11/03/08 12:45:03.81 akPeV6L10
モーニングで連載中のサッカー漫画「GIANT KILLING」を国内サッカーチームと一緒に語りたい人のためのスレです。
☆関連HP
・モーニング公式『GIANT KILLING』 URLリンク(www.e-1day.jp)
・講談社 運営するゲキサカ公式 URLリンク(shop.kodansha.jp)
・wiki URLリンク(ja.wikipedia.org)
・原作:綱本将也「U-31」×作画:ツジトモ URLリンク(air44.com)
☆>>970超えたら、新スレを立てる。立てたら前スレを消化してから使用する。
☆連載ネタバレ解禁は通常、木曜発売日のAM6時以降から。
☆専ブラ推奨。スルーを、それに構うレスも同様だよ哀れなミック
■漫画板スレ
【ツジトモ】GIANT KILLING 第37節【原案:綱本】
スレリンク(comic板)
■前スレ
GIANTKILLING@国内サッカー板 第13節
スレリンク(soccer板)
2:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
11/03/08 13:16:29.95 01snhY27O
乙(*´з`)
3:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 13:24:15.85 Oo4mTkuPP
いちおつ
4:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 19:01:49.74 LC0i+P6kO
>>1
タンさん乙
まだ14巻までしか読んでないけど、11巻の堺のゴールというか
堀田起点のゴールが一番好きだ。
5:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 19:08:21.46 WsCL+Mzi0
達海監督の初期は世良のワントップだったんですが、トップ下をおいてたのですか?
6:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 20:14:07.68 olbIMIOg0
>>5
王子
7:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/08 20:17:19.56 xt4J9OzQ0
>>6
ありがとう
8:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 03:34:17.42 ydFsxPVS0
藤澤記者に痴女っぽくエロいことされたい
9:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 10:41:10.29 WtjY1koe0
レプリカユニフォームのマーキングで丹波さんが選べなかったアディダスは許さんヽ(`Д´)ノ
>>8
フリーライターは貧しいから、そんなことする余裕ないお('A`)
10:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 11:40:12.39 NF2cKrJkO
>>8-9
俺はU-31のおっぱい眼鏡っ子記者のほうがいいぉ
11:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 15:13:40.81 e2IyQDAr0
サッカー漫画総合スレ落ちちゃったのか
また立てようよ
12:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 19:02:22.58 l74lDnNW0
モーニングやっと明日 発売だ長かった
13:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 19:23:59.30 AqirsuM2O
明日は山形勝利の回
14:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/09 21:57:33.44 l74lDnNW0
達海監督のあの焦った理由が明日わかる
15:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/10 00:26:24.22 EAIBI9JI0
ETU
夏木陽太郎(26才/1100万)
世良恭平(22才/600万) 赤崎遼(21才/500万)
ルイジ吉田(26才/1800万)
村越茂幸(32才/2500万) 椿大介(20歳/400万)
清川和巳(23才/800万) 石神達雄(30才/1000万)
黒田一樹(28才/1400万) 杉江勇作(28才/1500万)
緑川宏(33才/3000万)
16:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/10 00:28:19.72 bSzIElpP0
>>15
俺の丹波さんは?
17:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/10 00:52:58.38 omxbJ8j80
一乙
18:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/10 01:16:47.04 hDTuX++DO
はー良かった良かった 負けて当然だと思われてる
ウチにとっちゃ 最高の環境だ
だってさー考えてもみなよ
ここにいる監督達みんなウチとやる時プレッシャーかかるよー?
ウチごときに負けらんないんだよ?
もし負けでもしたら 赤っ恥だ 言い訳のしようがない
その点ウチは失うもんは何もない
のびのびとベストコンディションで臨める 最高だね
最後にもっかい 想像してみて
ETUみたいな貧乏な弱小クラブが すげえフットボールして
強豪クラブをバッタバッタとなぎ倒す
痛快だろ?
まー見てなって
この国の今年のサッカー界…… 俺が面白くしてやるよ
以上っ
19:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/10 08:07:34.04 aMg/+E6F0
達海監督は守るということ知らないみたいだね
負けて失うものもないし
20:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/11 01:02:57.18 GaH+/QLF0
明日はいよいよホーム開幕戦ですよ
21:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/11 07:52:50.65 NujAAwJbO
今週ひどいな。
今のJ1にあんなあからさまな後ろからの特攻あるかよ。
どこの中国だ。
22:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/11 09:09:48.52 NujAAwJbO
またツジトモがそれを、
トヨタカップでふわふわ浮いてるカメラがたまたま真上からアップで捉えちゃいました的な構図で描いたから、
すごい違和感あった。
ピッチやスタンドから見た構図で描けば臨場感あったろうに。
23:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/12 10:48:55.64 m+KDgh1S0
漫画的にはあの構図でいいと思うけどな
24:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/12 18:47:29.24 M7jRXKDrO
ジャイキリが好きだったのは、
実際にツジトモがピッチの上で選手目線でカメラ回して、
その構図が新鮮だったから。
椿が、ピッチってこんなに広かったんだあって言うコマとか。
削りのシーンも同じ目線で描いてほしいよ。
25:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/12 20:04:12.56 v210h3hQ0
今週号 小森から丸岡へのパス スペースがなくて不自然に感じた
26:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/15 18:52:06.04 LpH6bTbC0
殿様投入して負けるという展開は見たくないな
というわけで勝てです
27:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/15 19:41:42.72 g3DlglB90
ETUが負けたら、バカ殿と呼ばれるのか・・。
28:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/15 20:26:21.25 27WxewuB0
堀田退場で殿投入できねえ、って流れだろ
29:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/15 20:56:24.77 +eLQTHXo0
>>28
そうなったら石神outにするんじゃね
で、疲れの見えてる世良もガブに交代
30:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/15 23:34:58.32 xPJOKqgZO
それでも殿山なら…
こっそり入ってもバレないハズ…!
31:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 00:05:40.31 GIO6x6gC0
審判に黙って試合中にこっそりトイレに行って、全く気付かれずにピッチに戻ってた選手がいたなぁ、そう言えば。
32:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 09:02:36.20 kCP8ofAS0
データーのないガブを使うくらいなら負けたほうがいいと
達海監督は思うんじゃないかな
33:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 09:47:37.50 gVNHW3n8O
印刷所は計画停電大丈夫なの?
駅の売店も開いてないから、コンビニか個人商店で買うか。
34:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 12:19:29.01 zILbP5uzO
>>32
負けたほうが良いって
どういうこと?
35:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 12:54:52.75 HBeKtuIo0
俺 コンビニで震災募金に寄付してきた
36:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 15:43:26.97 vsrR2vZW0
山形のFKだれが蹴るんだろうね
37:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 16:00:52.84 sp4iGKlCO
今週モーニング、四国では売ってた
ちゃんと印刷されてるから安心汁
38:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 19:05:54.41 S8AwFSBG0
読解力低すぎ
39:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 19:35:24.79 eidNVvF00
ベルーガ…(´;ω;`)
URLリンク(twitpic.com)
40:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 20:21:59.30 2u/AfKA10
マジ泣ける。ありがとう、ツジトモ。
41:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 20:55:21.27 Xf5rytnuO
>>39
ジーノってとこが。
42:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 20:56:52.44 DMAsiCtG0
>>39
泣ける画だ
でも右側にレーシックの広告
「手術受けてました!」に玉田が出てるほうにも目がいったw
43:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 21:44:43.22 tcvRgIqk0
>>42
俺が開いた時には出なかったぞ
もしやお前…
44:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/16 23:34:09.00 8zdC1l5i0
この後、水戸や鹿島と続くのか?
45:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 15:48:00.70 CNw3IHz+0
#01だからなあ
02、03・・・と続くのか?と期待したくなるわけだが
46:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 18:16:36.38 11JaUHu20
今さっき電気復旧して
>39を初めて見たわけだが
まさか作中でもでてこないベルーガが観れるとは思わなんだ
ツジトモありがとう
そしてあわよくば作中でもけさいを描いてくれ
47:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 18:36:10.40 1kyTnadAO
なんだよキング、ここぞという時に決めるなんて泣かせるなよ…
ゴールシーンの前のコマのキラキラマークでうるっとしてしまったじゃないか
48:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 19:01:05.96 FWXIHxGjO
キングカズのマーク5番誰だっけ?
49:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 19:08:46.93 CNL/e/Xi0
>>46
出てくるとしたら天宮杯ですね。
50:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 19:22:25.41 ItnO7OIW0
>>48
石神
51:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/17 20:30:46.95 BV3ktouy0
その前のケンへのパスは石神はちゃんと対応した
ってのも良い描写だよな
ルーズボールの混戦になって岡野っぽい奴が石神をスクリーン→ケン
格下がなんとか得点するシーンって感じがする
52:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 02:04:53.37 zDkpgCAD0
マルのクリアカットを忘れないでくらさい。
しかし漫画読んでてカタルシス感じたの久しぶりだ。
53:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 06:48:17.87 njEsLXWZ0
「ETU勝つとつまらない」書き込みをあちこちでしている人ですか
54:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 09:18:58.96 KMw9koj/0
負け試合わわざわざ描かなくていいから流してほしい
55:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 09:31:40.55 YoJvEFpjO
キーパー反応無理かあれ。
どうすか詳しい人。
56:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 10:40:17.33 zDkpgCAD0
>>53
いえ、開幕戦で無得点だった某クラブサポでがんす。
57:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 13:59:46.00 jgRYj0/j0
>>53
その手の書き込みとは無関係だけど
俺はETUが試合に勝つ漫画を読みたい訳じゃなく
ETUってクラブのシーズン通しての物語を見たいから
当然負け試合ってのもあるんだし、そういう試合も見たいけどな
58:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 16:28:29.85 A27atlhm0
負け試合なら最初の頃にじゅうぶん見たっての
59:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 17:56:03.23 jgRYj0/j0
名古屋、大阪、東京と強敵に良い試合で勝ったりしてる今だからこそ
自分より弱小相手に苦戦するのが面白いんじゃん
ちなみに「負ける試合が見たい」って訳じゃないからね
こういう相手でも「負ける試合があってもいい」って事ね、ニュアンス結構違うから
60:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 19:27:21.05 MafsUGG/0
>>59
「ETUがジャイアントキリングする方からされる方になった」てのは、
作品自体のターニングポイントのような気がする。
作品自体が終わりに近づいていると言うことではないのか。
次は「代表編」でお楽しみください、となりそうですけどね。講談社ですし。
61:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 20:11:45.39 MafsUGG/0
と、2枚目。from ETU #02
URLリンク(twitpic.com)
62:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/18 22:20:55.34 rjUsWyQ80
3枚目も来た from ETU #03
URLリンク(twitpic.com)
63:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/19 22:42:46.21 xwBqazKE0
4枚目 from ETU #04
URLリンク(twitpic.com)
64:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/20 07:39:27.93 gYyUOyS0O
>>63
キャラ単体よりもこういう絡みのあるやつがいいな。
65:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/21 11:00:41.34 +RYeWXRb0
5枚目 from ETU #05
URLリンク(twitpic.com)
66:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/21 22:59:05.62 vs8mHduL0
ガミさん
URLリンク(twitpic.com)
67:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/22 11:08:08.85 NI7vTkax0
>>59
東京Vにはまだ勝ってないが?
原作ちゃんと読んでから書き込めや
68:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/22 18:07:55.71 epEvCIFg0
ドリさん
URLリンク(twitpic.com)
69:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/24 15:15:20.50 PgyXQ68R0
トニーといえば「さいざんすマンボ」
70:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/24 23:29:01.16 9jqywGTr0
ツジトモの投稿ペースがぱネェ
71:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/24 23:31:23.78 K3RUiZzA0
毎日一枚。どこまで続けるのか?
72:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/25 10:57:00.78 B+VjGPRv0
>>69
そりゃトニー谷やんけ!
73:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/25 11:50:04.02 VA4w5JvPO
>>71
ETU全選手描ききるまで
と見せかけてトノを忘れて欲しい。
74:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/26 00:22:53.12 ZPiItlqF0
天然満艦飾ケンの後は天然迷彩色殿山の零距離射撃
75:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/26 20:01:14.12 qFCfq/ybO
>>65
これで髪を盛った感じにしてヒゲ付けると実在Jリーガーなんだな。
マンガの爽やか感とリアルの差をよく切り取っている。
76:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/27 12:41:46.04 DOeJvhTw0
>>75
一応、世良も顎髭があるぞ。目立たんが。
うちの選手に世良と顔が似てる奴がいるんで、世良のことは特に応援してるw
77:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/27 22:33:47.39 6UHcY1eQ0
>>76
差し支えなければ教えてくれ。
この漫画読んでリアサカにも興味出てきたんで、こっちにも来ていい?
78:76
11/03/27 23:58:25.13 7hCeGvvF0
>>77
へい、らっしゃいw
自分でネタ振っといてなんだが、もしかしたらスレの雰囲気が悪くなるかもしれないからやめておく。>似てる選手
ごめんな。
自分で選手を色々見て、どの選手がジャイキリの誰に似てると当てはめるのも楽しいと思うよ。
79:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/28 00:43:42.72 XhwbSWij0
>>77
いらっさいな!ETUの4-3-3(4-5-1)ってフォーメーションは最近結構主流になってるから
リアサカ見た時に「あ、この選手はETUでいう世良のポジションだな、これは椿だな」ってあてはめやすいと思うよ
今はJリーグは休止中だけど、今度の火曜日に地震復興支援チャリティーマッチで
日本人Jリーグ選抜 vs 日本代表 ってのがあるよ
80:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/28 21:21:46.79 JEGPEOaT0
4ー5ー1はこうか
.....FW
MF.MF.MF
...MF..MF
DF.DF.DF.DF
.....GK
81:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/28 22:13:28.24 XhwbSWij0
夏木 前田
世良 赤崎 香川 岡崎
ジーノ 本田
椿 村越 ―→ 遠藤 長谷部
清川 石神 代表 長友 内田
黒田 杉江 今野 吉田
緑川 川島
こうやって考えると役割り的には結構あってるよな、椿と長谷部はポジション逆だけど
82:77
11/03/28 22:16:59.35 s+020CTs0
ありがとう。
昔サカオタの娘と付き合ってたんで「とっとちゃんはチームマスコットじゃない」くらいの知識ならある。
サッカーは高校の授業レベルの知識しかない俺は名古屋戦と川崎戦が好きなんだけど、
サカオタの皆さん的にはどの試合が一番面白かった?
83:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/28 22:43:16.37 Y1gYKESH0
>>82
大阪戦だな。何度も観戦してるけど、0-2からの逆転ってスタでは観たことないんだよな。
とっとちゃんネタってかなりマニアックだと思うんだがw
84:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 00:02:09.86 MLDzXmUO0
>>83
0-2からの逆転勝ちも逆転負けも見た事がある川崎者です。
九州産の子だったのでしょうね>とっとちゃん知ってる子
85:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 11:18:14.44 hw1Ahpvs0
>>81
ボランチを一列上げて
トップ下を二人にするシステムはないのか?
86:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 16:30:59.73 HpafxCbQ0
多少の変動はあるけど、1ボランチって今まで出て来てないし基本形態は大体>>81だろうね
世良と夏木の2トップ気味になってジーノと赤崎の攻撃的MFって形もあるけど
ジーノが動かずにパス供給源になるから、結局世良と赤崎はサイドに開く形になるよな
で、ジーノがサイドに動いて出来た真ん中のスペースを椿が使うと。
87:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 17:50:32.97 Ui3MGlLC0
大阪ガンナーズは1ボランチじゃなかったけ
88:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 19:52:42.87 MLDzXmUO0
リーグジャパン2部に水戸も居たのか。
URLリンク(twitpic.com)
89:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 21:07:43.30 UG82SqJ9i
リアルケンさまが決めたw
90:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 21:21:04.54 HpafxCbQ0
やっぱケンケンはすげぇわ、持ってるもんが全然違う
91:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 21:23:13.29 HpafxCbQ0
>>77の人も、もしこの試合見てたならリアルと漫画がシンクロしたに違いないw
92:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 21:36:34.56 Cu42pLXKO
ケンケンさすがだな
93:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/29 23:12:46.99 0kpMfszU0
ケンダンスを生で見て、涙したのはここだけの話だ
94:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/30 13:42:18.72 U5LFBJTy0
ETUもケンに対抗して村越がゴールを決めれば
スタンドもわくだろう
95:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/30 19:25:05.42 JLcUC7fSO
ツイッターの新しい絵いいな、コーチ陣がリフティングしてるやつ。
96:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/30 22:30:30.04 K0xZzb2r0
金やんとヒゲしかわからない
97: 【東電 85.1 %】
11/03/31 19:15:28.76 eb5ReD8RO
今週は専スタを上から見た俯瞰にググッと来た。
でもね、J1でアウェイがあれだけ少ないと、
前売り段階でホームクラブに対応されて、
ごる裏半分か三分の一くらいに押し込められちゃうのよ。
仕切りの向こうはホームサポで、
しかも開いてるとこには売店の手の空いたおっちゃんにいちゃんが座ってホーム応援してる。
実はユアスタで体験したことなんだけどさ。あーなんか言葉にならない叫びが漏れてくる。
98:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/31 22:22:35.06 R02vMjkf0
なんか今週号では山形から失点臭が漂ってくるぞ。
99:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/31 22:23:29.34 57Cimjeh0
まあ、山縣なんて雑魚だし、ETU勝つだろ
100:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/03/31 22:51:42.60 9OCJPZD50
殿山さんがゴールを決めるも審判が気付かずノーゴールですね、わかります。
101:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/01 11:00:47.82 z3Mw+XCY0
ETUの新しいステルス戦闘機は化け物か
102:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/01 12:30:03.42 vv+dKQth0
>>100
そういうのは漫画板の方でお願いします
103:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/01 17:27:56.42 eixL2CnD0
日本では全員DFという考え方があるが
ヨーロッパでは全員FWという考え方があるのかな
104:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/01 23:11:59.81 w1OYB8ZV0
トルシエには全員明神という考え方があったな
105: 【東電 74.1 %】
11/04/02 17:37:54.25 Rh7zFrAFO
【訃報】『玄人のひとりごと』などで知られる漫画家の中島徹さん、大腸がんのため死去、47歳
スレリンク(mnewsplus板)
106:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/03 23:40:10.24 R+oSP2Ff0
殿様……
URLリンク(twitpic.com)
107:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/04 01:57:08.08 wc1HXyS6O
>>106
ずっと殿山がどんな構図で描かれるのか楽しみにしてたもんだが・・・・
まぁ仕方ないな・・・・(´;ω;`)
108:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/04 18:51:24.12 dBVDTwp80
早く来い来いETUユニ
109:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/04 20:21:08.70 sjDKsv3X0
熊サポなんだけど、ジャイキリ世界では広島はスルーっぽいな・・・
ネルソンは何となく、モデルがペトロビッチっぽいと思ったが。
育成大好き、人望厚いとか。
110:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/05 00:29:37.97 hv3JxIVy0
別のそんな特徴は珍しくもない
111:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/05 11:46:19.99 c5QVfcKxO
>>109
降格争いが表面化すると広島の名前も
出てくるのでは?
前半終了時で残留すれすれですし
112:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/07 14:12:03.98 HL0zrSZI0
韓国はコネで監督やコーチを選ぶと聞いたけど
ETUもそうだよね
113:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/07 14:40:06.10 IxBf0dMy0
日本だってコネで選ぶじゃん。
選手だってコネでしょ、最近だと長友とか
114:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/07 17:00:04.79 yqzQRGq40
>>109
J2よりマシ!
115:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/07 20:29:30.07 tNQfhiWd0
>>114
リーグジャパン2部参加クラブはどういう構成になっているのでしょうか。
今の処存在が確認できているのは福岡と仙台くらい。
(名前は不明。仙台はベルーガ仙台?)水戸も?
後は、セリーズ大阪、京都パーラメントは居るとは思いますけど、AC東京と柏デルソルは居るのか?
116: 【東電 77.9 %】
11/04/09 11:07:48.00 ElzjII4eO
そういや今週モーニング買い忘れた。
買いに行こ。
117:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 00:12:01.00 IfGzLdUl0
ユルネバ
URLリンク(twitpic.com)
118:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 12:00:36.99 J6y7KH610
>>117
これでまたぞろ
「ETUのモデルはFC東京」
と言い出す人が出てくるのですね。
119: 【東電 65.5 %】
11/04/10 13:37:50.35 5qrNRK3v0
>>117-118
日立台やNACK5にしか見えん
120:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 13:48:31.82 IfGzLdUl0
ETUの選手の名前はどことなくFCを意識してるような気がする
121:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 14:12:45.71 Wr2PPoy20
>>118
AC東京の分際で
122:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 16:13:55.52 0i9bpry20
>>118
ETUのモデルになりたくてわざと降格した
123:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 17:56:35.44 y6n9GIwX0
ACと聞くと、つい「ぽぽぽぽーん」と言いたくなる。
124:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 17:58:17.78 0i9bpry20
ACといえば藤代から先
125:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 21:49:53.25 y0p5lJiq0
ETUってまだ交代枠残ってたっけ?
126:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/10 22:38:24.58 3Kh6KRUw0
赤崎→宮野
世良→殿山
127:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/12 00:13:31.40 GwMNolDA0
今週、急展開か?
128:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/12 00:48:50.01 MvOTZ2ckO
誰かコミック派で全然展開を知らない俺に、山形戦の流れを分かり
やすく説明して。川崎のモジャモジャした監督の口調で。
129:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/12 04:25:16.72 hMqSqAlg0
>>128
コミック出るまで待て
130:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/12 17:13:31.36 MKIMwQO00
ETU選手全員 疲労でバテバテ
山形優位
131: 【東電 74.1 %】
11/04/15 00:14:19.91 ExrN/tsAO
>>128
正味な話、グラゼニのほうが面白いんや
132:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 00:34:50.00 Ip4NoJTI0
グラゼニは面白いね~
週刊化でクオリティキープできるかが一つの関門かな?
