やきうの方が「税リーグ」じゃんw2at SPORTS
やきうの方が「税リーグ」じゃんw2 - 暇つぶし2ch37:アスリート名無しさん
11/01/25 22:00:55 bPQt+pbg
楽天138億、ベガルタ25億円 経済効果 宮城

 プロ野球の楽天とサッカーJ1のベガルタ仙台が昨シーズン、ホームゲームで
県内にもたらした経済効果は楽天が138億円、ベガルタが25億円と推計される
ことが、県の試算で分かった。クライマックスシリーズに進出した平成21年
シーズンと比べて楽天は17億円減少し、7季ぶりにJ1に復帰したベガルタは
逆に2億円増えた。楽天の場合は観客1人当たりの消費額を日帰り客7615円、
宿泊客2万3552円、観客数106万7334人の3・2%が宿泊すると仮定して
算出した。その結果、入場料や交通費、飲食費などの直接効果を86億円、
各産業への波及効果を52億円とした。最下位に転落し、観客数も11万人減少
するなどした影響で消費が伸びなかった。

 ベガルタは1人当たりの消費額を日帰り客4671円、宿泊客1万9184円、
観客数33万287人の0・7%が宿泊すると仮定し、直接効果16億円、波及効果
9億円と推計した。ホームゲームが4試合減ったが、J1昇格に伴う観客数の
増加やチケット単価の上昇などで経済効果が大きくなったとしている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

楽天138億vsベガルタ25億 Jリーグとは比べものにならない野球の経済効果
スレリンク(news板)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch