまりに煮詰まりすぎだったから目から鱗だわ。とりあえず組みなおしてみる。

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/08 21:59:32 ZiPQ15ft0
近所の店で三枚セット100円のスパーク
だがスパークがレベル4縛りのせいでソルジャーが微妙な事になった

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/08 22:10:14 6dOIKWtQ0
ソルジャー軸ならレベル4いっぱい出るからむしろ良いだろ

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/09 19:06:35 6A0k1cxa0
デュアルデッキにオレイカルコスシュロノスって
入らないの?大量展開されても割と何とかしてくれるから結構いいと思うんだけど

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/09 20:13:52 tIaZt56T0
シュノロスは常人レベルの悟りでは使いこなせない神のカード。
計算方式がイレイザーならあるいはどうにかなっていたのだけれど、現状ではトラゴーズを優先した方が建設的。
>>123がデュアルシュノロスの先駆者となってくれることを祈る。

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 00:41:47 jbkSWVOG0
チューンドマジシャンはこのスレ的に無しなのだろうか?

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 00:52:58 Jx33hcer0
>>125
1枚ぐらいは入れといても問題ないと思う
ソルジャー軸で組んでた時はピン挿ししとくと面白い動きが出来たな
墓地にいればスーペル付けたウィルプスリリースして蘇生、シンクロでブルドラゴさんとか

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 08:00:28 9xEDPGu3O
つい最近デュアルストラクチャーを3つ買って組んでみたのでデッキ診断してほしいんだが・・・

モンスター
フェニックス・ギア・フリード×1
エヴォルテクターシュバリエ×3
ダークヴァルキリア×3
ウィルプス×3
チューンドマジシャン×3
フェデライザー×2
異次元♀×2
メタモルポッド×1

魔法
スーペル×3
アムホ×3
思い出のブランコ×3
デュアルスパーク×3
増援×1
サイクロン×1
大嵐×1
イボル×1
おろかな埋葬×2


正統なる血統×2
血の代償×2

なるべくストラクチャーのカードで組むようにしてみた

友達のディフォーマーやフォーチュンレディには勝ったり負けたりなんだが
次元帝にまったく勝てない・・・

改良するためにINとOUT教えて下さい

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 08:01:57 9xEDPGu3O
間違えた

×イボル

○ライトニングボルテックス

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 14:01:21 SzYCgb5N0
まず縦書きやめようぜ
そしてなぜ激流ミラフォがいないのか

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 14:23:09 lQ1+NSWQ0
>>127
墓地からの蘇生が主力のデッキみたいだし次元は天敵だろうなあ・・・。
次元を相手にするときだけ砂塵の大竜巻やらツイスターやらを投入するのが無難だと思う。

2枚分のおろかな埋葬の働きができる未来融合-フューチャー・フュージョンはラプテノスとセットにして入れた方がいい。
あとは正統なる血統をリビングデッドの呼び声に変えるくらいかなあ。

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 14:38:30 Jx33hcer0
次元相手なら前者が言ってたように砂塵、ツイスター、鉄壁積むしかない
マッチ戦でもない限り無理ゲー

後、アムホ3はさすがに多い気がするから1枚未来融合に変える
個人的にはチュンマジ1枚抜いて、紅蓮魔闘士1枚挿すことをオススメする
アドバンス召喚しても優先権使えばディスアド補えるしね
他にもlv4 1900打点持ってて再度召喚済みのダルキリアと一緒に並べると鬼畜性能になるクルセイダーオブエンディミオンも入れるべき


132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 15:48:49 hF+4xyxn0
つトラップイーター

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 15:50:23 pk7T5x3C0
トラップイーターってマクロ消せたっけ?

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/10 17:17:42 2ZBoytDL0
墓地におくれないです

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/11 13:31:13 OnDp7gn70
フォースリリースやラプテノスがいないとクルセイダーが働くことは無い

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/11 13:42:39 N8MzMhM70
あまり使われてないようだけど金剛真力ってどうなんだろう?
自分はエーリアンとデュアルを混ぜて使ってるからゴルガーのエサにもなってソコソコ便利だと思うのだが。

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/11 16:46:49 b47jJisH0
金剛真力は使いにくかったな~初めてデュアル組んだときに入れて
微妙って思って以来全く使ってないよ
デュアルは展開するから初動には使えるんだけどそれ以降は
展開しちゃうと空気になるしね

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/11 17:21:38 qK21LoRv0
デッキ診断お願いできますか?ギガプラ軸です。

全42枚
<モンスター> 17枚
ギガプラント3 椿姫ティタニアル1

ローンファイア・ブロッサム2 ウィード1 コピープラント1
ウィルプス3 ロードポイズン3 ダンディライオン1
メタモルポット1 クリッター1 
<魔法> 17枚
増草剤 思い出のブランコ2 スーペルヴィス3 アームズホール
融合 未来融合 強者の苦痛 マスドライバー 手札抹殺
ライボル 大嵐 サイクロン 光の護封剣 月の書 

<罠>8枚
神の宣告 ポリノシス3 リビングデッド 血の代償2 ミラフォ
<エキストラ>
ラプテノス2 シンクロいっぱい

ギガプラ蘇生でビシビシ殴る植物デッキです。
よく手札事故多発しますが、回ると勝てました。

六武衆、Eヒーローには若干勝、BFには五部。
/星屑、ヴァルハラ天使には殴り負けしました。
あと次元には完全に惨敗です。

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/11 22:03:05 q1TWB6bM0
事故が多発するのはマスオライバーとかで夢見すぎだからじゃないか?
あとピン挿しが多いことも 
そして今の環境いれるとしてもミラフォ<激流だろうし

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/11 22:14:18 tRmVEGQ7O
1キル狙いならいっそのことマスドライバー3積み
そうじゃないなら護封剣、マスドライバー、苦痛or代償一枚抜きとか
とりあえず40にした方が良さそう、ロンファのサーチ手段が少ないから

ところでジャンクロンでフェデライザー吊って樹海の射手ssしてデストロイヤーという電波を(ry

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/12 00:47:25 fdHk2BUy0
デストロイヤーは無理やりジャンクロン組みこんでも出したいレベルだな
3はマジックスライムか樹海の射手がいいか
他になんかデュアルで自然に取り込める3て何かいたっけ

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/13 13:06:39 VnckbDiM0
138です、診断ありがとうございます。

>>139
とりあえず40枚にそろえて激流入れてみます
マスオさんにはさようならします。
>>140
確かにロンファサーチ手段がクリッターしかないですね・・・
とりあえずUFOタートルを積むのもありですかね?
火だからロンファのほかにウィルプスもいけるっぽいし
>>140.141
ジャンクロンは積まないでギガプラorロンファ効果でチューナー出す予定です。
総攻撃しかける前にギガプラ+ウィードで☆8星屑だして保険かけたり

マシュマロンとか魂削なんかの壁は
フェデ+ウィード+なんか☆3で
何故か持ってるアーカナイトさんでがんばってみます。

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/14 22:50:04 GERKmxwT0
プチトマボーが出たからインフェルニティビートルはいらないな

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/16 01:51:42 gLYSWPJA0
本スレの勢いが3万を超えた
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  勢 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   い ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]⊿__ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   ・   | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  2   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/17 02:18:19 EWbPIr/x0
とりあえずここは禁止制限の影響なしか

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/17 06:28:38 vUmucwKv0
おろ埋がちょっと痛い

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/17 13:48:50 podDHnbF0
いっぱい並べて満足するデュアル植物には影響ないぜ。

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/17 23:25:14 eT1aogIv0
皆樹海の射手何枚入れてる?
今1枚か2枚か悩んでるんだけど

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/18 06:30:30 yPf9QSVf0
入れてない

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/18 14:23:40 TZviSZwp0
入れようかと思ったがスペースなかったお

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/18 16:01:23 yMSejcjw0
手札にデュアルが来ても嬉しくないんだよな
マスドラワンキル特化ならありか

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/18 23:05:04 MQ1OAwX50
>>149>>150>>151
やっぱり入れない方が良いのかな…
ありがとう参考にするよ

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/21 02:04:30 r3Fl89oRO
リリースも出来る限定的増援と考えたらなかなか

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/21 02:50:40 Q8IsbuM50
やはり条件が難点なのよな
初手ですぐ使えるならいいんだけど
制限のおろまい未来融合だけでは手が足らん

