11/06/05 18:40:36.57 0Wg8Xw3q0
代行ありがとうございます
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
_ / /nissan/ \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
日産自動車 URLリンク(www.nissan.co.jp)
ANA URLリンク(www.ana.co.jp)<)
コカ・コーラ セントラル ジャパン URLリンク(www.cccj.co.jp)
AKM URLリンク(www.cccj.co.jp)
ヒットマン URLリンク(www.hitman-online.com)
日産車体 URLリンク(www.nissan-shatai.co.jp)
ジヤトコ URLリンク(www.jatco.co.jp)
日産テクノ URLリンク(www.nissan-techno.com)
サカタのタネ URLリンク(www.sakataseed.co.jp)
NISMO URLリンク(www.nismo.co.jp)
サントリー URLリンク(www.suntory.co.jp)
スポンサー一覧 URLリンク(www.f-marinos.com)
3:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:42:02.63 7qtfJGYU0
立ててくれた方に感謝感謝
4:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:42:40.40 FNhPrlJhP
【サッカー】ナビスコ1回戦1st 前回王者・磐田、浦和、仙台、甲府が先勝! 広島×川崎、マリノス×神戸はドロー[06/05]
スレリンク(mnewsplus板)
5:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:43:15.01 wIkuIFTAO
最後青山コールしてほしかったな
6:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:44:08.55 AXbiglBe0
>>1乙
青山は十分戦力だった。金井は及第点だと思う。
何故かあまり使ってもらえなかったのは最初の方のミスのせいかなぁ?
あっちの石櫃も上がらないから、どちらのチームもサイドが偏り過ぎてた気がする。
健太はなぁ、今回はヒーローになれると思ったのに…
芸スポで「狩野の2アシストで鞠と牛は引き分け」と書いてあってorz
7:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:44:39.90 CHXB2LHLO
いちおつ
マチュピチュは猛反省しろ
8:海豚
11/06/05 18:46:33.69 fC8ZT+UW0
神戸(笑)に引き分けとかお前らまた中位だな
9:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:46:52.49 /yM7/UCc0
おせーよ
10:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:48:08.30 7qtfJGYU0
兵藤だめだったな・・・。今日に関しては狩野の方がよかった。
狩野も守備が軽いのは治さないとな。
金井はパス出した後、相手のスネ蹴ってたのを見てしまった。
三ツ沢ではやらない方がいい。
11:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:48:22.06 0Wg8Xw3q0
代行頼んだものだけど、今後の日程と結果の表が書き込めんのだ
誰か頼みます
12:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:48:25.30 kd2Tsomi0
クナンは相変わらずチャンスつくるなあ
13:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:48:25.82 NTMq/oDV0
>>8
釣り針デカすぎだな、おい
14:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:50:20.39 USCQLJtN0
川崎は神戸に負けただろが
15:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:50:29.25 7WDc+3wSO
トラップミスとかパスミスとか一歩が出ないとか今日は全員酷すぎだろ
なんなんだろな?
コンディション調整に失敗?
馴れないニッパツだから?
16:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:50:29.71 SaitZnZr0
>>1-2
乙
補強したメンバーが活躍してくれたのが嬉しいな
17:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:52:44.32 eNIDG7MnO
勃った!
18:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:52:44.87 4iTFB3ri0
>>8
お前ら負けたじゃん…
19:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:54:14.63 EiNTP8wk0
狩野、今日は結構ノッてたのになぁ
というか調子に乗りすぎたか
とりあえず三ツ沢から浅間下までブレーキの壊れたチャリで行って来い
20:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:55:06.39 SaitZnZr0
>>15
現地観戦の方かな?
全員の出来が悪かった、決定的なゴールを決めきれない所を聞くと
マリノスの悪い所が出た感じだね
21:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:55:21.45 pDbvSR640
金井は慣れの問題かも知らんが、普通に鳩さんの方がいいと思ったわ
ワロスとか簡便
22:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:57:08.00 hgp8JeeGO
2009の5-0で爆勝して以降神戸との試合後はいつも倦怠感に包まれる。
ったく……。
23:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:57:54.88 pDbvSR640
確かに狩野はラストプレーまではいつもより良かったが
すべて台無し
24:・
11/06/05 18:58:58.36 xzF2f/GX0
いちにーおつ
やっぱり今日の試合は前半の決定機2回を決められなかったのが最後まで響いたな
あのどちらかでも決めていれば2-0あるいは3-0で勝てた試合だったのに惜しかった。
また、1点取った後守りきるのか、2点目を取りに行くのかはっきりしなかったもの
引き分けになっちゃった原因。そこらへんは俊輔を引っ込めたのも一因かも。
新戦力の青山は勇蔵が今イエロー3枚でリーチなだけに。十分ではないにしろ使えるメドが
立ったのはうれしい。狩野はうーんというしかないな。アシスト決めて全体的な動きは良かったのに
最後のあのプレイで台無しになってしまった。金井はミスもあったがまずまず無難な出来。
波戸のバックアップとしては十分だと思った。
25:海豚
11/06/05 19:04:32.59 fC8ZT+UW0
段々調子上げてるし今やったら神戸如き蹴散らせるわ
26:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:05:13.11 zO3PwQoz0
波戸の方が現時点では良いが、金井は十分やれていた。多少のミスや連係のまずさは慣れで解消される。
あと今日の狩野は良い狩野。
27:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:06:19.57 pDbvSR640
まあうちの悪さもあったが、ガッツリ守られて
キーパーのナイスセーブもあったりして神戸にしてやられたって感じ
アウェイは気を再度引き締めてかからんとな
28:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:06:20.95 EiNTP8wk0
最初の10分くらい、石なんとかは金井がまったく見えてない感じだったな
29:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:07:35.98 BfFglzyT0
今日の試合を見る限り、金井はまだ波戸さんには敵いませんが、
波戸さんの年齢を考えると辛抱強く使っていくしかないと思います。
30:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:09:11.28 7qtfJGYU0
海豚さんはシャイだから本当は小宮山と山瀬ありがとうって言いに来たんだろ。
丁寧な方やで。海豚さんの優しさは五臓六腑にしみわたるで。
31:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:09:13.32 ocbYgcmkI
普通にダブルボランチに戻した方がいいと思う。
甲府戦がたまたま良かっただけでシーズン始めの方が安定してた
32:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:14:13.71 7vWwV8pz0
>31
今日がたまたま悪かっただけでシーズン始めの方が不安定だったw
たまたまとか語る価値ねえよw
33:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:14:25.65 Pa6q0yK+0
狩野はラストプレーでチームの頑張りも
自分自身の頑張りも全て台無しにしてしまったね。
あの判断ミスを7年目の選手がやってはいけない。
明後日からFKとシュートの練習100本やって反省して欲しい。
青山は積極的に前に出て跳ね返す守備が全体的に良かった。
俺は金井も波戸と比べると攻めのスピードダウンがないから
悪くなかったと思う。
34:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:14:27.83 kXyRaZ5KO
今北産業
35:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:15:31.87 ocbYgcmkI
>>32え?
36:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:15:41.73 xzF2f/GX0
>>31
それは言えるかも。今日のフォメは実質的には4-3-1-2だったから
自陣でボールを奪っても素早い速攻が出来ない部分もあったから。
37:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:19:25.54 SaitZnZr0
>>36
ただ、福岡戦も広島戦もそのフォメで失点が増えっちゃったよな
だから、谷口をトップ下に置いたんじゃないのか、和司は
38:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:20:49.20 pKd/mcuR0
俊輔の交代は正解だったな。
前半はかなりよかったけど、後半は運動量が落ちてきてた。
交代で入った狩野の運動量と守備のがんばりが光ったね。
次節以降もこの交代はありだね。
39:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:21:05.36 kSUlzwkv0
谷口はボランチだと中途半端に上がりすぎちゃってたからな
40:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:22:28.84 eNIDG7MnO
しかしショボい試合だった・・・
41:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:22:47.84 ocbYgcmkI
狩野は守備でボール奪取かなりしてたし効果的にビルドアップに絡んでただけに最後のミスはがっかりだったな
42:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:24:32.95 6GmLrH0j0
狩野擁護していい出来?
43:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:25:40.98 6r0cEhNp0
>>42
駄目だろ
44:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:26:17.88 Pa6q0yK+0
今日の谷口はやたらと前線でのポストプレーやオサレパスばかりを
意識していて良くなかったね。1本惜しいのを打ったけど。
まあFWが低調だったから自分で何とかしようと考えすぎたのかな。
45:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:27:44.80 i/Q6ctfE0
>>31
前半は悪くなかった思う
今日の得点後みたいに意思統一が出来なくなると途端に不安定になるけど
金井が無難に出来てたのは収穫
46:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:27:54.54 7qtfJGYU0
SBメインにいたが、試合後挨拶の時、
「ナビスコだからって流してんじゃねーぞ!!」って野次したやつに
兵藤がめっちゃにらんでた・・・。
47:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:28:40.77 pDbvSR640
>>40
それを言うな。後半そばにいた小学生位のガキどもにも
バックパスばかりすんなってやじられたしw
48:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:30:42.42 AXbiglBe0
>>44
神戸がこの前の柏戦で懲りたのか、あまりハイプレスをかけずに
ブロックを作ってカウンター、という方向で来てたから
谷口も含めて何か3トップに近い形になっちゃってたね。
ハイボールを納めるのも確かに谷口が一番可能性が高いんだよなぁ…
本来前に張るんじゃなくて一つ後ろから飛び出して行って欲しいんだけど、
難しいね。
49:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:31:23.43 RQhzmrGFO
>>46
兵藤屑だな
戦力外にしてセレッソのかわきとかいうヤツ取ってこようぜ
50:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:32:34.02 TmbqfB7rO
谷口はトップ下であんなに消えてる時間長くちゃダメ。
スペース消された真ん中で何か出来るタイプじゃない。
ハーフタイムにでもボックスに戻すのもありだったと思う
51:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:33:21.40 ocbYgcmkI
>>49そうゆう短略的で無責任な事言うな。にらんだのも悪いかもしれないかど
52:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:33:57.75 VkkWPjGX0
K J Parkがこっち側でコーナー蹴るときやたらニヤニヤしてたけど何だったんだ?
53:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:36:53.98 naJCCqx+0
金井は及第点って感じだったのか
しかしそれくらいならやっぱ左SB補強だなぁ
54:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:37:10.22 VrhszUpi0
そもそも睨んだってかなりの主観だよなw
無言でヤジの飛んできた方を見ただけでも睨んだと言われちゃいそうだし
55:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:37:48.15 7vWwV8pz0
それにしても客少すぎだろ。
今日のナビスコ開催で最低の数字だぞ。
クラブは危機感持ったほうがいいレベル。
56:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:39:20.61 pKd/mcuR0
客少ないのがマリだけじゃなくて、リーグもだもんな。
なんかあるのかね。
57:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:40:45.36 E2UFJicw0
今日の一番の盛り上がりは
練習前のクナンだったな。
58:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:40:49.24 EhM+8zRs0
>>46
カッパはワーストプレイヤーってくらいな出来だったと思うんだが・・・
裕二、チマもなんも出来てなかったけど
てか、なんで大黒下げちゃうかな・・・
59:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:41:04.76 oAFGcmqGO
>>54
決して流してるわけじゃなかったしな
全力でやったのにそんなこと言われたら普通頭にくる
60:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:41:42.67 XXawaxnw0
おひさるのパンゾーのコメントがカッコイイなw
61:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:44:24.62 ukjo0UtE0
レスを全く読んでないがおそらく
「他サポだ」厨、「お客だ」厨がちらちら来てると想像するw
62:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:48:33.94 7qtfJGYU0
前半のパンゾーも出来よくなかったな。
二回ぐらい小川とかいう俊足のやつに裏取られてたし。
中へのパスで相手に取られたり。
その後「今日俺だめだな。。。」みたいな感じで顔拭ってた。
裏取られたやつは去年の京都戦のチエゴにやられたの思い出した。
63:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:50:55.63 0Wg8Xw3q0
流してるとかよく選手に言えるな、どこのクズだよ
64:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:52:59.12 doEEHFdx0
金井でも左キツイな、やはり左足が不自由に蹴れる選手じゃないとなぁ
65:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:53:10.20 pDbvSR640
>>55-56
自由席はほぼ満席だったが、相変わらずメインがすかすかw
昨年ナビの三ツ沢も8000位だし、リーグ戦と比べて人気ないっぽい
66:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:54:01.14 AXbiglBe0
兵藤はなぁ、どうしようもないほど悪かった訳じゃないけど
やっぱり攻撃の時に怖さが無いんだよね。
結果論だけど今日の神戸のやり方と健太の出来なら、早目に
兵藤→健太で起点2つにした方が相手が混乱した気がするよ。
67:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:55:37.56 GrrOoRT5O
金井、青山、狩野の3人が頼りになれば、夏の連戦に30代トリオの代わりになるだけに、狩野にはもうちょいしっかりしてほしかった。
最後以外は良かっただけにもったいない。
68:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:58:38.87 sfC/ayrq0
バクスタ自由神戸寄りに居たんだが、隣の兄ちゃんきょろきょろしながら、
携帯ばかり気にしてた。怪しげなやつだなと思ったら、待ち受けが犬だった。
お客様じゃしょうがない・・・・。
69:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 19:59:14.03 VrhszUpi0
何か引き分けに持ち込まれ多聞台店はみんな分かってるみたいだね
ただこの辺はトーナメントのホーム&アウェイ2試合における戦略的な問題もあるから
選手の判断だけに任せずに和司もしっかり指示して何とかすべきだったと思うわ
70:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:01:40.32 xN5uM3vT0
>>57
ハーフタイムもだっけか。
クナンのシュート練習を暖かく見守る会w
ニッパツのグランドとの近さゆえだな。
71:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:02:32.13 kPZKftiO0
今日は狩野のほうが俊輔より全体的によかった。最後のミスだけすごおおおおおおおおおおおく残念
4-5分ですら鹿島れないねぇ
まぁリーグ戦じゃなくてよかったと思うしかない。
72:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:02:35.38 utILhugr0
今日の出来じゃー、レイソル相手にするのが恐いわ
と思ったら、仙台に負けてけつかっとんのか
73:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:04:16.63 FIj67HxNO
それにしてもウチは試合の締め方が下手だな。
1-0で終わるのと1-1で終わるのとでは雲泥の差なのは
分かっているはずなのに。
狩野のプレーはチーム全体の緩い雰囲気が生んだ。
74:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:04:22.64 nlGI8vbI0
狩野にフォロー来てれば、スタメンの攻撃陣が2点取ってればっても言えるわけで、
それまでは頑張ってた狩野を戦犯にするのはなんだかなぁ。
駅伝か何かの監督が言ってたけど、もしアンカーが抜かれて負けた場合
その届かなかった数秒はアンカーのせいの数秒じゃなくて走った全員の数秒なんだよ
75:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:05:30.73 GrrOoRT5O
>>71
そうだね。
リーグ戦だと失った勝ち点2は帰ってこないけど、今年のルールなら次に勝てばチャラになるからね。
高い授業料にならないように、アウェイだけど、しっかり勝てばいい。
76:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:09:00.57 xN5uM3vT0
次0-0だと負けだけど、1-1だったら
延長かPKになるんかね?
77:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:09:52.62 naJCCqx+0
戦犯ってわけではないが、それが期待の現われなんでないのか
サッカーと駅伝は違うよ。ミスしたら変えられるし、結果が出せなかったら出番がなくなる
ただ結果も出したわけだし、健太俊輔も一度はやってほしいとも思う
78:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:12:05.15 kPZKftiO0
選手入場
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
ぱんぞー
URLリンク(2sen.dip.jp)
79:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:13:00.78 i/Q6ctfE0
>>74
同意
前半の決定機を逃した辺りで神戸の狙いに嵌ってた気がする
狩野は最後以外は良かったし、アウェイでのリベンジを期待したい所
80:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:13:18.79 kPZKftiO0
選手入場二枚同じの張っちゃった
一枚はこっち
URLリンク(2sen.dip.jp)
81:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:14:58.99 ztnELOjZ0
新スレ立ったか。
試合見れなかったけど、ナビスコで良かったってのが率直な感想。
青山と金井の目処が立ったらしいのが収穫。
柏戦を控えて、終了直前での失点は気を引き締める材料になるんじゃないかな。
82:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:15:04.07 AXbiglBe0
>>74
戦犯というのは言い過ぎだと思うけど、あそこで「セーフティに行く」という
判断が出来ないのは健太が何時まで経っても一皮むけないことの証左なんだと思う。
なので手厳しく批判されるのは仕方無い。これを糧にキチンと勉強して欲しい。
とは言え上にもある様にもう7年目の選手なんだし、何とかせんといかんのだろう。
真面目にJ2にレンタルして厳しい状況を本当に経験させるのが良いのかも。
(蜂さんに貸すのも…これは蜂さんに失礼か)
83:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:17:21.70 7qtfJGYU0
兵藤「せーので引っこ抜くよ」
URLリンク(www.dotup.org)
84:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:18:02.04 9EY7cfSe0
今年の補強どれもが当たりなんて、
本当にびっくり。
みんなきてくれてありがとう。
左SBだが武田はどうした
85:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:20:57.63 EhM+8zRs0
武田は今日の金井以下なのかな・・・
大学でもそんなに目立った選手じゃなかったっぽいし
そんなもんかもしれんが
86:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:22:01.84 LzE/llqL0
すげーな ワイド撮影って奴かこれ
87:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:25:15.16 wMCA9seTO
ナビスコはまぁアウェイで頑張れ
それより柏戦だ!
サポの力も必要だから次節はみんな現地集合よろしく
88:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:26:23.93 fNAWTycI0
狩野はどこのサポからもクレクレ言われてたから
うっかり放出すると大活躍される予感w
89:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:26:26.97 kSUlzwkv0
なんか3回くらい順番に写真取ってくっつけてく感じの奴じゃね?
三ツ沢のメインはチケットが高すぎるわ
SB席を自由席にして、今のメインスタンド側をSB席くらいの値段にすればいいんじゃね
90:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:27:13.55 GrrOoRT5O
メインスタンドにはこんなのがあったんだね。
319 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/06/05(日) 17:00:11.55 ID:1efbIxhf0
[ ヤマザキナビスコカップ:1回戦第1戦 横浜FM vs 神戸 ]
メインスタンド裏では新メニュー「東京油そば」(シングル500円)が販売されていました。
中太麺に秘伝の醤油ダレを絡めて食べればやみつきに! 大盛りのダブルは700円。
URLリンク(www.jsgoal.jp)
スタジアムグルメの油そば。シングル500円、ダブル700円。写真はシングル。ゆでたての麺に、酢とラー油を2周ずつかけて食べる。
URLリンク(www.jsgoal.jp)
91:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:27:50.63 e/Tq06OT0
つべで健太の噂のシーン見たけどありゃ駄目だw
92:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:28:56.40 Pa6q0yK+0
>>74
試合を締められずにつまらないアウェイゴールを献上した遠因が
選手全員の意思統一や相互のフォローが不足していたからだったとしても、
狩野の判断ミスは個人としてやってはいけなかった。
92分間の頑張りを無駄にした責任は重い。
93:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:30:13.56 6A+Gfk9rO
青山も金井も練習試合からあんな感じだから、なんとも思わんかったわ。嬉しいは嬉しいけど。
94:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:31:57.86 0Wg8Xw3q0
誰か今日のハイライトを・・・
95:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:33:48.12 8qA7vz8G0
途中から入ってきてあんなプレーしちゃ駄目だよ
あのミスまでは本当に良かったけど、あれで台無し
96:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:34:06.76 BiI/WB6oi
俊さんフリーキックで兵頭とお見合いしたよなw
97:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:35:16.60 yCYP+0OV0
>>91
これか・・
URLリンク(www.youtube.com)
ゴール裏からでもあんな所でコネやがってと思ったが
さらに近くで見ると本当に、無駄な失点だな・・・
98:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:36:19.02 fDYvTSkG0
ただい鞠スレ。
コレクティブな攻撃が出来るならともかく、持ってから考えるプレーばかりだと
俊輔のリズムでは遅すぎるので前線の選手の注意力が散漫になってうまく攻撃が出来なかった。
逆に健太の場合だと、FWやトップ下の集中力がぎりぎり切れないタイミングで
ボールを出すからやりやすそうだったね。ダイレクトプレーはやっぱり重要だと思った。
試合の感想としてはパンゾーのコメントと同じかな。
どんな理由であろうと勝たなくてはいけなかった試合。でも勝てなかった。
じゃあ、切り替えて行くしかないだろうね。
99:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:36:47.87 FIj67HxNO
今日も前線の選手の運動量が少なく受ける位置も悪かった。
ボールを受ける位置やDFライン裏に抜ける動きを活発にしないと
柏に勝つなんて到底無理。
100:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:37:08.66 ztnELOjZ0
狩野は青山にアシスト決めたらしいが、直接失点にも絡んでいるのか。
プラマイ0と言いたいけど、アウェーゴール献上したのは痛い。
挽回することを願う。
101:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:38:54.24 6A+Gfk9rO
>>96
あれはみんなΣ(゜д゜;)ってなっただろうなw
もの凄いカウンター喰らったし…
102:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:44:28.70 EhM+8zRs0
>>96
ショートコーナーは1試合で1回でいいよ・・・
103:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:50:48.24 wMCA9seTO
俊輔のもうちょい速いテンポで攻撃して欲しいよね……あの精度に速さが加われば最強
104:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:51:41.97 tLA7aCfD0
海豚ですが、このまま山瀬を使い続けるとマズいことあるの?
なんか前に「山瀬の調子=チーム調子」になるって忠告を受けたので。。。
105:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:51:55.89 fNAWTycI0
兵と俊がなにやらごにょごにょして、
ショートを兵が止めたところをホジェにかっさらわれて
あわやゴールまでw あれはワロタ
106:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:52:40.63 Pa6q0yK+0
>>96
あのショートコーナーのお見合いは奪いに来た神戸のDFに
みすみすボールを渡すような折り返しを兵藤がしたからでは?
107:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:54:23.89 3ANBjTd00
兵藤の返したボールがみじかすぎるやろ
108:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:54:46.17 EhM+8zRs0
>>104
別にないだろう
浦和戦で使うと野次とブーが凄いくらい
109:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:55:31.17 SaitZnZr0
>>97
普通にクリアでよかったじゃないか、もうロスタイムだったし
遠くに大きく蹴るだけで時間もかせげたのに・・・
ただ、これが俊輔だったら、同じようなミスしてそうだな
110:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:56:47.11 GkwCYddQ0
兵藤は、体調不良か怪我してた??アップ中に薬らしき物飲んでた。今日は>>106にもあるような逆起点になってたし、ポジショングも低くて運動量が無かった。
111:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:57:08.07 AXbiglBe0
???ショートコーナー?普通のFKだったよね?
107さんの言う通り俊輔としてはコースを変えるのに兵藤に出したのを
戻して欲しかったのを兵藤が止めちゃった、って感じだった。
あれならそのまま兵藤がそこ(俊輔から受けた所)から蹴った方が良かったw
112:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:57:53.23 SaitZnZr0
>>97
それに飯倉もこのシュート止めれなかったかな
この映像だと飯倉の真正面に転がってきているような感じがするんだが
113:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:59:44.62 fNAWTycI0
>>97
最後、金井と中澤。。
もうちょいなんとかならんかったのか。
114:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:01:06.55 nCPRGLj70
狩野のプレーは批判されてしかるべきだがそもそも失点の原因は
その前のリスタートにあると思うね
ハーフライン付近でのマイボールでのFKを追加点狙ったのか知らんが
ゴール前に送ってそれを奪われて相手の攻撃(上にある動画)が始まった
FKを蹴ったのは確かボンバーだったと思うがどうしてDFラインやボランチで
ボール回しという選択ができなかったのか、GKに戻したっていいのに
115:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:01:40.05 AXbiglBe0
>>112
一応身体には当ててたんだよね。ただ金井のブラインドになっていたし
ちょっと変化しながら、キーパーの一番反応しにくい脇の下に速いボールが来たから
止め切れなかったって感じ。あれで飯倉を責めるのはちょっと可哀想だ。
116:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:02:17.44 3ANBjTd00
狩野は左側の奴には気付いたたから切り返したんだが、かっさわれた相手のことは多分気づいてなかったんだろな
117:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:04:19.45 SaitZnZr0
>>115
なるほど、
この映像だと飯倉がどんなセーブしたのかわからなかったからな
サンクス
まあ、相手のシュートが良かったのもあるか
しかし、悔しいな
勝てた試合なのに自分達のミスで失点だからな
118:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:06:40.17 yQ1ojzgk0
>>114
俺もそこに原因があると思うわ
選手もコメントで書いてたけど、1-0で終わるのか、2-0とするのか
その決めができてなかったのが問題だったと思うわけで
健太が奪われた時も、その前の段階で誰かがフォローに後ろにいれば
戻してクリアってのも出来たような気がするけどね
とりあえず終わっちゃったし、まだ上にいけないわけでもない
柏戦に引きずらないでいってくれればいい
ホムスタは相性よくないけど、それを打破すればいいだけっしょ
119:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:07:26.39 EhM+8zRs0
誰も触れてないけど、ちょこっと蹴れば入るのに
前半の谷口フルスイング→ポスト直撃
は功治を彷彿させたぜ
120:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:09:37.43 Xd3Ki+GH0
今日の試合は八百長って言われても仕方ない試合だね。
クナンはシュート打たない、和司はロスタイムでも何も指示出さない。
俊輔はショートコーナーを相手に奪われカウンター。
マリノスも八百長やり始めたな。
121:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:10:39.93 7vWwV8pz0
>77
頭悪杉
122:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:11:33.31 3ANBjTd00
まあ次勝ちゃあええわ それより今週末の柏戦こそ勝たなあかんぞ
123:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:11:45.35 yQ1ojzgk0
>>119
やはりフルスイングだったか(´・ω・`)
シュートはコースを狙ってタイミング外せば入るんだと
CL決勝でペドロが見せてくれたってのに・・・
124:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:11:57.83 7qtfJGYU0
最後のクナン→タニでタニが宇宙開発した後、
試合終わっても仰向けのままなのがワロタ
125:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:12:58.88 0Wg8Xw3q0
シュートは無回転ぎみだったのかな?飯倉もとめれんかったか
金井とボンバもコースきってたけどな、運がなかったなと思う
狩野は左のやつにクリアのボールを当てられると思ったから切り替えしたのかな?
あててこぼれたりしないように、切り替えしたけど後ろのやつには気づかずとられた
といっても狩野のミス、本人には奮起を期待するぜ、攻撃面ではよかったっぽいし
ともかく引き分けは引き分け
気持ち切り替えて、今回のことは全員で反省して、しっかりとチームをまとめてほしいね
んで柏に勝とう
126:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:13:06.68 SaitZnZr0
まあ、アウェーの広島戦、負けたけど
控室では誰も顔を下に向けていなかったって
小林が言っていたよな
今日の試合もそうだといいが
127:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:14:10.23 ScaHqe5a0
金井はもう少しクロスの精度を上げないとな
青山は試合メイクのはまだまだだけど守備に関しては
積極的に飛び出してカットしたりで得点もとったしまあまあか
出来れば失点はしないでおきたかった
終盤はちょっと受けちゃったのがイマイチだったんかな
クナンにタニーはちょっとシュートの精度を上げないとな
期間はあくけどアウェイで得点が必要だからもっとがんばってくれよ
前社長っぽい人を一般人枠だと思うけど見かけたんだけど
人違いかなあ
128:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:15:51.37 iJ1T6fkr0
あの外人一人にやられたな
その前のオフサイドになったやつもあいつのシュート飯倉こぼしてたしさ
点入れられたやつもせめて前にはじいてほしかったな
129:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:17:43.99 oBL/Z6fP0
狩野のせいで
130:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:17:52.79 SaitZnZr0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
選手達は、今日の引き分けはあまりショックは受けてないみたいだな
131:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:18:20.83 naJCCqx+0
さすがにあそこで取られたらボンバーも金井も難しいと思うわ
132:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:19:46.49 Pa6q0yK+0
>>123
ペドロに限らずバルサの選手はフルパワーで蹴って
正確にポストに当てる練習をしていると雑誌で読んだ。
フルパワーで正確なシュートを打てなければ
冷静にコースを狙って決めることなんぞ出来ないらしい。
133:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:19:52.70 j4os7BkZ0
追いついたくらいでベンチに集まって喜ぶようなチームに勝てないとか
アウエーゴールだろうが時間がなかろうがあれじゃだめだわ牛
134:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:20:13.49 BiI/WB6oi
今日は負け方がなぁ、、、
135:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:20:38.34 naJCCqx+0
負けてはいないw
136:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:22:12.44 7WDc+3wSO
>>126
いや今日の出来じゃ全員顔下に向けてなきゃ駄目でしょ
それぐらいみんな本当にプロとは思えない酷いプレーだった
137:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:22:21.30 yQ1ojzgk0
>>132
それ、サッカー批評で書いてたと思う、俺も読んだしw
あのポストに当てる練習積んでるんだ、そりゃ冷静でいられるわ
>>133
それいったら負け惜しみさあ
アウェイ戦は2点取ればいいんだわ、1失点をデフォルトと考えても
138:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:23:13.50 E1jEHCxVP
もう青山に計算が立ったから良しとするわ
139:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:23:38.15 qXe1SpXD0
金井も絞りすぎ寄せ遅いと思うけどな
140:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:25:16.20 iJ1T6fkr0
>>133
まあアウェイでもはやくボールとって始めようとするのが普通だよな
アウェイはとりあえず一点とればね
0-0引き分けがまずダメなわけだし
141:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:26:16.45 BiI/WB6oi
>>135おっとそうだったww
142:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:26:42.13 EhM+8zRs0
ほぼラストプレーって思ったからじゃねーの?
まあベンチに集まるあたりがチームの雰囲気の良さが出てる気もするが
143:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:27:58.33 ufR8f61P0
うーん、動画見た限りでは狩野のせいというより
あそこに神戸の選手が二人いるのに誰も狩野以外誰もいないのが問題って感じ
ボール側に意識がいっちゃって、DFがフリーの選手作っちゃうと
失点しやすいというのがサッカーの常だ。次戦では修正して欲しい
144:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:30:09.90 FIj67HxNO
神戸からすれば最初から0-0狙いだったのに望外のアウェイゴールが
決まったんだから大喜びするだろ。
ホムスタで無理して点を取りに行かなくても失点さえしなければ
2回戦進出できるんだから。
ウチらは柏戦に集中しよう。
145:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:31:25.28 fNAWTycI0
雨降ってきた。見るぶんには今日雨降らんでよかったわ。
146:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:32:20.39 naJCCqx+0
>>143
それはちときびしくねぇか
147:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:39:48.77 SaitZnZr0
>>143
いや、それはどうだろう
あそこは他の味方選手達も普通にクリアだと思ったんだろう
だから、フリーの選手ができても仕方ないと思うけど
あれは狩野の判断ミスだよ
148:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:40:36.70 ztnELOjZ0
他の会場も露骨にメンバー落としたクラブはないようだな。
まー、週1の間隔だから落とす理由もないけど。
149:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:42:33.81 qXe1SpXD0
狩野があそこで簡単にクリアしないとか容易に想像できるけどな
周りが直前にクリア!って大声で指示するとか
取られるのを想定してカバーに行くとかできないものかな
150:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:45:34.12 a1CHGqWN0
今日はボックスを作って来た相手を数回崩す事が出来たという収穫はあったな。
>>117
アウェーゴール裏にいたけど、あのシュートは飯倉から逃げる回転が掛かってたよ。
それで指先で触るのが精一杯になって決まったって感じ。
151:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:46:19.13 naJCCqx+0
>>149
そりゃぁ、普通の時間帯だったら他の選手もそれを考慮すると思うけどね
あの時間帯でそれはないと思う
152:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:46:44.21 4LX7/V2R0
ナビスコなんかどうでもいい
今日は青山と金井を使えたことだけで十分だ
あと残りのアウェーは谷口いない場合を想定して戦え
153:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:47:24.52 SaitZnZr0
>>149
そうか?
もう一度、97の動画を見てるけど
相手選手のプレッシャーはあったけど
やっぱりあそこでボールキープする必要は無いと思うんだがな
クリアとかの指示については同意だけど
DF陣もシュートコースを切ったりと、最低限の事はしているからなあ
154:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:49:26.66 mGT9ud6E0
>>133>>140
こいみ
155:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:50:07.04 mGT9ud6E0
>>133>>140
こいつらバカ?
156:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:51:47.69 SaitZnZr0
97の他の動画も見ると、
俊輔がボール競り合いに負けて、相手にアタックも吹き飛ばされて
あわや失点シーンというのあったんだな
157:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:52:10.59 ztnELOjZ0
失点のシーンって狩野のミスだろ。
見苦しい擁護してる人いるけど、キックフェイントまでいれてキープするなら、サイドラインに蹴り出せばよかったじゃん。
158:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:54:09.67 5Z6qEW3l0
>>143
健太以外誰もいないのも問題だけど、そもそも健太がボールが来る前の前くらいで
自分の後ろに誰がいるか確認しててもいいはずだよな
そしたら敵2人、味方なしなんだから、セーフティで前に蹴り出さないかな?
159:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:56:42.05 xzF2f/GX0
飯倉の携帯コメ見ると、失点は自分のミスだと思っているようだな。
160:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:56:44.55 iJ1T6fkr0
>>155
どこが?
すくなくともマリノスが逆の立場でアウェイでも、ボールとって始めようとすると思うぞ。
お前がバカよ
161:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:56:47.18 qXe1SpXD0
>>153
キープの判断が正しいとかじゃなくて、
狩野って簡単にクリアしないじゃん、たいていの場面で
だからあーゆー場面も想定してカバーできないのかなと、声かけるでもなんでもいいんだけど
162:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:57:46.70 SaitZnZr0
>>158
確かに、後ろにいる金井に気がつかなかったのかな?
それでバックパスして金井にクリアをまかせるでも全然問題無かったよな
163:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:59:32.13 ztnELOjZ0
簡単にクリアしないスタイルで奪われるなら、それこそ狩野の全責任じゃん。
164:川
11/06/05 22:00:58.80 ilXg94Su0
停電復旧しました
原因は不明です
165:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:01:06.54 90qQO2PkO
狩野は松田、功治に続く「お気に入り」だからな
何やっても必ず一定数の擁護レスがつく
166:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:01:20.58 EhM+8zRs0
うちの場合はアーリア、狩野、仁あたりなら喜んで
ボンバー、裕二、小椋、勇蔵あたりなら猛ダッシュで始めようとするな
去年のA大宮戦もアーリアはロスタイム同点ゴールで暢気に喜んでた
167:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:01:27.25 tgtU+tsM0
97のほかの動画も見たけど
この神戸サポなんかイラッとくる
168:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:02:04.75 uEnsFbl90
>>160
神戸は主力欠場していたのに、アウェイゴールとれて万々歳だろ。お前は客観的に物事を判断する癖をつけたほうがいいな
169:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:02:26.80 SaitZnZr0
>>161
まあ、どんな場面も想定してプレイするっていうのは
確かにわかるんだけどさ
それでも、やっぱりあの時間帯であれは無いと思うわ
170:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:03:40.33 Pa6q0yK+0
>>149
はっきり言えば、周囲から「クリアしろ」と声がかからずとも、
クリアするのとリスクを負ってボールをキープするのとでは
どちらがチームの利益になるのかを瞬時に判断できるのが
プロサッカー選手なんだよ。ガキじゃないんだから。
とにかく狩野は今日の失敗を真摯に受け止めて
今よりもレベルアップしてほしい。名誉挽回の機会はあるから。
171:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:03:56.19 naJCCqx+0
H&Aでアウェイゴールでラストプレーで引き分けに持ち込んだわけだからねぇ
喜ぶのは全然分かるなぁ。よく見る光景だと思うし
次はこっちがアウェイでそれをやる番になりたいね
172:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:04:46.29 EhM+8zRs0
そういや、挨拶来た時その狩野はどうだったの?
飯倉はすげー落ち込んでてチマに元気だせよって肩叩かれてたけど。
173:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:06:43.66 iJ1T6fkr0
>>168
試合中に客観的とかそういう問題じゃないだろ
アウェイゴールとれて良かったっていうのは試合終わってから思うことであって
試合中とは違う。
お前は状況に合わせて物事を考えられるような癖をつけような
どの状況でも客観的が正解って事じゃないんだよなー
わかるかな?
174:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:08:27.71 EW1WL3N/0
これで、和司が狩野を干すようなら、所詮そこまでティンポの小さい男という評価だろうな。
ここで、和司の器の大きさと度量が試される。
結果出した奴には、葉っぱをかける。ミスした奴には、すぐさまリベンジのチャンスを与えよ。
175:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:08:29.14 ztnELOjZ0
リーグ戦で中村が同じミスをしたら、それこそお客さんや為り済ましが大挙して押し寄せてきたろうなw
今日は青山が計算できそうって分かっただけでもお釣りがくる。
狩野も6月と7月の連戦でチャンスが来るだろうから、そのときに挽回してくれ。
176:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:09:15.07 ScaHqe5a0
どきっage厨だらけの本スレ(´ω`)
177:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:09:20.50 90qQO2PkO
これがアーリアならミソ糞のゴミカスのボッコボコに叩かれてる
178:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:09:32.34 reuFpP280
失点シーンのシュートへの対応でもう一つ上の凄いキーパーか、それなりに良いキーパーかに分かれちゃうよね
179:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:09:41.73 tgtU+tsM0
確かに
180:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:09:49.95 uEnsFbl90
>>173
神戸にとっては引き分けが十分なんだから、それでいいだろ。
今年のナビスコカップの形式知らないのかお前?
181:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:10:59.70 /yM7/UCc0
ええい失点シーンはもういい
青山のゴールシーンはないのか
182:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:11:00.35 3Z+2UCoSO
しかしアンダー代表の頃からそうだったけど
やっぱり青山のヘッドは強力な武器みたいだな。
万が一ボンバ、勇蔵、青山の3バックなんてやろうもんなら
セットプレーが恐ろしいことになりそうだw
この前の仙台みたいにリトリートされてニッチもサッチもいかなくなった時は
狩野やアーリア入れるよりもクナン青山入れて大作戦の方が点入ったりして…
183:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:11:28.66 tgtU+tsM0
青山は前日に熱だしてんだね
184:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:11:34.53 jkCrnMM9P
引き分けで十分とか抜かせるのは強いチームだけ
185:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:11:43.18 4LX7/V2R0
>>173
神戸側の意見なんかどうでもいい
あそこでボールキープするなら最低限回りくらい見るだろ
それをしなかったんだから狩野が悪いに決まってる
ハトと同じくらい擁護できない
186:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:12:23.84 iJ1T6fkr0
>>180
だから俺はそもそもああいう喜び方されて悔しいなあって事だろ
なのにてめえがバカとかいうから答えてやってんだよ。
客観的とか言ってるやつがいきなりバカと言い出すってのが傑作だわw
187:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:14:40.11 4LX7/V2R0
>>174
あと何回くらいあげれば納得してもらえます?
188:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:15:57.93 EhM+8zRs0
今期はあとは押し込むだけってのが決まらない(しかも2~3回連続)
ってのをよく見るな
189:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:16:06.36 ztnELOjZ0
木村のコメントによると、ブロック対策をしてたようだな。
しかしコメントだけ読むと、ビッグクラブの名将かと錯覚してしまう。
190:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:17:28.84 uEnsFbl90
>>186
お前が悔しいとかじゃなくて、あの時間に点を取られる方が悪いだろ、どう考えてもw
お前の都合で物事判断するなって
191:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:18:43.47 SaitZnZr0
>>174
今季は俊輔を早く下げて、
なるべく長い時間出場できるようにチャンスを与えてるし
今日のミスも練習でも同じようなミスしたって書いてあったからな
ベンチ外まではいかないと思うけど、和司の中では複雑だろう
192:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:19:20.89 5Z6qEW3l0
まあちょっとここは健太に関しちゃ過保護・・・いや違うか甘いかな
アーリアや俊輔だったら、こんな雰囲気じゃないだろうなw
アーリアは次もベンチ入れるのか?和司は
193:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:20:10.54 iJ1T6fkr0
>>190
俺が悔しくて
なんでお前にバカと言われなければいけないのか
お前の都合で他人に自分の意見押し付けんなよって
びっくりするわw
194:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:21:46.64 Dr7KDFTQ0
まあ次坊主にしてなかったら狩野は見限っていいと思う
195:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:22:40.87 SaitZnZr0
>>192
アーリアはマリサポだけから叩かれるが
俊輔はマリサポを含めたいろんなお客さんからたくさん叩かれる
196:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:22:48.37 utILhugr0
今日はなんで駐車場が2.5Hも前に満車になっていたんだろ
客が多い訳でもなかったのに
197:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:23:04.49 ztnELOjZ0
そういや柏が仙台に負けてたな。
リーグ2位&無敗は伊達じゃなかった。
198:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:23:34.33 reuFpP280
健太は苦しい時期に夢を見させてくれたからな。イケメンだし。
アーリアは何もしてないし俊輔だってワガママで戻ってきただけで、それに見合う活躍はしてない
199:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:23:44.19 uEnsFbl90
>>193
論点すり替えるなよ。神戸の立場で考えることもできないのかお前は
神戸がゴールしたあとに急ぐ理由がないということがいいたいのに、どこに対して反論してんだお前はw
頭が悪いとしか思えねぇ
200:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:24:55.31 c8uEXccM0
朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなるというて居る、また小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効じゃというてこれを用い、
また強壮剤じゃというて無病の者でも飲んでいる、いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、大便を食べさす ・・・
物が腐って臭かろうが、食物に蝿などがたかって汚しても、更になんとも思わないで、年中風呂に入るの、湯をつかうのということは無い ・・・
朝鮮人の家に泊まると、一番に困るのは家の不潔であるのと、一種の臭気を吐き気を催すほどであるうえに、
南京虫がやって来るので、実に快く眠ることができないからである。また小便壷はたいてい室の中に置いてあって、
大人でも小児でも、客の前であろうが、誰が居っても構わず、、ジャ~と小便する、またその小便器を
口の側に持って寄せて唾を吐き込む、彼らは久しい慣習で、別になんとも思わぬらしい..
1906年発行の本「最近朝鮮事情~朝鮮の人々(上)(中)(下)」
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
201:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:25:23.88 IXzP++TH0
まあおまえら
狩野の姿も今年までなんだから楽しめよ
202:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:26:46.64 RdFkLqcw0
ssデ見てたけど最後のあいさつ狩野泣きそうな顔してた
とにかく今日は守備から攻撃もがんばってたし最後の最後にやっちゃたな
点取られた時 上からベンチのぞいたら千真がくやしそうになんか叫んでて
波戸さんは柱に頭つけて目つぶってた
203:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:27:42.51 reuFpP280
>神戸がゴールしたあとに急ぐ理由がない
他サポにこう思われちゃう辺り神戸がイマイチな所以だろうな
優勝したいチームだったら今日のような喜び方はしないよ
204:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:28:08.55 nlGI8vbI0
まあレギュラー取りたいなら最初は途中出場からチャンスをつかまないといけないわけで、
それなのにああいうクローズの部分でミスはもったいないな
205:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:29:12.08 iJ1T6fkr0
>>199
すりかえてねーw
話の流れだろー的確にお前のコメントに答えてるわ
言い返せなくなったときって大抵そういうこと言いだすよなw
しかも頭悪いとかバカとかすぐ言いだすお前の方が絶対低次元だよ~って
206:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:29:44.88 CRbk++z10
狩野もアーリアもいらない
そろって福岡に移籍させろ
207:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:33:02.18 EhM+8zRs0
青山ゴールってどこかに映像ないのかな
アウェイ寄りに居たから良く見えなかった・・・
208:生
11/06/05 22:34:42.46 BtSu8SAjO
ウチが2点目取りに行かなかったせいがおまいらのケンカを誘発する結果となり大変申し訳ない
209:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:35:17.72 dCrRj/3s0
見苦しいガキのケンカが続いており誠に申し訳ございません。
210:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:36:10.88 ztnELOjZ0
喧嘩してるのは数名だから気にしないでください。
211:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:37:15.42 utILhugr0
>>208 は、竹内まりやみたいだな
212:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:37:37.00 tsXMqFSB0
狩野を擁護してる奴って何なの?
213:モーヴィ
11/06/05 22:39:54.26 rn6y9War0
ゴールした後がお気に召さなかったようですまんね。
ケンカはやめちくり。
214:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:40:16.33 dCrRj/3s0
>>211
少なくとも牛のために争ってはないw
健太的には竹内まりや的心情かも知れんが、お前はそんなことを気にせずもっと精進しろ、と。
215:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:41:07.31 /yM7/UCc0
>>197
セットプレーだったな
216:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:41:41.08 cS99deJm0
>>180
まあ、もちつけ。173はage厨なんだから相手にしちゃダメ。
217:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:42:10.71 5X2SXJPC0
健太をやめてー
ふたりをとめてー
私のためにあらそわないでーもうこれ以上♪
218:牛
11/06/05 22:43:52.35 /fqBHMU+0
私のために争うのはやめて!
219:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:44:09.47 iJ1T6fkr0
>>216
お前の分析は正解ではない
220:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:45:44.46 3Z+2UCoSO
竹内まりやで盛り上がるとか
おっさんだらけだなw
眠れる森の主題歌が好きでした。
221:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:47:54.97 DfUnJRLI0
今日は、狩野より谷口とか兵藤の方が悪かったぞ。点を取られた事より、1点しか取れなかった事の方が問題。セットプレーでしか点が入らなくなってるし。ダイヤモンドは相手に合わせてオプションにして欲しい。
222:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:48:02.25 n7scNmxX0
俺は竹内由恵が好きだ
223:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:48:36.35 EhM+8zRs0
ナビも次は7月末だからな
勝てばおkなんだし、柏戦の話に移ろうぜ
あっちもロスタイムゴール喰らってるんだな
224:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:49:49.86 ztnELOjZ0
ガラスの10代をなめるなよ!
壊れそうなものばかり集めしまうんです><
225:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:50:09.93 iab2aOHy0
俺は青山のゴールが素直に嬉しい。
次勝てばいいんだ。やることがはっきりしてる分やりやすい。
>>198
イケメンだから狩野を応援してるのか。
226:モーヴィ
11/06/05 22:50:19.70 rn6y9War0
竹内より長野美郷が最強です。
227:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:50:59.21 wpBL2Cxc0
これダイレクトでクリアしないといけない状況だよね 狩野以外の選手だったらそうするだろうか?
228:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:52:05.01 5X2SXJPC0
おめーらの趣味を語る場じゃねえぞw
229:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:53:01.83 hgp8JeeGO
>>226
(*^-^)人('-'*)ナカーマー
230:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:54:46.90 WTK32p1wO
飯倉のコメント…お前だけのせいじゃねぇ。次無失点で勝とうぜ。
231:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:56:19.98 R5s9iq9O0
竹内力はサッカー部
232:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:56:33.53 SaitZnZr0
未だに青山のゴールがどんな感じのゴールだったのかわからんw
セットプレイからのゴールという事はわかってるけど
>>227
DFの選手なら迷うことなくクリアしたと思うけど
中盤の選手だったら、わからない
俊輔も同じようなミスしそう
233:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:58:59.81 3Z+2UCoSO
ネオスポは柏仙台は映像ありそうだけど
うちはその他一覧で終わりそうな予感…
すぽるとなら確実かな。
234:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:01:31.55 N8j5oxUr0
今日はどうだったの?
235:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:02:56.05 QuhrrtB80
狩野は08年の救世主的活躍と09年序盤の活躍が忘れられない
だから期待してしまう
あれから2年もずっと待っている
今日もロスタイムまでは良いプレーが続いていて嬉しかった
しかしミスの時間や程度が最悪であー残念
236:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:04:19.04 dCrRj/3s0
だから健太のために争ってるわけで、牛のために争ってるわけじゃねーってw
237:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:05:20.99 fNAWTycI0
青山のゴールはどさくさまぎれだったんで、バクスタ側からはよく
わからんかったな。スカパー動画とかないかね?
238:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:11:18.65 wpBL2Cxc0
狩野「降格争いのチームだと?マリノスのことかーっ!」って超サイヤ人に覚醒したんよ
239:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:12:08.18 iJ1T6fkr0
>>237
スカパーでもやってないはずだから、
キクマリかニュース期待するしかない
240:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:12:12.98 dCrRj/3s0
>>235
健太はそれがあったから期待される分の裏返しで擁護派もアンチも混在って感じだなぁ。
応援のスタンスはそれぞれだけど、7年目って言ったらそろそろ屋台骨背負ってほしいのが本音。
でないと去年切られた選手達に説明がつかんわ。
241:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:15:32.55 fNAWTycI0
やべっちあたりゲストが出なければやりそうだが
日本代表の話題がメインだろうか
242:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:16:06.34 dCrRj/3s0
こんなゲーフラ出てたのか。
URLリンク(www.exblog.jp)
243:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:16:19.54 Xd3Ki+GH0
ナビなんてとっとと決勝まで行けよ。大久保・ポポのいない神戸に
手こずってんじゃねーよ、J1のプロチームかよ?優勝目指してるんだろ。
244:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:16:57.76 jKq3CKCGO
狩野よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、狩野は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
245:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:17:44.46 EhM+8zRs0
おお、スケジュールみたら明日瓦斯と練習試合じゃねーか
見に行きたいが仕事だ・・・
6/15のA桜戦~6/18A脚戦の間はやっぱり大阪に滞在するのね
246:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:22:00.08 X35qayA80
ナビって次が7月なんて はっきり言って選手にも観客にも
いったん忘れて待っててくださいと言ってるようなもの
こんなブランクあり得ない モチベーションだら下がり
247:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:23:22.85 LGrdbOpSO
今、レッズ本スレで永井雄一郎くん劇場やってるから良かったらご覧になってくださいm(__)m汚い街で汚い心を持った横浜市民の方に喜んでいただけるか分かりませんが
248:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:27:11.93 6GmLrH0j0
降格間際になるといいプレーみせて、降格圏外だとだらける選手なんか
何年待っても無駄だと思うよ。
できるけどやらないってことでしょ、狩野は。
249:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:29:41.29 nCPRGLj70
オフィトップ渋すぎだろーw
250:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:30:24.88 dCrRj/3s0
>>249
誰このオッサンw
251:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:32:46.43 Pa6q0yK+0
とりあえず『頭脳戦艦ガル』でもやって柏戦に切り替えよう。
252:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:34:35.11 fDYvTSkG0
>>240
アンチというか、多分、俊輔の帰還につられてスレにやってきた代表厨っぽい連中がいるんだと思う。
健太やアーリアについては、叩いてよさそうな雰囲気を感じ取ったから屁理屈こねて
あれこれ否定的なレスしか垂れ流さないような奴らのことね。
叫びの方にも来てるみたいだけど、本来ウチのスレには居なかったタイプだから目立つんだよな。
253:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:40:42.86 Pa6q0yK+0
とりあえず『ボコスカウォーズ』でもやって柏戦に切り替えよう。
254:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:46:09.16 3Z+2UCoSO
俺はキングスナイトとアトランティスの謎にするわ
255:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:49:11.17 VkkWPjGX0
んじゃ俺エグゼドエグゼスでもやっとくわ
256:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:49:41.45 FIj67HxNO
俺は『キン肉マンマッスルタッグマッチ』やってから寝るよ。
257:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:52:34.42 EhM+8zRs0
俺、たけしの挑戦状にするわ
258:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:57:18.43 QglOlfuG0
飯倉は失点の責任感じてんのか・・・。
でも、開始直後にパンゾーの裏取られて抜けだされたシュートを左手一本で止めたやつは若林源三みたいだったぜw
259:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:57:27.77 EW1WL3N/0
ーレーソル戦希望スタメン
タニ大黒
渡邊
狩野小椋俊輔
金井中澤栗原小林
飯倉
260:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:58:15.42 n7scNmxX0
俺は「さんまの名探偵」でもやっとくかな
261:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:58:40.21 ztnELOjZ0
何気に公式戦で無得点に終わった試合がない。
これでウノゼロで勝てるようになれば最高だけど。
262:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:01:56.99 GrrOoRT5O
やべっちやりそうだぞ。
提供のバックに青山が喜んでいるシーンあったし。
263:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:03:45.65 9EY7cfSe0
レイソル戦はボックスでしっかり守って、
後半カウンターで小野、クナンで2-0で勝とう
スタメンはいつものをヒョー→狩野
264:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:03:45.69 d+m3TxO60
マリスレにファミっ子大集合だな。
265:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:13:32.29 rGvhrq2J0
>>252
それそれ。
特に狩野とアーリアの叩き方はマリノス無関係に(大して事情を知らない
から言えない)適当に叩いてるって感じがするもんな。
266:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:17:40.57 4+7gj7eR0
青山は足でゴールにコロコロと
267:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:18:28.23 TBuRdgHAO
やべっちでダイジェストやったよ
268:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:19:41.61 XjRCv+OJ0
あああれ飯倉がとめな話にならんわ
いい加減哲也に変えろよ
毎試合のように失点するしチャントはダサいし
269:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:21:24.12 e5LM1UPR0
狩野はあのプレー以外はよかったんでしょ?
ミスが出たのがナビスコでよかったじゃん、本来ならナビなんて若手育成の場でいいんだし
若手(もう若手と言っていいのかわからんけど)の経験値は大きいさ
270:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:25:23.86 UW75Bnbc0
>>246
今年は許してやれよ
>>268
最後わろた
271:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:26:33.95 iqbqLO1s0
>>252
納得
272:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:27:40.47 km+/J/wt0
>>268
チャントダサいのは同意
273:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:31:14.14 emNsDuSnO
叩いたら代表厨云々ってのもどうかと…
良ければ素直に褒められるし
駄目なら中澤だろうが勇蔵だろうが俊輔だろうが谷口だろうが叩かれるだろ。
274:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:32:39.39 q6b+KxdP0
狩野の今日のプレーの最後は別に責める気はないないけど
狩野が昔からいて活躍もしたから贔屓目で見ろって言うノリのほうがおかしくね?
新規ファンは選手のことをとやかく言うなって言い方もなんか違うと思う
275:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:32:47.96 wxqSxW8E0
>>268
せやな
フロントにはさっさと若林くん連れてきてもらわんとな
276:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:35:24.41 cDk4qx7K0
狩野への擁護多すぎワロタw
今年、全大会優勝狙うんなら狩野とアーリアは
邪魔以外の何者でもないだろ?
277:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:36:36.73 nc7KNqd20
せやろか
278:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:38:56.22 7DnbKW/20
茂みに隠れてたネガリがワラワラ沸いて来てんのなw
279:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:39:27.00 TBuRdgHAO
全タイトルとるために狩野とアーリアに結果出せるようになってもらわないと困る
280:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:43:46.32 kVoJR9YRO
狩野を叩くと「事情を知らない」他サポにされてしまう
「ラインコントロールは松田にしか出来ないんだよ。他サポにはわからないだろうけど」
そうやって甘やかした結果が最愛のバンディエラの解雇という皮肉
狩野擁護してる連中去年のオフに何も学ばなかったのか
281:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:44:00.62 cDk4qx7K0
狩野とアーリアはチャンスを貰って結果出せないなら
若手の可能性を潰さない為にも席を譲ってほしいね。
282:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:44:54.46 mocSJ4TL0
結果がだせてないのに擁護も困る
283:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:47:13.80 q6b+KxdP0
この選手は文句を言ってはいけないみたいな
固定の選手だけ偶像化する変な馴れ合いやめないか?
ここ数年もマツは批判してはいけないみたいな空気あったし
そういうサポの自己満みたいなの一番いらない
やっとチームやフロントが変わりだしてるのに何も変わってねーのが情けない
284:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:51:39.88 j9nMYLW50
>>280
そうか?
狩野をやたら褒める奴のほうが
俊輔叩きたいだけのお客さんとか
チームにあんま興味ない狩野ギャルとか
思われてたんじゃないかな
285:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:52:04.49 PfItcrJE0
もちろん彼らのパフォに満足してるわけではないが
アーリア、狩野を脅かして
ベンチに入る人間がいるかと言えばいないと俺は思うんだけどな。
286:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:59:47.27 cDk4qx7K0
交代枠の1つは若手に与えて
選手層を厚くしてほしいよ
287:仙台
11/06/06 01:00:38.48 iXzwa4qT0
鞠さんなら柏に勝てるよ。というか、勝って。お願い。ついでにカレー券累積も……。
288:仙台
11/06/06 01:03:51.24 iXzwa4qT0
あ、カレーじゃなくてキムチだたw
289:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:04:39.52 DobVI6jU0
ここで俊輔の文字を何度も連発する奴の書き込みってすぐわかってしまう。
ほか行ってもほとんど俊輔キチガイスレばっかでアンチでもなえてしまうからな
290:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:06:55.64 1ReXUfsT0
試合後の青山の顔(´~`)
291:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:09:14.23 emNsDuSnO
>>288
勝つだけでも大変なのに無茶言うなw
292:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:11:43.13 J3s77AVAO
失点に繋がった健太のプレーは論外だろ。あれで試合を壊したのは事実。簡単に蹴っときゃ勝ってた。
ただそれまでのプレーは最近の中じゃ良かったと思うぞ。だからこそ試合も自分自身も台無しにしてアホかって思った。
293:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:15:39.45 kVoJR9YRO
>>292
そうなんだよなあ
あれ以外は本当に良かった
それだけに勿体ないというか、ガッカリというか、、、
294:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:17:47.38 B8/YH6zZ0
まあ和司は良かった部分もそれはそれでしっかり見てるでしょ、と
295:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:19:07.73 Feo24zHHO
まぁミスは誰にでもあるさ、ボンバもオウンのプロだし、飯倉もポロリもあるよ!だし。
ポジション違うから何とも言えんかw
296:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:19:07.81 mocSJ4TL0
みんなが時間をかけて丁寧に運んだコップの中の水を、簡単にひっくり返したようなプレーってことだ。
もっとも頭の悪いプレーで勝ちを逃した。
297: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/06 01:20:23.31 4UROjz/g0
試合中どんどん期待が高まってたからなあ。
あのミスさえなければ狩野スタメン待望論が語られるレベルだったのに、一ミスは本当に重いな……?
298:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:25:19.01 Sky/+8rrO
青山は少し足下ヒヤヒヤしたが守備では全然やれてたし計算出来る事が証明された
公式戦久々だし徐々に慣れてくれればいい
299:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:28:00.33 MSpNZOzZ0
>>289
代表スレにお帰り
300:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:28:45.93 iqbqLO1s0
>>276
全大会w
301:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:33:36.09 hQATHhWCO
失点シーンは狩野のミスが大きいが、その前に佑二も簡単に競り負けてる。
飯倉については、シュートの瞬間にディフェンスが被ってブラインドになってる。ボールの出所が見えない上にブレ球ときたらかなり難しい処理。
ノーチャンスとは言えないが、あれを完璧に防げたら一流だな。
それにしても能活とか飯倉みたいなタイプのキーパーはブレ球苦手なのかもな。うちのキーパーもそうなんだが。
302:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:39:15.70 mHKkZJxi0
いや、飯倉も防げたとか金井もブロック浅かったとか、失点なんてものは探せばいくらでも見つかるものだけど、
健太のあのプレーはそれ以前の問題だろ
ロスタイムにあれはねーよ。
303:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:40:06.36 kVoJR9YRO
一つのミスが選手の人生を変えることもあるからな
アテネから帰ってきた那須は以前の那須じゃなかった
304:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:40:50.06 Jlsx2kLJ0
キーバーしょぼいですね
305:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:41:26.74 sawSqrjQ0
まあこのスレに実際にスタジアムやマリノスタウンに行ってる人が何人いるかって話でしょ
試合は実況スレやダイジェストだけであいついらない、こいつ外せって言ってるやつも「マリノスサポーター」らしいからなw
俺は狩野もアーリアも好きだし、特にアーリアは今年は絶対やってくれるって信じてる
まあスタジアムで野次が起きるのもしょうがない出来の時も多いけどね
306:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:46:45.92 8vZEJnxvO
大型スクリーンに映し出されたロスタイム3分の表示に今日は喜んでしまった。
307:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:48:36.34 emNsDuSnO
叩い奴はみんな代表厨やらスタジアム行ったことないやら
どんだけ2ch脳なんだか。
308:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:51:20.21 Lrm3ywYd0
失点シーンの動画見る限り狩野にチェックしにいった神戸の選手はボールに行ってないな
まぁセーフティに蹴りだしとけば良かったというのは同意
誰も怪我せず柏戦に挑めるのが一番ありがたい
309:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:54:57.25 hQATHhWCO
>>302
俺?
もちろん健太のプレーは大問題で、俺は健太を擁護しないよ。
まわりもすぐに声出してやればって意見もあるけど、視野が確保できてない証拠。それ以前に位置と時間と点差を考慮していればあんなことにならん。
飯倉に関しては擁護+ダメ出し。
310:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:57:29.28 sawSqrjQ0
>>307
たぶんお前と会話するのは不可能なんだろうな
311:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 02:02:55.62 mHKkZJxi0
>>310
それはお前だろw
お前の論理だとここだとなにを言っても「ここの奴らはどうせ試合には観にきてなくて~」で通るからなw
312:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 02:09:07.37 emNsDuSnO
>>310
自分の意見に沿わない奴はみんなサポじゃないって
レッテル貼ってたらキリがないってことだよ。
誰が見ても理不尽だったり荒唐無稽な擁護や批判ってなら別だけどさ。
313:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 02:12:16.89 exf14BtJ0
開幕の名古屋戦、あのまま逃げ切っていたら森田は今に至るまでもっと出番あっただろうな
森谷がこれといったミスしたわけじゃないけど、結果として森谷には悪い方向に流れが行ってしまった
本当にプロは厳しいな
314:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 02:44:00.69 8RUzhh110
というよりやってる(やろうとしてた)サッカーが開幕したら変わってたからな
315:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 04:57:48.53 9oariGi10
昨日の狩野のミスは確かに酷かった。
しかしそれを踏まえても、昨日の狩野は気持ちが入っていたと思う。だから、
和司はまたチャンスを与えて欲しい。
それより昨日の試合の問題は、安易な横パスを狙われてカウンターを喰らった
こと。これはウチのボール回しのクセが読まれているわけだから、もう少し
考えないと、決定力のあるチームが相手なら失点していたと思う。
あと大黒と小野を交代するのはやめて欲しい。スピード系という意味で同系列
だから交代しているんだろうけど、千真と小野の相性って正直あまりいいと思え
ない。
316:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 05:27:09.34 ksj+aHF4O
心配しなくても和司も最後のプレー以外は評価してると思う
むしろ健太の課題はいい時をもっと増やさなきゃいけないことじゃないか
正直、評価できる健太は久々に見た
317:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 05:58:45.51 9QTRD8qH0
勇蔵真ん中やるのかなあ
318:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 06:14:08.00 qfbFjjD50
ダイジェストLi_100326
319:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 06:39:57.59 Vy1qERNX0
昨日の試合は今年の公式戦では唯一、失敗を取り返し名誉挽回のチャンスがある試合だった。
そんな試合を何事もなく終えるより、失敗のひとつや二つして選手が成長してくれたほうが有意義だと思う。
次のアウェイ戦で取り返せばいいだけだ。
これまで無得点試合はないし、0-0で終わるなんてことはないはず
320:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 07:16:45.01 uyh6L9cy0
>>318
ありがとう!
321:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 07:31:18.67 9ffoXnb00
しょせんナビスコなんだから気にするような結果じゃないわ
次勝てばいいわけだし
322:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 07:32:05.27 BTJnTai8O
次のナビスコのアウェイは2点取れば勝ち抜けだろう。
もし仮に2点取って3点取られて負けたとしても諦めがつく。
神戸ウィングでは近年勝ってないが、今年は期待したい。
323:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 07:32:17.11 Y62lkouXO
和司を早急に小林伸二と手倉森のもとに
派遣するべき
324:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 07:36:08.30 plJlAuw40
狩野にはガッカリしたわ
いつもより積極性があると思ってたら
最後であの失態
325:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 07:51:57.81 zol4jiqhO
狩野の判断ミスはプロとしてやってはいけない。それまで良かったとしても。
昨日が初出場ではないんだし。
あの場面で冷静な対処が出来るようになれよ馬鹿野郎。
柏戦は狩野in→兵藤outで。
326:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 07:52:27.11 rZjLS7EdO
昨日の試合がリーグ戦でなくてよかった
327:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:01:25.08 TRYGIz9a0
>>312
批判は別にいいんだと思う。
意見が合わなくても問題は無い(同意出来ないってだけで)。
上でも言っている人が居たけど、試合や練習を見ていないで(自分の目で確かめていない)
ハイライトや伝聞を元に全てを決め付けていることが問題なんだと思う。
もっと言ってしまえばサポーターでも無い人達が感情の吐き捨てをしていることを
指摘しているんじゃないかな。
サポなら公式戦デビュー前から見守ってきていて、これまでの苦労とか
同時期に入団したけど止めてしまった選手のこととか、色々な感情を持っているわけで
disるならdisるでレスの背後にそういった「歴史」が垣間見えるものでしょ。
「7年目だから」とか「若い選手にチャンスを」とかオウムの様に同じ文章を繰り返す連中に
それがあるのかって話だよ。
後、2chで定番の「批判をするとすぐに擁護が出てくるのは全体主義で・・・」とか言って
レベルの低い、批判と擁護の2項対立の話に持ち込もうとする奴とか。
328:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:20:25.46 exf14BtJ0
>試合や練習を見ていない
>ハイライトや伝聞を元に全てを決め付けている
>サポーターでも無い人達が感情の吐き捨てをしている
「意見が合わなくても問題は無い」と言っておきながら
「意見が合わない人たち」=「試合を見てない」「サポーターじゃない」「煽り、荒らし」と決め付けるとかどういう神経
329:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:27:34.09 SUgmfy020
狩野・・・
08シーズンを知ってるだけに、昨日のミスは悲しすぎるぞ。
330:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:31:06.38 v+qReJv5i
さすがに、マチュピチュ言ってないな
331:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:35:25.52 rGvhrq2J0
青山、金井とリーグ戦に向けては上々じゃないか。
>>312
レッテル貼りというより便乗犯への牽制だな。
そういう輩が書き込みやすい空気っていうのがあるから。
顰蹙を買うのは覚悟の上で釘刺しておかないとかき回される。
マリノス掲示板で他サポ認定なんて本来馬鹿げた話だ。
>>327
同意。
>>328
そういう“一部の”人間に対して言ってるんだろう。
全ての書き込みをそうだと決め付けているわけじゃない。
そもそも自分が該当しなけりゃ反応しなきゃいい。
332:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:36:28.87 CtkKZi2/O
まぁ全体的なミスも狩野のミスも、次節への糧としてキャプテンがしっかりチームを引き締めてくれるさ
333:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:41:28.74 Qt3QdEfd0
俺だけは分かってるんだってタイプ居るよな。
分かってる俺が叩くのは良いけど、知らないはずのお前が叩くのは許せない。
行間を読む能力が高すぎると大変だわ。
334:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:43:34.69 GCKJ0tEU0
>>328
いやだから、批判するならその内容もちゃんと話そうぜってことだろ
ただいらねとか外せだけじゃなくてさ
それだけだったら芸スポとかの俊輔アンチと変わんないじゃんって話
別に批判してる人がみんなサポーターじゃないなんて誰も言ってないだろ
335:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:43:53.17 wRksFgQM0
正直狩野とアーリアに見切りつけろや
両者とも絶望的にプレーが軽い
336:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:45:31.69 exf14BtJ0
>>331
>>328は“一部の”なんて書いてないじゃん
「意見が合わない人たち」=「試合を見てない」「他サポ」で完全に決め付けてるじゃん
「意見が合わない」に該当しただけで、「試合を見てない」「他サポ」にくくられたら、そりゃ腹も立つじゃん
337:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:49:30.44 Q4J8ncH80
流れぶち切って悪いけど、今日の練習試合CBって誰がやるんだ?
多分一人はクナンだと思うんだけど組む相手が居ないんじゃ…
昨日は休んだ波戸さん?
何か浦さんや梅井が居なくなって、田代までレンタルしてるのが
じわじわ効いてきそうな気がする…
338:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:52:02.74 HurKyaZP0
話題にも出とらんが、兵藤が鼻血出してた。後ろの席のおばちゃんが、「おい、鼻血走れ!」とか言ってたのが吹いた。
339:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:52:44.70 Qt3QdEfd0
二種登録の宮本も居るな。
340:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:53:12.30 rGvhrq2J0
>>336
まあ俺は書いた本人ではないから何とも言えないけどそう言いたい
んじゃないのか?
書いてるか書いてないかじゃなくてよ。まあ、その辺は俺が言うこと
じゃあないが。
俺は該当しないんで何も感じねえけど。
昨日は試合を見てないし青山のゴールさえ見てないから書きようもないしな。
341:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:58:22.81 GAYcJscu0
今日は瓦斯とTMだったのか・・orz
仕事の休み今日にすればよかった・・
342:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 08:59:34.23 GCKJ0tEU0
まあ要するに何が言いたいのかというと
実際に試合見たやつが批判を書き込む←これは何も悪くない
見てもない、もしくは実況スレやダイジェスト見ただけのやつがそれに便乗して批判する←見てから批判しろ
って話
343:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:02:05.64 Q4J8ncH80
>>339
成る程。去年みたいにボンバ、勇蔵ダブルリタイア、なんてことにならないことを
祈るしかないか。
まぁ、その場合でも一応青山&クナンで乗り切るんだろうけど、
その次は苦しいんだな。
フィールドプレイヤーでCB経験者7人とかいう状態が異常だったのか(^^;)
344:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:02:59.99 exf14BtJ0
「今日は○○のミスで負けた」
「ああ、○○は酷かった」
「やっぱあれは○○のミスだよなあ」
この時点で実は他サポが便乗して紛れ込んでる可能性は確かにある
だけど、「いや、あれは□□のミスだろ」と反論するのはともかく、
「○○を批判してるのは試合を見てない他サポだろ」って書いたら
「はあ?!それ俺のことかあ?」ってなるのは当然だろ
345:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:04:42.66 XayCoAvN0
本日も絶賛、ガキのケンカを継続中
346:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:06:52.93 LyFAIIbei
>>203
お前は川勝だなw
2006年の入れ替え戦w
347:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:12:27.68 Qt3QdEfd0
>>343
その可能性は結構あるんじゃないかね。
中澤もヤバくなってるし、夏を超えてどれだけ動けるかわからんし
勇蔵はスペって来てるし、代表もあるからな…
いざという時、根煥青山より波戸小椋になってそうで怖い。
348:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:31:31.27 PfItcrJE0
>>345
そのお前のコメントが一番ガキだけどなw
349:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:32:24.94 tniFFnC90
5番手は金井じゃないかな?それに今年はパンゾーいるしタニも出来る。去年よりはましじゃない?まぁそんな状態には陥って欲しくないけどな
350:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:36:57.03 7/YasjXWO
(´・д・`)フワッホー!
(´・д・`)フワッホー!
(´・д・`)フワッホー!
(´・д・`)フワッホー!
(´・д・`)フワッホー!
(´・д・`)フワッホー!
(´・д・`)フワッホー!
(´・д・`)フワッホー!
351:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:44:50.69 wXzxrzDci
神奈川が暴れているな相変わらず
352:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:59:50.62 q6b+KxdP0
>>327
>>331
歴史って・・・歴史がある選手には何もいえないの?
歴史が浅い新しく入った選手は批判していいの?
感情移入して選手によって甘くしたり厳しくしたりしてどうすんだよ
昔を知ってるファンが偉いみたいなのやめような
353:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:07:11.51 FQSoD+6EO
>>332
そのキャプテンは今日のすぽるとに出演ですねw
354:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:07:25.70 rGvhrq2J0
しかし代表に選出されるってのもそれはそれでチームのやりくりが
大変だな。
コンディションも崩しやすくなるし。
それでも他所に比べてCBの代役は揃ってる方か。
>>347
小椋はないだろう。
>>345
まあそもそもやり合ってないしそういう話じゃない。
一方が見えない敵と戦ってるからそう見えるだけ。
355:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:11:22.95 q6b+KxdP0
古参がサポのレベルを大きく落としてるんだよ
選手はピッチ上のプレーで評価すべき
いいプレーには賞賛、悪いプレーには批判
こんなのどこのチームでも当たり前だから
馴れ合いで悪いプレーしてもこの選手には文句言うなって
雰囲気にする奴がいてそれが古参だから情けない
356:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:11:27.93 Qt3QdEfd0
>>354
見えない敵って、アンチとか便乗犯とか決めつけて
想像上の敵に牽制の書き込みしちゃうとかか?
まあ、あえて小椋の名前だしたのも、和司の選手序列か掴めないからなんだけどな。
根煥はパワープレー要因としてCBじゃ絶対に出さんとか普通に考えてだから怖い。
357:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:17:27.08 rGvhrq2J0
>>356
立場が違うだけでどっちでも可。
>>356
練習試合でクナンをCB起用してるから大丈夫なんじゃないか?
358:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:18:57.14 ZunOm/XN0
狩野擁護してる奴もそんないないと思うけどな
自分は単に短所を短所と諦めてどう良い部分を活かすか割り切ってるだけ
批判してる人は、批判すれば欠点が直る前提で話してる
俺の擁護に見える意見は短所を直ならないと見て、どうカバーするか考えてるの差だけじゃね
狩野は守備の改善を期待するのは現実的に無理、使うならつねに前目、ボランチはないとみてる
359:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:39:58.11 q6b+KxdP0
選手は万能じゃないから適所で使えない場合は欠点が出るよな
昨日の失点は狩野の繋ごうとする意識が悪い面で出たと思う
でもそれは個人の問題だけでなく全体の問題でもある
配置変えたり声だししてクリアをさせたりとか助ける方法はあったはずだよ
360:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:49:15.35 BRMpqjqQO
やべっちは勝ったときしか見ない主義。
361:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:50:42.47 jkvX81Y50
狩野もアーリアもいらないから
362:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:57:09.45 7DnbKW/20
健太アリアの歯痒さは坂田を彷彿とさせるな・・・
同じ過ちをしないためにも今年が見切り時なのかも
この二人が開花したらそれこそ黄金時代を築けるのにな
363:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 10:59:12.14 F/hmhJHO0
狩野とか別にただの控えなんだからどうでもいい
好きにやっとけ
そんなことよりカズマのほうが問題
あんなやつスタメンで使い続けるからFWの得点がないんだから
さっさと外人とってこい
364:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:05:24.21 bCS9Ykg30
さて柏戦はどんな布陣でいくのか名将和司の采配に期待
365:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:10:05.37 tfWIPYhd0
狩野だろうが誰だろうが
あの位置でセーフティにクリアしない時点でダメ。
少しでもサッカーをやってた人間なら
分かるというものだ。
366:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:17:06.69 JHl3If2i0
今年の目標は降格しないこと
そして狩野、アーリア、木村、糞社長を追い出す
もう一度現実をみなさい
367:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:18:17.45 /InfBwsn0
まあ別にここで何言っても実際には何の影響も無い訳ですし
無理に意見の統一や相互理解を求めなくてもいいっしょや
それより練習試合のCBは誰が入るんだろ
368:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:19:43.11 cyrNpph70
あれはGKがとめないと話しにならないんだけどな
ボールロストで叩くなら俊輔とかボコボコになる
369:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:22:27.05 vXbZyfX+0
>>367
観客大減少に直結してますよ
370:柏
11/06/06 11:22:31.18 bFT+DGes0
土曜日、そちらが勝つよ。
オリンピックやら、北朝鮮の代表やら、昨日の試合で、カンフー赤嶺に近藤やられて前半で怪我の為交代、ワグネルも左足元を刈られるはで…初先発が大半でしょう。
うちは、引き分けたらラッキーぐらいの気持ちです。
371:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:24:02.55 4QXaiZuc0
>>353
だから何?
気持ち悪いな、相変わらずw
372:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:26:14.31 BRMpqjqQO
クナンゴール。すでに3ー0らしいぜ!
373:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:30:18.91 4QXaiZuc0
>>368
今季はまだ失点には繋がっていないけど
俊輔は毎試合1回は失点に繋がりそうなボールロストしてるよな
毎試合やってるって事は自分自身で全然修正しとらんわけだ
狩野もそうだけど、
何で中盤の選手って自軍のペナ付近で無理にボールキープしようしたり
無理に繋ごうと思うんだろうかね
どうしてもボールキープしたいなら、せめて相手に背を向けてキープしてくれよ
374:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 12:02:19.75 BRMpqjqQO
鳩さんクナンがCB。狩野からのマツレーゴール
375:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 12:17:07.79 nc7KNqd20
ここんとこマツレーがTMで結果出すな
376:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 12:32:07.41 v+qReJv5i
あのシーンが負けたり、ドローの状態なら批判は当然でるのは当たり前としても
あそこでキープを選択したのは攻撃へのスタートへのチャレンジとしてポジティブに考えられなくもない
ただあの一点勝って残り数分の状況で、あのプレーを選択した意図がわかない
だからみんな狩野のミスとわかった上でモヤモヤに拍車かかってるんだと思う
377:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 12:36:02.60 TBuRdgHAO
>>373
自信があるからだろうな
特に俊輔の場合は周りも信用しきってるからロストするとかなりのピンチになる
幸い失点には繋がってないけど
繋げるなら繋いだ方がもちろんいいんだからその当たりの判断は難しいと思うけど
378:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 12:57:03.46 +lran/Zk0
健太は確かに1人しか見えていなかったようだな
金井の寄せも甘かったし、健太に声をかけてボールを下げさせクリアしてれば良かったのに気を抜いてた
あとは強いて言うならボンバもその前に競り勝っておきたかった
マークゆるかったし
379:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:11:10.15 ksj+aHF4O
>>378
あれに関してはどう考えても健太一人の責任だろ。他の選手は親じゃない
380:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:13:26.59 ltgcDqyt0
狩野のミスでも、チームとしてのミスでもあったわけだし
そこは柏戦にむけてしっかり修正!
狩野にはいい加減軽いプレーを治してもらおう、さすがにこりただろ
たしかにそういう年齢でもないけども、何歳でも成長はできる
そろそろ土曜の柏戦に切り替えようぜ
言い争いなぞ面白くない、首位をどうちゃぶるか考えたほうが楽しいよ
381:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:14:49.71 BRMpqjqQO
チームプレーなんだから1人のせいとかないんだよ。
382:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:21:26.36 nBJIjlE30
いつまでもウジウジ言ってんじゃねーよ
柏戦に気持ち切り替えろや
383:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:29:01.43 4QXaiZuc0
>>382
そうだな、選手達はとっくに気持ちを切り替えているのに
俺達がいつまでもウジウジしていたら、駄目だな
384:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:33:01.75 ZgaZCmUzO
切り替える、修正する、負けや引き分けの後で毎回その言葉を耳にする。
ロスタイムのラストプレーで被弾し同点、開幕名古屋の反省は…。
まぁ、その通り出来れば苦労はないんだろうが、反省は具体的に発言、行動して欲しいよね。
柏戦で勝てばまた波に乗れるっしょ。
385:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:42:59.97 ksj+aHF4O
敗因について話すのはうじうじしているのとは違うだろう
切り替えるためにこそ反省は必要
まぁそれは選手がすることだけど
終了間際に決められるのはもう何回同じことしてんだって話だよ
386:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:48:21.79 bn6gCRMYO
毎年監督を代えても変わらなかったチームが、
今季は選手を変えることで変わった。
狩野は何年も前から自陣でオサレプレーして叩かれてるね。
387:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:50:34.83 Y62lkouXO
点が欲しい場面で、
高さのクナン、スピードのマツレー
せっかく特徴あるいいカードなんだから使ってくれ
388:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 14:36:55.87 YIj/0+ay0
ジャンピング胸ポスト流行ってたな
成功してたら格好良かったんだが
389:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 14:41:27.91 48NkwZb+0
マツレー自分でも調子上がってるって言ってたもんな
そろそろ見たいわ
ジョーカーとして最適だと思うんだがなぁ
次はアーリアの代わりに頼む
390:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 14:47:31.87 AlB2T+pp0
851 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 22:19:33.20 ID:kcBnMXD+0 [2/2]
メディアでの扱いが少ないからナビスコは
おまけ的なイメージが一般的にあるとおもう。
だから予選リーグとかは年チケ層以外があまり来ない。
準決勝くらいまでいくと、タイトル取れそうなら行こうかなとなる。
こういうことがわからん
93-95年頃ならまだしもいまどきメディア(TV・新聞)なんかで情報得てから見に来るヤツなんかいるのか
391:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 14:50:49.84 nBJIjlE30
>>385
気持ちはわかるが日付変わった時点でそーゆーのも終わりにしろや
392:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 14:53:33.38 sJwsoyYE0
>>113
何よりマジそう思う
393:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 15:02:37.99 9euonZVE0
youtubeで柏の試合をザッーと見てるが、失点は大きな展開絡みだね。
縦パス1本や、サイドからサイドの展開を使われると対応が遅れる。
つーか弱点は左SB裏?
逆に右サイドは破壊力満点だ。
貫通力のあるワンツーが怖いわ。
394:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 15:05:52.08 TBuRdgHAO
>>393
左SBのワグネルは守備はお世辞にもうまいと言えないよ
攻撃面で大きなプラスがあるからそこで使われてる
395:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 15:19:48.50 9euonZVE0
柏戦の狙いはズバリ、引きこもりカウンター。
極力CB裏のスペースを消して、かつ柏のDFラインを引き摺りだす。
そんで大黒や渡辺に仕事してもらおう。
問題は木村が「ホームだからちゃぶる」とか言い出しそうで心配だ。
396:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 15:23:47.85 UnSZHuSF0
つか、神戸の9番良くない?
昨日はこっちの25番か向こうの9番が基点で位置取りも近かったから
見ていて楽しかった。個人的にな。
狩野には今更驚かないんだぜ
小野は神戸の大○保フラグがにょきにょき立ってきてる気がするんだが。
何はともあれ、柏戦めっちゃ楽しみや~。
※お客さんが少なかったのは、天気と元町でF1マシンが走ってたからだと思いたい。
397:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 15:24:04.90 tniFFnC90
柏はなんかDFラインに怪我人出たらしいな。うちお得意の点の取り合いに持ち込もうぜw試合終盤にボンバー、勇蔵、キム、青並べりゃ点とれるだろw
398:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 15:41:30.74 nBJIjlE30
うちと柏のスタメン&ベンチの平均身長ってどんくらいなのかな?
天野がいなくてクナンがいるからかなりアドバンテージありそうなんだが。
399:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 15:59:17.81 wxqSxW8E0
>>396
ホジェリーニョ良いよな
調子上がってきてすぐ怪我したからか、あまり注目されてないけど今季一、二を争う当たり外人だと思うわ
400:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 16:10:51.00 HurKyaZP0
柏戦は、兵藤と谷口のプレー位置がポイントの気がする。兵藤がバイタル付近でウロチョロして、谷口が2列目から飛び出すのが理想。兵藤が前線に居る方が攻撃の形が出来る。
401:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 16:20:45.44 rGvhrq2J0
>>395
それで上手く結果が出ればいいけどな。
402:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 16:21:31.19 F8UnGAhgO
エルゴラの
極めて妥当な1-1
って何て書いてあったの?
403:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 16:43:38.15 Q4J8ncH80
あれ?今日の練習試合の話があまり書かれてないね…
ちょっと遅いけど簡単なレポート。(うざかったらすいません)
前半は怜と仁の2TOP、アーリア、翔、健太、森谷のフラットな中盤、
左から武田、波戸、クナン、アマノッチの4バック、GKは陽太。
開始から15分ぐらいで3点。健太FK→クナンヘッド、健太右からのクロス→怜ゴール、
怜が左サイド突破してクロス→翔ゴール。
瓦斯の守備がバタバタして整っていないところをズタズタにした感じ。
その後ペースを落としちゃって点は動かなかった。
404:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 17:14:53.97 Q4J8ncH80
怜は凄く良い。永井までとは言わないが、このレベルではスピードが突出してるし、
今は切れ切れ、3人目の動きもさぼらないし。昨日使ってれば…
健太もこのレベルだと間違いなく王様。ただアーリアも健太も出来ちゃうが
故の慢心が出ると厳しくなる。(自信と紙一重なので難しいところではあるのだが)
大変だとは思うが90分通して集中しきれる様になれば間違い無く上で通用するのだが…
武田君はかなり改善していた。以前の練習試合ではポジショニングが不安定で
守備も駄目駄目だったが、今日はキチンとラインを意識して守備していたし、
アーリアと森谷がフォローに入ってくれるのでフォアチェックに行くところは
ちゃんと行っていた。攻撃でも上手くオーバーラップ掛けてたし、このレベルでは
大丈夫になった感じ。
405:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 17:21:45.36 Q4J8ncH80
後半はクナンと仁の2TOP、健太と38番、アーリアとアンドリュー(27)のBOX?、
左から32番、28番(宮本君?)、波戸、アマノッチの4バック、GKは陽太のままで開始。
その後かなり入れ替わりがあったけどフォローし切れなかった(すいません)。
後半は全体的に不調。声出しも減っちゃったし、動き出しも無くて
プレスをガンガン掛けて来る瓦斯にタジタジになっていた。
相手の中途なロングを波戸さんがヘッドで陽太に流そうとしたところを
相手のFWに詰められて陽太がファール→PKで1点目。
24分頃に左サイドを突破されてクロスを入れられゴールで2点目。
その後、FKをアマノッチがオウンゴール?というシーンもあったけど
どうもサイドネットだったよう。
点数的にはここから動かずに終了。
406:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 17:33:27.99 Q4J8ncH80
アンドリューとか他のユース組は遠慮してたのか?とにかく動き直しが殆ど無いので
玉出し→瓦斯のプレス→出し所なくて取られる、をかなり繰り返していた。
メンバーをいじくり過ぎたせいもあるのかもしれないけど、共通理解が全体的に
取れていなかった感じ。
しかし、うちの選手がGKとの1対1を決め切れないのは伝統なのか…orz
前後半で2回ほどあったがどちらも相手GKに止められていた。(陽太も一本止めてたが)
瓦斯の選手では26番の左SHと39番が目立っていたと思う。
と思って瓦斯のサイトを確認したら39は元JEFの矢澤なのね。
そりゃ、仕事するわ。
407:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 17:37:29.87 Q4J8ncH80
あと、哲也は元気にランニングしてた。もうすぐ戻って来られるかな。
これで一時期のGKの心配は解消かな。
スタッフベンチにどっかと腰かける俊輔に笑た。そのまま監督になっちゃえw
連投すいませんでした。
408:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 17:43:48.45 rGvhrq2J0
>>403-405
練習試合レポめちゃくちゃ有り難いです。
409:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 17:57:58.43 zITyoCFI0
アーリア健太クナンから健太マツレークナンに変わる一歩手前くらいや
アーリアそろそろ結果出さないと、いつまでも出番あるわけじゃなさそうだぞ頑張ってくれ
410:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 18:05:04.98 ltgcDqyt0
練習試合のレポ乙です、ありがとう!
後半は仕方無いにせよ、キーパー問題はひとまず解消なのはよかった
武田もレイチェルも成長してるようでなによりだわ
クナンを前において、レイチェルと祐二がで突破狙って、俊輔と狩野がパスをだす
っての思い浮かんだ、みてみたい
411:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 18:16:04.01 U4D8Docm0
フォメ図書いてみた
向こうのCBが安英学になるのか、
パクドンヒョクが間に合うのか分からんけど
一対一でどんどん仕掛けてほしい。
やっぱレアンドロドドミンゲス怖いなー
URLリンク(freedeai.180r.com)
412:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 18:16:11.18 3QPd3WFf0
そういえば試合前にスタジアム外での新チャント?
スタジアム内ではお経のように聞こえたよ…
太鼓が木魚のようだった。。。
どこのお寺からかと思ったわwww