11/01/08 12:10:52 MNUa7Bd+
>>547
>プルで肘から引いてる
どこから引けばいいのか、教えてください。。
25m25秒位で泳いで一休み、ってやってると、
あっというまに1時間経ってます。
平日昼間に行くんで、よく来ているじじばばと同じようなペースで泳いでます。
フォームの悪さも去ることながら、スタミナが足りないんですかね。
551:第1のコース!名無しくん
11/02/21 21:56:36.88 GRNvhkpv
深いプールほど疲れにくく泳ぎやすいのは気のせい?
552:第1のコース!名無しくん
11/03/02 17:50:56.23 xQjSKQt7
久しぶりに泳いでみたら25mで限界だったよw
今度は力を抜いて泳いでみるわ
553:第1のコース!名無しくん
11/03/02 21:37:08.37 8NVik36t
>>546
ゴーグルで頭が痛いというのは締め付け?それとも度の合わない眼鏡のように眼性疲労?
締め付けならカップが目に合ってない。合ってたら締め付けが多少ゆるくても水は入ってこない。
吸盤のように張り付くし、意外と緩くても水は入ってこないもんだよ。
キャッチ、グライド、までは肘の動きを最後まで我慢して肘を立てる感じ。
プルは腕全体が一緒に動き、フィニッシュで立てた肘を伸ばしながら一気に掻き切る。
手のひらの軌跡は外から見ればほぼ一直線、ローリングするから体から見ればS字を描く。
ってな感じでどうでしょう。
ともかく25m一休みで疲れるのはどう考えてもフォームが悪い。スタミナは関係ナッスィング。
554:第1のコース!名無しくん
11/03/06 23:58:03.20 azkrJ6PK
どう早く泳いでも25mを34秒かかる俺はどうしたらいいのか
555:第1のコース!名無しくん
11/03/07 13:43:18.18 yt6pehVS
特別早く泳げる訳ではないのだけれど、近所のプールはお年寄りの方が多いので
同じコースで泳いでいるとどうしても追いついてしまってペースが落ちてしまったり
一旦止まってやり過ごしたりする必要が出てくるんだけど、こんな時どうしてますか?
556:第1のコース!名無しくん
11/03/07 14:20:13.08 frxDdPS5
スカーリング練習する。
それでも追いつく場合、手首だけ動かす。
それでも追いつく場合、指だけ動かす。
それでも追いつく場合・・・
557:第1のコース!名無しくん
11/03/07 20:50:21.22 zhRYjkyS
>>555
さりげなーくあおってみたらどうかな?お年寄りには効かないかなぁ。
558:第1のコース!名無しくん
11/03/07 22:49:00.17 2XnbwYhB
>>555
クロールだったら、如何にゆっくり泳げるか試してみると良い。
ある程度のスピードがないと足が沈んだり、頭が上がったり、ブレスができない泳ぎ方は、
そもそもフォームがなっていない。
どこまで速度を落としつつフォームを維持できるか。意外と難しいですよ。
559:第1のコース!名無しくん
11/03/07 22:50:59.46 2XnbwYhB
>>554
フォームを見なきゃわからないけど、おそらく水の抵抗が大きい。
ストリームラインを取れていないのではと推測します。
560:第1のコース!名無しくん
11/03/08 00:02:22.46 L+goiv/i
25m泳げた~!!
このスレをずっと見てたおかげかもしれん。
あまりにも嬉しいのでカキカキ。。
561:554
11/03/08 10:01:25.76 rb8jqfNv
>>559
ストリームラインて何ですか??
今日また泳ぎに行くので夜きまつね(^ω^)
562:554
11/03/08 10:24:29.13 rb8jqfNv
なるほ~ストリームライン把握しますた(^ω^)
そんなん意識して泳いでくるけんね
563:554
11/03/08 10:26:25.65 rb8jqfNv
なるほ~ストリームライン把握しますた(^ω^)
そんなん意識して泳いでくるけんね
564:第1のコース!名無しくん
11/03/10 23:28:44.85 X/EbIHMB
浮く事と吐く事
565:第1のコース!名無しくん
11/03/19 18:01:50.80 r9Ec4xC8
速く泳ぐよりゆっくり泳ぐ遊泳は心臓に負担がかからないからお薦めだよ
速く泳ぐと短距離走ったみたいにぜーぜーなって心臓によくない
遊泳ならちゃんと有酸素運動できて初心者でも1000ぐらい余裕だよ
566:第1のコース!名無しくん
11/03/28 20:30:08.90 cucyBEzp
久々に水泳やった。
25mプール×42=1050m。休みいれて1時間で1600m
1000m泳いで止まったらこめかみいたくなるのはなんで?呼吸がわるいのかな?
567:第1のコース!名無しくん
11/03/29 01:55:56.63 9QEZP75D
休みは水分補給した?
陸上みたいにほてらないし無自覚になりやすいってさ。
水分補給は大事。
h
URLリンク(ameblo.jp)
568:第1のコース!名無しくん
11/04/12 18:22:51.22 C8XEMMFN
よしっ!今週の土曜日、朝イチスーパーでスポーツドリンクとバナナをゲットしてから泳ぎに行ってみるかw
短水路だけど100mでゼーゼーいっちゃいそーでこわいw
569:第1のコース!名無しくん
11/05/13 02:33:59.64 WsvrpBEc
ほぼ50メートルごとに休んでて、よくて200ぐらいしか連続で泳げないのに
ロングコースに行くように注意された・・
あんな経験者の人たちがバシバシ泳いでるコース行ったら死ぬ(´;ω;`)
なんかパッと見フォームはキレイみたいで経験者に間違われてるくさい・・
570:第1のコース!名無しくん
11/05/13 13:08:32.00 viCRigzO
それはいいことだ
そこで泳いレベルアップ
571:第1のコース!名無しくん
11/05/13 20:06:08.79 MbHxoK7t
きれいなフォームは財産だ。たくさん泳いでも体痛くならないしね。
572:第1のコース!名無しくん
11/06/13 22:49:30.88 H2O3LEsg
>>569
自分も同じっすよw
本格的な競泳用プールが近所にあって、そこは深水3メーター位あるから、下手すると溺れてしまうw
573:第1のコース!名無しくん
11/06/13 22:52:19.06 H2O3LEsg
深水×
水深○
間違えましたw
574:第1のコース!名無しくん
11/06/24 22:46:53.74 /+s5K/KE
のびねーな
575:第1のコース!名無しくん
11/06/25 18:57:30.61 rAJ54acN
ロングすると擦れて脇があかくなってヒリヒリするんだよ(涙)
誰か同じような事で困った人居ませんか?
576:第1のコース!名無しくん
11/06/26 00:38:54.82 JIOS4Xrl
ノシ 擦れたところに絆創膏貼って泳いでました。
自分は水着が原因で、薄い競泳用水着を買ったら解決しました。
私の悩みは、泳いだ日の晩、鼻が詰まって眠れないこと。
誰か同じような事で困った人居ませんか?
577:第1のコース!名無しくん
11/06/27 13:52:33.58 7XLQkrFV
200メートル過ぎた辺りから腕が重くなって400位いくと腕を前に戻すのすらシンドクなるんだけど
これって練習しまくれば限界値が伸びるのかしら?それとも根本的に手の掻き方間違ってる??
578:第1のコース!名無しくん
11/06/27 19:24:36.32 PrC2lw7j
>>576
ノシ
自分も泳いだ日は鼻が詰まってまるで
花粉症の様な状態になります
辛いですが一晩寝たら治ってるので
特に耳鼻科とかは行ってませんが
なんとかなるなら治したいです
579:第1のコース!名無しくん
11/06/27 19:35:04.31 PrC2lw7j
>>577
自分はダンベルの筋トレで克服しました
やり方は簡単です、床にうつ伏せになり
ダンベルを持ち両手を広げ真っ直ぐに伸ばしたまま
広背筋を意識しつつ羽ばたく感じでダンベルを挙げます
ネコに邪魔されながら今でも地味に続けてます
最初は1kgの軽い物で始めて下さい
効果は2~3週間で出てきます
( ´ ▽ ` )ノ~がんば
580:第1のコース!名無しくん
11/07/02 04:06:44.04 XOuM/2wL
>>576>>578鼻詰まりする方、割りとご飯をしっかり食べましたかね?
よく泳ぐ→疲れでしっかり食べる→胃腸に血が多く回る→
副交感神経優位・頭と体に血が少ない、むしろ疲れで頭と体を使わない→
鼻が詰まるかも。
581:第1のコース!名無しくん
11/07/09 00:37:24.00 Ycga4+k7
トライアスロンしようとおもって水泳はじめました
4回目:200m
5回目:500m
6回目:1km
7回目:1.5km
8回目:2.0km
を泳げるようになりましたが
目下、鼻水ズルズルになる(胸板薄くてゆっくりしか泳げないし体温奪われている)のと、
首が弱いもしくはフォームが悪いせいか頭痛になります。
ちなみにランはフル3時間切り、自転車もよくやるのですが
体脂肪はシーズン3%、オフの今でも9%くらいす。
どうしたらいいんでしょうね困った。
582:第1のコース!名無しくん
11/07/09 04:07:50.64 lIsetWUH
>>581
歩くように泳げないと、長距離スイムでは全く話しにならない。
悔しかったら、もっともっとゆっくり泳げ。
無理しても危険なだけだぞ。
自分の身の程を知れ。
以上。
583:第1のコース!名無しくん
11/07/09 05:52:12.21 9FrDBDGV
鼻水ズルズルは鼻炎
クリップしとけよ
584:第1のコース!名無しくん
11/07/09 20:45:55.13 Ycga4+k7
>>582
かなりゆっくりしか泳げないんです。
腕が疲れるのは筋力不足すか。
585:第1のコース!名無しくん
11/07/09 21:12:00.26 IjMwpyU+
花粉症の俺は、プールに通うようになってから同じく鼻炎に
悩まされるようになった。酷い時は翌日まで鼻炎が続いたりしてた。
で、レーザー治療受けたよ。粘膜を焼き切るアレ。
世界が変わったわ。塩素きつめのプールに入っても全然平気になったよ。
586:第1のコース!名無しくん
11/07/10 02:11:56.55 netB4YIt
レーザー治療、たしか効き目が2、3年で切れるんだよね。
忘れた頃に鼻炎が復帰して焦る。
587:585
11/07/10 10:15:58.46 Mjgyatsw
>>586
効き目は永続的ではないし数年ごとにやり直す必要有り。
でも、手術といっても拘束時間1時間くらいの日帰りだし、ストレスはあまりないよ。
588:第1のコース!名無しくん
11/07/12 18:19:51.11 2MWBCYqC
>>584
筋力不足もあるだろうけどフォームが乱れるのかもね
とはいえ、長距離泳ぐ上で同じフォームを維持するにはやっぱり筋力か
589:第1のコース!名無しくん
11/07/20 07:14:01.37 8t6o5Zp9
20年ぶりにがっつり泳ごうとしたら溺れそうだった。昔はあんなに泳げたのに…
50mが限界。
590:第1のコース!名無しくん
11/07/30 21:19:27.96 jV39tK6V
>>1に
・タイム云々はスレ違いだがお互いの向上心UPの為報告するのは可。
とはありますが自分の現状を踏まえて敢えて書きます。
自分はタイム向上はそれほど望んでいないのですが
所謂「流す」ようにゆっくりクロールで1000mを凡そ30分で泳ぎます。
これは皆さんから見たらどうなんでしょう?
まあ少なくとも「早くない」のはわかるのですが、或いは恐ろしく遅いのか?
それとも「普通」なのか?
毎日泳いでいますが時間の制約上30分しかないのでこの程度なんですが
この程度で「流す泳ぎ」だとそれほど強度を感じません。まだ余裕はあります。
ですがこれ以上必死に泳いでしまうと逆に距離が短くなってしまうと思います。
でもこのまま毎日「流す泳ぎ」で余裕で泳いでいるとこれ以上の
心肺機能の向上も望めないような気がします。
ということで皆さんの距離とタイムと、主観で結構ですので
日頃、どの程度の「強度」で泳いでいるのかが知りたいのです。
591:第1のコース!名無しくん
11/07/31 01:27:39.91 cBsLOWMe
>>590
毎日30分時間を取れるのは裏山シカ。
30分だったら、せめて1500mではないかと。それでも1m/secより遅いんだから。
漏れの場合1m/secが標準速度。
準備運動(ストレッチ)、アップを含めても、残り25分で1500m。
これでも世間にはもっと早い御仁がいると思ふ。
592: 【東電 84.3 %】
11/08/06 15:30:18.01 Iq82kEX3
俺も流して1500m/30minだな
つーか流さないと長距離無理だって
593:第1のコース!名無しくん
11/08/17 07:36:59.96 rAgJvbKt
初心者だけど、25mでインターバル挟んでも100mくらい泳ぐとまず足に限界が来る
ビート板+バタ足だけだとものすっっっっごく遅いし、バタ足が下手くそだからなのかな
594:第1のコース!名無しくん
11/08/17 22:46:41.98 0nYSE5OS
>>593
頑張って泳ぎ込むべし!
俺ももっと頑張るよ!
595:第1のコース!名無しくん
11/08/17 23:08:12.06 4R/15EAM
>>593
クロール?
だとすると、足なんて飾りですよん。
単に沈まないようにヒラヒラしてるだけでも泳げる。
感覚で言えば推進力に使ってるのは腕:足=8:2
上手く泳げればノービートでも大丈夫。もちろんプルブイなしで。
泳ぎ込みも重要だけど、まずは蹴伸び、伏し浮きからマスターしてみては。
596:第1のコース!名無しくん
11/08/18 17:48:28.06 bWI4SJ0x
>>594-595
ありがとう、クロールです。
今日も行ってきたけど毎度休み入れつつも200mでギブ。
泳ぎ込めば自ずと体力つくかなー。プルブイは使ったことないです。
プルブイ+クロールの手だけってのも練習に良さそうですね。
597:第1のコース!名無しくん
11/08/19 19:10:43.06 jY8D7dNK
>>596
プルブイ使っての「練習」は良いけど、プルブイ無しでは泳げない、ってことにならないようにね。
時々いるんだよねぇ、プルブイで泳いでどや顔の方が。。。
598:第1のコース!名無しくん
11/08/19 19:26:25.72 JewVEQb5
プルブイで泳ぐと楽だけど
スピードは出ないよね
599:第1のコース!名無しくん
11/08/19 19:48:47.65 Rydg32Jx
>>597
そんな奴いねーだろ?
600:第1のコース!名無しくん
11/08/19 20:30:46.44 I1aU69Uc
プルブイ苦手。
多分キックの推進力が無くなってしまう分、プルが下手なせいで
逆にプルを必死こいて掻いてしまって息が上がってしまうのだと思う。
601:第1のコース!名無しくん
11/08/19 20:35:49.49 QueldB12
俺はプルブイ使うと真っすぐ泳げない
何が原因?
602:第1のコース!名無しくん
11/08/21 07:26:24.82 H3yd9dVp
昨日、今日と天気悪いよね?こんな日ってどうしてる?
屋内で泳いでる?
603:第1のコース!名無しくん
11/08/23 22:04:38.54 e1DGoo7A
屋内長水路いってるよん
604:第1のコース!名無しくん
11/08/24 11:06:59.52 bvMUP1/z
>>601
軸ずれてるんだろ
605:第1のコース!名無しくん
11/08/24 18:56:18.04 suXwYr2R
>>604
軸のずれは何を意識すれば良くなるの?
606:第1のコース!名無しくん
11/08/25 08:01:46.10 Y645qxwT
軸
607:第1のコース!名無しくん
11/08/25 08:19:23.48 9Vzx06J4
入水位置がクロスしてるとか
キックのバランスがとれてないとか
608:第1のコース!名無しくん
11/08/25 19:29:19.84 lLlowhvn
>>607
> 入水位置がクロスしてるとか
具体的にはどうゆう状態でしょうか
キックは確かにできていません
609:第1のコース!名無しくん
11/08/26 16:19:05.67 IOdnZa6U
普通は肩の延長線上に入水。
クロスするというのは、例えば右手入水の
ときに左肩の延長線に入水する人とか
いるんだよね。クネクネしっぱなし
プールの上から他人の泳ぎを見ると凄いよくわかるよ
610:第1のコース!名無しくん
11/08/26 21:10:13.23 bkupdxpy
テスト
611:第1のコース!名無しくん
11/09/02 02:31:29.85 DajkJxM+
1軸と2軸
長距離は2軸がいい
短距離はイチジク
結論でた(俺の中で)
612:第1のコース!名無しくん
11/11/13 00:25:16.23 qZp8Hf1+
良スレですね。
613:第1のコース!名無しくん
11/12/11 23:31:28.88 WidK7hA1
【クロール跳び箱】
1段目:ストリームライン(流線型)と水平維持
目安として蹴伸び8mと伏し浮き30秒。
脊椎は、
頚椎7個の前湾(前に凸の湾曲)を真っ直ぐにするためにアゴを引く。
腰椎12個の後湾を真っ直ぐにするために胸を張る。
腰椎5個の前湾を真っ直ぐにするために骨盤上端を後傾させる。
そしてオシリのホッペをギュッと引き締めエクボが出来るように。
壁に背をつけ立ち、踵、フクラハギ、モモ、骨盤、腰椎、胸椎、頚椎
後頭部、そして上に伸ばした腕が壁にぴったり付くように。
二の腕で耳を挟む。あお向けで寝ても同様に。
2段目:キック
目安として板キック25m/40秒。6ビートを意識して。
腰を軸にして蹴る。膝、足首は自然に伸ばす。
【右】左右 【左】右左 【右】左右 【左】右左・・・
の【 】にアクセントを付けた3拍子もしくは3連符4拍子の意識で。
腰骨(ベルトの止まる骨)に横から串をさし、それを軸に動かすイメージ。
抵抗を増やさないために前から見てはみ出ない触れ幅で、小刻みに。
3段目:腕棒ストローク
最初は掻きもリカバリーも腕棒で。
腕ではなく肩、肩甲骨を回す意識を持つ。
なるべく前にエントリー、なるべく後ろからリリース。
4段目:ハイエルボーのリカバリー
リカバリー時、腕棒ではなく肘を折りその肘を高い位置にキープ。
脇の下に1回触るようにしてリカバリーするドリルが有効。
そしてエントリー時たたんだ肘を伸ばしながら水面斜め下20°に、伸ばした
指先を突っ込む。伸ばした指先がカモノハシのクチバシになったイメージ。
そしてそのまま水面下20cmでグライド。伸ばしつつある掌に体重
を乗せるイメージ。水面下20cmにテーブルがあり、それを体重のせて
雑巾でふき進むイメージ。その時エントリーした側の肩をそのまま下げて
ローリング。角度は45°ほど。
614:第1のコース!名無しくん
11/12/11 23:32:07.92 WidK7hA1
5段目:I字ストローク(I字ってよりくの字ストローク)
エントリーは体の中心軸前方から肩前方の間のどこかに。
そこからヒゾオチに向かって力まずにプル。主動筋は広背筋と大胸筋。
そっからモモに向かって力強くプッシュ。主動筋は上腕三頭筋。
クロールの全工程におけるパワーポイントはプルじゃなく
プッシュの最初の瞬間。この時最大の推進力が出る。
プルもプッシュもハイエルボーで。
つまり肘は(水面に近く)頭に近い位置をキープ。
身長くらいの塀を乗り越える時、肘を上に張り出してないと
力が入らない。それと一緒。
6段目:ストロークとキックのコンビネーション
エントリーの瞬間に数を数える。
「1・2・1・2・・・」でも「1・2・3・4・1・2・3・4・・・」でもOK。
左手エントリーの時を例に取る。
最初は、左手をエントリー~グライドした時、右モモをダウンキックする
タイミングの合わせ方で。
次は、右手をプッシュする瞬間に、右モモをダウンキックするタイミング
の合わせ方で。
最後に、左手グライド、右手プッシュ、左モモダウンキック。これを同時に。
この瞬間、体に貯めた力を一気に炸裂させるイメージ。
右モモダウンキック、つまり右の水を下に押すのだからその反作用で右腰は
上に回転する。それにより腰をローリングさせる。角度は45°くらい。
7段目:ブレス
左手はグライドで前方に伸びてる時、右手はプッシュからリカバリー前半の時に。
その時、左肩下、右肩上のローリング状態なのであと僅かに顔を傾ければ
口は水面上に出る。頭は前に上げず、頭のてっぺんから刺した軸を中心に
回転させるイメージ。ゴーグルの右レンズは空中、左レンズの半分は水中
にあるくらいな感じで。呼吸はせず肩のローリング&頭の回転だけの練習
だけすると、どのくらい回したら良いのか分かりやすい。
長距離泳に向けて。
骨格筋の7割は下半身にある。これを激しく動かすと酸素が大量に必要に
なるわ、乳酸出まくりでその処理にこれまた酸素が必要だわで、苦しくなる。
クロールの推進力はもともと腕:脚=8:2と言われてるので脚を省エネ化
すべき。それが2ビート。6ビートのアクセントキックだけ残し、後は省略する。
ピアノは右手練習、左手練習、そして合わせて練習。
それと同様、ビート板持ってキックの練習。プルブイ挟んでストロークの練習。
そして合わせて練習。プルブイ挟んだ方が圧倒的に楽、速いって人は、
普段下半身が下がってて抵抗が大きい。そして下がる下半身を上げるために
キックを使ってるので疲れるから。ストリームラインと水平の確保を。
と、50mも泳げない俺が書いてみたww