11/10/21 12:54:56.36 2ot8XVub0
--シーズンは「秋春制」に変えるのか?
「秋春制については既に(移行しないと)方向性が出ている。
東北、日本海側の(積雪地の)クラブから理解は得られない」
(by現チェアマン大東和美)
URLリンク(www.sanspo.com)
3:終了
11/10/21 12:55:51.80 2ot8XVub0
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
Q秋春シーズンは導入されるのか。(回答:安達社長)
これは、犬飼日本サッカー協会より先日突如出たことについてだと思います。我々も
本当に驚きました。実はこの問題は、Jリーグが発足して3年くらいはかなり検討された
問題です。しかし、日本ではどうしても無理だという結論に至りました。
この問題は、サッカー界だけでは考えられないことだと。日本の学校は4月から始まり、
3月に終わります。ではもし春に卒業した新卒選手はどこに所属するのか?どこが所有するのか?
ということが一番大きな問題になりました。その次には、北海道や東北では、仮に試合を
行うときは除雪が出来ますが、では練習はどうするんだ?と。練習のたびに毎回除雪していたら
、時間もお金もかかります。到底無理ということで、一時お預け、お蔵入りになりました。
そしたら、突然今回犬飼会長がおっしゃられて、先日のJリーグ実行委員会で質問も出ました。
しかし、鬼武チェアマンはJとしては一切秋春シーズンは考えていないとお答えになっていました。
時間をかけて考えた結果結論を出しているのでゆるがないと。日本という気候、学校問題からして無理だろうと思っています。
4:終了
11/10/21 12:57:18.32 2ot8XVub0
Jリーグネクスト10の秋春制の記事見つけた。
ネクスト10の検討委が何を問題にしていたかの参考になると思う
URLリンク(www.j-league.or.jp)
現行通り「春~秋制」を継続しつつ、 2006年を目途に「秋~春制」に移行するにあたっての検討プロジェクトを発足させる。
秋~春制を検討するにあたっての課題
1. スタジアム・練習場等のインフラ整備
・全天候型スタジアムの建設
・人工芝の開発
・上記を含めたインフラ整備のための財源確保
2. ソフト面の課題
・国際カレンダーとの調整
・決算期・学校制度など日本の慣例との調整
・海外移籍の問題
・プロ野球とのすみわけ
・移行年度対応(選手契約など)
3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋~春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
5:終了
11/10/21 12:58:40.70 beQVlrbOQ
823 :U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2010/04/09(金) 07:58:48 ID:7tFd2rlE0
鬼武椅子男のインタビューが昨日の新潟日報に載ってる
秋春制 日本では不可能
―「秋春シーズン制」の導入はどう考えるか。
「7月、8月を休むためには、日程的に寒くて雪が降る1月、2月に試合をすることになる。
新潟や山形の人たちは制度を望んでいないだろうから、そんな状況で強引にやっても絶対うまくいかない。
プロはやっぱり興行なのだから」
―環境整備が必要ということか。
「ハード、ソフトの両面がないとダメだろう。素晴らしい商業施設があってここに行ったら楽しい、
何かがあるといったことを感じさせる環境。雪が落ちない屋根、温風が入り、座席シートやピッチにも
ヒーターが入っているスタジアム。そのためにはインフラ整備が必要だ、総合的に考えてできない」
6:終了
11/10/21 13:04:38.50 beQVlrbOQ
水沼のコラム↓
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
なでしこジャパンが世界一になった余韻が続いている。なでしこリーグの試合に18000人近くのファンが詰めかけたり取材が殺到したりしているが、
それだけ日本でテレビ観戦していた人が感動したということだ。
JリーグもJ1、J2のリーグ戦とナビスコカップの熱戦が続いているが、なぜ一般のファンの目がなでしこジャパンやなでしこリーグに向いたのかを考える必要がある。
Jリーグはいつの頃からか、夏場になると暑さをいいわけにする選手(チーム)が見られるようになった。
何となくまったりとした試合が多くなり、迫力のある攻防も少なくなった。正直「退屈」と感じる試合もある。
確かに暑い時期の試合は大変だと思う。私もやっていたからよく分かる。おそらく「こんな暑い中で走り回ってプレッシャーを掛けてガンガン行ったら体力が持たない」と、思っているのだろう。
それなら「ミスしないようにゆっくりボールを回して、ポゼッションしていった方がいい」と、考えているのかもしれない。
(続く)
7:>>6の続き
11/10/21 13:05:58.58 beQVlrbOQ
頭でサッカーしているわけだ。しかし、ヨーロッパの強豪チームが「暑い」と言い訳しているのを見たことはない。バルセロナやレアル・マドリードが暑くて自分たちのサッカーができなかったということはない。
94年W杯米国大会も史上最も暑い大会と言われているが、優勝したブラジルも、準優勝のイタリアもパフォーマンスは落ちることなく動き、暑さを感じさせなかった。(続く)
8:>>7の続き
11/10/21 13:07:16.42 2ot8XVub0
日本も93年にJリーグができたときは、爆発的なブームに乗って、満員の観客の前で選手は必死で走った。
その直前の日本リーグでほとんど観客もいない中でやっていた選手には、大勢のお客さんの前でプレーできる喜びは大きく、いいモチベーションになっていた。
Jリーグができたからと行って選手が急に飛躍的にうまくなったわけではない。しかも当時は毎週水曜日と土曜日に試合があって今より日程は過密だった。
それでも選手は満員のお客さんの中でプレーする喜びに最高のパフォーマンスを見せようと頑張った。だから面白かったのだと思う。
なでしこの選手を見ているとJリーグが開幕した頃とだぶる部分がある(続く)
9:>>8の続き
11/10/21 13:08:51.51 2ot8XVub0
なでしこの試合は純粋さがあるし、それが見ている人の心を打ち、一生懸命やっいているのが伝わる。
Jリーガーも今こそなでしこに学んでほしい。今はゼロから1ではなく、積み上げたものがあって1からスタートしているのだから容易だ。
近年は多くの選手が海外でプレーするようになり、日本のサッカーのレベルもアップし、スキルも上がった。
しかし、大半の選手はJリーグでプレーしており、Jリーグを活性化しないと将来はない。しかも次のW杯は暑いブラジルだ。それだけに「暑いから」といういい訳はもういい。
そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。[完]
10:終了
11/10/21 13:10:24.41 beQVlrbOQ
>>6-9
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。
11:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:39:21.17 bIQk8l4g0
《犬飼案(仮)》の仮
一番日程がキツくなるワールドカップ年を想定
【J1】
8月21日~12月26日
3月6日~5月16日
(ナビスコ日程込み)
【J2】
8月21日~12月26日
3月6日~6月13日
【天皇杯】
1月9日~1月30日
(もしくは元日開幕、建国記念日決勝もあり?)
中断期間は
1月31日~3月5日
オフは
5月17日~8月20日
12:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:40:03.34 bIQk8l4g0
8月
休休
休休
休ナ
リリ
リ
9月
--ナ
リリ
リA
リA
リ○
10月
リA
リナ
リA
リ○
リ
11月
--ナ
リ○
Aリ
リリ
リ
13:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:44:56.11 bIQk8l4g0
12月
--ナ
リリ
CC
Cリ
リ○
1月
○代
○天
天天
天天
天
2月
--代
代代
代休
休A
休
3月
--代ナ
リA
リ○
リA
リA
14:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:45:42.22 bIQk8l4g0
4月
リ代ナ
リA
リリ
リA
5月
リナ
リA
リ○
A○
○
6月
--○
○○
WW
WW
WW
7月
WW
W休
休休
休休
○は予定空白
日曜・水曜で表示
15:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:46:26.51 bIQk8l4g0
《日本のシーズンを南米(春秋)から欧州(秋春)に変える事のメリット》
欧州と南米ではレベルに差はほぼ無いが
欧州(イタリア、イングランド、フランス、スペイン、オランダ、ドイツ)と
南米(ブラジル、アルゼンチン)では選手や監督コーチの総数に差がある。国の数の差の分だけ
なので欧州とカレンダーをあわせる事で、Jリーグでオファー出来る、監督コーチの総数が現在より多くなる
欧州のリーグ中にフリーな監督やコーチ数よりも、欧州のシーズン終了で契約が切れる監督やコーチにオファー出来る様になるため
(※契約が切れた監督やコーチでなく、更新がまだな監督やコーチと言う意味)
また監督やコーチをJリーグに多く招聘出来るようになり
欧州の技術を直に修得出来れば、日本人監督コーチのレベルを引き上げる事が出来る
16:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:47:29.16 2ot8XVub0
オマエは@wikiに「まとめ」作るんだっただろ
17:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:47:39.76 hRsF+7kz0
先
生
こ
の
人
キ
チ
ガ
イ
で
す
18:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:48:26.21 s3IJkBTU0
467 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2011/10/15(土) 14:27:48.33 ID:qYabMhCi0 [6/7]
また『ソースも出さず』に『言い切る』嘘吐きが出てきてるな
19:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:48:34.42 hRsF+7kz0
1月の平日夜に天皇杯やって観戦者死亡w
20:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:51:10.32 s3IJkBTU0
180 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [sage] 投稿日:2011/10/14(金) 15:32:27.79 ID:Hg7vj4oI0 [7/19]
言い切るなら、ソースを出さないと議論にならないよ(´・ω・`)
ソースを出さなくても分かるなんてのでは他人を説得出来ないんだから
21:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:53:16.18 5wWNJDNV0
760 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 09:54:18 ID:NbZMKF620 [1/2]
ACL川崎のサンプル抽出 雪が降り さらに試合条件が非常に似ており 温度 手天候での増減がわかりやすい
2009 3月11日(水) 川崎 - 天津 (19:00/等々力 12125人)一時雨 8.1℃
2009 4月21日(火) 川崎 - メルボルン (19:00/等々力 8419人)雨 17.9℃
2009 5月19日(火) 川崎 - 浦項 (19:00/等々力 13633人)曇 20.9℃
2010 3月09日(火) 川崎 - 北京 (18:59/等々力 6606人)雪 0.9℃
2010 3月23日(火) 川崎 - メルボルン (19:00/等々力 9728人)一時雨 12.6℃
2010 4月14日 (水) 川崎 -城南 (19:00/等々力 10403人) 曇 13.5℃
22:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:53:31.28 dTR3ZGC10
>>15
このテンプレ
一つの国が抱える監督・コーチ数が一定であるという保証は全くないので
国の数が多い=コーチ数が多いという証明がされていない
トップチームの監督・コーチ数ということならそれが成立するかもしれんが
全部が全部同じ強さなわけがない
たとえばドイツはバイヤンが抜けてはいるが優勝チームが毎シーズン変わる
混迷状態、それに対してリーガはバルサかレアルの2強状態
この状態の2カ国でトップリーグに属する40クラブの監督・コーチが同レベルで
あるというのは無理がある。
23:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:54:50.13 bIQk8l4g0
秋春制のメリット(目論み)
欧州カレンダーに合わせる事で
・選手が欧州に行きやすく成る→日本代表のレベル→Jリーグの人気アップ
・欧州から監督コーチ選手を取り安くなる→Jリーグのレベルアップ→代表強化→Jの人気アップ
・欧州移籍する選手がJリーグ中盤で移籍しない→Jリーグの人気ダウン阻止
副産物として
・日程過密で、常時ターンオーバー化→現在サテライトが廃止されて試合機会が無い若手の出場機会増加
→ニューヒーロー増加→U-代表強化→チーム人気増
・真夏の一番暑い時期(8月上旬)を回避
・梅雨の荒天による集客減を避けれる
24:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:54:52.12 5wWNJDNV0
アビスパ福岡の12月の試合
2005/12/03 14:04キックオフ 東平尾公園博多の森球技場
【入場者数】13,375人【天候】晴 10.3℃ 35%
2006/12/02 14:04キックオフ 東平尾公園博多の森球技場
【入場者数】14,703人【天候】曇 11.2℃ 40% J1
2007/12/01 12:03キックオフ 東平尾公園博多の森球技場
【入場者数】14,640人【天候】晴 14.3℃ 44%
2008/12/06 12:03キックオフ レベルファイブスタジアム
【入場者数】9,163人【天候】曇時々晴 3.9℃ 62% ←
2009年、2010年は最終節に試合なし
25:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:56:04.97 bIQk8l4g0
平日開催は、週末開催と比べて観客が減る
これは事実だが
秋春制の週末試合と春秋制の週末試合がイコールである根拠は無い
つまり秋春制の週末試合 > 春秋制の週末試合 なら
春秋制の週末試合 = 秋春制の平日試合
って可能性がある
秋春制のメリットは
【欧州カレンダーに合わせる事】
・選手の行き来がしやすくなる(契約切れの外人選手が今より多く狙える)
・監督コーチの行き来がしやすくなる(契約切れの監督コーチが…)
・Jリーグシーズン中に主力が抜かれない(川崎のFW、GKや鹿島の両サイドなど)
・選手が子供と夏休みを過ごせる
・梅雨時期のゲリラ豪雨を避れるため試合の延期を減らせる
・毎週水曜に試合を組める為、スポーツニュースで水曜サッカーコーナーを定番として作り易くなりメディア露出を見込める
など
26:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:56:54.10 bIQk8l4g0
【ナビスコ改編案】(ナビスコ杯を秋春制にする案)
『現行のナビスコ』
ACL出場チームは予選免除のシード
7×2グループで6試合
各チームと1試合づつで上位2チームがトーナメント進出
予選7試合、決勝5試合
(奇数グループなので予選で試合をしない節が1ある)
『改編案』
6×3グループの5試合に変更
グループ1位と勝率の1番良い2位が決勝トーナメントに進出
予選6試合、決勝3試合
メリット
・ナビスコに関係ないACL出場チームをシードにしないで済む
・試合をしない節が出来ない
・過密日程を押さえられる
デメリット
・ホーム試合が1試合減る(過密日程削減の余波)
27:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/21 23:59:15.21 5wWNJDNV0
「欧州でも議論される、リーグ秋春制の是非。」
URLリンク(number.bunshun.jp)
(前略)
>ファンにとっても冬の観戦はつらい。
>ドイツでは寒さを理由にスタジアムに行かない人が多いと言われ、
>ほとんどのメディアが「観戦に一番適しているのは夏」と認めている。
>アルプスのお膝元、スイスはもっと大変だ。
>今季スイスの1部リーグでは、すでに雪のため3試合が延期された。
>ベリンツォーナ対ファドゥーツは2度にわたって延期になり、カップ戦も2試合が開催できず。
>スイスは芝の暖房が普及していないため、冬にはリスクがつきまとう。
>代表の強化においても、春開幕のほうが優れている、とレーブ監督は説明する。
>「シーズンで数十試合もした後にW杯に出ても、コンディションが良いわけがない。
>春開幕であれば、シーズン途中にW杯に出られるので、ベストコンディションで大会に出場できる」
>ただし、レーブ監督も「他のリーグが足並みを揃えるなら」という条件付きで、
>単独でドイツが移行しろと主張しているわけではないが。
(後略)
28:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:02:25.12 bIQk8l4g0
《天皇杯1月開催案》
秋春性に移行するにあたって、天皇杯を1月に移行する
・雪国の降雪を避け関東以南で開催する
→関東では毎年1月に高校サッカーが開催される実績があり、天皇杯も開催可能→あくまでJ勢の参戦が1月と言う事。J勢以外は1月以前に開催も可能。J勢の参加回戦を変更すれば日程の調節が容易
→1月に水曜日曜開催時最大約9回開催できる(予備日も取れる)
『別案』
水曜開催が不安なら元日開幕、建国記念日決勝の案も(週末と祝日のみで約8回開催できる)
29:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:03:10.77 d23iNq610
《秋春制移行に伴うJ3設立案》
Jリーグを秋春制に移行した場合に
下部アマチュアリーグすべてを秋春制に変えるのか?って問題の解決策
・JFLの企業や学生チームとJ昇格チームを分けることにより住み分けを促す
→JFLは春秋制のまま、J3は秋春制に(Jに関係ないチームに迷惑をかけない)
→昇格と降格チーム数の安定化
・Jを首になった選手とJFLのチームの交渉は移籍金が発生しない為、個人間の金銭の問題
・J1J2のチームを首になった選手の受け皿としてJ3(同じ秋春制)
・他リーグからJ3へは、他リーグを退会して、J3に入会って形になるからJ3参入に支障は出ない
・J2が定数22には10年以内にに達するが、J3出来、枠がいっぱいになるのは数十年後
・J3(枠未定)の枠がいっぱいになったらJ4を設立
30:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:03:55.17 bIQk8l4g0
【よくあるQ&A】
Q.雪国で冬は試合無理だろ?殺す気か?
A.12月終盤のリーグ戦は雪国のチームはアウェー2連戦。雪国で試合はしません。また1月は天皇杯で中立地開催。2月はウインターブレイク
Q.秋春制だと新入団選手はどうするんだ?
A.ウインターブレイク中に入団します
Q.過密日程どうするんだ?
A.試合数とオフの日数を減らさずに過密日程解消は1年を500日にでもしないかぎり無理
Q.ナビスコと天皇杯とACL決勝進出したチームのスケジュールが敗退チームよりキツくなる。不公平
A.カップ戦に勝ち進んだのだから試合が増えるのは当たり前
Q.雪の影響で移動や練習できないだろ
A.秋春制じゃなくても洪水などで移動や練習できない可能性はあります
Q.冬に試合したら動員減るだろ?
A.12月の天皇杯と1月の天皇杯で動員変わるか?
31:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:05:11.84 5wWNJDNV0
10月6日の報知の記事
毎年元日に行われている天皇杯の決勝戦が、来年度から11月か12月に変更される可能性が高いことが6日、分かった。
↓
なりませんでした。
10月12日のニッカン
Jリーグなどのシーズン制移行へ、日本サッカー協会(JFA)が重い腰を上げた。JFA理事会が11日、大阪市内で行われた。
会議の最後に田嶋幸三副会長(53)が各理事に、現行の春秋制から14年をメドに秋春制への移行を検討していることを伝えた。
↓
言ってないそうです
32:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:09:45.04 d23iNq610
《よくあるQ&A》
Q.冬は寒いだろ
A.服を着込め。夏の暑いのは脱いでも対策出来ない
Q.欧州カレンダーと同じにして、必ず欧州選手や監督が来るとは限らないだろ
A.各チームのフロントの力量に左右されるが、契約切れを多く狙えるから選択肢は増える
Q.今でも欧州移籍はあるし、欧州選手や監督もJに居るが?
A.0が1になる話をしてる訳ではない。1を2にしやすくなると言う話
Q.色々と理由を付けてナビスコや天皇杯を動かしてるが、それ春秋制でもやれるだろ?
A.でも、春秋制じゃ欧州カレンダーに合わせられない
Q.スポンサーの会計は3月〆が多いんだが、秋春制ではその弊害が無いか?
A.1年間のスポンサー料が変わる訳ではない。また春秋制のスポンサー契約は12月、秋春制は6月でどちらも3ヶ月ずれている。
Q.雪国の冬の練習場どうするんだ?
A.雪国の冬の雪だけじゃなく、どのチームも荒天時(夏の雨等も)の練習場問題はある。秋春制だけの問題じゃない。春秋制の11月から3月まで雪は降るんだし
Q.秋春制の○○が欠点じゃね?
A.秋春制の粗探しする前に、現行の春秋制の勉強をしよう。現行の春秋制も欠点が無い完璧な制度ではない
Q.費用対効果的にどうなんだ?Jリーグが悪化しないか?
A.現在のJリーグは動員は増えているが、赤字クラブは増えている。何か手を打たないと。秋春制はその改善策でもある。
33:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:10:05.09 PHWRP4r00
浦和 藤口元社長
「2月をウインターブレイクにして代表選手休ませたいけどAFCが勝手に日程組むから休みにならない」
「代表選手を休ませるためには多少のクラブの経済的損失は覚悟だが、冬にホーム開催を押し付けられるのはお断り。客減るから」
34:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:10:35.00 d23iNq610
【過密日程を乗り切る為のターンオーバーについて】
AとBの2チームを作って、リーグはAチーム、カップ戦Bチームに戦わせる
って言うのは間違って日本に伝わったターンオーバー
本当のターンオーバーは連戦による疲労を回復しながら戦うために
リーグ戦カップ戦とか相手の強弱に関係なく少数名を変えながら戦う事
※間違ったターンオーバーと区別する為にローテーションと呼んでる人も居る
つまりターンオーバーとは
選手を複数のグループに分ける
Aグループ・替えの効かないスペシャルワンの選手(1、2名)
Bグループ・替えの効くスタメン
Cグループ・控え組
ターンオーバーはBグループの数人をCグループの数人と変えつつ戦うって事
※日本に間違って伝わったのはこれをBグループ全員とCグループ全員を変えると間違えた為
※※リーグとカップで入れ替えると間違って伝わったのは、リーグとカップが交互に行われるのが多いから
で、スペシャルワンの選手が居なければチーム戦術が機能しないからスタメンを落とせない
どうするか?と言えばスペシャルワンの選手は試合が決まったら交代させ休ませる
(相手が格下なら早めに試合が決まる事が多いしね)
現在のベストメンバー規定はスタメンに直前の5試合のどれかにスタメン出場した選手が6人いればクリアなので
現行のベストメンバー規定を撤廃しないでもターンオーバーは出来る
35:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:11:24.54 d23iNq610
767: 2010/09/17 02:08:32 WeRQzJtk0 [sage]
4. Players must also be released for the period of preparation before the match,
which is laid down as follows:
d) friendly matches that are staged on a date reserved for qualifying
matches for an international tournament: 48 hours;
4.選手はまた、試合前の準備期間には拘束を解かれなければならない。
その期間は以下のように定められる。
d)国際大会の予選に予定された日に開催される親善試合:48時間
とあるので、拘束期間を修正しておく。もしカレンダーを作るならこっちを利用してくれ。
2011 international match calendar
1/7-29(12/24-1/29) アジアカップ
2/9(2/7-9) フレンドリーマッチ×
3/25-29(3/23-29) フレンドリーマッチ2
6/3-7(6/1-6/7) フレンドリーマッチ2
7/3-24(6/19-7/24) 南米選手権
8/10(8/8-10) フレンドリーマッチ
9/2-6(8/28-9/6) W杯予選2
10/7-11(10/2-10/11) W杯予選(2?)
11/11-15(11/6-11/15) W杯予選2
*()内は拘束期間
10/7-11(10/2-10/11) W杯予選(2?)
のところは
10/7-11(10/5-10/11) フレンドリーマッチ+W杯予選
くらいになるかもしれない。
36:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:11:42.36 PHWRP4r00
キチップのゴミ日程実現のためには各クラブ40人必要
37:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:17:07.98 d23iNq610
736: 2010/09/16 05:44:55 Qmkyo1GY0 [sage]
>>729
おそらく代表組は12月下旬の天皇杯には出場させないだろう。
というか、2~4回戦を見ると分かるが、代表組ははじめから天皇杯に出さない予定で日程を組んでいるようだ。
あとあまり知られてないが、J選手には契約上2週間のオフが保障されている。
おそらく12/5~12/23がオフとみなされるんだろう。
38:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:17:47.06 d23iNq610
日刊スポーツグラフ発表の、J監督推定年俸(2010年度)
15000 オリベイラ(鹿島)
13000 ストイコビッチ(名古屋)
12000 西野(G大阪)
8000 フィンケ(浦和)
7200 ペドロビッチ(広島)
7000 クルピ(C大阪)
5000 長谷川(清水) 三浦(神戸)
4500 高畠(川崎)
4000 加藤(京都)
3500 小林(山形) 城福(F東京)
3000 手倉森(仙台) 張(大宮) 木村(横浜FM) 黒崎(新潟) 柳下(磐田)
1000 反町(湘南)
J史上最高額はレオン(2005)の15750万ではないかとされている。
39:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:18:33.06 d23iNq610
某ライターのブログにあった、ドイツ・ビルト紙に掲載された推定年俸(2008-2009年度)
クリンスマン(バイエルン) ? (数億円と言われている)
マガト(ボルフスブルク) 3.0 (3億9000万円)
ダウム(ケルン) 2.2 (2億8600万円)
ラングニック(ホッフェンハイム) 2.0 (2億6000万円)
ヨル(ハンブルク) 1.8 (2億3400万円)
シャーフ(ブレーメン) 1.5 (1億9500万円)
クロップ(ドルトムント) 1.5 (1億9500万円)
マイヤー(ボルシアMG) 1.5 (1億9500万円)
ルッテン(シャルケ) 1.25 (1億6300万円)
フンケル(フランクフルト) 1.1 (1億4300万円)
フロンツェック(ビーレフェルト) 0.9 (1億1700万円)
ファブレ(ヘルタ) 0.8 (1億400万円)
ラバディア(レバークーゼン) 0.8 (1億400万円)
ヘッキング(ハノーファー) 0.8 (1億400万円)
コラー(ボーフム) 0.72 (9400万円)
バッベル(シュツットガルト) 0.6 (7800万円)
ベッカー(カールスルーエ) 0.5 (6500万円)
プラスニカール(コットブス) 0.3 (3900万円)
下3人くらいなら、J1のチームでもいけそうなところが多いかな。
ビルト紙(2004年度)によれば、フィンケの年俸は4860万だそうで。
浦和はうまくお買い得監督を見つけてつれてきたんだね。
40:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:20:10.50 t/NkOeGN0
そのお買い得だった監督さんはどうなったんでしょうなぁ
41:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:22:27.32 44rILaMZ0
ブッフバルトの忠告を無視するから・・・。
42:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:24:36.16 d23iNq610
【サッカー/Jリーグ】経営情報を発表、赤字クラブが増加[08/17]
スレリンク(mnewsplus板)
最新版
ーーーーーー
17クラブが赤字=浦和、名古屋なども-Jリーグ
Jリーグは18日、2010年度の1部(J1)と2部(J2)全37クラブの経営状況を発表した。
収入減などにより、経常赤字のクラブは前年度の15クラブから17クラブに増加した。
営業収入はJ1浦和が56億2500万円(前年度比8億700万円減)でトップだったが、
経常損益は2億5900万円の赤字。J1では09年度、経常赤字は5クラブだったが、10年度は9クラブに増えた。
浦和のほか、横浜Mや名古屋など資金力のあるクラブも、経常赤字に転落した。
Jリーグは「長い景気低迷がスポンサーに影響し、クラブに響いているのでは」とみている。 (2011/08/18-19:51)
J2は多少ながら財務体質改善
Jがジリ貧なデータ
このままではダメ。何か対策を立てないと
秋春はその対策の1つ。反対するなら代案を
43:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:26:22.21 d23iNq610
各国のリーグのランキング
URLリンク(www.iffhs.de)
44:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:27:06.17 d23iNq610
【サッカー】小倉新会長の「Jリーグ秋春制」議論、決定的に欠けているものとは何か?
スレリンク(mnewsplus板)
仮に雪が予想される時期にサッカーをするなら、次の2つの設備が必要になる。
(1)スタジアムの芝暖房(2)練習場の芝暖房
ブンデスリーガは1部と2部すべてのクラブに、上の2つの設備を備えることを義務付けている。
また、冬は日照時間が少ないため、どうしても芝の状態が悪くなりやすく、
張替えが必要になってくる。
そこで、(3)芝の張替えというコストも見積もりに入れておくべきだ。
ドイツの場合、(1)と(2)は、約2000万~4000万円。(3)は1回の張替えで、約4000万円かかる。
大雑把な計算になるが、シーズンを移行する場合、初期投資として1チームあたり1億円は
かかると思っておいた方がいいだろう。
※日本の場合、2月ウインターブレイクと天皇杯1月に集中開催なら(1)の費用がかからず更に安くなる
45:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:29:04.38 t/NkOeGN0
Jが赤字を出してる出してると言ってるうちに
秋春制でポーツマスが破産したり
プレミアの上位クラブが借金漬けだったり発覚したわけですが
そこらへんのニュースをチップは知らないのか?意図的に無視しているのか?
46:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:33:53.47 d23iNq610
476:チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI 2011/01/01 18:27:28 kyo8BpfaO
>>475
>Jリーグから欧州に行く選手が増える。→Jリーグ人気が低迷。→今より更に有望外国人選手を獲得する金がなくなる。→Jリーグのレベルの低下。→更に欧州行く日本人増える。
これって、【今の】Jリーグの現状だと思うのよね
それに対して何か対策をしないと新規のJリーグファンは生まれないと
まぁ、うん十億クラスの監督は日本には来ないだろうけど
今期ACL出場権を獲得したクラブを見ると外人監督の優秀さは証明されてるんだしさ
Jリーグが少しでも着実に欧州リーグに近付く為には、海外の最先端のトレーニング理論やコーチング技術を取り入れないと、いけないんじゃないかな?
それは数ヶ月の留学とかて理解し真似できる物じゃないんだしさ
47:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:36:48.72 0rxfCFHX0
チップが1月天皇杯開催と言ってるがまったくのデタラメで
1月2月はリーグ戦すると犬飼も言っている
日程に犬飼案と書かれてるがこれもまったくのデタラメで犬飼は1月2月に当初リーグ戦するといってたし
まわりから反対されたからウインターブレイクいれてもいいとトーンダウンした
48:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:40:33.47 d23iNq610
非雪国の12月の降雪積雪データ
URLリンク(www.jma-net.go.jp)
URLリンク(weather.goo.ne.jp)
49:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:41:18.60 d23iNq610
秋春制、選手は7割が賛成
URLリンク(www.nikkansports.com)
Jリーグ秋春制移行に選手会慎重論も
Jリーグ選手協会は27日、東京都内で代表者会議を開き、シーズンの「秋春制」移行問題について話し合ったが一部に慎重論も出て、立場を集約するに至らなかった。
高野純一事務局長によると、事前に実施したアンケートでは「条件付きも含めて賛成7、反対3という感触」だったが、降雪地のクラブの選手を中心に、サポーターやクラブ経営への悪影響を指摘する意見も出た。
藤田俊哉会長は「選手だけの立場ならメリットが大きいが、意外に慎重な意見も多かった」と話し、移行で想定される利点や悪影響を明確にした上で議論を進める方針を示した。
[2008年10月27日21時0分]
50:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:42:02.97 d23iNq610
欧州での移籍金の掛からないフリー移籍
また欧州での一般的な選手の年俸
URLリンク(www.valencia.jpn.org)
URLリンク(www.goal.com)
51:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:50:56.73 d23iNq610
その他、関連スレ
【サッカー/コラム】「金がない」「来季どうしよう」 Jリーグは今、手をつけないと本当に崩壊しかねない…武田修宏
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/東スポ】中西Jリーグ事務局長「JリーグのTV放映権についてはまだ何も言えない★5
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】天皇杯、これまでの元日決勝を来年度から年内決勝へ…「元日の風物詩」今季限り
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/Jリーグ】来季開催はJ1を土曜、J2を日曜、ナビスコ杯を水曜に原則固定 シーズン期間は従来通り3月から12月第1週まで
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/Jリーグ】J1はナビスコカップ改革案反対 主催試合の減少懸念
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】Jリーグ、2014年をメドに現行の春秋制から秋春制への移行を検討…日本サッカー協会・田嶋幸三副会長がJFA理事会で表明★4
スレリンク(mnewsplus板)
52:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:51:38.83 d23iNq610
秋春制2010-2011(仮)
8月
○○
○○
リリ
リリ
リ
9月
--○
代代(ナナ)
リA
リA
リリ
10月
リA
代代(ナナ)
リA
J○
J
11月
--リ
リリ
A代
リリ
リ
53:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:52:15.91 d23iNq610
12月
--リ
リC
CC
Cナ
リリ
1月
天○
天○
天○
天○
天
2月
--○
天○
天○
○○
○
3月
--ナ
リA
JJ
JA
代代(ナナ)
54:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:53:09.04 jRgmd4TMO
>>49
この時の選手会アンケートは、当時選手会にとって懸案だった移籍金制度と一緒に決をとられた誘導アンケートだった
選手は移籍金制度の改訂は求めていたが、それでも秋春制はちょっと違うんじゃないの?という選手が多かった
しかも賛成7割の中には条件付き賛成も多かった
しかもこの当時はJリーグの試案日程も提示される前、選手会も日程試作等はせずにとられたアンケート
その後、Jリーグの試案等が出た後再度議題にしたところ、
北海道東北北陸のクラブの選手会が絶対反対の姿勢でいかに無理があるかを説明、
議論は紛糾して収拾がつかず、結局選手会は秋春制については静観することになった
55:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:56:32.00 jRgmd4TMO
>>52-53
月9試合普通に入ってるじゃん
論外
56:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:57:53.56 PHWRP4r00
で、ヒキコモリが盛り上がったニッカンの記事以降、続報はあったかい?ww
57:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 00:59:47.63 d23iNq610
4月
リナ
リA
リナ
リA
5月
リナ
リA
リリ
A○
リ
6月
--○
代代
○A
○○
○○
7月
南南
南南
南南
南○
○
58:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 01:00:19.67 VTRV8dJm0
もう何度指摘してもまったく直さないテンプレ(自称)だからほとんど荒らし状態だな
59:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 01:04:46.91 d23iNq610
週末・平日の順に表記
リーグ→リ
ナビスコ→ナ
天皇杯→天
ACL→A
CWC→C
空き日程→○
天皇杯に付いては>>28参照
※1月の天皇杯は代表参加せず(春秋制2010,11の天皇杯準拠)
ナビスコに付いては>>26参照
※東日本大震災前の日程を元に試案
60:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 01:09:43.74 0rxfCFHX0
>>26のナビスコは妄想
>>51みればわかるが日数の減少は反対される
しかもACL+ナビスコとナビスコのみだと興行収入で格差が広がるから不公平となるだろう
61:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 01:11:08.32 t/NkOeGN0
>>58
ほとんどじゃなくて完全に荒らし
62:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 01:15:18.17 d23iNq610
【テンプレまとめ】
秋春案の日程 >>11 >>12>>13>>14
秋春制移行のメリット >>15>>23>>25
ナビスコ改編 & 天皇杯1月開催案 >>26>>28
J3以下の対処案 >>29
よくあるQ&A >>30>>32
ターンオーバーの説明 >>34
63:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 01:16:39.09 d23iNq610
【テンプレまとめ2】
その他データ類
代表日程 >>35>>37
監督年俸 >>38>>39
Jチームの赤字 >>42
世界のリーグのランキング >>43
練習場改修費 >>44
Jリーグが抱える問題 >>46
非雪国の12月の降雪積雪量 >>48
選手は7割が賛成 >>49
欧州間の移籍と一般的な選手の年俸 >>50
その他の関連スレ >>51
2010‐2011の想定日程 >>52>>53>>57備考>>59
64:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 01:18:21.87 d23iNq610
>>1
【秋春制のまとめ>>62>>63】
まとめを読んでから発言する事
ループの話題はスルーされます
65:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 01:20:23.70 PHWRP4r00
ループってのはキチガイが破綻を認めないことだね
66:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 01:24:08.87 t/NkOeGN0
882 返信:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [sage] 投稿日:2011/10/21(金) 01:26:11.33 ID:bIQk8l4g0 [4/18]
>>879
まぁ、それはデメリットだね
2週間前後フルコートで練習場が出来なくなる
それでも天皇杯は10年に1回勝ち上がるかどうかだし
今のJリーグの置かれてる立場と、秋春制のメリットを考えたら
その程度のデメリットなら、メリットの方が大きいんじゃない?
雪国チームだってJリーグが無くなった困るでしょ?
てめえでデメリットと認めたものさえ修正せずに無視する
そんなものはテンプレではなくて妄想
スレ汚しなんで邪魔だから貼るな
67:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 07:33:25.46 PQwdo57k0
このテンプレが秋春厨の総意なの?
なら相手しなくて良さげだな
メリットの上げてることの根拠が一切ない
68:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 08:07:38.36 C70Ynm6J0
>>67
> このテンプレが秋春厨の総意なの?
糞チの根拠のない妄想だから無視してよいんだよ
だから秋春厨のマトモな案は無いに等しい
69:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 09:06:18.36 jRgmd4TMO
前スレで秋春制にすればシーズン途中で海外に引き抜かれることはなくなると言うレスがあったが、
夏と冬に移籍ウィンドウが開くんだから、秋春制だろうがシーズン途中で抜ける選手はいなくはならないよ
アホなの?
70:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/22 09:07:36.61 d23iNq610
秋春反対派は秋春制にしないで
どうやって現状の問題を解決するの?
有名選手の海外移籍によるJリーグの空洞化
それに伴う、Jリーグのレベルの低下、集客力減、スポンサーや放映権料の減少
Jリーグ全体の問題なんだが?
71:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 09:09:08.62 Y6xo1A0t0
春秋で選手が流出しているのを加速してしまう秋春には出来ないってことでしょ
秋春にして流出を加速させる人はいないと思うな
流出反対派には
72:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/22 09:13:16.28 d23iNq610
>>69
シーズン中の補強とシーズン前の補強の活発さの違いなんだよね
春秋制のJリーグだって、シーズン前の冬の補強とシーズン中の夏の補強では前者の方が活発でしょ?
シーズン中に抜かれる事の抑止にはなる
73:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/22 09:14:45.30 d23iNq610
>>71
その分、海外から取り易くなるのが秋春制なんだよね
74:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/22 09:17:35.12 d23iNq610
>>64
これも貼っておこう
>ヨーロッパから見て金銭的・地理的なメリットが中東やアメリカのほうが上なのは小学生でもわかる。
これが根拠の無い嘘だから
金銭面でも、給料の不払いは発生している。元ガンバのマグノの件が有名だよね。
そして文化面が大きい。宗教や生活習慣が大きく違うし縛りがキツい。
また治安も良くない。
リーグの盛り上がりも悪い。
無宗教が大多数で、治安が良く、サポーターのお行儀も良い
日本とは雲泥の差
75:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 09:37:43.95 u98VbhxC0
不払いが発生するようなクラブに所属してる代表レベルの選手って
そんな奴どれだけいるんだよ
76:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 09:39:09.54 VUtEv4mA0
みんな誰と相手してるんだろうってくらいレスが飛んでる
77:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 09:44:26.16 IbYJrPKQ0
もう秋春制にして雪国も切り捨てて欧州のサテライトかしちゃえばどうだ
そんなこするとJは致命的なダメージを受けて
日本代表もW杯に出られない暗黒に戻ると思うけど
縮んでしまうのが「有名選手の海外移籍によるJリーグの空洞化
Jリーグのレベルの低下、集客力減、スポンサーや放映権料の減少」に対する現実的対応策なんだろう
つまり、今のラグビー並みのマイナースポーツの戻れば良いのさ
そういうことだろ、チップ?
78:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 09:46:13.85 bIU+22Bd0
前スレのこれ、自演ねw 工作してみたって無駄。「チップ粘」なんて本人以外使わないからw
975 :wiki作るんじゃなかったのかよ [sage] :2011/10/22(土) 00:21:27.82 ID:pwpM0h7n0 [PC]
>>54
54 チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU 2011/10/13(木) 17:41:49.78 ID:y7uG0WNl0
まとめ貼るの大変だった
誰か、@wikiにでもまとめ作って…
あと秋春制議論に興味が無いチップ粘が居るが、相手にすると調子に乗って荒らすのでスルーで、お願いします
976 :チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [sage] :2011/10/22(土) 01:26:04.09 ID:d23iNq610 (1/4) [PC]
>>975
ゴメン。
思ったよりスレ消費が早くて(;^_^A
@wikiの垢取るのと、編集が
携帯厨のウチにはキツいッス(;^_^A
79:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 09:54:46.01 pwpM0h7n0
>>77
欧州のサテライトで良いなら
随時引き抜けば良いんだから
ズレてても関係なくね?
80:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 10:12:17.88 Y6xo1A0t0
外国人は3人しか取れないし、年俸も高めだし、欧州の選手なんて新潟以下の資金レベルでは無理だろう
ということで結論はこうなった
日本人の欧州流出の加速>欧州から取りやすくなる
なんだ現状より悪くなりそうだね
81:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 10:38:25.18 0rxfCFHX0
欧州の監督使うなら現行の方がいいと思う
夏に契約の単年契約でいい
今の複数年で結果を求める計画を準備期間半年 本番半年で短期間で見極められる
成績悪けりゃ途中で首にするわけだが契約が夏までなら更新する必要もないし後任もさがしやすい
期日がきまってるから浦和みたいに終盤までグタグタとやらせる必要もなくなる
欠点としては国内の監督を探す時に余りものくらいしかいない事かな
これはシーズン中に契約解除すれば内部昇格せざるえないことでわかる
82:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 13:10:04.41 VUtEv4mA0
秋春制になれば可愛い彼女ができますか?
83:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/23 00:41:49.45 +3u/QsLD0
勿論です、ウハウハです
84:に
11/10/23 21:49:17.11 cY38/WnS0
はっきりいって、もう結論はでてるんでしょ。
現行の方がいいって。
単純に冬なんか見に行かないっての。東京でも。
そもそも秋春制なんかヨーロッパの連中が春秋制にしたら
議論はおわる。その程度のモンなんだろ。
サッカーの質なんか関係なく。
85:に
11/10/23 21:53:18.45 cY38/WnS0
冬だけJ1のない福島で試合したら
秋春制も可能だったかも。
その福島が被災されてなければなぁ
86:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/23 22:20:45.60 zcz3UzRL0
これから議題に掛けて判断するのは、Jリーグや経営側だからね。
複合的に考えて結論出すんじゃないの。どっちに転ぶか微妙な所でしょ。
数年前は圧倒的反対多数だったけど、近年のJリーグの低迷具合を見ると
クラブ側も変化を求めてるんじゃないかと思う。
87:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/23 23:40:25.23 dmnk63FW0
というキチガイの妄想
88:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 04:12:17.01 cXbzt4r90
そもそも議題にかからない
具体的な議題にするためには実現可能な案がないと普通は話にすらならないのだが、
立場的にけっこう権力があった前会長は妄想をそのまま経営側に持ち込んだところ
当然のごとく門前払いになった
そればかりかそのまま権力をそっくり失った
飛ばし記事の得意なマスコミに個人的妄想を述べる馬鹿はたぶん今後も出てくるだろうが、
前会長と同じ事を同じレベルでやろうとするほどの馬鹿はたぶんもういない
89:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 12:47:10.62 GysQHskJ0
ヨーロッパの選手獲得できるっていうけどさ。
秋春制の中東のUAEとかカタールリーグにそんなにヨーロッパの選手いないじゃん。
何を根拠に来るって言ってんの?
90:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 14:04:35.08 8Uxner8p0
>>89
全て妄想だよ
91:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 14:37:13.81 PdoznDO+0
東大も世界での留学生争奪のため
9月入学を検討してるらしいね
92:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 21:29:17.05 amg2e51q0
>>91
それ参考になると思ってんのw
93:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 22:46:03.45 x5KJko4i0
入学を9月にして、卒業は何月にするの?
94:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/24 23:27:22.83 9r5Nm6+o0
欧州型の6月卒業、9月入学にすると、
入学式と卒業式が日本だと雨季に、ぶつかる。
日本の年度制は実は気候に基づいていてる。
95:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 00:35:05.05 zyF5e0Ma0
>>89
糞チに根拠なんてある訳ないじゃん
全て脳内の「わたしのかんがえた さいきょうのじぇいりーぐ」ってだけ
最凶のJリーグだろ
96:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 15:42:47.11 9AuuYQK80
ガンバ20周年記念イベント
【川淵講演会】質問に答えて。夏~春シーズンにはいずれしなくてはならないだろうが、
雪国、北国を考えて納得できてから。すぐに上から押し付けはよくない。
97:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 15:53:51.48 aQB772RN0
>>96
つまり納得できなければ永久に変えなくて良い訳だ。
反対し続けてれば永久に変わる事は無い訳だ。
98:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 15:55:08.33 QSdOZjuN0
川淵さんも秋春制支持なのか。
結構賛同派が多いな。
99:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 18:37:50.75 IOvbRyhf0
>>98
川淵は、夏春制だろ!
100:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 18:57:08.37 EKuOoj0I0
川淵はネクスト10に無理難題押し付けたぐらいずっと昔から秋春厨なんだが
そのネクスト10も必死に考えた挙句無理と結論出したし
現場の人間はほとんど無理だと思ってるし
それ以前に今の川淵に何かの実権があるとか
そもそもJリーグのシーズンがJFAに変えられるとか思ってる時点で
何も勉強してない低脳ゴミ
101:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 19:04:39.64 aQB772RN0
官僚の「前向きに検討します」と同レベルだろう。
102:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 21:24:59.89 LRGyKbMr0
古くからのアマチュア&代表至上主義者にはいまだ秋春支持派も一定数以上いるのは想像に難くない
しかもそいつらは古いだけにそれなりに地位も名誉もある(実権はもうない)お偉いさんだから、
「いまさら何言ってるんだアルツハイマーの池沼は黙っとけ」
などとはさすがに言えないだろー常識的にも敬老精神的にも
川淵は変わり身の早い男だし、いまさら秋春実現しても本人の実績になるわけじゃないので言わなくなった
だから単なる願望ではなく、実現可能な具体案をともなった話にならないかぎりはまず口を出さないだろう
なったらいいなーくらいはまだ思ってるだろうがね
103:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 00:15:14.93 TPlP6LWC0
肯定派・否定派、メリット・デメリット皆に見える形で議論して欲しいね
104:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 00:16:02.66 fx4aDc7P0
>>103
だから議論して終わったんだよ
105:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 00:21:16.65 TPlP6LWC0
>>104
いつやったの?
田嶋が言うには、これから2014年目処に議論すんでしょ。
106:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 02:47:51.33 aR0JrFz20
>>105
1回目:J開幕前 91年
2回目:94年
3回目:99年年末~02年5月
此処でほぼメリット、デメリット、どうやっても無理と確定
4回目:犬飼騒動 → 99年からの検討を一切無視した妄想
過去に問題として上がった事をクリアする手立をださないで
単に、秋春にすれが単なる馬鹿
ちなみにチップは、嘘だらけでデメリット解消できていると騒いでいるだけ
都合悪い事は答えないか、論点をずらす。
107:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 07:18:20.67 3GEnrgbM0
>>105
田嶋、言ってないってよ
低脳タブロイドの妄想記事に踊らされるつまらない人生乙
108:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/26 07:41:17.32 LfY6xvuf0
>>106
犬飼会長の時に初めてウインターブレイクの話が出たんだけどな
で、ウインターブレイクを入れる前提で会議が行われた事は無い
109:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/26 07:42:30.50 LfY6xvuf0
>>106
どこが嘘か指摘してみろよ。嘘吐きレッテル貼り君。
あ、釣られちゃった(/。\)
110:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 08:48:45.30 JNZm0tv2O
>>107
そもそも、シーズン云々をどうするかの決定権はJ機構の側にあるからね
田嶋自身の私見としてシーズン変更に触れる事はあるかも知れないが
それが直接影響する話でもない
そのくらいの事は、協会の関係者も分かってるはず
まあ、分かってない人もいたけど
結果は皆さんご存じの通り
111:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 09:00:51.50 YtCwp7QM0
チップって俺の考えは絶対正しいで凝り固まってるからな
秋春になってJが死にたいになって浦和以外が滅亡しても構わないんだろうか?
あ、浦和がずっと優勝するからそれで良いのか
そういうチームはJ2に落ちて2度と戻って来ないでほしい
J2行きの土産にナビスコカップくらい持って行っていいよw
112:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/26 10:07:43.71 LfY6xvuf0
>>110
Jリーグの言わば親会社がJFLだからねぇ
JFLのお達しが有ればJリーグ側は代表選手の招集を断れないし
Jリーグの日程も代表日程の空きに入れている訳だし
>>111
絶対正しいなんて思ってないわ
テンプレの仮想日程だって様々な指摘を受けて変化してったし
まぁ、知的障害起こして思考停止してる奴はスルーするけども
それに秋春になってJリーグが潰れるとは思わないわ
寧ろ今のままだとJリーグがヤバいと思う
それを改善するには秋春制が必要だって考えだものウチ
秋春制に反対するなら現行の春秋制のままで、現状の集客減と空洞化を改善する案を提示して欲しいわ
それが無いのに無責任に反対反対言ってる人はJリーグの消滅を願ってるのかしら?
113:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 10:09:57.24 fOv3oPBY0
てゆうか何の発表もされてない日程のことをテンプレにするなよ
114:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 10:13:51.61 EvMeRGal0
入場料を安くすれば客が増えるお
ゴール裏でも立たないスペースを増やせば客が増えるお
115:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 10:23:13.50 YtCwp7QM0
>>112
他の人は誰も賛同してくれないが
俺は1リーグ16チーム、J1+J2東+J2西でJ2以降社会人可
1年2シーズン制でターンオーバーとナビスコ廃止
ゼロックスの小規模拡大でリーグカップの体裁を保つってのが良いと思う
2シーズンにすれば夏に切れ目が出来るから秋春の国ともそれなりに互換性が出来るでしょ
年間でリーグ優勝を決めなきゃいけないって固定観念がいけないのよ
半年で優勝を決め、半年ごとにリーグチャンピオンがいて何が悪いんだろうか?
116:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 13:06:15.82 RwEEGUtj0
>>112
> Jリーグの言わば親会社がJFLだからねぇ
へえ。初耳。
117:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 14:41:15.73 JNZm0tv2O
>>112
親会社、という訳ではないよ
主導権は(リーグ運営に関しては)機構側にある
選手の招集に関しても、強制力がある訳じゃない
一部の年齢の高い協会関係者は
昔の日本リーグの感覚で見ちゃうから、そこを勘違いして自爆するケースがあるけど
Jリーグ機構は、いわば国家における「自治州」みたいなもので
内部の運営に関しては、完全に自己決定権を持ってる
118:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 14:59:08.36 sVZyH5la0
>>112
JリーグがJFLの傘下になっていたとは知らなかった。
もしかして凄い特ダネ?
知的障害起こして思考停止してる奴はスルーしてチップのカキコには絶対注目すべき。
119:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 15:42:08.75 RhkyjKX60
>>115
秋春と違って2シーズン制には具体的なメリットもあるのでいちがいに否定はしないけど、
いまここでその問題を持ち出しても誰も得をしない
120:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/26 18:32:40.01 LfY6xvuf0
>>112
あ、JFLじゃないJFAだ(;^_^A
>>116
ウチも初耳だw
>>118
おぅ。鬼の首を取ったように騒ぎ立てろ(・∀・)
121:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/26 19:54:43.71 2g681YaoO
つうかチーム数を減らすという選択が可能なら、別に現行の春秋制でも問題ないからな
試合数減った分をサマーブレークに宛てればいいだけだから
秋春制だの2シーズン制だの持ち出す必要性はない
122:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 01:09:31.18 2eiUIOIX0
秋春と2シーズン制は違うメリットとデメリットを持つわけでいっしょくたに全否定するのもも池沼だろ
ただ春秋のままでも2シーズンのメリットは得られるという点でこのスレで扱う意味がないってだけだ
123:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 01:53:00.36 zyaxlxyjO
今日からこのスレは春秋厨と秋春厨と2シーズン厨が戦うスレになりました
124:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 07:32:59.72 iiKJxOEZ0
ACLだのがある時点でどっちみち年間チャンピオンは決めなきゃいけないんだし
そもそもCSが無くなった理由が、冠スポンサーがよほど出してくれない限り
CSやるより単純に試合増やした方が各クラブが儲かることだから意味なし
チーム(ゲイ豚の定型句)数を減らしてでき損失を補える具体的な増収見込み出せないなら黙ってろ豚
125:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/27 08:09:13.07 Zk34YAPN0
>>121
また始まった
○○なら春秋制のままで大丈夫
ってお決まりの台詞
・開幕を欧州に合わせる
・流出する人災対策
この2つを春秋制で解決する案を出してから言えと何度も言ってるだろう?
126:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/27 08:14:11.17 Zk34YAPN0
>>124
他人の出した案に
勝手に自分で条件を出して、それを否定する材料にする
馬鹿な話だ(´・ω・`)
疑問を持ったら、自分勝手に解釈せずに質問する事を覚えなさい
・ACL出場権はどうするんだ?
・収益増の案はあるのか?
と
127:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 08:19:35.37 NEFkuo3f0
>>125
開幕を欧州にあわせる必要がない
人材の流出なんて需要があれば必然的に起こるもので
止めるすべなどない
損のないように契約で対処すればいい問題でありシーズン制とは関係ない
今までは欧州で需要がなかったのに選手が海外に行きたいために
いびつな契約をしていたが、需要が高まってくれば別に欧州に
あわせた契約をしなくてもよくなる
終わり
128:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 08:21:44.08 MHtkF4Rd0
>>127
異議なし!
ただ、別の理由で7ガツ下旬開幕をお勧め!
129:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 08:22:12.20 2+2mkSN10
キチガイがメリットと思ってることが全然メリットになりそうな根拠が無く
デメリットが山ほどあるのにメリットがメリットになる根拠を出せないんだもんww
130:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 09:13:27.66 gVucXHgT0
>>124
ACLは4枠で、昇格・降格の決定用に年間順位は決めなきゃならないから
春優勝・秋優勝・天皇杯優勝・前出3チーム以外で年間最上位
つーか、秋春やるくらいならチーム数減らして2シーズンの方がずーっとマシだって言いたいだけ
131:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 10:10:14.33 b8ZMzbIR0
シーズンあわせたらもっと流出するだろうから今のままがいいお
終わり
132:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 10:11:25.13 9ljv9FK50
欧州が春秋制にすれば良いのに
133:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 11:14:53.43 fmXd+5nzO
>>132
欧州でもそういう声がない訳ではない
最近日本がW杯でそこそこ健闘していることに関して
「シーズン途中で大会に臨めるのがプラス」
と評している欧州の指導者も時々いる
冬場の融雪施設や順延に対しても
費用やエネルギーの面で、ロスが多いのではないか?という意見もない訳ではない
どちらも今のところは多数派ではないけどね
ただ、以前に比べてそういうことを口にする人は(徐々にではあるが)増える傾向ではある
特に、W杯絡みの発言は
最近増えてる感じは強い
134:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 12:17:33.28 Mo3IZK1D0
韓国とアメリカも日本と同程度の成績を出してるのも単年シーズンの影響があるかもね
135:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 14:38:04.35 fmXd+5nzO
>>134
そうかもね
日本にいるから、アメリカや韓国に関する欧州の評価は良く分からんトコはあるけど
そういう見方をしている人はいるかも
因みに、このスレの>>27で、その辺に触れてる一例が出てるね
冬場の順延等に関しては、オランダで順延が多発した時にも
降雪対策に資金を回せないクラブの話が出て、現地でちょっとした議論になった模様
136:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 20:22:59.06 DJ90GQit0
>>127
とゆーか、糞チはスケジュールを欧州に合わせた場合の
数字的に根拠のあるメリットを何一つ出せずにいるんだから
まず「~かも知れない」みたいな妄想じゃない
誰が見ても納得できる裏づけのある数字を出してから言えって話だよな
糞チは根拠のある数字を一つとして出していないのに
反対意見には要求するダブスタ論者だからヴァカ呼ばわりされているってのに
137:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/27 20:36:48.99 Zk34YAPN0
>>127
>損のないように契約で対処すればいい問題でありシーズン制とは関係ない
>需要が高まってくれば別に欧州に
>あわせた契約をしなくてもよくなる
この2点
具体的にどう言う事?
138:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/27 20:39:57.35 Zk34YAPN0
>>136
欧州6リーグのトップリーグのチーム数と
南米2リーグのトップリーグのチーム数の比較は出したけどな
ま、秋春制に興味が無いチップアンチには何を言っても無駄だろうけど
ウチを釣ってるだけだろうから
139:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 21:46:28.37 NEFkuo3f0
>>137
需要と供給の関係くらい解れよ・・・
今までは日本人の需要がないから自ら安くなる必要があったが
(欧州のシーズンオフにあわせて自らの契約切れを合わせる)
日本人の需要が高まれば、自らを安売りする必要がなくなる。
>>138
トップチームのすべてのクラブが同じレベルにあるという根拠がないね
リーガの20クラブとブンデスの20クラブが同じレベルだと思うのか?
140:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/27 22:19:02.49 Zk34YAPN0
>>139
リーガとブンデスを比較する意味は?
比較するべきは、欧州6リーグと南米2リーグではどうか?
CWCの結果の傾向を見れば欧州が上、または欧州と南米は同等と考えるのが妥当だろう
欧州と南米が同等ならば、またそれぞれを1つのグループと考えた時に
6リーグと2リーグの単純比較でも3倍欧州リーグの方が有利と言う事になる
141:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/27 22:22:14.10 Zk34YAPN0
>>139
話が滅茶苦茶じゃない?
>損のないように契約で対処すればいい問題でありシーズン制とは関係ない
>需要が高まってくれば別に欧州に
>あわせた契約をしなくてもよくなる
は、それぞれチームと選手どちらの立場に立った意見さ?
チームの立場での話と、選手の立場での話を分けて考えないから無茶苦茶な話になってるんだよ
142:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 23:08:00.62 NEFkuo3f0
>>140
>欧州と南米が同等ならば、またそれぞれを1つのグループと考えた時
これがおかしいつってんだよ
欧州といったってブンデスみたいに毎年のように優勝クラブが変わるリーグもあれば
リーガみたいに2強とそれ以外みたいなリーグだってある
そのすべてを「トップリーグだから」で一まとめにしてるのがおかしいっての
>>141
だから今までは選手の立場に立てば不自然な契約となり
クラブが犠牲となっていた。
需要が高まれば、無理な契約を結ばなくても欧州クラブが金をだすから
わざわざクラブが犠牲になるような契約を結ぶ必要がないってことだ
むちゃくちゃだと思ってるのはお前だけみたいだが?
賛同意見がない時点で自分がおかしいってことに気づけ
143:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/27 23:35:24.52 Zk34YAPN0
>>142
話にならないわ
上段
欧州6リーグを1つの括りとしてるのだから、その中のチームが総て同じ強さである必要性は無いわ
ブンデスかリーガか?じゃなくて、ブンデスもリーガも何だよ?それを理解できないの?
下段
酷いな。無理問答か?
そもそもの質問が
春秋制のままで、選手が海外流出してJリーグのレベルと集客力が下がる問題はどうクリアするのか?(>>125)
貴方の答えが
>>142
>だから今までは選手の立場に立てば不自然な契約となり
>クラブが犠牲となっていた。
>需要が高まれば、無理な契約を結ばなくても欧州クラブが金をだすから
>わざわざクラブが犠牲になるような契約を結ぶ必要がないってことだ
答えに成ってない
【春秋制のままでの選手流出によるJリーグのレベルの低下への対処】
が全く述べられてない
これが無茶苦茶な回答だと言う自覚が無いなら、話し合いは無理だな
144:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/27 23:46:35.96 cj0KGnXf0
【春秋制のままでの選手流出によるJリーグのレベルの低下への対処】
そういう話をするなら、まずは今のJリーグのレベルが低くなってるってことを証明しなければならないのでは?
これだけたくさんのJリーグ出身の選手が海外リーグで活躍するようになってるのに、それでレベルが低くなってると言えるのか
次から次へと海外へと挑戦する選手が出てきてるってことっは、それだけ選手が育ってるってことではないの
145:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/27 23:57:06.90 Zk34YAPN0
>>144
話を変えて逃げるか
ダメだな話に成らない
海外リーグ所属の代表選手数を見比べれば分かるだろ
2002の時は4人
2006の時は6人
今年の10月では10人
トップがJから抜けてその分レベルは下がっている
A代表だけじゃなく、他の若手の海外流出してる分も含めれば更に顕著だ
146:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 00:05:25.12 rkEcNGQW0
更に
>>139>>142の話が滅茶苦茶な所は
・チームと選手は対等
・選手は欧州に行きたがってる
って部分を考慮しないで話している事
選手はわざわざ欧州に行きにくくなる契約は結ばない
だから貴方の言うようなチーム本位の契約は選手断るから成立しないんだよ
チームの立場と選手の立場とそれぞれで物事を考えられてないから
こんな簡単な事にすら気付けない
147:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 00:11:18.61 jUVwCG8q0
頭がおかしい人には自分以外が異常に見えるという例
148:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 00:15:47.92 rkEcNGQW0
ID変わったから、逃げて別人のフリかしら?
で、また
『○○なら春秋制でも出来るから、春秋制のままでOKだよね?』
を繰り返すんだろうな(´・ω・`)
149:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 00:19:46.28 jJSaq5L90
世界の常識と自分の常識が180度違うってことを理解しないと一生リアルでも邪魔物扱いしかされないだろうねw
150:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 00:32:39.42 7YzNRrC30
Jリーグどころか、その下のJ2やJFLのレベルまで年々上がってきてるよ。
上がってるからこそ、選手は評価されてどんどん欧州に出て行ってしまう。
151:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 00:43:09.27 rkEcNGQW0
>>150
そして名前が一般に売れてる集客力ある選手がJリーグに居なくなる
A代表にJリーグ所属の選手が減ってきてるから
A代表人気がJリーグ人気に比例しなくなった
さぁ、ここで問題です
春秋制のままでこれをどう解消しましょう?
152:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 00:43:48.18 9OPdUHR40
>>148
別の人ですが、それが何か?
代表の中に海外組が何人いるかによって、Jリーグのレベルの低下がわかるのか?
その代表組ってのも、ほとんどがJリーグ出身者でしょ?
それなのに、どうやったらJリーグのレベルが低下してるなんてことが言えるの?
ブラジル代表の中に、ブラジル国内リーグに所属してる選手が少なかったとして、
それでブラジル人選手のレベルが低いなんてことを言う人はいないでしょ?
153:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 00:53:25.03 rkEcNGQW0
>>152
釣りですか?
日本代表のレベル低下じゃなく、Jリーグのレベル低下を話してるんですが
>ブラジル代表の中に、ブラジル国内リーグに所属してる選手が少なかったとして、
>それでブラジル人選手のレベルが低いなんてことを言う人はいないでしょ?
の例えは正しいと思ってるんですか?
Jリーグが代表クラスが抜けて海外に出てしまうから
Jリーグのレベルが低下するって言ってるんですけど?
ニホンゴリカイデキテマスカ?>(・A・)
154:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 01:00:07.86 9OPdUHR40
>>153
だから、ブラジルの国内リーグのレベルは低下してるのかどうかを聞いてるんだけど?
世界のトップレベルの選手を輩出し続けてるブラジルの国内リーグのレベルは高いのか低いのか、
どっちなのか?
155:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 01:11:08.86 7YzNRrC30
>>151
Jリーグのレベルが上がっても、Jリーグ人気は上がらないって認めるんですね?
それを認めないなら、その問題には何の意味もありませんからね。
156:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 01:23:08.83 rkEcNGQW0
>>154
ニホンゴガリカイデキナインデスネ?
ブラジルダイヒョウガブラジルリーグニショゾクシテルバアイト
ソコカラブラジルダイヒョウガヌケタブラジルリーグトヒカクシテ
ドチラガレベルガタカイカモリカイデキナインデスカ?
>>155
なんで脈絡の無い話を始めたんだ?
つか何でそうなるのか説明してみ?
157:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 01:28:08.94 rkEcNGQW0
ま、無茶苦茶な話と質問で話を流し
春秋制のままで
一般に名前が売れている選手の海外流出しJリーグのレベルが下がる問題と
それによる集客力入場収入減をどう解決するか
秋春制反対派は絶対に答えないよな
158:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 01:31:15.35 7YzNRrC30
>>156
私の話に脈絡が無いというなら、あなたのここでの話全てに脈絡が無いということです。
それを理解できないうちは、どんな説明も無意味です。
159:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 01:43:43.74 9OPdUHR40
>>156
ブラジルの国内リーグのレベルは低下してるのに、ヨーロッパのトップリーグで活躍する選手は輩出し続けてるのか
ってことは、そんなレベルの低い選手をかき集めなければまともにチーム作りもできないヨーロッパのトップリーグのレベルも
低下してるってことだな
そりゃ、レベルの低下してるJリーグからでも選手を取らないと、やってられんわな
国内リーグのレベルは低いのに、海外リーグで活躍する選手は育つ
なんか矛盾してない?
そういった育成力も含めて、レベルの低下ってのを語らないとダメでしょ
160:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 04:13:42.05 2CaRDSiv0
>>138
チーム数が多いからどうした?答えになってないんだが
「誰もが納得できる数字的な根拠を出せ」
と言ってるのに出てきた事は今まで一度もないんだが
納得できる数字的な裏づけとなる根拠がない状態じゃ話は進まんって事に気づかんのはワザとだろ
それを理解する気がないヴァカが相手じゃ議論にすらならん事に気づけ
ちなみに
【秋春制に変える事でJリーグのレベルが上がる対処】
ってのはどこにある?また、その担保は?
海外から選手が来たらレベルが上がるなんてのは根拠ではなく妄想でしかない
161:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 04:15:26.07 2CaRDSiv0
おっと間違えた >>160のは
【秋春制に変える事でJリーグのレベルが上がる対処】
ではなく
【秋春制に変える事でJリーグのレベルが上がる根拠】
ってことで
162:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 05:37:01.03 rkEcNGQW0
>>159
ばかのかべとはまさにこのことだね
かいがいぐみがいるにほんだいひょうと
こくないぐみだけのにほんだいひょうと
どちらがつよいかすらりかいできないのか?
そういういみでのれべるのちがいってものさしをもてないから
そんなばかななはんろんしかできないんだよ
163:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 05:55:49.02 rkEcNGQW0
>>160
まずは>>64嫁よ。面倒臭いな。
数学的根拠?前にも書いてるが
欧州6リーグと南米2リーグで欧州は南米の3倍トップリーグに選手や監督が居る
欧州南米それぞれ
日本では手が出せないランクa
日本が手を出せて活躍できるランクb
日本が手を出せるが活躍できないランクc
で構成されその構成比率は同一ならば
実数は欧州は(3a+3b+3c)になり、南米は(1a+1b+1c)になるって事だ
Jリーグのレベルが上がる根拠?
Jリーグを近年制覇しているクラブが外国人監督か日本人監督か
育成クラブとされているチームの監督が外国人監督か日本人監督か
考えれば一目瞭然だろ?
まぁ、それを理解する気がないヴァカが相手じゃ議論にすらならんけどな
164:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 06:01:23.63 rkEcNGQW0
>>161
勝手に少しづつ論点が変えられてるが、正しくは
【秋春制に変える事でJリーグのレベルが上がり集客が増える根拠】な
秋春制を否定するなら【春秋制のままでJリーグのレベルが上がり集客が増える方法と根拠】を示せ
それを比べてどっちが良いかを議論しようや
165:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 07:11:16.09 lEwEoCmZ0
>>163
>構成比率は同一ならば
この構成比率が同一であるという根拠はどこー?
166:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 07:21:30.25 2CaRDSiv0
>>163
> まずは>>64嫁よ。面倒臭いな。
妄想しか書いてないようだがと前にも指摘されている事を蒸し返して何の意味がある?
> 欧州6リーグと南米2リーグで欧州は南米の3倍トップリーグに選手や監督が居る
この場合の数が多い事は可能性があるかどうかでしかなく、根拠としての用件を満たしていない
> で構成されその構成比率は同一ならば
構成比率が同じである根拠は?勝手に決めるな
仮定の時点で間違っているんだからその後は無駄でしかない
ちなみに過去10年でJリーグを制覇した監督で欧州での監督経験がある人は一人もいないんだが?
それと改革を望まない側は根拠を出す必要は無い訳だが反論できないって事か?
167:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 07:37:20.92 wUgqcyy90
>>162
海外組と国内組のレベルを比べても、海外組の方がレベルが高いから、
Jリーグのレベルが低い、なんてことにはならんでしょ
単純にお互いが試合をして、どちらが勝つでしょうか、ってな強弱の話を
しているわけではないんだから、そんな比較は無意味
なぜ何人もの選手に海外からオファーが届くのか、
なぜ一人抜けても次から次へと新しい選手が出てくるのか、
なぜ海外組のほとんどがJリーグ出身者なのか、
Jリーグのレベルが低いのだとしたら、こういった事態に説明つかないんだが
Jリーグのレベル低下してるから、Jリーグの集客力も低下している、
しかも、それは日本が春秋制を採用しているからだ、ということを立証しなければならない
それが立証されて初めて、秋春制へ移行することのメリットが語られるはずなんだがな
168:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 07:44:37.19 wUgqcyy90
>>163
どう考えても、「日本が手を出せて活躍できるランクb」の比率は、
欧州よりも南米の方が高いような気がするんだが
ブラジルからは、お手軽な金額で優良な助っ人を取れたりしてるでしょ
それと同じぐらいの金額で、ヨーロッパからはどれぐらいの選手が取れてるんだろうね
169:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 07:57:54.04 8lPrIxmy0
悪魔の証明みたいな感じだな。
推進派も否定派も机上の空論で、結局やってみないと何もわからんよ。
2014に一旦秋春制に移行して、どんな結果が出るかデータを取ればいい。
170:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 08:09:46.10 jJSaq5L90
移行した瞬間にJクラブが大量死するのにやってみろか
人間が腐りすぎて腐臭がするわ
人の心の無いリアルキチガイは死ねよ日本のために
どうせクズニートなんだろ?
171:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 08:10:18.48 lEwEoCmZ0
そもそも6大とか2大とか日本から見てそう見えてる程度の違いでしかない
実際リベルタドーレスのベスト4を見れば、パラグアイやウルグアイ、チリやエクアドル
といった国が名を連ねてる。
南米はブラジル・アルヘンが抜けてて他は雑魚とする根拠がない
W杯予選で荒れるのは南米のほうがよく聞くしな
一昔前は欧州4大リーグだとか3大リーグだとか言ってたし
現状の成績で言えばオランダは6大から外れてもおかしくないし
172:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 08:22:13.84 8lPrIxmy0
>>170
死ぬ訳ないだろw
2シーズン制導入も試したし、天皇杯の日程変更も予定済。
何事も取組んでみて、結果を知れば自ずと良い方向に向うと思う。
173:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 08:30:14.94 j4u7LUNM0
経営のプロが豚春制にしたら倒れると言ってるので
ヒキコモリで知能と人格に欠陥があるネットのゴミ人間よりはそっち信じるわ
174:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 08:57:03.28 rkEcNGQW0
>>166
改革を望まない?
つまり今Jリーグが直面している問題を解決せずに放置するって事か?
馬鹿も休み休み言え
175:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 08:59:36.76 rkEcNGQW0
>>167
海外からなぜオファーが届く選手と、届かない選手が居るか?
それは選手個人の実力の差でしょ?
その選手が次々と抜けていってるのだから、それらの選手が抜ける前と後ではどちらがレベルが上か一目瞭然じゃないの?
176:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 09:01:19.27 PKyleqsc0
オファーする側のチーム事情もあるし、実力上位からオファーするなんてクラブはありませんわな。
177:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 09:05:00.83 rkEcNGQW0
>>168
まとめに選手年俸のデータあるから見ると良いよ
>>171
そりゃ欧州にもスイスとかトルコとかあるしね
チリやエクアドルとか言いだしたらキリがないよ
代表的なのは欧州6リーグ、南米2リーグってだけ
178:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 09:36:01.40 wUgqcyy90
>>175
海外に移籍するような選手が数人だけしかいないのならば、その数人の力が抜けてるだけと言えるだろうけど、
今のJリーグのように、何人もの選手が次々と海外へと移籍している状態を指してJリーグのレベルは低下してると
言い切れるのかどうか
そんなレベルの低いリーグなら、海外のクラブもわざわざ注目なんてしないでしょ
179:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 10:02:58.80 y0ypBGj20
>>177
だから6大とそうでないリーグ、2大とそうでないリーグの
境界はなんなんだよ?
180:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 11:02:22.76 TYzNcWqy0
せめて協会はカレンダーくらい出してほしい。
じゃなきゃ賛成も反対もできん。
181:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 11:16:58.24 QIQycwtF0
>>180
態度を保留してると勝手に賛成してる事にされた事が過去にあったから
常に反対だよ。
182:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 12:00:58.49 PW8AOmNr0
>>164
夏春制を無視すんなよ!
183:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 12:30:17.10 rkEcNGQW0
>>178
1人2人が海外に行ってもJリーグのレベルが下がったとは言えないが
何人もの選手が次々と海外に行っているからこそJリーグのレベルが…と感じるんじゃない
>>179
メジャーかどうか?
代表チームがじゃなく国内リーグが
考えてもみなさいな
オランダエールディビジとエクアドル国内リーグじゃねぇ
184:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 12:50:10.09 wUgqcyy90
>>183
あなたがレベルの低下を感じるかどうかじゃなくて、他の人たちが納得できるような形での
証明が必要なんだっての
そりゃ、レベルなんて目に見えないものについて語るわけだから、満場一致での
納得なんてのはないだろうけども、レベルが低下してるリーグから、なぜこれほどまでに
海外に移籍する選手が輩出できるのか、ってことぐらいは説明しないとね
185:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 12:50:35.35 jgvV8ejl0
何人も抜かれるほどだからJリーグのレベルがあがったんじゃないの
日本の個人技で劣るが全員で走り全員で守る運動量の多いやり方が欧州に認められたという事だ
Jリーグのレベル下がってるなら今後は注目されなくなって抜かれることは少なくなるだろうね
186:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 13:00:44.22 IOtGUp920
レベルは下がってるんじゃないかな
得点王は10点代だし
FWがどんどん中東に行っちゃうし
このままだとマズイ
しかし夏春にするとさらに流出が進みそうだから春秋のままで
187:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 13:09:50.34 y0ypBGj20
>>183
国内リーグがメジャーかどうか?
その根拠はどこにあるんだ?
強さは関係なくていいのか?
ただ日本で有名なだけの国から監督や選手呼んで
それでJリーグのレベルが上がると思えるんだ?
188:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 13:27:16.10 wUgqcyy90
>>186
それは逆に考えると、DFのレベルが上がってるから、
得点王争いが10点台になってるのかもしれんよね
こういうのは正解のない言い争いなのかもしれないけど、
なんらかの形で説明はしてもらわないと、賛成・反対の
どちらの人も、納得は出来ないのじゃないかな
189:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 13:34:04.54 IOtGUp920
>>188
中盤の4人もちゃんと戻るチームが増えたのはたしかだよね
2002以前なんて隙間空きまくりだったからね
得点ランク上位が夏にいなくなってるのもたしかなんだな
190:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 13:52:15.45 QIQycwtF0
海外厨から見ればブラジルもマイナー
191:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 19:13:56.27 rhtXBYFi0
久々に来てみたら相変わらず不毛すぎてワロタwww
基地外じゃない賛成派ってのはいないのか?
192:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 21:21:19.38 2CaRDSiv0
>>174
秋春制による改革は望まないから根拠を出す必要はないって事だが読み取れないのかこの池沼は
それでだ、
欧州6リーグと南米2リーグで欧州は南米の3倍トップリーグに選手や監督が居る根拠は出せないのか?
南米と欧州での構成比率が同一だと言う根拠は出せないのか?
ちなみに過去10年でJリーグを制覇した監督で欧州での監督経験がある人は一人もいない訳だが、
それでも欧州の監督が優秀だと言い切った根拠は何だ?
それから、ここ10年で優勝した監督をあげれば日本人と外国人監督の比率は3:4とほぼ同じ
これで外国人監督の方が優秀だといい切る根拠は何だ?
外国人監督:ストイコビッチ、オリヴェイラ、ブッフバルト、トニーニョ・セレーゾ
日本人監督:西野朗、岡田武史、鈴木政一
糞チにとって都合の悪い事実は無視して妄想たっぷりな持論を展開してりゃ、そら無敵だわな
193:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 21:29:31.67 7YzNRrC30
守備組織は、J開幕当初からは比べ物にならないくらい上がってるからな。
J開幕当初のJクラブの守備組織より、今のJFLや高校チームの方が遥かに洗練されてる。
194:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 23:09:57.60 rkEcNGQW0
>>184>>188
なんか微妙にズレてるんだよなぁ
長友、長谷部、香川、内田とかが居るJリーグと、彼らが抜けたJリーグ
では前者の方がレベルは高って話をしてるんだが
10年前と比べて今はレベルが上がってるって話だと曲解してないか?
>>187
欧州や南米で
マイナーだけど強いリーグや
メジャーだけど弱いリーグがあるのか?
あるなら教えてくれ
195:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 23:18:07.32 rkEcNGQW0
>>192
代案は出せないから、屁理屈で逃げてるんですね。分かります。
3倍居る根拠だ?
1部リーグのチーム数が根拠だ
構成比率が同じと考える根拠?
構成比率が違うと言う根拠が無い以上、同じと考えるのが妥当だろう?
欧州人監督と南米人監督とどちらが優秀かではなく
日本人監督と外人監督では外人監督の方が優秀な監督が多いって話をしてるんだが?
ステージ制廃止後、リーグ制覇している監督は外人監督ばかり
育成チームと言われてるチームも監督は外国人だぞ?
196:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/28 23:22:32.26 rkEcNGQW0
>>192
近年優勝した日本人監督と外人監督の比率?
都合良く改竄したデータだな
10年で7人が優勝監督?あれおかしいね?
3年間は優勝チームが無かったのかしら?
比率だって?わざと都合良く解釈したもんだw
197:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 23:28:35.52 Twno0qcN0
>>194
質問を質問で返さない。
お前の言うメジャーの定義ってなに?
強いこと?
その強いという根拠はなんだ?
答えてみろよ
198:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 23:45:29.91 2CaRDSiv0
何かすげー顔真っ赤にして必死こいて反論してるヤツがいるな…
言っとくが、対案を出す必要が無いってのは屁理屈でもなんでもないぞ
改革したい側が案を出すのは当然の事なんだが普通に社会人経験ありゃ分かるは…
あ、そうか糞チだったかw
チーム数が根拠ってのも根拠としてはなり得ないのは明らかだな
根拠がないのが根拠ってのは詭弁を使う人の常套手段だから
ステージ制廃止前と後を区別して考える事に何の意味がある?
ここからも条件を変えて都合のいい数字を出そうとしてるのは糞チ側なのが明らかなんだが
具体的に育成チームってのを挙げてみろよ
下部組織の監督コーチ陣比率も外国人の方が日本人より多いのか?
トップチームの監督が外国人監督ってのとは直接関係ない
リーグの連覇があるのを知ってて突っ込んでくるのは予想通りだが、
延べ人数に変えても外国人6:日本人4で57%と60%程度じゃ誤差の範囲だ
これから見ても優位性は見られんのは明らかなんだがな… 数字も知らんのかね
199:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 23:49:19.59 2CaRDSiv0
>>197
糞チに答えられるくらいならこんな問答が延々と続いたりしませんってw
糞チの無能さを曝け出させて躍らせておくのもいいんだが、あまりにバカすぎるんでね
200:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/29 01:21:58.66 gpEjb68y0
>>197
>>43
>>198
顔を真っ赤にして必死だなw
201:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 02:38:41.79 cBEiG0pH0
ちなみに、>>43のランキングって、抗議すれば順位変えて貰えるらしいよ。
以前韓国のランクが日本より下なんておかしい!ってKリーグが抗議したら、
あっさりKリーグがJリーグの1つ上の順位に修正されるくらい権威の無いランキング。
202:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 03:07:33.71 co6W7ZE+0
>>200
それで?
このリーグの強さとやらは何を根拠にしているのかな?
国際試合の成績?動員数?リーグの資金?
もちろん理解して貼ってるんだよね?
あと上から行くとオランダは6大リーグから外れるようですが?
203:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 07:37:56.28 q306TeLl0
>>201
後藤健生がメンバーにいる時点で(ry
東スポの記事とどっちが信頼度高いのか気になる気になる
204:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 10:07:11.93 czrA50P30
>>192
南米の監督や選手を呼ぶなら、春夏制だろ?
何時の間にか論点すりかえんな!
205:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 11:58:29.10 DHbtgPVF0
制度関係無く東欧の監督や選手は来てるもんなwキチップの妄想と違ってw
206:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 21:01:05.33 q306TeLl0
ただいま帰宅
何と言うかまぁ… 鹿島おめ浦和おつってとこで雑感とポイントはこんなとこかな
柏木の狸寝入りには笑ったがあれっていいのか?
あんな元気良く動けるなら倒れこんでたのは嘘って事だから非紳士的行為になった気がするんだが
原口が「(小山田が)おいしいとこを持っていくかも」と言ってたのはその通り(=退場者1号)になったねw
青木の退場は帳尻合わせっぽかったけど、TJって浦和ユース出身だったのか… なるほどなるほど
周りが赤サポだらけの中で小山田退場と大迫のゴールで喜び爆発させてた鹿サポは勇気あるなとおもた
試合運びといい鹿島の勝ちは順当だったが、それ以上に主審の判断の基準がよく分からんと言う印象の方が強く残った
207:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 21:02:45.74 q306TeLl0
誤爆すまそ
208:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/30 14:59:50.30 R3sBf8AD0
>>196
>10年で7人が優勝監督?あれおかしいね?
>3年間は優勝チームが無かったのかしら?
鹿島が2007年、2008年、2009年と3連覇してるけど、
その間に監督が3人変わったのか?
209:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/30 15:19:58.08 +NA9jIRw0
>>208
2003-2004で横浜FMも岡ちゃんで連覇してる
都合が悪い事は無かったことにする詭弁者(=チップ)の考えそうな事だ
210:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/30 23:15:43.14 a1KBOhbY0
【サッカー/Jリーグ】ナビスコ杯大会方式変える!?大東チェアマン示唆
スレリンク(mnewsplus板)
211:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/30 23:22:17.33 a1KBOhbY0
>>202
で結局、お前は何が言いたいんだ?
チリやベネズエラリーグは優秀だとでも言いたいのか?
>>208
10年間で日本人監督、外人監督それぞれ何人がリーグタイトルを取ったか?
じゃなく
10年間で日本人監督、外人監督それぞれ何個リーグタイトルを取ったか?
を語るべきだろ?
3回優勝しても、1回優勝でも同じ1人と数えたら
例えば10年間で9回タイトル取った外人監督と、1回タイトル取った日本が居たとしても同等になってしまう
212:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/30 23:47:06.39 R3sBf8AD0
>>211
リーグ戦の優勝監督の人数の話をしてるのに、今度はタイトルの数に話を切り替えるの?
切り替えるのなら切り替えるでも構わんけど、まずはそちらでデータを揃えてから切り替えてくれ
ナビスコ杯の優勝監督は何人?
天皇杯の優勝監督は何人?
ACL出場を決めた監督は何人?
複数のタイトルを取った監督は何人?
結論としては、オリヴェイラ監督最強!ってことになるのではないかと予想
213:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 00:04:55.45 POjLW1+t0
>>211
優秀か優秀でないかの判断はどこにあるんだ?って聞いてんだよ
そうじゃなけりゃお前は適当に都合のいいところで切ってくるから
なぜ欧州は6で南米は2なのか明確な根拠を示せよ。
214:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/31 00:26:41.47 WRyeIMxY0
>>212
はぁ?
リーグ優勝監督の人数の話なんて、ウチはしてないし
ウチがしてるのは日本人監督より外人監督の方が優秀って話をしてるんであって
その大前提と違う話はする気はする気は無いよ
リーグ取った監督の人数の話をして何の意味があるんだ?
オリベイラやトニーニョ・セレーゾ、ギドが優秀だわな。外人監督だと
日本人だと岡田、西野あたりか
215:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/31 00:28:11.28 WRyeIMxY0
>>212
つか、リーグタイトル数ってウチは書いてるのに
なんでナビスコや天皇杯やACLの話に成ってんだ?
論点ずらす工作か?
216:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/31 00:29:08.32 WRyeIMxY0
>>213
メジャーがどうかだって言ってんだろ?
217:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 00:33:16.43 POjLW1+t0
>>216
だからメジャーかどうかってのはなんだよ?
そんなもん根拠にならねえんだよ
お前の言う6大リーグに含まれるオランダは
ここ数年のCLじゃほとんど活躍できてねえぞ?
そんなんでも「メジャー」だから監督や選手連れてきて
Jリーグのレベルがアップするとでも主張する気か?
218:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 00:38:34.62 Uboa/cJY0
>>214
>10年で7人が優勝監督?あれおかしいね?
>3年間は優勝チームが無かったのかしら?
こんなアホな書き込みをしといて、なにが「リーグ優勝監督の人数の話なんて、ウチはしてない」だよ
10年間で10人が優勝してるとでも思ってたのか、お前は?
10年間で9回優勝してる監督と、10年間で1回優勝してる監督を同等に扱うアホはお前だけだよ
219:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 00:38:56.12 oLagQIGt0
必死に前提を摩り替えて誤魔化そうとしている頓珍漢がいるね
163で
> Jリーグを近年制覇しているクラブが外国人監督か日本人監督か
と言っていたのが旗色が悪くなった途端にリーグタイトルに摩り替えやがったw
ま、ナビスコ10年分を加えても6:4である事に変わらんのだけどね
母数が1万単位まで増えれば6:4で若干の優位性を感じられる程度だが、
母数20程度で6:4じゃ外国人監督の方が優秀だなんて言える訳がないな
ところで今まで他の人からも要求されてる数字的な根拠は出せないのかな?
220:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 00:44:38.76 oLagQIGt0
163 返信:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [sage] 投稿日:2011/10/28(金) 05:55:49.02 ID:rkEcNGQW0 [8/16]
>Jリーグのレベルが上がる根拠?
>リーグを近年制覇しているクラブが外国人監督か日本人監督か
>育成クラブとされているチームの監督が外国人監督か日本人監督か
>考えれば一目瞭然だろ?
自分で書いたことすら忘れてる痴呆症が何を言うか…
根拠となる数字を出さずに優秀かどうやって判断するつもりだったんだ?
221:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 00:49:00.00 Uboa/cJY0
監督の優劣を決めるのに、カップ戦の成績を省いて考えるなんてアホなんていないよな
一人だけを除いて
222:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 02:03:36.71 M3i9aukO0
優秀な日本人監督より、優秀な外国人監督が多いのは事実だろう。
ただし、外国人だからといって日本人より優秀であるという図式は成り立たない。
223:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/31 11:12:10.98 WRyeIMxY0
>>217
その通り
少なくともオランダエールディビジはセリエAやブンデスリーガと並ぶビッグネームだ
日本よりリーグのランクは上位
チリやエクアドルリーグと対等や下位ではないだろう?
224:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/31 11:16:03.85 WRyeIMxY0
>>218
ニホンゴでオケ
10年間ではのべ10人の優勝監督がでる
当たり前だろう?違うのか?
違うなら、どう違うか言え
>>219
Jリーグを制覇した監督とリーグタイトルを取った監督
で何が違うんだ?言ってみろ?
225:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 11:22:31.57 KEKIJsAn0
最近の論点がわからん
226:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 11:27:15.33 Uboa/cJY0
>>224
「人数」と「のべ人数」は、日本語として全然違う
連覇してる人がいるんだから、10年間で優勝監督の「人数」が7人なのは間違いないし
10年間で優勝監督の「のべ人数」が10人なのも間違いない
自分の書き込みをちゃんと読み直しても
どこにも「のべ人数」なんて書いてないから
227:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/31 11:41:04.38 WRyeIMxY0
>>225
オランダのランキングは11位だから、トップリーグと言えないだろ
だから、欧州6南米2って括りは間違ってる。チリやエクアドルリーグを入れたら南米2じゃなくなるだろ
と、言いたいらしい
>>226
1レスに対して反論するんじゃなく
話の流れを見て反論しろ馬鹿
>>211で
>10年間で日本人監督、外人監督それぞれ何人がリーグタイトルを取ったか?
>じゃなく
>10年間で日本人監督、外人監督それぞれ何個リーグタイトルを取ったか?
>を語るべきだろ?
>3回優勝しても、1回優勝でも同じ1人と数えたら
>例えば10年間で9回タイトル取った外人監督と、1回タイトル取った日本が居たとしても同等になってしまう
と、のべ人数で考えないと指摘してるんだ
228:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 11:44:09.93 xCs5TbKF0
ACL優勝とJリーグ優勝が同等だとおっしゃる、変わった価値観をお持ちの人といつまでも言い争っていても不毛ですよ。
オランダサッカーを現在進行形でビッグネーム扱いにするのも世界の潮流を肌で感じていない証拠。
チップという人の価値観は総じてほぼ3年はズレてる。その位過去の話題なら定説化しているから
論拠として使いやすいのだろう。
逆に言えば現在起きている事に関して論じさせるとほとんど噛み合わないという茶番となる。
一般の人間は海外サッカーの最前線の話題を取り入れつつ議論を進めていくのが普通だが
チップという人は今に疎く(=いわゆる情弱)即応性を持たない。
未来について語るには過去と現在の情報が必要だが常に過去のみで語るので説得性が薄く
論破されやすい。
その後は詭弁に走り議論より罵りに専念しがち、というのはご覧の通り。
もっと簡単に言うと「単なるプレゼン下手」なんだけどねw
論拠とするデータの選択に説得力がないのにいつも他人をバーカと言ってる奇人。
仕事じゃ使えない人。
229:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/31 11:53:40.69 WRyeIMxY0
原技術委員長、札幌に秋春制のススメ
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本協会の原博実技術委員長(53)が30日、Jリーグを秋春制にした場合の
寒冷地クラブのメリットについて説いた。この日、札幌でJ2札幌-熊本戦を視察。
「暑い夏に札幌が本州でアウェーを戦うのはデメリットが多い。逆に冬場の寒い
時期に北海道で試合をするのは札幌の方が地の利がある。練習設備の問題はあるが
有利な部分もあるのでは」と述べた。
[2011年10月31日7時41分 紙面から]
230:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU
11/10/31 11:54:22.31 WRyeIMxY0
>>228
秋春議論に興味の無いチップ粘乙
人格攻撃しか出来ないから分かりやすいw
231:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 12:01:15.37 uww7TjfD0
>>229
それて1月2月もリーグ戦する感じだよなー
232:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 12:02:11.88 xCs5TbKF0
>>230
議論の基本事項としてパーソナリティの再確認は大事でしょw
本来議論にパーソナリティは要らないけど、ここはチップと言う人のパーソナリティを面白がる輩
しかいないんだから。
それにしても粘着ってワードはシッポを捕まえやすい、癖のある使い方だよね。
ヒロミはリップサービスレベルじゃんw お世辞を真に受けるタイプなんだね、チップという人は。
233:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 12:03:00.71 HLSi/8Vm0
ニッカンは相変わらずチップ並みの嘘吐きの妄想性障害だな