11/09/25 23:06:16.01 9d6UHEcv0
2011ー2015
中位と下位を行ったり来たり。暗黒時代。 ←今ここ
国体が70回を迎えたことを契機に一定の役割を果たしたとして5年毎開催に変更
(実際は被災地の復興優先、開催地岩手の民意賛同を得られなかったため)
愛媛国体の中止、およびスタジアム改修の中止が決定。
2016ー2018
6位以内に入るもスタジアム要件等、満たしておらず
プレーオフに進出できず。スタジアム問題が改めてクローズアップ。
2019
JFAが2034年W杯招致に向け開催地ヒアリング。松山市が手を上げる。
開催地候補の合否は開催国決定投票の行われる2026年の前年、
2025年時点のスタジアム状況(および計画)、交通インフラによる。
2020
松山市、堀之内に30000人規模専スタ(+20000人規模拡張可能)の建設決定。
2025
堀之内に30000人規模専スタ完成。松山市が四国唯一のW杯開催地に内定。
愛媛FC、J2優勝。来季J1昇格決定。
2026
日本、W杯招致失敗。。。
30000人規模専スタでの永年運用が決定。
2050
W杯日本開催、準優勝。
>>344
これでいいかw