11/07/30 21:19:27.96 jV39tK6V
>>1に
・タイム云々はスレ違いだがお互いの向上心UPの為報告するのは可。
とはありますが自分の現状を踏まえて敢えて書きます。
自分はタイム向上はそれほど望んでいないのですが
所謂「流す」ようにゆっくりクロールで1000mを凡そ30分で泳ぎます。
これは皆さんから見たらどうなんでしょう?
まあ少なくとも「早くない」のはわかるのですが、或いは恐ろしく遅いのか?
それとも「普通」なのか?
毎日泳いでいますが時間の制約上30分しかないのでこの程度なんですが
この程度で「流す泳ぎ」だとそれほど強度を感じません。まだ余裕はあります。
ですがこれ以上必死に泳いでしまうと逆に距離が短くなってしまうと思います。
でもこのまま毎日「流す泳ぎ」で余裕で泳いでいるとこれ以上の
心肺機能の向上も望めないような気がします。
ということで皆さんの距離とタイムと、主観で結構ですので
日頃、どの程度の「強度」で泳いでいるのかが知りたいのです。