11/04/21 12:19:24.12 yi1kihLw0
>>153
"届く"って、そういう意味じゃないだろ・・・
心に響くか?ってことなんだけどなw
自然発生する雰囲気を作るのは、コアの雰囲気が重要だと思うよ。
何となくやけど、スタイルでブーイングしてるように見えるんよね。
スタジアムの一体感を生むようなブーイングじゃないと選手やクラブには
「あぁ・・・またやってるよ」ぐらいにしか思われてないよ。
一昨年のセレッソ戦の試合後の審判に対するブーイングとかは、
自然発生どころかスタジアムの総意だと感じた。
そういう雰囲気が石田の同点ゴールを生んだと思う。
不満以外に叱咤激励ってのはあるんじゃない?