あそこまでのカネへのこだわりはジャイキリでは描かれないだろうね。
133:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 00:50:45.73 uDz4yzCC0
アニメ見て単行本読んだんだけどジジサポが
現役サポを見てガラワリーとか言ってるのがムカついた
134:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 01:59:42.89 0EiHwiyK0
今週のモーニング表紙が
ETUの選手スッタフ全員集合絵だったけど
殿山いなかったな。
135:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 02:21:14.50 yNczhLJC0
>>133
漫画板だと「スカルズ、柄悪いな。チンピラ?」みたいな反応されてた。
スタジアムに来慣れてるか、そうじゃないかでは差が出るね。
136:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 02:52:20.39 BUX0tU1K0
>>143
さすが殿さん
読者に対しても存在感無しか
137:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 07:44:01.69 HSmMigrr0
緑川みたいに殿さん一人の表紙クルー
138:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 08:35:30.42 WnPSZMK30
俺の買ったモーニングの表紙には殿山いるんだが
地域によって刷りが違うの?新聞みたくw
ガブリエル投入かー
新外人がひょいひょいっと点取って勝ち!なんてつまんない展開はないよね?
139:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 08:44:44.01 hoARWIKb0
殿山がそこそこ活躍するのはいいんだけど
ガブがいきなり活躍する展開は勘弁してもらいたいよな
加入したばかりの新外国人のしかも経験不足の超若手が
始めて公式戦でしかも途中出場で入ってきて活躍はつまらんよな
相手に疲れを思い出させる為に足の早い奴を前線に入れるってのはスゲー効果的だけど
若手新外国人の初公式途中出場の難しさもしっかり描いてくれると嬉しいよな
140:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 13:32:47.85 /AM/4Tsu0
ガブはブラジル出身だしスカウトのおじさんが連れてきて
達海が合格させてるから
最低限の仕事はしてくれると思う
ドリブルで山形の選手を全て抜き去りゴール
とかは無いと思う
141:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 14:36:17.87 gydmvxMrP
>>135
慣れてても慣れてなくてもガラが悪いのは事実だろ
内部に浸かってる奴だけだよ、そうじゃないと思っているのは
そもそもバス囲みしたってんで一目瞭然じゃんか
142:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 14:56:28.77 b2kA2+PQ0
山形は全員守備全員攻撃で足にきてる。
大してETUは2~3人以外は守備固めし精度の良いパスで前線に
放り込み山形にかなり上下運動させている。
特に山形の全員攻撃が無駄に終わっているのが大きい。
そしてここにきて高速ドリブラーのガブリエル
もちろん足にきてる山形の守備、特に頻繁に攻撃参加して疲れている
メンデスはガブリエルのドリブルに対して対応できないだろう。
ガブリエルがそのまま縦へ抜け出し決めるも良し、それに釣られて空いた
中に放り込み、夏木や王子達の一瞬の全員に賭けるも良し。
143:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 15:10:19.60 /AM/4Tsu0
山形は足が止まったら
小森システムは機能しない
144:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 15:59:31.45 0OEwFS1a0
スカルズの兄ちゃんは、「お前は解説者か」ってくらい
的確なこと考えてるのがちょっと不自然
145:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 16:24:22.75 Q335I7bR0
>>144
そうか?
ゴール裏にも冷静なのはいるからな
劣勢になると、気合いだの金払ってるだので喚き出すようなヤツもいるけど
146:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 16:25:21.90 OTGFGqf80
>>144
コアサポは監督よりサッカー知ってると思ってる痛い奴らも多いからな
147:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 17:49:16.39 5Ky8BY5+0
山形にも交代カードは2枚あるがどお使うのか
148:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 19:26:38.20 hoARWIKb0
>>144
まぁ的確かどうかはさて置いて
スポーツを応援する上で、戦術的な事も考えるのも楽しみのひとつだから
そこは不自然って感じじゃないと思うぞ
149:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 19:33:41.22 U4+vi1Mx0
>>147
山形はケン様がいつでも交替できるように最後まで交代枠を一つ残さなければならないのです
150:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 20:40:46.18 uZCLueav0
高さのある米田は何のために入れたんだろ
151:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 22:05:05.84 u5p6Ixby0
見た目とバス囲みで印象悪いけど、スカルズって暴れるイメージないんだよな。
言ってる事は大体筋通ってるし。
152: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/15 22:11:10.14 1JRtaGks0
>>151
達海の現役時代からの苦悩も知らずに好き勝手言う馬鹿共の
どこが筋通ってるかが本気で理解出来ない
そもそもサポの分際であんな偉そうな態度あり得るものなの?
リアルサッカーよく分からないけど
153:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 22:13:07.55 hoARWIKb0
筋は通ってるかぁ?w
でもスカルズはともかく、羽田は暴れるイメージはあんまりないな
開幕前夜も、純粋にサッカー開幕を楽しみにしてる様子も好感もてるし
バス囲みと子供に対する扱いの2点がなければなぁ
江戸前には経緯的に好戦的な態度で別にいいけど
応援に興味持ってくれて、話しかけてくる子供に対してあんな態度なサポなんていねーよ
まぁ漫画板よりこっちの方がスカルズの気持ちがわかる人が多いのは確かだな
154:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 22:19:03.04 uZCLueav0
>>153
調子落としてるとはいえ、例年負け続けてるヴィクトリーにアウェイで引き分けたのにあんなにイラつくもんだろうか
あと、ダンマクの件とかはスカルズに同意
155:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 22:19:24.78 hoARWIKb0
>>152
達海の現役時代の苦労なんてわかる訳もないし
真実と表に出てくる事実ってのは違ってたりするからなぁ
第3者には表に出てくる事実ってのが真実になってしまうのは当然の事だし、そこはしょうがない
態度に関しては、スカルズメンバーの性格の問題だから
「サポだから」ってのは関係ないな
当たり前だけどリアルコールリーダーサポには
スカルズみたいのもいれば、良い意味でバカな連中もいる
156:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/15 22:24:00.66 hoARWIKb0
>>154
好印象な見方で言えば、それだけ向上心?が強いんじゃね?w
毎年残留争いなチームなのに、毎年優勝を本気であきらめない性格は大したもんだ
あとイラついた方が漫画的に面白いからなぁ
そこはスカルズの不憫なところだね
江戸前のハゲもそういう意味で江戸前側の泥を全て被ってるし
157:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 01:03:23.84 BvTIYiGh0
>>153
こっちにはゴール裏でバモバモしてる人が多いから、
スカルズには同情的好意的な見方になるでしょ?
弱くなったら来なくなった「江戸前」の方々に、冷ややかな目を向けるのとか否定出来ん。
158:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 01:25:53.62 mrQOTOZs0
やっぱり弱くなったから来ないってのはサポとして蔑みたくなるね
子が生まれたからとか家庭が大変とかあるかもしれないけど
チームのサポじゃなくて達海のファンって感じしかしなかった
159:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 08:48:43.74 BrIhkUJq0
今だって結局達海のファン(+椿のファン)みたいなもんだしな
達海なら面白いサッカー見せてくれるって、
今まで頑張ってチーム支えてきた選手や応援してきたサポには微妙だろう
160:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 10:55:19.59 54cszDDt0
瀬古あたりが相当疲れているのだろう
夏木は得点フラグ
161:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 11:08:52.52 9sYRMAEy0
>>160
いや、俺だけのミヤーノ得点フラグだろ
162: 【東電 76.8 %】
11/04/16 11:59:26.32 OtUZs4E7O
ガブ投入のタイミングで攻め解禁、
疲れた山形中盤連携ミスでショートカウンター食らい連続失点。
ロスタイムメンデス前線固定のパワープレーも後ろが玉コネコネで放り込み皆無、
ガブがかっさらってとどめ、佐倉電撃辞任。
「本場のサッカー学んで一から出直す」言い残してスペインに旅立つ。
山形サポ大ブーイング。
その頃東京ではテレビの前で小学生たちが、子どもだけのアウェイ遠征計画を立てていた…
以上妄想。
163:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 12:01:54.61 jVwvkBN10
>>159
そうなんだよね。
村越なんか10年前にもいたのにって思う。
その頃はまだ新人だったから、忘れてしまうのも無理はないんだけどさ。
164:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 13:08:13.08 OVCwlcKU0
疲れてるときにドリブルする奴入れられると本当に辛い。
若い頃の本山とか杉本みたいなの入れられたらCBは足回らないだろうな
165:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 14:02:31.32 8XHytNkN0
村越の同期のライバルはほとんど引退しているなら
村越すごい
達海がつかい続けるわけだ
166:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 14:12:22.13 gjmXizzWP
このスレにはアニメしか見てないとか漫画を斜め読みしかしてないとかいう連中が何人もいるのか?
ゴローたちがサポ活動から遠ざかったのは、それぞれ家庭の事情が大きかったのを知らんのか
一度足が遠のいたら大きなきっかけなしには行きづらいもんだよ
世の中のしがらみを他人事だと思ってる、視界の狭い奴にはわかんないだろうけどな
それに、カズやゴンがマイナークラブに移籍したことでそのクラブのサポが一時的に増えたとして
カズ・ゴンが去ったときにサポが減るなんて現象は自然な流れ
王子がいなくなったらETUの女サポも減るさ
単なる価値観の違いなのに「正しいのは自分たちだけ」と罵声飛ばすのはただのクラブ依存症だ
167:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 14:13:31.53 RUhhItJg0
32だから引退してる選手も増えてくるだろうけど殆どってのは無いな
168:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 14:41:13.95 BrIhkUJq0
>>166
ゴロー達が遠ざかったことは別に問題にしてない(つもり)
十年ぶりにやってきて、昔は良かっただの変わっただのケチつけるから
何だよお前らって思っちゃうんだよ
169: 【東電 76.2 %】
11/04/16 14:45:48.73 OtUZs4E7O
島耕作の揺れ時間短すぎ。
170:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 15:05:31.32 hhUDY4jK0
エリア内でガブが倒されてPKという流れって気がしないでもない。
171:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 16:36:58.46 87UdzHOf0
ガブのデータがあれば
ガブがでてきた時点で佐倉ひいて守るを選択出来るけど
一人少ないチームにそれは出来ないだろうな
172:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 16:54:40.09 3wdPgA3rO
達海効果で増えた客を、いかにして離さないようにするかは、
ETUフロントの見せ場ではあるな
達海だってあの性格なら何十年もETUの監督はやらないだろうし
達海がいなくなってまたサポが離れるんじゃ同じことの繰り返しだし
まあフロントは有里ちゃん以外やる気無いけど…
173:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 19:49:16.60 3NmK+tUT0
>>172
後藤さんを忘れるな、あとスカウトの人。
174:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 21:34:05.55 /Mb48ab80
>>172
今後連載が続いたら、いよいよ椿が代表に呼ばれるなどでクローズアップ
される時が来ます。そしてその時に、今のフロントは例の前会長がやったような
ことをやりかけてしまうでしょう。
そうい展開にならなければ、タッツミーの過去編を延々とやった意味が無くなり
ますから。
もちろん今はタッツミーが監督ですから、同じ過ちの繰り返しにはならないので
すが。
175:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/16 22:04:46.10 QRsud9pZ0
>>166
別にゴローや江戸前の戦線復帰は喜ばしい事だよ、なんら問題ない
ゴロー達の(読者の神視線から見た)問題点は
スタジアムから離れてた間は見に行きたいけど行けない
せめてTV観戦でも、スポーツニュースだけでも・・・じゃなく「ETUやサッカーの興味すら薄れてた」のにも関わらず
何年ぶりかにスタジアム復帰した直後に、自分の気に入らない応援方法になってる事にいきなり反発行動
ってのが問題だと思う
ゴローは昔コールリーダーだったから、自分の留守中に場が荒されたって感覚なんだろうけど
そのへんのズレはゴローの嫁が指摘してるから、そこはちゃんと漫画的にはどっちもどっちなんだろうね
一番わからんのは、昔は和気あいあいとまとまったコールにならない雰囲気が「これはこれで・・・」って感じで
ゴローはどっちかって言えばサポ全員でコールしようと努力してた方なのになぁ
スカルズと昔の江戸前の違いって「ガラが悪い」って事くらいなんじゃないかと思うけどねぇ
176:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 10:57:44.05 kfboJiKy0
>>175
「ガラが悪い」レベルの違いじゃねーよ
スカルズは「弱い時もずっと応援しつづけた俺達」に酔ってるだけで
本当に何がチームに対していいことかなんて考えてないじゃん
ゴローの言ってる通り来る人が増えた方がいいのに
他の人を排除するような行動とってチームに迷惑かけてるクズ
早く消えろよ犯罪集団
177:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 13:27:14.94 Txu2UflO0
後から来た江戸前が「横断幕張らせろよ」って割り込んでくるのはどうかとオモタ。
応対したスカルズの兄ちゃんもアレだったけどね(´・ω・`)
178:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 13:58:44.34 saGi3QUh0
>>177
ニュンアンスを改変してるお前はタチが悪い。
179:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 14:18:22.58 Txu2UflO0
>>178
気軽に既に張ってあるのをズラせ、詰めろというのは、
ちょっとアレな相談だと思いますけどね。
180:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 14:20:01.08 qoTBdCDl0
スカルズゴール裏、江戸前バックスタンドで住みわけすればいいと思う
和解して江戸前中心のゴール裏になるのは嫌だw
181:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 17:38:40.30 CGZTmKaP0
たないづ大先生の見解をお伺いしなければ
182:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 18:12:23.06 p+7sgtefO
なんでそこで急にたないづ何だよww
183:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 18:43:24.62 5sNTpiXi0
>>170
同意。
株は赤崎と交代だなきっと。んで殿様からのキラーパスに抜け出た株に
あわてたDFがシュミレーションまがいのPK献上。
184:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 19:00:19.77 mPcO6Jye0
きっと山形のキャプテンがファールするんだ
185:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 20:22:11.05 ttIEcjoB0
ガブはシミュレーションでファールを取ろうとするも
審判に見破られて逆にイエロー貰うくらいがいいなぁ
最初から10代の加入間もない外国人がいきなり活躍ってのもなぁ。
足の速さで翻弄して山形が崩れるキッカケになりつつも
自身のボールを使ったプレーでは見せ場なしってのがリアルでいい
186:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 20:29:05.85 CSfltiSi0
>>185
でも今回の終わりの感じからすると、ガブが何もできなくて空振りパターンはないだろう
じっと機会をうかがっていた達海がついに打った手!それがガブリエル!なんだし
187:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 20:44:32.08 CWWwy73Hi
>>183
赤崎は既に引っ込んでるじゃん
宮野と交代済み
188:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 20:51:21.38 brSO122m0
替えるなら清川かガミさんなのかな
それか夏木
189:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 20:54:18.63 ttIEcjoB0
>>186
「山形に疲れを思い出させる」っていう翻弄させるプレー(無駄走り)や突っかける動き
ってのを期待しての投入で、それに関しては出来て、綻びをガブ以外の誰かが付いて逆転って感じで
ガブが「自分が直接勝負を決めてやる」って色気を出したプレーは空振りって感じじゃないかなぁ
190:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 20:58:19.84 LY/Ata2w0
>>188
清川じゃないのかな
ガブ参入後の練習でフラグ染みた事言ってたし
191:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 21:36:24.49 7K01L+DC0
今日BS NHKで長友のいるインテルの試合を見たが
サッカーってあんなに空中で頭突きをするスポーツなのか
見ているだけで痛そだった
192:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 21:54:54.24 CSfltiSi0
>>189
なるほど
でもガブって「自分が直接勝負を決める」ってタイプではなさそうな感じするけど
193:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 22:40:04.55 ttIEcjoB0
>>192
まだ実際の試合のプレー見てないから、どんなプレースタイルかってのはわからないけどね
椿相手にエリア内でつっかけて、わざとPKを誘う倒れ方ってのは自分で直接勝負を決めるプレーかなぁと
どっちにしとガブがどんな感じでプレーするかは楽しみだねぇ
194:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 22:58:03.90 2bLc6Y7p0
>>188
夏木はジーノの発言からすると得点フラグだと思う
清川→ガブリエルだと3バックにするのかな
夏木
ガブ ジーノ 宮野
殿山 村越
黒田 杉江 石神
195:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 23:37:50.85 twWeA6xrO
このマンガ、下部組織から二種登録で出場って選手が自チームはおろか、敵チームにも出て来てないな。ETUのチーム事情考えると出て来てもおかしくないんだが。
196:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/18 23:47:36.58 brSO122m0
>>195
今のところ出す必要が無いしな
197:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 00:24:49.75 Kx59aMP6P
>>179
詰められるだけのスペースがあるのにリーダーにも相談せず気軽に断るのは
アレどころじゃなく単なる嫌がらせだろ
スカルズが排他的だから、オヤジどもどころか
コータたちすらスカルズと一緒に応援するシーンも全くないじゃん
>>191
カズはセリエで頭突き食らって顔面骨折して日本に帰ってきた
198:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 01:04:43.04 U87V+1CJ0
>>197
スカルズも大概だけど、だからって江戸前に落ち度がないかってーとかなりダメな部分も多い
どっちもどっちなのにこっちは良いけどあっちはダメって言い方はどうかと思うぜ
199:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 01:22:14.25 namNmszW0
交代で入って即座に退場した選手がいたが、ガブがそれやったら神展開だなw
>>198
>197は、いつものスカルズに文句つけたいだけの人だと思うから、何を言っても聞かないと思うよ。
スルー推奨。
200:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 01:24:28.01 Kx59aMP6P
>>198
スカルズの落ち度に比べたらオヤジどもなんか全然許容範囲だね
スカルズの肩を持つ奴って、どうもスカルズの問題点を矮小化してばかりだが
客観的な視点ってものを持たないとリアルで一般客からどんな目で見られているか勘違いするぜ
珍走続みたいにさ
201:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 01:28:14.37 Kx59aMP6P
族の間違いw
>>199
アンチスカルズが一人しかいないと思いたいんですねw
202:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 01:28:25.94 U87V+1CJ0
>>199
なるほど、了解
そして安永をディするのはゆるさんw
203:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 01:58:10.59 Wh02jts+0
スカルズは統制が取れているが似たような連中の層しかいない
江戸前は町全体を巻き込んで多くの人がいるが統制が取れていない
204:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 02:22:39.81 yheaxfOYO
昔の江戸前が町全体を巻き込んだ訳じゃなく、達海が巻き込んでただけじゃ。
江戸前はなんとか統率しようとしてたけど諦めただけだし、空気だった気がする。
現に達海がいなくなって町全体中のほとんどがいなくなっちゃった訳だし
そういう意味では江戸前誕生秘話も見たいよな
達海加入前から太鼓叩きながら弱くて客がいないクラブを応援してたのか
達海加入後に応援団立ち上げて、達海が去ると共に解散したのか。
205:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 07:57:13.89 KZNdu5aF0
それやろうとするとETU誕生の背景もやらんとイカンな
206:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 09:44:01.30 UxqukkJd0
URLリンク(twitpic.com)
207:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 10:28:37.14 Kx59aMP6P
>>204
達海だけじゃなく笠っさんの活動も大きいだろ、読者に対して説得力ないけど
達海が去った後にサポが続々離れたのは
ゴローたち中心人物が家庭の事情から家庭に専念しなくちゃならなかった影響があるだろうな
笠っさんがどの時点でフロントやめたのか知らんけど笠っさん不在も大きいな
んで、それに輪をかけてガラの悪い連中が増えて普通のサポが去っていったんだろう
208:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 17:34:44.44 QxoqYtOl0
いいこと考えた。
達海中心のサポグループ作ればいいんじゃね?
209:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 18:26:00.31 pvUtU4pi0
スカルズと喧嘩しそう
210:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 19:19:49.46 8hpSVuyx0
出場停止中の堀田がゴル裏で(ry
211:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 20:19:29.33 kcZSW1c10
上半身裸で(ry
212:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/19 20:22:07.35 QxoqYtOl0
羽田と(ry
213:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 12:45:06.61 x/m7xYlw0
カズを見て分かるようにサッカーではスター性も重要
ETUではスター性を持ってる選手だれだろ
214:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 12:47:53.32 KHah/D3I0
>>213
ジーノ
215:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 13:08:16.46 NARw/JLPO
>>213
ルイジ吉田
216:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 17:05:40.93 pTN+Miae0
スター性を持ったサッカー選手はもっとファンサービスするべき
217:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 17:27:04.06 K5INCB5P0
>>216
王子は子供にすらサインくれないしなw
218:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 20:13:01.53 Sk8oMsxx0
夏木もスター性があると思う。
なんのかんので、存在感あるよ。鬱陶しいくらいw
219:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 20:13:30.17 NARw/JLPO
じゃあ村越
220:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 20:18:52.49 wO9glzQM0
アルパカ夏木
221: 【東電 82.7 %】
11/04/20 20:35:37.22 Z3Y7+FEfO
それは是非読みたいけどやらねーよ。
東京にホーリーホックが誕生するみたいな話だもんな。
ETUサポって、何故自分がビクトリーを応援しないのか語れないし、
達海も何故ETUに入ったのか、旅人以上の動機はない。
222:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 20:38:20.93 EB3q8mhx0
>>221
>ETUサポって、何故自分がビクトリーを応援しないのか語れないし
Vが都心より西側、ETUが都心より東側って単純な住み分けかと思ってた。
よくよく考えてみるとVのホームがリアル味スタの位置じゃなくて、
国立の場所かもしれないんだよね(´・ω・`)
223:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 20:42:37.25 WIVF5+xE0
>>222
都心より東どころか、「台東区限定」くらいの範囲にも思えますが、
それでも「地元のクラブだから応援する」という人達では?>ETUサポ
224:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 21:05:53.63 Z3Y7+FEfO
>>223
葛飾区は柏に占領されてる設定か。
江東区の場所が分からない。
225:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/20 21:16:12.56 wO9glzQM0
海の底…
226:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 00:19:43.96 yUpGYs5f0
台東区のやコミュニティFMで番組やってそうだな
227:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 00:31:48.09 LOSXpiuZ0
>>224
そういや柏とFC東京みたいなクラブはあるの?
228:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 07:30:38.22 gkwFVmAP0
>>227
何度か話題に上がっていますが、
AC東京と柏デルソルはまだ存在が確認されていません。
229:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 08:02:02.93 d4nGDfx20
フットボールマネージャーをするとサッカーに詳しくなれますか
230:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 10:54:16.14 CwVHCSLgO
>>224
練習場が桜橋のたもとなので、隅田川
の対岸つまり墨田区は範囲内かもしれ
ませんが
荒川の向こうは東京と認識されていない
かも。
231:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 13:17:18.87 apyjBea20
ガブがセルフスルーパス決めて夏木に難易度の高いセンタリングをあげるんじゃないかな
232:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 15:15:43.55 BVwXsM/w0
宮野、ガブ、石神と右サイドに香車を3枚並べたような陣形だな
233:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 17:47:40.44 cgHF5Trj0
ガブは清川と交代か
234:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 18:19:42.88 3AX4RbfL0
ガブリエルは右で出るんじゃないの?
夏木 宮野
王子
村越 殿山
清川 黒田 杉江 ガブ
235:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 19:37:46.91 wQI0KE//0
今まで登場したやつで日本代表組むと
岩渕
窪田 板垣
志村
八谷 城西
小室 ?
秋森 寺内
星野
236:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 20:14:31.47 RTi+Dki00
おい、持田さん忘れるなよ
237:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 20:21:50.54 rIR4yVk80
>>236
持田さんは怪我のため招集見送りです。
238:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 20:51:53.49 YoEcOQ5T0
ETUの世界だと海外リーグの日本人選手ってどんなんだろうね
ジャイキリは07年だっけか
インテル、ドルトムント、シャルケ、マジョルカ、ヴォルフスブルク、グルノーブル、CSKAモスクワ
カターニア、VVVフェンロー、フェイエノールト、シュトゥットガルト
代表にこんくらい海外組が選出されたら07年でも
「なんだそりゃwwリアリティ考えろよwww」ってなるよな・・・
239: 【東電 83.2 %】
11/04/21 22:03:29.73 RHNcuRg+O
今日木曜日じゃん!
240:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 23:16:31.43 JeGoco5wO
編集はガブと長友をダブらせて盛り上げたいみたいだな、ライト層受けはそっちの方がいいだろし
"何がしたい゙と達海のモノローグを被せた時、唯一被らなかったコッシーが決勝点ならいいな
241:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 23:28:11.16 dJgQ//lE0
ガブDF登録ってのは考えてなかったな
242:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 23:35:03.85 cgHF5Trj0
17番と交代って出てたな
243:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/21 23:38:17.67 cgHF5Trj0
>>242
16番だった
244:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 10:42:53.29 rB9dV5sx0
俺、山形サポじゃないけど山形に感情移入して読んでる。
序盤からハードワークの守備、前線に高速FW、後半40分くらいまで同点、もしくは優勢。
しかし、ラスト5分+ロスタイムで失点して敗戦・・・。去年何度見たことか。
245:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 10:46:03.28 rB9dV5sx0
ごめん、まだ山形負けたと決まってないんだったw
246:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 10:46:52.52 lvKOYQZY0
物語的に山縣負け決定です。
247:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 11:19:20.26 XHT7Zexm0
そうだろうね。
サックラーは敗戦の中から小森システムに自信を持ち、今後勇躍のきっかけを作った試合となる
んでサックラーはスペインへとコーチ留学するのであった。
248:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 13:48:48.88 D0V0mVhwP
選手を信じることと選手に頼ることは別物だってことをサックラーが勉強する回だろ、今回の試合は
249:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 16:58:17.90 XiLOAwk20
コーチとか監督ってコネがないとなれないんじゃないかな
250:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 21:37:10.32 qm6RV+vg0
伏線があるから夏木がアフリカン張りのスーパーゴール決めるんだろ
251:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 21:49:10.31 eyx8QgXXO
山形サポとしては、リアルでも負けるのに漫画の中でまで負けて気分が悪い
252:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 22:34:26.59 eidNVvF00
\ヤマガタ! ビア!/
253:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/22 23:15:12.92 qyuWIsEvO
山形ずっと続いてて飽きたからガブか夏木か宮野が決めて早く終わってほしい。
ケンケンが決めて勝つとか予想できない。
254:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 02:47:35.03 rC+4PSkS0
その点、甲府はスルーでしたから気が楽ですよ
255:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 03:34:49.73 OyCx6w+b0
ガンナーズ戦は無かったことになったのか
256:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 05:49:35.42 G2577ENb0
ガンナーズ戦はともかく窪田は再登場して欲しい
257:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 09:20:16.84 HYfCC1Y00
>>254
甲府とはこの後対戦しますから安心です。
258:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 11:04:25.20 RXo4GSSB0
259:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 12:21:09.28 Dp9nI4tv0
横浜なんて2回もボコられた挙句監督交代で過去の栄光にしがみついてる扱いされたんだぞ
あまりにリアルではあったが
260:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 12:43:32.42 RUTWkOks0
フットボールマネージャーでシステムを4ー4ー2から4ー3ー3に変えたら
急に強くなった
261:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 16:40:46.97 8YNZsieq0
現代サッカーでは高さが重要
それで高さで上回る仙台が川崎に勝った
262:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 16:46:19.60 WNFjpVUD0
仙台がリアルでジャイキリか
263:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 16:54:54.38 fOQzPkkUO
リーグ優勝はちょっと無理があるからお菓子カップか天皇杯でも取るのかなETU
264:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 19:03:03.09 M93yji/x0
達海監督の物語だからビッククラブからオファーがくるんじゃないの
ETUは降格しなければいいんじゃない
プロサッカークラブをつくろう7はそういうゲーム
265:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 19:28:17.05 OyCx6w+b0
サカつく7はFIFAみたいにイングランドの下部リーグとかあればな…
266:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/23 23:30:26.56 VmOhCnHv0
>>259
18巻見たとき横浜がビリ前だったのを見て吹いた
そりゃ元木さんクビになるってば
267:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/24 10:22:00.49 WsXsWZaq0
>>263
カップ戦は決勝まで上り詰めて、そこでいいところなく負けると
確認している私は川者。
268:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/25 16:46:11.09 xnt+j1NU0
カップ戦の決勝に出場する条件はなんですか
269:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/25 21:03:41.49 xyH0vdSd0
>>268
準決勝で勝つこと
270:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/25 21:47:27.95 RMPN6raw0
・・・だよな?
なんて答えようか考えてたら5時間経ってたぜ
271:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/26 11:36:50.08 wbC3QiNa0
毎年ちばぎんカップ決勝戦に進出してる我がチーム誇らしい
272:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/26 12:06:16.40 loFqFwSsO
>>271
J2乙
273:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/26 15:24:10.32 5JpKtJNw0
東電が東京FCのスポンサーから撤退するようだ
日本サッカーはこれからどうなるのか
274:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/26 17:35:16.85 c+F433xE0
>>273
どうにもならないだろ。とあるチームのメインスポンサーが下りただけ。
日本サッカーに影響はでないでしょ
275:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/26 18:06:59.30 mr25smz20
つーかスレ違い
276:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/26 22:10:07.17 oIOHrWvT0
親会社じゃなく、スポンサーの位置付けだから関係ないな
日本の経済状況でJリーグそのもの(というか全て)がどうなるかわかったもんじゃないけど
277:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/26 23:03:57.01 WPY50w+30
北嶋、ジャイキリ読みこんでるなあw
URLリンク(www.nikkansports.com)
278:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/27 13:29:18.75 SPzTQbtC0
最後のガブのあれは足元でなくスペースに出せってことか?
279:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/27 16:42:29.59 /HyCN9LCO
ぬこグッズ作ってるヒマあったらユニ増産してくれよと思ったが、
まあアディダスは関係ないか・・・
280:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/27 19:25:17.40 ISHVIKtX0
アルパカにゃつき
281:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/27 21:42:19.46 0cRGwO/4O
>>279
同じことを同じように考えたw
282:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/27 23:07:14.44 qGJaY4mR0
清川ツンデレw
283:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/28 00:16:17.10 mvXl+kUz0
家本くるううううううう
てか穴山(高沢)さん思い出した
284:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/29 14:50:24.09 ed7OfPgQ0
俺はたまにはTVでJリーグでも見るか
選手より監督を見ている方が面白いし
285:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/29 15:51:13.00 vfMzfGW40
>>278
そういうことなんだろうな。
そしてワンタッチでDFの裏にセルフスルーパス
286:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/29 17:11:24.20 yAmJgheg0
殿山からガブへ裏に抜ける長めのスルーパスがでて
ガブがエンドラインギリギリで折り返しのパスをだして
夏木がシュートをしようとして
PKをもらうか
287:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 02:34:03.08 y1xWIo5/O
ストロングポイントにストロングポイントを当てるのは定石だし、勝負は左サイドかな
わざとかという位いじってないしジーノも不気味だ
右に気を引いといて、勝負掛けてオーバーラップしてきたガミさんにサイドチェンジで
完全に崩して得点ならカッコ良すぎか
288: 【東電 71.6 %】
11/04/30 09:10:10.82 rimB+mGuO
1週間かけてガブガブアップ、ガブガブ出場までしか話が進まないとは、
引きすぎだよ。
丸岡のシュートはリアルなら決まってるのに、
マンガだからETU贔屓で石神を瞬間移動させやがった。
ハゲが熱くなって詰めようとした矢先パス出されるとか草サッカーかw
山形勝ち越し点で来週につなげたほうが絶対に面白いのになあ。
289:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 09:28:31.07 cibcL5nr0
山形厨ってほんとキモイね
これまでずっとジャイキリ読んできて
対戦相手チームを嫌いになったことなんてなかったけど、
山形だけは心から嫌いになってきた
290: 【東電 77.5 %】
11/04/30 10:13:52.58 rimB+mGuO
だって石神の瞬間移動、もろマンガだろ。
丸岡にフィジカルで絡んでPK献上ならまだ分かるが。
一番リアルにありそうなのは米田のパスにハゲが足伸ばして自殺点だな。
291:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 10:19:18.90 Mrvn5Gx20
>>289からそこはかとなく山東臭がするのは俺だけか
292:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 10:44:35.73 a8WWapBK0
山形戦で今は石神は左サイドにいるから
瞬間移動じゃないだろ
293:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 10:45:32.68 IABokCtn0
殿とガブは王子とバッキー以上に相性があうはず。
294:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 11:41:26.76 cibcL5nr0
>>290
黒田が丸岡から離れたら、そのカバーに回るのは石神か村越になるだろうから
じつに妥当な展開だが?
>>292の言ってるようにガミさんは左サイドにいるし
295:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 20:47:03.18 P0l4NEBJP
>>289
川崎厨と同じ臭いがするよな
川崎戦なんて行き当たりばったりでつまらなかったのに「試合とはああいうものだ」(キリッ
でも同じような勝ち方をETUがするという予想には「ご都合主義」と叩くんだよな
296:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/04/30 22:21:29.53 Cq0AVjR/0
いや、川崎は描こうとしてた事が大体描き終えてたから
あそこで終わっても不自然じゃなかったろ
終え方があっさりすぎてたけど、全ての得点・失点に意味持たせる事もないし良いんでないか
あと今回のって山形贔屓してる人が多いんじゃなく
ETUのやり方、展開に疑問を持ってるだけで、対戦相手がたまたま山形ってだけでしょ
297:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/01 19:11:21.01 aptZSxPGO
>>294
離れた瞬間に出たパスをノートラップボレーなのに前に回り込んでカットしてるんだぞ!
瞬間移動でなければ、The・Worldではないだろうか。
だいたいカズが石神を引き付ける動きしてれば躊躇して間に合わな…ハッΣ(´ω`)
298:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/01 22:22:09.47 MNvodijp0
確かにノートラップボレーシュートだが
この技は難易度が高く急造FWコンビでは無理がある
今回はページ数が少ないのでトラップするシーンを省いたと
考えたほうが妥当だろ
299:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/01 22:45:38.46 Jmy23l2J0
別にトラップのシーンが省く省かないが問題じゃないっしょ
達海のガブ投入からの流れでほぼ失点シーンをたまたま防ぐくらいのピンチを作られた
ってのが博打采配だったよなって話じゃない?
そのデメリット等含めて綺麗に消化出来ればいいと思うけど
このまま得点して良かった良かったで終わったら消化不良だ
300:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/01 23:02:54.91 pcBK6ItU0
タッツミーが魔法使いじゃないことくらい皆知ってるだろ
301:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 09:30:51.12 +JHAzC+q0
でも、このまますんなりETUが勝つとタッツミーが魔法使いみたいだ。
302:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 10:08:46.28 XV8dDIss0
達海の采配は研究にもとずくもので
試合前にゲームプランはあるが
采配が全て当たると不自然で魔法使いに見えるな
303:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 11:19:11.54 cmjNTSDeO
たまには采配外して叩かれても面白いのにな
優良監督と呼ばれる人でも外すから問題ないw
304:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 11:29:19.34 jhauUOz60
叩かれない監督なんていないのにな
つか負けると真っ先に叩かれるのが監督なんだが
何でもかんでもタッツミーマンセーなのがいい加減鼻についてきた
305:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 11:36:36.28 lElNl3vo0
良く思い出せよ、何試合も負けて叩かれてるだろ?
あくまで漫画で描かれてる試合は重要な転機であって
毎回、日常的な試合を描くなんて無駄だろ?
そんなもん編集が許すはずがない。
306:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 12:54:34.95 Y5AntPqv0
山形戦で疲労が蓄積されるから
次の試合は負ける確率高いよ
だいたい疲労した体で試合をすれば
故障者がでるはず
307:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 18:22:45.51 oVcaVz4C0
>>303-304
叩く役割を番記者が担ってるんじゃないの。
ぼやき系だったのに急にあんな批判口調になると違和感あるが。
308:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 21:07:03.65 RzrDagu/0
>>305
当初勝てなくて叩かれてた事と
名古屋に勝ってから以降の叩かれないぶりは極端すぎるからな
勝敗とかじゃなく、達海の予測が外れる展開とかがないのはねぇ
これから描くんだろうけど
予測外れる→なんとか修正で勝つ・修正出来ないけど選手の頑張りで勝つ
とか、負け試合にしなくてもそういう部分は描けるとは思うけどね
309:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 21:09:48.49 RzrDagu/0
>>307
だろうね、あとスカルズとかもその役割あるよな
まぁ番記者山井の批判口調になってく過程は
すべてを諦めてた抜けがらから、期待し始める心情が読みとれるから
見てて微笑ましいけどなw
310:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 21:45:10.10 qKneTy+CO
采配が当たり得点した後、エアポケットのような瞬間に事故みたいなシュートが入りドロー、
という天才だろうが等しく結局サッカーの神様に翻弄される展開がいいな
311:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 22:08:00.65 Iyj0iR810
最近上手くいきすぎだから達海の作戦がかみ合わない展開も見てみたいね
312:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/02 22:40:37.16 D/9KBh8t0
>>310
実際よくあるよね、そのパターン・・・orz
313:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 07:35:06.12 +snkPdQH0
格下に先制のゴールをされるのもある
314:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 10:28:56.01 cVkPK/e00
移籍した選手にお礼参りされるってのも。
がんばれ石浜。
315:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 12:55:53.31 5FIZd6vWP
>>308
五連敗のあとで負けた相手はみんな格上扱いのチームなんだから
よほどバカな采配しない限り叩かれるわけないだろう
316:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 15:45:30.82 5vyG4X9y0
つまり、甲府戦は、石浜の恩返しゴールで甲府が先制、その後達海の采配が当たってETUが逆転するも
集中が途切れた瞬間に追いつかれて、結局ドローと。
何て言うか、非常によくある展開だなw
317:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 16:59:56.87 huVizden0
石浜がサイドを切り裂いて
評価点6.0をつけるのか
318:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 20:41:26.62 b7gSTgG90
J2リーグ 第10節 コンサドーレ札幌vsザスパ草津 ドーレくんBirthday企画 ドーレくんのおともだち マスコット大集合!
2011年04月27日
◆J2リーグ第10節 コンサドーレ札幌vsザスパ草津が行われる5月4日(水・祝)は、当クラブのマスコット・ドーレくんの14回目の誕生日です。
ドーレくんのお誕生日会を行うということで、おともだちのマスコットが自治体、企業問わず大集合し、ふれあいイベントのほか、ピッチ上でミニサッカー等をして遊びます。
今回はじめて、モーニングで連載中の人気漫画『ジャイアントキリング』のマスコット、パッカくんも遊びに来ます!
URLリンク(www.consadole-sapporo.jp)
URLリンク(www.consadole-sapporo.jp)
URLリンク(www.consadole-sapporo.jp)
ミニゲーム、何が起きるんだろう(棒
319:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/03 22:04:29.79 iJJBc7pB0
>>315
??
だからそうなんでしょ
320:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 08:49:32.37 I4jb362D0
川崎に負けたときには小学生にも叩かれた
その前にカレーパーティーをしていたから
酷くはなかったが
321:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 10:37:27.94 KArzVRDRP
負けて叩かれるのと采配を叩かれるのは別だろう
322:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 13:14:53.60 XnbL9VZH0
札幌戦の「ベンチ外メンバーもボードでサポート」辺りからだんだんこの漫画が気持ち悪くなってきた
選手全員が達海に心酔してて誰が出てもその期待に応える活躍をするって現実離れ過ぎる
323:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 14:48:43.14 RzVk6r1QO
コッシーが心酔してるとでも?
324:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 18:38:03.84 vuAWp6Yr0
今日のリアルの方の東京ダービーで交代枠 三枚使った後
PKが怪我してフィールドプレイヤーがPKをする漫画みたいな
ことがあった
325:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 19:00:42.38 KArzVRDRP
>>324
何か間違ってないか?
326:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 19:10:53.28 vuAWp6Yr0
>>324
PKまちがい
GK正解
しつれい
327:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 19:17:22.47 8Odr9xw00
>>324
結構あると思うんだが
328:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 20:15:14.33 qlMq1N/30
交代枠使いきってFTがGKやるなんてのは年に何回かあるな
329:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 20:41:17.34 l3RfSsbt0
>>324
むしろ漫画でみかける方が少ないと思う
330:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 20:46:32.39 qlMq1N/30
俺フィーくらいしか思いつかないな、確かに
331:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/04 23:30:47.50 bKsHNmV70
>>39のベルーガってなんですか?
ベガルタの選手のことをベルーガって言うの?
332:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/05 00:03:16.57 GDf3D2tK0
>>331
漫画の話でベガルタとは関係ないよ
333:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/05 00:27:52.29 QyKpX/7f0
ベガルタをモチーフにしたベルーガの選手に手を差し伸べてるってことかサンクス
334:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/05 05:32:14.89 ZAOy18pi0
DQN集団スカルズも問題起こしてんだろうな
335:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/05 08:32:51.42 +FmOLhQc0
名探偵コナンでフィールドプレーヤーがアクシンデントでGKになって、その後GKに転向する話があったな
336:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/05 08:37:27.61 e0YyQ/UP0
187cmで20歳のGKが一度もJでプレイせず移籍した話もあった
337: 【東電 86.3 %】
11/05/07 11:55:57.87 AIh4a8H6O
関係ないが、今日のー先生のマンガ目当てでマンサン買いに行ったら、
表紙にでっかくユルネバと書いてあった。
で、のー先生とサッカー好きの編集者には大変申し訳ないが、
この雑誌はグラゼニ劣化版掲載したほうがよいと思う。
338: 【東電 83.6 %】
11/05/07 13:44:32.08 AIh4a8H6O
もっと関係ないが、ついでにプレイコミック買って新連載読んだら、
ソニーはいいなって話だった。
やばいよ。明日愛媛勝ちそうだ。
339:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/07 19:18:32.33 GWyXtE5C0
全く関係の話だが東京VのGK何で怪我したんだ?
340:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/07 20:13:13.69 uekYoL490
>>339
決勝線手前で他馬に関係無く故障を発生した
341:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/08 11:09:16.36 46K6Wg1F0
夏木みたいに変なふうに足を使ったのか
342:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/08 22:54:49.10 E9bzTUJa0
DFが、CKに逃げるつもりなのか、GKへのバックパスのつもりなのか、
の判別が微妙なボールを出して、それを押さえに行こうとした時に捻った感じ。
343:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/11 23:04:34.27 pF3JqNW+0
村越という苗字には悲劇が隠されていたんだな…
161. 名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/03/20(日) 16:26:04.43 ID:BGhYTPBi0
浜松市の浜名湖沿岸部に村櫛という集落がある
元々は今の弁天島辺りにあった集落が津波で壊滅的な被害を受けて
この地区に「村ごと引っ越してきた」ので村越し→村櫛になったんだとか
浜松でも過去に村が壊滅するくらいの津波の被害はあったんだよ
津波は来ないとか何を寝言を言っているのか
344:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/12 19:16:51.31 WcSFSUQZO
往年のオランダ代表、ヤン・ヨンフブルートがモチーフだろうな>背番号8のGK
345:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/13 21:59:25.02 Z68WLxupO
また1人ジーノの「犬」が誕生したのか
ナッツ憐れ…
346: 【東電 74.0 %】
11/05/14 14:02:04.96 URMgTVAZO
マンガに現実が引きずられはじめてる…山形
347:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/15 10:38:43.43 K2p5IDB30
>>346
愛媛FCは「オレンジ」に引っ張られてチームカラーが変更に
なってしまいました。
348:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/19 19:35:47.32 YbPX3qqm0
山形のチームにもファンができてると思うから
山形が負けたら怒る人もでるかも
サッカーはよく暴力を起こす人がでるスポーツだし
349: 【東電 %】
11/05/19 19:50:18.85 /oaFx7AIO
これ山形負けたら原作者と漫画家に全J2サポの怒りがぶつけられるだろ。
それ避けようとして小堀ひとりが悪いみたいな流れになってるな。
ガブにメンデス行って空いたスペースに殿山ETU勝ち越しでペン入れしてたのに、
手指が勝手に動いて小堀が殿山アキレス腱特攻スパーン!的展開と予測。
350:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/19 20:18:40.33 zOuQ1wGf0
小堀って誰だっけ
351:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/19 20:19:55.32 QjocBTP30
小森?
352:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/19 21:57:22.11 3921wpNl0
小掘ってETUで退場した奴だろ
353:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 00:04:04.17 41fvbjaq0
堀井さんの悪口言うなよ
354: 【東電 60.4 %】
11/05/20 08:13:25.85 /C4EBgXAO
しまった桂一郎か
355:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 13:48:03.37 FzMQh+190
今週決着と思ったが引っ張るのう
356:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 14:40:59.46 DslUFJVK0
ガブちゃんのループがキーパーの手にちょっと触れたとき
ページめくったら「ストン」て感じでゴールに入るシーンが
大ゴマで来て左のページで「ドワーッ」だろうと思ってたら普通に弾いてるしな
まぁ「裏切られた」って意味ではオッケーだけど、確かに引っ張るねぇ
357:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 14:59:57.99 q8GDq4yC0
2週連続で瀬古のスタミナ切れネタでページ使うとか
358:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 18:32:21.71 qIs+trZR0
たまには、相手の攻め疲れを待ったり、ボランチを潰したりする以外の試合も見たいね。
359:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 19:07:24.34 HBTkiXXa0
センターバックのキャプテンにパスミスさせるの?
360:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 19:17:10.35 Y3XVcY2e0
ガブリエル持ちすぎ
パスを教えろ
361:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 22:29:40.74 RIJfbque0
練習でパスしてたじゃん
教えろってどういうことだよ
362:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/20 23:35:13.36 uLY+RR9+O
山形戦を長々とやっておいて、佐倉が額の汗をタオルで拭うといきなり10年後の世界へ。
あれが俺のジャイアントキリングの始まりだったな…終。
363:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 09:28:39.91 s00yUhMw0
ただでさえ面白い漫画は少ないのにジャイアントキリングが終わったら困る
アニメのセカンドシリーズを見たいんだ
364: 【東電 77.8 %】
11/05/21 12:32:28.63 /sv66Ht8O
地震が起こって試合中止という落ちはないかな。
365:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 12:44:49.88 ms7GEZI80
>>362
山形が勝つまで何回も試合が繰り返されるんだよ。
銀の三角
366:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 22:39:20.28 tM/cCVUD0
今日のガンバのシステムが、まさにガンナーズスタイルな件
367:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/21 22:59:03.04 tM/cCVUD0
開始10分で終了・・・orz
368:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 02:23:38.62 nVrN+ffv0
来週はあれだろ、メンデスがガブの方に引っ張られて
ナッツが開いたからガブがパスするんだけど、
メンデスのブロックにあってセンタリングがむずかしいボールになったんだけど
悪球打ちの岩鬼なみにグワラグアキーン!!とボレーシュートを放つという落ち
369:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 07:45:02.62 iHpzGaJK0
甲府戦では194cmの巨神がでてくるのか
370: 【東電 58.6 %】
11/05/22 07:55:15.71 KJyi8R+EO
次週はリリパットキリング達成か、つまんねえの。
ETUバス囲みされてショベルカーから熱々の芋煮をぶっかけられろ。
371:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 09:49:25.45 DHYSMm0zO
マンガのタイトルからしたらここは達海が負けておく展開だろう。
順位的にもうETUの今年の優勝はないんだし、椿無しでも勝つ必要ないわ。
372:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 10:16:04.77 iHpzGaJK0
負けるのもあるが2週間ぐらい怪我する選手が少ない
373:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 11:10:02.42 mvWqloQq0
達海が先々週辺りですっげーすかして 俺を信じろ みたいな大見得切っちゃったからなあ。
これで負けたら展開上みっともなさすぎる。
あの台詞にはすごく違和感があったんだがなあ。
374:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 12:18:19.30 0zZM5QoT0
>>372
世良と杉江の怪我くらいか
375:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/22 18:59:46.68 HTzWKZEO0
2人いれば漫画としてはノルマをはたしたことになるかな
東京Vの持田はこの試合がラストゲームになるかもとか言ってたな
376:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 01:41:59.19 7QLeL5db0
山形は負けて、生意気な小森が改心してサックラーに忠誠を誓うんじゃないの
んで、タッツミーは「これで来年もやりにくい相手になるな」で山形編終わり
377:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 21:38:44.66 GHbi7wbdO
ETUの優勝が見たいです!!
378:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 21:42:46.91 SEVytden0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
379:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 22:06:02.55 /I3iPSWh0
監督就任一年目で優勝なんてTVゲームでもないぞ
380:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 22:17:25.90 fXsI3bFX0
小森が改心?
違うだろう・・・・・・、小森は負けた直後に東京で焼肉を食っているに決まっているだろ
昨年までチームメイトだった東京ヴィクトリーの選手と楽しく焼肉だよ
381:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 22:17:52.46 FPYr5UOD0
海外で誰かいなかったっけ?
382:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/23 22:20:07.16 Gro82FsDO
>>376
んなクソみたいな結論のためにこんな長々やってんのか?ダイジェストで十分だろが。
383:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 03:22:31.21 5NxzGgNu0
>>380
で、弟が俳優だったりするんだろ?
384:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 18:41:26.06 e+RMmzdj0
URLリンク(www.hitachinaka-rail.co.jp)
湊線「水戸ホーリーホック×ETU」コラボイベント開催のお知らせ
6月5日(日)にJリーグ水戸ホーリーホックとイベントを共催いたします。
水戸ホーリーホックの選手2名と、マスコットキャラクター「ホーリーくん」が那珂湊駅に登場します。
また、雑誌モーニングに連載され、NHKでアニメ化されている
「GIANT KILLING」(ジャイアントキリング)内のサッカーチーム、
イースト・トーキョー・ユナイテッド(ETU)のマスコットキャラクター「パッカくん」も駆け付けてくれます。
補足:お越しになる方は代行バスをご利用ください。
URLリンク(www.hitachinaka-rail.co.jp)
385:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/24 18:42:42.87 Kos2Tlxb0
>>384
ユニフォームやグッズとか売れば良いのに。
386:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/25 21:52:02.55 E8ybfo7l0
村越のカバー無理ありすぎじゃねーか?どっから来たんだよw
387:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 02:33:02.78 XM+56mJ40
>>384
おお!情報㌧
近くだから行ってくる
388:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 13:49:10.54 SYsqvm/W0
村越の戦術理解度とカバーリングが凄いんだよ
389:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 15:50:56.47 0zgREixKO
数的不利で元々カバーリングの意識が強いし、小森の切り返し+ガミさんのスライディングで
時間のタメがあるから違和感は感じないな
しかし夏木が素直に点を取る気がしない。PKでもう一山場かな
390:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 16:07:24.88 7gO6J8920
この状況で左サイドの端の方にいたんだろ
違和感ありまくりだわ
391:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 16:18:19.58 C2VusnnFO
椿並みの速さで移動してるのは不自然だよな(笑)
村越ワープで意地を見せるものの結局負けるなら辛うじて許せる。
あれで勝たれても、もはやサッカー以外の何かだ。馬鹿らしくて読んでられないぞ。
392:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 16:35:34.19 0zgREixKO
殿山躱されてCB2人でチャレンジ&カバー、開いたスペースにガミさんがスライド、
ジーノは前目残りだからコッシーがETUの左サイドを全カバー
丸岡の侵入もポジション的に見えてるしね
でも広大なスペース捨ててあそこでゴール前まで戻れるのは戦術眼がいかに高いかだなぁ
393:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 16:52:18.58 6ty7XOBE0
ロスタイムなげー
前にもなげーて思う試合あったけど
単行本で読み返したら普通に楽しめてた
今回はどうなんだろうか
394:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 18:44:35.64 yOxkexQN0
インターネットの普及のせいで漫画のありがたみが薄れたんだろ
395:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 19:20:35.16 1hg5uQNcO
夏木をメンデスが引っ掛けて せらがPK決める…
396:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 19:28:19.61 JFV8k/5U0
お前らは結局そこそこ負けて中位じゃないと納得しないんだろ?w
しょうがいないよな、おまえらがそういうチームに慣れちゃってるんだから。
負け癖がこんなスレにまで伝播してるとは恐ろしい
397:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 19:29:49.65 03B6y5cpO
夏木なら、夏木なら、、、、、、豪快に
外してくれる
398:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 19:41:50.06 lVSPtTZQO
しょうがないよ夏木だし
399:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 19:50:27.41 lVSPtTZQO
>>322
回想篇からおかしいだろ
そのおかしさを楽しめ
400:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 19:54:50.72 CZuokidU0
( ´〒`)ノ400!
401:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 20:02:53.73 BMiM1fxa0
クラバーだからこそで退場したとは言え、相手のキーマンの体力を削り取った堀田とか
ひとり少ないETUでいつもよりさらにスタミナ消費してるはずの村越が
カウンターで切れ込んだ攻撃をゴール前で防ぐとか
椿いらないじゃん
402:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 21:18:04.62 Rq+aM3210
村越の場合 ベテランだから試合感がはたらくし敵味方双方の気持ちも
読めるから。ワープじゃなくて予知能力が働いたんだ
403:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 21:21:11.85 5DHuRNXHP
クラバーってどこかの外国人選手かと思ったら
クレバーの間違いか?
キーも離れているのに器用な間違いをするもんだ
404:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 21:35:32.13 BMiM1fxa0
>>402
まぁわからん事もないけど、スタミナに難があるベテラン選手で
ひとり少ない試合の終盤に予知したとは言えカウンターにゴール前まで行けるスピードとスタミナあれば
弱点なんて克服したも同然じゃね
>>403
ありゃ、なんでだろうなw
405:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 21:35:34.17 C2VusnnFO
>>402
それなら侵入してきた丸岡を潰す描写でいいじゃん。ゴール付近で待ち伏せているとか危険過ぎ。
というか丸岡が蹴る前にゴール前に駆け込んで来ていないとあの態勢で止めるのは間に合わなくないか?
406:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 21:49:58.82 BMiM1fxa0
好意的に見れば、今のフォメがどうなってるかわからんけど
左サイドのケアに行ってたけど、小森がパス出した時に
左サイドを放棄してCBのフォローの為にゴール方向に行った
なら、わからん事はない
いや、村越のクリアは別にいいんだけど
それまでの展開がgdgdだから村越のプレーに違和感出てるだけだとは思う
407:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 23:23:34.82 0zgREixKO
おかしいと思ったら、漫画板で村越がワープにしか見えない奴がいてこっちにも出張ってきてるようだ
408:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/26 23:54:38.33 BMiM1fxa0
むしろ村越のクリアは
サカ板のこっちが「あのカウンターで村越があんなクリアおかしくね?」ってサッカー目線で語って
漫画板が「コシさんかっけーww」「さすがコシさんww」とかキャラかっけー!で語りそうなもんだけどなw
逆なんだよなw
409:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 00:13:42.08 U1pMAag40
マジ村越はどっから走ってきたんだろう?
410:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 01:12:26.65 cZL4oy800
丸岡、ETUのワープにやられたのこれで2回目だろ
切り返しした時に村越の腕描いているからいいって問題じゃないような
ドメサカ的には監督と選手の人間関係作りが結局
タッツミーの半年>サックラーの2年半(昇格経験有) なのが
納得いかなくてスッキリしない
小森のケースは既に解決されていないと
クラブから放出されるか、小森自ら出て行く程の問題だと思うけどな
411:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 02:15:57.24 HeyiiFLO0
>>395
世良はもうベンチに下がってるよ。
>>410
> タッツミーの半年>サックラーの2年半(昇格経験有)
もし、その理由を選手経験の有る無しにされちゃったら寂しいな。
412: 【東電 55.8 %】
11/05/27 07:11:39.68 arm945e+O
まあ次週決着だし。
夏木これふかしたらJ2。
キーパー反応こぼれ玉山形交錯ガブが余裕のちょこんと推測。
しかしグラゼニww
413:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 07:59:24.87 oIHf5/HfO
>>410
ETUは1人少ないはずなんだけど、ワープで何度もシュートを凌いでいるのにはウンザリ。
守備意識のないジーノもいるし、ワープ能力以外の説明がつかない気がするんだが。
414:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 08:25:05.69 RN1nUyLu0
シュート!末期の「オフサイドトラップ」よりはマシだが…
415:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 08:48:08.88 ZFJOo60B0
村越単体でのゴールラインギリギリクリアは別にいいけど
→勝機のタイミングを見計らってガブ投入のドヤ顔達海
→といいつつ実際は五分五分のカウンター合戦
→加入間もないJ2上がりと10代外国人の初J1公式戦同士がゲームを決定付ける働き
→カウンター合戦でETU側は2回連続でほぼ失点シーンになるチャンスを作られるも、FPがギリギリで防ぐ
このガブ投入以降の展開のgdgdが、村越のクリアに集約されちゃった感じだな
こんなどっちが得点入れてもおかしくないカウンター合戦する為に時間ギリギリまで
タイミングを図ってからのガブ投入ってのが何かもうね・・・
416:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 09:36:14.77 SSZqO18P0
この漫画、時々選手の位置取りがわけわかんなくなるからな。
編集が話の整合性よりもまずこういう絵を描かせたいってやってんじゃないの。
今週でいえば村越と羽田を絡ませたい→じゃあゴール前でクリアさせよう、みたいな。
名古屋戦の椿の後頭部クリアとか、ああいうのは1試合に一度ぐらいにしてくれないと
話の勢いとかノリで済まされなくなる。
417:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 11:14:57.46 4/w3Ngs/O
むしろジャイキリって、選手配置がちゃんと考えられてるサッカー漫画だったんだけどな
椿カウンターも、カウンター開始時点の全体俯瞰を見返すと
皆がカウンターで走りだそうとしてる中で
ちゃんと椿だけは既に全力ダッシュしてる描写とか丁寧に描いてたのにね
418:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 12:14:47.94 oIHf5/HfO
ガブリエルと殿山ってJ1初試合なのに2人とも気負いとか緊張とか全然見えないんでなんか違和感。
憧れの場所じゃないんかい…。
419:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 12:46:12.04 E4G+J57c0
殿山選手にとってJ1は踏台で、ヨーロッパでプレイすることを念頭にしてるかもしれない
420:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 12:54:34.54 d//a7k860
>>418
まぁ、それはキャラじゃない?その他の選手(椿はもちろん、世良や夏木やその他若手とか)
はしっかり緊張してる場面も表現されてるし。
コッシークリアも、その前とかに村越が左サイド深めのポジショニングを取ってたとか
小森が殿をぬいた時点でゴールへダッシュしてたとか
何かしら表現が無いと少し不自然だよね。
そして展開が若干ワンパターン。
でも俺的にはやっぱ漫画とリアリティの真ん中って感じがしておもしろいよ。
リアルタイム過ぎると読み物としてつまらんと思うし。
421:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 14:54:58.06 uvVJEHM90
殿山はあれでも気負ってんだよ。誰にも気付かれないけど
422:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 15:07:28.91 ZFJOo60B0
>>420
まぁキャラなんだろうけど、今までのETUメンバーはどの選手も
スタメン外される→吹っ切れる→活躍
不器用なFW→吹っ切れる→ゴール
キャプテン外される→吹っ切れる→ゴール
若手にポジション奪われる→吹っ切れる→活躍
とかそういう描写の中で徐々に完成していった前半戦だったけど
後半戦はそういうのなしに、佐野やガブや殿山が普通に活躍しちゃってるから
漫画のキャラとして感情移入しにくい作りにはなってるよな
423:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 17:53:43.93 oIHf5/HfO
>>421
ワラタ。なんかここ良スレだな。俺も気を抜いて読むか、どうせマンガなんだし。
424:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 18:42:45.42 JltVTnxQ0
うん。
たとえジャイキリの中で山形が勝ったところで、現実の山形の調子が上向くわけでもないしね。
425:山サ
11/05/27 22:41:17.06 MBy0pcaF0
orz
426:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 23:08:01.20 sLbNTD9p0
>>425
つURLリンク(image.rakuten.co.jp)
427:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 23:12:17.93 1fZN2Ijt0
>>426
URLリンク(www.yamasa.com)
428:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/27 23:20:17.77 ZFJOo60B0
それで会話がなりたってるところにドメサカの未来を感じる
429:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/29 17:32:42.02 bjBUSikI0
大阪Cは前半に失点することが多いFWおおすぎ
430: 【東電 71.8 %】
11/05/29 17:41:02.73 LOV45AdKO
もう最終回だな。
椿ドイツ移籍で巽は下町で片目刺されておしまい。
431:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/31 07:45:11.12 hOA+/nEwO
片目刺されるってヨルンかよっ!
432:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/31 20:35:08.49 3PAL1C+80
24会館でケツに刺されるんじゃないのか
433:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/31 21:04:04.85 VQeJubLKO
柏レイソルがモデルなんだね
434: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】
11/05/31 21:16:12.10 R0W6UA2c0
>>433
スタジアムは日立台がモデルだけど
だからこそetu自体は柏がモデルではないよ
そういうイメージの固定をさせないよう、実際のクラブとスタジアムが一致しないようにしてるから
435:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/05/31 21:21:04.78 wmM1HDc+0
山形にナクスタがあったりするからね
436:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/01 01:51:18.76 HeAdCNDX0
>>433-434
ジャイキリの世界では柏とF東がいないんだっけ?
437:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/01 02:00:50.89 WZAaP9lp0
>>436
柏デルソルとAC東京
438:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/01 09:42:50.81 nRfMiQA50
>>434
対戦相手のスケジュールも07柏がモデルだよ。
開幕戦が磐田相手で4対0になるのも一緒。
>>437
それはU-31の世界。
同一世界だという表現はない。神戸のチーム名も違う。
439:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/01 20:26:16.98 WZAaP9lp0
>>438
>>438
>>同一世界だという表現はない。神戸のチーム名も違う。
同一世界とは言ってません、原作者も。ただ原作者はU-31の後の作品でもチーム名を踏襲
すると言ってますし、実際同じ原作者のもう一つのサッカーまんが"Goal Den Age"でも
チーム名は合わせてあります。
もちろん現状2部のチーム編成は意図的に明示されていませんが、否定情報がでない間は
柏もあっちの東京も柏デルソルとAC東京で存在すると考える方が自然です。
ちなみにソースは見つかりませんでしたけど、以前の原作者のコメントでは
「スタジアムは柏、チームはオシムJEF」だそうですけどね。
※神戸については、経営難でオーナーが変わった際に名前を変えさせられたのでしょう(笑)
>>438 が「ETUのモデルは柏」と言い張るのを否定はしませんけど、制作側はそういう
こっちの世界のクラブと必要以上に絡めるのは嫌がってる節が見えます。また、必要以上に
絡めたがるサポが多いだろうクラブに相当するクラブの露出が少ないのも同様の理由かと。
440:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/01 20:53:20.77 BUl56y1y0
なんでAC東京が存在するのが自然と考えるんだろ
東京に3つもJクラブがあるって事かい?
441:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/01 21:46:53.43 Ajms8eeY0
ETUが2部に落ちてたときAC東京って電光掲示板に書いてあったぞ
442:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 07:19:54.83 RSLRM7nr0
3つもクラブがあればダービーマッチが増えていいんじゃない
443:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 07:56:31.31 QPZn2m7bO
>>380
マジレスすると、小森は二年半前のサックラー就任時点からずっと山形にいるんじゃないか?w
ハーフタイムの回想シーンで「監督就任してから他の選手はともかく小森は態度を改めない」
との描写あるから。
444:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 12:07:53.43 95vyAvvG0
>>439
全部お前の勝手な想像じゃん
どうしてこう誘導したがるかね
445:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 12:21:31.18 HMMOg6q9O
PKは予想通り、タッツミーのモノローグは要らないよなー
ETUはPK蹴る奴厳格には決まってないのかな?
面白かった。采配とか、単行本一気読みの方が楽しめそうだ
446:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 12:42:15.90 yJtTvlnZ0
長くて飽きた
447:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 13:19:55.47 anbILoq80
ゲキサカ公式の殿山のプロフィール・・・。
顔くらいちゃんと出してやれよ。
448:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 16:51:26.06 gQqSEtHtP
丸岡くん可哀想ジーノに好き勝手されて
449:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 19:01:31.94 wZzhNBI30
丸岡に覚醒ポイントが溜まりました
450:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 20:31:22.57 367CJbtO0
結局山形戦、スコア何だっけ?
451:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 20:54:35.47 97YKAt4m0
・清川→世良 ゴール
・堀田退場
・そのFKの混戦からケン ゴール
・殿山投入
・ドン引き
・ガブ投入
・カウンター合戦
・夏木PKゲット、メンデス退場→ジーノ ゴール(PK)
ETU 2-1 山形
452: 【東電 80.1 %】
11/06/02 21:12:41.67 u1DOwFJiO
モーニングさいていだな。
全山形でもう一冊も売れねーよ。
全部立ち読み写メはなくそ付けて返本だな。
453:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 21:44:57.67 wZzhNBI30
甘い本読み中毒者は本を読むこと辞められない
キリスト2011年の歴史が証明している
454:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/02 23:35:10.28 l2sUaswb0
山東さんはなんで山形に粘着するのん?
455:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 00:31:48.40 4E7nCfHx0
漫画の山形は善戦してるがリアルの山形は糞弱いな。
まあ牧内をコーチに迎え入れた時点で運命は決まっていたw
456:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 17:47:09.97 +OiEOUN30
大阪Cまったく勝ってん。前半の失点が多い
457:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 17:56:44.45 DYmmdlH50
メンデスはガブの切り返しに思いっきり引っかかって体制崩してたのに
そっから立て直して夏木にタックルかませるってとんでもない身体能力だな
458:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 18:26:35.99 nsM8iZz6O
試合観ないでケチ付けたい奴は漫画板から出てくるな
459:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 18:29:33.73 oudoSV/qO
うーん。山形戦期待したけど、やっぱ大阪戦のテンションは越えられてないな・・・。
460:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 20:58:36.47 ibPrWGIz0
要点を絞って余分なところは省略してれば、結構な良試合になってた気はするんだけどね
最後のカウンター合戦からのPKと夏木とジーノのやり取りとかは面白かったけど
そのカウンター合戦の火ぶたは、勝機を見計らってのガブ投入からってのがスカっとしない
461:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/03 21:36:34.22 ZxLJXE8T0
結局PKかよ
462:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/06/04 23:02:56.69 e3dYty75O
ETUのピンチ具合って、日本代表なら2、3点取られてそうなぐらいヤバい描写だったなあ。正直、勝った事に納得いかんかった。
山形はあの戦力で勝ち上がって来たんだろうし、今さら能力不足でこういう負け方とかあるかな?