【昭和40年代】玉の海ってどれぐらい強かったの?at SUMOU
【昭和40年代】玉の海ってどれぐらい強かったの? - 暇つぶし2ch761:あ
10/03/17 23:52:23 0

玉の海が生きていてもそれほど歴史は変わらない。
玉の海が優勝の可能性のある場所は47年初~50年九州の24場所。
47年の3回、48年2回、49年2回、50年1回ほどだと思われる。
琴櫻が横綱になれなかったかもしれないが優勝は3回とも14-1なので
確実に優勝はしていただろう。
関脇~の輪島の実力は本物で48年には2回の全勝優勝。
これを玉の海が止められたとは思えない。
49年は北の湖の台頭、輪島の実力を考え多くて2回。
50年、輪島は不調だが北の湖はじめ若い力に押されかろうじて1回。
51年以降は完全に時代は輪湖。
51年限りで引退。。。。。。。。。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch