11/10/02 22:52:53.81 QvWjQQ3/0
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計 収容率
-----------------------------
01 浦 和 32,479 39,941 -7,462 ▼ - 13 422,228 51.0%
-----------------------------
02 新 潟 26,174 30,542 -4,368 ▼ ↓ 14 366,439 61.9%
-----------------------------
03 横 浜 19,996 25,684 -5,688 ▼ - 13 259,950 33.8%
04 川 崎 17,168 18,562 -1,395 ▼ - 14 240,345 68.7%
05 G大阪 15,999 16,654 -655 ▼ ↑ 15 239,989 76.2%
06 鹿 島 15,991 20,966 -4,975 ▼ ↑ 15 239,865 40.2%
07 名古屋 15,497 19,979 -4,483 ▼ - 14 216,951 50.5%
08 仙 台 15,366 17,332 -1,966 ▼ ↑ 14 215,130 78.0%
09 清 水 15,038 18,001 -2,963 ▼ ↑ 14 210,528 66.9%
-----------------------------
10 C大阪 14,709 15,026 -317 ▼ - 14 205,925 49.1%
11 神 戸 13,118 12,824 +294 △ - 14 183,649 42.1%
12 広 島 12,941 14,562 -1,621 ▼ ↓ 14 181,177 27.2%
13 磐 田 12,547 12,137 +410 △ - 13 163,106 58.0%
14 柏 12,179. 8,098 +4,081 △ - 14 170,502 58.5%
15 甲 府 11,809 12,406 -597 ▼ ↓ 15 177,132 61.4%
16 福 岡 10,004. 8,821 +1,183 △ - 14 140,054 44.3%
-----------------------------
17 山 形. 9,492 11,710 -2,218 ▼ ↓ 14 132,885 46.7%
18 大 宮. 8,951 11,064 -2,113 ▼ ↓ 14 125,316 58.5%
-----------------------------
全 体 15,441 18,428 -2,987 ▼ ↑ 252. 3,891,171 50.7%
881:J2第30節終了(暫定)
11/10/02 22:54:00.19 QvWjQQ3/0
順 チーム 今 年 昨 年 前年比 増減 試合 累計 収容率
-----------------------------
01 F東京. 15,899. 25,112 -9,213 ▼ - 14 222,588 35.0%
-----------------------------
02 千 葉 9,966. 11,689 -1,723 ▼ - 15 149,493 53.9%
03 大 分 8,925. 10,463 -1,538 ▼ ↓ 14 124,952 22.3%
04 札 幌 8,876. 10,738 -1,862 ▼ - 15 133,142 30.4%
05 岡 山 7,594 7,161 +433 △ ↓ 13. 98,721 39.5%
06 熊 本 7,171 6,907 +264 △ ↓ 14 100,394 23.3%
07 湘 南 7,152. 11,095 -3,943 ▼ ↓ 14 100,133 38.7%
08 京 都 6,015. 10,510 -4,495 ▼ ↓ 14. 84,208 29.2%
09 東京V 5,766 5,572 +194 △ ↓ 14. 80,727 12.0%
10 横浜C 5,760 5,791. -31 ▼ ↑ 15. 86,400 33.3%
11 鳥 栖 5,549 6,633 -1,084 ▼ - 14. 77,692 22.7%
12 栃 木 5,134 4,157 +977 △ - 14. 71,871 34.9%
-----------------------------
13 徳 島 4,511 4,614 -103 ▼ ↑ 15. 67,659 22.1%
14 岐 阜 4,171 3,108 +1,063 △ - 14. 58,396 20.9%
15 鳥 取 3,989 3,489 +500 △ - 13. 51,852 24.9%
16 北九州.. 3,952 4,189 -237 ▼ ↓ 15. 59,275 38.7%
17 愛 媛 3,742 4,386 -644 ▼ ↓ 14. 52,383 18.7%
18 富 山 3,461 4,463 -1,002 ▼ - 13. 44,994 13.7%
19 草 津 3,271 4,424 -1,153 ▼ - 13. 42,519 31.3%
20 水 戸 3,153 3,608 -455 ▼ - 13. 40,988 26.3%
-----------------------------
全 体 6,244 6,696 -452 ▼ ↑ 280. 1,748,387 27.0%
882:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 22:56:56.85 sACaPCAo0
国立
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(yfrog.com)
URLリンク(yfrog.com)
URLリンク(081.in)
883:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:01:02.44 04OaZtRF0
今日もガラガラ税リーグか
884:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:02:29.01 rGS12D3d0
>>869
糞スタなのに悔しいほどの熱気だ。糞スタなのに・・・糞ス・・・
>>871
2万居るし盛り上がってるけど、一応上位対決で
カシマ、カシワの一字違いダービで
千葉県民と茨城県民の意地がぶつかる利根川クラシコでこれでは駄目だ。
どーしたんだ鹿島ファン?
ホーム動員だけで2万5000人は稼げよ。
どーしたんだ柏ファン、成田線直通使えば片道2時間じゃないか!
・・・意外と遠いのな
885:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:02:47.43 v7gIso9e0
>>843
>レッズスレとかも試合の日は3スレとか消費してたのに、
>今は1スレも消費してないよね。
マジレスするとあの頃の住人は今はワールドサッカー板にあるレッズスレにいるんだよ。
ワ板は実況してもいい板だから、試合の日は5スレくらい消費してるよ
886:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:09:38.25 C3Yok7M70
>>884
上位対決?
887:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:15:41.70 rGS12D3d0
>>886
あれ? 6位と3位対決じゃなかったっけ?
個人的には6位の鹿島は上位なんだわ。
888:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:29:47.31 7zhcW4lT0
>>855
大宮vs浦和の試合で、浦和の(報知だったかな?)担当の記者が、
紙面だか何かで、客数がおかしいと取り上げたのが発端だと思った。
889:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:32:01.39 wXMAx+7R0
BSで見てたけどアウスタとユアスタは満員だったな
焼き豚何発狂してんだよ、どうせ試合も見てねーくせにww
そういやガンバとセレッソの観客合わせると平均3万超えるんだよな
野球は阪神だけに集中するけど
890:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:35:27.09 yUQRJVuq0
チーム倒産系のニュース聞きてぇなあ
今オフどっか潰れねぇかな
891:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:35:49.77 GAdNLSJG0
>>848
京都はホントにダメだ
全く京都市民はサンガに興味ない
下手すりゃ解散しても気づかれないレベル
892:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:37:05.26 7zhcW4lT0
>>841
浦和レディースのホームは有料だよ。
893:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:50:16.73 x6H0NSep0
397 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/10/02(日) 22:31:41.68 ID:Jio2CBFT
メジャー客集まらないからやきう以外の企画で球場に客集めてるぽい事数年前テレビでやってたよw
だから観客=焼き豚とは限らないなw
894:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:51:52.14 9EY4qNpYO
>>889
甲子園は47808で満員、片方は2つ合わせて70000入るからそこも考慮しないとね
895:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:53:41.35 oUdpU/Y60
>>890
ぶっちゃけどっか潰れた方が客戻りそうだよな。サポーターに危機感でさぁ。
なんでか知らないがJリーグの不安要素ってあんまり報道されないんだよな。
赤字クラブ激増、平均動員数激減、スカパーの放映権料の問題、新規サポの少なさとかさぁ。
弱いからスタに行かないとか言ってる場合じゃないんだよマジで。
896:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:55:15.56 M49O3Z1I0
>>893
それをやってるのはマイナーリーグと楽天。
野球の魅力は置いといて、球場のアミューズメントパークとしての価値向上に努力してる球団が多い。
897:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/02 23:55:35.07 oUdpU/Y60
>>893
流石にソースなしはNG
898:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:06:47.16 rGS12D3d0
>>894
まじめ過ぎ
>>896
とっても大事。スタジアムにいかに人を集めるかが重要で
その有力なコンテンツが対象スポーツなだけで
サーカスで稼ごうがホテルを併設しようがマンションを併設しようが
お金が回って魅力的な箱が維持できれば手段は何でも良いのだ。
899:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:07:45.31 btyH2cMnP
どっちにしろサッカーは日本じゃほとんど空気、
どこでどんな試合やってるのかなんて全く興味の外w
つぶれて当然だよ、今スポンサーやってる企業だって不景気で厳しいし
CSテレビも金にならないサッカーに入れ込んでたら自分の所が危なくなる
900:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:11:13.67 YOhQt1DP0
ミャンマーだったっけ?
放送枠を買って税リーグを流すのは
玉蹴りが日本で人気あると豪語するなら日本国内で放送枠買ってやってみろよw
901:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:14:11.36 SKCP4PL20
アンチはなんで荒れてんだ?
902:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:22:32.68 Dz0cEQSE0
>>895
J自体が余り報道されないからなぁ。と言っても野球やサッカー以外の球技ファンからしたら贅沢な話だけど。
来年以降どうするのかという心配はJサポでもあるよ。一部かもしれないけど。
ただ仮に潰れるクラブが出てきたら雪崩を起こしそうな気もするんだよね。
サポが危機感持つ以上に今まで堰き止めてきた物がそれを超えてしまいそうでさ。
903:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:29:09.14 2ksEPDxY0
ガンバとセレッソの合計平均3万超えてるじゃん
阪神 42,000 / 47,808
巨人
ソフトバンク 31,669 / 37,025
プロ野球最高動員の阪神には及ばないが三位のソフトバンクと同じ位か
さすがたったの12球団しかない糞野球だわwwwww
>>894
何いってのおまえ、平均は42000だろ
もう片方って何だよww
あとガンバとセレッソのスタはサッカー専用スタじゃないからなそこも考慮しような
かたや野球スタは全部専用スタだからそれも考慮しような
904:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:35:57.64 axnfc9v90
>>880
乙!
905:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:40:45.02 KSZZCAu10
>>871
アッパーは無人同然
シートが赤だから目立ちにくいがバクスタメインも空席だらけ
これのどこが2万だよ
サカ豚ってこういう自己欺瞞が好きだよな
だから進歩しないんだよ
906:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:42:02.79 a0hmKnfc0
>>896
ここに書いてあるね その辺が
遊園地が減った事を考えれば、その受け皿になろうとしてるんだろうな
ボールパーク テーマパーク化
球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは (2/6)
URLリンク(bizmakoto.jp)
球団と球場の一体型のビジネスモデル
楽天野球団は2004年11月に参入が認められたのですが、
その時に「宮城県営球場はプロ野球仕様ではないから大改装しろ」と言われたんです。
2005年3月までに改装しなくてはいけないので、すごいハンデだったんです。
しかし、その改装しなくてはいけないというハンデを逆手にとって、
球場使用料として年間5000万円を支払うから、自分たちで球場を全部立て替えるし、
駐車場も自分たちで運営するし、練習場も将来作るしと、ハンデをメリットに変えようということで、
球場のエリア全体を全部設計し直しました。
自分たちがやりたいシーティング(座席構成)にして、VIPルームやレストランを作り、
球場が小さいというハンデを解消しようと球場の外側も一体運用するということで
外側の公園を子どもたちが遊ぶ遊園地みたいな形に変え売店などを設置していったわけです。
後から進出し、宮城県で自分たちで球場を改修せざるを得ないというデメリットをメリットに変えて、
球場と球団を一体運営することによってビジネスを大きく変えてきたのです。
907:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:44:04.06 a0hmKnfc0
>>906の続き
楽天が入る前、ロッテは私たちがヴィッセル神戸で受けた仕打ちと同じ仕打ちを受けていました。
第三セクターの球場はロッテに対して、野球の試合前後に球場外でイベントをすることを禁止していました。
「なぜだ?」と聞くと、「あなたたちは球場を借りているだけで、球場の外は借りていないじゃないか」と言われる。
でも、ファンのみなさんからすると、球場に来た時、球場の外でいろんなイベントがあったり、
グッズを売ってもらったりするということは、すごくいいことだと思うんです。
そこでロッテは指定管理者制度という制度を入れて、球場を運営するようになったことで、
ファンサービスに努められるようになり、事業として成功していったということです。
時事ドットコム:プロ野球経営事情 カギ握る運営権 自由度高め観客増
URLリンク(www.jiji.com)
近年は、自前の球場でなくても管理・運営権を得ることで
経営のプラスになっている球団が増えてきた。
ロッテは2006年に千葉マリンスタジアムの指定管理者になった。
その前は、04年度を例に取ると入場料収入の25%、
広告と場内飲食店収入の全額が第三セクターの球場管理会社に入った。
球団の年間売り上げは約20億円。
それが06年度以後は一変し、10年度の売り上げは80億円ほどに上る。
908:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:44:07.37 Iw4VIjQZ0
阪神 42,000 / 47,808
ガンバ+セレッソ 30,708 /約71,000(長居約50,000+21,000)
比べてみた。センスタガーってアビスパの失敗でなくなったと思ったんだがまだこんな奴いるのかw
909:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:51:14.35 3sNebv3BO
>>908
最大観客数入れることによりサッカーのしょぼさがわかった。
910:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 00:52:23.68 a0hmKnfc0
>>889
オリックスもそれなりに入ってる訳だが
9月30日(金) オリックス vs 楽天 ~京セラドーム~ 観客数:15497人
10月1日(土) オリックス vs 楽天 ~京セラドーム~ 観客数:25358人
10月2日(日) オリックス vs 楽天 ~京セラドーム~ 観客数:24677人
911:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 01:00:24.71 Iw4VIjQZ0
>>909
満員になったらそれ以降は増えようがないからあわせたら野球に勝ってるニダってのがそもそもおかしいよなw
912:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 01:24:21.51 lKM29lDpO
>>903
セレッソ+ガンバで3万人動員する間に阪神は24万人ほど動員するんだぜ
913:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 01:27:12.94 9rfZsXFP0
サッカーがホームで1試合する間に野球はホームで6試合ほどあるからね
しかもサッカーは休日のみのハンデ付き
914:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 01:59:05.75 a0hmKnfc0
こういう風に見ると、関西のJリーグも頑張ってるんじゃないか と思えてくる
2010年 観客動員数
G大阪 17試合 入場者数283,111 平均16,654
C大阪 17試合 入場者数255,439 平均15,026
神戸 17試合 入場者数218,004 平均12,824
京都 17試合 入場者数178,673 平均10,510
関西 68試合 入場者数935,227 平均13,753
オリックス 72試合 入場者数1,443,559 平均20,049
阪神 72試合 入場者数3,005,633 平均41,745
URLリンク(www.j-league.or.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
915:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 02:15:19.89 9rfZsXFP0
休日のみだしなw
3連戦したらどうなるか興味あるw
916:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 02:42:21.40 zdsVrXsP0
897 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 01:37:23.42 ID:XBMnPXBc
>>857
こんな隔離スレに焼豚が来るわけねえだろw
2011Jリーグの観客動員を語る Part32
スレリンク(soccer板)
ここでボコられて来いよw
お前みたいな低能が行っても泣いて帰ってくるのがオチだろうけど(w
917:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 02:51:21.03 gcRqZgR70
>>889
関西は野球よりサッカーチームの方が
多いよ。
それに、企業名だからテレビが
スポンサーになってもらうために必死w
サッカーは都市名だから関西ローカルテレビでは難しいな。
日本代表は、視聴率高いからいいかな、
918:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 02:57:28.21 33HJrEEp0
ガンバ大阪とセレッソ大阪の
ホームタウンはどっちが住民多いんやろか?
919:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 03:24:18.07 0+AgtQJc0
もう野球は終焉なんだな・・・・
920:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 03:27:07.66 bCHBcJz30
【野球】横浜 最近15年間で最も遅い100万人突破…人気の低迷も深刻!
スレリンク(mnewsplus板)
921:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 03:46:31.04 0S1KIZ9o0
プロ野球の視聴率を語る3800
スレリンク(npb板)l50
907 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/03(月) 01:52:09.62 ID:Qr9/qfnR
彼氏が得意だと惚れ直すスポーツ9パターン
URLリンク(www.sugoren.com)
あれ?何かがない……
922:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 04:28:42.18 37w0ad/n0
野球とテニスと卓球と水泳がないですね。
ところでフットサルって何?
923:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 04:39:54.82 2fmMZBAF0
>>914
今年の京都は、平均で6千ぐらいじゃない?
924:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 07:50:47.88 WeuI8Pwz0
もう毎週水曜はキリンチャレンジで行こう!
代表はU-16、18、23、A(海外抜き)、フルA
色々代表があって出来るぞ
なでしこもキリンチャレンジで行こう!
よってナビスコ廃止で・・・
925:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 08:39:12.94 uZI7OGXTO
税リーグ年間100万人動員できるチームないよな
つまりベイスターズ>>>>税リーグが確定しました
926:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 09:36:26.06 ZWXX3IRs0
/ \ | おいサカ豚!テメェは24時間365日2ちゃんねる、芸スポ、視スレに常駐して
/ l∨レ \ | 野球叩きのコピペ貼りまくるなんてクッソつまんねぇ事する以外やる事ねぇのか!?
.,r=、__,r,ニニ=‐、 ll > .| そんな夢とロマンのへったくれもねぇ生活でブヒブヒ喚いてる暇があんなら
/l ./ l.l ソ ,ヽ「 l ヽ、 | とっととハローワークにでも行って仕事探しやがれってんだ!クソったれが!!
lミニ彡―‐ヾニ‐-'"ノい`ヽ、 ┌ `──y────────────
l、_,r'"⌒`'っ-っ‐.イVヽ、,`r‐(
ヽv-い、ニrイ ・フ.Ll ` ,r ノ`ー‐i
.iヽ┤ ミ `‐`"'" l lヽニ、 ̄
,-‐ヽ t__っ‐ .、 、 ノ l ヽ、
/ _ゝ-  ̄ヲ l ,/ / ヽ、─----、
/ `‐'"ヽ ̄~ ノ .,、'" ノ __ ヽ、 l`ー、__
/_,,、---、 /ヽ,,,,,,,、''" ┌'" /  ̄フノ ノ .l / ヽ
 ̄ ヽ ヽ .ソ .l l ノヽ彡 ∠ / ヽ
f" ̄ ̄ .∨ l l l lノ /  ̄"ヽ、 / ./ ‐-`┐
.l l .l l l / / / L
927:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 09:37:44.21 s1VghWbv0
ネット最大手ヤフースポーツ アクセス数
1位 野球 落合発言
2位 野球 阪神3位と5差
3位 野球 ナベQ切れる
4位 野球 サブロー関連
5位 野球 ドームで女性落下
6位 サッカー 長友を酷評
7位 野球 塁審反省
8位 野球 坂井オーナー野次られる
9位 野球 サブロー関連
10位 野球 和田猛打賞
11位 野球 サブロー関連
12位 野球 脇谷サインミス
13位 野球 サブロー関連
14位 サッカー なでしこ鮫島フル出場
15位 野球 サブロー関連
16位 野球 ナベQ
17位 サッカー BIG5口
18位 野球 ナベQ
19位 競馬 凱旋門賞
20位 野球 阪神惨敗
Jリーグ先生の次回作にご期待ください!
928:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:08:40.31 SKCP4PL20
livedoorだとずいぶん変わるな。
1位 野球 巨人 阪神 楽天 大争奪戦
2位 総合 アッキーナのカート・テク
3位 野球 モバゲーにプロ野球界は早くもアレルギー
4位 サッカー インテルミラノ 0-3 ナポリ ホームで不可解なジャッジ
5位 野球 パリーグ最優秀防御率の行方。田中将大か?ダルビッシュか?
6位 野球 異例!孫オーナーも5度の舞い「天にも昇る思い」
7位 野球 内川“男泣き”初V
8位 サッカー ザックvs森本“不仲”の真相!
9位 格闘技 亀田ジムに厳重注意…暴力団観戦
10位 サッカー 長友一問一答
11位 サッカー 本田が右ひざの負傷から順調に回復)
12位 野球 ロッテ 重光オーナー代行“現場介入”
13位 格闘技 ボクシング元世界チャンプ『井岡弘樹』ステッカーの謎。
14位 野球 ウルフ左足負傷で緊急降板
15位 格闘技 日本人初!西岡“聖地”でV7も
16位 格闘技 ドミニク、完璧な強さで防衛成功=UFCMMA PLANET 02日12時54分
17位 ゴルフ “ゴルフ界の松嶋菜々子”森美穂
18位 総合 浅尾・楠原組、決勝、悲願の初優勝へ
19位 サッカー なでしこ沢選手が始球式 甲子園球場の阪神
20位 サッカー 森本古巣相手にゴール
こっちも、Jリーグ先生のry)だな
929:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:11:06.20 ui6f742/0
2011年プロ野球巨人戦デーゲームの視聴率 (スコアは左が巨人)
2011/04/29(金) *5.9% A 横浜 13:00 TBS 14:00-16:30 ●6-7 (楽天×オリックスとの二元中継)
2011/05/01(日) *5.8% A 横浜 13:00 TBS 14:00-15:24 ○7-5
2011/05/03(火) *5.6% H 阪神 14:00 NTV 14:55-16:47 ●3-7
2011/05/04(水) *5.4% H 阪神 14:00 NTV 14:55-16:53 ○4-3
2011/05/05(木) *8.0% H 阪神 14:00 NTV 14:55-16:53 ●1-2
2011/05/08(日) *8.5% A 中日 15:00 CX* 16:00-17:25 ●0-6
2011/05/14(土) *5.9% A 広島 14:00 CX* 15:00-17:00 ●4-5
2011/05/15(日) *6.0% A 広島 13:00 NTV 13:15-15:00 ○4-3
2011/05/21(土) *7.6% A 日ハ 14:00 EX__ 13:59-16:55 ○4-3
2011/06/05(日) *6.5% H 日ハ 14:00 NTV 15:00-16:47 ●0-5
2011/06/19(日) *5.9% H 西武 14:00 NTV 15:00-16:55 ○10-1
2011/06/26(日) *5.5% A 阪神 14:00 EX__ 14:00-15:55 ○4-2
2011/07/02(土) *4.9% H 中日 14:00 NTV 15:00-16:55 ●2-6
2011/07/09(土) *5.6% H 広島 14:00 NTV 15:00-16:55 ○3-1
2011/07/10(日) *6.5% H 広島 14:00 NTV 15:00-16:55 ○3-0
2011/07/16(土) *5.1% H 東京 14:00 NTV 15:00-16:55 ○6-3
2011/07/17(日) *5.6% H 東京 14:00 NTV 15:00-16:55 ○3-2
2011/08/13(土) *4.8% H 広島 14:00 NTV 15:00-16:55 ○5-2
2011/09/11(日) *5.8% H 広島 14:00 NTV 15:00-16:55 ○3-2
2011/09/19(祝) *5.0% H 中日 14:00 NTV 14:55-16:53 ●3-8
2011/10/01(土) *4.7% H 広島 14:00 NTV 15:00-16:55 ○6-2
930:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:13:15.78 ui6f742/0
10/01土
*4.8% 10:30-11:20 NTV 上田晋也×亀梨和也のGoing!野球 大混戦プロ野球!裏側一挙公開(秘)取材SP
*4.7% 15:00-16:55 NTV プロ野球Dramatic Game 1844 「巨人×広島」 【亀梨和也、杏、鈴木福】
野球は高視聴率とれませんw
931:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:18:01.18 FqfUPKIA0
100 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/10/03(月) 09:51:47.83 ID://BWNWRt
>>94
>ダルマー対決は東京ドームでも即完売するほどだぞw
あらためてダルビッシュ、田中のエース対決の注目度の高さをうかがわせた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 13:23:46.23 ID:8q0mYqTc0
URLリンク(www.tomas.co.jp)
14000人招待客だったのに完売ってwwwwwwww
932:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:21:29.15 SKCP4PL20
Jリーグも取れないからなぁ。
プロ野球の視聴率がここまで酷くなってしまうと
全国ネットの地上波でリーグ戦の中継は、野球であれサッカーであれニーズがないな。
BS、CS、地方局向けのコンテンツだ。
地上波は代表選とかの単発イベントと相撲、ゴルフだな
933:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:26:42.70 s1VghWbv0
>>929-930
なんで国内サッカー板で野球の話してるの?
Jリーグ先生の次回作でも予想しようぜ
934:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:29:33.33 gcRqZgR70
>>933
ID:s1VghWbv0
巨人の視聴率どんどん下がってて
ワロタwww
935:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:31:33.02 ui6f742/0
Jリーグは、来期からチームまた
増えるといいな。
J2は、最大22チームなんだろう?
936:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:35:15.96 gcRqZgR70
プロ野球の観客数は、水増しなので
こちらでおぬがいします。
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2011 part13
スレリンク(base板)
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
年間指定席等がカウントされますので、
仮に1人も来場者がなくても、観衆発表は数千人になります。
937:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:36:18.63 gcRqZgR70
今後、プロ野球の話題はそちらでおぬがいしますwww
938:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:37:24.54 ui6f742/0
【第91回天皇杯】2回戦(10月8日、10日、12日)から全試合速報実施します!
URLリンク(www.jsgoal.jp)
■2回戦TV中継予定
10月8日(土) 13:00~14:58 NHK BS1(生放送)
【43】13:00/味の素スタジアム/FC東京vsFC KAGOSHIMA
10月8日(土) 15:00~17:00 NHK BS1(録画放送)
【32】14:00/松本平広域公園総合球技場アルウィン/横浜FCvs松本山雅FC
10月10日(月・祝)13:00~15:00 NHK BS1(生放送)
【39】13:00/熊谷スポーツ文化公園陸上競技場/大宮アルディージャvs福岡大学
10月12日(水)19:00~21:00 NHK BS1(生放送)
【49】19:00/キンチョウスタジアム/セレッソ大阪vs北海道教育大学岩見沢校
※2回戦ダイジェスト放送
10月10日(月・祝)
NHK BS1 21:00~21:50
NHK 総合 1:30~2:20(翌日深夜)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
939:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:38:51.67 ui6f742/0
2011/10/05 (水)
ナビスコ杯準々決勝
C大阪 19:00 浦和 [長居]
◆フジテレビONE
G大阪 19:00 磐田 [万博]
◆スカパーCh.180/Ch.190
名古屋 19:00 新潟 [瑞穂陸]
◆フジテレビNEXT
鹿島 19:00 横浜FM [カシマ]
◆フジテレビTWO
2011/10/07 (金)
キリンチャレンジ杯
日本 19:45 ベトナム [ホームズ]
◆テレビ朝日系
940:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:41:45.52 3sNebv3BO
やっとここで水増し税リーグの話できるのかw
941:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:43:01.00 s1VghWbv0
貧乏人ってすぐ草生やすよね
沸点が異常に低い
942:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 10:43:57.38 SKCP4PL20
>>938
BS、無茶し過ぎw
せめて三回戦からにしろよ
いや、ありがたいです。感謝します。
桜大vs北海道教育大学岩見沢校のカード、とても興味あります。
943:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 11:09:09.69 ls28kNLJ0
税リーグ人気あるなら地上波でやってみろよw
944:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 11:19:03.29 0+AgtQJc0
野球終わったな・・・
945:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 11:32:05.23 n/4Ai3sv0
>>928
livedoorってネットで数少ないサッカー寄りサイトなのに
そこでもJリーグは空気なんだな・・・w
946:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 11:51:05.75 6F4Bv6Rh0
ライブドアといえばホリエモン
947:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 11:56:09.89 IsLmPOpKO
税リーグw
948:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:28:28.19 3CLKs1AE0
>>908-915
サッカーは雨や雪の日もやるから動員はその分減るけど
野球は中止になるからカウントされないw
>>912阪神は24万人ほど動員するんだぜ
それだけファンがいるなら何故毎試合47000入らないんだよ
ほとんどリピーターだからだろ、おまえずば抜けて頭わりーなww
平日もリピーターの中の暇なマニアと老人が来てるだけだろwww
G大阪 17試合 入場者数283,111 平均16,654
C大阪 17試合 入場者数255,439 平均15,026
神戸 17試合 入場者数218,004 平均12,824
京都 17試合 入場者数178,673 平均10,510
関西 68試合 入場者数935,227 平均13,753
何故4クラブの平均の更に平均で計算してんだよ
全部違うチームでファンも分散してんのに
もし同じ日にこの4クラブが試合したらそれぞれのスタで平均動員するわけだから
関西のクラブの平均は55000になるだろーが
949:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:33:48.79 3sNebv3BO
なんでサカ豚ってこうアホしかいないんだろう
950:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:36:42.64 3CLKs1AE0
>>949
どこがおかしいか指摘しろよ
951:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:39:37.93 SKCP4PL20
>>948
みっともないから止めたまえw
甲子園はサッカーファンであろうとなかろうと、
日本のスポーツにおける名物シーンだよ。
やりあうなら1対1でやりたまえ。
とはいえ、昨日の万博やアウスタには感動した。
現状では2万前後の箱が興行の演出としては一番一体感あるのかな。
952:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:42:45.45 3sNebv3BO
>>950
まず合わせるって前提がおかしい。他府県4カ所と1カ所どちらが集まりやすいか少しでも頭があればわかるよな。次に雨の日は中止になると言うけど強い雨でもやった試合は何度でもある
953:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:45:02.94 3CLKs1AE0
オリックス 72試合 入場者数1,443,559 平均20,049 収容36000
阪神 72試合 入場者数3,005,633 平均41,745 収容47800
凄い入場者数やなーこれだけ沢山ファンがいるなら
阪神もオリックスも毎試合満員になるはずだし
視聴率も凄いんだろうな-・・・あれ?
954:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:47:44.51 ZWXX3IRs0
Jリーグも平日3連戦やればいいじゃん。
って言うと「サッカーはハードだから無理」みたいな
昔の似非格闘技団体みたいなこと言う奴多いからな。
955:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:53:28.07 3CLKs1AE0
03 横 浜 19,996
04 川 崎 17,168
07 湘 南 7,152
10 横浜C 5,760
プロ野球
横浜 15000 水増し込みw
神奈川 15000
Jリーグ
横浜 25000
神奈川 50000
今年は動員減って最悪だー
956:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:58:57.27 SKCP4PL20
連戦は無理だ。
週2開催だって、5試合目ぐらいではコンディションボロボロだもの。
欧州でもやった事ないんじゃないかなぁ。
それならターンオーバーだが、仮に保有枠とか無視して金が無限にあって
選手をバリバリ集めたとしても、どうしても主力とターンオーバー要員の格差がはっきりして
選手の価値を下げちゃうだろうしな。脳内でも無理だな。
すでに欧州で過密スケジュールが問題になってるから、ちょっと見込みないかな。
957:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 12:59:08.73 3CLKs1AE0
>>952
サッカーは東北で雪が降って動員が減ってもやってんだよアホ
この間強い雨になったら速攻で中止にしてたけど?嘘はやめような
>>954
だったら野球も球団増やせばいいじゃんw
958:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:00:49.59 3CLKs1AE0
そもそも3連戦とかできる時点でスポーツじゃねーじゃん
豚のお遊戯だわ
だからあんなにわんさかデブがいるんだろwww
959:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:01:22.30 /kZ4XZz70
>>957
増やすメリットがないじゃん。
サカ豚の発言を聞いてるとw
960:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:05:15.02 2fmMZBAF0
>>948
>関西のクラブの平均は55000になるだろーが
それは平均ではなくて、合計なんでは?
「阪神」というチームはあるけど、「関西」というチームはないわけなんだし
961:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:05:38.97 /kZ4XZz70
雨で中止になった試合は大抵は消化試合の時期に回されるし。
962:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:11:34.01 3CLKs1AE0
>>959
増やせないの間違いだろ?12しかないのに1つ売られそうになってるもんなww
>>952
ねぇ
ガンバ
セレッソ
ヴィッセル
サンガ
これ全部違うクラブでファンも完全に分散してるわけだけど
ちなみにガンバは北でセレッソは南なんだけど
この4クラブが同じ日に試合したらそれぞれのスタで平均動員するんだけど
何で平均を合計したらアホなの?おまえは頭いいんだろ?教えてよ僕ちゃんw
963:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:21:59.33 3CLKs1AE0
>>960
↓
>>962ww
>>961
おまえ・・それすごい言い訳だな。いいよおまえ、最高に笑えるじゃんww
Jは消化試合すら雨、雪でもやるけど?
野球は雨降ったら別の晴れた日にやって動員増やせるんやねw
巨人もドームは入るけど神宮だとガラガラなんだよなー
あれって地方からのお上りさんがドーム見たさに来てるだけだろ
964:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:22:06.23 /kZ4XZz70
檻と阪神が、同じ日に関西で試合する時の事は全く考えてないわけ?
965:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:22:11.05 uZI7OGXTO
税リーグっていつ盛り上がんの?
966:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:23:03.87 2fmMZBAF0
>>962
>何で平均を合計したらアホなの?
果汁100%のりんごジュースと、果汁50%のオレンジジュースを混ぜ合わせたら、
果汁150%のジュースになるの?
967:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:27:04.61 uZI7OGXTO
サカ豚は中卒なんだからあんま虐めんなよ
968:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:28:18.77 3CLKs1AE0
>>964
関西以外の地区は考えてすらいないわけ?
東北もやってほしい?ベガルタとモンテディオで
関東は?もっとあるよww
四国は?
九州は?
東海は?
969:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:30:33.07 uZI7OGXTO
サカ豚落ち着けよ
血圧上昇中wwwww
970:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:31:46.36 3CLKs1AE0
>>966-967
おまえ最高だよwwww
やべーよこいつ超笑えるじゃんww
冗談だよな?どこの情弱だよ
これ読んでね、もしかして日本語読めないの?
↓
>>962
971:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:37:32.44 3CLKs1AE0
>>966「果汁100%のりんごジュースと、果汁50%のオレンジジュースを混ぜ合わせたら、
果汁150%のジュースになるの?」
これ名言だわwwwwwwすげーやばい
ここの焼き豚は相変わらずアホの集まりか
まあ他から逃げてきてここしか居場所ないんだからしょうがないか
しかし今年も野球の総動員数はすげーな
日本にこんなに野球ファンがいるならなんで
巨人戦もオールスターもあんなに視聴率低かったんだろうwww
972:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:40:33.49 SKCP4PL20
なんてことだ身内の中からサッカーファン殺しが現れるとは・・・w
成り済ましかと思えるほどの野球援護やろうだな。
止めとけと言ったのにorz
973:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:43:07.29 3CLKs1AE0
>>966「果汁100%のりんごジュースと、果汁50%のオレンジジュースを混ぜ合わせたら、
果汁150%のジュースになるの?」
ID:2fmMZBAF0 さんから名言を頂きましたww
久々に頭の悪い人にあって爆笑しました
ありがとうございます
すげーわこいつなかなかいないよな
小学校卒業できたのかな?
動員の話してるのに果汁ってwwwwwwwwwwww
974:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:43:30.15 ls28kNLJ0
次スレ
2011Jリーグの観客動員を語る Part33
スレリンク(soccer板)
975:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 13:58:35.72 stK2fdUqO
玉蹴りも一チームあたりもっと保有選手増やしてローテーションで回せばよくね?
976:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 14:00:28.33 JvolmVXe0
>>975
金がないだべ
977:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 14:14:21.21 SKCP4PL20
>>975
ローテーションって言ってもさ、試合の重要度が違うから
若手を試すリーグ杯、天皇杯と割り切ってターンオーバーできる訳で
リーグ戦の連戦ではどうにもならんだろ。
野球の先発のローテーションのようにはいかないよ。
彼らだって中4~5日で稼働する訳だし・・・
978:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 14:21:43.08 btyH2cMnP
税リーグ終わってるやん
リピーターの中年ジジババしか見る奴おらん
979:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/03 14:31:41.14 KSZZCAu10
>>955
> 03 横 浜 19,996
> 04 川 崎 17,168
> 07 湘 南 7,152
> 10 横浜C 5,760
これも水増し込みじゃねーかアホ