 【鹿児島】 のサッカー13 at SOCCER
 【鹿児島】 のサッカー13  - 暇つぶし2ch100:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 01:37:12.78 YSDiaICE0
とりあえず、5月15日(日)11:00 姶良陸上競技場集合な

101:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 12:42:33.56 58ZLdRdD0
今年は神村はダメなんかい?

102:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 13:03:18.81 ZrZW+hjoO
大分に勝利!強いなFC

103:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 13:29:05.75 h3Kfv7zAO
塗木ってFC鹿児島に行ったのか。鹿島に練習参加してたりしたから鹿島行くものとばかり思ってたわ。


後は遠藤と大迫勇也と大迫希と八反田と仮屋と永畑あたり獲得したら即J2中位レベルに行けそうなんだがな

104:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 13:31:59.92 NtPp84C90
そういう鹿児島出身の奴らが鹿児島でプレーするのが当たり前って発想はおかしい

105:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 13:35:02.20 Pt8Et5dR0
>>103
鹿島じゃなく鹿児島に来たってぇわけだなw

W大迫は海外行った後だろ。こっちくんのはw


106:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 13:44:58.58 NtPp84C90
>>103

361 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 20:37:38 ID:wIOtrlPs0
またコイツ(いつもの携帯)か・・・

Jに上がったら俺の友達が1000人は応援に来る
Jに上がったら平均動員が5000人になる
Jに上がったら最初のうちは動員が8000人ぐらい来るってことだろ?
Jに上がったら大迫が来る、遠藤が来る(お金じゃない)
Jに上がったら鹿児島ゆかりの選手が戻ってくる!
今のヴォルカの選手は将来プロ契約は無理なのでフロントに加入
日に日にサポが増えてる
熊本や宮崎から毎試合応援に来てくれている
ヴォルカの試合はJの試合より面白い
1万人は入るぜ(^_^) → 【入場者数】5,660人
新スタはガンバみたいに募金という手段もある

次は何を言うのかなぁ?
「Jに上がったら鴨池を壊して市や県がスタジアム作るはず!」とか?

このキチガイはどうにからんのか?
熊本のことを「ロアッホ×2」言ってるし、バカはお前だろとw
基礎知識の欠如や論理的な思考ができないとしか思えない
こいつは脳みそがヴォルカ(火山)になってるとしか思えないw


----------------------------

懐かしいなwお前コイツだろ、同じ気配がする
鴨池に国内ラストマッチのイ・グノを見に行くとかいってイ。グノが帯同してなかったあげく
イ・グノのフランス移籍が流れたのは伝説のお笑い芸だったな。

107:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 13:49:48.21 f9yN1nZ20
FCK3-1で勝ったよ

108:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 13:54:18.31 f9yN1nZ20
っと、2-1ってヴォルカもギリギリで勝ち越したのか
追いつかれてダメかなと思ったがよくやったw

109:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 13:59:42.14 NtPp84C90

217 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/04/26(日) 00:45:43 ID:4jLFWMwKO [1/3]
勿体な過ぎるな
ヴォルカがJ上ればダチだけで1000人は集まるわ。
皆、地元クラブのJ上がり願ってるかんな(^_^)v
物珍しさとかで最初だけとかいうけど最初のうちは8000近く入るってことだろ?
結果次第で次第に冷めても鹿児島なら毎試合3000人は入るわ
Jに上ってくれれば鹿実はじめサッカー部は毎週、土か日、ホームの日には必ず勉強に見に行くしな




478 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/06/11(木) 01:42:00 ID:VsNILiUjO
もうチケット買ってるw
1万人は入るぜ(^_^)
1万2000人くらい入れば良いけど…

やはり最近の広島の戦いぶりは是非見たいし、イ・グノが欧州行く前に1度、生でプレーを見ときたいからね。
ちなみに最近の鴨池での試合はホームチームが勝ってるし鹿児島人の応援に乗せられて磐田が有利そう
どっちも頑張って良い試合を見させてオクレ




イ・グノはナビスコ帯同メンバーから外れて鴨池には来なかった。
1万に入ると豪語したスタジアムは5000人しか客は来ない
イ・グノを欧州移籍前に見たいとか言ってたが欧州移籍は実現せず、携帯厨の伝説のお笑い芸

110:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 14:00:21.51 h3Kfv7zAO
>>106
人違いもいいとこ
大体大迫希がいるロアッソを馬鹿にすることはない。

W←草まで生やして人を見下して馬鹿にした発言してるが人違いだから謝ってもらおうか

111:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 14:03:37.66 NtPp84C90
>W←草まで生やして人を見下して馬鹿にした発言してるが人違いだから謝ってもらおうか

コピペだよ

112:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 14:11:16.22 f9yN1nZ20
新日鐵大分と九州SSCを鹿児島勢が叩き落としたことでKyuは3強争いになっていくかね
首位のHOYOは14:30から九州INAXと試合開始

113:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 14:15:20.11 ugPvRrBRO
謝ってもらおうかwww
よっぽど悔しかったんだな
その悔しさは全部ボルカにぶつければいいと思うよ

114:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 15:56:07.43 ZrZW+hjoO
>>112
次の試合結果で2強だけどな
熱いぜ鹿児島ダービー

115:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 17:08:08.70 Pt8Et5dR0
>>112
結果どうだった?


116:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 17:27:53.26 RKFAdua50
4-2でHOYOの勝利

117:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/16 13:10:06.25 7hFfI/ucO
ホーム平均観客数

ヴォルカ 300人(300、300)
FC 475人(450、500)

118:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/16 13:19:52.78 Gh8YJUYR0
ボルカってKAPS後援会のホームページに
観客の数がドンドン増えてる的なことが書いてたが嘘だったのかよ

古株のくせに新参チームよりも少ないじゃないか。

119:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/16 17:39:15.75 OcspqhF60
うっせーな、これでも少しは増えてんだよ って恨み声が聞こえてきそう

120:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/16 18:12:15.22 soTmIU3VO
ヴォルカはFCの為に、せめてHOYOに引き分けるぐらいはしろよ。

121:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/16 20:22:01.61 qBlnwKT6O
だがFCには勝つw

122:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/16 21:06:37.65 j8x1Do+qO
FC頑張って

123:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/16 21:10:53.45 u0dhq40q0
ヴォルカとFCの争いが面白くなってきた。

124:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/17 00:26:18.93 oJpd06900
続報
鹿児島湾でレアメタル発見 国内販売量の180年分
URLリンク(www.asahi.com)

125:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/17 00:37:47.49 ksOY2ixR0
金にならんレアメタル乙
前みたいに馬鹿が歓喜して狂乱するからヤメロw

126:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/17 13:09:36.54 GrhHGdlxi
もしFCが勝ってしまった場合の仮想シナリオはどうなる?

県や協会はチビチビ嫌がらせして、大隅半島だけの経済力勝負に
持ち込んで兵糧攻め→解散→ヴォルカ再燃?


127:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/17 13:48:55.36 ksOY2ixR0
>大隅半島だけの経済力勝負に

大隈半島にチームってあったか?

128:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/17 18:14:47.27 UZcB8w030
×大隈
○大隅

129:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/17 18:24:02.14 8dnwWi5uO
>>126
農協がスポンサーについてるFCさんなめんなよw
たった1年で数も信頼も圧勝ですからww

130:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/17 18:28:54.13 ksOY2ixR0
ボルカはスポンサーが自分だしな

131:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 05:01:54.46 Qof7AT5i0
FCさん頑張れ

132:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 05:22:51.80 g/iWhjzZ0
鹿児島ダービーが2回とも、地元で見れないのは残念ですね

133:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 05:47:53.94 lmz19low0
鹿児島にプロサッカーチームは無理。
おとなしく、FC琉球かロアッソ熊本を応援するのが良いだろう。

134:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 09:18:33.53 1Fcj3xBZ0
Jの試合観に行って応援するなら鳥栖の方がいいな。スタジアムが駅から至近だし。
というわけで中央駅の近くに3万人規模のスタジアム建てろ

135:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 11:48:12.44 J5D9uiHy0
鳥栖いいところに作ってるもんなぁー

136:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 12:32:41.12 jqi4cS6E0
九州リーグの中の人も鹿児島ダービーを地元で開催できるくらいの空気を読むべき
だよな。

137:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 15:19:01.05 XKmmASoL0
ボルカは空気呼んで移転しろよ
尖閣とか竹島と北方領土とか色々あるだろうが・・・・

138:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 15:51:53.67 EAvc2M1U0
>>137
どうやって客呼ぶんだよ、頭悪すぎ。

139:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 16:14:29.93 h/Kz8+/WO
FCは九州リーグ1年目で成績、観客動員、スポンサー数がヴォルカを上回っている。
もちろん今年は基盤作り。来年再来年のFCに期待して良いだろう。

140:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 17:52:49.85 c4qQTDvE0
FCもいいんだけどオフィシャルどうにかしてほしいわ
HOYO見たらFCの本気が薄く感じる

141:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 18:12:47.13 XKmmASoL0
“本気”って言ったらヴォルカのwikipediaみてると
大隅人とかいうアカウントが都合の悪い文章を全て削除して最後に加筆されてるのが

“「2011年スローガンは「~本気~」。ヴォルカの今年にかける強い意気込みが感じられる。」”
というものだった。

残念なのはヴォルカに取って真実というものが都合が悪い事実でしかないことだ
本当のことが書かれると一番困るのがヴォルカ。
>>77のような何も知らない人間に真実が知られることを恐れている

142:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/18 19:54:45.06 AKI5oNcPO
FCのエンブレムはバルサのパクリ

143:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/19 08:52:26.19 FbibA+ZM0
なんとかーレ、というバクリもどきネーミングじゃないのは○。


144:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 06:26:40.30 WIDfu3pQ0
おはようございます

145:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 16:53:05.52 Tc3cPUqa0
県内の高校で初! 神村学園に人工芝サッカー場
いちき串木野市の神村学園が県内の高校では初めてとなる
人工芝のサッカー場を建設することになり、このほど起工式が行われました。
起工式には、神村学園の関係者やサッカー部員らおよそ250人が参加しました。
神村学園では、いちき串木野市の多目的グラウンド近くの1万7202㎡の敷地に、
人工芝のサッカーコート1面と補助グラウンドなどを建設する計画です。



146:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 19:23:22.86 Y3HKFdwy0
池田高校は既に全面天然芝だけどな
当時サッカー協会会長だった川渕三郎がわざわざ出向いてたよ

147:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 20:25:21.13 hAMM2D8bO
明後日岡ちゃん来るのね

148:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 21:35:36.48 +VUIflXMi
2.3年でボロボロだったりしないのかな?
維持費高そうだ。

149:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 21:36:11.13 +VUIflXMi
>>147
くわしくどーぞ


150:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 22:12:25.62 MtW1oFhe0
>>149
横から
URLリンク(www.kagoshima-fa.jp)

151:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 16:34:53.96 eYEu9Kcdi
>>150
ありがとう。

岡ちゃんというから岡崎かと思ったら、そっか、わかった。


152:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 20:07:13.32 klv+Yve80
サンフレッチェの鮫島、今日初めてベンチ入りしてるな

153:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 20:18:48.55 Eo+sGs+G0
後の、鮫島事件である。

154:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 21:30:21.24 QrSPwDAr0
ボルカはチーム名を売却するかチームを売却して活動資金にしろ
身売りしろ、ヴォルカァッ!!

155:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 14:45:06.30 AwNOwlUeO
谷口やびゃああ
得点ランク独走中

156:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 17:02:50.07 uuZ+AcR+0
HOYO AC 2-0 KSSC
ヴォルカ鹿児島 3-0 新日鐵大分
三菱重工長崎 1-0 川副クラブ
MSU FC 1-6 FC鹿児島

谷口は今日3得点?

157:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 18:37:05.45 hCLH145s0
おっ どっちも頑張ってるやん

158:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 18:47:44.26 O0iXiRY6O
遂に決着の時がキター

159:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 00:05:13.98 AwNOwlUeO
次は鹿児島ダービー

160:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 01:13:21.94 U3vD352z0
大迫って香川や宮市、宇佐美と同じロンドン世代なんだな

161:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 15:18:22.65 oPpBlgaq0
鹿児島バービー楽しみ

162:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 23:22:44.30 irkWODTT0
人どれくらい集まるかね?

163:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 06:52:40.06 vLq5q7pvi
俺とお前だけかもよ

164:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 07:04:43.02 smjWwRfY0
ぢゃ、三人はかたいw

165:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 07:47:39.90 gGpPkmLY0
ホーム開催なら4桁いくだろうけどね
アウェーだし

166:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 08:05:26.49 e151Mv+5O
記念すべき、第1回の鹿児島ダービーだろ?
なんで鹿児島開催の時にやらね~んだよ
誰が日程組んでるのか知らんが、地域リーグと言えどホスピタリティー無さすぎ
ここは、両チームで煽りまくって、県民の目をひく絶好のチャンスじゃん
それぞれの認知度なんて、ゼロに近いんだからさ…こうゆうとこ、上手くやって欲しい

167:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 12:45:56.70 PED5sRvA0
国分、鹿屋を拠点としてJを目指すクラブが誕生。
その名も「FC国屋」。
ソースは東日本新聞。

168:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 15:00:37.42 3r2Kpa2N0
なんでこうもバラバラなのか?

169:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 15:04:24.28 3ZiKWE/Q0
どうみても釣りです。
国屋とか馬鹿にしてんの?

170:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 17:12:46.60 udhKVKFb0
>記念すべき、第1回の鹿児島ダービーだろ?

ニフスが九州リーグで戦った経験があるよ

171:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 17:47:51.38 xmIdh7UsO
京セラ川内もあるよ

172:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 18:17:18.57 w9t31UTN0
カスとカスの試合か

勝った方が代表や

173:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 20:29:09.85 0vnXAZbAi
>>168
騙された。クソが。

174:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 22:08:26.80 tCtI2OUK0
ニフスにしても京セラにしてもJ昇格を打ち出していたわけではない
大学の2軍であったり、企業部活の延長だったり
今回とは事情が違う

J昇格へ向けての記念すべき第1回桜島ダービーw
見物人4人目参上w


175:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 22:46:03.63 DyVS1PYbO
せっかく盛り上げるチャンスなのに
協会はバカだね

5人目は俺w

176:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/25 00:22:47.36 sVdjdVob0
ニフスはJリーグ目指してたよ
大隈からJへってキャッチコピーだしてたから

177:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/25 08:08:54.16 IlcCT2Br0
ぢゃ、六人衆でがんばろうw

178:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/25 08:11:29.68 IlcCT2Br0
>>176
やめた時の理由はなんだったっけ?
単なる名称変更?

179:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/25 08:56:53.94 rX+l80eG0
何気に人増えてきてワロタw

協会がバカなのは今に始まった事では
ないので諦めるですハイ

180:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/25 13:18:55.72 sVdjdVob0
>>178
お前きもいぞ、下がれ

181:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/25 16:14:39.15 gtS7bP+a0
スポンサー様

【ヴォルカ鹿児島】 Kyuリーグ (地域リーグ 九州)
 ・タイヨー(総合小売業) ・鮫島病院
 ・ブラストン(アパレル・ユニ製作) ・上山寛税理士事務所 ・安田電気
URLリンク(www.volca-kagoshima.jp)

【FC KAGOSHIMA】 Kyuリーグ (地域リーグ 九州)
 ・スポスタイル(スポーツ用品通販) ・C&C Sakoda(クリーニング)
 ・ERG(フィットネスクラブ) ・中華料理横浜 萬峯亭 ・JA共済鹿児島
 ・KIBITAベンチャーキャピタル(投資運用・卸小売販売) ・あいハウジング(不動産)
URLリンク(www.k-sapo.com)

【ジュブリーレ鹿児島】 プレナスチャレンジリーグWEST(なでしこ2部 西地区)
 ・南国殖産(総合商社) ・森崎建設グループ
 ・焼肉屋まん天 ・南国警備 ・森伊蔵酒造 ・ZO(アパレル)
URLリンク(jevrille.net)

182:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/25 16:15:15.19 wKx7cN9O0
5月26日(木)
準々決勝
南さつま市吹上浜海浜公園人工芝A
10:00
鹿児島城西 - 松陽
11:30
加治木工業 - 鹿児島実業

南さつま市吹上浜海浜公園人工芝B
10:00
出水中央 - 神村学園
11:30
尚志館 - 大口

183:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/25 16:59:28.01 Q81dIy5N0
>>182
Aは読めるが、Bの成り行きは難しいなぁ。


184:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 09:25:42.73 xXyEnue50
おはようございます

185:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 10:20:17.73 Dl+iGnbk0
おはよううさぎ

186:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 11:37:19.20 3zFvCM170
高校総体県予選準々決勝
鹿児島城西 4(0-1)1 松陽 試合終了
神村学園 3(1-0)1 出水中央 試合終了

加治木工業 - 鹿児島実業
尚志館 - 大口

187:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 12:43:58.09 R1yrMOTB0
高校総体県予選準々決勝
鹿児島城西 4(0-1)1 松陽 試合終了
神村学園 3(1-0)1 出水中央 試合終了

鹿児島実業 3-0 加治木工業 前半終了
尚志館 0-2 大口  前半終了

188:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 13:37:18.55 R1yrMOTB0
高校総体県予選準々決勝
鹿児島城西 4(0-1)1 松陽  試合終了
神村学園 3(1-0)1 出水中央 試合終了
鹿児島実業 6(3-0)0 加治木工業 試合終了
大口 4(2-0)2 尚志館    試合終了

準決勝組み合わせ
鹿児島城西 - 鹿児島実業
神村学園 - 大口



189:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 14:18:01.91 vD7S+rKl0
今年は鹿実の年か

190:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 16:12:09.98 X7dQ8VMTO
鹿実イイネ

191:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 16:36:23.67 VPJUkctB0
城西、例年の様にというかw大迫の時みたいに超攻撃型のノーガードスタイルらしい。
今日は初失点のようだが、松陽に先制を許してそこから巻き返したアブナイ展開だったらしい。
鹿実は苦しみつつなんとか来る予想に反して大量得点で危なげない様子。
さぁーて、来週のサザエさんは?

では、さよなライオンズ。

192:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 18:31:32.11 WRkcgECU0
実玉はドキュン

193:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 20:49:23.59 qrxQzA+yO
九州リーグの日程を決めるのは九州サッカー連盟で各地の協会や各チームはそれに従うだけなので仕方がない

194:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 21:02:33.09 So31sZoB0
>>193
だから空気読んで、調整してもらえたらなーって思ったんですが
よく考えると他クラブからみたら、不公平ってことになるわけだな

195:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 21:22:02.55 xXyEnue50
>>193
鹿児島に熱気が醸し出されていたならば、盛り上げに一役買うような配慮してもらえるんだろうとおもう。
外から見て、かつての熊本や長崎、北九州みたいな熱気が見えないんじゃない?
熱気がないなら空気の読みようもない訳でw


196:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 21:49:32.49 sJFw2Hq1O
鹿児島クラシコ楽しみーo(^o^)o

197:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 22:29:57.20 +vPpuFyJ0
鹿児島は在籍してるのは2チームだけ
一方の大分は3チームあるんだよ、大分優遇の日程になるのは当然だろうよ。


198:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 23:17:05.86 qe5dRvyD0
もちろん、シーズンの日程に関してはクラブの意向がまかり通る部分じゃないってのは、分かるよ
ただ、両クラブは九州サッカー連盟(?)に、
ダービーは鹿児島で開催できるように、せめて陳情書の一つでも出したのかと。

結局さ、そうゆう行動一つに、本気度ってのが伺いしれると思うんだ。
「本気でプログラブとしてやって行こう」
「サポーターを増やし、客の呼べるチームに!」っていう気概をね。

199:198
11/05/26 23:21:32.93 qe5dRvyD0
そうゆうのって、大事じゃねぇ?
特に、裏切られ続けた(別にヴォルカを非難しているわけではない)
我々にとっては。

チームが強くなるのと同じくらい、
クラブとして、どれくらい本気でプロクラブを目指そうとしてるのかってのはさ

200:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 23:44:23.08 WdTjmkx10
そういうのはお前の日記帳かチラシの裏にでも書いてろ

201:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 23:49:12.72 qe5dRvyD0
>>200
お褒めの言葉、ありがとう♪
日記帳やチラシの裏が、もったいなかったからさ~

202:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 00:52:40.12 eqy/ze3E0
>>199
そーゆー事を俺は鹿児島から立ち昇る熱気と言った訳。
Jを目指すという目標を掲げるのはいいけど、具体的にいまこんな事をしています、ってのが無いのよね。言い方知らないのかしてないから言えないのかなんだろうけど。


203:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 01:34:28.77 6tTPnHqY0
鹿児島県民って相変わらず低レベルな発言が多いよな
特定の試合を鹿児島で開催させてくださいなんて理屈が通るわけないだろ
九州リーグに何年住み着いてもリーグは私物にはならんぞw

204:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 02:33:39.45 FZQZz5xIO
>>203
違うって。論点はそこじゃないって。
本気でプロクラブ目指してるなら、本気でJリーグを目指してるなら、
少しでも多くの観客にきてもらうために、
少しでも多くの県民に両クラブを認知してもらうために、
ダービーのある節の鹿児島開催を「お願いしてみる」くらいのアクションがあっても良かったんじゃないのか?
ってこと。
(いや、実際はもしかしたらあったのかもしれん。真相は知らんが)

もちろん、強引な理屈や圧力めいたものでリーグ日程を動かせるなんて思っちゃいないよ

205:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 09:10:25.25 iDahuWBsi
まぁまぁ
とりあえず茶でものんがよ

206:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 09:19:59.46 7MxAM1Ak0
>>203
本質を見抜けない低レベルな発言ですね。
身をもって我々に教えてくれたわけですか。

207:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 09:36:06.25 eqy/ze3E0
>>206
お前、何か脳の病気なんだろう。
早くみてもらってクスリ飲んで落ち着けよw


208:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 11:41:25.63 xj/AlWBS0
準決勝
鹿児島城西 4 - 1 鹿児島実業
1 - 1
3 - 0


209:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 11:57:58.05 PwnUp1Kw0
中傷に走る低レベルな人ばかりじゃないか

210:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 12:34:34.83 2gZbH/3Z0
>>203とか>>207とか本当に病気やろね
アスペルガーやろ
実生活で、周りの人間大変そう。
空気読めない、文章読めない、頭が致命的に悪い、指摘されるとものすごい攻撃性

まあここの人たちみんな優しいね
生暖かくスルーで

211:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 20:10:37.29 MEi+HWQ5O
集中開催は各チームの遠征費(特に沖縄)を軽減する為の施策のはず

その点では遠征して鹿児島のチーム同士で対戦は意義申し立てるべきかもね

212:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 20:21:30.21 DosF2vt30
さっきからこの携帯うぜーな。シーズン前に決まってること今になってガタガタ言うなハゲ

213:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 20:24:27.81 VM2ZeZmC0
>>212
うるせーそ馬鹿

214:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 21:46:50.93 FZQZz5xIO
>>212
お前は、反省って言葉を知らんのか

215:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 01:04:15.99 fwJfru1j0
ま~た1人で長文書いて悦に入ってるキチガイが来てんのか。コイツ車に轢かれて死なねーかなー

216:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 01:21:21.05 qpwRDHbg0
>>215

ホレ
>>200

217:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 08:05:11.45 pC22wFBU0
>>210
京都乙

218:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 13:45:29.67 9qmPFue30
インターハイは神村で決まりっぽいな
プリンスリーグで軒並みフルボッコ&最下位のチームだけど大丈夫なのか?


219:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 14:05:49.22 rN9JYuXvO
つか毎回毎回ACLに出てはすぐに負けるのはなんなの?
やる気ないの?

220:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 14:56:34.03 pC22wFBU0
ヴォルカにやる気なんて無いよ

221:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 15:36:42.00 Ll3M9wPx0
決勝
鹿児島城西 4 - 6 神村学園
       0 前半 2
       2 後半 0
        延長
       0 前半 3
       2 後半 1
       4 合計 6


何だこの試合


222:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:01:39.02 p+8O9PHb0
水上サッカー

223:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:24:39.87 aUa4fr810
今日本テレビでやってるが後半28分でも城西無得点ということは
短時間で二点も入れたのか

224:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:26:38.11 p+8O9PHb0
まだ前半じゃね?

225:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:27:58.65 aUa4fr810
あっ本当だorz

226:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:35:57.19 djddDKE00
この前の試合(三位決定戦)鹿実どうなった?

227:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:39:18.55 djddDKE00
連スレになるけど、大雨降るなかで、こんな状況でよく三位決定戦と決勝戦やったなぁ。

228:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:40:37.09 p+8O9PHb0
3-0で鹿実

229:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:42:12.07 ANrGHEhk0
KYTのは録画だぞw
リアルタイムだと思ってる阿呆は感づけよ?

230:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:50:04.83 YQrXaZZiO
神村の砂田くんいいなぁ
高さもあるし足下もうまくてポストプレーがしっかりできてるし
彼は日本を背負う逸材だよ

231:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 16:53:09.50 djddDKE00
>>228情報サンクスです。大口高校健闘したほうかな。3-0なら。
この4チームが、冬の選手権で一次予選免除されるのか。

232:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:16:23.26 eNos8woc0
>>230
去年の選手権時の1年生10番から10番奪ったんだね

233:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:18:39.70 pC22wFBU0
>>227
鹿児島県民って本当にサッカー知らないんだな・・・
どんだけ大雨が降ろうがサッカーの試合は雨天決行なんだよ
サッカーの試合が中止になるときは落雷が予想されるときだよ

野球は雨で中断とか中止とかあるけどね。

234:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:23:39.68 djddDKE00
雨天決行は知ってるよ。ただこの時間(午後2時ごろ?)には雷注意報は出ていたから大丈夫かな、と思っただけ。

235:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:27:07.81 2nKY7gTq0
砂田くんは10番なんですか あとどこのポジションででたんですか

236:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:29:56.40 KeEBymQuO
ピッチコンディションが悪いと中止に出来ますが…
審判の判断で

237:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:31:08.73 pC22wFBU0
うん

238:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:34:15.21 R9tdskK+O
>>233
は?

239:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:42:56.78 7CFQinDa0
>>238
得意気に打ち込んでるのが目に見えるよなw

240:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:44:28.72 Ll3M9wPx0
プリンスリーグ2011
神村 0-2 東海大付属第五
神村 1-2 鹿実
神村 0-3 筑陽学園
神村 1-3 日章学園
神村 0-3 大津
神村 4-2 長崎日大
神村 1-2 国見
神村 6-3 鵬翔
神村 0-5 九州国際大附
神村 1-3 大分トリニータ



241:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 17:53:29.21 n7sL1h5T0
プリンスではとにかくボコボコにされてんのに
なんでこういう試合だけは優勝しちゃうんだろうねえ…神村
空気嫁よw

242:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 18:38:18.78 AuDk6SGl0
>>241
何の空気だよ

243:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 18:39:30.87 KeEBymQuO
雨なら違った結果になったかもしれないけど鹿児島代表応援しましょう!

244:通りすがりの者 ◆Hana//xhsE
11/05/28 19:38:20.31 LIa72aQCO
まあ所詮プリンスリーグなんて、
二大イベント(インハイ&選手権)に向けての絶好の調整の場にすぎませんからね^^

245:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 20:13:12.86 zjlD7txH0
調整の場でボロボロとか終わってるだろw
それは全ての高校に当てはまることなんだけど、プリンスなめてんの?

246:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 20:32:30.28 5vYHUK1FO
スコアだけみたら完全に野球だなwしかし本当につまらない試合だったね
毎回思うがこういう全国切符がかかった重要な試合は延期してほしいな
サッカーというか水溜まりの中で単なる球の蹴り合いだもんなw


247:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 21:36:32.14 zjlD7txH0
170万人の貧県から、ほぼ毎年Jリーガーが出てるのに
なぜこの県はこうもサッカーに感心が低いのか

248:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 21:46:52.69 KXjFzv5/O
県庁所在地にあれだけ人口を抱え優秀なサッカー選手を輩出してるのになぁ
新幹線も開通したし大分なんかよりよっぽど可能性感じるんだから頑張れや

249:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 22:04:24.03 joJJkAye0
この試合は実力云々ではないね。城西が6失点してるけどしっかりとした天候でやれば
こういう結果にならないはず。

250:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 22:51:02.92 Wkwb4lN/0
いくら雨天決行とはいっても
どしゃぶりの中でやるってのはどうなのよ

251:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/28 22:52:41.46 2toLhYEi0
>>249
それもサッカーの醍醐味よ
結果がすべて。

252:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 00:13:48.46 AmazMVdJO
ヨーロッパでも南米でも土砂降りで試合するよ
東福岡が連覇したとき決勝雪だった
てか鹿実が両校優勝したときもかなりの雨だったぞ

253:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 00:34:44.35 CEoS2XWI0
高校サッカースレって今は無いのか?

254:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 02:23:03.40 rcMDpRxo0
暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう。

255:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 08:37:08.67 ucAM28pm0
>>249
サッカー板にもタラレバ厨いたとはwww
城西の監督も負け惜しみコメントだしてて吹いたわwww

256:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 11:43:14.69 R78tgkeu0
県インターハイの4強が、冬の選手権大会の鹿児島県大会一次予選を免除するんだよね?

257:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 12:52:04.06 y1KyDgn40
>>255
どんなコメントだったのかくわしく

258:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 14:49:09.32 DjfrpGHk0
>>257
南日本新聞

259:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 15:01:54.61 KSUyC5wyO
Jリーグは無いが高校サッカーは強いと言われた鹿児島が昨年は総体も選手権も奮わなかったな
今年は巻き返したいだろうな

260:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 15:09:27.35 DjfrpGHk0
総体は毎年奮ってないし
選手権は普通に相手が悪かった

261:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 17:59:54.99 6yfp0Dzf0
昨日の総体決勝テレビであったの? だれかつべにあげてくれませんか?

262:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 18:07:16.12 CEoS2XWI0
そもそも、鹿児島って

選手権(単独) × 1回
ユース選手権 × 1回
総体 × 0回

実績はこんだけしか無いから


263:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 18:10:54.45 IEcYzA9J0
それは実績というか優勝回数だな
基本的に上位に食い込むから強いというイメージがある

264:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 18:40:53.90 CEoS2XWI0
昔は進んでもベスト8ぐらいが限度だったけど
今は他の都道府県がJリーグユースに選手抜かれて弱体化したからな

鹿児島のチームは選手権ではワンランク上のチームになってしまった。
特に5年ぐらい前はベスト4の常連だった時期があったな

265:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 18:49:46.81 CEoS2XWI0
そういえばJFLにすらチームが無い県って鹿児島と青森ぐらいか?

266:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 19:28:50.99 +wCrtMOH0
>>264
アミーゴス鹿児島はJユースに負けない力があるから、Jユースって言っても過言じゃないよね。

267:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 19:42:47.20 CEoS2XWI0
なにその理屈

268:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 20:22:25.34 6yfp0Dzf0
まあいいではないかw

269:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 20:43:55.90 OpqHGfq+0
アミーゴスは西日本代表として、Jユースカップ2010全国大会に出場したぐらいだから、
結構強いと思うよ。まあ初戦で清水ユースと戦って2-0で負けちゃったけど。
↓当時のトーナメント表ね↓
URLリンク(www.j-league.or.jp)

ユースががんばってんだから、上もはやくJFLにあがれや。


270:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 20:53:25.43 OpqHGfq+0
ちなみにその時の地域代表決定戦の勝敗
アミーゴス鹿児島 2-0 ガイナーレ鳥取ユース(中国代表)
アミーゴス鹿児島 4-3 愛知FC(東海代表)

いいユースなんだからもったいない

271:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 20:56:31.70 HpflZE2CO
城西の10番松尾や鹿実の2年生エース山ノ内はアミーゴス鹿児島出身だったね。

272:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 20:57:47.40 OpqHGfq+0
ああ、愛知FCは東海代表じゃなくて中日本2位だわゴメン

273:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 21:11:27.57 jERvNPRBO
なんか必死に鹿児島をPRする気持ち悪い奴が来たな

274:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 21:17:35.05 OpqHGfq+0
>>273
なんでこうネガティブなんかねえ…県民性なのか?

275:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 21:18:57.77 s9lyhLUiO
またお前かw何スレか分かんないほどボケてんの?www

276:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 21:28:15.50 h7QSFEq20
鹿児島県人はネガティブじゃないぞ。
むしろ「鹿児島、鹿児島」とアピールばかりするからうざがられてる。
これは熊本や沖縄の人も一緒

277:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 21:33:11.92 LhBeoHZi0
そのアピールが一番うざいのが福岡人な
やつらの迷惑な地元愛の押し付けは鹿児島の比じゃない

278:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 21:35:54.76 OpqHGfq+0
>>276
ここ鹿児島スレなんだから別にいいだろw

279:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 21:38:55.11 ispXh2Km0
!Mokuton

280:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 21:41:24.53 h7QSFEq20
>>278
俺は別にあんたは、うざくないよ。
県民性の話になったから率直に自分の感じた事を言っただけ。

281:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 21:42:42.54 7ik3i/y10
>>253
メンドくさいから簡単に説明するけど
乱立して全部dat落ちした過去があるから現在一本化されとる

独立させたいなら責任持って建てて保守してね、って現状
ちゅーか、いい加減スレ立てる際のテンプレ作ろうぜ。案内もクソもないし

282:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 22:31:29.36 rcMDpRxo0
>>281
テンプレ案プリーズ

283: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 22:34:32.97 y1KyDgn40
>>271
日本代表候補生も次々出してるし、いいよね。

284:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 22:47:38.73 7ik3i/y10
リンクは県サッカー協会HP、南日本新聞、Kyuリーグ公式HP
ヴォルカ、FC KAGOSHIMA、ジュブリーレ、あとは体大&高校以下どうすっかな?

285:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 22:51:11.13 CEoS2XWI0
高校サッカーは別スレでいいよ
どうせ冬になると毎年誰かが建てるんだから

286: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 23:20:57.32 yKH+aDIq0
>>285
あいにく建てたところで落ちる。
ちなみに去年の冬は高校サッカースレは建ってません。
前スレの『鹿児島のサッカー12』ですら、スレ消費に半年以上かかったのに、
わざわざ分ける意味もないでしょ。

287:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 23:22:22.62 LhBeoHZi0
別スレよりもスレタイをだな

288:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/30 07:00:02.16 3ji4r6S20
>>287
携帯から立てたのけ?

289:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/30 13:12:11.95 yZf1q4jPi
サッカーの馬鹿試合で、まるで野球の様なスコアだ、というのがある。
今テレビでNHK旗やってるが、鹿実がノリノリで、一回に13点なんてやってて、
そんだけ強いのに失点もしてる。
実況スレ見に行ったら18-1になって、「さぁ、ラグビーみたいになって来ましたw」だってww


290: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 13:15:26.28 CLAlq2Ag0
誇張はいかんし、スレチだし呆れる

291:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/30 14:29:48.03 0sUWoyFB0
変なのが来たな

292:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/30 19:11:01.13 ijWaVEF50
>>288
絵文字使うなアホ、って言われ続けてムキになってスレ立てしてる残念な子が以前から常駐してる
鹿児島総合スレが立っても無視して自分で絵文字スレ立てたし…まぁスレタイの数字も全角だしな
意地張ってるところが田舎っぺ特有の自我の強さと言うか…

293:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/30 20:36:37.69 KDHyvmjN0
يحتفل بأول أيام عيد الأضحى المبارك

294:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/30 20:38:36.39 yZf1q4jPi
>>293
す、鋭い攻撃だ!

295: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 20:41:51.01 nhqvikEV0
>>293
少なくともオッパイは3つだな。

296:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/30 21:19:56.92 lJH9zx7l0
>>293
俺もそれがいいとおもう
仕方ないよな

297:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/30 21:23:30.01 phHy3+++0
>>293
يفلحكت بأوأضل ايدالحىم أاليار




298: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【DiPhone1306753569913307】
11/05/30 21:25:17.58 yZf1q4jPi
>>296
えーっ!

299: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【DiPhone1306753569913307】
11/05/31 11:56:50.64 jQe2of9T0
こんにちは、松井えらばれなかったね。

300:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/01 00:39:55.87 sUui4PY50
おやすみなさい

301:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 00:04:06.02 7ahCUbRX0
大迫が良かった

302:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 12:16:19.33 W1kw09yV0
誰かなんか言えよ

303:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 12:27:04.11 K0cDaYH/0
こんにちは

304:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 12:33:25.77 Pu3X2FXw0
明日はFCvsヴォルカ
明後日はヴォルカvsHOYO 三菱重工長崎vsFC

305:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 23:03:57.70 bf563peo0
6/4(土) Kyuリーグ第8節
宮崎県西都市 清水台運動公園A 12:00キックオフ

ヴォルカ鹿児島 vs. FC KAGOSHIMA

306:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 04:24:12.45 2bIZS5Uw0
引き分けの予感

307:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 06:55:54.03 bVWa+DAfO
PKで絶対に勝敗をつけるから
今日は弱い方の鹿児島と呼ばれるチームが誕生する歴史的な日

308:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 08:18:11.15 CNl+0Dhm0
たかが一試合で強いも弱いもねーよw
直接対決2回と最終順位を兼ねて初めて決着がつく

309:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 08:56:10.41 zQIQeW+N0
今年もヴォルカの目標はJFL昇格でしょ
FC鹿児島の目標は今年度に関しては九州リーグ残留だよ

計画遂行能力で評価しろよ

FCからすれば今年度はヴォルカが上でも計画のうちだよ。
ヴォルカは来年までに昇格しないと計画は破綻だったと思うけど。

310:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 09:22:36.52 bVWa+DAfO
>>308
ダービーの意味が分からない
かわいそうな子w

311:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 09:53:36.70 D9MHZNyn0
え?
ダービーってそういう意味合いあったっけw

312:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 12:24:14.53 Lc+NxMGTO
FC先制!!
決めたのはまたしても谷口

313:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 12:46:46.19 Zl1Dup/+0
おお、すげぇ!

314:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:29:55.38 Lc+NxMGTO
辻が決めて2-0!!
古巣相手にゴール!!

315:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:30:49.09 c8m0+rFc0
ヴォwwwwルwwwwカwwww

316:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:31:44.68 Lc+NxMGTO
またしても谷口!!
FC3―0ヴォルカ

317:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:31:49.95 fm4WDXdVO
完全に立場逆転ですな

318:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:33:56.25 rSYw7w75O
FCKって略し方は、やめてほしい…
ケンタッキーみて~だw

319:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:34:15.22 c8m0+rFc0
やっぱまともなユースがバックについてるFCのほうが強いし将来性もあるよ

320:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:36:31.49 c8m0+rFc0
ヴォルカは明日のHOYO戦で引き分け以上になってFCの援護でもしてくれ

321:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:43:49.39 rhWe0OqyO
まだヴォルカにはチーム名変更という切り札が残されている

322:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:50:52.59 Lc+NxMGTO
FC鹿児島3―1ヴォルカ鹿児島(試合終了)


323:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 13:53:45.48 rSYw7w75O
>>319
はげどう

324:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 14:13:03.67 TK4qJ6o20
>>321
監督交代もあるよ!

325:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 14:18:55.89 bVWa+DAfO
きっと報道はFCと辻一色だな

326:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 14:39:42.20 zQIQeW+N0
これでヴォルカは来期絶対に昇格しないと公約は失敗だな
来年でプロクラブ化、名称変更、JFL昇格、全部達成しないと、また嘘をついたことになる。

AC長野、松元山、金沢のような地域リーグの強豪が
全部JFLまで上がってるから全社で突破する可能性は残ってるけど。

327:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 15:59:21.70 tb6ihorK0
実況&現地応援乙

谷口は地域リーグではやはり別格の存在だな

328:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:01:42.13 JMSJ+xwU0
ヴォルカ 1-3 FC鹿児島
HOYO 1-0 新日鉄大分

   点 得 失 差
HOYO 23 24 06 +18
FC鹿 22 29 07 +22
ヴォ 17 19 07 +12

329:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:03:24.20 JMSJ+xwU0
ヴォルカ 1-3 FC鹿児島
HOYO 1-0 新日鉄大分

   点 得 失 差
HOYO 23 24 06 +18
FC鹿 22 29 07 +22
ヴォ 17 19 07 +12

330:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:13:18.31 zQIQeW+N0
>実況&現地応援乙

実況はサッカーchでね
自分の名前欄に書いてあるだろ、規制されるよ

331:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:16:32.90 TK4qJ6o20
実況スレは(テレビ)中継してる試合だけだぞ

332:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:26:32.77 zQIQeW+N0
それは無い。
実況chにはラジオchもある、テレビ実況はテレビ専用チャンネル別にあるけど。

サッカーの実況ならサッカーchという専用の板がある。
サッカーのテレビ実況ならTV実況でもサッカーchでもどっちでも良いだろうけど

中継されてないテレビの実況(九州リーグ)ならサッカーchが正解。
そもそも実況板以外での実況はどのような場合でも禁止されてる

333:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:30:48.46 TK4qJ6o20
嘘乙

実況とは「TV・ラジオ等を見聞きしながらリアルタイムに書き込む行為」全てです。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

334:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:31:21.59 JMSJ+xwU0
現地人のツイッターを頼りにした速報なんざ、実況とは言わないけどなw

335:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:38:20.11 zQIQeW+N0
>>333
どこの情報だよ


実況禁止って何?

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。

実況板以外での実況は禁止です。

FAQ

Q.ハーフタイム中の書き込みや試合会場からの書き込みも実況になるの?
A.放送が確認されている番組は全て実況になりますが、
 放送が無く、現地からのレポ以外に情報入手手段がないものに関しては、
情報価値がある書き込みなので問題ありません。 


FC鹿児島の試合は、FC鹿児島がついったーで実況配信してるので速報は全て実況に該当します。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。



はい、以上です。
俺も別に、細かくルール守れとは思わんけど、鹿児島の試合があるときは
定期的に携帯から実況する奴がいるんだよ。

そして、そいつに結構高頻度で「実況乙」っていう携帯が別にいるわけよ。
高校サッカーとかでも中継されてても平然と同じようなことするし。

336:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 16:49:43.99 idFHWS+R0
ツイッターとかいうけど登録してないやつはどうすんだよ
しかもルールに反してるかどうかはグレーゾーンだし
おまえが嫌いってだけで排除すんなや

337:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 17:06:14.94 goDY8MiLO
ついったーは登録しなくても見れる
ていうか、そんなこと言ったらテレビの無い人はどうすんの?って屁理屈でしかない
どうせ実況する奴は辞めないんだから意味の無い話だけど

338:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 17:23:27.23 zQIQeW+N0
ていうか、俺は実況するなとは言ってないんだけど・・・。
実況をやるんだったら、実況板でやれって言ってるだけで。。。

だから、テレビが無くても、(仮に)ついったーが見れないとか関係ないだろ
やる場所(板)が違うって言ってるだけなんだから


339:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 17:27:45.59 idFHWS+R0
そうだな
実況はこれからもここでやってもらおう、それがFCKのためだ
アンチはでていけよ

340:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 17:31:50.19 lI00JeRF0
おまいら喧嘩すんなよ。落ち着け。俺なんか寝過ごしたんだぞ

341:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 17:37:49.43 fy2IaxDJ0
自治厨うぜえ
断片的な点数報告のどこが実況なんだよ、それもメディアで一切報道のない試合。

342:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 17:39:23.40 goDY8MiLO
やってもらうも何も何を言われても辞めないんだから鹿児島にはルール議論は無意味なんだよ
実況する人は恐らくは絵文字のスレタイ立ててる奴と同一人物だと思うよ

343:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 17:47:56.66 goDY8MiLO
実況する携帯の人は自分が見てる試合は全部関連スレに突撃してるよ
この前もACLの試合で鹿島あたりを爆撃してたはず。彼は鹿児島スレの象徴なわけよw
誰も彼を止めることは出来ないよww

344:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 18:18:28.63 fy2IaxDJ0
というか、FCとヴォルカは全社出場決定?
ヴォルカはおそらく優勝は無理だろうから、全社で優勝狙わんと…無理かw

345:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 18:41:07.55 bVWa+DAfO
どうでもいいけど速報じゃないか?

>>344
見たやつは分かると思うが
FC相手に後半ヘタッテルチームが
5連戦とか無理

346:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 19:04:45.49 goDY8MiLO
ボロカは無駄に長い歴史の中で県民に与えたのは不満だけ
FCは短い歴史の中で県民に希望を与えてる

347: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/04 19:10:11.86 sI4CeQbv0
面白くなって参りましたw

348:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 19:40:27.03 cOXAz/ak0
FCが勝つと思ってた俺は勝ち組

349:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 19:49:54.56 rhWe0OqyO
FCの方が強いってこともハッキリしたし、
行政も企業もヴォルカではなくFCを支援してあげて下さい

350:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 21:53:17.58 EOpSUaEl0
無失点で終われなかったのは、最後の意地をみせたってところかな
ま、いずれにせよ、天皇杯決勝が楽しみなりましたよ

351:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 22:13:16.07 bVWa+DAfO
天皇杯はヴォルカが体育大に勝たないといけないという無理ゲー

352:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 22:23:58.04 TxaHDATS0
今日の試合の動画があったw
URLリンク(www.ustream.tv)

353:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 22:34:37.02 tb6ihorK0
>>352
半信半疑で踏んでみたら
なんと本物じゃないか

神動画wwwwwwww

354:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 00:40:38.30 F1sT1gE80
>>352
おお、グレートマジンガー乙!

355:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 01:33:25.67 al6QfnvpO
バカにするわけでは決してないが、すごいチャントだな
なんか、アフリカンとかが歌いそうな感じだ

356:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 06:58:11.34 RwPqnUtR0
久しぶりにFCのホームページ見に行ったんだが意外といろんなところで広報活動家してるんだな

357:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 07:21:05.19 twFP88sr0
俺の行く霧島市の歯医者にもFCのポスター貼ってあったよ
結成してから半年後ぐらいだったけど頑張ってるなって素直に思った

358: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/05 07:47:56.72 lle2wl+l0
鹿児島市内にもある? 見た事ないから見てみたい。

359:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 08:33:38.15 PJqbDSpJ0
俺352の動画が観れないんですけど・・・どうすりゃいいの?

360:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 08:38:54.35 kfpM6wqU0
FCって大隈なの?

361:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 08:55:16.28 slFkwM0+O
ヴォルカサポなんて、 数少ない観客を美人だの不細工だのバツイチだの
誹謗中傷していて、現地観戦する気にすらならなくなった

362:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 10:23:59.06 twFP88sr0
ヴォルカサポ=FC鹿児島サポ=ガンバ遠藤ファン=鹿島の大迫ファンです。
だから特定チームのサポーターを叩いても意味がないよ
夏になったら甲子園ファンになって冬になったら高校サッカーファンになってる
ナショナリズムのような郷土意識がある

363:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 10:46:52.32 vIHZxiyK0
何勝手に決め付けてんだこいつ

364:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 10:55:19.93 PJqbDSpJ0
>>362
そのとおり。チームではなく、鹿児島を応援してる人がほとんどだからFC鹿児島サポ=ヴォルカ
サポは正解。
それと352の動画はもう見れないの?どうしたら見れるのか教えてください。よろしくお願いします

365:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 12:03:56.68 PU6LZHw00
三菱重工長崎 1-1 FC鹿児島

三菱 ○○×○○ ○○○○×
FC  ○○○○× ○○○○○
(PK 8-9)

366:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 12:28:43.59 vIHZxiyK0
うーん最低限か。
ヴォルカが負けたら、勝ち点差が2にひろがるな

367:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 13:00:04.37 F1sT1gE80
>>365
すごいな

368:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 13:21:34.43 bhj0vCte0
はよ1点取れ

369:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 13:35:41.29 K9h6ujzN0
ボルカ先制

370:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 13:45:44.86 bhj0vCte0
栗山すげーなw

371:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 13:50:21.42 jlXSJd4gO
勝ったぞ!感謝しろFC

372:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 13:50:37.30 wiGeEDcI0
ヴォルカなら必ずやってくれると信じてました

373:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 13:51:42.89 vIHZxiyK0
九州(第9節)上位陣結果

FC鹿児島(24) 1(PK9-8)1 三菱重工長崎(13)
HOYO(23) 0 - 1 ヴォルカ鹿児島(20)

面白くなってまいりました

374:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 13:53:48.39 nhMIHVbZ0
しかし微妙だ

375:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 13:55:05.16 9PNXGpaY0
FCもヴォルカおめ&乙。これで前期終了か。
次はFCvsHOYOだ。面白くなってきたな

376:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 14:05:48.72 nhMIHVbZ0
こっからが本番よ。
例年ヴは失速するからなw

377:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 14:09:05.88 9PNXGpaY0
今日負けてたら今季完全終了だったからな。モチベーション含めて。本当によくやったよ。
勝ち点の差は厳しいがまだ何とかなる。選手&サポの皆もお疲れさん

378:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 14:19:35.08 lfo724cu0
ヴォルカの意地だな。栫、豊満が後期リーグ戦に復帰出来れば面白い。

379:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 14:36:55.28 xV2WG0Si0
現在順位
          勝点 得失点差
1.FC鹿児島  24   22
2.HOYO     23   17
3.ヴォルカ   20   13
4.三菱長崎   13   -2


380:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:17:52.57 jlXSJd4gO
明日の見出しはFC首位浮上!か

381:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:39:21.63 wiGeEDcI0
ヴォルカ大金星でもいいな
実際それくらいの差がある

382:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 18:41:48.56 lGCR23s90
そして次節は、おそらく勝ったほうがそのまま優勝するであろう
HOYO-FC鹿児島 なわけで

383:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:25:09.64 twFP88sr0
過去スレより

40 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/05(土) 09:51:43 ID:3hKLoyPrO
あるヴォル関連のブログに何年か前に大物政治家が金を出すって話をヴォルが断ったと載ってた。

42 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 14:04:17 ID:pWVWtBxc0
徳田虎雄の息子だろ。
これは秘密でもなんでもない。ちょっと詳しいやつなら皆知ってる話だよ。

県サッカー協会の幹部の一人はウエルカムで話に飛びつこうとしたが
ヴォルカのフロントは支援して頂けるならメインスポンサ-としてではなく、
後援会の会員として後援お願いできませんか?と返答し、それは断られた。

県協会の幹部という人物は、実質的に前田ヴォルカの仕掛け人だった人。

46 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/07/05(土) 17:14:05 ID:3hKLoyPrO
支援を断わった理由は特集会vs鮫島hospitalか?

384:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:29:26.72 Kpi2KNCX0
で?っていう

385:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 20:33:41.13 twFP88sr0
徳集会が直接スポンサーになると都合が悪いのか?
だいたい、KAPS後援会の企業会員とヴォルカの直接スポンサーの違いってなんなの?

386:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:23:19.38 U7zPg4f1O
どっちかがJFLに昇格して補強するとなった場合
那須、上本、中山、永畑、田原を補強できたらJ2上がれるかな?


387:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 21:49:06.89 PJqbDSpJ0
>>386
上がれるだろうね。鹿児島出身のJリーガーは力のある選手が多いし、特に
上本と田原を補強できれば強力なチームになる。

388:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:23:01.29 loum4HJbO
大迫勇也と大迫希と鮫島と遠藤と助っ人外国人三人(最低でもマルキーニョスレベル)を補強出来たら常にJ1で優勝争い出来そう

389:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 22:32:03.48 9PNXGpaY0
また何アホなことを…これだから携帯は…

390:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:40:27.00 PJVdBmCO0
まあ仮にJFLにあがれたとしたら
J2とかで試合に出れてない地元出身の人にレンタル打診すると思うよ、俺ならそうする。
鹿児島だと、それが客寄せの一番手っ取り早い方法だからね。

391:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:43:30.66 twFP88sr0
鹿児島の出身者が自動的に鹿児島に加入するって発想はおかしい。
選手だって自分のキャリアがあるだろ、来ると思ってる奴は馬鹿じゃないの?

来ると思ってる奴は他のチームのスタメンを確認した方がいいんじゃないの?

392:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:49:39.26 twFP88sr0
隣の熊本に巻誠一郎(元日本代表)も巻祐樹(グランパス)も
未加入なのが現実でしょ
巻祐樹はベルマーレに今レンタル中だけど、移籍先は同じ2部の熊本ではなくベルマーレだよ

地元でプレーするのが前提なら静岡が無双してないとおかしいだろ。

393:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/05 23:51:03.16 F1sT1gE80
城とか前園とか寄り付かないところを考えると、キャリアのある選手からすれば、「鹿児島w」みたいな感じなんだろう。
悔しいけどw


394:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 00:10:34.48 DtjfEWvaO
実績があろうが無かろうが鹿児島には来ない
勝つためには寄せ集めにならざるをえないし、選手も自分にとって一番環境が良いチームを渡り歩くだけ。
サラリーマンの就職じゃ無いんだから、どうせ移籍するのが前提の業界だよ
地元に来るのは引退間際の奴だけ、第一期の前田時代や徳島の鈴木大輔がそれ

395: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/06 00:30:15.92 /F2PZWBF0
そんな事言うと、万一来てくれる選手がいた時申し訳ないきがする。

396:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 01:00:58.56 9IVGLX/60
試合に出れないでいるやつらをレンタルといってるだろうが
一線で活躍してる、してたやつらが来てくれるわけねーだろ

397:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 02:31:32.10 q/+PzmxM0
>J2とかで試合に出れてない地元出身の人にレンタル打診すると思うよ、俺ならそうする。
>鹿児島だと、それが客寄せの一番手っ取り早い方法だからね。

すげー安易な考えだな


398:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 07:53:51.75 dINr/uV0i
>>393の言うとおりだと俺も思うわ


399:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 09:05:34.95 llOT6ucGO
鹿児島だろうがドコだろうが、それなりのディビジョンにあがって、クラブにそれなりの力がつけば、選手は来るだろ

それに、>>390は、レンタルを「打診」するって書いてるだろ
JFLくらいだと、盛りを過ぎた地元出身選手に打診するのは、ありじゃね?
確かに客寄せパンダには、なるかもしれんし

ただ、出身地のチームだからって、二つ返事で来てくれるって考えるのは、ないと思うが

400: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/06 09:24:05.06 m6xP2UEK0
>>399
現時点では、
>>398
よ。

つまり、鹿児島w と、インテルが長友獲得だってよ、の間には、最上階と最底辺くらいの違いがある。

それなりのキャリアの選手が来てくれるレベルや格を獲得するまでは自力で地道な努力がいるってこったな。

401: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/06 09:26:28.09 m6xP2UEK0
もっとわかりやすくいえば、鹿児島行くんなら今ここで引退した方がマシだ、と言われるレベルが鹿児島クオリティーなんだな。

現時点では。


402:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 11:49:49.58 q/+PzmxM0
前に鹿屋体育大の方がJ2の下位より強いって書かれてたけど、
実際その程度のレベルしか無いJ2チームで試合に出れないプロ選手の未来なんて戦力外でしかない
高卒と同時にプロ契約して、思ったほどではなかったので一度も契約更新されずに解雇のパターン。

J2のチームも2部リーグで試合に出れない奴をレンタルで出して育ててまで使おうとは思わないから
JFLにレンタルに出された時点で次の契約更新の無い事実上の戦力外通告ってのが一般的でしょ
J2のチームも試合に出れない奴を保有し続ける余裕は無い
そして契約切れと同時に鹿児島のチームがプロ契約しないと選手は無職
選手からすれば、鹿児島に完全移籍が前提じゃなければ何の旨みもない話だな

403:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 13:26:25.22 9+UTXFEH0
目の前の努力目標さえクリアしてない段階で妄想してホルホルしてるのすげえ気持ち悪い

404:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 14:10:14.71 llOT6ucGO
>>403
まあ、そうねww

でも、今までまったくと言っていいほど期待できなかったのが、今年はFCもいてチャンスが2倍になって…しかも両チームとも調子がいいからね。
まあ、ホルホルしたくなる気持ちも察してくれww

405:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 14:20:43.13 Wyop0ct/0
FCは一応クリアしてるけどね


ヴォルカは……うん、プロ化したら潰れるんじゃね?


406:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 14:42:11.51 LYzbRs+kO
___大迫__赤嶺___
_永畑__中山__大迫_
___鮫島__遠藤___
_上本__岩下__那須_
_____徳重_____


407:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 14:53:37.27 cx+1FuJR0
いやもうそういうのはいいから

408: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/06 15:25:42.57 m6xP2UEK0
>>406
これはイイものだ。
wktkがとまらんw

409:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 18:15:02.89 E211roXe0
出水中央出身の福満って有名だったの? 大分の総合カレッジ?にいるよね


410:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 18:41:29.97 a/T/+2L/0
MBCとKTS、4日の試合の模様を同じ時間に放送とか
まぁ取り扱ってくれるだけでも良しとせねば

411:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 18:55:54.68 WVIiRJwe0
全局取り扱ったよ

412:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 19:04:46.47 AKeoxGrzO
>>402
最初の二行だけ読んだが
じゃあ何で鹿屋からJリーガーが誕生しないんだろ?不可思議だね。
鹿屋が上だなんて言っちゃう人多いよね。

413:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 19:58:23.36 a/T/+2L/0
>>411
語弊のある書き方でごめんなさい

414: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/06 20:06:23.52 6qV6xFvl0
>>412
だって国立だぜ?

てか、全部読んだだろ、このツンデレがw


415:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 20:33:28.37 AKeoxGrzO
東大出身Jリーガー

416:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 20:36:59.85 75vSEpJa0
ニュース見た感じではFCの方を応援したいとおもた

ヴォルカのサポなんかry

417:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 21:26:02.10 q/+PzmxM0
>じゃあ何で鹿屋からJリーガーが誕生しないんだろ?不可思議だね。

不透明なキャリアを嫌がってるだけじゃない?
俺の知り合いでも鹿屋体育大出身のサラリーマンいるよ
それに体育大出身のJリーガーも少ないが一応いる

>東大出身Jリーガー

それは特殊な例で参考にならないと思う

418: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/06 21:33:23.03 eJv//EXN0
そういえば赤尾はいまどうしてるん?


419:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 21:38:49.99 q/+PzmxM0
ガイナーレ鳥取でクラブ職員してるらしい。

420:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 22:44:32.44 KnyvwMhr0
赤尾はまだプレーできるでしょ。鳥取なんかで職員になるよりヴォルカかFCで
中心選手となってチームを強くしろよ。

421:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/06 22:53:27.46 PHyh/QPy0
赤尾、入るならヴォルカだろう。栫、豊満、本城、永岩と同級生沢山いるぞ。

422:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 00:57:41.64 zerqZdBcO
鹿屋体大は2種時代に全国大会で活躍した選手も多くいるのにJリーガーあんまり輩出してないよね。赤尾がJリーグに行けなかったのはちょっとショックだったよ。
だから、岡田にはJリーガーになって活躍してほしいね。

423:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 01:08:20.66 FsXsQPUo0
宮崎在住鹿児島出身。はじめて両チームのプレーを見た。
結果は素人なのでどっちがどう強いのかわからないが、
FC鹿児島のほうが人気がある(応援が2-3倍いた)のと、
その理由がわかった気がした。
ヴォルカの選手の柄、悪すぎ。
あれって、実業の出身だから?

424:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 01:25:37.36 NuQM5HG60
選手個人の名誉の為に言っておくと、そのへんは人に依る。ゲーム中のことはさて置いて。

ヴォルカがクラブとして昔からサポーターや応援してくれる人達に感謝の念や挨拶がなってないってのは
地元新聞も取り上げたくらい周知の事実だから今に始まったことじゃない。

それと某デブの監督もどきが一番ガラ悪いってのは最早語り尽くされてるので今更指摘しても誰も反応しない。
あれが仕切ってるせいで元評議会議長様や名のある鹿実OBも寄り付かないという噂

425:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 02:23:33.35 xlHZ7eja0
>>422
鹿屋体育大はJリーガー少ないっていうけど
中途半端な実力なら大卒として新卒で就職したほうが絶対マシでしょ
Jリーガーになって3年で戦力外になって戻ってきても未来は無い。

426:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 08:44:31.11 zerqZdBcO
》424
試合中は熱くなってるし多少は仕方ないんじゃないかな。FCもファウル多かったし。
監督はまだ若いのに好青年だよね。他の選手も感じがいい。

ヴォルカはね。監督の態度がね…。あの図体、あの人相で最後の挨拶もしてないも同然だし。
まずは態度を改めるべきだよね。

427:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 08:46:49.08 v4kaqwlG0
バルカンを薩摩、FCを大隈にしろよ
少しは盛り上がるだろ。

428:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 09:46:33.61 46/0lGEU0
>>423
ヴォルカはフロントの態度がそのまま選手にも出てるな。
ていうか実業だからどうこうってどういうことだよ、失礼な奴だ

429:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 10:02:05.02 RX6nzzjUO
ヴォルカの選手に変なのが多いのは事実だもんな

430: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/06/07 11:43:34.03 UlQZF5fp0
言っちゃなんだけど、あんまり態度良くないと、OBから

431: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/07 11:45:23.85 UlQZF5fp0
おまえ、今後OBを名乗るなよと、釘を刺される事もあるぞ。

432:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 12:01:51.64 TpYlkWwh0
よく分からんがヴォルカがキモくて
FCを応援した方がいいことは分かった

433:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 12:24:50.16 NuQM5HG60
×大隈
○大隅

434:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 12:25:07.22 cxSwR365O
それがいい
悪口言ってるだけより、まともだ

435:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 13:51:57.90 NuQM5HG60
で、>>14のヴォルカ名称変更の募集期限、6月15日(水)まで刻々と迫ってるけど応募したかい

> 【お申込み】 ㈱KAPS[ヴォルカ鹿児島] 新チーム名 係 volca@smile.ocn.ne.jp

商標検索は↓からどうぞ
URLリンク(www.ipdl.inpit.go.jp)

436:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/07 17:35:03.09 CMdqIuhD0
ヴォルカは優勝は無理だろうし、この際、松本山雅みたいな上がり方を目指せばいいんでねwwww


437:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 09:28:21.64 cS1h99YUi
八反田がエスパルスから打診を受けたらしい。

438:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 09:32:38.28 8E5cQ6wHO
清水エスパルスは筑波大と繋がりあるもんな

439:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 09:49:47.77 cS1h99YUi
取扱説明書というか、八反田はどんな選手か? というものはないのかな?

440:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 12:27:39.24 +GWY1qa40
松沢って結局なんだったんだろうな・・・
ヴォルカ評議会とか・・・飲み会のサークル名とかだったのか?

441:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 12:55:57.66 JVLxbyfC0
八反田は同級生だったなあ
とにかく足が速かったのは覚えてる

442:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 16:02:40.92 2eTy+4wf0
八反田にはサッカー続けてほしいな


443:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 16:40:50.36 128Ly32G0
おまえらまた清水スレに特攻するのか?
最近、鹿児島君の評判が良くないから、ちょっと自重してね

444: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/08 18:12:15.58 7CF3GJFg0
鹿児島君って誰よ

445:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 18:16:37.72 ty1dRJB30
永畑が世話になってた清水か。って岩下がいたな、そういや。
つーか、別にどうでもいい、他県のクラブなんて。

446:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 18:46:14.67 Ovj/809D0
岩下兄貴が可愛がってた永畑くんをあっけなく切りやがったからな
正直清水すきじゃないわ

447: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/08 18:53:30.53 7CF3GJFg0
高校得点王の大前がプロ入り(清水)したら、年間二試合しか出れなかった
という状況を流経の本田監督が嘆いていた。
有能な若手成長のためには年100試合出た方がいいという話があるそうだけど、日本の
プロの現状は(清水に限らず全部)この辺りの問題をどげんかせんといかんらしい。
永畑の話で思い出した。大迫もそのような目にあってる最中だしね。

448:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 19:02:20.66 2nhR96t10
大前は、もっとチャンスを与えるべきだと思ったけど
永畑は完全な実力不足だろ。J2の試合を見たけどかなり微妙だった・・・

大迫は結果の割にはチャンスを貰えてる方だと思うぞ。
ただアグレッシブさが無くなったのが残念

449:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 19:04:09.46 iG/eFjIJ0
海外は若手を育てて売って経営を成り立たせてるチームってのが必ずいくつかあるけど
日本はそういうチームがないからなあ

450:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 19:06:06.52 8E5cQ6wHO
九産大に逝った城西の野村はどうしてるんだろう
相変わらずDQNのままなのだろうか

451:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 19:11:35.01 7CF3GJFg0
>>450
DQN方向の才能は伸ばさんでもいいなぁ。
その挨拶はあれだ、フーテンのトラさんがふらりと帰って来て隣の印刷工場に
いくなり、
「よっ、労働者の諸君。相変わらず馬鹿か?」
って言って騒ぎを起こすあれを思い出したw


452:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 19:13:41.26 2nhR96t10
野村の人間性は知らんけど、選手権や去年の成績を見れば
得点感覚は優れてそうだな。

453:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 20:02:39.74 cS1h99YUi
野村は選手権で得点が平山に並び、大迫いなかったら得点王だったんだよな。

454:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 20:13:49.45 +GWY1qa40
>有能な若手成長のためには年100試合出た方がいいという話があるそうだけど、日本の
>プロの現状は(清水に限らず全部)この辺りの問題をどげんかせんといかんらしい。

年間100試合出ろなんて試合の多いプレミアリーグでも不可能
っていうか全世界不可能の独自の自論を展開してるだけだな・・・

そもそも年間100試合って、3日に1試合とか出なきゃならんし
そうじゃないのなら1日に何試合も出なきゃならん

高校野球や高校サッカーの日程が過密すぎてアメリカや欧州から危険視されてる
その逆を行く理論だな、単なるオーバーワークじゃん

ちなみに、日本のサッカーで引退試合を実施する権利は300試合出てること。

455:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 20:27:13.47 +GWY1qa40

TV トップランナー  

鈴木啓太 2007年 65試合 24歳~25最

-凄いですね

啓太:試合が無い日でも演習とかありますし、大変でした・・・。

-大丈夫だったんですか?

啓太:大丈夫じゃないですね(笑)、特に9月ぐらい、意識が朦朧としてました。
あんまり、記憶が無いんです。。。

456:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 20:29:44.51 dFxHkJRQ0
>>454
たとえにマジレスですかいw

457:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 20:45:05.72 +GWY1qa40
全然例えじゃないじゃん

458:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 22:01:11.38 RP3nMLmR0
>>447
永畑は北九州でもクビ切られそうな現状だよ

>>450
九産大の野村の成績はwebで見れるっての。そんぐらいサボらずに自分で調べろ

459:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 22:01:14.67 cS1h99YUi
>>454
出典は本田監督の自伝。全国優勝以外にも監督の役目があって、良い選手を送り出す事もその一つ、という流れから、
選手権に偏りすぎている現状を変えて行く方がいいという流れから、大前がブロ入りの年が二試合というのはどうなのかと、そっちへいった話。
実際この方はいろんなところへ働きかけて改革してるから、タワ事戯言事の類ではないよ。
サテリーグとか色んな試みはあるみたいだけどね。

460:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 23:10:53.49 +GWY1qa40
偉い人が言ってるから正しいのではなく、自分で考えろよ

461:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 23:19:08.48 gOO7VipdO
長いものに巻かれるのは鹿児島の特徴
鹿児島では偉い人が言うことは全部正しいんだよ
だから年間100試合公式戦を戦うのは少なくとも鹿児島県内においては間違ってない


462:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/08 23:42:49.61 OSSq6+ID0
>>457
頭の固いつまらん人間だな

463:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 00:00:04.92 CTIDQ8LA0
どげんかせんかいかんわりには若手の有望選手が頻繁に出るようになったな
そのへんを本田監督はどう思ってるんだろう


464:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 00:18:49.27 We6Yb6V1O
なにも考えてないだろ
本田監督とか対した実績もないし、育った選手も彼の指導方針のおかげとは思えんが・・・
だいたい大前もろくに年代別代表に呼ばれたことが無い雑魚にすぎない
試合に出れないのは本人の実力

465:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 00:36:50.15 ye/CClwy0
厳しい人が多いんだなぁ、参りました、降参しもんでw

466:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 06:40:56.02 Qan4x67+0
こまい奴が多いなこのスレwww

467:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 08:53:22.01 pt+WnbN/O
中年男性ばかりなんで仕方ない

468:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 09:11:11.13 q3gpKXGl0
大迫は
代表じゃイキイキしてるな。

469:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 09:24:41.06 LF4EZzcX0
>>468
被災地見舞いに行くまではよかったが、
そこで片手ポケットに入れたまま握手をして回るような蛆虫と
老害監督に縛られることないからな。

470:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 09:37:18.34 SBc23uXs0
大迫はU22代表確定だね
時間当たりの得点率はダントツじゃないかな

471:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 10:38:34.25 kVa3vbCsO
ちょwなにこのスレタイwww
sageますね

472:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 11:00:00.17 Rz/Ht3xb0
>>469
蛸虫って誰?

473:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 11:29:45.91 Di/cgjkk0

大迫が確定とか言ってる奴は
今選ばれてるU23って23名だけど
本大会の登録メンバーは18名だから5名は外れるってことを知らないんだろうな

さらに、今回は未招集でアタッカーには
指宿洋史(スペイン)、宮市亮(オランダ)、宇佐美貴史(ドイツ)とかもいる

さらに、こっからオーバーエージ枠で3名が加入する
ロンドン世代には香川(ドイツ)がいるから宇佐美はFW登録が確定。

さらには永井謙佑(グランパス)が既にメンバー入りは確定してる
大迫は残り1枠のベンチ枠を争ってるのが現状だと思うが。
しかもGK権田がいるからOAは全てフィールドプレーヤーで使われる

まぁ、海外組みを呼ばないかも知れないし、OA枠を使わないかもしれないから
何ともいえないけど、大迫が確定ってのは楽観し過ぎ。

474:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 12:26:56.17 IRUey15Q0
>>473
厳しいなぁ。
これなら監督に見いだされるとかのオプション付きじゃ無いと難しいな。
ニッカンが勝手に大迫を必死組扱いしてるワケじゃないな。

475:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 12:27:55.75 IRUey15Q0
>>472
中田こうじじゃない

476:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 12:29:00.15 IRUey15Q0
>>471
お前は何年遅れてココへ来たんだよw

477:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 12:42:59.72 no/2/S/s0
>>472
ヒゲだろ

478:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 16:13:49.83 e1ro3oDL0
しかし一番結果を出してるのは永井と大迫なのは事実だよな

479:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/09 22:39:01.54 Di/cgjkk0

オーバーエージ枠

前田遼一
中村憲剛
栗原勇蔵

監督はフロンターレの関塚隆

480:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/10 08:16:45.60 hrYHUMWT0
今日発表だね。

481:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/10 10:12:20.58 IyEpjplB0
今日発表されるのは予選のメンバーだろ
予選なら大迫は間違いなく呼ばれるよ

482:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/10 19:17:50.76 +4gn5Bot0
長友鹿児島市に来てたのか…
誰か見に行った?

483:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/10 19:44:22.56 ebq7R5Dw0
あーポカリの奴かぁ~

484:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/10 19:48:40.20 aomkQnGq0
>>482
今さっき知ったわ
何処でやってたん?

485:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/10 19:58:37.60 Ryq8cauuO
どうしてこんな大事なことを事前に教えてくれなかったんだ (憤慨)

486:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/10 20:09:12.58 8om/NBPx0
タイヨーと大塚製薬が主催したちびっ子サッカー教室だったらしい。
参加した70名ほどの子供たちは、目を輝かせて永友のプレーに魅入っていたらしい。

ちびっ子に成りたい。


487:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/11 12:04:11.20 0rj1Pbol0
もちろん今日の集まりおまえら参加
だよね?

488:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/11 12:19:38.94 omVJVjda0
スレリンク(soccer板)l50

ここに来るにはちゃんと地決勝ってからにしようね、カテ違いってわかる?
ここで遊んでろよww

URLリンク(logsoku.com)

489:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/11 13:23:30.16 Bqz0mFYb0
鹿児島にJリーグチームを創ろう会発足
鹿児島からJリーグチームの誕生を支援し、スポーツによる街づくり運動を推進させようという会が発足し、
昨夜、鹿児島市で設立総会が開かれました。
この「鹿児島にJリーグチームを創ろう会」は、15年ほど前からその夢を抱き、
活動してきた当時の鹿児島青年会議所のメンバーらが、
その時には果たせなかった夢にもう一度挑戦しようと呼びかけたもので、
これに賛同する人たちおよそ200人が参加しました。
現在、九州リーグからJリーグを目指すヴォルカ鹿児島とFC・KAGOSHIMAの選手らが招待され、
この2チームがJリーグ昇格を果たせるよう応援していくことを確認しました。
会では、今後もこうした会合を開くなどして応援の輪を広げていきたいとしています。

490:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/11 17:56:23.08 XvSPyWHwO
>>489
で、具体的にはどうゆう活動するだろか?
署名でも何でも協力できることはするから、がんばってくれ

491:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/11 18:01:55.48 d2Clb7oF0
草の根支援だろうよ
ホームの試合を見に行こうぜと宣伝したりとか、イベントを企画したりとか
南日本新聞によれば、J規格の新球場建設の署名とかもするそうだけど

492:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/11 18:41:30.77 XBgwFjV9O
署名ねえ。まずはFC、ヴォルカが結果を残して県民市民から認められてからだろ

493: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/12 20:03:40.58 wMwhENkk0
ファンスンミン日本に来ないかな

494:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/12 20:08:07.31 cDT0b4Cai
>>493
神村の?

495:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/12 22:34:09.31 f1vIX3SN0
6月残りの日程

6/18(土)
★九州リーグ第10節
 FC鹿児島-HOYO
 ヴォルカ鹿児島-海邦銀行
★九州クラブユース選手権決勝リーグ
 ロアッソ熊本-アミーゴス鹿児島

6/19(日)
★九州リーグ第11節
 FC鹿児島-九州INAX
 ヴォルカ鹿児島-川副クラブ
★九州クラブユース選手権決勝リーグ
 アビスパ福岡-アミーゴス鹿児島

6/25(土)
★九州クラブユース選手権決勝リーグ
 サガン鳥栖-アミーゴス鹿児島


496:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 12:16:03.63 VUOdwCN10
天皇杯予選、アミーゴスと城西どっちが勝った?

497:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 17:30:41.07 Lh3OZtke0
ヴォルカが勝ったよ

498:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 18:44:46.51 zdMiFs0uO
アミーゴスU-18対ヴォルカの試合が楽しみだ

499:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 18:47:06.85 VUOdwCN10
>>498
子供チームvs大人だぞw

500:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 18:55:58.79 7nQ/XBrn0
おまいら名称応募の締め切りまであと2日だぞー

501:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 18:57:17.21 niUYlSpP0
ヴォルカの名前なんてどうでもいい


502:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 20:03:45.57 Lh3OZtke0
去年だったかな?
ヴォルカってアミーゴス鹿児島に天皇杯予選で負けなかったか?

503:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 20:07:08.65 jfWYqBzc0
ヴォルカが神村にボコられたのは未だによく覚えてる

504:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 20:13:30.93 Lh3OZtke0
あー、あれは、上村だったのか・・・。
とにかく子供に負けたとかいってスレでは相当ネタになったからな
俺も、とにかく子供相手にヴォルカが負けたってことはだけは覚えてた。

505:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/13 20:42:43.29 acHt18i10
>>496

天皇杯県予選
1回戦
ARZIL 4-0 ユーカリサッカークラブ
A.T.CIELO 2-1 指宿サッカークラブ
アミーゴス鹿児島U-18 4-1 アトレチコ奄美
鹿大サッカー会 3-3(PK5-4) 鹿屋高校

2回戦
鹿児島銀行FC 6-0 ARZIL
アミーゴス鹿児島U-18 4-3 鹿児島城西高校
鹿大友会サッカー部 3-1 鹿大サッカー会
Liberty.FC 2-1 A.T.CIELO

準々決勝組み合わせ
鹿屋体大サッカー部 - 鹿児島銀行FC
アミーゴス鹿児島U-18 - ヴォルカ鹿児島
FC KAGOSHIMA - 鹿大友会サッカー部
Liberty.FC - 神村学園高校

506:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/14 23:17:23.69 hzNIZ2k80
さぁーて、今年の天皇杯代表は?

507:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/15 16:54:07.84 /hNILjaM0
FC鹿児島の著名人からのメッセージの欄があるじゃん?
はっきり言って、知らない奴らばかりなんだけど。

あそこにキング西が来たら色々と面白い展開なんだけどな

508:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/15 18:29:04.28 ScQuB8AQ0
>>507
お前が知らないだけだと思うんだがw

お前の物差しだけで語るなよ
恥ずかしいよw

509:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/15 18:31:17.84 hzaPslPg0
それは単に無知なだけだろw
俺はまだ20だけど、小田プロとか寺尾、辛島さんなんかは有名だし知ってるぞ?
まあ華があるメンツだとは思わんけど

510:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 02:04:22.32 0wPqyLmz0
相撲の奴しか知らんw

511:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 06:08:52.59 Uh+HMGMv0
最近FC及びヴォルカ応援し始めたんだが
ホームの観戦に行く時の注意事項って何かある?

512:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 06:22:20.73 5gU931enO
俺も相撲の人しか知らない

513:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 11:06:58.28 2anaFuJ0O
寺尾のつっぱり大相撲

514:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 11:29:57.85 75sCERNnO
54/79:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
2011/06/16(木) 02:21:32.17 ID:fXsc0fejO
名前を薩摩にしたら
薩長クラシコをはじめ、会津や京都との試合もおもしろいし、秀吉のいた大阪との九州統一戦の恨み、徳川のいた東京との関ヶ原の雪辱など、戦国歴史ロマン溢れる対戦にもなり活気もでるし。
薩摩ならではの外国とのかかわり、英国チームとの薩英クラシコもできる。

朝鮮や中国チームとの鬼島津イベントともなるともはや外交レベルの注目度になるだろうし、いろいろ捗るはず

鹿児島云々じゃインパクトが弱いわ


515:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 13:16:21.94 YK7N4tWsO
わけのわからん名前にするくらいなら
「FC薩摩」いいかもね。
あ、でもホームタウンの都市名は、必ずいれないとダメなんだっけ?
湘南は特例だったか…?

516:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 13:20:30.15 d238ogck0
薩摩は好かんなあ
薩摩藩と鹿児島県は若干違うし、
薩摩国は薩摩半島側だけで大隅ハブりだもの

517:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 14:22:00.79 75sCERNnO
>>516

歴史的に大隅も日向も、同じ薩州じゃん・・・除け者ってなんだよ同じ仲間だし連合じゃんかよ

518:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 14:35:55.64 YK7N4tWsO
Jの原則としては、ホームタウンはあくまで1都市であって、県とかのくくりではないんじゃなかったか?
FC鹿児島にしても、この鹿児島は鹿児島県を意味するのではなく、鹿児島市を意味すると。
そうゆう考えでいけば、大隅(というか、鹿児島市以外)が除け者になるのは、致し方ないかもね

519:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 14:46:01.58 75sCERNnO
>>515

琉球もあるし薩摩や薩州でもいいんじゃない?

サッカーは、意味の無い対戦にどれだけ意味をもたせるかが重要で、歴史を背負った名前はベストだと思うがね。

ただカッコイイ響きとか、英語の意味を取って付けただけの名前なんてありふれてるし、本当に客が望んでるのはそれじゃないもんね。

なにかこう、熱くなるようなサブストーリや因縁が、盛り上げるには必要で、それなら新たに作るより今までの歴史を利用するより他に無いと思う。
結局日本代表の人気も、そういった国の歴史を背負ってるからこそネーションが表にでて、普段のサッカー人気以上に盛り上がってるわけだしね

520:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 14:48:10.80 2anaFuJ0O
麺処さつま

521:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 14:53:05.85 75sCERNnO
>>518

島津が活躍する豊臣時代の九州統一のときにはすでに大隅は運命共同体だったのに、今さら「薩摩とは別ですよね」って考えはオカシイと思うんですがね
なんならユナイテッド(連合)って入れればいいんじゃない(笑)

薩州ユナイテッドor薩州連合


522:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 15:59:36.74 YK7N4tWsO
なんか論点がズレそうなんで、改めて書くけど…

俺が言ってるのは、「薩摩」に関する歴史的背景とかそんなことじゃないよ。

チーム名には、ホームの都市名を入れないといけない決まりでは?(琉球にしても、もしJリーグ入りするとなったら問題になるでしょ。平塚を湘南にする時と同じように)とか、
Jの原則的にホームタウンは県などではなく都市であるならば、鹿児島県を想起させる薩摩はどうなのか?ってこと。
この点で、たとえばFC鹿児島の鹿児島は、鹿児島市を意味するはずであり、そういう意味では鹿児島市以外が除け者になっても致し方ないかもしれない…と言ったわけ。あくまで名称問題的な原則論に従えばね

523:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 16:20:48.85 YK7N4tWsO
あ~、でも、
Jリーグの東京や大阪の2チーム、愛媛FCは都市名じゃないな。
Jリーグ側が、それでも良いってスタンスなら、FC薩摩も通らなくはないかもなぁ

524:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 16:43:06.55 BDxI57hK0
>>521
>すでに大隅は運命共同体
これ、薩摩半島側の人間の考え

525:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 16:51:34.08 Ic5GbmkN0
FC維新なんてどぉ?

526:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 16:52:51.29 YK7N4tWsO
気になって色々調べてみたww

広域ホームタウン制度が認められてから、広域の名称使用でもOKみたいだね。
(例えば愛媛FCは、ホームは松山市だけど広域活動地域を愛媛県全域にして、愛媛FCにしてる)

これなら、ホームを鹿児島市、広域活動地域として鹿児島県にすれば、FC薩摩でも、別に問題は無いな!賛否両論あるでしょうけども…

527:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 16:55:43.31 BDxI57hK0
ならFC鹿児島なりSC鹿児島でいいじゃん

528:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 17:00:00.58 YK7N4tWsO
…これは、ヴォルカの新名称についての話では?
FC鹿児島さんは、すでにいらっしゃいますし。

529:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 17:02:51.51 BDxI57hK0
知ってるわwあくまで例で言っただけだろ

530:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 17:26:14.07 75sCERNnO
とりあえず、「強くなってほしいと願いをこめて」とか「○○みたいになってほしいとおもい」とか、前時代的な感性で選ぶのはやめてほしいと思う。


例えば、鹿児島ブラックor黒薩摩とかにすれば、黒をイメージカラーに持つスポンサーを集めやすくなる。
黒豚黒牛黒酢ブラックモンブラン、火山灰など・・・
進化系で、鹿児島ホワイトブラックにすれば白熊のむじゃきにも期待できる・・・まぁ冗談はさておいて、そうやって県内のブランド化を統一できれば相乗効果が期待できる。


薩摩で歴史を取り入れ顧客拡大をはかるなどもそうだが、ようするに目的意識が大事で
何をターゲットにするか、さらに商売なんだから損得勘定しっかり裏付けられた名前をチョイスしてもらいたい。

上部だけの横文字は、鹿児島には要らない

531:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 17:34:58.40 BDxI57hK0
鹿児島蹴球倶楽部ってかw

532:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 17:46:09.08 Ic5GbmkN0
最低限、ナントカーレ鹿児島と言うのも無しの方向で頼む。

533:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 18:50:50.25 SeNYbaD80
>>514のレスを芸スポでみた時に
これは!
と思ったがいいよなぁこれ。




534:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 19:48:35.07 z37cThdC0
ノワールマグマ鹿児島

535:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 19:48:57.49 vBjRypDK0
>>530
うわべの横文字がいやなら
『鹿児島』だけでいいんじゃないwすんげーインパクトよw

536:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 19:54:54.48 75sCERNnO
>>533

おぉーありがと。
一応ヴォルカの締切がちょうど今日までだったからメールで送ってみたわ。
いい名前に決まるといいなぁ

537:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 20:08:49.33 ltvBZT620
>>535
なんで鹿児島、て言われるな。鹿島があるだけにw

538:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 20:24:59.77 9LSILA+eO
チーム名に薩摩の件、Jチームになるには地名必須だろ。
旧藩名はアウトだったよ確か。

539:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 20:37:53.84 ltvBZT620
>>538
みなみ薩摩とか薩摩川内市とかさつま町とか

540:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 20:47:12.76 9LSILA+eO
さつま町のチームならおkだろうね。町田ゼルビアみたいな。
でも鹿児島市若しくは鹿児島県のチームでしょ?

541:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 20:55:31.63 75sCERNnO
>>538

そもそもホームタウン制度ってのは、Jリーグ立ち上げのときに川渕さんが、地域に根付いたモノにしたいって思いがあった流れでルールができたわけ

当時の日本のプロスポーツの代表格は野球だが、「読売ジャイアン」のように地域名は入っておらず企業名が入っててた。

それが嫌で、だからこそチーム名には地域名を入れるようにしたわけだ。

仮に旧藩名が今はダメだとしても、Jリーグにプレゼンしてルール変更を打診すればいい話。
ルールってのは、こうやった方がうまくいくんじゃないかってことで作るわけで、旧藩名は地域密着型の川渕チェアマンの理念にも背いてない。
さらにはJリーグの人気低迷が叫ばれるなか、旧藩の民族性の強さはメリットが大きいわけで、しっかりプレゼンすれば余裕でルールを変えられると思う。

542:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 21:02:47.07 9LSILA+eO
プレゼンすればそのまま上がれる(かもしれない)って理由で現行ルールじゃダメな名前わかっててつけるの?
リスク高いよ滅茶苦茶。
愛着あるチーム名変えられるの相当苦痛だからね。
鹿児島出身熊本在住馬サポだから身を持って経験してるんだけどw

543:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 21:32:42.79 75sCERNnO
イタリアは古代ローマの都市国家として栄えてきた歴史があるからこそ、都市ごとに強いネーションがあるけど、日本の歴史は明らかに藩ごとに栄えてきた歴史なわけで都市ごとの独自性はすくなく、むしろ歴史的には州国に近い。

ゆえにJリーグの委員会がいくら都市ごとにと思っても、そこにはすでに歴史があるんだから、都市単位が必ずしも効果的とは限らない。


観客動員数的に成功してるとドイツをみてみると、やはり連邦国だけあってバイエルンのように○○州を名前に入れてるとこも結構あるわけで、都市単位が成功の秘訣ではない。


ヴォルカのスタッフが街にでて、どの名前に帰属性や自分達のバックグランドを感じるかとか、アンケート取ってJリーグにプレゼンすればいいだけの話で、自分的にはあまり問題とは思えない

544:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:07:49.05 U2er3Oe50
>>543
Jリーグにだって積み上げてきたものがあるんだよ。
1チームの都合でそう簡単にルールを変えられるとは思わない方が良い。

これまでだっていろんな理由でルールにのっとって加盟断念させられたチームが居るんだから。

545:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:08:43.40 0CiL/WqW0
>>543
庄内藩とか隣近所であるほうがライバル意識が強いとかあるかもなぁ。
清水と磐田とか。
大隅は都城経済圏だし。

546:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:09:03.17 U2er3Oe50
うわ、なんかレス先があぼんされてる。。なぜ?

547:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:12:44.62 pFOeEqAd0
>>543
どの名前にバックグラウンドや帰属性??
そりゃ、鹿児島>薩摩だろ。

>>542が言うように、現行ルールでダメなものを
あえて使うとかリスク高すぎる。
それしかないってのならまだしも、
他にも候補があるのに・・・それでも!ってのは、
まともな経営者ならやらんだろう

548:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:26:19.37 75sCERNnO
>>544

てかさ、ぶっちゃけ前記にもあるようにFC琉球がJFLにいく時点で、旧藩名の前例が確立されたわけで、旧藩名がダメとか最早過去のルールだよ

549:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:28:42.46 U2er3Oe50
いやいやJFLとJリーグは全く別だから。
JFL→Jの時点で名前変えたチームがどんだけ居ると思ってん?

550:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:31:33.18 pFOeEqAd0
さつま鹿児島
サツマ鹿児島
薩摩鹿児島

これらは、NG?

551:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:33:30.84 U2er3Oe50
>>550
それはおkじゃね?
薩摩鹿児島FCとかなかなか良いと思うけど。

552:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:42:16.39 64xHFML00
また例の携帯が湧いてるのか。いい加減死ねよお前

553:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:43:07.29 75sCERNnO
>>549

残念ながら今はホームタウン制度は"広域"にルールが拡大されています。
現状、県をまたぐ広域が認められないだけで、申請のときに薩摩地方って書けばほぼ間違いなく認められる。

さらに琉球で、一切問題になっていない。

普通に考えれば、旧藩名だ旧藩名だと問題視することに無理がありますよ。

554:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:47:31.60 U2er3Oe50
まあ>>547だよ。
撥ねられた時に責任負うのは運営だからね。リスキーな選択はしないが吉。


555:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:50:43.04 0CiL/WqW0
>>554
保守王国鹿児島と言われる油煙である。

556:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 22:53:38.96 pFOeEqAd0
>>553
まあ、じゃあ仮に薩摩って名称が、
湘南のような広域活動地域の地域名として認められたとしよう
で、>>553の書いてる薩摩地方ってのは、
具体的にどこの地域を指すのさ?

一般的な鹿児島人であれば、薩摩地方って言われたら、
薩摩半島部分って答えると思うぜ。
無難に鹿児島って付けとけば、鹿児島全県を広域活動地域に指定できるのに、
あえて薩摩って付けて、大隅半島や離島を外すのはメリットが無いように思うが?

557:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 23:14:30.31 75sCERNnO
>>556

薩摩地方って言われたら誰だって薩摩半島を思うだろうが、薩摩ってだけなら普通は薩摩藩を思い浮かべると思うがな


てか前記のとおり、薩摩にする最大の核となる部分は、歴史であり因縁やサブストーリーなわけで
あなたみたいに、単に設定地域を広くすれば広くするほどサポーターが集まるって考えも、それはそれで良いとは思うが
それとは、コンセプトが全く違うというのぐらいは、流石にわかれよって思うわ。


じゃぁモンテディオ山形は、その地域の人口分だけ観客が比例して多いかってと別にそうでもなく
やっぱりみちのくダービーがドル箱であるように、やはり対戦相手とのライバル性が一番重要だとおれには思える。


558:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 23:20:04.01 4lpEcj2F0

鹿児島でいいよ
薩摩とかマジ簡便


559:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 23:39:41.89 0CiL/WqW0
薩摩隼人

560:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/16 23:52:26.88 75sCERNnO
Jリーグはどこのチームも今は経営難で、その対策として何をやってるかってと、特定の試合に商業的なダービーを必死に後付けしてるわけ。


その様をみてるからこそ、どうせヴォルカもそれをすることになるわけだし、だったら最初からそのダービーをコンセプトを組み込んだ名前にすればって話でした。

反感もあるのはわかるが、まぁうだうだ言ったとこで決めるのはヴォルカだし、この話はそろそろおしまいにしましょうや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch