11/10/22 13:06:14.69 +gzgWrcS0
>>909
別にそんな大層な事じゃないけど、送り出す側の近隣ジュニアクラブや
少年団からの視点で、選手が伸びない・スポイルされるっつー感じの。
指導内容とか試合内容・結果、3年たった時の選手個々の技量とかもそうだけど
そもそも入団させる子の基準が不思議がられたり、スカウト・視察のチグハグさ
が散見されたりとか色々合わせた評判。
当時のGMが「練習場所が舞浜から姉崎に移って入る子のレベルが下がった」
とか公言してたのも不信に拍車かけたか。
当時は単年度でのコーチの交代や、その都度サッカーが全く変わったりとか
多くて、コーチの人数も増えたり減ったり(選任GKコーチが居なくなったりとか)
の中でのその発言だから、送り出す側からすると「何言ってんの?」みたいな
反応も実はあった。
いまは割と評判良い。