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/27 21:21:11 L3OecR3I0
デッキ診断お願いします

モンスター 20枚
フェニギア×1 ギガプラ×2 シュバリエ×2 魔導戦士ブレイカー×2
ダーク・ヴァルキリア×3 ウィルプス×2 フェデライザー×2
カードガンナー×1 ライコウ×1 ゾンキャリ×1 ゴーズ×1
メタモルポット×1 チューンド・マジシャン×1

魔法 16枚
スーペルヴィス×3 デュアルスパーク×3 強者の苦痛×2 龍の鏡×2
大嵐×1 サイクロン×1 ハリケーン×1 ライボル×1 未来融合×1
ブランコ×1

罠 5枚
血の代償×2 激流葬×1 リビングデッドの呼び声×1 ミラーフォース×1

Wikiとかいろいろ参考にして組んだんだけどいらないものがあれば
IN OUTなどのアドバイスよろしくお願いします。

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/28 00:57:57 2nBPE+fL0
【デッキ診断投稿の書き方例】

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/28 01:46:52 tro0fwJC0
コンセプトはブレイカーやヴァルキリアで相手のカードを割りつつ
龍の鏡でラプテノスを出し一気に展開するデッキです。
しかしBFなどの展開力の高いデッキについていけず
そのまま殴り倒されてしまいます。なにか良い対策はないでしょうか?

こんな感じで大丈夫でしょうか

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/28 02:04:17 F6BflrMH0
墓地アド失う龍の鏡より融合ブランコ速攻の方が好み
まあ好みの問題だけど

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/02/28 19:03:04 mOZuL0IK0
俺も昔戦士ギガプラビート作ったけど、ギガプラとウィルプスだけでよくねってなるから戦士植物分けたほうがいい

160:155
10/03/03 23:16:00 WBkX5WfT0
>>158
僕も最初は融合使ってたんですけど手札消費激しくて
それだったら消費1で出せる龍の鏡の方が使いがって良いかなと
思いました


>>159
やっぱり分けて組んだ方が良いんですかね・・・
それだったら植物にしてがんばってみます

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 02:14:47 0vmL22aAO
紅蓮魔闘士地味に強いよね
デュアルモンスターだったらよかったのに

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 02:32:47 qH8YTNID0
3枚積んでるけど闇、水、地のどれかならもっとよかったのにといつも思う。

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 04:59:24 0vmL22aAO
>>162
水と地って何に使うの?シンクロ素材とか?

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 05:07:21 qH8YTNID0
水なら自身の効果で蘇生したウォータースピリットでグングニール
地なら自身の効果で蘇生したチューンウォリアーでガオドレイクとXXガトムズ
ゾンキャリでも入れとけってのはごもっともだが。

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 07:40:25 3gqDMgLX0
スポーア強いね

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 15:00:08 GpbRoiBM0
マスドラワンキルも完全にガエルに取られたなあ
こっちは一応無限ダメージだけど

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 15:44:22 0vmL22aAO
>>164
火は属性の恩恵少ないよなぁ…
次でる火指定シンクロも微妙だし

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 18:36:20 irPqzcbzO
デュアルでシンクロも融合も持ってない状態でスタンダードに破壊をコンセプトに置いた戦士族作ってんだがデュアルサモナーやら血の代償っているかな?それよりブランコに血統3積みにして蘇生からアタックがいいのかな

日曜日大会で悩み中

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 19:19:54 EuOtsPAY0
蘇生の方がいいよ

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 20:30:39 irPqzcbzO
>>169

蘇生か

デッキ構築で迷走してるから載せていい?

アドバイス頼む

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 20:49:09 en2Lzwp0O
デッキ診断の書き方通りに書くなら、皆診断してくれるよ。

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 23:10:55 irPqzcbzO
モンスター

・ダークヴァルキリア③
・エボレクターシュバリエ③
・フェデライザー②
・異次元の女戦士①
・ウィルプス②
・クルセンダーエンディミオン①
・フェニックスギアフリード①
・ヘルカイザードラゴン①
・メタモルポッド①
・魔道戦士ブレイカー①
・樹海の射手①

魔法

・スーペルヴィス③
・ビッグバンアタック①
・サイクロン①
・大嵐①
・ライトニングボルテックス①
・増援
・デュアルスパーク②
・思い出のブランコ③
・手札抹殺①


・血の代償①
・奈落の落とし穴②
・デュアルホール①
・正統なる血統③
・・リビングデッドの呼び声①
・天罰②


以上41枚です
コンセプトは破壊

相手の場をすべて破壊しまくって殴るデッキ

ミラーフォースやデュアルスパークが足りないのは配慮

デュアルサモナーやら鎖付き爆弾やら加えてたんですが蘇生から攻めたくて抜きました

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/04 23:52:56 h6yg1wyd0
お帰りください

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 00:04:33 CncqALlx0
はい次の方どうぞ

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 00:22:15 69A5Ko1bO
フェデライザー、フェニギア、ヘルカイザー、射手、ビッグバン、抹殺、デュアホを全抜き。
血統も1枚で良い。

代わりにギガプラ3、ブレイカー2、クルセイダー1、未来融合1、アムホ3を入れる。

蘇生&破壊がコンセプトならギガプラ使って色々蘇生し、ヴァルキリアとブレイカーにクルセイダーで延々カウンター載せて破壊するデッキが良いと思う。
シュバリエでスーペル割って展開&破壊が出来るからアムホも欲しい。

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 01:15:57 tDiPoZsCO
俺はヘルサイザー龍好きだからありと思います

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 01:18:07 BSwiQqnq0
殴るデッキならソルジャー必要だろ・・・

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 01:18:22 tFO47TK70
>>172
>>171

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 03:30:39 gdHfFIZuO
デュアルソルジャー前まで入れてたけど攻撃力低すぎてすぐライフ無くなるので抜きますた

デッキ構築してみますね

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 14:00:09 0bnKg0Pa0
デュアルはソルジャー軸が個人的には一番安定すると思う

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 14:07:12 RzbMqKcv0
ソルジャーは安定してるな
まだまだ頑張れるはず・・・

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 14:12:22 282C1EIP0
ソルジャー軸もいいけどヘルカイザー軸の炎デュアルも面白いぞ
火霊術とスーペルのコンボで1kill出来る時も多いし

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 15:04:16 R4cP3p9A0
ソルジャー軸なあ
無名アドバンテージで相手が攻撃してくれるしサーチも1番簡単だけど
決め手がよくわからん

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/05 19:14:52 lY8i28KdO
流れ切って悪いが診断お願いするでござる

モンスター19枚
最上級
椿 トラゴ
上級
ギガプラ×2
下級15枚
クリッター ロンファ×2 ウィルプス×3 ダルキリア×3 UFO×3 プチトマボー×3
魔法18枚
大嵐 サイクロン 洗脳 未来融合 強制転移 スーペル×3 薔薇の刻印 アムホ×3 ブランコ×3 スパーク×3
罠3枚
お触れ×2 激流葬

基本はロンファ持ってきてギガプラから展開していく
プチトマはギガプラからシンクロしたり、戦闘破壊されて後続リクルートからのウィルプスとチューニングしてアラクネーだしたり出来て便利
罠入れるスペースがなかったからお触れ入れたけどどうかなってところと、スパーク3枚で腐る事がたまにあるから3枚もいるかなって考えてる
他にも何かあれば指摘してくれると助かるでござる

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/06 01:00:44 1k/WllsW0
俺もギガプラ軸デュアル使ってるけどプチトマボーって3枚いるかな?
だいたいギガプラでロンファ出してロンファから出すことが多いから2枚でいいやって感じなんだが

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/06 01:16:37 qTbsVeu60
ラプテノスがいる時のロンファギガプラループは異常

まあトリシューラループに比べれば雑魚も良いところだけど

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/06 13:00:26 qTbsVeu60
おかしいな・・・デュアルを組んでたはずなのにどんどん植物化していく

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/06 13:15:19 CDY5bBzBO
エーリアン・ヒュプノってデュアルデッキで使えそうですか?

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/06 13:47:35 WqOPeh0f0
効果を読んでそれでも使えそうだと思ったなら使えばいい
俺はエーリアンデッキにエーリアン・ソルジャーと共有できる通常サポートを入れて使っている。

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/06 18:31:54 p8Qc+Mvu0
>>187
よう、俺

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/07 01:14:25 fsOi9IttO
今日大会なのに寝れない眠れない

1キルされたらカキコする

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/07 01:22:36 MxI6kwlxO
ギガプララプテ軸の融合共有のためにHERO入れていたが微妙すぎる
融合HERO出した記憶が全く無い
アラクネー出しやすくなったしシュバリエかなあ

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/07 12:04:00 wRERFmwYO
>>191
サイドに裂け目3弾圧2スキドレ2適当にツイスターDDクロウ入れときゃなんとかなるよ
裂け目は自分にもきついがインフェ相手ならデュアルせんでも勝てた

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/07 14:22:53 ggmJV0fb0
ガエルに出来ないマスドラやろうと思ってフェニギアトレインアドバンスドローを入れてみた
マスドラしかできないのにマスドラすらできねえ・・・

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/08 09:55:53 iLLIN3iTO
>>191です

参加者24名の大会ですた。相手もデュアルで2ターン目にギガプラント×2、スターダスト、ハネクリボー9を出されますた
ありがとうございました。

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/08 10:57:51 J47POeggO
>>194

火霊術でおk

>>195

ハネクリボー!?

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/08 13:22:14 tIoXIvoT0
ハネクリkwsk

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/08 19:17:10 ZeIw3BzA0
その発想はなかった

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/08 20:26:10 LSTpqMBo0
また見慣れないもんが出てきたな

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/08 20:29:16 b2ClcsB40
スーペルが墓地に送られないじゃないですか

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/09 11:27:23 24IEEzna0
てかスターダストの効果ってSS1だよな?ミラフォとか2以上の罠は無効にできなくね?
っておもってミラフォ発動したけど効果使えるみたいでさようならしますた


202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/09 12:07:13 BmOXnx5j0
誘発効果はSS2だろ
SS1でチェーン発動出来たらチェーン地砕きが出来てしまう

スタダが無効に出来ないのはSS3のカウンター罠とか
スナイプストーカーみたいな発動した時点で破壊が確定してない効果
多分。

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/09 14:09:05 RNSHi48a0
相手ターンでも発動する効果はすべて即時誘発効果といってSS2、らしいよ
即時誘発ってなんだよDDクロウとか誘発でもなんでもねえぞ

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/09 14:44:49 UYhQVxw70
「転生で裁き回収しますね^^」
ピクッ
「クロウで^^」
このピクッのあたりが誘発

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/09 16:17:35 oxc4BNy40
>>200
ハネクリLv9は発動した魔法を除外するだけで、
スーペルを墓地に送ることは可能だと思うよ

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/09 18:41:55 6UlK6g2i0
すいません炎デュアルの診断はここでよろしいでしょうか?

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/09 18:49:32 bPzH1O92O
ジャスティブレイクって入れた方がいい?

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/09 20:11:29 10WP9BCN0
>>206
いいんじゃないかい

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/10 10:58:39 n3InDDg10
じゃあ診断お願いします
上級 5
フェニックスギアフリード*2 紅蓮魔闘士*2 テスタロス

下級 15
ウィルプス*3 UFOタートル*3 シュバリエ*3
超熱血球児*2 炎の精霊イフリート ダークヴァルキリア 
クレポンス メタモルポット

魔法 *17
ライトニングボルテックス*3 デュアルスパーク*3 スーペルヴィス*3
バーニングブラッド*2 サイクロン 大嵐 思い出のブランコ 未来融合
光の護封剣 増援

罠 3
ミラーフォース 王宮のお触れ*2

デュアルストラク*3と炎属ストラクで作りました
基本はギアフリードさんを落として力押しします
ロックされても豊富な除去で殴り倒す、という趣旨です

アトランティスとエーリアン相手に回したのですが
どうも安定しません、安定感を高めるためにはどうすればいいでしょう・・・
アドバイスお願いします。

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/10 12:49:13 TwJEYR4L0
>>209
最初に言っとくと、炎属性とデュアルってシナジー薄いからなるべく分けた方がいい
コンセプトに関して、ギアフリードを落とすってあるけど
その方法が未来融合とライボルしかないってのは考え直した方がいい
あと、デュアルはソルジャーとか使わない限りは墓地を肥やす→蘇生→再度召喚
という流れがあると思うけど、このデッキでは蘇生カードがウィルプスとブランコしかない
墓地が肥えにくいのに紅蓮魔闘士を積むのは避けたほうがいいし、これは個人の好みだけど
デュアルは墓地アド重視だから除外はあまり入れないほうがいい
クレボンスもチューナーとしては優秀だけど緊テレとかサーチ手段がないなら変えるべき
とりあえずスレの既存の診断とかを一通り見てin outを自分で考えるといいよ
組みなおしてデッキを回して気づいたことがあれば、また診断を頼めばいいし

長くなって申し訳ない

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/10 13:00:46 nM1jmgNO0
デュアルって炎属性多いから紅いいかもね。俺は遊びで巨大戦艦入れたりしてる

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/11 20:29:42 oazaRrqZ0
アンワ入りイルブラ軸でのブルドラゴさん不死化計画やってみたいんだけど
デュアル多めのスパークつんだビートよりかアンデ多めの何度でも蘇るさ的なやつ
どっちがいいんかね、とりあえずスーペルは3済みするつもりなんだけど

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/11 20:53:51 R5LEl9RT0
遊戯王最高


214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/11 20:54:37 R5LEl9RT0
遊戯王って最高ですよね??

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/11 20:59:55 vpmNNI8V0
>>212
周りの環境によるんじゃないかな
アンワ自体がメタカードだけど、それでメタりきれないならスパーク
十分なら蘇生重視にするとか

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/11 21:06:04 R5LEl9RT0
このデッキレシピであなたは無敵!・・かも
霊滅術師カイクウ*三枚まどう戦士ぶれいかー*三枚
オネスト*二枚ライトロードパラでぃんじぇいん*三枚
異次元の女戦士*三枚ライオウ*三枚ホワイトシーフ*三枚
続いて魔法カード
地砕き*三枚地割れ*三枚月の書*二枚サイクロン*一枚大嵐*一枚
はりけ~ん*一枚収縮*三枚きょうじゃの苦痛*三枚
王宮の弾圧*三枚神の宣告*一枚
無敵です。リアルに!作ってみてください!

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/11 23:55:02 wvFoEy4R0
デュアル関係ねーよと思ったら不覚にもホワイトシーフでワロタ

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/12 22:28:42 iZXv3TYm0
デュアル関連全く持ってないけどデュアルで組みたいときって
ウォリアーズストライク3箱買っておけばおkかな?

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/12 22:30:19 C9ixkcqe0
軸による
植物軸とかなら別にギガプラとかロンファ必要になるし、下級ビートダウンならアナザーネオスやデュアルスパークが必要になるし


220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/15 03:47:27 5a7DmMTN0
下級ビートダウンってアナネオシュバリエエンディミオンの1900
アタッカーでスパーク使って除去していってメタビっぽく戦うの?
知らないんで教えて下さい

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/15 16:55:49 KkL8Y3Q60
蘇生から戦うデュアルなんだがエナジーブレイブって使える?
ミラフォ、激流葬なんかの全体除去から守れるのはいいと思うが・・

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/15 17:08:35 70mNjeG20
ミラフォ激流から守るよりも それらを受けた後再度展開できるようにしたほうがいい
エナジーブレイブに関してはちょっとフォローできない

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/19 01:58:28 nqXFM9TZ0
エナジーブレイブの感想は相手のカードに対してはゴミ
自分の激流とかぶっぱ、各種蘇生のデメリット消しに使うんかなといった感じ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/19 17:46:32 GUeJgEOA0
植物デュアルにダルキリア入りますかね?

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/19 17:59:06 Xo9O7dMZ0
優秀なデュアルだし普通にあり
もっともロンファギガプラ→スーペルとかでぶん回す1ショットっぽいものならいらん

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/19 18:29:29 GUeJgEOA0
>>225
どうも。それっぽいタイプですけど1ショットとかじゃないんで2枚入れます。

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/20 22:56:06 dR8Irpm40
フリーで普通のデュアル回してるけど診断おkかな?

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/21 01:00:43 6ZKbvlBM0
>>227
どんと来いや~

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/21 01:04:56 +VFp2ljS0
テンプレ通りに書くなら
みんな診断してくれるよ

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/21 21:48:37 xfqvX2TU0
デッキ診断お願いできますか?もし迷惑だったらすみません。
植物デュアル組んでみました


最上級

椿姫ティタニアル×2


上級

ギガプラント×3


下級

炎妖蝶ウィルプス×3 
ローンファイアブロッサム×2 
クリッター×1 
プチトマボー×2 
UFOタートル×3
ダーク・ヴァルキリア×3


魔法

未来融合×1 
龍の鏡×1 
スーペルヴィス×3 
デュアルスパーク×2
薔薇の刻印×1 
思い出のブランコ×2
光の護封剣×1 
アームズ・ホール×1 
サイクロン×1
ハリケーン×1




血の代償×2 
リビングデッドの呼び声×1 
正統なる血統×1 
ミラーフォース×1 
デュアルホール×1 
天罰×1


エクストラ

ラプテノス×2 
地底のアラクネー×1 
A・O・J カタストル×2 
マジカル・アンドロイド×1 
メンタルスフィア・デーモン×2
エンシェントフェアリー・ドラゴン×1 
インフェルニティデスドラゴン×1


シンクロは持ってるカードをぶちこんだだけです。あまりもってないので。よろしくお願いします

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/21 22:00:28 PxnmGshF0
アチャー

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 00:02:19 fV9Bm7me0
残念、迷惑でした

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 01:25:08 lvEmoHLB0
迷惑なのでお引き取りください

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 01:36:58 WbwrYKYf0
テンプレも読まない奴って何なの?

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 15:33:25 uu1w/de50
お前らとヤリタイ。

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 15:47:08 syIZinvh0
俺はフィールドのフェニギアだってホイホイ除外しちまうんだぜ?

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 21:04:26 A9Dtzvtz0
誰かいる?
診断してほしんだが?

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 21:11:30 CCDfDzh60
テンプレは守るんだぞ

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 21:14:31 A9Dtzvtz0
>>238
ありがとう。テンプレってこれでいいよね?

計40枚

上級1
フェニックス・ギア・フリード

下級12
ダーク・ヴァルキリア×3 炎妖蝶ウィルプス×2 エヴォルテクター シュバリエ×3
デュアル・ソルジャー×2 チューンド・マジシャン×2

魔法16
大嵐 サイクロン おろかな埋葬 洗脳-ブレインコントロール 未来融合-フューチャー・フュージョン
封印の黄金櫃×2 アームズ・ホール×3 スーペルヴィス×3 デュアルスパーク×3

罠11
聖なるバリア-ミラーフォース- リビングデッドの呼び声 激流葬 奈落の落とし穴×3
サンダー・ブレイク×2 正統なる血統×3 トゥルース・リインフォース

エクストラ15
超合魔獣ラプテノス×2 氷結界の龍 ブリューナク A・O・J カタストル ギガンテック・ファイター
スターダスト・ドラゴン×2 レッド・デーモンズ・ドラゴン メンタルスフィア・デーモン ゴヨウ・ガーディアン
ブラック・ローズ・ドラゴン ブラック・ブルドラゴ×3


この頃、他のデッキに浮気してたが懐かしくなったので作ってみた。コンセプクトは蘇生とソルジャーで攻めるデッキ。
って言ってもどちらかに絞れなかっただけだけど。なんか数えてみたらモンスター少ないと思った。
基本フリーでしかやらないからあんまり環境トップのデッキとはやってないけど負けたデッキは、苦痛ワンフー、次元、
天使とかワンフーは普通にソルジャーやウィルプス、チューンド、ダルキュリアあたりが機能しなくて全然だめだった。
次元はもうツイスター入れるしかないって感じだった。天使はクリスティアでつんだ。
後、自分のマシンガジェと戦わせたがダメだった。

アドバイスお願いします。

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 21:27:23 NbUQY02e0
奈落は準制限
ソルジャー軸ならリインフォース増量
次元とかはライコウ積めばなんとかなる

黄金櫃で何持ってくるの?

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 21:30:56 CCDfDzh60
ソルジャーを軸にしてるみたいだしモンスター少ないなら戦士チューナー入れてリインフォース増やしてみたらどうだろう?
特に拘りがないならソルジャーやデュアスパのサポートを受けれないフェニギアは微妙
フェニギア抜くならおろ埋も抜けるし黄金櫃は今の状態でも抜いて良い
ウィルプスの動き方によっては血統はブランコと入れ替えかな

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 21:36:37 A9Dtzvtz0
>>240
ありがとう。奈落はただの書き間違いだった。 ×奈落3 ○奈落2

リインフォース増やしたら後で腐りそうな気がするけど大丈夫かな?
次元は、ライコウ積んでみます。
黄金櫃は未来融合が主でデッキになかったらサンブレのコストや今
アームズ・ホールで落ちてほしくないのとか除外してます。

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 21:45:01 A9Dtzvtz0
>>241
診断ありがとう。
チューナーは考えたことなかったから入れてみます。
やっぱ、フェニギアは微妙か、打点の打点の高い奴相手のために入れて
たんだけど苦痛の方がいいのかな。

おろ埋なくっていいってことはソルジャー軸ならあまり墓地肥えなくても
戦えるってことか・・・試してみます。

ウィルプスは、あんまり役に立ったことないですね。

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 21:59:51 GyOLJig/0
ウィルプスはブランコの他にUFOタートル2枚くらい入れてるとちょくちょく役に立つ
ソルジャー軸だと微妙かもしれんが


俺もフェニギア入れてるけど、どうしても抜けないんだよなこいつ
フェデ未来融合おろ埋から落として血統ブランコウィルプスでダルキリアと一緒に過労死させんのが楽しいし
苦手なスタダを殴り倒せるのもでかい
なによりイラストがすんげーイカス

周りから抜けと言われることもあるけど俺のデュアルデッキのフェイバリットカードです

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/22 22:09:07 A9Dtzvtz0
>>244
UFOタートルか・・・一回ウィルプス入れた方と入れない方で試してみようと思います。

フェニギアはイラストいいし血統で楽に出せるし結構相手殴れるんだよね。
でも、スタダ以外はスパークで事足りちゃうから微妙になっちゃうんだろうか。

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/23 00:28:13 7FIn5a3X0
俺もデッキにギアフリード入ってるけどスタダのため
だけに入れてるよ、デュアルって本当にスタダに弱いよね

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/23 00:30:30 l8hlEh0h0
俺はギガプラ軸のデュアルだから星屑にはそんなに苦戦しないなあ

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/23 00:42:45 yrzQNCsR0
対ティタに苦戦するから一枚入れてるな フェニギアは

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/23 10:36:01 WePg2Bxr0
ギガプラ軸だからティタ子かブルドラゴで抜けるから苦労した覚えはないなあ。
イルブラ軸でもブルドラゴか絶望先生で殴れるし、生者の書で埋葬できるからかなりカモ。
ダルキリア軸のデュアルだと3積みの天罰と祇園が都合良く揃ってくれないとスタダは抜けないな……。

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/23 13:48:19 UQiugH3e0
チューナーもシンクロモンスターさえ一枚も持ってないのだが、シンクロっていいもん?

一応ネクロバレーの戦士か復讐の女戦士ローズかをチュナってシンクロさせたいんだけどな

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/26 08:19:01 DyoNvYS20
もう懐かしになるかもしれんが改定後光デュアルで全然勝てなくなったから
ソルジャー軸に変更してみようかと思うんだけど、デッキによるだろうけどリインフォースって大体3積み?

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/26 10:23:54 mpS9VSEE0
デッキによってはドラゴンフライも面白いよ
ダルキリアやデュアスパに加えてライヤーワイヤーで凄い除去ビートっぽくなる
それでいてアラクネー出せるからあまり星屑も怖くない

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/26 10:36:45 ELjUmDVZ0
俺はリインフォース2枚だな
本当これ便利だぜ

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/26 11:18:15 ol5Cpmvi0
ほかにおろ埋とか墓地肥やし入れないなら3枚積むかな
ソルジャー来ないと回らん

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/26 14:07:06 MdaV01Rd0
ソルジャー軸よりはまだ光デュアルのほうが勝てるんじゃないか?

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/26 16:09:17 gEb809yD0
デュアルの強さ順は 植物>>光>>>ソルジャー=炎 こんな感じ?

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/26 16:37:37 rVKipq3L0
デュアルサポートとアンワでシンクロ大量展開するイルブラッド軸も強いことは強いと思う。
アナザーとブロントさんガン積みにして、トビウオ、魚霊術、スパーク、ヒーローブラストで妨害しながら墓地融合するのもなかなか強かった。
こいつらは厳密にデュアルスレで話題に出していいものかは怪しいけどさ……

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/27 01:01:57 OK6ZlwEA0
デュアルモンスターはもう出ないのかな

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/27 19:13:06 1vT3vDJZ0
1枠だけテーマに割いて欲しい
スクラップのデュアルをヒュプノみたいな

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/27 22:02:52 01niP7wU0
アラクネーって強い?
使ってみた感じどう?

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/27 22:06:19 WXLfN+2f0
ギガプラ軸だと除外されない限り蘇生しまくるしかなり強い

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/27 22:21:31 ie9vFWee0
シュバリエとのコンボ時のアドの塊っぷりがたまらねぇ
吸収するために相手モンスターを表側表示にするために停戦協定も入れようかと思うくらい

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/28 00:40:48 zRJSA9nhO
ダークヴァルキリアって3枚入れた方が良いですか?

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/30 15:59:31 2TcksIIK0
リィンフォースとそれに対応するモンスターはどれくらい入れてる?
デュアルソルジャーは引きたくはないから3枚投入するのは躊躇う・・・

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 00:29:05 Yohs5QmHQ
ヘルカイザー主体に義賊の極意書とかいれてハンデス風にしようと思ってるんだけどちょっと無茶だろうか

追いはぎゴブリンとかと組むと相当手札削れそうなんだけどな

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 13:48:48 5XWXyuyL0
森男で融合引っ張ってラプ出しつつ状況によってはソルジャー融合でトルネード
と思ったがトルネード出す必要がそこまで無い事に気づいた
だからと言って無理やり水入れてZero出すのもなあ

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 13:54:51 NtiuvU+S0
案外竜殺しの剣いくね?

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/03/31 14:03:37 lEqsmq4v0
団結でおk

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 03:58:25 C2SpPInP0
ラプは融合入れてまでは使いたくないな・・・
未来融合の墓地肥やしついでに出ればラッキー程度

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 11:14:15 3OC7YPZr0
>>264
リインフォースは2枚、ジュッテ1パシウル1ソルジャー2でやってるよ

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 11:58:02 nMsYzkyU0
>>264
リインフォース2枚で、ソルジャー2枚にパシウル1枚

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/01 19:46:23 C2SpPInP0
俺はリィン2、ソルジャー2、ジュッテ1でやってる。パシウルは持ってない

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 05:12:05 T819otsqI
計47枚

下級24枚
樹海の射手×2 ダーク・ヴァルキリア チューンド・マジシャン 炎妖蝶ウィルプス×3 デュアル・ソルジャー×2 ジュッテ・ナイト エヴォルテクター シュバリエ×3 エーリアン・ヒュプノ 
エーリアンモナイト×3 レプティレス・バイパー×3 レプティレス・ガードナー×3 BF-疾風のゲイル

魔法16枚
増援 スーペルヴィス×3 ビッグバン・シュート×3 思い出のブランコ×3 黙する死者×2 継承の印 未来融合-フューチャー・フュージョン- 光の護封剣 おろかな埋葬

罠7枚
リビングデッドの呼び声 毒蛇の供物×3 トゥルース・リインフォース×2 おジャマトリオ

エクストラデッキ15枚
宇宙砦ゴルガー パワー・ツール・ドラゴン ブラック・ブルドラゴ 地底のアラクネー レプティレス・ラミア アーカナイト・マジシャン マジック・テンペスター
他常連達

診断してくれると嬉しい。
コンセプトはアラクネーとシュバリエを揃えて除去してく感じ。
アラクネーを出すために闇で星2のチューナーを探したらまさかのバイパーになった。
以下バイパー採用までの流れ
シュバリエ投入→ビッグバン投入→ゴルガー投入→毒蛇の供物投入→爬虫類足りない→レプティレス投入
といった感じ。単体ではゾンキャリクレボンスの方が優秀なのは間違いないが、供物が入っているから差別化、使う理由はできてるはず。
デッキ枚数が明らかに多いから、OUTを重点的に指摘してほしい。

次元に勝てないのはご愛嬌。

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/02 10:03:40 kNcHebxb0
>>273
out
樹海2 ダルキリア0-1 ソルジャー2 十手 モナイト1 バイパー1 ガードナー1
ビッグバン1 黙する2 リイン2 供物0-2 お邪魔0-1

in
スパーク2-3 アムホ1-2 チューンウォリア0-1

コンセプト否定になるかもしれんがこんな感じ
ギミック多すぎなのでソルジャー関連は思い切って全抜き
ビッグバンは3枚もいらない 継承も入ってるし事故要員になる
ゲイルも強いが増援対応通常モンスター蘇生対応のチューンウォリアもあり
装備多いからPTD出しやすくするだけで大分違うはず
正直供物はGBA程使いやすくはないので諦めるのも選択肢
ヒュプノモナイトバイパーは大体すぐシンクロ素材になるしガードナーは普通表では出さん
もしくはヒュプノを増量して爬虫類に傾けてみるのもありか


275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/03 05:15:46 eB6DN+ai0
サイク大嵐スパーク切ってまで供物関連で圧迫する理由たのむ
「あいつはミラフォ激流を伏せただろうから、このターンは供物をセットしてエンドするぜ」
とかやんの?

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/04 17:41:49 24QLFpPU0
供物も引っ掛かるからな

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/05 16:33:00 Ng5gYMji0
先行1ターン目に旋風シュラあってもシュラセットエンドするみたいなものじゃないの

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/06 00:36:03 zvmeKoUU0
ところで、シュバリエ用にアラクネーを採用したいんだけど素材って何がいいのか教えてほしい。
俺の中では クレボンス+ウィルプス くらいしか思いつかない。闇属性でギガプラ対応ってインフェルニティビートルしかいないのね・・・

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/06 03:09:35 y0VP8NcA0
レア度上がるけどプチトマボー。ギガプラ以外にもロンファ増草剤対応、最悪でも墓地肥やしつつ壁にできる。

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/06 11:01:39 HGVQZ3At0
>>278
無難にゾンキャリ
後はギガプラ対応のプチトマボーと満足ビートルだな

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/07 23:07:50 ImrjqTCTO
ジェミニスコーピオン初めてイラスト見たがイケメンすぎる
それだけに性能の微妙さ加減が惜しい

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/09 22:05:01 vjCclsUY0
BF相手にはどう対策したらいいだろうか

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/11 12:26:07 suysNX+j0
アラクネー召喚は狙いすぎると構成も動きもいびつになるから、ゾンキャリだけ入れて本体かおろ埋引いたら目指すくらいがいい

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/11 12:41:22 +yBEJJZF0
プチトマボーは特化しなくても普通に入る
ギガプラ入ってればなおさら

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/11 16:21:29 xcWxVGvE0
デュアルって手札消費激しい感じするけど、デュアルスパークだけでドロー足りてる?
俺は無理やりメタポ挿してるけど・・

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/11 16:28:59 suysNX+j0
どういう構成でどういうプレイングしたらメタポが必要になるのか不思議だ
スーペル+シュバリエやらダルキリアやらでせっかく稼いだアドが無駄になると思うんだが

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/11 23:12:10 2Pv1PT7NO
>>282
メタビ風にすると良い。
スーペルをアムホでサーチ出来なくなるのが痛いけど、ライオウを入れることが出来るし、更にサイドラ、アナザーネオス、クルセイダーをメインアタッカーにすればオネストも入れられる。
おかげで除去からはスパークでサクリファイスエスケープ出来るし戦闘にも強いとなかなかのデッキになる。
次元型は個人的にスーペルが使えなくなるのが痛いかな。

>>285
逆に手札残らない?
再度召喚する必要があるから通常召喚出来ない=モン分手札減らないだと思うんだが。
基本デュアルって1800~1900ラインだから戦線維持もしやすいし。

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/12 11:20:50 gy4zmcMZ0
パワーフレームを使えという電波を受信した

合計40
上級1
フェニギア1

下級17
デュアルソルジャー3 シュバリエ3 ダークッヴァルキリア2 アナザーネオス2 ウィルプス2
復讐の女戦士ローズ2 フェデライザー2 サモンプリースト1 

魔法17
サイクロン1 大嵐1 増援1 ライボル1
デュアルスパーク3 思い出のブランコ3 スーペルヴィス3 アームズホール2 強制転移2

罠5
激流葬1 リビングデッド1 パワーフレーム3

コンセプト
パワーフレームをソルジャーが装備すると戦闘耐性と特殊召喚があわさり最強に見える@@

気になるところ
チューナーをパッと見つけたローズにしたけど★4でもっと相性いいの無いすかね
まさかのおろ埋、未来抜き!デッキ枚数40越えてでも入れるべきか
いままで爆風とビッグバン入れてたからモンス除去がふあん
おい伏せ除去やめろこのデュエルは早くも終了ですね^^;

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/12 11:39:23 1OhnrJ3X0
わかってると思うが、パワーフレームは発動したとき相手の攻撃を無効にしちゃうぞ
せっかく使えた効果を使えなくなったうえにリターンが不安定な攻撃力上昇だけってのはちょっと割に合わない

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/12 23:15:59 H+nrBEcW0
まあ43枚までなら確率的にはそこまで変わらないから好みだな
40枚が絶対に嫌な俺とかもいれば42や43で事故る人もいるし
その人の能力によるとしか

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/13 12:23:36 zrO6cU+eO
デュアルしてみたいからSD3つ買ったんだけど
魔法、罠は相性の良いカードばっかりで迷ってまう
何を優先すれば良いのかな?

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/13 12:52:40 3NcLd3CEO
>>291
とりあえずスーペル3、ブランコ2~3、あとパックからだけどスパークがほしい
血統とか代償は罠だから遅いし割られやすいから俺は入れてない

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/13 19:14:40 HEESoWr20
>>291
罠はサンダーブレイクや因果切断など
魔法は未来融合は必須だと思う、あと今制限だけどおろかな埋葬とか
もしギアフリード入れるなら紅を入れるのも面白い

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/13 19:41:45 Otu+G8c70
上の流れ見てプチトマボー入れてみたけどめちゃくちゃ便利だな
効果は空気だけど、☆2、闇属性、植物族はデュアルデッキには完璧すぎる

でもだんだん【デュアル】っていうより【植物族】っぽくなってきてる気がするのは気のせいですよね

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/13 22:46:04 P+tvBTk5O
デュアル戦士作ったけど微妙になった



296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/14 00:17:02 je2yz+yR0
シンクロ軸デュアルヤバイ
戦線復活が神すぎる

297:288
10/04/14 00:33:17 TihRY7Lx0
パワーフレームが想像以上にゴミだった
割られなきゃ使えるだろと思っていたが割られなくてもゴミだった

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/14 18:37:45 sfR7b/oo0
>>296
面白そうだな
ちょっと俺も作ってみようかな

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/14 21:35:59 ptDz86DLO
デュアル戦士だけどシンクロも兼ねてチューナー入れたりしてたらパワー負けした。
強弱の苦痛2枚にスーペル3枚、戦線2枚入れてるけど手札事故する・・
どうしたら上手く回るのか

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/14 21:39:18 je2yz+yR0
>>298
ギガプラ&ロンファでどこからでも呼べてアラクネーも出せるプチトマボー
同じくアラクネー出せるおなじみゾンキャリ
デュアルソルジャーとリィンフォースを共有できるジュッテorパシウル
こいつらのおかげで普通のデュアルデッキの動きをしつつもシンクロを狙えて、かつ戦線復活が活きる
惜しむらくは☆の都合上パワーツールを出しにくいことだな・・・スーペル以外にも戦線復活あるから出せれば強いんだが

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/14 23:38:26 CQ4s7sDA0
そこでバードマンですよ


302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/14 23:55:26 je2yz+yR0
バードマン・・・?これといってシナジーなくね?
単体で使えるゲイルでも入れてみるかなぁ

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/15 00:10:09 RS6tlCsa0
>>300
☆7出すなら、ロンファギガプラ対応のコピープラントかスポーアのどっちかは検討に値すると思う。
コピプラ:ロンファをコピーしてゴヨーナク
スポーア:除外コストで一度だけ自力蘇生

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/15 11:05:25 8W4PzUbC0
>>303
それいいな
試しにプチトマボー、スポーア、コピープラントを1枚ずつにして回してみるかな

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/16 21:50:31 Jj0NVlEy0
賄賂や苦痛ほしくてデュアルストラク買ったんだがいざデッキ開けてみるとデュアルの可能性に興奮してきた
まだ構築集だけどつかってて楽しそうなデッキが作れそうだ
買ってよかったと思えるストラクだな

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/16 23:36:28 yggdtCOv0
デュアルストラクは2~3箱買って必須系入れればそこそこのデッキができるよな
それにロンファギガプラデュアルスパークあたり足せばかなり戦える

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/17 00:19:52 90Xz/akZ0
モンスターはたいてい強くて自由に選べていい…

弱点は魔法罠禁止だと切り返し効かないんだよお
ナチュル見てからサレンダーよゆうでした

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/17 01:50:52 pX8S9vUD0
ガジェ帝と純粋にパワーのあるデッキにふるぼっこにされたお!

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/17 13:32:19 CVQzVHj+0
>>307
バンブーシュートはきついな・・・モンスター効果での除去も大抵はスーペル前提だし
ロンファからギガプラ呼ぶくらいしか対抗策思いつかんが、相手は普通に除去罠使えるし・・・

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/17 16:09:48 2Bdxc3aPO
診断お願いします

デッキ40
上級2
Fギアフリ2

下級18
シュバリエ3 ダークヴァルキュリア3 デュアルソルジャー3 炎妖蝶3 フェデライザー3
ジャンクシンクロン3

魔法17
スーペル3 デュアルスパーク3 アームズホール3 ビックバンシュート3 増援 大嵐
戦線復活の代償3

罠3
神の宣告 お触れ2

エクストラ
パワーツール

コンセプト
シュバリエの除去スーペルで大量展開

何回かやってみたけど手札事故や墓地が肥えずで戦いにならんかった
色々欲張りすぎて中途半端になってるぽい、樹海入れた方が良いのかな?
ギガプラだと椿姫でギアフリがゴミになってしまうよね…orz

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/17 17:54:49 CVQzVHj+0
>>310
とりあえずラプテノス用意して未来融合とおろ埋は入れようか
デュアルソルジャー使うならリィンフォースは半ば必須。普通のデュアルなら戦線復活より血統のが使いやすいし、お触れは抜いたほうがいいかもしれん
フェデライザーは正直微妙。発動さえできれば効果自体は悪くないんだが、戦闘破壊って条件が環境にもデュアルっていうデッキにも噛み合わない
ジャンクシンクロンは・・・何がしたいのかよくわからん。シンクロ使うならせめてカタストルくらいは用意しようぜ

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/17 18:06:16 2Bdxc3aPO
お触れは幽閉対策に
ジャンクロンは相手依存ですが代償でレベル調整できるので

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/17 18:22:39 fr4Dd21N0
>>310
いくらPTD使うからといって装備9枚は多すぎ
ビッグバン2戦線復活2アムホ1くらい抜いてもいい
そしてその肝心のPTDが出しにくすぐる
リクルーター辺りで補ってやるといい その構成ならドラゴンフライとかがいいか
チューナーはデルタフライ使えば☆7☆8のシンクロを選べるからいいかもな
フェデは転移等で補助してやらんと使えん 転移入れればドラフラと共有できるからそこそこ
俺なら転移も入れずにそこら辺ごっそり抜くけど
フェニギアは2枚も要らないと思うんだがどうか
手札に来たのを落とすためにライボルなり手札コストあるものお勧め
後は大体>>311が言ってる

>>311
戦線復活は血統ブランコで蘇生できない奴を蘇生するもんだと思うぞ シンクロとか

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/17 18:42:42 CVQzVHj+0
>>313
シンクロ使うときの戦線復活の強さは知ってるが、>>309はとてもシンクロできるような構成じゃなかったからさ
シンクロ狙うならジャンクロンじゃなくてロンファギガプラと一緒に植物族チューナー入れるのがオススメ

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/17 21:18:44 5pTpUAbCO
>>314
そしていつの間にか植物デッキになるんですね、わかります

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/18 11:39:49 ZhkMeokfO
大体のチューナーは植物で上級はギガプラだけど、チューマジやその他上級デュアルは要らないの?

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/18 12:24:05 RVl3b6fb0
ツッコミありがとう
装備系を外し、未来融合など入れときます。
金剛力はアムホと相性良さげだけどどう?

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/18 18:19:09 9f9IXxgT0
>>316
召喚権使わずに出せるチューナーが山ほどいる環境で召喚権2回使うチューマジはなぁ・・・
上級デュアルはロマン
>>317
そんなもん使わなくても、デュアルは展開力に困るようなデッキじゃない

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/18 20:37:51 Jeywr9j60
ドラゴエクイテスやばいな
ドラゴンシンクロ出された後に超融合されてあぼーんや!

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/18 21:45:58 4Ch8ae7M0
俺のブルドラゴとシュバリエが食われる

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/18 22:08:43 /sCT9DoJ0
エクィテスは竜の鏡を無理なく入れられるデュアルなら出せる事もあるんだぜ!

ってことでエクィテス出すために竜の鏡を入れたいんだけど、抜けるカードが思いつかないからデッキ晒して助言仰いでいいかな?

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/18 22:40:08 Jeywr9j60
スキドレ発動中でも墓地では通常モンスター扱いですよね?
スキドレ使用してて墓地にデュアルモンスターが存在していたら思い出のブランコ等で墓地のモンスター復活できますか?

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/18 22:42:55 9f9IXxgT0
スキドレのテキスト100回読んできなさい

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/19 23:06:00 4Tw/Kcdf0
>>321
テンプレさえ守るならいいぜ!

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/19 23:20:07 S2/plH1A0
>>321と並行でデッキ診断してもらってもおk?

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/20 12:55:06 2zh43HR70
よーし!おじちゃんも乗せちゃおっかなー

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/20 16:27:32 p20cUvVN0
324でも325でもないが久々にデュアル作ったんで晒してみる。感想意見アドバイスよろ。

モンスター17枚
サイドラ2 ライオウ2 エンディミ3 アナネオ3 ダルキ3
オネスト2 ウィルプス1 キャリア

魔法14枚
スーペル3 スパーク3 月の書2 ブランコ2 未来融合 サイクロン
大嵐 増援 

罠10枚

奈落2 スタロ2 幽閉3 宣告 ミラフォ 激流

サイド
DDカラス3 賄賂2 転生の予言 ライオウ1 盗賊の7つ道具2 月の書1
ブレイカー2 皿1 脱出装置2

エクストラ
AOJディサイシブ 星屑2 ラプテ1 黒薔薇 ウルベルム アラクネ1 ゴヨウ ブリュ 
ガイアナイト ウルキサス1 後適当に

一応地元の公認大会に出るように作ったつもり
仮想敵は主にBF。満足相手はメインは捨てた。サイドとEXは大分適当ですゴメンなさい
基本メタビ構成だけどダルキを活躍させてあげたかったのでスーペルガン積みに
ウィルプスも残してデュアルする余地をちょっと残しつつ基本は魔法罠で除去しながらビートする感じ
スタダ対策が思いつかなかったのとメイン41枚になったのが悩み、入れるもの抜くものが自分ではもう分からん
メインでブレイカーとエンディミ並べてエンディミ効果起動や皿も入れたかったんだけどな


328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/21 13:04:38 IrFND8d40
正直デュアルである必要はあるのかっていう・・・
強くするだけならダルキリアとウィルプスとスーペル抜いてエアーマンとか奇跡融合でも入れたほうがいいと思う
スーペル使ったデュアル組むならやっぱりシュバリエは欲しい

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/22 23:28:45 TPv+vbn5O
イルプラ以外の上級でニレンダァ、蟷螂、フェニギア
デュアルメインでも入るか危うい
なんとか生かせないかな?

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/23 02:22:48 01N0pS7f0
>>329
一番救いようが無いのを抜かしやがって
バニラ蘇生生かしてカレー術はしたことあるけど微妙だった

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/23 16:34:57 +1bULsQ/0
最初は【デュアル】からスタートしたのに、改良を加えていくごとに構成がどんどん【植物族】寄りになっていくのは仕様ですか?
ギガプラ様と薔薇の刻印が強すぎるんよ・・・

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/23 17:46:46 LPcVunOi0
そうなると思ってはじめからギガプラを導入しなかった俺に死角はないぜ

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/23 19:28:29 OhpzBVMB0
               ???????????
          ???::??     ?? ???
        ?????   ?   ?   ? ????
       ???? ?   ?     ?    ?????
     ???? ?  ???    ? ?? ? ????
    ????:    ?    ?      ?    ?  ????
   ???? ???? ?       ?  ?????:???
   ??? ::::???::?    ▲    ? :::???::::???
   ???::      ??????????        ???
   ????        ???????       ????
     ????     ????????    ????
      ????     ??????     ????
         ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??


334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/23 19:48:09 0YNxOWgSO
てす

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/23 20:06:21 CjS5eP9d0
てす

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 09:15:22 0cLjz1zC0
※※※※※※あのボッタクリキングダムがまたも布教活動を始めたようです※※※※※※


URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

遊戯王界の害、池田がまたも布教活動を開始。
この進出を許しては、またインフェ、トリシュ、天使等々… の被害が繰り返されます。
絶対に許してはいけません。
徹底的に潰してやりましょう。


           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 09:19:03 TkCH1zvK0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 12:19:36 p1/2IBv7O
キチガイを演じることで逆に叩いてる側の印象を悪くし、叩いてる対象を相対的に持ち上げる
左翼と同じ手口だな。下らん

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 12:58:12 zM5dr64pO
ストラクチャー三つ買って組んだら苦痛の下級ごり押しデッキになってしまった。デュアルが空気だぜ

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 15:33:03 lMcUIDLZ0
デュアルではないが苦痛入れた他のデッキもそうなったわw

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 18:33:13 OX/xcn5L0
クソ構築だが・・・
診断お願いします

デッキ41
上級2
Fギアフリ1 ヘルカイザー1

下級16
シュバリエ3 ダークヴァルキュリア3 デュアルソルジャー1 炎妖蝶1 フェデライザー2
エンディミオン1 魔導戦士ブレイカー1 Aジェネクスバードマン1 魂を削る死霊1
ミストバレーの戦士1 共闘するランドスターの戦士1

魔法16
スーペル3 デュアルスパーク3 戦線復活の代償1 ビックバンシュート1 増援1 大嵐1
サイクロン1 ライトニングボルテ1 思い出のブランコ3 強者の苦痛1

罠8
リビングデッドの呼び声1 奈落の落とし穴2 鳳翼の爆風1 ミラーフォース1
正統なる血統2

エクストラ
パワーツール、メンタルスフィアデーモン、カタストル、ブラックブルドラゴ

コンセプト
主にシュバリエとバルキリアで展開。幅広いデッキと戦えるような構築にしてみた

未来融合、融合モンスターは持っていない。シンクロ☆6も持っていない。チューナーも
上記3種類のみ。

次元幽閉欲しい。



342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 20:03:19 ur/unFiJ0
>>341
…流石にこれはないだろうと思うんだが…

フェデライザー2、死霊、ランドスター、戦線復活、ビッグバン、爆風は要らん
バードマン、霞の谷、苦痛、デュアルソルジャー、ウィルプスもほぼ要らん、というかピン挿しじゃ意味無い


俺の必須カードすら揃ってない、ほぼストラクのみの糞構築晒しとくわ
参考になるところもあるかもしれん
一応デュアルソルジャー軸な

計40枚

最上級3
Fフリ3

上級1
ギガプラ

下級15
シュバリエ3 ダルキリア3 未来侍3 ウィルプス3 デュアルソルジャー3

魔法15
おろ埋 サイクロン 大嵐 未来融合 ボルテックス2 アムホ3 スパーク3 スーペル3

罠6
リインフォース3 血統3

EX1
ラプテノス

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 20:54:43 5wvIEd/n0
>>341
とりあえず何かに傾けると良いんじゃないかと
デュアルソ軸なり下級ビートなりシンクロなり魔力カウンターなり

out
デュアルソフェデ 何かしら補助してやらないと微妙
ブランコ血統 役割が似てるからお好みに合わせて数を減らす感じで
爆風死霊 何故入ってるし
バードマン 汎用性あるのは判るが流石にシナジー無さ杉
ヘルカイザー 思い入れが無いなら入れなくていい 華麗術が入ってるわけでもなし

in
チューンウォリアー2くらい 増援・蘇生に対応 黒薔薇・PTDにどうぞ 入手難度も比較的容易
未来融合ラプテ こればっかりはやはり欲しいところ
後はウィルプスなりクルセなりブレイカーなり苦痛なり

霞戦士 ☆4チューナーの選択肢としてはアリ 他となると増援対応のローズとか
共闘ランド PTDのための☆3チューナーと見た場合増援対応なのでマシ ただし上述のようにチューンオヌヌヌ
各種装備 PTDの効果を有効に使うためスーペル以外もそのくらい入れておいていい


344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 21:44:29 OX/xcn5L0
レスあり

何故入っているか。蘇生から展開していく構築を前提に


out
デュアルソフェデ 何かしら補助してやらないと微妙
>>蘇生からデュアルしたりバードマンの効果でデュアルソルジャーを戻せばバードマンの攻撃力アップ

ブランコ血統 役割が似てるからお好みに合わせて数を減らす感じで

爆風死霊 何故入ってるし
>>爆風:強力なモンスターをデッキの上に戻せたり、シンクロを消せる。まあ、微妙か
死霊:単に攻撃防げる、カタストルから守れる

バードマン 汎用性あるのは判るが流石にシナジー無さ杉
>>思い出のデメリットを消せる。そこからシンクロへつなげる。風属性多いから

ヘルカイザー 思い入れが無いなら入れなくていい 華麗術が入ってるわけでもなし

復讐の女戦士高くね?
地元のカードショップじゃ900円する。未来融合は700円。



345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 21:48:36 YS6ux6E80
>復讐と未来融合
つネット通販

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/24 21:51:17 GExxFC8g0
馬鹿じゃねーの?
死ねばいいのに

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/25 03:10:12 ml34/tvXO
ほんとに死ねばいい

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/25 03:56:44 d6EsjsxO0
>>346-347
まあとりあえずお前らが死んどけ
話はそれからだ

>>344はsageを覚えような

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/25 05:16:41 6wRB0Vd7O
ダルキリアさんは何故こんな肌の色が悪いの?

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/25 18:49:50 LdfPMCJK0
常識的に考えてダークだからだろ

351:sage
10/04/26 12:55:11 W8y30ulb0
>>348
下げ忘れてた

初めて昨日ネットで買い物したよ
振り込むまでの支店名やら入力すんのめんどくさそうだな

講座名義に ) っていう文字があったんだがそんな記号あんのか?
まあ、明日の仕事終わり振込するときに分かるんだが




352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/26 13:13:00 iYiNYDFgO
>>351
メ欄でsageろ

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/26 18:03:16 DFFhf02A0
>>351
・・・

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/26 18:10:16 HfC6kftA0
なに、気にすることはない

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/28 03:22:16 R4Sile2z0
ソルジャーがこの先生き残るには

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/29 12:20:57 5BCFIsf20
ソルジャー普通に強いだろ

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/04/30 22:35:30 gBVNYDKo0
デュアルブースターの対象で気になったんだが
ブルドラ先生の素材は再度召喚してなくても良いんだよね?

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/01 09:02:54 v/I0EJfA0
YES
ラプテノスも同じ

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/01 17:21:30 JHO3MSrY0
ありがとう
そうじゃないとヴィクティム使えないよな

360:sage
10/05/02 13:13:50 laIHBp/A0
シンクロ軸にしたら思った以上にウッドランドが活躍してくれるな




361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/02 16:06:34 BruyqC9Z0
シンクロ軸にウッドランドって合うな
ローズからギガンテック、スタダとかいけるし
ゾンキャリならゴヨウ、ブリュ

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/03 22:14:28 pfwoaQQD0
小回り効くからピン挿ししてる>アチャー

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/04 10:27:59 8wsRdqZ00
昔のカード見たけどすごくどうでもいい奴ばっかだな
でも、アレサたん使いたいよ

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/04 16:27:11 45u8XjyB0
昔のでどうでもいいのはゴーグルさんだなw
あいつは岩石にも必要ない。ビッグピースがいるから

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/05 13:12:48 zwLsihV10
初期のデュアルモンスターは【デュアル】に入るカードが1枚もないな・・・
アナザーはよそで大人気だけど

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/05 13:15:57 w0YFNxfq0
ラプテノスがいるときにソルジャーから呼べる即2100はゴーグルだけ!
2300?

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/05 16:39:56 aQKR1qg/0
インフィニティダークとシャドウダイバーでさえ、ブランコ+3チューナーで天刑王になる時代だってのに

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/05 23:06:49 oJk4Nfn60
ダークもシャドウも効果自体は弱くはない
攻撃力が寂しいけどね

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/06 15:34:44 tC3unMDe0
>>366
狙ってるみたいだけど
再度召喚しないと攻撃力1500だ!

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/06 15:35:44 WKaiMbjO0
>>369
読み飛ばしてるぞ
それともラプテノスの効果忘れたか?

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/06 16:31:43 tC3unMDe0
>>370
わりぃ読み飛ばした
しかしATK2100は強いな
まぁ、それならダルキリアさんだすよ

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/06 19:39:58 IgJvQxUl0
存在忘れてたから考えたことなかったけど、種族属性無視すればゴーグルってダルキリアに完全に食われてるんだな・・・

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/06 19:52:34 I9O10Sbv0
ダルキリアは魔力カウンター乗せないとゴーグルさんに一方的にボコられる雑魚

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/06 22:10:23 /Tduhay60
唐突ですけど、診断お願いします

上級2 ギガプラ2
下級16
エアーマン アナネオ3 シュバリエ2 機械兵士2 チューンドマジシャン
ウィルプス2 デュアルランサー2 ダルキリア 魔神王 カードガンナー
魔法19
スーペル3 アムホ デュアスパ2 ブランコ2 量産工場 サイク 嵐
ライボル 増援 おろ埋 融合2 奇跡融合 龍鏡 超融合2 未来融合
罠1 激流

EX15
ラプテノス3 アブソ2 シャイニング2 ガイア トルネード ネオスナイト
究極巨人 ドラゴエクィテス 星屑 レモン ギガン

コンセプト:アナネオ(+エアー)と属性違いのデュアルを生かし融合を主軸としたデュアルです
初手魔法だけっていうことが多々あるので、魔法を減らしモンスを増やしたいのですが
入れたほうがいいカードとかあれば教えてください

375:374
10/05/06 22:12:19 /Tduhay60
すいません、魔法が19枚ではなく21枚でした

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/07 21:42:49 1ul2H1Bd0
HEROなのかデュアルなのかはっきりすべき
つかデュアルの要素を入れる意味が全く分からん

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/09 14:24:01 dJSN81rd0
最近診断頼むだけ頼んで逃げてく奴多いな
何がしたいんだ一体

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/09 19:18:56 AlbFlCJO0
ブースターって駄目?
罠だしすぐに使えないからゴミとまで言われたんだが・・・

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/09 19:22:33 dJSN81rd0
ゴミではないだろ
使いにくいから積むカードではないとも思うが

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/05/09 22:03:39 KTAf6fTd0
診断お願いします

上級モンスター1枚
ヴァリュアブル・アーマー

下級モンスター16枚
炎妖蝶ウィルプス×2 チューンド・マジシャン×2 デュアル・ソルジャー×3
エヴォルテクター・シュバリエ×3 ダーク・ヴァルキリア×3 
ゾンビキャリア クリッター カードガンナー

魔法14枚
スーペルヴィス×3 デュアルスパーク×3 思い出のブランコ×2
龍の鏡×2 強者の苦痛×3 未来融合 

罠10枚
正当なる血統×2 奈落の落とし穴 血の代償×2 神の宣告
リビングデッドの呼び声 トゥルース・リインフォース×2 二重の落とし穴 

計41枚

エクストラ13枚

超合魔獣ラプテノス×2 ブラック・ブルドラゴ×2 ゴヨウ・ガーディアン
スターダスト・ドラゴン ブラック・ローズ・ドラゴン レッド・デーモンズ・ドラゴン
A・O・J カタストル サイコ・ヘルストランサー マジカル・アンドロイド 
大地の騎士ガイアナイト X-セイバーウルベルム

サイド
砂塵×3 サイクロン ハリケーン 大嵐 BFゲイル 

コンセプトはソルジャー軸の大量展開&ラプテノスなどによるビートダウン
ブルドラゴが出せればなおよし
EXには手持ちのモンスター詰め込んだだけです
サイドもまだ固まってないので入れるべきカード等あればお願いします




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch