【競泳】ジュニアオリンピック【JO】at SWIM
【競泳】ジュニアオリンピック【JO】 - 暇つぶし2ch954:くぁwせdfrtgyふじこlp;
11/08/26 12:29:15.78 c9YuWpbB
p;ぉきじゅyhtgrふぇdws

955:第1のコース!名無しくん
11/08/26 20:17:38.57 7franumG
当日券ってありますか?


956:第1のコース!名無しくん
11/08/26 22:13:01.36 fM0UjN4Z
10才以下、11~12才で優勝してオリンピック出た人っていますか?
皆が知っているような人とか...。
やっぱりそういう子ってずーーっとトップに君臨してたのかなぁ?

957:第1のコース!名無しくん
11/08/26 23:03:38.93 cgnixM9b
>>956
山田沙知子なんかは学童記録が今でも残ってるね。
でも女子のほうが入れ替わりというか、没落が
激しい感じはする。

958:第1のコース!名無しくん
11/08/27 00:33:47.54 GlbRG/Ix
>>953
お前は今時珍しい文盲か?
それとも妄想癖?
ケツの青い理想主義者か?

> 見つからなければ何も咎められない。
> 世の中そんなモンだろう?
> どうしても我慢ならないのなら、確たる証拠を集めて水連に密告すれば?
.> (スイミングクラブを通すとなると、コーチに影響するから勧めしない)

この文面の何処をどう読めば

> 見つからなければOKか、

になるのか?

ルールを定める側、取り締まる側は万能の神じゃねエ!
目の届かない事も有る。
ルールに従うのが常識ってモノだが、コレだけ人口が多いと
非常識モノも存在する。
そんな非常識モノでもまかり通る事が有るのが現実の世の中だ!
そんな事も理解できないのか?!

どうしても許せないなら、こんな所でグチグチ言ってないで
直接文句言うなり密告するなりすれば良いだろ!?
その方が建設的だろ?ちがうか?


959:第1のコース!名無しくん
11/08/27 01:41:07.27 10Eo1jCu
>>949-950
頭の悪い親たちは、価値観まで歪んでる。
子供たちに思い出作りさせてやりたいなら、夏休みにどっか楽しいところに連れてってやれつーの
他の遅い子供たちも一緒に連れてってやれば、水泳なんてどうでもいいや、て感じだろうよ

960:第1のコース!名無しくん
11/08/27 06:36:12.75 bxiaXhoL
>>956
北島康介がまさにそうだよ。

961:第1のコース!名無しくん
11/08/27 18:22:32.93 230MRY+s
群馬SSの天田君が4コメで14歳ながらCSで出場して惜しくも予選通過ならずだったけど、もし13ー14歳で出場していたら、優勝だったハズなのに、どうしてなのか分かる人いますか?

962:第1のコース!名無しくん
11/08/27 23:33:39.02 y4nPmyEN
海外遠征とか大会に選んでもらうためでしょ。
夏季JOでCS区分に参加していないと選ばれないことになっているからだと思いますよ。

963:第1のコース!名無しくん
11/08/28 00:35:27.91 Evb9IcFt
高校でも大学でも本気で水泳を続ける前提で、ぶっちゃけJOの優勝がなんぼのもんやねん
思い出作りのレベルやろ

964:第1のコース!名無しくん
11/08/28 06:28:03.54 tE9rKzqg
a

965:第1のコース!名無しくん
11/08/28 23:07:38.65 LVwt4sVh
今年の総合優勝は

”東京SC”

で決まりそうですね!

966:第1のコース!名無しくん
11/08/29 11:39:04.70 e0riFAAf
中学までにJOや全中経験しないと、強い学校はチャンスくれないからな

何のスポーツもそうだが、遅咲きには不利な状況だよ、適度に咲いてないとな

小学生でJOに出れなくても大丈夫だが、練習量と体格に見合うタイムを出せなければ難しいよ



967:第1のコース!名無しくん
11/08/29 12:09:38.06 H+0tvqLE
>966

たしかに・・・

小学生から体格等に恵まれて速かったら、強化選手に選ばれて特別練習したりするから差は開くばかりだよね!


968:第1のコース!名無しくん
11/09/02 12:25:53.54 kbN6R2iJ
>965
リレーのおかげ?でからくもイトマン総合優勝でした。
って、素直に喜べますかね~?

969:第1のコース!名無しくん
11/09/04 21:00:09.80 H0d7RJZN
>>966
>>967
気持ちの持ち方も大事だよ。
もしも本人が「差は開くばかり」とか言ってんだったら、そういう子はなかなか速くならないと思いますよ。
親が勝手に言ってるだけなら、ぜんぜん心配ないです。

早咲きも遅咲きも人それぞれ。
水泳を続ける上で大事なのは,
相手(同年代のトップレベル?)との差じゃなくて、あくまで自己ベストを更新し続けること。
努力し続ける才能が大事だと思います。

970:第1のコース!名無しくん
11/09/05 00:55:03.53 OMPylb4s


971:第1のコース!名無しくん
11/09/08 05:55:43.17 ERcZu94I


972:第1のコース!名無しくん
11/09/08 19:02:53.05 F8GnsrL7


973:第1のコース!名無しくん
11/09/09 05:47:04.04 deYDUqyI


974:第1のコース!名無しくん
11/09/09 11:30:30.98 02u27LyY
春の標準タイムが夏からあまりアップしてなくて良かった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch