11/02/27 13:25:00.21 R1mqb8pA
ちゃんとサッカーの過剰報道も批判すべきだよね
野球だけ批判してたら説得力ないよね
113:アスリート名無しさん
11/02/27 14:01:51.71 m98L+cUR
批判する理由がないからな
114:アスリート名無しさん
11/02/27 14:26:40.95 dfGi2/FJ
野球の過剰報道はは一年中だしな。
ワールドカップとかオリンピックの期間だけの過剰報道なら可愛いもんだよ。
115:アスリート名無しさん
11/02/27 14:43:59.23 Q+IpFDGy
>>108
やきうはどうしてインターコンチネンタルや、やきうワールドカップは
盛り上げるどころか報道すらしないんだ?
他国が全くやる気がない単なるオープン戦のWBCとかいうやつと違って
参加国は本気で試合してるのにな
116:アスリート名無しさん
11/02/27 15:01:59.08 eRp7VMVH
テレビやスポ新があんなにハンカチ煽っても、沖縄でキャンプ見てるのは爺婆ばっかり
ワールドカップで出場なし、アジアカップまでテレビではほとんど取り上げられりことがなかった
内田にはたくさんのギャルサポがドイツまで押しかける
本当にテレビの煽りが効かなくなったんだなあ
日本というか東アジアって基本的にスポーツ軽視だよね。
儒教がなんかが関係あるらしいが、お隣ではホワイトカラーが偉そうに
プロスポーツ選手に取材するのが当たり前でスポーツ選手もそれを甘受してるんだとさ。
つまりイチローみたいな態度は絶対ありえないしやったら消されるんだと。
日本でもプロ野球ができた時は今のサッカー叩きとは比較にならないほど
ネガティブキャンペーンはられまくってて、長嶋が登場するまで相当差別されてたんだって。
スポーツで銭を稼ぐなんてけしからんていうのが東アジア全体の基本的風潮。
今盛んなスポーツも西洋に対抗しようというカウンター的要素が強いしね。
フィギアとかアジア勢ばっか勝つようになっちゃうとなんか価値が下がったように感じちゃうでしょ?
他のスポーツでもアジア人が活躍するとしらけちゃう人多いと思う。
つまり俺達アジア人てのはスポーツそのものを楽しんでんじゃなく
欧米に対するコンプレックス発散にスポーツを利用してるだけなんだよな。
117:アスリート名無しさん
11/02/27 15:28:15.31 Xgn2nkN5
>>116
>欧米に対するコンプレックス発散にスポーツを利用してるだけなんだよな。
そろそろ「欧」と「米」をひと括りにするのは止めた方が良いと思う
両者は実は似て非なるものなんだよ
2ちゃんのサカヤキ戦争の対立の原因も実はそこにあるような気がする
118:アスリート名無しさん
11/02/27 15:42:50.09 eRp7VMVH
そこで思う、欧米論
プロスポーツが、自分の生活の延長戦上あるのが欧
見るものエンタメとしてあるのが米
現実世界としては、人間の制約なんかないわけ、素のままなわけ
人間社会として決まりごとがあるように生きてるが、実感はそうじゃない
自分の思い通りにならないのがほとんどだから
米にとっては、スポーツは現実ではなくファンタジー
欧にとってはスポーツは、現実
日本はどうなんだって感じだよ。
スポーツをエンタメと見ているアメリカ側のほうだと一見思うが、
少なくともマスコミは試合内容をみているわけじゃなく
なんらかの私生活のネタが欲しいだけなんじゃないかと思う。
結局スポーツを芸能と同等に考えてしまっているのが
アメリカみたいなエンタメとは似て非なる者になってしまったんじゃないかなあ
「スポーツ新聞」と名の付くものがスポーツなのかゴシップなのか良く分からないものになってるところからして
やっぱり昔から人気だったはずの野球の報道がおかしかったんだろう。
119:アスリート名無しさん
11/02/27 15:44:32.17 eRp7VMVH
いや~しかし、これではっきりしたなあ。
サッカー日本代表が南アW杯16強入り、アジア杯優勝。
それでもマスコミはJリーグ関係の報道量を増やす気はサラサラないわけだ。
数年前には2年連続でACL優勝、クラブW杯3位なのに。
なに?あれか?W杯やクラブW杯で優勝でもしないと増やすつもりはないってか?バカ言えw
女子バレーも世界バレーで銅メダルでもVリーグの報道量は全然増えず。
その他の競技もどれだけ世界大会で好成績を残しても一向に増えず。
マスコミの姿勢がこれじゃあ、いくら各競技が世界で結果を残しても、
その競技が栄えるのは極めて困難。
野球防衛マスコミの影響力が著しく低下しないと、
他競技がまともに扱われる日は半永久的に訪れないんだと今日改めて確信した。
ただ、プロ野球の衰退が物凄い勢いで進んでるのは紛れもない事実だからな。
他競技にとってはそれが唯一の希望だ。
野球の凄さっていうのは極論すれば数字だけなんだよね。
イチローの画だけみせられても凄さは上手く伝わらないが、
そこに3割8分という数字を載せることによってすげ~ってなる。
投手の速球もスピードガンの数字でお~ってなるわけで。
唯一画だけでインパクト残せるのが特大のホームランなわけなんだけど、
日本には大砲いなくなってしまって久しい。
バレーの最高到達点からのスパイク、バスケの豪快なダンク、サッカーのオーバーヘッドといった
ビックプレーで観客が自然と総立ちになってしまうようなシーンが残念ながら野球にはないんだよね。
こういったシーンだけを纏めて動画サイトとかで流すとニワカあたりに受けがいいんだけど、野球じゃ中々できない。
自分で実際にプレーして難しさを実感して解った上で初めて他人の凄さがわかる球技が野球なわけだ。
今の子供は野球を一度もしたことないって子が大半になっちゃってるから
プロ野球の画をみせられても何が凄いんだかよくわからないって状態になっちゃうだろうね。将来的に。
120:アスリート名無しさん
11/02/27 15:46:19.68 eRp7VMVH
【話題】 若者のテレビ離れ! 5年前の調査と比べテレビを見る時間が減っている!★3
スレリンク(newsplus板)
292 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 01:55:18.65 ID:jv0uEMAk0 [1/3]
プロ野球が始まったら試合終了まで見ちまうな。おまけにお気に入り球団がかったら
スポーツニュースハシゴだし。それだけで3時間以上見ちまうw
いるんだな。こういう人。
でW杯やアジアカップや五輪だと、いつもの野球情報が流れないからイライラしちゃうんだろうね。
121:アスリート名無しさん
11/02/27 16:15:17.00 G1nN76z/
>>112
まず、サッカーの100倍は過剰報道されてるアレを批判してからだな。
122:アスリート名無しさん
11/02/27 16:37:34.02 Xgn2nkN5
>>119
でもね、こういう例もあるんだよ
少しずつ、変わってきてると思いたいw
621 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/27(日) 15:40:53.07 ID:u99JNg94
何となくだが、この時期、今まではプロ野球のオープン戦報道に使われてた時間が多少減って、
その分がサッカーの欧州組情報に使われてる気がしないでもない。
まあ、実際に計ったわけじゃないから何とも言えんが。
625 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 15:44:10.41 ID:oF43je3t
>>621
昨日、ふと思ったんだけど
「J設立以前だったら、この時間帯はオープン戦中継だったろうになぁ」と思った
欧州情報の報道の時間もほぼゼロだったはずだし
野球に費やす時間が減らされているのは確か
633 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 15:47:36.89 ID:oF43je3t
>>621
もうひとつ
昨日のゼロックスカップは日テレが中継してた
一昔前なら巨人のオープン戦だろうと
もう時代は変わったんだなぁ
641 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 15:55:34.12 ID:50o0tALH
>>636
ゼロックス杯の日テレ実況はCWCに直結するからやたらACLに言及するのがちょっとおもしろかった
123:アスリート名無しさん
11/02/27 16:51:33.00 Q+IpFDGy
マスゴミの子会社のイメージダウンになるから一切テレビで報道されなかったんだろうな
優勝していたら基地外のようにやきう洗脳ネタに使って大宣伝したんだろうがねぇ
【野球】日本、韓国に1-8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本、台湾に5-12で完敗/インターコンチネンタルカップ
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本、イタリアに0-3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】W杯日本代表24人選出 日本が入った1次リーグD組はロシアの出場辞退に伴い、開催地が変更
スレリンク(mnewsplus板)
124:アスリート名無しさん
11/02/27 16:57:43.36 m98L+cUR
スポーツそのものの情報が減ってる気がしないでもない
暗いニュースやゴシップ記事、宣伝は流す癖に、スポーツ嫌いなのかねぇ
125:アスリート名無しさん
11/02/27 17:02:11.99 1LPNhJOz
>>119
おおむね同意だけど
バレーの世界大会はオリンピック以外権威なし
126:アスリート名無しさん
11/02/27 17:17:48.17 6ND3c4tw
別にサッカーファンでもないが、焼豚キャンプ情報よりかは
はるかにましだろw
ID:R1mqb8pAみたいなやきう豚は氏んでくれ。地球の邪魔。
127:アスリート名無しさん
11/02/27 17:19:28.93 eRp7VMVH
>>108
野球のリーグ戦は世界一を決める大会じゃないから報道すべきじゃないな
128:アスリート名無しさん
11/02/27 18:10:39.16 cHGGYLUp
【野球】韓米日で野球が最も上手な国はどこ? 米国が1位(301点)、日本が2位(298.5点)、韓国が最下位(276.5点)
スレリンク(mnewsplus板)
改めて思うけど>>5のコピペ考えた人の凄いな!出来の良さに尊敬してしまうw
焼き豚の専ブラNGwordは「かんぴょう」がありそう。
129:アスリート名無しさん
11/02/27 18:17:03.79 WGmGu8GX
結局「報道すべきもの」を報道するんじゃなく「報道したいもの」を報道してるに集約されるんだよな。
で報道したいものってのはこんなもんかと
・自分達のメリットにつながるもの
例)やきう報道、経団連(スポンサー)万歳報道
・自分達が楽なもの、責任を問われないもの 例)芸能報道、やきう報道
・自分達の自己満足につながるもの
例)自局の高視聴率番組に関するもの
130:アスリート名無しさん
11/02/27 22:41:48.52 1LPNhJOz
22時半現在
カレンロバート初ゴール 7万6000アクセス
斎藤OP戦初登板 1万4000アクセス
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131:アスリート名無しさん
11/02/27 23:07:32.61 R1mqb8pA
単に野球が嫌いなだけのサカオタは出てけよな
ここはサカオタのスレじゃねーんだよ
132:アスリート名無しさん
11/02/27 23:34:14.32 D5dFcB0f
開幕2ヶ月も前からトップニュースに君臨し続ける野球は異常
133:アスリート名無しさん
11/02/28 07:30:02.65 c+4v/75B
マジレスもなんだが
>>131
やきうが嫌いであれば何でもいいんじゃねえの?
134:アスリート名無しさん
11/02/28 07:45:21.95 v/20PySB
ID:R1mqb8pA
やきうマスゴミの人?
135:アスリート名無しさん
11/02/28 09:48:48.25 rkt3MOSH
W杯で世界中から賞賛され恍惚味わった今、WBCって5
スレリンク(kankon板)
W杯で世界中から賞賛され恍惚味わった今、WBCって4
スレリンク(kankon板)
136:アスリート名無しさん
11/02/28 11:54:45.55 MHA5otxo
ウインタースポーツは冬季五輪だけではない
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
137:アスリート名無しさん
11/02/28 14:41:37.82 KJwygAHW
結局、野球を取り巻くいろいろなカラクリに気付いちゃったってことだろうなぁ。
カラクリを知ったらもう無邪気に楽しんでいたガキの頃のようには戻れないよ。
野球だけが好きならそれでもいいのかもしれないが
自分の中で野球を特別扱いする理由がなくなったんだよな。
相撲なら日本独自ということで外国にも見せることが出来るけど、
なしてアメリカ産の競技をここまでごり押しし続けることができたのだろうか。
マスコミの後ろ盾がなければ到底不可能なことだった。
138:アスリート名無しさん
11/02/28 16:22:01.30 qswLCa/e
>>134
このスレもマスゴミのゴキブリが野球ヲタとして
サッカーのせいにしているんだろう。
よっぽど、暇なんだね…マスゴミ関係者はw
139:アスリート名無しさん
11/02/28 16:42:58.70 odghHkkP
アメリカ=世界
世論=テレビ新聞の意見
この2つが崩れたのはデカいな
140:アスリート名無しさん
11/02/28 16:48:13.49 KJwygAHW
【野球】日本野球機構(NPB)の今季の統一スローガンは「覚悟 ~なぜ、あなたはここにいるのか~」
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(www.npb.or.jp)
141:アスリート名無しさん
11/02/28 16:49:04.84 yIGjlMWW
結局やきう強くても利益少ないもんな
経済効果って言ってるけど実際に実感湧かないし
サッカーや五輪種目は参加国数が多く注目度あるから”日本”という国を宣伝できる凄く良い場
この宣伝効果は正直測り知れないよ
142:アスリート名無しさん
11/02/28 17:41:29.45 DgStjZqN
>>141
まともなやきう国がたった3カ国しかないからね
【野球】韓米日で野球が最も上手な国はどこ? 米国が1位(301点)、日本が2位(298.5点)、韓国が最下位(276.5点)
スレリンク(mnewsplus板)
143:アスリート名無しさん
11/02/28 17:55:48.36 DgStjZqN
やきうはこういう人たちに支えられているんだろうね
414 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/02/20(日) 00:44:49.05 ID:1ljkmjyIO
おい、サカ豚ども
来年定年になったら覚えとけよ
毎日朝から晩までサッカースレ荒らしてやるからな
144:アスリート名無しさん
11/02/28 18:28:27.00 P4SiikaD
「覚悟 ~なぜ、あなた(野球)はこんなところ(日本)にいるのか~」
145:アスリート名無しさん
11/03/01 02:57:03.68 scgMe8pr
また焼き豚が犯罪
【野球/事件】元ソフトバンク選手を逮捕=知人の財布盗んだ疑い
知人女性の財布を盗んだとして、兵庫県警淡路署は28日、窃盗容疑で、
元プロ野球福岡ソフトバンクホークス選手の無職伊奈龍哉容疑者(22)
=同県淡路市木曽上=を逮捕した。「やりました」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年4月29日午後3時ごろ、兵庫県洲本市海岸通のミニボート
ピア洲本で、ボートレースを一緒に座って観覧していた知人女性(21)の
現金4万円入りの財布を盗んだ疑い。
URLリンク(www.jiji.com)
146:アスリート名無しさん
11/03/01 05:49:35.19 N+YYKUCd
公式戦出場なしの奴に元選手ってのはちょっと違う気もする
元jリーガー候補ってのも使わなくなった
147:アスリート名無しさん
11/03/01 06:41:14.65 a83LaUhc
プロ契約した時点で肩書きは元選手 1年しかいなくても
148:アスリート名無しさん
11/03/01 08:19:30.48 ziP3gs2o
Jrユースまでの奴と一度はプロ契約した奴との間の差を分からない奴がいるらしい
149:アスリート名無しさん
11/03/01 10:41:21.27 1mvT+wn6
野球脳のダブスタの厚かましさは
親会社のマスゴミ譲りなんだろうね
150:アスリート名無しさん
11/03/01 11:54:21.48 vw5BAYEU
414 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/02/20(日) 00:44:49.05 ID:1ljkmjyIO
おい、サカ豚ども
来年定年になったら覚えとけよ
毎日朝から晩までサッカースレ荒らしてやるからな
どっかの新聞社かテレビ局の人じゃない?w
151:アスリート名無しさん
11/03/01 14:06:09.03 8xLDqNiL
>>146
元Jリーガー候補のJr.ユースって選手の方が活動費払ってるんだがw
公式戦出場なしでもプロ契約して給料もらってるやつと一緒にするなよw
もう野球脳内って滅茶苦茶だよなw
152:アスリート名無しさん
11/03/01 15:33:00.28 Yv4RkwNV
電通効果って表れてくるんでしょうか?
153:アスリート名無しさん
11/03/01 15:39:30.36 HrUBcskE
野球防衛メディアの凄いところは
朝、夕、夜と同じ野球ネタを全局がたっぷり取り上げるところ。
だから、その日たった1つのニュース番組しか見ない人がいても
彼らが伝えたい野球ネタはほぼすべての視聴者に伝えることが可能。
一方、他スポーツネタに関しては局によって番組によって報じたり報じなかったりまちまち。
取り上げる時間も本当に短い。
だから、1日に1つや2つのニュース番組を見てるだけでは
スポーツネタに全然気付かない人が多数出て来てしまうわけだ。
ってか、その日のほぼすべてのニュース番組を見てても、
その日にあったスポーツネタにほとんどお目にかかれないなんてケースも多いし。
そういう点においては、日本のスポーツは野球に比べて圧倒的に不利な状況ではあるんだよな。
NHKがMLBの中継&ニュース映像使用をやめれば、今までMLBに支払っている放映権料が浮く
その予算を他競技の報道に幅広く使えば、日本のスポーツ文化はもっと豊かになるな
今の契約が切れたら、放映権の契約を更新しないようNHKにメール送っとくわ
野球ファンも興味ないみたいだし、球界関係者もMLBに人材流出させたくないだろうから、
誰もMLB報道の排除に反対する人はいなさそうだ
154:アスリート名無しさん
11/03/01 18:05:01.33 GNQOPJy/
>>150
スポーツ新聞の野球記者だったりしてなw
155:アスリート名無しさん
11/03/01 21:59:11.87 QMyNWJeB
オープン戦に時間割くなアホマスゴミめ
156:アスリート名無しさん
11/03/02 00:57:42.44 Lb4dCTOA
ACLは全然取り上げてもらえないんだな
野球のオープン戦ってそんなに国民の関心が高いんだろうか?
157:アスリート名無しさん
11/03/02 01:40:55.88 qtp1mzJ+
ACLとか誰も知らんし興味もないだろうよ
158:アスリート名無しさん
11/03/02 01:44:13.02 u9/RUSB4
やきうとか誰も知らんし人間は興味もないだろうよ
159:アスリート名無しさん
11/03/02 13:50:33.52 xX2gptIy
ACLは今の位置づけでもいいと思うが
160:アスリート名無しさん
11/03/02 14:13:21.53 3cFzupUs
昨日のフジのめざましテレビ
遠藤アナ「長友選手はあまりプレーでの活躍は見られなかったんですが、
チームにはすっかり溶け込んでいるのが分かりましたね」
↑
フジはキチガイだな。長友は守備でも攻撃でもチームに貢献してたのに。
得点やアシストだけがすべてとでも思ってそうだ。
日本のマスコミは何時まで経ってもサッカー見る目が無いままだから
日本人選手の出来も自分で判断できずに
ガゼッタでは何点でしたとか紹介するしか出来ない
昨日もニュースウオッチ9のスポーツコーナーは野球をゴリ押し
・相撲ちょこっと
・プロアマ交流戦解禁
・MLB日本人選手キャンプ情報
・オープン戦
※ACL無し
NHK腐ってるわ
ACL中国でもこんなに盛り上がってるのに
URLリンク(www.youtube.com)
161:アスリート名無しさん
11/03/02 15:22:31.62 vUnU3nPZ
日本のマスゴミがレベル低いのは勉強しないから
サッカーを詳しく無いならプロの報道者として最低限勉強する義務があるのに
それを怠って堂々と「詳しく無い」と言ってる。
挙句にオズラの様にいい加減なコメントする
自分の知ってるサッカーの分野でそんないい加減なコメント見ると政治に関してもこいつの意見は適当なんだろうなって思う
162:アスリート名無しさん
11/03/02 15:23:40.49 3cFzupUs
今の各業界の上層部にはまだまだ野球に洗脳された団塊世代がはびこってて
肝心の政府もほとんどが野球脳。
こんなんだから国内で下を押さえつけることに関しては精力的だけど
日本から一歩でればものすごいへたれっぷりなんだろうな。
しっかし、酷いね・・日本のスポーツ新聞は・・・
一切試合は見てないだろうな・・
>約2万9000人の観衆が入ったホームの大声援にもかかわらず敗れたことに
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
A.ホームじゃなくアウェー中国です・・
>だが、GKカメニの好セーブなどで徐々にリズムを取り戻し、後半18分にウェボが頭で決めて追いついた
URLリンク(www.nikkansports.com)
A.カメニは相手チームのキーパーです・・
こんな記事書いてお金貰ってるって凄いな
163:アスリート名無しさん
11/03/02 16:11:06.78 CJOuisDr
>>160
遠藤アナて巨人の大ファンの焼き豚だからねぇ
164:アスリート名無しさん
11/03/02 17:17:29.34 cEsvny+u
今のマスゴミを見ているとGHQに影響を受けた団塊世代が
いかにダメか、よくわかるよ。
特にオヅラw
165:アスリート名無しさん
11/03/02 18:10:39.34 qtp1mzJ+
野球偏向報道とか言ってんのサカオタだけじゃねーの
実際ここサカオタしかいねーし。
166:アスリート名無しさん
11/03/02 18:27:00.32 CJOuisDr
>>165
何ボケた事言ってるんだ?
167:アスリート名無しさん
11/03/02 20:47:57.96 xX2gptIy
NHKが一番醜いと思う、視聴料取ってるのに野球三昧とかありえない
168:アスリート名無しさん
11/03/02 21:51:43.91 CJOuisDr
真偽のほどはわからないが…
562 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/08/03(火) 10:20:43 ID:uO7TrY3l [2/3]
実は、NHKの9時のニュースのスポーツコーナーは、野球偏重過ぎるって苦情のメールをしたら、
NHKから回答がきて、こんなことをいっていた(全文コピペは仁義に反するのでNG)。
確かに野球の紹介が多くなっいるのは事実。、
野球は世界的スポーツではないが、多くの視聴者がプロ野球のニュースを楽しみにしているのも事実。
NHKは、アマチュアスポーツや大リーグ、大相撲、サッカーなど他の競技も大切に考えている。
サッカーについては、放送権の問題により取り上げることが物理的に不可能な場合もある。
無難な回答であるが、野球は世界的スポーツではないって認識はNHKもあるんだね。当然だろうが・・・・
169:アスリート名無しさん
11/03/03 00:03:02.93 XyYjBr3V
まーNHK観るのは野球世代の老人が多いんだろうけど、それにしてもやり過ぎ
170:アスリート名無しさん
11/03/03 01:50:00.18 4UZyVWZl
いちいちサッカーばっかり持ち出す人が多いけど、いい加減程々にしない?
必ず>>165みたいなアホが湧いてくるだろ。
もちろんサッカーファン参加禁止ではないけど、
マスゴミ・野球嫌いにも色んな人がいるわけだし。
171:アスリート名無しさん
11/03/03 03:49:22.87 /6M8oMgl
当たり前のことだけど
ただサッカー偏向にしたいだけのサッカーファンは×
野球偏向をなくしてサッカー含むあらゆるスポーツの
活性化を望むサッカーファンは歓迎
他のスポーツファンにも言えること。
野球ファンにそんな奴はまずいないだろうが
172:アスリート名無しさん
11/03/03 14:26:47.88 0GdOWehd
初心者に教えて! 野球選手って、なぜ世界で活躍している人がいないのですか?
英会話学校のアメリカ人も、日本の野球選手はしらないって言うんです><
173:アスリート名無しさん
11/03/03 14:34:12.81 soQWPq9A
>>初心者
簡単です、「縄張り」意識が強いからです。
日本ですら、小学生?中学生?高校生??大学?社会人
そしてプロ野球。 お互いに足の引っ張り合いしている有り様。
それも台湾、韓国、アメリカも同じです。 後、野球を統一する国際機関が無いのも
影響している。 サッカーや他のスポーツはある。
野球が世界に広まらない理由はそれだと思うね。
174:アスリート名無しさん
11/03/03 15:23:17.12 rYMOGmNY
中国人留学生に聞くと野球選手が日本にいることも知らない。
「あれはアメリカのスポーツだと思ってた」って。
イギリス人に聞くと日本人が野球をやっているという事に驚く。
イギリス人にとって野球は
小さい時に野球に似たようなスポーツを学校でちょっとだけやらされるらしい。
でもそれだけで
そんなものをアメリカで大人がやっているということに驚く。(日本人もやっているとは想像すらしない。)
175:アスリート名無しさん
11/03/03 15:31:29.81 f8shKvYx
市民ランナーが優勝しちゃった東京マラソンを見ていても感じたけど、
やっぱ日本のスポーツ報道はピントがずれてるよね
メディアが箱根やニューイヤー駅伝ばかりを盛り上げるから、大学や実業団が駅伝にばかり力を
注いでしまって、フルマラソンの強化に支障をきたしているという悪循環
マスコミがスポーツの面白さを伝え切れてないんだよな
いつまでたっても
・大会期間中だけの煽り報道
・スターシステム
・ナショナリズム
だけじゃダメでしょ
イベントを盛り上げるスポーツ報道じゃなくて、スポーツそのものの楽しさを
伝えるスポーツ報道体制を確立しなきゃ
野球の凋落は別にサッカーうんぬんじゃないのにそれに気がつかない焼き豚や野球関係者の
低知能振りがさらに凋落に拍車をかけることになっている
時代の変化が大きい
娯楽の種類も増えたし、ライフスタイル、価値観も大きく変化しているのにそれに気がつかないバカ
仕事が終わった後に仕事の延長のように飲みに行くことを強要されていた時代とは違うのに
暴力振るうという犯罪行為をいまだに鉄拳制裁といって逆に持ち上げるのような感性
終わっています
個人個人が自分の時間を自分の好きなように過ごす時代です
スポーツ見るのも集中して見ます
そうすると野球は間延びしすぎでつまらない、ジジイが飲んで話をしながらその合間に見るには
野球はちょうどよかったけど、今はそんな時代じゃないんだよねw
時代の変化に対応できずに滅びていく野球wwww
176:アスリート名無しさん
11/03/03 15:32:57.45 f8shKvYx
こういう↓のは長年の野球洗脳報道の賜物
436 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:33:06.94 ID:brhajSJqO [8/18]
>>308
お前らに言ったところでハナから聞く耳持たず全否定するだろうから無駄な努力と化しそうだが
敢えてマジレスしてやろう。
野球の魅力。
「間」・・・一見無駄とも思える「間」を重視してきた日本人の真価が発揮される場
「腹の探り合い」・・・互いの心理を読み合い腹を決めて一発勝負に出る緊張感
「土壇場の逆転劇」・・・「勝負はゲタを履くまでわからない」という格言を地で行く醍醐味
「最後まで勝利を諦めないド執念」・・・9回裏ツーアウトからでも諦めなければ逆転勝利も可能
「パワー」・・・端的に言えば飛距離だったり肩だったり
「スピード」・・・脚で引っ掻き回し点を得たりバックホームのスピードだったり
「真正面からの力と力のぶつかり合い」・・・沢村VS藤村・景浦、村山VS長島、尾崎・稲尾VS野村、鈴木・東尾VS福本、江夏VS王、山田VS落合、江川VS掛布、野茂VS清原、松坂VSイチロー、・・・
いっぱいありすぎて肩が凝るわ
昔は、W杯予選もアジアカップも世間では存在すら知られてなかったんだよ。
それが今や。
一般人がACLを知らないのだとしたら、それ自体が問題。
スポーツニュースで報道すべき内容を、偏った編成で伝えていないということだから。
こういうアジアNo.1を決める大会が開催されていること、
それに日本代表として鹿島大阪が出場していること、グループリーグを勝ち抜いたこと、
トーナメントを勝ち上がっていること、これらをほとんど報道していない。義務の放棄だろ。
公共の電波を使わせてもらっている立場を忘れている。
スポーツニュースの枠が無いわけではなくて、その枠全てを偏った、どうでもいいような特集につぎ込んでいる。
この姿勢が追求されるべき。
177:アスリート名無しさん
11/03/03 15:33:46.37 f8shKvYx
何が凄いって、各局でプロ野球のオープン戦とACLを流した後に、
キャスターとかがプロ野球のオープン戦に対してはコメント有りで、
ACLに対してはコメント無しってパターンが本当に多いからな。
それじゃあ何かい?序列は、プロ野球のオープン戦>>>ACLってことかい?
ないないw いくら何でもそれはACLに対して失礼過ぎるw
仮にもACLはJリーグよりもさらに上のレベルの戦いなんだせ?
一方、プロ野球のオープン戦なんて開幕前の調整試合に過ぎないってのに。
まあ、いいだろう。たかがオープン戦をこれだけ大々的に報道するってことは、
それだけの価値がプロ野球にあるってことだろうからな。
プロ野球が開幕したら、よほど高視聴率が取れるんだろうな。
多分無いとは思うが、もし悲惨な視聴率が出たら、全局に電話させてもらうぜ。
「こんな悲惨な視聴率しか出ないのに、なぜ今年もウィンタースポーツをろくに取り上げず、
ACLやJリーグも軽い扱いで、プロ野球のキャンプやオフシーズンネタだけは
毎日大々的に取り上げたんでしょうか?いい加減、来年こそは絶対に改善して下さい」と。
とりあえず4月いっぱいの視聴率を見て判断させもらう。いくら何でももう限界だって、これ。
マジで野球というたった1競技のせいで他競技すべてが潰されちまう。
しかも野球なんて五輪からも廃棄処分された程度の競技なのに。
とりあえず各局の担当者が「分かりました。来年からはプロ野球のオフシーズンの
報道量をもっと減らして、他競技の報道量をもっと増やすように致します」
と言うまでは毎日電話させてもらう。
178:アスリート名無しさん
11/03/03 16:21:41.85 KNEPV7fx
要はアメリカで活躍しないと日本のマスコミは認めないんだろうね
二シコリとか普通に日本テニス界を考えると凄いのに試合のリプレイをちょこっと放送するだけ
それに引き換えハンカチがダルビッシュと並ぶだけで大騒動
179:アスリート名無しさん
11/03/03 19:11:23.99 W7aAoQEk
>いい加減、来年こそは絶対に改善して下さい
関係者はどう責任を取られるのですか?ぐらいは言う権利あり
180:アスリート名無しさん
11/03/03 20:09:58.45 qbhzpe3u
>>170-171
残念ながらこのスレには野球そのものが嫌いなサカオタしかいない
サカオタが消えたらこのスレも消えるね
181:アスリート名無しさん
11/03/03 20:34:11.36 KxNiM0yG
宮市くん見せてよ!
182:アスリート名無しさん
11/03/03 21:33:45.88 3ZRWmI+p
>>180
やきうが好きな人類なんて
既に絶滅寸前だけど?
183:アスリート名無しさん
11/03/03 21:36:13.18 3ZRWmI+p
>>180
そう言えば芸スポでは焼き豚老人たちが馬鹿にされまくって
絶滅寸前になってるな
お前も応援に行って来いよ
馬鹿にされまくるだけだろうけどな
184:アスリート名無しさん
11/03/03 22:03:08.73 uGv46LrV
>>180
このスレ焼き豚フルボッコされてんぞ
加勢に行けよw
【野球】なぜ野球はサッカーのように世界中に広まらないのか…WBCはどうすれば盛り上がるのか★12
スレリンク(mnewsplus板)
185:アスリート名無しさん
11/03/03 22:46:42.09 3ZRWmI+p
NHKも当たり前に縮小傾向だな
【野球/テレビ】NHKが今季のプロ野球中継予定を発表 昨年より11試合減の99試合(地上波は12試合)
スレリンク(mnewsplus板)
186:アスリート名無しさん
11/03/04 00:39:32.82 /y5Fyxhp
世界で活躍してる人間はなるべく取り上げたくないというのが本音だろうな
マスゴミは何故かナショナリズムの高まりを警戒してるからな
国際大会だと結果残すと国歌斉唱あるし日の丸が画面いっぱいに大々的に取り上げられる
左翼、売国のマスゴミからすると十分警戒に値する存在なんじゃないかな
187:アスリート名無しさん
11/03/04 04:38:51.97 7KRL+Ljo
国内メディアによると、今シーズン朴賛浩と李承ヨプを迎えて‘野球韓流’を起こしたオリックス球団が、
来月22日から24日までの「コリアンデー」に少女時代を招待したと明らかにした。
在日同胞が多い大阪をホームとするだけに、韓国ファンはもちろん、日本ファンの関心を集めるためのプロジェクトだ。
少女時代はこの日、韓国の国歌を歌い、試合前の始球式も行う予定という。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本の試合でこれだよ。やきうはキチガイしかいない。
188:アスリート名無しさん
11/03/04 11:55:07.57 TCZ9Ewp3
エールディビジの放映権って、試合なしのスポーツコーナー用のダイジェストってことなんかな?
今放送しないでいつするんだ!って感じな状況なのにね。
189:アスリート名無しさん
11/03/04 13:49:08.54 Gz02lu7Q
放送は無理かもだけどせめてスポーツニュースのコーナーぐらいは
ちゃんと特集なり組んでほしい。
バレーは結果だけの字幕、サッカーはJ開幕前だというのに扱わず
バスケに至っては存在すら確認できない始末、代表戦だけじゃなく
各スポーツ(野球以外)の国内リーグを取り扱って欲しい!
野球は練習試合でも長々とやってるというのに・・・orz
メディアはもっと平等で在るべき!!
190:アスリート名無しさん
11/03/04 14:19:10.44 6HJOlRht
やきうはマスゴミの子会社だから平等なんて端から考慮されるわけないよ…
マスゴミが諦めて全部手放すまでは…
191:アスリート名無しさん
11/03/04 15:12:40.69 TCZ9Ewp3
長嶋一茂「ボクも基本的に期末とか中間はカンニングしましたからね」 ワイドショー京大の対応を批判
スレリンク(news板)l50
ステロイドをずっと常用していました! BY 長嶋一茂
↓
カンニングをしていました! BY 長嶋一茂
↓
こんな最低な人間は、100%八百長野球やってただろうwww
日テレ、テレ朝は、こんなクズにニュース・政治などを語らしてるんだよな・・・・・
192:アスリート名無しさん
11/03/04 15:23:44.40 +fJHPW24
ずっと、父親と口をきいていなかった。
私が悪いのはわかってる。
あやまろうと思って、新聞を広げている父の前に座ったけど、
素直になれなかった。
「強いな、巨人…」父が独り言のように言った。
「…観に行きたい」私も独り言のように言った。
新聞は会話のきっかけになるんだね。
もっと、伝えたい。
創刊135周年 読売新聞
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(yorimo.yomiuri.co.jp)
193:アスリート名無しさん
11/03/04 16:31:08.39 ZqIOSMIP
野球の何が酷いって、2ちゃん芸スポの豚戦争レベルの事を、
リアルでもやらかすところ。
サッカーは”サポーター”
野球は”ファン”
ファンていう響き、
けっこういいよね。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
194:アスリート名無しさん
11/03/04 17:16:25.19 +Vd4dUh0
野球脳は野球の知識があることを前提に話をしてくるから手に負えない
195:アスリート名無しさん
11/03/04 17:17:49.74 +fJHPW24
さて、まずは3月25~27日の巨人戦視聴率に
野球防衛マスコミが約4ヶ月間煽りまくってきた成果が出ますな。
斎藤佑樹の報道量が異常なほど多過ぎて、ほとんどの人は感覚が麻痺してるだろうが
巨人単体の報道量も他競技に比べたら半端じゃなく多いからな。
だから、もし一桁が出ても野球防衛マスコミは一切言い訳はできない。
いやしかしマジでね
かつては並ぶものもない日本のナンバーワンスポーツだった野球が
見る影もなく衰え滅び去っていく様をリアルタイムで見られるというのは
非常に興味深いものだよ
滅びの美学というか、侘び寂びの境地に通じるものがあるね
196:アスリート名無しさん
11/03/04 22:13:15.47 7KRL+Ljo
さんざんフジが煽ってるフィギィア世界選手権とカブるらしいな開幕3連戦
1桁確定だろw
197:アスリート名無しさん
11/03/04 22:15:52.47 +Vd4dUh0
某在京球団と某ハンケチの初戦だけ二桁で、あとは公式戦全部一桁なんだろ
198:アスリート名無しさん
11/03/04 23:08:10.68 3qXpUQQu
18歳の宮市がサポーターから祝福されて、36歳松井はファンからカエレ!言われてるらしいw
199:アスリート名無しさん
11/03/05 03:50:06.03 UXpZn3Id
斎藤報道=大学受験カンニング報道
宮市報道=リビア戦争報道
日本の低レベルなマスゴミw
200:アスリート名無しさん
11/03/05 07:50:55.38 WZ2Wg27J
韓流=野球
【野球/芸能】‘野球韓流’を起こしたオリックスが「コリアンデー」に少女時代を招待…韓国の国歌を歌い、試合前の始球式も行う予定★2
スレリンク(mnewsplus板)
201:アスリート名無しさん
11/03/05 11:31:11.93 5Y7OPjPk
Jリーグだってちゃん扱ってるのに、サカオタは見て見ぬフリなの?
他スポーツファンからしたら優遇されすぎだと思うがね
202:アスリート名無しさん
11/03/05 12:27:04.53 cLYevoZp
今日も試合終了後に「J開幕!」とやるアリバイ作りニュースです
で次はいつやるのかは明言しないと
203:アスリート名無しさん
11/03/05 13:33:44.68 w94pqM/8
Jリーグの開幕ぐらいやってもいいだろ
むしろBjとかVをやらないのが問題ぐらいであって、開幕戦はやるべき
204:アスリート名無しさん
11/03/05 14:51:13.61 tAUWLUW5
論点をずらしてサッカーに矛先を向けようとして無視される焼き豚が哀れw
205:アスリート名無しさん
11/03/05 15:50:13.32 dJTNhTxQ
なぜか選手より日本のマスコミが評判になっている [「世界ノルディック選手権」情報]
URLリンク(v.gendai.net)
日刊ゲンダイ(2011/3/3)
日程が終盤に差し掛かったスキーの世界ノルディック選手権(ノルウェー・オスロ、7日まで)。日本勢は女子ジャンプで高梨沙羅(6位)、渡瀬あゆみ(7位)、男子団体ジャンプ・ノーマルヒル(5位)、男子個人複合渡部暁斗(5位)、男子団体複合(6位)が目立ったところ。
そんな選手と対照的に地元で評判になっているのが日本の報道陣だという。現地記者がこう言う。
「日本のプレスは選手に敬意を払っていないのではないかな。というのも日本選手が入賞しているのに、メダルセレモニーの取材に来ていないことがある。一体、どうなっているのかね」
◆結果はともかく必死で戦う選手尻目に…
さらに別の外国人記者がこう言う。
「プレスエリアで日本の選手が日本の報道陣の前を何も答えず、スルーしていく場面を何度か目撃した。最初は失礼な選手だなと思ったけど、だんだん分かってきたよ。プレスの勉強不足が原因だってことが。
そういえば名前は分からなかったが、日本人プレスの前を素通りして、後から役員と一緒に出てきて取材に応じた選手がいた。もし、役員に選手を連れ戻してもらったとしたら情けないよね、記者として」
時差があるので外国の報道陣と同じ時間帯に同じ仕事はできない事情もあろう。外国、特に冬の競技が盛んな国にはこの道、何十年というベテラン記者が少なくない。人事異動で比較的短い期間で部署が変わる日本の報道機関とは単純な比較はできない。
真面目に取材する記者もいるはずだ。それでもこんな話を聞くと、システムの問題だけではなさそうだ。現地で取材する外国人特派員がこう証言する。
「先日、競技を見ながら聞くともなく隣の日本人プレスの話を聞いていた。すると『ムンク』とか『フィヨルド』といった言葉がしばしば聞かれた。どうやら大会後にフィヨルドや美術館に観光に行く話のようだった。
外国に来たのだから見聞を広げるのはいいけど、競技中に話題にすることなのかどうか。もっと目の前の試合に集中すべきじゃないのか」
日本のノルディック勢は98年の長野五輪以降、冬季五輪でメダルがない。それは日本のユルフンマスコミにも原因があろう。
206:アスリート名無しさん
11/03/05 16:07:52.16 dJTNhTxQ
野球叩いてんのがサカオタだと思い込んでるヤツってwwwww
野球がいかに、他のスポーツファンの敵となってきたか理解してないようだな
ウィンタースポーツ(フィギュアスケートは除く)なんかモロ被害受けてるよ
キャンプだあああああああ!?
あんなモンただの合宿じゃねぇか!!!
ああいうゴリ押しも野球離れをよりいっそう加速させてんだよ
海の向こうで真剣勝負してる選手達よりも、沖縄で三線弾いてみましたァ~が第一報なんだもんなあ
本当に腐ってる!!
自分達でパイ減らしているのに気付かないんだよね、マスゴミって
今更パリーグ取り上げているけど、今まで再三無視しまくったから誰もピンと来ない。
で、ジャイアンツ取り上げても選手の名前知らない。
しっかり報じていればこんなことないのにね、すぐ偏向になるんだもん。
オナニー猿以下の脳みそだよな、マスゴミ野球脳って。
野球じゃないジャンルの商売だとして
売上(視聴率)が全盛期の三分の一くらい、客が60歳以上がほとんど、
新商品(スター選手)もあまりでなくてほとんど昔からの定番商品に頼りっきり、
提携外資企業にいいように振り回されっぱなし、
ほとんどの店舗は売上の半分ほどの赤字。
こんなの無理だろ。
まだ改善の努力が足らないから余地はあったとしても。
本当にあの再編騒動って何だったんだろうね?
結局何も生まなかったし、それどころか何倍も野球押しをして他スポーツすら殺し始めたし。
気付いたら野球って何も新しいもの生まなくなったよね
207:アスリート名無しさん
11/03/05 17:27:15.40 omKXzTGw
諸悪の根源は
プロ野球とそれに寄生してる野球マスゴミと脱税企業
ここ排除しない限り、日本のスポーツジャーナリズムは育たないよ
あと10~20年経てばあぼーんするから今よりも多少改善されるだろう
208:アスリート名無しさん
11/03/05 23:40:49.25 CXHlsG75
お前ら向き(?)のスレがたっとる
パヲタとサカ豚ってやってること同じだよね
スレリンク(npb板)
209:アスリート名無しさん
11/03/06 00:01:36.14 tIfeTHbl
>>205
別に日本のマスコミが異常なのは
今に始まったことじゃないかと。あいつらそういう人種だし。
注目選手とか、結果出した人間とかじゃないと報道しないからね。
下手すると結果出しても報道しないから(しかも世界タイトル)。
210:アスリート名無しさん
11/03/06 00:54:51.45 sYyK6wek
マスコミの正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
海外の反日マスコミと一心同体。業務提携・住所一致
211:アスリート名無しさん
11/03/06 17:58:02.84 c0Ap8ClD
たかがオープン戦で勝利投手になっただけで大騒ぎ>ハンケツ王子
馬鹿か…
212:アスリート名無しさん
11/03/06 18:17:58.25 Hit0T62v
大騒ぎしているのはマスコミと一部ジジババだけですけどね
213:アスリート名無しさん
11/03/06 20:42:38.40 nAAHF4za
ガメラってのはGAORA、珍カスは阪珍いや阪神のことらしいが、バカじゃねえかw
79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/06(日) 13:22:14.75 ID:TxrCwPadO
糞ガメラ今日日本中が注目する斎藤ゆう対巨人の世紀の一戦放送せずに
しょうもないチンカス対犬浜の試合なんかを優先してるよアホが。
さすが朝鮮放送
214:アスリート名無しさん
11/03/06 23:09:08.30 7U0+HSoi
野球防衛軍の偽造記事を信じて立てたら
返り討ちを食らって恥じを書いたでござるwww 焼き豚ブーメランwwwww
J1
2010年第1節 総入場者数172,136 平均19,126
2011年第1節 総入場者数163,449 平均18,161
J2
2010年第1節 総入場者数54,756 平均6,084
2010年第1節 総入場者数82,010 平均9.112
J1J2
2010年開幕戦総入場者数226,892
2011年開幕戦総入場者数245,459(+18,567)
増えてたんだが 焼き豚ざまああああああああああ
215:アスリート名無しさん
11/03/06 23:31:05.05 cN4Uxl+o
やきう一極とか時代錯誤も甚だしいな
216:アスリート名無しさん
11/03/07 01:41:33.40 bE6zTOWA
やきうとかに必死ってドミニカ共和国じゃあるまいしw
アホ丸出しとしか言いようが無い
217:アスリート名無しさん
11/03/07 10:31:06.10 Ds1BLkGV
家族が読売新聞とってるせいで今年もきたよ、馬鹿でかいジャイアンツの年間試合表!
これで我が家は一年ジャイアンツに支配されちゃうんですね!
ニュースが知りたければネットがある、テレビ番組が知りたければEPGがある時代なのに・・・
218:アスリート名無しさん
11/03/07 12:11:01.77 67x4Z8lr
各局Jリーグ開幕のニュースやったのに視聴率は取れなかったみたいだね
219:アスリート名無しさん
11/03/07 13:30:41.08 J1Lo0SPY
最近は国際試合じゃないと視聴率取れなくなったね
どうしてこうなった
220:アスリート名無しさん
11/03/07 13:46:12.61 gvqQxPGj
やきうは国内だろうが国外だろうが何をやっても
ジリ貧で腐敗してるけどね
去年のやきう国際試合最高視聴率
4.9% 野球・日韓クラブチャンピオンシップ「ロッテ対SKワイバーンズ」(テレビ東京)
221:アスリート名無しさん
11/03/07 15:17:22.70 fwmQj9Js
2010年プロ野球巨人戦以外の視聴率
2010/05/01(土) *2.8% 広島×中日 NHK 14:00-15:00=2.8% 15:04-18:00=2.7% 加重平均2.7%
2010/05/04(火) *3.8% 西武×楽天 NHK 13:08-15:08=3.8% 15:10-17:45=3.6% 加重平均3.7%
2010/05/29(土) *2.8% ソフトバンク×中日 NHK 14:30-15:09=1.4% 15:12-17:10=2.8% 加重平均2.5%
2010/06/12(土) *4.1% 楽天×ヤクルト NHK 14:40-15:01=4.1% 15:03-17:30=2.9% 加重平均3.1%
2010/06/19(土) *2.3% 横浜×阪神 NHK 14:00-15:10=2.3% 15:13-17:25=1.9% 加重平均2.0%
2010/06/26(土) *2.5% 日本ハム×ロッテ NHK 14:50-17:30
2010/06/27(日) *2.2% 中日×広島 NHK 15:00-17:35
2010/07/03(土) *2.6% ロッテ×西武 NHK 15:00-17:30
2010/08/28(土) *2.6% オリックス×日本ハム NHK 14:30-ニュース前=2.3% ニュース後=2.6%
2010/09/11(土) *4.2% 阪神×ヤクルト NHK 14:30-ニュース前=2.2% ニュース後=4.2%
単純平均 *2.99% (29.9/10)
222:アスリート名無しさん
11/03/07 16:40:12.53 RszU5qkp
他のスポーツの選手まで
”松坂世代”や”ハンカチ世代”などと括り
野球中心のスポーツ観を押し付けてくる日本のマスコミ
223:アスリート名無しさん
11/03/07 16:40:51.58 fwmQj9Js
野球にかかわる人間らの汚さは横浜の問題で明るみになっちゃったからなあ
金だして救ってあげようって企業を敵対視して、金は出せ口は出すな人事権は俺らの好きにやらせろ、
俺らを買おうとする企業はスポーツの敵だ、ただし金は出せだろ。
あの問題で住生活G何も悪くなかったぞ。それなのにあんなひどい扱いうけるんだものなあ……。
人気もないのに人件費だけあげて健全経営を怠って潰れますとかどうとか自業自得としかいいようがないわ。
これでつぶれるならとっととしろといいたい
224:アスリート名無しさん
11/03/07 17:34:34.07 jEsDwnwZ
■宮根誠司 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
出演番組においてたびたびサッカーを卑下するような発言があり、
「ガンバとセレッソで大阪ダービー? なんか野球みたいですね」や
「レッジーナとメッシーナですか、阪急と阪神みたいですね」などと発言した事もある。
なお、ダービーとはもともとイギリスの都市であるダービーの歴史から生まれた言葉であり、
宮根の「野球みたいですね」という発言は間違いである。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
サッカー日韓戦大勝利翌日のツイッターにて↓
昨日は野球の凄さと面白さをいかに次の世代に伝えるかを親父たちと夜中まで喋ってました。
2月5日にキャンプ行かせて頂きます。よろしくお願いします。今年も感動お願いします。@faridyu
約1時間前 faridyuへの返信
225:アスリート名無しさん
11/03/08 00:01:40.38 zNq7HWL9
まず野球でダービーって言葉使わないだろ
226:アスリート名無しさん
11/03/08 00:20:45.62 /S4xJtQZ
結構使うんじゃね?勝ち投手争いとか。
227:アスリート名無しさん
11/03/08 00:23:51.43 esjPsfa2
>>226
そのダービーは競馬の方から朴ってるんだろ
228:アスリート名無しさん
11/03/08 10:25:14.03 dvYCMDaP
Jリーグはオワコンかな
229:アスリート名無しさん
11/03/08 11:40:11.79 Nk9LY1+K
やきうは地球規模のシニコンだよ
230:アスリート名無しさん
11/03/08 16:39:25.20 ctV/n+wy
>>224
これを数年前に日テレで起用した上層部と、本田特集、サッカー特集を作ってるZEROのスタッフと
では、対立構造が生まれているのだろうか?
バラエティ VS 焼き部上層部というのは、確実に有ったといわれている。
231:アスリート名無しさん
11/03/08 17:18:36.00 ghaSsFLY
ダービーの由来は競馬とサッカーで別だよ
232:アスリート名無しさん
11/03/08 19:37:56.12 pTHeXYff
野球は日本で一番人気あるスポーツで注目度が高いから
報道量が多いのは当然。誰も興味ないマイナースポーツなんか
流したって視聴率わるくなるだろ、テレビ局はボランティアじゃねーんだよ
233:アスリート名無しさん
11/03/08 20:18:33.47 HOMffif2
アレは日本で有数の不人気スポーツで注目度が低いのに
報道量が多いのは矛盾。誰も興味ないマイナースポーツなんか
流したって視聴率わるくなるだろ、テレビ局は野球推進団体じゃねーんだよ
234:アスリート名無しさん
11/03/08 21:34:35.05 ctV/n+wy
野球嫌われすぎwww
235:アスリート名無しさん
11/03/08 21:39:48.68 ghaSsFLY
マスコミ「人気は我々が作るものですから」
236:アスリート名無しさん
11/03/08 21:54:18.62 tOEi4jUg
もういい加減に日本のような先進国が
ドミニカ共和国やキューバやニカラグアの真似をする必要ないだろう
237:アスリート名無しさん
11/03/08 22:41:53.08 97Z21Llq
ハンカチ対巨人初対決すら地上波で生放送されないってオワリすぎだろw
238:アスリート名無しさん
11/03/08 23:14:47.98 9tE3b2wb
マスゴミ「野球人気は我々が造りました」
「韓流の流行は我々が造りました」
「民主政権は我々が造りました」
239:アスリート名無しさん
11/03/09 14:45:35.99 c5ChrjYs
日経ですらこれ
日本経済新聞社説・春秋(6/9)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
3年前に買った青いTシャツは、どうしたっけ。そう思った方も多いかもしれない。
先週末にサッカー日本代表がウズベキスタンに勝ち、2010年南アフリカで開く
W杯大会への出場を決めた。選手や監督の奮闘を心からたたえたい。
しかし前回、前々回に比べ一般の熱気はどうだろう。月曜日の職場や学校で
試合について力んで論評する声がどれくらい聞かれたろうか。
前回は中継で熱心に見たが、今回の進出はニュースで知った。
そんな声も耳にした。スポーツバーに人は少なく、街なかのTシャツ勢も、
以前に比べ見かけなかった気がする。
十余年前、サッカー人気の台頭は社会的事件だった。選手らの髪形や言動、
顔に絵を描いて応援する人々。国際舞台で海外勢と渡りあう選手らの姿は、
あえて言えば、この国の進むべき道すらも示唆していたと感じる。
国際舞台という点で、お株を奪ったのがワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だろう。
米国勢すら破り世界一が2回。イチローをはじめ、個性的で自分らしく振る舞う選手も増えた。
野球は中年のもの。これからはサッカーだ。一時のそんな空気も変わり、
若者や子どもの間で野球人気が巻き返しつつあるようだ。
前回のW杯ドイツ大会、日本はゼロ勝だった。本舞台での勝利に向け、頑張ってほしい。
240:アスリート名無しさん
11/03/09 14:46:25.08 c5ChrjYs
野球って結局マスコミに助けられてるとこあるよね
WBCだってまるでワールドカップと同等かのような煽りして騙しに成功したし
ハンカチみたいな客寄せパンダもそう
イチローの何年連続200本安打というマスコミが作った記録しかり
日本のメディアによって意図的に作られた擬似競技
イチローはもうホント痛々しいんだよな
球場もいつもガランガランだし
追っかけてんのは日本のメディアだけ
そらメジャーに行った当初は期待されてたんだろうけど
今じゃいつまでたっても高年棒のわりに成績は最下位だしマリナーズにいること自体おかしいじゃん
むこうのマリナーズファンも放出してまともな投手取れって言うだろうし
あんなのみたらさすがに日本人でもおかしいと思うだろ
マリナーズは任天堂の社長がオーナーになったせいで
勝ち負け度返しでイチローにいかに気持ちよくプレーさせるかだけのための
チームになっちゃったなあと。
イチローがメジャー一年目はチームメイトにはメジャートップレベルが
結構いた記憶があるのだが、
今はダメジャーとしかおもえない選手ばっかりになったのは
このオーナーのせいだろ。
そういえばイチローに異を唱えた監督がいきなり解任されたって話も聞くし。
241:アスリート名無しさん
11/03/09 14:52:31.22 r4Jh4uqV
野球を叩いてもJリーグを見る人は増えないっすよ
242:アスリート名無しさん
11/03/09 15:43:29.97 c5ChrjYs
最近なんで野球にあんなに熱中したのかなあ、と考えて逆に何で今野球に魅力を感じないのか、考えた。
で、結論
野球には戦術がない、という、語弊があるからもう少し細かく言うと野球の言う“戦術”というのは
他スポーツとは比にならないくらい浅いものだ、と。
要するに的に向かってボールを投げてそれを弾き返すのが基本なんだけど、
あのコースとかは主に9分割出来る、というけど実質6つだろ。
さらにいくら変化球がたくさんあっても打つのはタイミングが主だから球速の違いだけ。
あえて3種類用意しよう。となると6つのコースに3種の球速のボールを投げる、
そのためにあんなに時間を掛けているわけよ。18通り考えるのにどれだけ時間かけているんだ?
これが俺にはもどかしいのだと思った。
243:アスリート名無しさん
11/03/09 16:10:48.40 xWws7njp
>>239
日経の記者やっててWBCの全米視聴率がたったの1.3%だった
事実も知らない情弱無知なのか…
それとも野球脳マスゴミお得意のやきう洗脳記事かなw
244:☆ ホームページ作成
11/03/09 16:14:57.46 KudG7ksE
★ ホームページ作成
有り難うございました。
たいへん当店に感謝します
以上 宜しくお願い致します。(^0^) URLリンク(www.bag97.com)
245:アスリート名無しさん
11/03/09 20:36:33.75 OM9c+SO9
【プロ野球】日テレ関係者戦々恐々「巨人の開幕戦のテレビ視聴率は大変なことになる」
サッカー日本代表、女子フィギュアから挟み撃ち
スレリンク(mnewsplus板)
246:アスリート名無しさん
11/03/09 20:44:59.42 APoP/wTx
焼き豚惨めすぎるwwww 俺が焼き豚なら死ぬかもしれん
247:アスリート名無しさん
11/03/09 21:21:20.61 Ib5+e/B4
あいつらにとって野球は人生そのものなんだよな
248:アスリート名無しさん
11/03/09 23:11:46.53 OM9c+SO9
スポーツ=野球らしい
636 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2011/03/09(水) 22:06:31.00 ID:cZEDsDl0
NHK ニュースウオッチ9 今日のスポーツコーナー
・大相撲八百長問題
・メジャーリーグ
・プロ野球オープン戦
・高校野球監督のお葬式
以上
おまけ
青山アナ「さあ、スポーツの開幕ももうすぐですよね」
一柳アナ「そうですね」
※青山・・・元サタデースポーツ、サンデースポーツ、五輪等の担当
※一柳・・・NW9スポーツ担当
249:アスリート名無しさん
11/03/09 23:59:54.50 S97kpSW2
あいかわらず野球ごりおしか
250:アスリート名無しさん
11/03/10 00:01:11.69 s5m4t5lo
スポーツ=野球
野球=豚双六
結論:スポーツ=豚双六
アホだろマスゴミw
251:アスリート名無しさん
11/03/10 00:54:25.49 RvASUUlT
インタビュアー 「見るのはどういうスポーツが好きですか?」
AKB大島 「サッカーが凄く好きなんです、今Jリーグ始まったということでNHKで見るのが楽しみです。」
インタビュアー 「野球はどうですか?」
AKB大島 「今年は勉強していこうかなと思います。あんま深くは知らないんですけどもw」
インタビュアー 「甲子園とかはどうですか?」
URLリンク(www.youtube.com)
1:07~
↓
スポーツ担当”大島優子「佑ちゃんに注目」…NHK新番組PR
スポーツ担当の大島は「やるのも見るのも大好き。同年代の斎藤佑樹投手に注目してます」。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
スポーツ番組担当の大島は、「サッカーが大好きだけど、(日本ハムの)斎藤佑樹さんや
(楽天の)田中将大さんたちと同世代なので、今年は野球も勉強したい」と意気込みを語った。
URLリンク(news.livedoor.com)
252:アスリート名無しさん
11/03/10 02:07:51.79 pJ9WMihX
>>251 見たよ~。何なんだ、このインタビュアー。当人は「野球も勉強していきたい」って言ってるのに。
にしても、ゆうこは賢いな。「甲子園」と来たところで「あぁ、アレを言えって言ってんのか」と瞬時に理解して合わせたようだし。
このやきう脳インタビュアーは「AKBの人気者も野球好き」とホルホルしてんのかね?この間のMJ風に言うなら「お~ま~え~はァ、あ~ほ~じゃ」だな全く。
253:アスリート名無しさん
11/03/10 04:01:33.84 dzrtB4e3
サッカーはマスコミに相手にされなくてかわいそう
もっとニュースにしてもらえたらいいのにね
254:アスリート名無しさん
11/03/10 05:21:29.90 cTkOP18W
>>253
基地外野球脳マスゴミ以外は地球全域でサッカーばかり
ニュースになってるけど
255:アスリート名無しさん
11/03/10 11:27:34.85 oUUt767h
日本でやきうの優秀な選手いることって
恥ずかしいことだよな
いかに戦後アメリカに頭やられちゃったってことなんだから
256:アスリート名無しさん
11/03/10 12:11:26.34 EgDLMXov
つまりこう言う事やね♪
57秒あたりから~
URLリンク(www.youtube.com)
好きなスポーツを聞かれて「サッカーが好き、Jリーグに注目してる」って言ってる本人に
「野球はどうですか?」
って聞くか?wwww
初めから好きなスポーツを聞くんじゃなくて
「日本は野球の国です。当然野球は好きですよね?」って聞けよwww
※やきうマスゴミのフィルターを通すとこうなります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
サッカー「も」好き
URLリンク(www.daily.co.jp)
「祐ちゃんに注目」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
ほら。こういう事になってるし。
257:アスリート名無しさん
11/03/10 12:41:03.41 mnwm+eFh
ネットが無い時代は情報の発信を独占出来たメディアが同じような事を
繰り返し、繰り返し報道することで国民を洗脳することが可能だったが、
ネットの普及により、それが不可能になった
プロ野球の人気下落はネット普及の時期にちょうど当てはまっている
しかし既存メディアは相変わらず過去の「世論形成は我々の役割」という
愚かで自惚れた馬鹿げた報道を続けている
例を上げれば、
政治では郵貯350兆円をアメリカに譲ろうとした小泉純一郎を支持し
有罪が確定していない推定無罪の段階の小沢一郎を批判的に報道し
身近な話題では歴史捏造(NHKの人間動物園、ネットは孤独な人間のするもの)、韓流、野球、など世論誘導
もう、ただただ呆れるばかり
いつになったら国民はマスゴミに白けてると気が付くのだろうか・・・
258:アスリート名無しさん
11/03/10 15:39:00.57 KRtQnnax
野球報道が一段と醜くなってきた。マスコミは日本のスポーツが嫌いなのかな
259:アスリート名無しさん
11/03/10 15:47:50.91 utSnsxMs
TBSがハンカチ登板試合を緊急生放送するんだってw
予想通りの展開すぎて笑ったw
260:アスリート名無しさん
11/03/10 16:14:45.28 utSnsxMs
サッカーを否定する事に必死で矛盾だらけにw
サッカーは”サポーター”
野球は”ファン”
ファンていう響き、
けっこういいよね。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
KAT―TUNの亀梨和也(25)が、「ベースボールスペシャルサポーター」として、
今季の日本テレビ系の地上波プロ野球中継に参戦する。
>ベースボールスペシャルサポーター
>ベースボールスペシャルサポーター
>ベースボールスペシャルサポーター
261:アスリート名無しさん
11/03/10 18:16:14.77 zq0642rY
【野球/芸能】‘野球韓流’を起こしたオリックスが「コリアンデー」に少女時代を招待…韓国の国歌を歌い、試合前の始球式も行う予定★3
スレリンク(mnewsplus板)
野球韓流って似たもの同士だし、今年の流行語に推薦したいw
262:アスリート名無しさん
11/03/10 19:11:28.18 KRtQnnax
去年の流行語は露骨過ぎた
10月頃になって本当にいきなりハンカチがメディアジャックを始めた
263:アスリート名無しさん
11/03/10 21:04:59.54 0ruV6gRa
アメリカ人の「ゆすり」発言はトップニュースで扱うくせに
民主のボケ議員の「竹島は韓国領」発言は完全無視のNHK
その後のクローズアップ現代のネットテレビ特集で「若者はテレビを信用してない」
って当たり前だろw
264:アスリート名無しさん
11/03/10 22:52:31.64 jrge5fsl
野球脳マスゴミのアホさがどんどん暴露されていくなw
【アイドル】AKB48大島優子「サッカーが大好きです。Jリーグを見るのが楽しみ」→記者「野球は?」→大島「あまり知らない」★2
スレリンク(mnewsplus板)
265:アスリート名無しさん
11/03/10 22:55:24.17 gnk5jf+0
キムタク墓参りの原監督「元気そうだった」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ひでぇな
木村って人の死は悲しいが有名人と同じ名称で感心引こうとするマスゴミの姿勢に疑問大だわ
266:アスリート名無しさん
11/03/11 03:06:35.39 akfiYX5Q
巨人叩きはそれくらいで許してやれw
どうせ今年は開幕戦で低視聴率叩きだして
そのまま忘れ去られるんだしww
>>263
金沢市の殺人事件を隠蔽するような局はスルーして問題なし。
267:アスリート名無しさん
11/03/11 03:27:44.87 1QHw5x9F
なんで坂上二郎さんのような善良そうな人が先に逝ってしまって
萩本某のような野球脳が長生(以下略
268:アスリート名無しさん
11/03/11 10:45:01.84 iF4FgLzf
芸能人にも善良も糞もあるかと思うけどな。俺は
269:アスリート名無しさん
11/03/11 12:23:58.75 d+OA3Xwl
【MLB/テレビ】NHKの大リーグ中継、今季は大幅増…BS1で開幕からワールドシリーズまで320試合を放送予定
スレリンク(mnewsplus板)
野球専門ch NHK BS1
270:アスリート名無しさん
11/03/11 21:04:54.82 DE63pBs8
さて、今度は地震と裕ちゃんをどう絡めてくるか見物だな
利用出来る物は不謹慎だろうがなんでも利用するからな
271:アスリート名無しさん
11/03/11 23:51:31.38 9YVNBvWe
以下のアドレスで確認してください。これが焼き豚の本性です。腐れ外道です。
can*****さん
削除/違反報告私もそう思う3点私はそう思わない58点
は?これに感動したって、バカじゃないの?
じゃあ何かしてくれるのか???
くだらないタマけりに金使わないで復興に金を出してくれ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
272:アスリート名無しさん
11/03/11 23:54:03.33 1TCW2kaB
もう野球にはうんざり。
273:アスリート名無しさん
11/03/12 00:09:59.32 tMX3NiHJ
野球部員、プロ選手が復興ボランティアとかチャリティーマッチとか
ここぞとばかりに野球のイメージアップを図るだろうな
274:アスリート名無しさん
11/03/12 01:01:23.54 T5iOgR9T
東北地方の被災にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
こんな一大事に野球報道なんか絶対するなよ糞マスゴミ!!
それと楽天および北京五輪4位の迷監督、
「東北に勇気と希望を!」みたいな事ぬかしたらただじゃおかないぞ!!
275:アスリート名無しさん
11/03/12 01:17:52.85 eF84KDXm
ハンカチと絶対絡めてくるぞ
掛けても良い
276:アスリート名無しさん
11/03/12 02:49:23.67 erxv8xA9
最後が本当なら酷すぎる
【サッカー】長友佑都のインテルが喪章をつけてのプレーを発表、対戦相手のブレシアも即座に承諾[03/12]
スレリンク(mnewsplus板:33番)
リヴァプール「我々は日本の皆さんのご無事を祈っています。日本に住むすべてのリヴァプールファンと、
地震で被災された方々に、心からのメッセージを送ります。YNWA(You’ll never walk alone=君はひとりじゃない)」
デル・ピエロ「日本のことはよく知っているし、日本、そしていつも暖かく接してくれる日本の人々とは、いろんな理由から関わりがあります」
「今日起こったこの惨事には、正直、とても衝撃を受けました」
「日本国民のみなさん、そして今この瞬間に苦しんでいるすべての人に心からエールを送ります」
ウィルシャー「日本での地震はまさに悲劇だ。悲劇の時間が一刻も早く終わることを祈っている」
アルシャヴィン「頑張れ日本!みんなの無事を祈っているよ」
サニャ「日本、ニュージーランド、ハイチ、リビアなど様々な状況で困っている人へ。僕は心からみんなを応援している」
アーロン・ラムジー「日本のみんなのことを心配している」
槙野智章「今ドイツでも日本の地震について報道しています。この状況の中何も出来ない自分が腹立たしいです。
こういう時こそ、皆で手と手を取り合い協力していきましょう。少しでも皆さんの力になりたいと思います」
家長昭博「僕の家族は大丈夫。今回起こった地震に本当に悲しんでいる。救助のためならできることすべてをしたい」
ファーガソン「マンチェスター・ユナイテッドは、日本で地震の被害に遭われた方のご無事を心よりお祈りします。
マンチェスター・ユナイテッドの全メンバーが、今回の件にショックを受け、深く悲しんでいます。我々はすべての被災者の方のご無事を願い続けます」
アグエロ「日本で起こった津波の映像を見てとても驚いている。僕からも被災者に向けて団結の気持ちを送るよ」
ダルビッシュ「地震で大変だけど俺はエアロバイクなう」
277:アスリート名無しさん
11/03/12 03:07:23.55 4lYmoCtp
地震ではしゃぐ焼き豚
2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震 発生当時 横浜スタジアムにて
URLリンク(www.youtube.com)
278:アスリート名無しさん
11/03/12 04:37:37.06 Lz/WZWkM
駅伝病
箱根病
マラ損病
279:アスリート名無しさん
11/03/12 16:54:57.14 uFLavVpG
3月12日のスポーツ各紙一面(大阪)
ニッカン 「大津波 震度7 M8・8」
報知「宮城壊滅」
サンスポとスポニチは見出しに星野
デイリーは「阪神も競馬も中止」
・・・おい、デイリーよ、貴様等阪神淡路大震災を経験しとろーが。
280:アスリート名無しさん
11/03/12 20:33:02.04 AiHnc5xz
>>274
>それと楽天および北京五輪4位の迷監督、
>「東北に勇気と希望を!」みたいな事ぬかしたらただじゃおかないぞ!!
当事者達は今のところ言ってるかどうかわからんけど、東スポでは「星野楽天復興Vの使命」という記事があったw
281:アスリート名無しさん
11/03/12 21:49:17.29 uATslBUD
ハンカチがやらかしました
マスゴミはハンカチと震災をコラボさせて感動ムードを演出したかったのだろうけどコメントが・・・
佑ちゃん「しょうがない」今後の登板白紙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
282:アスリート名無しさん
11/03/13 01:21:30.79 55liTGmH
マスゴミw
フジ「また原発の話だろ?」「あー笑えてきた」発言
URLリンク(www.youtube.com)
283:アスリート名無しさん
11/03/13 03:05:51.13 jcVYGcWx
そりゃ的外れな野球報道をしても何とも思わないわけだね
284:アスリート名無しさん
11/03/13 13:09:00.85 vhfX+ARD
>>282
スレ違いだが、フジテレビと言えば中越地震の時に
こんな無神経なインタビューしてる。
URLリンク(www.youtube.com)
285:アスリート名無しさん
11/03/13 13:23:50.56 jcVYGcWx
あちこちのスレを見て思うが、野球脳は狂ってる
286:アスリート名無しさん
11/03/14 11:28:50.60 axqSevwu
こんなときに
野球を必死で叩いても
Jリーグとかいう
いつ開幕したのか
いつ閉幕したのかも
わからない
ダメダメリーグは
誰も見ないと思うけどな
まあがんばってくれ
287:アスリート名無しさん
11/03/14 12:36:05.56 T9aO9u+7
こんな状況下でドサクサ紛れてJリーグ貶す
お前も似たり寄ったりだろ。
この3日間、野球偏向の野の字もなくなっなのに喜べる状況じゃないんだぞ。
288:アスリート名無しさん
11/03/14 17:02:15.32 nwl8PheD
>>286
糞マスゴミ乙
289:アスリート名無しさん
11/03/15 11:33:34.18 QX0PNYit
こんな時に「開催したい」「開幕戦やりたい」とか言ってる
高校野球連盟と読売巨人軍
甲子園はまだしもドームでナイターとか狂ってんのか
290:アスリート名無しさん
11/03/15 13:26:54.73 3GDeqVy/
予想はしていたが、スポーツは野球と海外サッカーしか取り上げてくれないな
しかし野球は公式戦じゃないだろ
野球報道に使う金を少しでも義援金に回すなりすればいいのにね。特にスポーツ新聞は
291:アスリート名無しさん
11/03/15 14:38:52.63 DzSe5yh1
外回りの時にナビでTV見てたらビックリ
DON!でスポーツ界に広がる支援の輪と評して特集されてたんだが
内容が全て野球w
まーくんがツイッターで被災者の為に奮闘してる、昨日の巨人のオープン戦の一部が寄付される、
松井が被災者に捧ぐホームランを打ったとまるで野球が先導してる言い草だったw
292:アスリート名無しさん
11/03/15 14:41:40.51 DzSe5yh1
その後も野球という娯楽は今こそやるべき、こんな時に野球やって良いのか?という選手もいるとダルビッシュの発言を取り上げ終わり
スポーツ界と表しながら野球ネタだけで終わらせるとかどんなけだよw
293:アスリート名無しさん
11/03/15 15:25:43.21 3GDeqVy/
あいつらにとってはスポーツ=野球なんだろう
他のスポーツは金を産むツールぐらいにしか思ってないんだろう
294:アスリート名無しさん
11/03/15 16:19:44.75 G9I+To51
野球ファン。日本がこんな時でもプロ野球開幕できる・できないなんて
どうでもいい事
を平気で議論できる連中だからな
295:アスリート名無しさん
11/03/15 16:27:30.91 jjtUGToy
電力くうナイターなんてやる神経あるの?
あるから野球なんだろうね
296:アスリート名無しさん
11/03/15 18:04:36.67 TfED00gv
【F1/大地震】F1ドライバー全員から日本へ激励メッセージ
スレリンク(mnewsplus板)
暖かい気持ちが嬉しいのに貶すのは最低。
やきうご自慢の年俸コピペは何処に行ったの。
297:アスリート名無しさん
11/03/15 22:22:51.62 dR0DqnfW
サッカーもフィギュアも中止だからこそチャンスと野球関係者やマスゴミは思ってそうだなw
大震災を野球人気復興の踏み台にしようなんてクズとしか思えん。
298:アスリート名無しさん
11/03/15 22:57:20.41 TfED00gv
パは開幕延期の方針…中日の球団代表「セは延期の理由ない」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2010年月26日放送のテレビ朝日系「シルシルミシル」によると
東京ドームシティの1ヶ月の電気代は約1億円。
小学生でも節電はわかると思うんだけど。
ソース↓
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(mop-upguy.cocolog-nifty.com)
299:アスリート名無しさん
11/03/16 01:47:13.78 yIi8IBo0
>>297
絶対思ってるだろうな
何しろ原発情報に「またかよ~」とか「あはは笑えてきた」なんて平気で言う連中だからねw
300:アスリート名無しさん
11/03/16 08:51:29.90 geXFkPC0
サッカーの代表の中止は節電もあるけど相手が来ないってのもあるんじゃないか
301:アスリート名無しさん
11/03/16 15:51:32.89 z4mAWeYA
>>300
確認したら相手は来る事に難色を示していなかったそう
つまり今回の中止は相手が原因では無い
302:アスリート名無しさん
11/03/16 17:03:04.62 4UCPIB1y
表向きはそういうだろうが…
【原発問題】 20km離れた所でも放射線量が高濃度…文科省「枝野長官、住民の健康被害に関しコメントするなと指示」 [3/16 12:48]★4
スレリンク(newsplus板)
【大震災】 各国大使館、日本退避の検討を勧告
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 一部の国が、日本からの退避勧告を出していることに外務報道官「正確な情報に基づき冷静な対応を」[3/16 16:19]
スレリンク(newsplus板)
【原発事故】日本の原発事故による放射能汚染への不安、米国やカナダに波及 ヨード剤の需要が急増 相当な危機感
スレリンク(newsplus板)
303:アスリート名無しさん
11/03/16 19:28:19.09 z4mAWeYA
やっとまともに野球批判したな
巨人、中日あきれた非常識 セ開幕強行でマイナー化に拍車
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
304:アスリート名無しさん
11/03/16 20:54:21.98 TghejcCu
エジリンが野球批判なんて珍しいなw
305:アスリート名無しさん
11/03/16 21:53:13.82 5eRdDhO1
外人「日本ってスポーツ野球しかしてないんですか?」
306:アスリート名無しさん
11/03/16 22:48:37.18 uzUiJOdy
節電を呼びかけてる中消費電力の激しいドームでナイター試合したら非難殺到だろうな
つか中止決定したJや代表のサッカーを出し抜こうとしてる感じがするのは俺だけか?w
セ・リーグは予定通り25日開幕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
307:アスリート名無しさん
11/03/16 23:33:17.06 2siR84E4
電力足りてねーんだから節電節約に協力しろよ
308:アスリート名無しさん
11/03/16 23:34:47.44 q3zaYNeh
>>306
一般家庭は停電で不自由してるのにな。
576 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 23:10:57.32 ID:/cT3MEgu0
去年のシルシルミシルで紹介されたらしい東京ドームの電気代
URLリンク(kakaku.com)
「電車は動くのにどれくらいの電気代がかかるの?」という視聴者からの調査依頼が届いていた。
一般家庭の電気代は総務省調べによると1ヵ月平均9646円。
街に出ると気になる電気代がたくさんあるということで、ありとあらゆるものの電気代を一気に調査していた。
<調査した電気代>
・東京タワー…1ヵ月約60万円
・レインボーブリッジ…1ヵ月約70万円
・パチンコ店(ダイナム 信頼の森 茨城岩間店の場合)…1ヵ月約90万円
・ゲームセンター(アドアーズ池袋西口店の場合)…約130万円
・東京国立博物館…1ヵ月約1000万円
・相鉄本線…1ヵ月約7600万円
・東京ドームシティ…1ヵ月1億円
・東京ドームシティ…1ヵ月1億円
・東京ドームシティ…1ヵ月1億円
電気代
東京ドームシティ…1ヵ月1億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パチンコ店(ダイナム 信頼の森 茨城岩間店の場合)…1ヵ月約90万円
309:アスリート名無しさん
11/03/17 00:05:34.99 WyGPRTsR
>>306
間違いなく他のスポーツを出し抜こうとしてるんだろうよ。
サッカーやフィギュア、マラソン、ゴルフ等がことごとく中止だから、
野球がスポーツニュース独占できると思ってナベツネらセリーグ首脳連中が暴走してるw
高野連も被災地の東北高校を利用して金儲けをもくろんでる。
まさにクズ揃いの野球界。
310:アスリート名無しさん
11/03/17 00:41:37.91 De32XVLi
すぽると見てた
ナベツネ終わってるな
野球大好きの三宅ですらVTRの後に神妙な顔で首を傾げてた
311:アスリート名無しさん
11/03/17 00:52:35.95 nnCO3wVy
「あー笑えてきた」と発言したのは秋元優里と報道 【台湾メディア】
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ 菅総理会見中にもらした暴言。(字幕入り)
URLリンク(www.youtube.com)
菅総理の生中継でフジテレビが酷い件(ボリュームアップ版)
URLリンク(www.youtube.com)
【フジテレビ】あー笑えてきた【マイク切り忘れ】
URLリンク(www.youtube.com)
東北地方太平洋沖地震 菅首相が会見 「人命救出、救援に全力を挙げる」
URLリンク(www.fnn-news.com)
312:アスリート名無しさん
11/03/17 12:38:26.03 uf99m/d/
NHK見てるとスポーツ界は
野球しかボランティア活動してないような感じになってる
313:アスリート名無しさん
11/03/17 16:29:30.01 gKZOb+F9
昨日のすぽるとでは野球よりサッカー界の活動の方が多く取り上げられてたね
特にセレッソが地震直後に寄付活動してた映像は感銘を受けた
正直すぽるとも野球ばかりでウザかったけど昨日の報道は良かったよ
314:アスリート名無しさん
11/03/17 18:18:14.29 NJw1tf6A
【プロ野球】両リーグ開幕日正式発表。パ・リーグは4月12日に延期。セ・リーグは抗議実らず予定通り3月25日開幕
スレリンク(mnewsplus板)
315:アスリート名無しさん
11/03/17 18:27:16.33 Dppijykq
大人が野球遊びして金もらえる。
代表戦でもないのに~
遊んでる場合じゃない事ぐらい解らんのか?
316:アスリート名無しさん
11/03/17 18:53:53.58 gBjkmNZC
【東日本大震災】プロ野球公式戦開幕日 パ・リーグ延期 セ・リーグ予定通り
スレリンク(newsplus板)
317:アスリート名無しさん
11/03/17 23:33:02.86 sP1DetKO
やきうが国民から反感買ってるね
【野球】巨人・清武代表、計画停電実施中の開催について「停電の範囲外はやってもいいということ」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人が1試合で一般家庭71軒の1カ月分の電力消費して試合するのは反社会的ではないのか (日刊ゲンダイ)★2[11/03/17]
スレリンク(mnewsplus板)
318:アスリート名無しさん
11/03/18 08:03:57.11 HFDrjSSV
マスゴミも今は叩いているが、いざ開幕となると強引に野球擁護する可能性もあるぞ。
世間の動向を見てる段階かも。
319:アスリート名無しさん
11/03/18 08:06:25.66 sZZ/Fg3O
【野球】宮城県在住の巨人ファン男性「息子はこんな球団を愛したまま行方不明のままなのか。完全に裏切られていると感じます」
スレリンク(mnewsplus板)
204 名無しさん@恐縮です 2011/03/18(金) 07:47:59.11 ID:JdJ6ZgVbO
息子がいなくなったらこんなメールするかよ。
被災者の振りする坂豚が最低の人間だ。
怒りを覚える。
218 名無しさん@恐縮です 2011/03/18(金) 07:49:21.05 ID:JdJ6ZgVbO
こんなの坂豚のなりすましに決まってるだろうが。
人として最低
278 名無しさん@恐縮です 2011/03/18(金) 07:57:26.62 ID:R+7h+6rGO
>>1
黙れサカ豚。
320:アスリート名無しさん
11/03/18 08:12:17.94 ITwre/SC
【社会】東京電力管内の電力不足、深刻化…計画されていない、予測不能な大規模停電の可能性
スレリンク(newsplus板)
やきうは落ち着いてから開幕すればいいのに、何で急ぐんだ?裏事情でもあるのか。
321:アスリート名無しさん
11/03/18 09:37:47.74 nDB6IwWl
セリーグ、パリーグ開幕ばらばらって
他の国合わせてもこれほど統率取れてないプロリーグてなさそう
だし、どうして日本ではドヤ顔してスポーツ界の代表気取ってるのでしょう。
322:アスリート名無しさん
11/03/18 13:42:50.22 wpJYdSfE
そういう場合じゃないのもあるが、節電で停電になってる中ナイターとか頭悪すぎる自分の損得しか考えてない
停電に耐えても水の泡
人間なら一緒に協力し被災地を考えてほしい
323:アスリート名無しさん
11/03/18 14:28:30.20 yGjKtU1M
吉川潮氏、巨人激励会に憤る 「日本の恥」「こんな時に考えられぬ」
スレリンク(mnewsplus板)
「日本の恥ですね」と憤慨するのは、プロ野球ファンで作家の吉川潮氏だ。
読売新聞社主催の巨人を応援する有力財界人の集まり「燦燦会」が16日、
東京都内のホテルで行われ、原監督や選手らが激励を受けた。
ヤクルトや横浜など、他球団が続々と激励会を中止する中、
それでも巨人は夜のパーティーに出席した。
渡辺球団会長は「巨人軍開幕に向けて、激励するためにお集まりいただき感謝します。
東日本の震災のみなさんも激励し、チームも前向きに復興の努力を誓い合う会にしたい」と壇上で趣旨を説明。
だが、燦燦会の御手洗会長(キヤノン会長)は「坂本君と同年代の沢村君も入ってきたし、
V奪回をお願いします」と地震の「じ」の字もない挨拶をした。
一通り挨拶が終わり、司会を務めたアナウンサーが「選手へのサインと写真はご遠慮願います」
と言うと、渡辺会長が「腹が立つな。誰がそんなことを決めたんだ?
サインが欲しくて来ている人もいるんだよ。世の中を明るくしなきゃいけない。
中心にいるのがこの選手たち。何でも禁止すればいいってもんじゃない。
そんなことを決めたヤツは懲罰だ!」と一喝した。
324:アスリート名無しさん
11/03/18 16:07:03.27 WpgCPL4x
★小6息子は巨人ファン!蓮舫議員が乾杯~
懇親会には民主党の蓮舫参院議員が出席し、
乾杯の音頭を取った。政府の行政刷新会議による「事業仕分け」の仕分け人として
連日作業している市谷の国立印刷局体育館から駆けつけ、「今、日本で最も気の強い女
として報道されていますが、こんな晴れやかな場所に呼んでいただきスポニチさんの
懐の深さを感じます」とあいさつ。
「きょうは“思いやり予算”(防衛省の在日米軍駐留経費負担)を仕分けしてきましたが、
スポニチさんだけは仕分けたくない」と話し、笑いを誘った。また、小学6年の長男(12)が
巨人ファンといい「原さんにこんなに近くでお会いできてうれしい。巨人も仕分けたくない」
と笑顔で語った。
[ 2009年11月27日 ] スポニチ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【野球】蓮舫節電啓発担当相、セ・リーグ開幕なら「可能な限り節電を」注文[11/03/18]
スレリンク(mnewsplus板)
325:アスリート名無しさん
11/03/18 18:25:58.02 oaAiNIdq
焼き豚が野球選手の寄付学の多さを自分の手柄かの様に語り他のスポーツを叩いてるね
こういうクズ共を駆逐する為にも野球は日本から抹消して他のスポーツが伸び伸び出来る日が一刻も早く訪れて欲しいね
326:アスリート名無しさん
11/03/18 18:55:46.33 cuBW4coX
今までデーゲームにしろと思っていたが、東京ドームは室内だから消費電力はあまり変わんないのな
万が一の話だが、試合中に余震がきて集団パニックにでもなったらどうするんだろう。
327:アスリート名無しさん
11/03/18 21:26:52.01 vm6oln4B
>>306-309
どうやらマスコミにもそう思ってる記者がいるみたいだな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
328:アスリート名無しさん
11/03/18 22:27:50.24 zKhIRztA
野球が堂々と叩かれるのは珍しいな。叩かれてるのは上層部だけど
329:アスリート名無しさん
11/03/18 22:30:32.38 ysAwqpJB
やきう>>>>>>>>>>国民
だってよ
【テレビ】NHK、選抜高校野球を例年通り全試合中継
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/大地震】「プロ野球が開催されれば、海外の方も安心する」横浜市長はセ・リーグの25日開幕を支持
スレリンク(mnewsplus板)
330:アスリート名無しさん
11/03/18 23:37:25.70 crGsEnoP
東電さんよ、東京ドームは永番停電にしてくれんか
331:アスリート名無しさん
11/03/18 23:52:45.65 PULrTdWc
大会やるのは勝手だけど
こんな緊急事態に中継やるとかバカだろ>NHK
これはさすがに抗議せざるをえない
332:アスリート名無しさん
11/03/18 23:55:07.35 JuXp03Pv
こうしていつ如何なる時も野球の押し売りをしてきたんだろうな
野球だけが癒しみたいな報道姿勢に疑問大だわ
333:アスリート名無しさん
11/03/18 23:56:27.06 PjRmtGLd
野球には文句つけるが、パチンコ屋のネオンには一切文句言わないマスコミは...
URLリンク(www.youtube.com)
新橋駅周辺の上空からの様子
周辺の店舗は広告照明の点灯を自粛しているのがよくわかりますが
そんな中でパチンコ・スロットの眩しいネオンがピカピカ輝いてます
334:アスリート名無しさん
11/03/19 00:20:50.00 JyEDUgTd
野球じゃなくていいが
ちょっとくらいスポーツイベントとかやってくれないだろうか?
あまりに自粛すぎて少し娯楽があってもいいと思うんだが。
335:アスリート名無しさん
11/03/19 01:00:18.96 QOoMlnAm
>>334
民放がアホみたいなバラエティーやりまくってるからそれ見ればいいよ
336:アスリート名無しさん
11/03/19 03:49:48.54 t443PGT4
やきうを娯楽だと思ってるの一部のマニアと老人だけだしな~
337:アスリート名無しさん
11/03/19 05:09:56.77 fCecG/8U BE:387168672-2BP(0)
イベント不足だな
338:アスリート名無しさん
11/03/19 06:55:48.61 5i1BH86u
余震だ放射能だ騒いでる今はまだ娯楽の出番じゃない
339:アスリート名無しさん
11/03/19 12:13:10.12 VoXyHBEe
2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間 PART64
スレリンク(kankon板)
601 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/18(金) 16:26:31.33 ID:E+UjaU6h
イチロー1億円寄付に「少ない」って言ってる奴がいるのには驚いた。
イチローの年俸の7%にあたる額だし、半分くらい税金で取られることを
考慮すると、実質はもっと割合は大きい。
年収500万の一般的なサラリーマンが、50万円寄付してるのと同じなのに
「少ない」って言う奴は何様なんだろう。
340:アスリート名無しさん
11/03/19 14:28:29.54 McJbTpFm
【震災】 巨人・清武球団代表 「経済活動を停止したら日本社会は沈没する。何でもかんでも自粛すればいいというものじゃない」★5
スレリンク(newsplus板)
>>339
すごい金額だけど、義援金自慢してる焼き豚と開幕のせいで効果なし。
341:アスリート名無しさん
11/03/19 14:34:15.57 aOpVk8ej
読売「セリーグ開幕しろ」↓
批判殺到
↓
読売「徳島県のチャリティーマラソンは不謹慎だから中止しろ」
被災者の心の傷忘れずに
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
県など主催の「とくしまマラソン」が、予定通り20日に開かれる。
飯泉知事は「義援金を集めるチャリティー大会にしたい」と表明した。
しかし、東日本巨大地震の犠牲者の全体数さえまだわからないこの時期に、
大会を開かなければならない理由はあるのか、疑問だ。
知事は「被災者に支援の声を届けるチャリティーの受け皿にし、勇気を与えたい」
「国民全体の心が傷付き、前向きなことができなくなるのが心配。
マラソン開催で、少しでも前向きに考えられるように」と説明する。
義援金を少しでも多く集め、早く被災者の生活を支援したいとの気持ちはわかる。
しかし、楽しむことが主眼で、<お祭り的要素〉がある市民マラソンは、今開くべきかどうか。
スポーツ界では、Jリーグが公式戦全試合の月内中止を決め、
同じ20日開催予定の板橋Cityマラソン(東京都)と全日本実業団ハーフマラソン(山口県)も中止された。
予定通りの開催を決めた大会もあるが、一般のイベントにも自粛が広がっている。
とくしまマラソンの実行委事務局には、開催するかどうかを尋ねる電話が増え、15日は、
問い合わせ電話82件のうち、「今はマラソンをする時期ではない」と中止を求める声が最多の36件。
出場辞退も同日までで20人余りあり、相次いでいるという。
いつからなら開催OKという答えはない。しかし、少なくとも今ではないと思う。
義援金集めが目的なら、もっと効果的な方法があるはずだ。
被災者の心の傷は、遠く離れた徳島に住む私たち県民の想像をはるかに超えているだろう。
主催者や参加するランナーにはそれを忘れてほしくない。(上田真央)
342:アスリート名無しさん
11/03/19 15:08:26.89 5d7v/mm2
ツネちゃんと代表の清武ってのがトンチンカンなことほざいてるだけだろ。>読売
「ドームは計画停電関係ないから別にいいだろ?」とか寝ぼけたこと言ってるんだから。
343:アスリート名無しさん
11/03/19 16:36:25.18 kKZEBtlN
>>341
完全にいかれてるな
344:アスリート名無しさん
11/03/19 16:52:12.70 FlwIfhG0
何の関係もない徳島のマラソンを中止する必要はないだろ
被災してない地域は普通の生活をすることが大切
やきうは電力がないから西でやれって話
345:アスリート名無しさん
11/03/19 21:19:29.24 VDZEmIVb
お金はあっても魅力がないって哀しいな野球は。
かつてのホリエモンみたいだ。
346:アスリート名無しさん
11/03/19 23:35:45.69 jfIgfEmA
野球を特別扱いする連中以外はまず擁護できない。この開催騒ぎは。
347:アスリート名無しさん
11/03/20 02:05:16.23 3nw5Yhh5
「地デジ」と「カンヌ」と「ギャンブル」と 小田島隆と岡泰道の対談 2008年3月7日
これのフルバージョンを持っている方いませんか? 野球界から圧力かかって、野球のとこを
削除されたものしかUPされていません。どうかコピーを上げてください。よろしくお願いします。
348:アスリート名無しさん
11/03/21 10:44:48.22 9a97EQBn
URLリンク(www.j-pfa.or.jp)
JPFA(日本プロサッカー選手会)
国内、海外の選手全ての義援金はここで一括管理している
まとまったらここから送る形
焼き豚の義援金コピペでサッカー選手叩かれてたけど
選手からの義援金は一括管理してるんだね。
349:アスリート名無しさん
11/03/21 12:54:40.81 fsLlbpIC
数少ない野球国のチャリティ番組でも
カヤの外だった野球人って一体・・・
370 :名無しさん@恐縮です:2011/03/20(日) 23:52:28.55 ID:RMcop42P0
中田と同じ頃に台湾にいたらしい王貞治w
350:アスリート名無しさん
11/03/21 15:07:42.47 rmrTDX8Y
>>348
反日やきうの組織はバラバラだしw
351:アスリート名無しさん
11/03/21 15:08:12.26 3IVBiH8O
マスゴミどうすんの?散々煽ってた野球界の王子様がこれw
佑ちゃん3回9失点…初先発でプロの洗礼
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
352:アスリート名無しさん
11/03/21 15:46:14.45 rmrTDX8Y
>>351
もう反日でやきう自体が嫌われたから
選手も開き直って手を抜かなくなったって事だな
353:アスリート名無しさん
11/03/21 16:57:46.53 0NMqZU2e
今一番テレビに出てるスポーツ関係者がオシムという皮肉w
354:アスリート名無しさん
11/03/21 20:26:01.02 3ElY9pUM
さすがに長島監督では後遺症が懸念されて逆効果
355:アスリート名無しさん
11/03/21 21:00:25.57 irh/8uhk
>>351
一連の災害は、ハンカチを忘れさせるには最大のチャンスだね
だからなんだという話だが
356:アスリート名無しさん
11/03/22 01:24:46.34 Bm6FSQgg
「調子はどうですか?」っていうと
「調子はいい」っていう
「今日の感想は?」っていうと
「阪神タイガースさんは凄い」っていう
「メッタ打ちでしたね」っていうと
「修正点は分かった」っていう
1軍でやってけるんでしょうか?
いいえ、鎌ヶ谷です。
357:アスリート名無しさん
11/03/22 01:28:57.32 XMN5PPBh
マスゴミはちゃんとフルボッコされた事を伝えたようだな
スルーされたらどうしようかって真剣に思ったわ
358:アスリート名無しさん
11/03/22 04:41:51.83 KEzuc3OG
開催騒ぎが逆に
野球の開幕日の宣伝になったなw
これは立派なマーケティングだろ
試合をしてないのに
スポーツニュースで連日野球の占める割合が今まで以上に増えたし
さすが野球、侮れない。
ニュースの狭い枠の中で話題を多く占拠するにはどうしたらいいか、
野球関係者はよくしっている。
高校野球も東北高校の話題性で例年以上にニュースに食い込んでくるだろう
359:アスリート名無しさん
11/03/22 08:54:01.94 rN8PU1uz
今のスポーツニュースは95%野球だな
震災の対応で一番後手を踏んでいるのも野球だけどな
360:アスリート名無しさん
11/03/22 14:11:28.36 ICBl0i4x
あいつらペナントレース中止という考えはないわけ?
361:アスリート名無しさん
11/03/22 22:43:42.81 YbPmvG3R
選手は本当に「こんな状況で・・・」って思うなら全員でボイコットすれば良いと思う。
ジジイどもは金の事しか頭に無いんでしょ!
362:アスリート名無しさん
11/03/22 23:32:14.35 zkqSVqG6
蓮舫担当相がセ・リーグの29日開幕の見直しを求めたことについて、
巨人の滝鼻卓雄オーナーは22日、「開幕はお上(政府)が決めることじゃない。
節電に協力しろということでしょう」と不快感を示した。さらに「(4月12日への開幕延期など)
パ・リーグが先行して色々決めているようだが、そうはいかない。交流戦がいらないなら、
いろいろ組み合わせはできるけど」とパの姿勢を牽制(けんせい)した。
本拠の東京ドームはデーゲームでも照明が必要なため、当面使用できなくなる可能性もあるが、
「日々刻々と事情が変わるので(代替地は)決めていない」と述べた。
URLリンク(www.asahi.com)
ったく巨人の幹部連中はこんなのばっか・・・
363:アスリート名無しさん
11/03/23 01:11:10.98 jo2xt23z
>>362
反日、反政府、国賊、売国奴 = やきうんこ(笑)
364:アスリート名無しさん
11/03/23 02:29:46.43 3F487+Zk
一般人が野球に不快感を示しているのには無視かい野球脳マスゴミは
365:アスリート名無しさん
11/03/23 02:52:08.86 GB0cE0Fc
未だ行方不明の家族を探して避難所や安置所をまわる方々がいる中で、華々しくプロ野球開幕ですか?
23区外の人々が節電・計画停電に協力してロウソクや懐中電灯で食事をする中で、4000世帯分の電力使ってナイター開催ですか?
億単位の年収の方々が木の棒を振り回して、それを上から満足気に眺めてるジジイのご機嫌取りしか出来ないチームを応援するのですか?
366:アスリート名無しさん
11/03/23 06:15:02.40 KegMT2Si
ここ(東京ドーム)に、電気がある(キリッ
覚悟 ~なぜ、あなたの家は停電するのか~
電気を野球に 日本プロ野球
367:アスリート名無しさん
11/03/23 07:31:23.39 d/Cpw6T/
この非常時に膨大な電気使ってナイターやってる場合かよ!
野球やってる奴らって、救いようのない馬鹿だな!
368:アスリート名無しさん
11/03/23 08:02:40.61 RAhJWc7I
読売の連中は世の中の事を知らない。
23区は計画停電がないから、停電を知らないんじゃないか。そんな奴らの新聞なをか真実が書かれるはずはない。
そんな奴らが牛耳ってる野球なんか糞だ。
野球ファンだった自分が愚かだったことが情けない。
369:アスリート名無しさん
11/03/23 08:26:20.84 nP/pROiq
震災を利用してここぞとばかりに野球叩きとはサカオタ酷いな
370:アスリート名無しさん
11/03/23 10:03:59.05 8QYqyAGR
マジでセ・リーグが悪いって言うより、
巨人のオーナーってやっぱ金が大事なんだね。
写真も偉そうな態度だしさww
ナベツネがバックにいるから強気でいるんだろうなww
もうね、金の亡者としかいいようがないな
巨人の幹部達はね ^^
371:アスリート名無しさん
11/03/23 10:30:29.85 4lGja07D
すべてガンは、読売。
って言うより、老いぼれのくせにしゃしゃり出てくる
渡辺恒雄が一番のガン。
こいつが生きてるうちは日本国は良くならん。
政治にも口出してるし。
さっさとくたばらね~かな~
372:アスリート名無しさん
11/03/23 10:36:21.90 skH5uhfe
いつもそう思うが、野球は協会、機構を統一して、体制作り直すべき
たかだか、巨人のオーナーの不満で、野球自体の価値を落とすような
馬鹿な話を何度したら気が済むのか、理解ができない。
シーズンの開幕に向けた流れをサッカーと比較すると、あまりの
バカっぽさに呆れてしまう。
373:アスリート名無しさん
11/03/23 11:33:15.73 +lvLSbhc
>>369
敵が全部サッカーと思い込んでるアホ
それに震災の寄付金を利用してサッカーや他のスポーツ選手を叩きまくってる焼き豚に言われる筋合いないwww
374:アスリート名無しさん
11/03/23 12:27:01.17 uptAj/tq
>>369
何でもサッカーなの?野球ファン達も否定してるよに見えるよ。
375:アスリート名無しさん
11/03/23 14:23:45.87 1FYFJQG7
今日のスッキリも偏ってたな~
本当はダメだけど車周りの時はポータブルナビを付けてTV見てんだけど見なきゃよかったと思った
”スポーツ界”に広がる支援の輪と言いつつ大半は野球選手の募金活動を紹介
挙句に野球が発端で支援が広がってるみたいなナレーションだった
376:アスリート名無しさん
11/03/23 15:37:50.05 a8yr9WYx
野球を報道することでマスコミにどんだけ金が入るんだ
377:アスリート名無しさん
11/03/23 16:02:31.99 by0/rFCD
正直言うと、思ってたよりはネットで野球が叩かれてなくて驚いた
世間でもこれだけ騒いでるんだからネットじゃ(この時期にその行為は)
国に対するテロ扱いくらいさてるのかと
野球洗脳が効いてるという事か
洗脳って末恐ろしいな
378:アスリート名無しさん
11/03/23 17:13:30.07 bTs0S8ei
ネットは一人で何役もこなせるから焼き豚んこが必死に防衛してんだろうな
野球選手の寄付金額ネタを持ち出して如何に野球が素晴しいか必死に宣伝もしてるし
379:アスリート名無しさん
11/03/23 17:29:59.04 nP/pROiq
サッカー選手って寄付しないから叩かれるのは仕方ない
野球と給料が全然違うから当然だがね
380:アスリート名無しさん
11/03/23 17:50:11.88 bTs0S8ei
宣言しないと寄付してないって思えるのがやきう脳たる由縁だよな
それに寄付しないと貢献してないって考えもやきう脳
募金活動やチャリティやメッセージ通して一人一人に呼びかけて行動してもらうキッカケになる
スターが一人多額の寄付をしてもダメ
国民一人一人の問題として定義しないと
381:アスリート名無しさん
11/03/23 21:55:09.76 NJGaWodv
ほかの企業と比べて
プロ野球の親会社の寄付って少ないよね
382:アスリート名無しさん
11/03/23 22:11:00.68 zWw/PQs8
やきうは組織がバラバラだから個人が寄付を表明してるだけ
サッカーは寄付についても組織が一括して窓口になってる
オリンピックから追放されるほど世界から無視されたやきうならでは
383:アスリート名無しさん
11/03/24 00:00:02.20 vy0pzJpt
【野球/大地震】ファンも切実! 「これ以上、野球が嫌われていくのを見たくない」
スレリンク(mnewsplus板)
384:アスリート名無しさん
11/03/24 00:07:34.62 XT2fQCzD
もう日本は野球いらないよ
大嫌いになった!
385:アスリート名無しさん
11/03/24 08:29:54.44 Yruc6SMm
有名人の個人で身銭の災害募金 (あくまでも噂)
10億 ファーストリテイリング柳井正会長 楽天三木谷社長
*5億 AKB48
*2億 久米宏
*1億 イチロー
8000万 ブータン国王 クリント・イーストウッド サンドラ・ブラック
7300万 ペ・ヨンジュン
5000万 ダルビッシュ デミロバート 安室奈美恵 松井秀喜 イ・ビョンホン
3000万 浜崎あゆみ
2000万 GLAY
1450万 ウォンビン チェ・ジウ リュ・シウォン ソン・スンホン
1000万 ドリカム 神田うの チャン・グンソク パク・チャンホ 金本、藤川、城島(阪神) ひろゆき DMM松栄社長 北野たけし+所ジョージ
*820万 井川(ヤンキーズ)
*720万 キム・ヒョンジュン パク・チソン ク・ハラ(KARA)
*500万 宮本(ヤクルト) 草野仁
*400万 黒田(ドジャーズ)
*270万 ビビアン・スー
*200万 品川祐 谷繁(中日) 檜山(阪神)
*100万 ホリエモン ルパン三世 岡本夏生 国生さゆり
**50万 吉田秀彦
**33万 蛯原友里
***0万 アグネス(折り鶴 罫線入)
*100円 近所の幼稚園児
386:アスリート名無しさん
11/03/24 08:45:01.73 BxHNa+KD
スポーツ選手ではイチローが別格だな
サッカーも見習うべき
387:アスリート名無しさん
11/03/24 12:17:04.80 IaXbxm1U
【話題】台湾で生放送された東日本大震災のチャリティーイベント、義援金20億円超える…中田英寿氏、ジュディ・オングさんらも参加★3
スレリンク(mnewsplus板)
【地震】台湾のチャリティー番組で40億円の義援金が集まる「ありがとう台湾!」と感謝の声 [03/22]
スレリンク(news4plus板)
イチローの40倍突破か
さすが世界の無いやきうとは大違い
388:アスリート名無しさん
11/03/24 12:24:41.01 IUEe/A4B
やきうでやったってアメリカとかドミニカ共和国のやきう選手なんて
誰も知らないから客が集まらず収益金も少ないのは確実だろうな
つーかMLBの選手なんか誰も来ないだろうね
【サッカー】メッシ、Cロナウド、ジダンらが5月にも慈善来日へ!国際プロサッカー選手会が世界選抜vs日本選抜の慈善試合の開催を計画
スレリンク(mnewsplus板)
389:アスリート名無しさん
11/03/24 16:06:50.46 XT2fQCzD
【サッカー】ベガルタ仙台ユース所属の15歳中学生が人命救助…大震災時津波に流されながらも母子2人の命を救う
スレリンク(mnewsplus板)
この15歳の少年が野球少年なら、間違いなく大々的に報道している!新聞、テレビなどをフル活用してね!
【高校野球】野球部員7人がスーパーで集団万引き・・・愛媛県立新居浜東高[03/24]
スレリンク(mnewsplus板)
390:アスリート名無しさん
11/03/24 16:24:01.24 BirsOlpW
その万引き集団でやっているのがミソだな