【セレッソ】大阪新スタジアム【金鳥】4at SOCCER
【セレッソ】大阪新スタジアム【金鳥】4 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/24 12:35:07.91 QNDO1DIp0
いちおつ

3:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/24 17:25:07.57 OWwHYdMTO
>>1



4:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/24 19:23:54.98 5IW6duhqO
>>1
乙!

5:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/24 19:24:15.27 9+sj2uej0
あげとこ

6:U-名無しさん@実況はサッカーch:
11/06/24 19:33:39.79 j0GlVeyR0
昨日は五輪予選を見て寝不足・・・。清武のシュート決まってればなー。

7:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/24 19:44:08.39 DEww5tNr0
平まっつあん、ちょっと税金おくれ
2大スポンサー様少しだけヘルプ
サポもそろそろ貯金箱買いに行こうか
CWCに出たい、参加することに意味がある

>>1乙

8:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/24 20:21:51.85 dKVXhcX2O
橋本が市長なんかになってしまったら、例え微量だろうと援助するなんてことは2万%有り得なくなるな。

9:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/24 21:53:26.67 bCkKcKemi
>>8

橋下が市長になったら間違いなくセレッソから手を引く。
1万人入らない試合に貸す通りはないとか言って、セレッソを追い出すどころか、大阪にJは2つもいらない、だからガンバが使った方が客も入る、吹田の専用球技場問題も解決する、だからセレッソは潰せ、とまで言いかねない。

10:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/24 21:58:31.34 bCkKcKemi
橋下が試合に来てないのはセレッソだけ。オリックスや阪神、ガンバ、エヴェッサはもちろん、独立リーグの始球式まで来たがセレッソだけは来てない。

つまり、橋下がいかにセレッソを嫌ってるかが分かる。

ま、知事室にヤット呼んで自分の子供にサインさせる位公私混同する位ガンバに肩持ってる位だしな。

11:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 01:52:00.09 NuTIfqt20
橋下はサッカーに興味無い、元ラガーマンやし
橋下は阪神にも興味無い、巨人ファンやし。

ただ人気取りの為にガンバにすり寄ったり、阪神応援しているフリをしているだけ。

12:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 07:42:36.18 cMFLqyz00
なんか猿が自分とこの新スタができない鬱憤を晴らしとるようだな
大阪市はセレッソの株主だしコンテンツにも完全に組み込まれとる

13:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 08:01:33.75 fDsWrvoR0
>>12 見ちゃダメ そっとしておいてあげて

14:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 08:19:03.98 aDsnFLvo0
>>12

だからよ。橋下なら市が持ってる株を譲渡する位はするよ。
そして「これでもう市はセレッソとは無関係。だからセレッソに協力なんかするか!」となる。

15:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 11:33:58.32 ZmAAVMq40
妄想乙!

16:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 13:33:32.71 MXtwRaLu0
>>14
そんなことしたら、Jリーグ協会どころか教育委員会とか敵に廻すしないわ。


17:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 22:20:51.25 0j96oN1Z0
むしろ橋下なら挨拶で平松以上に相手チームを煽り倒すだろ。

18:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 22:43:53.79 6vk6DEiV0
>>17
そういう「遊び」と、セレッソの経営に関わる危険性を同レベルで語るなよ・・・

19:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 22:47:11.75 UowKLCvO0
もういいから、俺らはコツコツ改修していくだけやから
JRと地下鉄と自転車で行ける長居公園内で確実に

20:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 23:00:49.91 vHVWQeLW0
>>19
>コツコツ改修していく
セレッソだけに、「サクラダ・ファミリア」ですね。

21:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/25 23:04:27.37 Jkstk6MW0
2026年に完成予定か。

22:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/27 08:33:50.58 Nq2m3Zgb0
スレ違いやけど鶴見緑地球技場って人工芝になってたんやね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
知らんかった。

23:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/27 20:50:40.40 nBKGIGax0
>>18
妄想で危険性とは笑わしよる。

24:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/27 22:54:44.19 B3AkxgSt0
専用スタジアムいいね

25:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/01 08:06:56.50 scGT9V+n0
オフィサルなんか発表せいAGE

26: 【ぴょん吉】
11/07/01 18:34:23.47 2HLRprrO0
橋下、大阪都構想やんぺらしいw

27:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/02 21:21:30.95 +Hq0WV9C0
やっぱりキンチョウなんかいらんかったんや!

28:う
11/07/02 21:53:20.48 uT01lM8E0
いるでしょー。

29:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/05 07:44:02.98 6coRSI1w0
セレッソ以外も利用多数の現状ならトイレぐらい税金で

に土曜日関西リーグ見にキンチョウ入って激しく同意するようになった

30:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/08 01:22:38.47 ++KEFWmn0
鬼武が改修工事の資金のめどついたといってるからきれいになるやろ。


31:k
11/07/08 09:02:59.83 oLfInd3i0
いいかんじ

32:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/10 23:10:33.38 okNOWUft0
意見交換会ですべき質問は?

33:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/13 08:42:08.72 uDzThAN20
今日行って芝が荒れてませんように

34:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/13 11:17:09.81 ZG/lr67b0
>>33
総理大臣杯ではあんまよくなかったよ

35:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/15 10:06:51.07 kA+yye5cO
キンチョー不勝神話。

36:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/17 22:55:50.71 USQmILkv0
柏戦前に関西リーグ見に行ったときは、ありえねぇって位に芝が
禿まくってたけど磐田の時は禿てなかった、Jの時は植毛するのね

さて明日は何が聞けるかな

37:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/18 17:00:47.25 GTM8hN/qO
二期改修工事楽しみ

38:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/18 17:04:03.77 ntnh1VSq0
ゴール裏拡張  イェイ
アウェイG裏椅子設置 イェイ
トイレ関係 イェイ
ハンディキャップ関係 イェイ
 
バッSク屋根 ブ~~~~~

39:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/18 17:04:50.54 ntnh1VSq0
>>38
バックS屋根や

40:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/18 17:16:38.47 GTM8hN/qO
既存トイレの設備改修や階段の手摺りは市の予算でやるのがスジと違うんか
屋根や観客席はこっちもちで当然やろうけど

41:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/18 17:20:21.83 ntnh1VSq0
>>40
今回はTOTO助成金だから準公金って認識じゃない
福祉関係も加えた方が公聴会でもイメージ良くなるし

何となくだけど将来的には市も改修のパートナーになる気がする

42:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/20 11:19:29.78 gV3GdDU20
交換会の内容をオフィサルでリリースしたらいいのに
M本さん作成の本人イワク若干判りにくい画像付きで

43:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/21 23:54:50.65 +V9SY4sw0
12億をサポ・スポンサーからの寄付で集めて
屋根付けたらメインとバックが入れ替わって
見た目もカッコ良くなる、TOTO6億だれか当てろ

44:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/22 13:18:02.67 DoSl/MJj0
バックにソーラーシステム付きの屋根つけて、スタの電気は
自前で確保する。
でもそんなことしたらスポンサーの関電さんに怒られるんやろな。

45:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/22 15:58:21.18 v9l4E6OB0
五万は入らないと長居に申し訳ないだろ。

46:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/22 16:01:04.88 6TPOvZZs0
>>45
どこに5万も入れるんだ
ニワカか?

47:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/24 11:06:15.47 K8w0se170
キンチョウメインの、観難い理由で販売してない席を
改修でどうにかするのは技術的金額的に無理なんかな

48:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/24 13:38:43.20 Fwtb7Qtq0
>>47
柱はどうしようもない、屋根を付け替えない限り
見切り席で売ることはできるだろうがそれでも2~3割がいいところじゃないかな
よっぽど安くしないといけないだろうし



49:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/24 13:55:40.23 kx4R8whg0
この前の説明会でも話題になってたな。
俺はその場所にはいかないので流して聞いてたから詳細は忘れた。
弾幕張ればって意見が出て、なるほどって言ってた気がする。
電車からも見えるし。

50:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/24 14:03:18.95 T/HYLxCP0
甲子園のロイヤルスイートみたいにできればな。
見切り席が特等席に早変わり。


まぁ、先立つものがないんだけど。

51:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/26 15:13:13.37 13kgZA1N0
うちの新スタ担当者は嘘つきじゃなくてよかった
どっかみたいに・・・・やめとこ

52:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/26 16:06:33.38 pbN+CeXH0
客コナーズスタジアム

53:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/26 16:37:58.14 2l64/qRi0
よそのスレにまでくるというのはよっぽど羨ましいんだろうなw

54:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/26 18:07:17.60 yvk7gPcP0
7月23日 C大阪 vs 清 水  長 居 11,254人
7月23日 G大阪 vs 磐 田  万 博 11,364人 

馬鹿にするわりには招待がなければたいして差はないんだな

55:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/26 18:12:15.14 h5mElllg0
馬鹿にしてもいいんやけど、客コナーズでは笑えない
北摂でも大阪人の端くれならもっとオモロイの考えて欲しい

56:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 09:25:45.09 hvyqCVET0
万博はピッチレベルが日本最高クラスで台風が来ても水捌けがよくて水溜まりができない。
片や客コナーズスタジアムは水溜まりだらけでホームスタジアムのくせして負けたら水溜まりだらけのピッチのせいにしよる。

57:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 09:27:50.79 hvyqCVET0
招待しても来ない客コナーズスタジアム。

58:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 12:14:05.98 nxA7awLI0
僻みがひどいw

59:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 13:31:58.82 pDpjLpp70
隣のスネオ。

60:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 15:32:43.93 c5q5g7Tt0
観客動員が少なくて人気がないのが新聞記事になる客コナーズスタジアム。

61:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 16:25:42.71 nxA7awLI0
書けば書くほど自分が惨めになるのがわかってないんだなw
自分のところの心配した方がいいのにw

62:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 16:32:21.64 sweFwH/s0
AWAYの椅子設置は、単純に舗装して段つけて椅子設置するだけみたいやけど
もう少し高くして収容人数増やした方が、見やすいし、動員多そうな試合は半分
HOMEにもできるのにな、3~4000万円は余分にかかるねんやろうな

63:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 16:35:31.26 fKnar2Ws0
ミニマムに豪華にせんかい!!

64:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 19:09:18.08 UYGFr0Nx0
>>62 ゴール裏カメラ
最初は、ホームゴール裏に櫓を組んでた
大型ビジョンの上に設置したこともあった
大宮ででの強風降雨試合後、ゴール裏カメラはビジョンの前に設置されてる
席を高い位置まで増やすと、カメラはまた行き場を失う

ホームゴール裏増築したら、カメラスペース造るかも知れんけど、
南向きなんで微妙に逆光なんだよね

アウェイゴール裏を増やすために、大型ビジョンを移設しろと言っても、
そんな金がどこにあるんだ となる

65:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 21:12:35.42 c5q5g7Tt0
何をしても客コナーズスタジアムには観客は来ない。

66:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 21:23:52.29 PeBH0Q9Z0
癌婆吹田必死やのうw


67:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 22:26:21.42 qJy2XtLx0
>>64
そうか色々あって難しいな
改修故の問題が多いのは辛いけど、改修だからこそ早く進むし
手加えていく楽しさもある、強いて言えば、もう少しだけ金があれば


68:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/27 23:28:15.45 c5q5g7Tt0
西成の豚とは格が違う。

69:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 00:28:42.46 lEn2KCOB0
ACLで完敗したくせに何いきがってんだかw

70:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 03:20:20.10 02iYxrfd0
>>64
凹型にしてビジョンの両側を傾斜つけて高くすればいい
カメラは最上段に設置できるようにして

71:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 07:14:57.11 RybfYtYf0
無冠のくせに、優勝してから言え。

72:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 09:38:53.69 rR1H4Vpw0
猿に餌を与えるなよ。ここは箕面とかの北摂とちゃうからな。

73:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 11:48:06.45 RybfYtYf0
北摂の猿
オリジナル10、J2降格経験無し
獲得タイトル→リーグ1回、ナビスコ1回、天皇杯2回、ACL1回

西成の豚
J2降格2回、獲得タイトル無し

格が違いすぎる。

74:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 21:16:41.08 FjBxggI00
ああ、確かにスタジアムの格は違いすぎるな。

75:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 21:32:05.02 WoX0jsSv0
万博
台風が来ても水溜まり一つできない最高クラスのピッチ。

客コナーズスタジアム
雨が降ったら水溜まりたらけの最悪のピッチ。
平均観客1万人以下。

76:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 23:02:52.54 FjBxggI00
でもそんなスタジアムが羨ましくて、このスレを荒らすと。

77:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 23:12:54.71 kCsglXzy0
ここに来て最近感じること
金スタがどれだけ素晴らしいか身に染みて一番分かってるのがGサポ、
金スタがどれだけ素晴らしいかCサポの中には分かってない人たちもいる。

人間は恵まれると恵まれているのが当たり前になってしまい小さな事でも不満を
言ってしまう。ひどい奴になるとスタへも足を運ばない、それをGさんが教えてくれた。

交通の便の良い、周りに店舗だらけの、市内の専スタを俺たちはもっと楽しまないと。


78:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 23:18:14.22 WoX0jsSv0
客コナーズスタジアムもJ2ゲート豚小屋も羨ましいなんて思ったことがない。


79:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 23:21:38.64 WoX0jsSv0
大体、J2ゲート豚小屋を満員にできずに客コナーズスタジアムにグレードダウンして更に観客が来なくなって新聞記事になるくらいなのに恥ずかしいとは思わないのか?

80:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 23:22:32.93 er4KgafH0
俺らが羨ましくて発狂してしまうような、自慢の専スタを早く造ってくれよ。
お前らも、いい加減嫌だろ?あの万博とか言う糞スタ。
新スタ造ろうって動き、ずっとあるじゃん。何も進展なさそうだけど。
どこに造るのかも決まってないみたいだけど。
交通至便なところに、見やすさ抜群の新スタ、俺らも待ってるんだよ。

81:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 23:35:55.60 MbIKPJ8V0
水はけがいい!キリッ

とか言って笑いを取ろうとして涙ぐましいw

82:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/28 23:43:07.60 WoX0jsSv0
ホームのくせに水溜まりだらけのピッチで負けてピッチのせいにするような惨めさは持っていない。

83:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 00:00:22.23 U/JyI31v0
>>82
ACLの時の吹田さんですねw


84:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 00:04:45.44 IxGJRLb50
ピッチのせいにはしてないぞ。

85:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 01:06:27.53 FgRMojT80
糞スタの隣にはゴミ処理場。
サポもゴミが集まるw

86:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 07:53:59.07 IxGJRLb50
数年ぶりに1回勝ったのが優勝に相当するぐらいよっぼど嬉しかったようだが、まだ何もタイトルを手にしてないよね。
悔しかったらユニフォームに☆を着けてみな。
足元見ないでちゃんと補強しないとACLも負けるしJ2に落ちるよ、客コナーズスタジアムという養豚場の豚さん。

87:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 08:34:46.19 oVhHWL0pO
よっぽどキンチョウがあるのがくやしいんだろうなぁ。優勝して☆つけてもクソスタとかワロス

88:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 08:48:53.39 IxGJRLb50
糞スタでもなんでも優勝する方が最高にいいよ、無冠メルダさん。

89:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 10:04:21.81 /yHcwu6+0
ACLのダービーに負けて悔しいからっていつまでいるんだよ吹田猿は。
まあリーグ戦のダービーとは価値がまったく違うから気持ちは分かるけどねw

90:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 11:20:17.74 IxGJRLb50
リーグもACLも価値は同じだ。
お前らリーグ今何位?
お前らにとっては最初で最後のACLやから貴重なんだろうな。中東で試合しなかったらACLの半分も味わってないで。


91:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 11:27:15.34 uqnuR8lt0
キンチョウ改修のリリースまだないよな
話題作りにも、決まってることだけでも
HP発表すればいいのに、このへんが下手

スタでも201○年△△改修みたいな張り紙
出したらいいのに、テーマパークの新アトラクション
みたいな△△カミングスーンってやつ

92:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 20:24:18.31 oVhHWL0pO
優勝争いスレにでも
いればよいのに
なぜ
セレッソの
スタジアムの
スレにいるのだろう。


93:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 20:39:16.11 rqm8mNVJ0
>>92
頭が弱いから

94:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 21:20:12.46 p08YwSku0
>>92
朝公が嫌いな(でも本当は憧れてる)日本に来たがるみたいなもの。

95:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/29 22:39:58.08 FgRMojT80
バナナほしくて騒いでる

96:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 04:37:48.13 FIIk7WyL0
バナナはおやつに入りません

97:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/07/30 04:42:19.39 Hwy1QCxG0
>>96
漏れの通っていた堺市の小学校ではおやつは学校で給食費から支給されたから、
そういう経験がない
漫画でしか知らない

98:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/01 22:19:49.88 w4X7p0cu0
昨日の試合から考えて最終目標は30000人の金スタ

99:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/02 23:59:41.89 rVe6Ppe40
99

100:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/03 09:54:26.29 SFeXoEgK0
昨日の試合から考えて最終目標は30000人の金スタ

その前に消滅してるんじゃない。

101:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/05 11:15:14.73 XczQB4ZtP
三万人見込めたら長居っしょ

102:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/05 13:14:35.05 9gyFyq5k0
こないだの鹿島が28000人
最近は浦和のパワーにも陰りが
開会式も30000キャパあればできる
30000人が確実なのは○○○○田

30000人あって快適性をもう少し備えれば
ガ○○○○以外は金スタでできる


103:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/05 15:31:09.65 X5cz6cvZ0
クソスタジアム改修より選手強化に金、かけろよ、改修終了したときには、
チーム完全に弱体化してJ2の盟主に不人気球団のままクソチームとして
存続てな事成りかねないよ。

104:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/05 22:15:14.16 kxEP71TN0
句読点酷くね?

105:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/06 00:17:19.44 kDa3xQ4h0
>>103の句読点も酷いけど、「酷くね?」とかキッショい言葉遣いを活字にするのも酷い。

106:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/08 23:06:31.13 xzOMalNQ0
一体今は正確には何人入れるのか知りたい
何枚までならチケット販売するのか知りたい

107:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/09 22:51:11.09 BP2ulbCM0
オヒサルの席割図変わってるね
URLリンク(www.cerezo.co.jp)

カテ5南・6縮小でバックスタンドホーム南新設

108:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/09 23:57:30.76 oHr+e6kg0
>>106

確か最初15000(芝生席1500含む)とか言ってた気がする。
この数値は実はJ1のスタ規格を下回ってるのであまり表に出さないのかな、
という憶測は以前このスレで書いた。
その後メインの見切り席を売りに出すようになった一方でオナシーの席幅
広げたりしたからMAX16000位なんじゃないかな。

109:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/10 07:44:51.50 UwquDjqz0
>>108
そうか少ないな、増員策としては
ゴール裏3期・・・一番容易
A裏側に高架スタンド建設・・・不可能ではない
メイン屋根建て替え、見切り減らす・・・建設難易度はともかく金銭的に難しい
バックスタンド裏道路建設中止、スタンド建設・・・難しい、でも実現すれば一気に良スタ

110:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/10 22:19:07.50 EXWkYXgv0
>>109
>A裏側に高架スタンド建設・・・不可能ではない
大型ビジョン、どうすんの?
それの建て替え(場所移動)が可能?

111:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/10 22:51:33.24 SwX1YfW30
>>110
作り替えればいいじゃない。

>>109
バクスタ裏は道路予定地まで数m(10mぐらい?)は余裕ある。
グラウンド側も芝かぶり席分ピッチまで寄せられる。
ヤマハのメインの感じなら建てられる。
ボンボネーラのメインみたいに上に積み上げればいいじゃまいか?


カネさえあれば。

112:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/10 22:55:13.00 exg2DyCb0
>>110
大型ビジョンの両サイドに建てるのはどう?ハンバーガー方式

カネさえあれば

113:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/10 23:48:39.87 v4+BQ+Ai0
あれこれ言っててパルテノンが出来たら目もあてられないな

114:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/11 05:34:45.02 D1J+Ql8F0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ~
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。




115:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/11 08:24:55.97 VMuObC1V0
現実に動き出してる状態での妄想って楽しいな

動きが止まった不安な状態での妄想ってイマイチ
楽しくない、挙句に他クラブの関連スレに書き込み

つらいの~

116:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/13 22:03:50.35 FnCzny4u0
猿は長居隔離、永遠に金スタはないアゲ

117:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/16 07:21:27.69 bltOo9Wx0
ほしゅ

118:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/19 07:49:12.42 carHWYtz0
落札って済んだんかな、情報欲しいわ

119:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/21 22:12:51.36 1POvW/Uq0
長居が続くとキンチョウ不足で禁断症状でそう

120:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/22 12:45:30.14 zMKrPhX80
隣のスタってまだ場所決まってないんだな
決まってないと言えば金鳥ゴール裏常設トイレの
場所もサポミの時点では決まってなかったんだな

完成予想図とかそろそろ出てきてもいい頃かと、M本さん

121:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/22 23:49:57.08 gjlRim3d0
>>120
それを知ってどうするんだ?

122:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/25 11:20:05.08 c3CypUZ30
あげるんだ

123:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/25 11:45:12.22 mhdVzWvA0
キンチョウみたいなボロスタジアムに金つぎ込むなら選手強化に金つぎ込めよ、
キンチョウ完成J2の盟主、不人気球団継続なんて完全なJリーグのお笑いものだぜ。

124:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/25 21:07:28.33 CKa30D+j0
totoの金でやるから大丈夫だよ。お猿さん。

125:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/26 07:24:59.96 o4xnBXF10
復活

126:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/28 02:22:24.67 gqXgI8Vk0
大宮がホーム初勝利
これでホーム未勝利はキンチョウスタ未勝利のみになったな
何時になったら初勝利するの?(まあ9月23日までは記録更新確定だけど)
長居に逃げ込んでても、わろすの15位

127:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/30 18:26:18.05 n17B+yWp0
日曜日に天皇杯決勝で入ったけど
バックスタンド裏にスペースあってビックリ
そして綺麗な常設トイレあってビックリ

それよりAWAYの芝席は醜い、予算ついて良かった

128:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/08/30 19:31:57.05 U6YhLQoA0
>>127
>バックスタンド裏にスペースあってビックリ
節子 そのスペースは、長居公園やないで

129:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/02 07:17:34.48 uRfeJTdb0
age

130:  日本相思相愛大阪  
11/09/02 12:32:59.63 JKKq9WVH0



世界最先端大阪



131:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/05 08:40:12.27 CFS3Hzir0
昨日は誰かM本さんとスタ雑談してないかな

132:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/08 21:08:56.89 FZlQE2JZ0
かそりすぎだとおもいます

133:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/08 23:51:36.12 VTWtGFXm0
フロントがこういう動画でも作れば、将来の事などでチームや新スタへの愛着度も更に増すんじゃないかのう。
URLリンク(www.youtube.com)

134:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/09 00:19:14.71 23gIAuIQ0
柏と違ってそんな大改築はできないからね。
バクスタ裏にもう少しスペースがあったら夢も膨らむんだがな。

135:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/11 10:17:22.26 e2Zd+nx40
>>133
URLリンク(douga.zaq.ne.jp)


136:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/11 22:30:10.29 1rOQqrgf0
広島戦
少年サッカー開会式+区民デー+トモダチ作戦+多めのアウェイサポ
で2万人ちょいってのはきついな。
A代表清武 五輪代表螢、タカ。広島には李もいたわけだが、
そんなんでは客寄せにはならんと言うことかな。
それに長居でやったからって客入るわけではないってことだね。

残り4試合。神戸はまだしも、甲府・山形・福岡は普通にやってりゃ客入らんわな。
山形はすでに招待券配りまくりらしいが。

137:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/13 22:21:29.49 uRCYySRb0
>>135
金鳥バックスタンド改修は悲願age


138:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/16 17:46:36.57 c4beRKD90
>>136
配りまくれる場所が欲しい、アウェイ半分にして場所確保するとか

139:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/17 09:01:17.77 o1mDGevl0
>>138
恐らく、アウェイ側ゴール裏は、スカスカなんだろうけど、
芝生に招待客ってのはちょっとひどい・・・w

入れるなら、アウェイ側のメインスタンド端かな
細かく仕切れるなら、ホーム側(AとかB)の上のほうとか・・・

140:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/17 10:21:59.37 xIwBSHHt0
招待客入れやすいようにってことで
「バックスタンドホーム南自由席」ができたんだよ。

141:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/17 22:34:35.66 3YI4oVYH0
最終形、Ewood Parkみたいにならねぇかな~

142:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/17 23:07:08.15 b1THoqTD0
バックスタンドホーム南自由席+メインミックス自由を

割引・宣伝フル活用していっぱい埋めて、何が何でも去年以上の
動員が欲しい。地震・平日開催・台風すべて乗り越えて去年越えを

143:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/18 08:48:56.20 6zBlkikV0
マックスでも15000位しか入らんから去年越えは無理だわ


144:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 08:25:16.77 7TVyzAl30
山形戦→マレーシア戦の清武効果
甲府戦→A代表の清武効果
神戸戦→関西ダービー
福岡戦→最終節
なんとかならないかねえ。最終節は何かかからないと厳しいかな。
久々に何もなしの最終節もあるか?全勝できてもACL枠はほぼ絶望だしな。
まさかの…も現実味がなさそうだし。それも山形戦に勝たないと本当に安心はできない。

145:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 19:08:46.96 lYWD3hew0
>>144
最終戦ホームだから終わった後にファン感やるよ

146:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 19:37:32.63 kU5qCMAa0
>>145
去年やったけど
寒いし選手のテンション低いし・・・

そもそも、選手が遠いし

147:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 21:10:37.77 lYWD3hew0
>>146
来てないだろ>キンチョウ
去年はテンションめちゃ高かったぞ、選手もサポも



148:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 21:18:17.40 5NuHpqsZ0
>>147
でも人工芝時代にやった最終節の次の日のやつのほうがよかったよな

149:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 21:24:11.77 lYWD3hew0
>>148
去年と一昨年は全く別物だろ
一昨年は純粋なイベントで選手ともふれあえた
去年は勝ってACLも決めたし盛り上がっただろ

150:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 21:53:48.97 kU5qCMAa0
>>147
熱いサポはゴール裏やバックスタンドなのに、
選手らは、メインスタンド向きに座って、しかも用意が終わった選手からばらばらと入場
選手を次々紹介されるのに、サポからその選手のコールが生まれることもなく

抽選は当選番号が偏りまくって、最初の数字を読み上げた時点で外れ決定ばっかし
しかも、当選者が名乗り出て、「おめでとー!」となる場面も少なく

あれが、盛り上がってたか?
バックスタンドで見てて、なにこれ状態だったよ

151:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 22:18:25.33 lYWD3hew0
>>150
イベント単体で見る方がどうかしてる
ゲームのあとのお楽しみ程度だろ、あれは
ゲームが堪能できたからいいんじゃないか
天然芝のグラウンドでサポをピッチに入れるなんて無理


152:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/20 22:26:40.93 VRfiygDz0
試合は盛り上がったがそれに冷や水ぶっかけるくらいにヒドいイベントだったと思うが…
俺もバックスタンドだったけど、ドン引き状態だったぞ

元々年パス組の多いバックスタンド中央で、しかも試合後まで居残ってるような層が
あれだけイラつくのは負け試合でもちょっとないくらいだったわ

153:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/21 08:09:14.61 wVMV9YZx0
盛り上がってたのバンだけだよ

154:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 09:01:57.28 aUKLhdu90
久しぶりにキンチョウでの試合後ここまでレスなし

155:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 09:42:32.21 YvdbdCAF0
やっぱり見やすい、ただ動員がどうしても下がってしまうのが問題

156:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 09:52:19.42 xbfES0tB0
セレッソくじ買う為に並んでいた時、目の前にアウェー入口横の当日券売り場があったんで見てたけど
なんと販売している座席が全部SOLD OUTと張り紙が。
しかも「チケット余っていませんか」のプラカード出す男性がいて吃驚。
こりゃ満員か!と思ってスタジアムに入ったら、メインの真ん中はガラガラ・・・

いったいどうなってんのよ?

157:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 10:10:11.48 uY807mTL0
>>156
メインの真ん中は、指定席だからだろw

158:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 10:13:57.38 PGbC2SrQ0
キックオフ直前に長居についたけど、おっちゃんらが必死で「チケット割り引きーメイン1000円ー」と
声掛けてたよ。つーか首から年パスぶら下げてる人間にまで声掛けてくんなや

159:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 10:51:08.39 O2SLA2/V0
ゴールとサイドスタンド間はスペースありすぎ。

160:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 12:43:30.55 U0RgnWwhi
>>156

総合案内所からチケット回したらあかんのかな?
いつも思うけどガラガラの座席分はどこで売れ残った分やろ?
昨日もカテゴリー3ミックスのブロックのメインよりが売ってないから、隅の席に座ったけど、メインよりガラガラやん
途中で移ったけど、はじめから気にせず座りたい

161:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 12:49:23.29 PGbC2SrQ0
>>160
売れ残ったんじゃなくて、売れたけど人が来てないんだよ

162:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 14:41:15.45 I2kgT1iL0
>>159
Jリーグから決められてるから

163:-
11/09/24 14:43:37.97 RxaJHd7W0
てかキンチョウでは緩衝帯いらなくね?
バックに座る人ならそんな騒ぎ起こしそうにないし
ゴール裏とバックの間が緩衝帯みたいなものだし
問題が起きそうなカードは大概長居でやるし
緩衝帯無くした分で利益還元、バックのチケット100円引きとかやれば
緩衝帯復活になるような事は避けるようになるから乱闘予防にもなる

164:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 14:55:52.64 uY807mTL0
>>163
今年から緩衝帯なくしただろ?

165:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 15:05:27.75 rwZXxP3b0
初めて応援行きたいのだけど、ゴール裏以外で結構応援出来るところってどこ?

166:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/24 16:21:44.98 fAN8RchO0
>>165
メイン自由ホーム下段

167:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/27 10:07:08.93 D2BKN2Ir0
早く2期工事しないと動員がヤバイ

168:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/27 11:33:07.09 KaBfAbUc0
ゴール裏を増築すればするほど動員はのびる。

169:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/28 17:47:55.12 E180v+2u0
>>159>>163

将来、>>135のようにバクスタの全面大改修なんてのがあれば、
その時にサイド間の緩衝帯を今よりも狭めることは出来ると思う。
問題は資金面だけど・・




170:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/29 07:30:59.96 05cYENZr0
12億かかるみたいだからね。CWC出れなかったのは痛かった。
10人くらいに1億円くらいの移籍金取れるビジネスしないと。

171:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/29 07:51:33.29 UyA27JWni
>>170
12億円?そんなもんなんだ。
>>1 の記事だとホームゴール裏倍増するのにかかる金額にしては安いような気もする

172:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/29 09:38:50.59 zrq+0jyz0
宮本さん説明では、バックスタンドに屋根付ける
見積もりお願いしたら12億円かかるって判明し断念

ただバックスタンドに屋根付ける理由が、現バックに
屋根をつけてメインにするためだから、もしかしたら
座席などの改修費込みで12億円かもしれない、わからない

>>1の記事より実際の予算は数億多い、ただトイレなどの
水回りが非常に高くついてしまう、ゴール裏増設は高くない

173:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/29 21:15:30.38 DKFdtnf60
バックスタンドの改修は、照明塔も変えないとダメって話じゃなかったか

174:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/29 21:22:10.00 VtkO/hRlO
>>173
そうそう
照明塔からやり直す分、費用がかかると聞いた

175:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/09/29 21:56:47.84 VrdVC6vP0
キンチョウの一番の問題点は収容人数。
12億掛けても収容人数増えないなら無駄金だ。
まあ、12億なんて最初から無理だがな。

それより、ホームゴル裏、倍増じゃなくてMAXの3倍にできなかったんかな。

176:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/01 23:20:06.33 zxMucfQn0
確かにゴール裏増設は最優先かもだけど
TOTO助成金だからバランスが求められたかもね
あとライセンス制度の事も重視したかもね

177:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/01 23:21:55.97 s1dLp8XA0
676 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/09/24(土) 21:20:32.69 ID:4YcendEl
被災地なんか放置しときゃいいんだよ。
そんな奴らを生かそうとするから景気が悪くなる


677 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/09/24(土) 22:43:35.80 ID:lFtNawR3
うむ。被災者は粗大ごみだね。
燃えるゴミ(笑)


スレリンク(slotj板:714-777番)

178:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/04 14:07:07.26 jVQChFa50
>>175
宮本さんなら毎年少しづつ運営費の一部で貯めてそう

179:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/08 08:59:08.16 mqOzROC10
あげ

180:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/08 14:50:42.02 TwbqxoXy0
寄付って出来ないの?3万円x1万人=3億円。12億円だと4万人か。
法人の屋根吊り広告やネーミングを併せると2、3年でなんとかなりそうなんだが。

181:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/08 15:56:17.62 MefYxg4D0
3万円寄付するのはせいぜい数百人単位だろうな。
年パス購入者がたしか2000~3000人なんだから・・。

それからお隣がやろうとしてる脱税まがいの寄付金の集め方をまねるには
いろいろハードルが高くて無理だ。


182:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/08 18:54:28.42 LJ409B1Z0
知らねぇなと違って、そんなに寄付が必要なら
長居スタがあるだろ、って話になるよ


183:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/09 09:56:21.95 UdLukZXyO
天皇杯は年パス持ってなくても、キンチョウのゴール裏入れるの?
水曜買ったら、すぐ買いにいかなきゃダメかな

184:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/09 10:28:47.38 GwfKsPxu0
>>181
うちも、節税しながら寄付を受けられる道がついているよ。
でも、サポーターにカンパを求めるという手法を取るかどうか。


185:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/09 10:41:52.71 BhRZxS5M0
>>184

節税っていうのは何の事を言ってるんかな。そんな話聞いたことがない。


186:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/09 10:50:04.93 GwfKsPxu0
>>185
寄付を受けても税金を払わない合法的なやり方。


187:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/09 11:55:50.11 3ubHZWFq0
>>183
年パスが使えない=チケット持ってる人は入れる

そういうことです

188:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/09 23:49:45.00 DBXsPYNK0
次の改造は何するですか?
常設トイレ?
ゴール裏倍増?
アウェーゴール裏の座席化?
芝かぶり席増加?
お鍋のふた修理?


189:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/10 00:06:20.05 cRSG9KBn0
>>188
おなべのふたは壊れてないよw

190:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/10 01:53:54.35 Jdxtvd3L0
鍋蓋とザルは武器だろw

191:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/13 21:16:10.24 zigeko550
昨日ゴール裏に見られない親父がいたけど、強烈なネガ
ゴール裏が新設されたら引越ししてくると思うと、苗る

192:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/14 02:28:28.37 aPIbPuP70
逆にバックスタンドでは普段は見ない
気持ち悪い家族連れがいたw

193:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/14 08:18:12.37 9lAaVr2OP
ゴール裏で標準語で大声でネガってる昔のコケユニの親父は見た。
いつもはあんな声聞かないのに。


194:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/14 11:18:07.77 hGjwhH2f0
なんで同じ値段なので応援もしないのに立ち見にくるんだろうなw


195:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/14 12:55:23.25 S8jRZid80
復活あげ

196:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/14 12:58:46.54 HKwfJQg8O
>>191
今のゴール裏もたいがいひどいだろ
両脇の地蔵とかアップリケとか

197:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/15 17:18:03.82 3uj2oM660
今日はキンチョウの水はけが良さそうだった
位しか収穫がない。
昨日結構降ったよね、雨

198:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/15 17:25:16.07 Smurirkw0
まあ、前回の大宮戦はゆーても台風やったしw 

199:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/18 19:01:52.32 vIHNaS020
土落ち防止シートが予想より早く溶けてるんかな

200:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/19 19:24:24.59 dINc/aPv0
200

201:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/22 21:44:44.65 grd2c7Pq0
うちの中の人も隣みたく話題作り目的に
マスコミュニケーションに情報流さばいいのに

202:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/25 10:57:01.71 qQRl7s/r0
2期工事マダー? (・∀・#)っ/凵⌒☆チンチン

203:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 22:18:54.68 +1m3uRa00
シーズン終了後じゃよ

204:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/28 23:35:45.21 JyKGt9qQ0
年パス継続がもうすぐ来るけど、席割はまた変わるんだろうか。
ゴール裏が増えるのは3年後くらいか。

205:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 17:26:22.88 bNnj0dGb0
神戸製鋼の試合見てきた。
ゴールポストがサッカーのゴールエリア内に立ってたけど、
あんなとこに支柱立てるための穴が開けてるのか。知らなかった。
サッカーやるときは蓋して芝も被せてるんだろうけど継ぎ目で足ひっかかったりしないのかなと。

206:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 17:34:51.41 UPRghRVP0
>>205
内覧会で見たときは、ゴールラインの上か、ちょっとエンドラインの外に
支柱を立てるための穴が開いてた(白い蓋されてた)ような記憶なんだけど

207:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 17:58:46.78 bNnj0dGb0
>>206
今日見た限りではピッチ外から順に、アメフト、サッカー、ラグビーの穴らしいのがあった。
アメフトのエンドラインが一番外にあってその線上にふたつ。
次にサッカーのゴール用のがふたつ。
その内側にラグビーのが立ってた。

208:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/29 18:02:30.23 bNnj0dGb0
もとい、ラグビーのは穴じゃなくて実際ポストが立ってたってことね。

209:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 12:54:12.23 wJ1HwdOl0
11月中に金鳥行ってみようと思うんだけど、
メインとバックだとどっちが見やすいのかな?

210:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/10/31 17:13:47.70 ExPvUdq00
>>209
俯瞰したければメイン
臨場感ならバック

211:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/03 06:17:04.75 xCxuZ6Wy0
週末にキンチョウスタジアムで、新築そっくりさんの展示会があるんだって
スタジアム自身を、新築そっくりにしてほしいもんだ


212:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/03 09:35:02.28 ivaosx1F0
俯瞰したければメイン
臨場感ならバック

観戦環境のわるさは全席。

213:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/03 19:47:58.22 Ogi6VgGgP
席の割り当て分かりにくい

214:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/03 21:07:23.55 ZqFFhm5O0
豊スタよかったなぁ、アクセス以外は。
ゴール裏最前列出せばいいのに。
一層目だけでもけっこう高さもキャパもあってええなぁ。
キンスタもあれぐらいにせんと貧相すぐる。
せめてホームゴール裏からバックスタンドまでは。
屋根もつけて。

215:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/04 07:43:05.42 ieQ7hWL30
トヨスタの総工費調べてこいw

216:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/05 12:11:41.67 6t8HAtFh0
年パスの案内来たけど、席割は今年後半と変化ないのね


217:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/08 10:52:20.99 DfwnyiDp0
アウェイ側工事からだからね

218:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/08 11:10:59.16 /FHD3WhE0
>>217
そういやアウェイ側席ってどんな感じに改修するんだろ?

219:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/08 11:14:48.22 DfwnyiDp0
形状や規模は知らないけど、立ち見じゃなく椅子席になるってのは聞いた

220:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/08 11:22:03.67 /FHD3WhE0
>>219
そういや芝生席は席数に含まれないって、Jリーグの基準でなってるもんな。

大型ビジョンがあるから角度をつけた増改築とか無理だろうし、過度な期待は禁物だろうな。
距離が日立台なみに近ければ角度なくてもご不満は出ないんだろうけど。

221:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/08 12:51:22.40 IeDwC3F60
まあ、メインスタンドからの眺めも、芝生エリアじゃなくなるだけ、
ちょっとは見栄え良くなるかな

ゴール裏の空隙の広さは変わらんけどw

222:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/08 15:22:58.32 k1F0v6fT0
>>219
バックスタンドの古い座席をとってあってそれを使うって聞いたような


223:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/08 18:55:55.28 cdCKAEOiO
>>222
カテ4の座席を転用して、カテ4はメインと同じ席にする
って話じゃなかった?

224:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/10 13:22:29.20 HyFp7D3s0
昨日の朝日といい、なんでおひさるの中の人は仕事しないんだ?

225:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/10 13:25:36.63 HyFp7D3s0
本スレと誤爆った。スマソ。

226:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/13 07:50:04.42 hpne3ow40
あげ

227:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/13 20:28:03.52 outEkxdhO
貧乏くさいスタジアムで泣けてくる

228:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/15 08:20:10.49 m9k2w3V40
早くキンチョウスタジアムをウチに明け渡しな。
その方がウチのスタジアム問題も解決するし。
橋下が市長になればお前らが追い出されるのは目に見えてるしさ。
大阪に2つもJチームはいらないんだよ。弱い方はさっさと解散してウチが使った方が大阪市のため。
ウチが使えば満員にもなるしさ。

229:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/15 10:07:36.64 1MUgx8y10
>>228
どちら様ですか?

230:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/15 10:08:42.45 x+WmdRtf0
>>229
さるお方です。

231:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/15 10:27:09.66 v3BgWzdd0
猿ならスタジアム云々は今は言わんだろw

232:雉
11/11/15 11:38:16.32 v0Nbx9bk0
明日、お邪魔します。
ゴール裏が真っ平らと聞いてビビってたりするのですがw

233:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/15 11:40:21.13 v3BgWzdd0
>>232
ふくらはぎが疲れる程度には傾斜あるよw

234:雉
11/11/15 14:20:29.73 v0Nbx9bk0
>>233
おお、ありがとう!楽しみにしとくよ( ^-^)

235:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/16 01:03:11.97 JMqbuUi90
ふくらはぎの筋トレにはほんと適切な角度w

236:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/16 10:33:42.60 BYNeDbnQ0
年パス継続の案内が来たけど変わらずかよ
数年前の長居スタジアムと比べてチケットの価格は高くなったが環境が低下
普通は価格が上がればサービス向上だろ!

キンチョウスタジアム→長居スタジアム (これで価格上昇なら納得)
長居スタジアム→キンチョウスタジアム (これで価格上昇って殿様商売ですか?)

237:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/16 11:48:14.14 korYs+MZ0
>>236
もともとが安すぎたと思わん?
赤字が出せなくなったから、
サービスに合わせて価格が向上した。
セレッソの収入に比べて、
長居のランニングコストが高すぎるの。
それとも連続赤字出してクラブが潰れるのが望み?
友だち連れて来てサポを増やすとか、
年パスのクラスを上げるとか、
グッズをバンバン買うとか、
クラブの事情が分かっているサポは、
そうしているよ。
スタジアムのでかさに見合った数まで常連が増えたら、
ずっと長居でやると思う。
快適さを求めるなら、
率先してセレッソにお金を出そうね。
まあ、お宅の懐具合にもよるけど。

238:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/16 16:56:41.35 7RPHHX3u0
長居のオーナーズシートが快適すぎたからキンチョウは正直辛いです。
かと言って今更安い席に移るのは嫌だし、更新は続けますが、今後どう変わっていくのかがイマイチよくわからない。
何よりもアウェイゴル裏をなんとかしないと遠来のお客さんに失礼かと。

239:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/16 23:44:55.41 dPwgZmtx0
>>236
お前はアホか?
他のクラブと比べてセレッソは最安値で良心的やぞ。


240:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/17 02:29:10.30 03Gajjr00
昨日の天皇杯、何でバックスタンドの緩衝帯を真ん中に持ってきたんだろう?
ホーム側一杯でアウェイ側スカスカ、もっと南側にすればよかったのに


241:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/17 06:46:08.77 1c+WaWU10
天皇杯だから一応公平にしただけでしょ
そのおかげで久しぶりにバックスタンドがほぼ満席にw
今年はカテ5あたりは、どの試合も微妙に空いてたからねー(´・ω・`)

242:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/21 11:40:11.92 Wxf87yKY0
昨日の16000でほぼ満杯、入ってプラス1000
Jの指示でアウェイ側から着工になったらしいが
早くゴール裏増設必要、同時進行にしたらいいのに

243:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/21 11:44:06.95 xL8dR8Zk0
>>242
kwsk
まあ、芝生はあれなんでアウェイ側からは理解できる

244:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/21 11:52:00.88 Wxf87yKY0
>>243
まさにその通りで芝はダメってJに言われたらしい
予算ないならともかく金付いたならアウェイさっさとしろと

それは当然やねんけど何故同時に着工しないのと聞こうと
昨日思ったけど担当者に会えなかったので未だ不確定情報

245:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/23 22:46:45.82 3IHZQutZ0
ユース次は金鳥、天皇杯も金鳥
ほんと良いサイズのスタだこと

246:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/23 23:05:42.43 VqolbWem0
2期工事の話聞かないのは市長選絡みかな。
市長が決まってからでないと話進められんだろうな。
市長変わって話がひっくり返ったらコトだからな。

247:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/24 23:00:23.41 i92o362E0
どうなるんだろ

248:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/26 23:23:23.42 yE7VSqmJP
来季の年パス立ち見完売してるから、ホームゴール裏改修は来シーズン終わってからじゃないの?
アウェー側は知らん。


249:-
11/11/27 10:26:11.63 vBf/+PMW0
芝生がダメならコンクリートブロック積んでおけばええってのは極論だけど
サポの中には建築関係の人もいるだろうし立ち見席位は作れるかもな

アウェー側はサポがボランティアで作成しとけば
クラブはホームゴール裏増設に専心出来るかもな

250:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/27 15:13:03.29 gtemDw870
橋下だったら切り捨てるだろうな。こんな糞チーム

251:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/28 21:59:50.29 08h5Y87p0
>>249
AWAY側が椅子席になるのは前回の意見交換会も含め何度も発表済

専念したいがAWAY側と衛生面を優先しろと多方面からの横槍があると友達から聞いた

252:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/29 16:55:05.90 qiQI4h2h0
あの芝生席はJリーグから「舐めとんか、ゴルァ!!」って言われたらしい

253:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/29 19:22:35.88 SBplMRvW0
小さいことからコツコツと。
身の丈経営。
育成型。
山椒は小粒でもピリリと辛い。
だんだん良く成る(鳴る)なんとやら。

254:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/29 20:02:29.79 DVCWF8qG0
映像装置が高さを考えると、アウェイ席に角度をつけたり盛ったりは無理なんだよね。

255:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/29 21:27:30.92 9Ug16d3G0
>>254
そこで三菱電機さんの「新映像システム」新設ですよ と

256:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/11/30 23:46:27.83 ofStrVXL0
リボンビジョンは導入した時から三菱製だよな

257:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/01 21:15:03.24 V7ha/4Pb0
>リボンビジョン

韓国からの新戦力かと思った。

258:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/12/03 12:07:43.31 5vKzCTwY0
アウェイまで来るサポは基本立ってそうなもんだけど
使用率のわるい席になりそう

つかどっかの工務店格安っで作ったれよとおもう。宣伝用広告付きで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch