【書き込め】比治山大学・短大【カスども】at STUDENT
【書き込め】比治山大学・短大【カスども】 - 暇つぶし2ch1:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/02 22:02:50
ヤマーネ

2:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/03 11:29:15
クマ元気か?

3:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/05 15:22:13
     ____
    /∵∴∵∴ \
   /∵∴∵∴∵∴  \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/    ○  \|
  |∵ /   三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/



4:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/05 20:08:32 jfzmfEoM
そういえば比治山女子高のスレッドってないよね

5:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/08 17:02:27
お題クレー

6:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/08 21:59:06
なんか面白いこと書きこめゴミ

7:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/08 22:10:26 1g0Yhxu5
俺広大生だけど明日酒祭り行ってくるよ

8:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/09 10:17:47
>>7
なして高位な広大生がココに…

9:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/09 14:52:26 7GlBCEkQ
酒祭り行ってきたよ。
10日日曜日も西条駅前と広大内でやってます。

広大生が高位か…
周りが褒めるほど広大生らしくないからここに来るんかな?
広大のトップクラスはレベル高すぎて話ができないよ…

10:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/10 16:27:21
>>9
広大内でもピンキリってことですかね…

11:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/11 12:37:08 qQCE7e8Z
>>10
広大だから比治山大と関わっちゃダメってことはないんじゃないかな。
でも、広大卒の教員がお宅で教鞭取ってるっていうのも、広大生の力のなさを証明してるんじゃないだろうか。
別スレの話になるかもしれないけど、比治山大の教員って、狭い世界で責任感もなく
のんびりしすぎているように見えます。広大の教員に比べると、友達感覚で学生につきあいすぎてて、
実際学生が大きな壁にぶつかったときは手のひらを返してどっかいっちゃいそう…

12:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/11 12:41:13 jQ0Goc3q
ここってF?

13:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/11 18:54:34 qQCE7e8Z
Fにも入ってなかったんじゃなかろうか。
大学ランキングの中にこの大学の名前を見たことがないんだが、どうだろう。

14:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/12 00:11:10
眼中にないってことですねww

15:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/12 12:02:46 wOf5B8vH
そういえば、大学ランキングで広島大学は
「保護者が保護者会に最も来る大学」でNo.1になってたなぁ…

16:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/12 19:55:18
今年受験する者なんですが、
広経と比治山ではどちらが上ですか?
(大差ないと思いますが…)

17:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/13 00:11:30
広大と比べれば入学しやすいから比治山はお得だよ。
広経なら広大の方を強くお勧めする。

18:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/13 11:43:10 JJB7uiMn
>>16
経済学びたいなら経済大学の方がいいし、
自分の学びたいものがある大学の方を選べばいいと思うよ。


19:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/13 23:18:25
ヤッパシ広大を進める。

あとは近い方でいい。

20:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/14 12:59:04
広大入るなら東京になるが、早稲田とか慶応の方が良いな。

21:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/15 00:47:05
慶応や早稲田や日大とか東京地方の大学は広大の滑り止めにならんやろw

22:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/15 03:26:55 vVSRe/qw
>>20
俺なら早慶よろ2浪してでも広大の医学科がいいわ。

23:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/15 10:36:07
広大の医学もいいけどオレなら京都大学とか近畿大学とか少し都会の大学へ行きたい。

24:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/15 16:45:46
お前ら、「若さ」とは、振り向かないことだぞ

25:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/16 09:38:31
>>24
これぞ、名言!?

26:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/16 19:01:11
広大より岡山大学の医学部の方が微妙にいいらしい
できたら編入したいけどヤッパ無理だろうか?

27:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/17 11:08:13 6nlDVgs6
>>26
広大医学部から岡大医学部に編入したいってこと?
それとも比治山大学から広島大学に編入したいってこと?

28:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/18 13:28:40
この大学から広大や岡大や修道に編入したらいいらしいな

29:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/20 16:35:54
3年から、修道大学から広島大学に編入学する人はいたけど、
比治山大学から編入学したって人は聞いたことがない。
大学院での入学はあるかもしれん…

30:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/21 13:31:59
広大なんてちんけなローカル大学なんかより
いっそのこと京大あたりに編入した方が将来的にいいと思うな

31:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/22 00:51:35
京大に編入すんなら東大編入目指せwwwまあ編入出来る確率は低いと思うがw

32:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/22 14:07:15
現実、比治大生が編入できるとは思えんが…

33:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/23 09:54:51
現実的に東大より広大の医学部あたりに編入したい。

34:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/23 12:19:53 JIVIed13
>>33
現実的に、比治山大学を卒業した方がいい。

35:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/24 11:50:08
もし編入するなら医学部なら価値があると思う。
国立なら医学部も安いし。

36:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/25 10:39:27
こっから医学部編入できたら勝ち組じゃけんガンバレ

37:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/25 15:09:05
>>36
誰に言ってるんだよwww

38:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/25 23:36:28
大学祭って誰か有名人来るの?

39:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/26 17:42:08
誰も来ないよ。

40:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/27 15:52:59
>>39
昔に来た人とかいんの?

41:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/28 12:42:38 lhy2yhmI
数年前に、角野卓三と歯の神経が死んでる人が来たよ(実話)

もう、芸能人とか来なくていいから、アルパカとか来てほしい。


42:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/28 19:39:58
修道には加藤ローサが来たらしいが…

43:学籍番号:774 氏名:_____
10/10/31 01:24:36
じゃ加藤茶呼ぼうぜw

44:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/01 21:36:19
大学祭に行った方、
大学祭はどうでしたか?

45:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/02 13:43:37
>>44
めっちゃ敬語だなw

大学祭もう終わったのか

46:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/02 20:54:20
 就活で学生たちの前に立ちはだかる壁はいろいろ。「学歴」もその一つだが、
企業は「学生がチャレンジしてくれない」と嘆いている。(編集部 大波綾 写真 今村拓馬)

 身も蓋もない話から始めよう。

 孫引きになるが、人材コンサルタントの常見陽平さんが書いた『くたばれ!就職氷河期 就活格差を乗り越えろ』には、
人事支援サイトを運営するHRプロ社が発表した「HR戦略資料2010」からの引用がある。

 日本の主要上場企業、未上場企業の採用担当者388人に行った調査で、
あらかじめ採用したい「ターゲット大学を設定している」と答えたのが全体の33%。
そのうち、「何校をターゲットにしているのか」という設問には、「20校以下に絞っている」企業が82%を占めた。

 常見さんは言う。

 「地域性や技術職が多いかどうかなど、企業によってターゲット校は違いますが、いわゆる『上位校』を数えると約20校になります」

■「セミナー満員」の裏事情

 旧帝大(北海道・東北・東京・名古屋・京都・大阪・九州)に一橋、東京工業、東京外語、早慶上智、
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)、関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)を足し合わせただけで、20校を超える
URLリンク(www.asahi.com)

47:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/04 19:06:33 GXUYwjT0
こないだ4年生の卒論中間発表があったんだが、ほんと酷かった。とある先生が人間性を否定するようなこと言ってて、マジ空気悪かった。正直単位落としてるからって、みんなの前であんな言い方しなくてもって思った。


48:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/05 13:19:02 MXtcqJXw
中間発表がひどかったって卒論のレベルじゃなくて教員の言い方ってことだよね?
大学教員って引きこもってるから、何考えてるのかわからないよね。

49:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/05 13:48:16
いっそ卒論なんか廃止してしまえw
ついでに試験は全て○×式か持ち込み全て可にすべきww

50:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/06 09:27:16 SdR0Oopj
>>48
教員の言い方。4年の発表はちゃんとしてたし、あんなに嫌味言われる筋合い無いと思う…。


51:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/06 15:22:47
>>48
せめてヒントをいただきたい!
何学部の教授です?

52:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/12 22:23:10
今就職の時期だけど、どうなの?

53:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/13 00:38:30 8MCBG6bX
>>52

2011年卒に対して?それとも2012年に対して?

54:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/13 14:15:56
>>53
どっちも

55:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/13 15:26:05
留学した方が良いですか?

56:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/13 17:55:35
ところで皆は内定出た?実は今年、今度4年だけど俺、この前市内にある会社の面接中に携帯が「チャラ~ララ~ララ~♪」って鳴って電話に出たンよ。
流石に普通にラブ電してんのもヤバイと思ったから、一応「美穂か。ごめんな~今、面接してっから後でまた電話する~そんじゃ~待っててな~」って
彼女からきた携帯きったら何か超ヤバイふんい気になって焦ったwww 
すぐきったけど携帯鳴ったのはマズかったなマジでwww
でも、面接官からは今度からこういう場ではつつしみなさいって言われただけで、あとは普通に進行したwww
結果は合格!!ラッキー!!やっと内定ゲット!! 皆も携帯にはきーつけ就職ガンバ!!!!!

57:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/16 15:02:02 1vEurMVB
>>56
コピペ乙。
過疎スレだから褒めてやる。

58:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/16 23:58:17
>>55
どっちでもイイんじゃね!?

59:名無しさん
10/11/17 18:44:43
中国人なら、アメリカか日本に留学すればその国でバイトしてお金稼いで
国に帰れば、海外の大学出たエリートになれるから留学した方が良いけど、
日本って(当たり前だけど)そうじゃないから、別に留学しなくてもいいと思う。

最近TVで中国人にアメリカでの留学生数が負けてるとかほざいてるけど、
あいつらバイト目当てで留学してるから、学力は低い。

60:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/17 23:00:44 zdU1/dOP
実際四年の内定率ってナン%なのかな。誰か知ってる人いないの?

61:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/19 10:15:54 Kuy/Fbv4
10月時点で57%

62:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/21 01:51:13 H6Lln5eK
それは全国の大学の平均じゃないの?比治山が平均とは到底思えないんだけど

63:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/22 00:37:36 z+T9YI3B
>>62

じゃあ比治山の平均って書けよks!

64:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/22 13:21:31
正社員就職率は40%弱
ただしバイトから就職出来そうな人数入れると60%弱

65:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/26 13:34:08 NJPOgZRg
比治山って就職活動してて全然出会わないよね
修道と安田はよく会うけど。

履歴書で落とされてるんだなwww

66:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/26 17:45:05
比治山生はどんな所に就職してんの?

67:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/27 01:48:25 y8BGVYRZ
>>66
飲食店勤務とかじゃね?

68:学籍番号:774 氏名:_____
10/11/28 15:46:56
大学に入るのは飲食店でも警備とかの就職のためだけでもいけるだけ幸せだと思うけどな。学費を親あるいは親族の人が払えないとかどっちかの親が離婚とか亡くなってるケースだってあるんだしさ。
自分たちはかなり恵まれてると思うよ。大学行かせてもらって当たり前ってなってたら人間としてそれは落ちてるんだと思うけどね。学校来ないでサボってる奴や自分勝手な理由でやめて途方にくれてるのなんて結構いるよ。
精神病や病気で病院生活って奴もたまにいるんだしさ。自分のダチ2人は精神障害者手帳貰ってもう家族や友達から距離おかれてるし高校二回辞めてるしね。しかも親がしらない間に本人が手帳を申請してたからな。
隠して大学やバイトとかしてなんかあったら手帳見せるのが現実だけどね。自分はそうならないだけ良いとおもうけどなあ。まあ大学通ってふつうに就職するのは小さな幸せなことってことなんだ。たぶん高卒よりずっといいよ。

69:名無しさん
10/11/29 18:30:37
>>68
なつかしいコピペだな

70:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/09 15:07:44
ここは少人数精鋭教育を実施しているし
やる気がある学生にはシッカリと大学がフォーローするから
これから始まる大学生活をシッカリエンジョイしなさいってみたいな内容を入学式の時挨拶で聞いたよな。 
一部は多少違っているがおおむね新しい違う高校のダチも数名出来たし交流関係が広がったし特に学食で昼飯の時間は超楽しいがみんなはどうだ?

71:名無しさん
10/12/10 19:49:10
>>70
相変わらず口だけの教授が偉ぶってるな…(コピペ?)

>>ここは少人数精鋭教育を実施しているし
少数精鋭の意味→人数は少ないが、すぐれた者だけをそろえること。「―主義」(大辞泉)
すぐれた者www

>>やる気がある学生にはシッカリと大学がフォローするから
スレリンク(company板:1-100番)
↑フォローwww



72:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/11 14:21:05
大学で勉強のことを考えていてもつまらんだろう
もっと今の時期を楽しみ努力を金に変えるべきだな
ちなみに俺はパチスロとパチンコの効果的な攻略法を極めるために努力の連チャンしているが

73:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/12 06:38:54 ryqkuvar
>大学で勉強のことを考えていてもつまらんだろう
じゃぁ大学来んなよww
金の無駄だろ

74:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/12 15:16:32
>>73
大学行くのは4大卒という将来役立つ武器を手に入れるだけでも価値はあると思う。

75:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/12 20:30:22 bmI3gWml
比治山大学を卒業するのが将来役立つ武器にはならないよ。

76:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/13 19:56:36 MtCLVaIw
>>75
国公立以外の広島の大学はどこも同じだろう
修道大卒くらいならギリ役に立つかな?

77:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/13 20:37:36
>>76
正直周りに流されて大学に通ってるだけだろ。
高卒だとやっぱ多少コンプ持つだろうし。
広島人なんて9割は比治山レベルだろww実際。

78:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/13 23:15:46
>>74
それはちょっと違うと思う
今は少子化で10年15年前よりも
広大でも少し頑張れば入れる時代らしい
大学とかの学歴社会はもう終わりじゃ?
これからは資格社会が来るらしい
なら資格を取るという大きな目標が大切
大学中に何かの資格をとらなければ
と焦っている日々が続いている
まず人気ある資格として危険物取扱や司法書士
でこの2つを狙いたいと思うが大学で役立つ授業は何?

79:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/14 07:53:33 PYCQnhGB
>>78
それはちょっと違うと思う
今は大学に入るだけなら何の努力もなく入れるがある程度の難関大でないと無意味
って時代だろう。
広大が少しがんばれば入れるってのは2ch基準であって平均的な広島県民にとっては
少しがんばった程度じゃ無理だと思う。
周りの学生を見てきた印象だと。

司法書士は知らんけど危険物取り扱いってガソリンとかナトリウムといった危険物を
扱うことができるだけの資格だよ。
そんなのとってどうするの?
ガソリンスタンドにでも就職するの?
大型資格以外の資格試験は自己啓発や趣味の領域だと思う

80:名無しさん
10/12/14 11:20:51
>>79
それはちょっと違うと思う

…流れで言ってみただけwなんつってwww
広島大学でも先生にタメ口使うような輩はいるけど、
比治山大学ってただ学生が問題あるだけじゃなくて、
大学教員が不毛な教育してるのが比治山大学を作っている事実。

そんで、比治山大学の教員は広大卒www


81:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/14 15:35:57
就職してからも就職する前も
危険物とか資格があれば資格手当が出て
普通の給料より良いらしいが・・・

82:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/14 20:09:43
>>80
礼儀とかに関しては大学関係ない気がする。
不毛な教育してるのは全国どこの大学もそうだろ。
文系大学なんてそんなもんだ。
大学の目的自体が就職のためでなくて教養を深めようってことだし。
大卒でないと応募できない職場が多いからそのために大学行くのもありだと思うけど。
>>81
就職する前に資格手当がでる?
だれが出すの?
危険物で資格手当ってでるのか?
難易度は高校化学Ⅰくらいだぞ。
普通の仕事じゃ絶対使わんし、絶対使わない資格にはたして手当が出るだろうか。
化学の知識を深めようっていう自己啓発のためにとるって言うなら分かるよ。

83:名無しさん
10/12/15 18:31:48

こういう考えの学生が比治山には多いよね。
学歴というふるいにかけられて、落ちていって、歪んだ奴が…

84:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/16 15:22:05
>>83
どこが歪んでるんだ?

85:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/16 16:46:41 rJr+XA/o
性格

86:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/19 14:28:09
スレを読みかえすとまあ人の数だけいろんな意見があって当然だなと切実に思う。
しかしここで4年間頑張れば高卒が多い中で広大と同じ4大卒と言う学歴というすごい武器が手に入る。
ただしそのすごい武器を見せびらかすことなくいざという時にさりげなく使えばうらやましがられる。
ただこの4年間でドンだけ成長するかはつまりは本人次第だと適格に思う。

87:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/19 22:13:29 l95XTTxt
>>86
自分が広大と同じくらいの学力がある、みたいな言い方だな
まあコピペだろうけど

88:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/21 18:25:54
そりゃここは広大よりは入り口では学力は無いと思うが
卒業する時広大の奴らより学力が上がっているのもいるだろうな

89:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/21 19:33:14
>>88
そりゃあ専門分野の学力で一般人より上にならなかったら無能すぎだろ

90:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/22 00:10:51 Iqdmu2FM
>>88
広大の奴らより上がっていない方が圧倒的に多いだろ

91:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/23 00:08:27
このスレに現役生は何人ぐらいいんの?

92:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/23 10:51:28
そりゃあ、1000人ぐらいいるだろJK

93:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/23 13:33:36
そりゃーこのスレに比治山大生以外はどんな層の住人がいるのか気になるけどー
まさか比治山大生同士が相手や大学をけなしているわけでもなくはないだろうに
みんな変な発言にくさらないでがんばっていきどうせ自分の大学なんだからさー
予備校の偏差値がどうのこうとかFランだとか好き勝手にいいたい奴らには勝手に適当に言わせておけばいいよ
そのうちに言いたくても言えない様にみんなが一致団結して何年後かにとことん見返してやればいい

94:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/24 20:32:59
コピペ乙

95:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/26 01:01:56 Y5BUt3Te
国際の3年生ってクズしかいない

96:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/26 01:08:24 e9tXZBBB
相変わらず国際コースってめっちゃ叩かれてるな・・・

97:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/26 12:40:24 gr6C5MYt
この大学は生徒より先生の素行が悪いんですか?

98:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/26 13:27:30
>>97
さすがにそれはないと思うが…
どうだろう…

99:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/26 20:43:45 Y5BUt3Te
教師の質の問題。
とんでもない男を一人知っています。

100:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/26 21:50:00 e9tXZBBB
>>99
そもそも大学教員って教師なのか?

101:学籍番号:774 氏名:_____
10/12/26 23:30:22
>>99
とんでもない男とは?
比治山の別スレで名前が挙がってますが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch