10/02/20 15:04:43 0
不祥事の件だが、ある意味、当時の方が関係者には深刻だったかもしれない。
北の富士が暴力団(山口組)とのつきあいで謹慎をくらったのはともかく、
八百長が公然とあった。マスコミが叩かなかったのは不思議だが、協会は
その状態を認めて、大相撲とかの雑誌でも如何に八百長をなくすかという
特集を組んでいた。協会公認の無気力相撲(つまり八百長)は私の知る限り
2つしかないが、その2つは昭和46年名古屋の大麒麟vs琴桜と翌47年
春の前の山vs琴桜。その琴桜が狂い咲きで協会の思惑通り横綱になったの
は何ともはやだが。