11/11/23 04:20:58.72 P/XrTINo
>>825
登録せず、独立しなくても、持っていかれる可能性もある
1年前に入社したヤツがいて、前職も同業で無資格だったが、
その時に携わっていた客がきた
あと、合格して独立が怖いのなら、登録後5年以内に辞めたら税理士登録代を強制負担して事務所負担しないとかすれば手っ取り早いだろ
827:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/23 10:34:27.93 Zli1415c
うちの事務所は有資格者より無資格者のほうが
待遇がいい。無資格者の番頭いわく受験しないことで
事務所の忠誠心が評価されてるらしいw
828:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/23 10:49:42.06 +o1FxRqr
>>825>>826
日本語でおk
829:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/23 11:57:45.93 Ujje9pAO
登録代の負担うんぬんで独立を防ぐと考える貧民さんがいると聞きましたが・・・。
830:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/23 19:27:18.65 gj3HiV52
登録代ぐらいで独立阻止なんかできるわけないのにね
馬鹿じゃねーの
831:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/23 20:36:42.35 P/XrTINo
馬鹿ではない
置き土産してくれたほうがまだマシだ
832:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/23 21:16:51.38 w+YaZ6n0
最初の文面からは置き土産というニュアンスを読み取ることは無理っぽい・・・。
馬鹿な反論ですね。
833:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/23 21:33:04.12 e5ZzX+BD
登録費用自腹だったけど…
834:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/23 23:02:27.29 aNagDjZw
>>828
>>825でおかしいことは書いたつもりはないが・・・
実際ある話なだけ。
資格ない奴を肯定するつもりはないんだが・・・
俺自身、やっぱり独立ぬきにしても先生として胸はって仕事したいからさ。
ただおっさんで家庭とかあって、生活を視野にいれた選択として
資格がない職員やってる人達をバカにするのはどうかと思うわ。
下手に独立して失敗するより職員として金を運んだ方が家族のためだろ。
835:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/24 00:00:43.49 sAKx5s1O
うちの所長は勤務税理士に戻りそうだよ。
836:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/24 06:18:02.82 HWZbe7j+
韓国系の税理士ってモラル低いよな
837:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/24 12:19:08.45 ZfVn7pVE
>>825は意味通じるが>>826は意味不明>>836も意味不明
838:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/24 15:23:07.93 V4GCgGVN
>>836
朝鮮人にモラルを求めちゃだめ
839:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/24 18:36:18.48 KYIZvIyg
>>826は理解できる
840:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/24 21:31:20.18 FiTQhVRp
今時暖簾分けなんてあんの??
跡継ぎのいないもうろく爺さんならまだしも
平気で客くれっていう職員いるんだがどうしたもんだろ
841:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/24 22:33:01.63 7+qNWkru
>>840
採算取れないめんどくさい客を押し付けるチャンスだろ。
ものは考えよう。
842:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/25 00:17:45.80 THfbZEKe
>>839自演乙
843:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/25 03:14:44.12 ktNqY0Tq
>>840
お前、頭悪いな
会社売却みたいに士業の経営権を有償で売ればいい
リタイヤすればラットレースから勝ち抜け
844:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/25 11:38:51.61 eCcF7Hcp
>>840
暖簾分けなんてないない普通は。
客くれとかほざいた時点で追い出されるわな。
まぁその点今の職員は可哀相だけどな。
昔みたく普通にどんどん客が増えて、職員の独立支援までして、みたいな時代じゃないからね。
845:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/25 13:16:41.26 beA8oScq
>>840
お前に能力あれば蹴っ飛ばして全く問題なし
846:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
11/11/25 14:04:53.62 J0VK4WcI
昔
薄給激務の代わりに、暖簾分け。
手書きや使い勝手悪くて高価なオフコンで作業するため簿記2級程度の専門性あり。
今
ソフトの進化と低価格化で未経験パートでも作業可能。
通信の発達で訪問不要。
暖簾分けにしても、年一18万とか、パートにやらせて件数無いと単なる不採算業務になっちまう。