JFL総合スレ68at SOCCER
JFL総合スレ68 - 暇つぶし2ch487:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:06:30 xhB6ip2f0
□ 継続審査の対象となる指摘事項
・ホームスタジアムの具体的な改修計画を明確にすること。
・一般社団法人石川フットボールクラブの決算を確定させ、株式会社への承継内容を明確にすること。
・株式会社ツエーゲンの役員構成を確定させ、経営の透明化を図ること。
・株式会社ツエーゲンの増資計画を明確にすること。

なんか・・・よく継続審査扱いにしてもらえたな

488:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:08:24 S8WRXezUO
でも申し訳ないけど愛媛サポが悪いんじゃなくて
約束を実行しない地方自治体が最悪なんでしょ。
結局町田も金沢もスタジアムを指摘されて駄目だった。
Jは愛媛の約束を鵜呑みにして反故にされて気付いたんだろう。
自治体の約束なんか当てにならない。
性善説なんかくそくらえ、性悪説しかないなって。
申し訳ないが愛媛には責任をとってもらわないと示しがつかないよ。
勿論改修工事を今すぐにすれば問題ないけどね。

489:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:08:48 NENM9NeS0
金沢、去年から一年間なにしてたん?
ってくらいの指摘事項じゃないかコレ?

490:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:13:09 xhB6ip2f0
突貫工事繰り返してきたツケだな

491:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:16:51 FpDwbvp0O
琉球

492:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:18:25 FgrGVIbsO
>>483
今回、問題になっているのはスタ問題なんだから草津も岐阜も問題ないだろ。
むしろ草津も岐阜も昇格後にスタを改修してる。
そういう意味でも愛媛の印象は悪い。

493:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:18:49 ggeufqlT0
自治体の支援が確約されたくらいか?

494:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:18:49 FpDwbvp0O
間違えて書き込んじまった

琉球は地域支援の確立とスタジアム改修計画の明確化で引っかかったそうだ


495:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:20:21 NENM9NeS0
>>494
スタ問題は琉球のが解決大変だけど、
他の事項は金沢のが深刻だな

496:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:21:16 2fDPRizT0
>>492
言っているのはお金の問題だよ。スタジアムは別にして。
J昇格の為に借金までしてやっていること自体も問題だということが
言いたかった。

琉球も金沢も運営=お金の件でも指摘されているみたいだから。

497:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:21:52 sHyBoRR+O
株式会社設立が去年の12月15日だから、
設立自体が遅いという問題は別にして継承や組織がアバウトなのは折り込み済みなんじゃないか。

498:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:28:10 S8WRXezUO
本当スタジアム問題について愛媛サポはどう思っているのか知りたい。
騙したもん勝ちだと思っているのか?
ケチ臭いな、国体まで待てよって思っているのか?
申し訳ないって思っているのか?
そもそも自治体に働きかけをしてるかも疑問。

499:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:28:35 Luz96yB40
>>487
金沢って・・・去年の申請門前払いだったんじゃないか?
書類審査されたんならそのチェック項目受け取ってるだろうに。
改善項目無しじゃ理事会激怒だと思うんだけど・・・。
それに専用練習場とか付随のクラブハウスってあったっけ?

500:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:30:26 hAl3mYYb0
>>487
長崎は資本金50万(だっけ?)で準加盟が認められてるからねえ
以前と比べるとやっぱり審査基準が厳しくなってるんだろうな

501:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:30:47 ggeufqlT0
>>498
サポがどう思ってりゃ満足なの?
大して得るものもないだろ

502:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:32:57 xhB6ip2f0
>>499
「市長の熱意は伝わってきたが、具体的な数字が必要」
「J入りには更に高い壁」

視察のコメントにしても、金沢に対してJ側は結構突き放した対応してるんだよな
さすがにちょっと呆れてるんじゃないか

503:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:33:15 nQawB1L80
とにかく今後の準加盟申請するにあたっては
スタジアムが2010基準に対して満たしてるか或いは
満たすための具体的な改修案があって
自治体の議会で予算案が可決してる状況じゃないとダメということだな
つまり満たすことが確実じゃないとダメ

計画案の段階じゃJは受け入れないということだな

504:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:33:48 gzNLqLsxP

流れに関係ないけど
オリジナル40って笑った

505:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:36:34 ggeufqlT0
琉球の発表
URLリンク(www.fcryukyu.com)

506:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:36:53 nYRvmtNHO
【サッカー/JFL】Jリーグ準加盟申請 ツエーゲン金沢、FC琉球の承認は見送り…競技場改修やクラブ運営の改善が必要と判断
スレリンク(mnewsplus板)

507:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:37:27 xavQnCVCO
スタ云々なら、JFLで優勝、最低2以内で昇格する
弱チームもかなり問題だろ、4位で昇格とかクソだろ
クソ

508:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:40:18 Luz96yB40
>>492
いいや、スタだけで無くそっちの方もかなり問題になってるみたい。
財務も全部含めてあっちこっち火の手でぐぢゃぐぢゃになってるとか。
民間企業で言えば倒産兆候アリアリな状態。
愛媛は2017年がタイムリミット。それ以上は言い訳が利かないはず。


509:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:41:29 gzNLqLsxP
歴代クソ
横浜FC
草津
愛媛
松本
相模原

510:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:44:07 ggeufqlT0
まぁ物好きって零細企業だから大抵クソでしょ

511:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:44:53 qq2kaDPT0
>>499
去年の金沢は
申請締切り日までに書類提出せず→審査受けられず
その次の理事会前、申請書類&特例嘆願の署名を一緒に受取要望→拒否

だからJ側は書類すら見てないから審査基準に照らし合わせる作業もしてないと思う
去年ちゃんと申請して改善事項を指摘されてれば良かったのにな

512:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:48:31 NENM9NeS0
まあこれで金沢が
西部緑地はガンバも使ってたんだから大丈夫!
とは言わなくなるな。
ホームスタジアムなんだからダメだろっつっても全然納得しなかったからなぁ、奴ら。

513:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 21:59:50 Luz96yB40
>>511
・・・をいをい!
スポーツマンシップの欠片もね~じゃねぇか・・・。
継続審査自体がウソかいな!
こんなぐだぐだじゃ久保いつまでくすぶっていなくちゃいけないんだ?
理事会はステイタスを重視を宣言してるからハリボテの間に合わせスタはNGにらるだろうし。


514:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:03:22 FgrGVIbsO
>>508
最悪だな、愛媛。
赤字を計上したうえに見込みより1000万もごまかしていたってことだろ?


465 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/02/10(木) 18:39:24 ID:eASt+uiNO
健全委員会で赤字が2300万と報告 当初は1300万となってたけど
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part165 (::゚∀゚::)ノ
スレリンク(soccer板:465-467番)

515:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:04:11 qq2kaDPT0
>>513
ん?今回の継続審査が嘘かどうか知らん

あと理事会は年に4回やってるから去年は2月の次、
5月の理事会に取り上げてもらおうとして失敗した

516:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:08:13 2fDPRizT0
>>514
今回の件とは関係ない。FgrGVIbsOは蜜柑に恨みでもあるみたいな書き方だな。


517:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:10:17 xavQnCVCO
>>516
こっぴどく捨てられた女が蜜柑の国の女だったとかだろ

518:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:10:54 gIGg+p4iO
愛媛がちゃんと約束守らないから、後ろがみんな迷惑してるじゃねえか
自分たちだけ調子いいこと言って、喉元過ぎればあとは野となれ山となれかよ
ふざけんな!

519:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:12:22 Aryo8P8y0
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
>県はJ2加盟要件となっているスタジアム整備を行うため沖縄市の
>県総合運動公園陸上競技場の改修に向けた作業に着手していることを明らかにした。

ツエーゲンの場合はホームの西部緑地陸上競技場を保有する石川県庁から
「改修を明言する」支援書をもらえなかったのが最大要因だろうけど、
琉球の場合はこれを見ると「改修を明言する」支援書を県からもらっているはず。
準加盟に関するスタジアムの基準は変わってなかったので、本来ならクラブ運営に
問題が無ければ承認される(もちろんその後のJ2入会審査は却下だけど)。

琉球が承認されなかった最大要因は「1億円の赤字を出してるクラブ運営」だな。
いくらオーナーが金を出してもJFLでこの赤字額なら債務超過状態じゃ無くてもアウトだろう。
まあこれが事実だったらJリーグが琉球に対して死刑宣告を出したも同然だが・・・

520:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:12:42 xavQnCVCO
>>518
悲しいの~悲しいの~ww

521:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:16:34 xhB6ip2f0
30 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 21:55:57 ID:QPlsrdxd0
>>6
その「継続審議」もクラブお得意の詐欺。本当に継続審議ならこうなる。
URLリンク(www.j-league.or.jp)
昨年の4月はJリーグに準加盟申請を出していなかったにもかかわらず、
申請したという大嘘をついた過去がある(実際に申請したら何らかの結果が出る)。
その時はJリーグから門前払いを受けたと苦しい弁解をしていたけどw

522:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:17:07 sHyBoRR+O
金沢は地元の名士の渋谷工業と米沢電気の子会社みたいなものなので、金銭的な問題は小さい。
ただそれらの企業が自民党寄りなのが自治体との溝になってる。

523:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:24:25 Luz96yB40
>>515
継続審査扱いって去年の話。やっぱり申請提出には至って無かったのね。
でもさぁ、レギュレーションには随時受付、90日以内に書面で通知となってるよ。
申請書類受領拒否って何?
特例嘆願の署名て何?
何か手続きの流れが墓穴掘ってるようで訳解らん・・・。(^^;


524:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:31:18 VpA6Ila80
ちゃんとしたスタ存在してればなんとでもなったと思うよ
鳥取にしても借金あったんだし

525:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:32:25 FgrGVIbsO
>>516
恨みなんて何も無いよ。ただ、愛媛が良くて町田や長崎、金沢、琉球がダメな意味がわからん。
愛媛と何が違うわけ?

むしろ愛媛以上に努力している後発の物好きのクラブがいい加減なことしかやって来なかった愛媛に振り回されるのはおかしくね?

526:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:35:43 NENM9NeS0
>>523
落ち着いて文章をよく読んでみれ。
多分、何か勘違いしてるぞ。それか日本語が下手か、俺の日本語読解能力が低いか
金沢は「今回」の提出が「継続審査扱い」だぞ。

527:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:38:06 Luz96yB40
>>521
あの・・それやった時点で、Jリーグ準加盟規約第7条①-(1)に抵触して「失格」だろ・・・。


528:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:39:19 NENM9NeS0
愛媛の話題とかもういいわ……。
先発隊で悪い点が出たから(リーグの見切り発車的な面も含めて)
やっぱりコレじゃ厳しいみたいだから後発には修正して対応するよ
何がおかしいのか。

むしろこれで岐阜・草津みたいに財政面で問題あったり、愛媛のスタ問題のように課題あっても承認する方が馬鹿だろ

529:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:43:00 Luz96yB40
>>526
今回は「継続審査」なんでしょ?
「扱い」付くと正式処理されていないって意味になると思うけど。
当事者では無いからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど。
細かいことに拘ってゴメン!

530:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:45:19 nQawB1L80
>>525
基準の変化については、Jを取り巻く様々な要因が影響してると思われ
後発クラブにしてみれば不公平感を抱くのはしょうがないが
現状Jもまだまだその辺の良い取り扱い方を模索してるところで、
認可基準はその時その時に設けざるをえないものだから仕方ないかもしれない
もちろん可能であれば、一貫した基準を策定することがベストではあると思う

531:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:45:50 VN0dcgb+0
>>514
ゴマかしてたとかじゃないよ
事前の見通しより悪化しただけだ

532:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:49:24 NENM9NeS0
>>529
金沢は今回の提出が初
(実質、昨年5月の理事会でアナウンスされてない「却下」はあった可能性が僅かにあるがそれは置いておいて)
その内容が規定のラインに達していないから準加盟承認は見送り
でも却下する程、どうしようもない訳じゃないから次回以降修正してくれたら金沢さんはこれを基に審議するよ。

って所までは分かってる?

533:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:50:48 S8WRXezUO
なら準加盟だけでなく愛媛にも厳しく接するべきだよ。
あの約束はどうなりましたか?履行していただけませんか?
ん?無理ですか?
なら申し訳ないですがJ2から脱退してもらいます。
え~勿論クラブライセンスの発行される13年迄に
完了すれば問題ありませんよってね。


534:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:52:14 gIGg+p4iO
>>528
愛媛の奴らは、約束守らないでのうのうとしてやがるじゃないか
行政が守らないんであってクラブやサポはしりましぇーんってか?もっと声上げろっての
そういう約束で上げてもらったんだから、守れないなら退会処分が筋ってもんだろ
一度入っちゃったら、道理も引っ込み、入ってないところには厳しいそのダブスタが
入ったもん勝ちみたいな性急で無茶なクラブ運営を促すんだろうが

535:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:56:35 VN0dcgb+0
>>508
Jリーグ参入が06年で、
06~09の4年間は僅かながらも単年度黒字を続けて
10年で初めて2300万の赤になった。
そのうち1300万は練習場の移転に伴って人工芝の減価償却費を前倒して計上したもので、固定費ではない。

資本金は2億あって、累積の赤字は1900万ほど。
愛媛は簡単に潰れたりはしないぜ。

536:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 22:57:48 rPPBEczl0
今回の継続審議って今までの継続審議となんか違うのかな
そのへんちょっとよくわからないな
金沢も琉球も継続審議だけど、なんでJは継続審議と発表しないんだろ

537:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:06:03 Luz96yB40
>>532
レギュレーションからいくと、期限切れは有得ないから去年は書類不備で却下。
以後2季何もせず過ごして、サポその他向けに大ボラかましたってことかな?
んで、今年初めて申請を受理してもらったってことでいいのかな?
それにしても「嘆願書添えて提出したのに蹴られた!」って言い訳はまずいんじゃないかな・・・。


538:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:06:51 ggeufqlT0
もうなんか批判の為に掘り起こしてくる奴もいてgdgdだなww

539:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:11:47 feZiNM490
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 12:34:44 ID:nC+3H82D
京都新聞より。
滋賀県サッカー協会と大津市サッカー協会は14日、
3月末廃止される大津びわこ競輪場の跡地にサッカー場を開設することを求める署名を市に提出。
署名は、約4万3千人分集まったという。
市役所で関係者3人が目片市長に署名を手渡した。
両協会は県にも署名を提出する予定。

540:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:13:11 JqAeLSk00
行政としてはスタ改修のための支出は可能な限り抑え
(出来ることなら支出せずというのが最も望ましい)、
J会員資格取得という実だけが欲しいというのが本音だろw

つーかJ機構(&FIFAを筆頭とする競技団体)から
あれこれ言われること自体に不快感持ってる行政関係者は
物好きクラブのみならず既存のJクラブ所在地を含めた全国各地に
少なからず居ると思うぞw

541:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:13:30 Luz96yB40
みんな昇格基準の捕らえ方勘違いしてるんじゃないかと思うが・・・。


542:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:13:41 Ewqgz5Yh0
>>523
サポーター団体がJリーグ入会条件の「準加盟後1年が経過している」を特例でなんとかしてくれないかっていう署名を集めたんだけど、
ルールは守るためにあるっつって受け取ってもらえず宙ぶらりんになってしまった
URLリンク(ameblo.jp)

543:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:14:36 FDJViR8ZO
「オリジナル40」を思いついた>>377はネ申レベル

J2オリジナル10を忘れた俺にとってはカルトクイズだな

544:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:16:33 Luz96yB40
>>542
んもん当たり前じゃんか!!!


545:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:18:27 Luz96yB40
「な」が抜けた・・・。


546:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:18:39 qq2kaDPT0
Jリーグ:FC琉球とツエーゲン金沢の準加盟申請認めず
URLリンク(www.j-league.or.jp)
>再審議は来年以降になる。

やっぱ来年なのか?
誰が正しいことを言ってるんじゃw

547:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:19:22 S8WRXezUO
でもプロサッカーがある経済的利益も自治体は享受してるわけでしょ?
利益は欲しいけど支出は押さえたいなんて虫のいい話有るかい?
そもそも他の自治体はちゃんと改修工事してるのに愛媛は許されるの?
愛媛が改修工事しなくていい理由が知りたい。

548:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:20:57 qq2kaDPT0
いけねリンク間違えた

Jリーグ:FC琉球とツエーゲン金沢の準加盟申請認めず
URLリンク(mainichi.jp)

549:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:29:21 ggeufqlT0
>>546
どうなんだろうね、継続審議なら今年中にみとめられることもあるし
そもそも準会員の審議って年3回くらいあるんじゃなかったっけ?
年初から継続審議すらされないと次の年にJ参入は無理だけど

550:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:32:19 q1aoLm/z0
準加盟申請期限は去年まで年4回あったはずだが・・・
まあ昇格条件を考えたら中途申請はただの無駄遣いだけど

551:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:33:43 qq2kaDPT0
正直もう何が何だか分からなくなってきてどうでも良くなってきたw

眠いから俺、寝る

552:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:36:32 ggeufqlT0
そもそも今時スレ向きのネタだけどな


553:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:38:14 Luz96yB40
>>549
実際、スタだけじゃなくて体制とか育成とか財務とか付帯(?)事項だって単独でも3年ぐらいかかるでしょ。
自治体に負荷を掛ける財務も、練習場がジプシーってのも許さないようだし。
来年以降ってのは正しい表現じゃないかと思う。


554:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:38:30 FgrGVIbsO
>>534
完全同意だわ。

サポとか関係ないとかあり得ない。
こういう問題が発生してんだからサポが率先して署名なり募金なりするべきだろ?
町田だって去年昇格問題が発生したとき率先して署名活動を行った。
緑だって去年 存続問題が信号になったとき必死の署名活動を行っている。
岡山だって練習場確保の署名活動と募金活動やっているし、鳥取だって野人スタジアムの活動をやっている。
なんで愛媛だけ のほほんとしているのか?
行政が動かないなら行政を動かすための活動をすべきだろ。

町田だってやっていることさえやらない時点で後発の物好きに失礼だろ。

555:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:39:33 Luz96yB40
>>551
乙!

556:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:41:05 VN0dcgb+0
>>547
勘違いしてるのかもしれないけど、愛媛もJ参入直前に改修工事したのよ。
>>255>>258
必死でJ2基準は満たしたわけ。

他の付属的な「約束」の部分は、クラブが安定的に発展していく
つまり観客数を着実に増やすにはこの程度の設備は必要だ
と当時Jが考えてたことを指摘された。

でも今では、スタの設備よりも立地の方が観客数にとってより大きな問題だということで
もっと便利な場所に専スタを建てようとサポでも頑張っているところ。

557:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:55:31 ACO7Cy4X0
>>548
やっぱダメだったんだな。
両クラブともすんなり落ちましたっていうことすらできない状況なんだろうか。
それとも、Jからの電話でそう勘違いしちゃう言い方の人がやったんかな。

どっちにしても、情報のソースがJ側かクラブ側かでまったく意味合いがかわってくるな。

558:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 23:59:16 FgrGVIbsO
>>556
まだそんなこと言ってるわけ?
それは当時の基準をクリアしただけで 今の基準は全くクリアしてないから。ww
大事なのは今で昔の基準なんてどうでもいいから

559:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 00:02:25 DOpaBNaw0
>>556
わり~けど・・・それじゃ約束の2017年に全然間に合わないじゃん・・・。(==;
そもそもの計画と全然違う。
サポに都市計画組める人間いるわけ?
地域に貢献できるようなデザインで無ければ市民の反発出るだろ・・・。
バッチリ考えているならいいんだけど・・・。

どっかでそのセミナーやってたような気がする・・・。


560:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 00:20:05 PrPJtADD0
>>558
それ言ったら
Jの最新のスタジアム基準、2010年版を満たしているのは
埼スタだけだぜw

561:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 01:29:32 bPrSNsBb0
携帯のクズ町田サポいい加減ウザいな

562:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 01:41:08 6sFHA6fm0
愛媛は独自にヴェルディ存続の署名をかき集めてた

563:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 03:57:12 P5Izf9zn0
>>473
北九州はJFL時代からスタは内々で決まってたみたいだし
地場スポンサーもそのうち本気出すだろうというのは、読めてる部分はあったからね
自治体も協力的だし
町田はスタジアムの大幅改修
長崎はスタ改修待ち、財務
琉球は借金、スタ改修待ち
金沢はスタ小改修、財務といったところか
しかし、讃岐も準加盟通ったからといって、成績以上に財務面で厳しい
J昇格には1億のスポンサー集めないといけないらしいが
現状、胸スポもついてない?状況みたいだし

564:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 05:55:54 QwVP5AsyO
まあカマタマの財政問題は他チームのスタ問題に比べれば遥かに小さな問題だけど
カマタマはJ1レベルのスタを持ってるってのはかなり大きいわ

565:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 07:09:43 VjwOf7780
カマタマのJ2入会には観客動員と成績と財政基盤の向上
あとはできたてのさぬきうどんをホームゲームで提供してほしいってとこか

566:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 07:13:09 IRkehtUo0
そういやカマタマってどっかのうどん屋のスポンサー付いてんだっけ?

567:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 07:23:33 CyB7/rg5P
>>565
スタンドで流しうどんをやればいい

568:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 08:48:49 n5IIFU/X0
水戸を継ぐもの

569:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 09:31:12 LTlWHvECO
大事なのは今で昔の基準なんてどうでもいい(キリッ

570:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 10:00:44 37z7lwEOO
相模原ってよく準加盟通ったよな
不思議だ

571:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 10:04:52 6As2whQc0
再審議は来年以降ってことは、金沢と琉球の今年の昇格は完全になくなったのか?

URLリンク(mainichi.jp)

572:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 10:16:26 R4NZBPid0
無いね
また金沢が署名集めそうだけどw

573:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 10:26:44 L/oTEbPR0
>>570
あそこはスタジアムが確実に用意できるから

574:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 10:56:47 DOpaBNaw0
>>571
再審議でどうにかなるくらいなら今回とっくに準加盟になってる。
ホームタウンの自治体の協力体制がNGってこと。
議会が絡んでくるから早くて2~3年後じゃないか?

>>572
無駄な労力だと思うが・・・。署名集めは行政宛でないとね。
署名集める努力するぐらいなら観客集めた方が100倍近道だと思うけど・・・。


575:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 11:07:30 bPrSNsBb0
>>571
昨日の理事会で承認されてたとしても今年(来期)の昇格は無理だったろ

576:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 11:12:44 DOpaBNaw0
やっぱりみんな勘違いしてる。
理事会はアマチームを受け入れるつもりは無くて、
プロチームを受け入れたいんだから・・・。

577:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 11:27:42 OXv1SUka0
>2008年7月にJリーグ理事会が「J2リーグの将来像」を決定しており、
>J2の参加クラブ数は最大22とすることになっています。
>今年のJ2参加クラブ数は19ですので、残りは3枠です。
>今年のJFLリーグ戦で上位4位をすべてJリーグ準加盟チームが占めた場合、
4位のチームはJ2へ昇格できないことになります。

>そして、J2の参加クラブ数が22に達したシーズン以降は
>J2とJFLの間で入れ替え制度が始まることになっています。

ガイナーレがJ2入ったから、残り枠は2か


578:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 11:30:41 bPrSNsBb0
>>576
理事会的なプロアマの線引きを詳しく

579:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:11:50 DOpaBNaw0
>>578
財務基盤を外部に依存してその上に乗っかって運営するのがアマチュア。
興業を財務基盤とした上で宣伝広告板としてスポンサー支援を受けるのがプロ。
署名とか陳情活動はアマチュアスポーツのすること。
プロスポーツだったら魅力ある活動で振り向かせないと・・・。


580:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:16:21 L/oTEbPR0
個人的な線引きのような。

581:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:24:05 6As2whQc0
>財務基盤を外部に依存してその上に乗っかって運営するのがアマチュア。
>興業を財務基盤とした上で宣伝広告板としてスポンサー支援を受けるのがプロ。

この辺が曖昧すぎる。収益の何%を興行から得られる営業利益が占める場合にプロってことになるんだ?
自立的な興行収益が~程度占めるのがプロ!とする根拠はなんだ?

582:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:25:51 DOpaBNaw0
>>580
そんなことは無いさ。
前者は経済市場が存在しないかあっても脆弱。
後者はクラブを中心に確たる経済市場が存在するわけだし。
理事会は日本の現状ではそうするのが難しいことは百も承知。
だからこれまでは折れまくりだったんだろうけど。


583:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:26:00 BCcVaor/O
Jリーグ準加盟ってブランドがあった方がメディアの露出も多少なりとも増えるし、一般の人や行政の関心も高まりそうだから認めといた方が良かったような気もするけどなぁー。
動員にも少なからず関係するだろうし。準加盟クラブ同士の対戦とか動員煽りやすいし。

584:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:31:32 pYbeYupU0
事務局が出した讃岐への課題に高松でもスタ用意しろってのがあるんだな
丸亀があるのに鬼だなw
まぁ何が何でも用意しろって訳ではないだろうが

その辺見越して県に新スタ建設の要望書出してた讃岐フロントは優秀・・・なのか?
一応J側へのアピールにはなるもんな

いずれにせよ金沢フロントはお粗末過ぎるな・・・

585:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:33:00 DOpaBNaw0
>>583
その発想自体がそもそも外部依存。w
準備が満足でなくても讃岐は準加盟だよ?
それ以上の問題が他クラブにはあったんだろ。


586:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:35:19 pYbeYupU0
>>585
プラマイで考えると讃岐は0に近いプラス、他は大幅にマイナスだったんじゃなかろうかw

587:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:36:13 ED6/xkgf0
>>584
高松もメインホームタウンの一つだし、県庁所在地だと人が集まりやすいからだろう。
サッカースタジアムを改修するのかな?

588:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:47:23 DOpaBNaw0
>>586
そんなところかも知れないね。w

>>587
理事会の理想はそんな規模じゃ無い。
自ら利益を生み出せる複合施設のスタジアム。
だからホームタウンの全面的なバックアップは必須!


589:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 12:55:20 qHjU8b4fi
>>587
クラブの紋章から高松はずしたんだから、丸亀永住の覚悟があるんじゃない?

590:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 13:12:39 DOpaBNaw0
>>581
レス飛ばしちゃった・・・。(^^;
興業だってチケット収入だけじゃ無い。キャラクターグッズとかレプユニの販売収益とか、
スタジアム内の飲食物の販売。スポンサー企業への利益貢献。
プロ野球の営業形態を例にしてみれば解ると思うけど。
何%とかの細かい話じゃ無くて、企業としての形態の違いです。

591:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 14:42:16 h4YL8OOG0
>>589
最近出来た丸亀後援会からクレーム入ったらしいよ

592:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 15:27:09 wowhHgWZ0
長崎、大丈夫か?


> ジャパネット販売TV台、ガラス破損66件 経産省調査

朝日新聞 2011年2月16日
URLリンク(www.asahi.com)


593:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 19:08:36 NWdPRTu50
鈴木修が死んだら、ホンダはJにいけますか?

594:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 21:39:44 cdqd2FzP0
家族や友達に見られても恥ずかしくない書き込みしろよ
匿名掲示板だし誰にも見られてないと思っても、積み重ねてるといつかリアルに染み出してくる

595:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 23:28:49 7/WeEUec0
準加盟申請却下で金沢・琉球はチーム全体がモチベーションの低下で、
昨年の横河武蔵野・ソニー仙台と同様に、好成績を収めた反動から
勝ち点50より大幅に減らしそうな状況もありうる。
承認された讃岐は最低でも勝ち点40は確保しそう。だけど昇格ラインとされる
勝ち点60まで届くかどうかは厳しい所だな。

今年の昇格が松本だけだったら、翌年の昇格はやっぱり1チームだけなのかね?
「J2最下位vs昇格基準を満たしたJFL2番手の入れ替え戦」を見てみたいけど。

596:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 23:35:09 DOpaBNaw0
陸スタはあくまで繋ぎだから。
J1本気でやりだせばほとんど占有に近くなって、陸連との兼ね合いが出て来る。
理事会が専スタ「も」要求してるのはそのためだろうね。
どうせ目標を立てるのなら、
2万人収容の専スタ・有料入場者1万人平均・マリノスタウン規模の練習環境・これまたマリノスクラスの育成組織。
このくらいの規模のプロジェクトぶち揚げてみては?
かなりの大風呂敷ではあるが・・・。w

597:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 23:36:59 DOpaBNaw0
sageするの忘れた・・・。

598:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 23:44:56 DOpaBNaw0
>>595
規定では1枠だけだろう。
でも、未だに名称問題をどうのこうのしてる讃岐が課題を早々にクリアできるとは思えない。
最後の1枠を讃岐と長崎で争うことになるんじゃないかな?
もたもたしてると更に相模原まで加わって三つ巴とか・・・。


599:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 00:26:47 FJ9KZYRh0
>>598
名称問題ってどこにあるんだ?

600:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 00:28:27 tCjhrAOF0
【サッカー/JFL】AC長野パルセイロのスタジアム議論 県サッカー協会がフォーラム
スレリンク(mnewsplus板)

601:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 00:33:36 U2ELClb00
>>599
「カマタマ」は違うだろ~って騒動。
まさか2chねら~だけの話か?


602:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 00:37:00 YVHaPMiE0
まあカマタマーレのほうは何の問題もないだろうけど、
讃岐がOKなのかってのは微妙に気になるかも
琉球にしても

603:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 00:38:36 HurAO7ON0
名称問題w

604:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 00:44:45 NBW7ySoo0
2ch以外では見たことない気がするんだが

605:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 00:47:28 iDTDb7N60
湘南がOKなら琉球も讃岐も大丈夫だろ
そもそも創設時のガンバ大阪からして怪しい

606:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 00:59:59 ei6MnNpxi
カマタマネタは以前から単発的な煽りネタにはなってたが、JFL昇格直前から急に増えた
2ch内だけでなw

607:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 01:16:18 4ZOT/f8o0
準加盟申請すら当分出来ない長野スレに途轍もない勘違い野郎
もしかして成り済ましかw

スレリンク(soccer板:657番)

>うちに来る選手は、Jを標榜しているから来た者ばかり。
>引退後の安定とか気にする選手は最初から選ばないだろ。

608:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 01:28:22 U2ELClb00
>>607
そう言えば松本スレで成りすまし見破られたヤツいたな。w

609:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 01:36:06 AspkRbts0
名称が問題なら改称すれば解消するわけで

610:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 03:21:46 OWQhXZu+0
>>609
どこの名称が問題になってるの?
俺の知る限りないけど

611:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 06:50:52 w8fRTrZkO
>>609
早野さん何してるんすか?

612:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 07:48:17 E+M/SzQJO
「準加盟(またはその前段階)クラブのための専スタ」なんて実現したことないのに…松本はアルウィンができてから物好き化したわけだし

613:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 08:24:01 8VqQ0B+QO
まず旧国名がダメだとしたら準加盟申請の時点でJ側から指摘されてるでしょ。
何もないから大丈夫なんじゃないの?

614:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 10:33:06 SPlLF7eDO
>>612
鳥取みたいに昇格まで10年掛かっても良いんだぜ、焦る必要はない。

ただし、クラブ関係者にやる気があればの話だが。

615:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 10:45:59 U2ELClb00
>>612
じゃ、赤字にあえいでいるJ2チームのために専スタ?
もっと無理だろ。w
変な話、現存その地域トップのチームは関係無しでやっても良いかも。


616:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 11:06:51 Uv9KQtG+O
カマタマがダメなら
ブッカケかカマアゲだな

617:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 11:08:57 wRRuMwDP0
ウドンユガイテッド

618:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 11:16:01 bqowRKw00
>>613
Jリーグ入会時に承認を得ると明記

Jリーグ規約第26条
② Jクラブとしての新規入会にあたっては,その名称について事前に理事会の承認を得るものとする.

619:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 12:47:58 gHRNpVa40
讃岐が駄目なら
サヌキング香川とかにして
サヌとカズと香川に来てもらう

620:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 13:41:43 mrvLBHHKO
以前に カツオトーレ香川(or高松?)という案を見ていいじゃんと思ったがw

621:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 14:35:16 7AOhY5AQ0
高知ですね....。

622:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 15:19:34 SPlLF7eDO
>>620みたいに地理が弱い人間は挙手。

623:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 15:26:07 3Jcmexq4O
雷鳥は「オリジナル40」を目指す(笑)

624:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 15:31:25 lz/5hMj4P
松本を揶揄して呼ぶ隠語 オリジナル40

625:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 15:49:02 00ezRpJ50
山雅は「オリジナル40」に入ります 必ず
入る権利の無いみなさん、指を咥えて観ていて下さ~い

626:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 16:08:16 lz/5hMj4P
名誉白人とか
なんかそういうかんじ



627:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 16:27:36 pfoeiseB0
「ら」でP糞呼ばわりされて相手にされないからって、J1浦和からここ荒らしに来んなよw

628:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 16:33:20 lz/5hMj4P
お、調べんなよw
浦和のスレには書いたけど
らスレは見てもいない

629:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 16:35:12 jFMHQTgP0
>>554
>なんで愛媛だけ のほほんとしているのか?
>行政が動かないなら行政を動かすための活動をすべきだろ。

URLリンク(ehime-ole.net)
URLリンク(efck.net)

630:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 16:44:07 jFMHQTgP0
で、実際に動いてくれたのは創価だったというオチ

URLリンク(file.efc.blog.shinobi.jp)
>公明党・新政クラブは愛媛FCのホームスタジアム建設、社民党・護憲連合は上島架橋(岩城橋)の早期完成を訴えた。


631:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 17:16:17 00ezRpJ50
>>630
愛媛の新スタのネーミング「池田大作スタジアム」ですか
やだやだ、創価学会

632:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 17:30:27 eX+eAqsrO
ダブルスタンダードの理由はそういうわけだったんた。

633:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 17:33:56 TTvOWK6D0
このスレはどうしても愛媛粘がいるというのは残念だな。

634:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:01:17 ItznNo1c0
町田が色々終了っぽいな

635:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:08:53 bf0Y8wWM0
>>634
何が?

636:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:12:47 7AOhY5AQ0
シャトルバス消滅のことかも
たしかにキツイ

637:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:17:40 Wa2xsFkq0
スタジアム再改修まで数年間雌伏モードか

638:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:25:38 ++RqS+9AO
長野市長がパルセイロのためにJ規格のスタを作ることは財政的には可能と発言
ちなみに今日の長野県のトップニュースは私鉄在来線の廃止
土建屋は市民の足を切ってまでスタを作る気らしい

639:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:27:53 bf0Y8wWM0
>>636
ええええマジかよ
どうやってスタまで行けばいいんだ?
公共の交通機関使うしかないのか・・・

640:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:28:19 wlgssJWz0
昨シーズンまで町田市立陸上競技場でのホームゲーム開催時にシャトルバスを運行しておりましたが、
補助金の打ち切りなどの理由により、クラブ内でも検討に検討を重ねました結果、
2011シーズンのシャトルバスの運行は中止させて頂くこととなりましたのでお知らせ致します。

主な理由と致しましては、
① 「地方の元気再生事業(経済産業省)」の補助金によりシャトルバスを運行しておりましたが、補助金が打ち切りとなったため。
② Jリーグ入会に向けて、立地に関係なくFC町田ゼルビアは集客ができ、経営の自立ができるクラブであることを対外的に示していくため。

の2点がシャトルバス運行を中止するに至った経緯です。

上記理由の①に関しては「運賃を取ってはどうか」「100円程度でも乗車する」とのご意見も頂いておりましたが、
運営オペレーション及び運輸会社などの関係もあり、実施することができないのが現状です。

また、②に関しては、大半のJリーグクラブ様がシャトルバスを運行せずとも5,000名を超える入場者数を確保できているといった現状もあり、
町田のサッカー少年達の聖地「町田市立陸上競技場」という駅から離れ、アクセスが悪く集客が見込めないと言われる立地でも集客でき、
経営の自立ができるクラブであるということを対外的に示していく必要があるためです。

ファンの皆様、FC町田ゼルビアのホームゲームを観戦するために町田市立陸上競技場にお越し頂く全ての皆様にお詫び申し上げると共に、
山の中にあるスタジアムに公共交通機関のアクセスだけでも満員にできることを証明すべく、皆様のご理解とお力を貸して頂ければと思っております。

少しでも皆様のスタジアムアクセスのストレスを軽減すべく、現在、神奈川中央交通様には増便のお願いをしている段階ですので、
進展があり次第、本ホームページにおきましてご報告させて頂きますので、今しばらくお待ち頂けますと幸いです。
スタジアムまでの主なアクセス方法を下記に記載致しましたのでご覧頂ければと思います。

2011シーズンのシャトルバス運行中止に関して
URLリンク(zelvia.jp)

なんかなー・・・

641:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:29:35 FBkeJ6hTO
>>385
J2←→JFLへの入替制度が始まったら、降格しそうなクラブは門番クラブや長崎、アルテへ選手を貸しまくればよい。

642:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:30:46 wlgssJWz0
>>639
バスで行って、野津田車庫から歩けってことらしいよ

シャトル止めるなら駐車場はなんとかなるのか・・・?
前行った時はパンクしてた覚えがあるんだけど

643:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:31:12 AspkRbts0
長野と町田が微妙にシンクロw

644:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:39:42 prp9Nmfc0
>>640
追い詰められてるな~
駅から遠くてそこそこの集客目指すなら、シャトルバスは必須でしょ
言い訳が言い訳になってない

645:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:41:37 SxtKqgYe0
>>638
屋代線無くなると大変なの?

646:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:43:19 bf0Y8wWM0
このシャトルバスの影響が実際にはどのくらいあるかだね
町田の集客に致命的な悪影響を与えるだろうか?

647:名
11/02/17 19:43:59 00ezRpJ50
町田が終息の一歩をたどりだした
山雅も他山の石とは思わぬように

URLリンク(zelvia.jp)

648:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:44:23 Wa2xsFkq0
少なくとも俺が行った試合では行きも帰りも満員だった

649:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:47:43 ++RqS+9AO
>>645
市の南部が陸の孤島化する。特に学生と年寄りには死活問題

650:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:49:27 Wa2xsFkq0
鹿島鉄道廃止のときも鉄オタは大騒ぎしたが、結局何も無いからな

651:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:54:06 jhxY5L6t0
スタジアムに行くための交通機関(駐車場)関係もJ参入の条件に関わってくるんじゃなかったっけ?
自らそれを捨てるって

652:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 19:57:24 WAithqe80
神奈中は小田急系列だからうまく連携すれば反転できる
入場チケットの半券でバスが割引になるとか、専用回数券を買えばゼルビアにもお金が入るようにするとか
野津田車庫から市陸への近道が山道だって問題もあるけど

屋代線は流動に合ってないから苦しいよ

653:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 20:00:32 lev9gDs/0
>>649
屋代線などバスで十分に代替可能だろがw

654:名
11/02/17 20:07:30 00ezRpJ50
638 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 19:25:38 ID:++RqS+9AO
>>長野市長がパルセイロのためにJ規格のスタを作ることは財政的には可能と発言
ちなみに今日の長野県のトップニュースは私鉄在来線の廃止
土建屋は市民の足を切ってまでスタを作る気らしい

ただの馬鹿なのか極楽馬鹿なのか

655:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 20:09:00 lev9gDs/0
>>654
屋代線の電車見たことないだろ?
ほとんど人が乗ってない空気を走らせても無駄なだけ。

656:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 20:29:08 BHWarnOMO
>>647の町田バスセンター発【4】の野津田高校入り口で降りると実はスタまで徒歩3分。
バスの本数は奥多摩ばりに少ないけどw

657:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 20:29:31 jFMHQTgP0
>>651
今の立地でJは無理と内外に実証するためでしょう。
URLリンク(www.zelvia.jp)
道案内の写真を見れば一目瞭然。

新スタができるまで町田は無理。

658:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 20:33:49 Kor5FZBO0
讃岐の名前がだめなら、松本の山雅とかもっとダメなんじゃないの?
喫茶店の名前だっけ?

659:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 20:46:17 AspkRbts0
>>658
空気嫁

660:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 20:47:11 SxtKqgYe0
>>658
今はない喫茶店だし商標も問題なきゃ特に問題ならないんじゃない?

661:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 20:51:44 lz/5hMj4P
ファミレスの名前だよ


662:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 20:59:05 TTvOWK6D0
>>660
名前を変える可能性はありそう。Jリーグからは何かしら言われる可能性はある。

663:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:01:00 Wa2xsFkq0
>>652
かなちゅうはそういう事はしない
ビジネスライク

664:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:16:42 cLn3UCoEO
山雅のサポってうざいよね

665:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:22:23 prp9Nmfc0
>>651
正直、学生も老人も全く使ってない
よく残しておいたもんだ

666:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:26:16 prp9Nmfc0
>>662
準加盟後、商標登録したのに?

667:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:27:28 Wa2xsFkq0
改名厨は馬鹿か確信犯だから相手しなくていいよ

668:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:31:14 ym820j5f0
町田は緊縮らしいのに長野はゆとりあるんだな
市の人口は町田のほうが多いようだが、税収とかは
逆転してたりするのか?


669:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:36:13 ++RqS+9AO
>>668
オリンピックの借金残りまくりなのに意味不明な箱ものは立ちまくりの長野市
おかしな街だぜ

670:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:39:34 syGkuDLY0
長野はリニアがくるんじゃなかったっけ?
リニア景気をみこしてんじゃね?ww

671:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:41:31 cEwKkDEfO
町田は今年正念場だね
晴れてりゃまだしも雨の日はね

672:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 21:58:16 PU3cXPuS0
西が丘でやってほしいわ

673:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 22:04:20 ZJCsytwbP
>>656
本当に政令指定都市に隣接してる東京都?

674:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 22:16:29 3Ec7TWzz0
>>670
長野市はリニア関係ない

675:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 22:32:48 7RXG4hag0
>>640
門番は断る可能性高いぞ。親会社の利益のためにだけ活動してるんだから。
レンタル料0+年俸レンタル元負担でも、水戸や岐阜辺りはただでさえ人手不足だからそれを行う余裕すらない。

本題に戻るが、ゼルビアはいっそのこと相模原に移転したらどうだ?

676:TRM情報
11/02/17 23:29:45 uDxPCMej0

■町田ゼルビア
2月16日 vs.青山学院 ○3-1(60x2 1-0 2-1)

■Honda FC
2月15日 vs.宮崎産業経営大学 △2-2 (30分x4 1-1 1-0 0-1 0-0)

■V・ファーレン長崎
2月16日 vs.福岡教育大学 ○4-0 (40分x3 0-0 3-0 1-0)

■松本山雅FC
2月15日 vs.愛媛FC ●2-5 (45分x2 0-2 2-3)
2月17日 vs.城南一和 △0-0 (45分x2 0-0 0-0)

■ブラウブリッツ秋田
2月17日 vs.明海大学 ○11-3 (45分x3 4-1 2-1 5-1)

■ツエーゲン金沢
2月16日 vs.カマタマーレ讃岐 ●0-2 (45分x2 0-1 0-1)
2月17日 vs.徳島ヴォルティス ●1-2 (0-1 1-1)

■ホンダロックSC
2月17日 vs.鹿島アントラーズ ●0-7 (50分x1 45分x1 0-0 0-7)

■ソニー仙台 FC
2月15日 vs.横浜FC ●0-4 (45分x3 0-1 0-3 0-0)

■カマタマーレ讃岐
2月16日 vs.ツエーゲン金沢 ○2-0 (45分x2 0-1 0-1)

677:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 23:43:21 aMBfjC3l0
町田終わったな。
いろんな面で隣町の相模原の方がポテンシャルが上。
スタも自治体も。



678:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 23:54:58 pfoeiseB0
取り敢えず町田の一部携帯クズサポには
昔規格スタとは言え先輩愛媛や昇格課題を絞り込んだ松本、讃岐
この辺への荒らしや工作を止めて己を見詰め直せと言いたい

679:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 23:57:56 Uak+wd6+0
40番目のJは長崎っぽいな

680:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 00:12:22 1qPm2dn+0
40番目はどこでも良い、
降格してきたクラブがどうなるか、
それが興味深い。

スポンサーが離れて潰れるか、
それともJに再挑戦か。

681:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 00:15:21 H0Ug3czMO
>>670
とりあえず>>622のおっしゃる通り手挙げろw
まさか、長野市に長野新幹線が行ってることすら素で知らないとか?

682:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 02:26:48 dl8GSwU70
準加盟クラブですら崩壊が始まったのですか
じわじわと

683:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 04:30:56 hhxv5JW5O
町田をサッカーの街にしないって運動してた議員がいるんでしょ?
横槍入ったんじゃないの?

684:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 05:07:14 YVPqYcun0
そんな議員はいない

685:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 09:00:53 y06jqm+9O
松本ガサンかガンサ松本でオケ?

686:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 11:59:18 u3S8e+aIO
町田はシャトルバス無くなって減る観客数を
松本と鞠サポで総数は補えるっていう皮算用

687:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 12:43:29 kVhmcrIBO
〔Jのスタジアムへのアクセス〕
○駅から徒歩圏内…ユアスタ、カシマ、埼玉、NACK、柏、国立、等々力、日産ス、ニッパ球、エコパ、
瑞穂陸、豊田ス、万博、金鳥スタ、長居、ホームズ、神戸ユ、広島ビ、レベスタ、札幌ド、札幌厚別、
室蘭、函館、フクアリ、味スタ、駒沢、平塚、西京極、カンスタ、鳴門大塚、ベアスタ、水前寺
○駅からシャトルバス…NDスタ、熊谷陸、中銀スタ、東北電ス、アウスタ、ヤマハ、Ksスタ、栃木グ、
正田スタ、富山、とりスタ、ニンスタ、本城、熊本、大銀ド
○至近にバス停あり(1本/h以上、徒歩5分圏内)…宮スタ、長良川
○どれもなし…(野津田)

688:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 12:59:16 1kvGLYy80
ザルビアは糞スタと心中かw

689:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 13:09:16 MOv3yD690
野津田は、見事に電鉄網のど真ん中だな。。。

690:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 13:10:57 Uuol+Qqc0
なんか失望感漂う町田スレに比べると
長野スレが妙に前向きと言うかお花畑と言うか面白い
駅から徒歩3分スタ建設とか真面目に語る奴いたりして対称的w

691:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 13:11:54 XTh6C17a0
田舎で土地が余ってるだけに妄想の余地は町田よりはあるわな

692:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 13:49:41 hhxv5JW5O
サポがマイクロかワゴンでもレンタカーしてシャトルってのは?


693:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 14:46:28 t+InBU5HO
今長野スレ覗いてきたら彼らの浮かれよう凄いな。
まさに市長の一声で彼処までポジティブになれるのは称賛に値するよ。
まだ財政的に可能って言っただけなのに。

694:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 15:08:35 72gbztZ3i
物好きが粗方上がってしまうまで昇格出来なかった理由が良くわかるw
また試合中に胴上げしてるようなもんだ

695:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 15:19:53 vYW/98YfP
>>692
運転してるサポのひとりが寝不足で
とんでもない事故が起きるんです。

696:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 15:21:16 n1yt2ZTA0
URLリンク(blogola.jp)
エルゴラ選手名鑑買った人いたらJFLのとこ何ページくらいあったか教えて下さい

697:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 15:23:27 DwVXeTir0
>>692
レンタカーで商売できるっけ?
それとも完全ボランティア?
できたとしても続きそうにないなあ

698:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 15:28:20 9xetf9eS0
やるなら野津田競技場行の有料バスを免許維持路線で作って
JFL開催時は野津田車庫行を野津田競技場行に振替る方が良さそう

699:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 15:35:38 fykWIVbK0
>>697
そもそも白タクは違法です。

完全無償ボランティアで事業者(クラブ)が関わらない形ならセーフ。
利用者は拉致監禁コンクリート詰め覚悟で。


700:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 15:37:43 w0TiT+iz0
>>696
琉球と金沢おめw

701:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 15:50:59 doZWARGN0
町田は味スタでいいんじゃないの
これで解決!

702:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 15:58:37 vYW/98YfP
そういえば
昔、G大阪対浦和を大阪に見に行くツアーを
浦和サポの有志が自分で観光バス手配して
乗るやつ募集してって感じでやってて、

全く関係ないマンションの前にバス止めててムカついた。
アー腹立つ

703:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 16:03:58 vU5iB4XdO
761:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 13:39:41 ID:mNWiEk5hO [sage]
とにかく今は動員を最優先に考えるべき。
そのためには、パルが観て面白くて内容でも圧倒して試合に勝つことだな。
目の前に繰り広げられるサッカーがJにも負けないくらいに上質なら、必ずリピーターは増えるはず。
今年の選手のポテンシャルはJFLでも上位なのは間違いないし、優勝だって夢では無いと俺は思っている。
薩さんの言う通り、全勝で優勝するくらいの成績を残せば、南長野は毎節入りきれない位のファンとサポーターで埋めつくされるだろう。

「なんで、こんなに強いのにJになれないんだ!」
「こんな狭いスタじゃ収容しきれないだろ!」

こんな声が市民レベルで上がってくるのは確実だ。
そうなれば、新スタジアム建設の機運は自ずと高まるよ。
とにもかくにも、俺達は1人でも多く誘って南長野に足を運ぶ!
チームは全部の試合を内容、結果共に圧倒して勝つ!
それだけじゃね?

704:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 16:05:14 w0TiT+iz0
楽しそうだなw

705:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 16:05:22 DAk9V4Ek0
>>702
Kに通報すればよかったのに

706:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 16:18:20 eE+8/hhx0
>>703
夢の中で夢を見ている感じだな、カワイイじゃんw

まああと一月もすれば現実と向き合わなければならないんだからさ。

707:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:06:16 8O3jFAMK0
>>703
片腹痛いがアホ長野のネタ投下はもういいや

708:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:11:52 uAjEcPxYO
>>703
松本と同じことができると思ってるんだなw


ホント田舎丸だし(笑)

709:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:16:24 mNWiEk5hO
お前ら、後になってから吠え面かくなよ。
まぁ今は笑いたければ笑えばいい。
最後に勝つのは俺達だからな!

覚悟しとけよ!!

710:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:18:21 wKltpjTW0
>>703
いい夢みてるな
おめでたい奴だ(笑)

711:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:19:53 Uuol+Qqc0
本人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

712:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:21:34 +rEI89Z40
その頃同期の讃岐はJFL仕様にチームを作り変えていた

713:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:24:26 8O3jFAMK0
>>709
ごめんなさい
許してくださいwww
さすがネタクラブの看板は伊達じゃないなw

714:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:24:34 ZDRo8mrM0
名がNO

715:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:25:59 NmkaroAA0
ID:mNWiEk5hO=松本くん
こいつが長野にナリスマシて釣ってるんだろ
おまえらホントにバカだなww

716:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:27:00 PAvkPzCZ0
町田きついな
ゼルビアを玉川学園傘下にして
玉川学園のグラウンドをJ仕様に改修してもらうとか
スーパー斜め上な発想はないかね?w
なんか袋小路だね町田

717:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:34:38 tq8z1RJZO
>>715
長野って都合が悪くなるといつも「松本の工作ニダ」だな。まさしくチョン気質。

718:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:39:22 8O3jFAMK0
>>709は以前ここで大口叩いてた大バカだろ

お前こそ巣に帰れ>>715

719:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:51:13 L1OQ1b7SO
山雅サポうざ杉

これはこのスレの総意

720:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:56:11 CiWR5F7o0
Jリーグとやらの話は終わった?

721:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 17:58:28 t+InBU5HO
長野のあの論調って宗教だよね。
やればできる、やればできる、やればできる、やればできるって
お題目の様に唱え続ける。
若しくは自己啓発。
少し怖くなってきた。

722:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:02:22 ar27FR/E0
それより名前考えてあげて
URLリンク(www.zweigen-kanazawa.jp)


723:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:05:57 6K3M6ugoO
>>721
長野県民は議論好き。

…つまり口だけ。

724:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:20:08 Xhr61dti0
長野パルは松本山雅とアルウィンを反面教師にしながら
駅前にショッピングセンター付きの都市型複合スタジアムを作るから
今スタジアムがない事が逆に有利らしいw

725:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:20:18 eWMZlMDl0
>>721
♪やればできるは~魔法の合言葉~♪

つってな

726:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:23:55 RrFIBhrG0
>>722
鷲三兄弟
町田
長野
金沢 New!


727:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:25:46 tVCh6WWnO
それで選抜優勝なんだから、やっぱりやればできるんだよww

728:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:37:55 jFwRQMkm0
澪さらに3人入団
加藤友介選手 新加入のお知らせ
URLリンク(www.fcmi-o.com)

浦田和宏選手 新加入のお知らせ
URLリンク(www.fcmi-o.com)

西川裕太選手(阪南大学)新加入のお知らせ
URLリンク(www.fcmi-o.com)

加藤友介はアルゼンチンリーグに所属していた選手。

729:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:38:33 yrv6vdVE0
長野スレの浮かれぶりよりも
それをいちいちここにあげつらってさも第3者的目線で小馬鹿にしてやろうとする
山雅サポがウザい。
自分とこのスレでやれ。

730:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:42:37 JcP1wxp90
JFLレベルの海外帰りっていまいち活躍できない印象

731:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:44:31 eWMZlMDl0
アルゼンチンリーグって言っても
2部3部辺りじゃJFLと大差無いと思うね

あの辺の強豪リーグって上位とその他の格差大きそうだし

732:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:56:14 bXZRkywu0
よくしらないけどアルゼンチン一部でプレイしたらしいよ

733:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 18:58:41 jFwRQMkm0
加藤に関してかなり前にwikiが存在していた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

734:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 19:09:30 o4vHxC000
ウチのクラブにも数年前ボリビア帰りがいたが使い物にならなかった

735:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 19:48:14 jFwRQMkm0
>>733
加藤がいたウラカンは1部でリバープレートやボカと同じリーグのか。
デフェンソーレス・ベルグラーノ は2部か。

736:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 19:54:33 rZzECzex0
【サッカー/JFL】ツエーゲン金沢が新マスコットキャラクターを発表!名称は募集中 採用者には賞品も
スレリンク(mnewsplus板)

737:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 20:19:31 24AEBQpT0
町田市、陸上競技場の整備計画案作成-「J2仕様スタジアム」整備費試算も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

町田は早くてもJでやるのは2013年シーズンになりそう。

738:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 20:19:33 o4vHxC000
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

町田は来季からの昇格の可能性消滅?

739:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 20:36:57 EWprCip7O
来シーズンは町田対長崎対讃岐の仁義なき戦いか。松本が残ったらさらに凄そうだ

740:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 20:37:05 Uuol+Qqc0
>>729
>長野スレの浮かれぶりよりも

これを自ら言っちゃうあたりのロジックが
他サポから嘲笑される所以となぜ気付かないかなぁ?
松本山雅が長野にとってどんな位置づけかは知らないけど
JFLのクラブは長野と松本だけじゃないんだよw

741:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 20:52:43 NzxZ4RPwO
雷鳥は「オリジナル40」を目指す(笑)

742:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 20:59:05 9xetf9eS0
野津田、メインスタンド既存2500平米、増築3900平米ってw
増築部だけで1.5倍強、つまりメインスタンド2.5倍強増しにするってことだぞ
スタだけで約18.5億の予算なんて議会通るのか?
町田市が相模原市と合併して麻溝使う方がまだ現実的じゃないか?

743:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 20:59:45 pgST+8Hc0
加藤友介 アルゼンチンリーグ プレー集 yusuke kato en argentina
URLリンク(www.youtube.com)

744:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 21:21:13 HB6EZ5B3O
Jサポーターだけど

今年、J2に昇格の可能性があるのは、実質、松本と讃岐だけ?

合ってる?


745:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 21:28:59 24AEBQpT0
>>744
経営状態や成績や平均観客数はどうなるかわからないけど、
あくまで可能性の話しだとその2つのクラブだけになる。

746:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 21:29:01 wKltpjTW0
>>744
可能性が残ってるのは松本と讃岐だけになっちゃいましたね
ちょっと寂しいですね

747:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 21:29:15 J8LT+HlJ0
『Jサポーターだけど』

748:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 21:42:33 j2TDgOW2O
勝又ほしいな
あのスピードは魅力的だ

749:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 22:00:03 vYW/98YfP
「Jサポーター」っていう団体無かった?
代表戦で応援する、ふだんは各クラブのサポなんだけど代表戦で
一緒に応援するみたいな

750:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 22:48:12 ZLZXHvR40
まあ、まともな長野サポなら、今年はどうしたって下位で苦労しそうだって覚悟はしているよ。
12位~18位くらいのあいだでもがくんじゃね?
新規加入選手だけでスタメン組める程度の補強はしたので、少しは期待させる部分もあるだろう。
去年のスタメンの選手で、今年もスタメンで出られそうなのは、大橋とか宇野沢とか限られるだろう。
土橋や籾谷を控えに回せて正直ほっとしてそう。

去年の新規参入組の松本栃木金沢だと、
松本・少しづつ補強
栃木・現有戦力の熟成・向上を目指す
金沢・新しいチームを作った
というイメージだったけど、結果は松本>金沢>>>栃木だったわけで。
今年の長野は去年の松本と金沢の中間くらいな位置付けの編成だと思うよ。


751:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 23:04:14 95L0/1T2O
>>750
まともな長野サポなんていません
というか今年のチームなんて見向きもせずスタジアム話ばかりしてます
補強といっても松本や金沢より劣るメンツです
ついでにフロントは集客のためなら路駐上等とサポカンで明言したそうでスレが荒れてます
何書いてるかわからなくなってきた

752:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 23:20:17 ZLZXHvR40
また工作員かw
>>フロントは集客のためなら路駐上等とサポカンで明言したそうでスレが荒れてます
するわけないだろw 本当にしつこいなおまえらは。
今はどこのサポも試合に飢えているからいろいろ話す時期なんだよ!


753:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 23:42:33 7jyJAKZW0
>>749
J連合

754:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 00:05:33 Uuol+Qqc0
>>744
合ってます
久々に“みその”に行きたい!

>>747
ちょっとスベっちゃったねw

755:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 01:06:08 OVg++3Yr0
今年の4枠、門番の佐川とスタ早期改修が難しい町田はほぼ鉄板と見ていいだろう。
実質J2に上がれるのは2チーム。可能性あるのは松本ぐらいか?

756:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 01:09:09 28FxfNyc0
実質も何も今年は2枠だけだろ

757:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 02:40:16 s34RUSRM0
>>755
よう松本

758:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 02:53:49 5+arVC150
いちいち松本認定は必要ないですよ

759:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 02:54:17 7pMtoCK60
>>757
長野も松本もしばらく大人しくしてろって
このスレでダービーするなしw

760:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 03:28:40 o+H366luP
長野と松本の画像

URLリンク(2sen.dip.jp)

761:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 03:31:31 o+H366luP
URLリンク(2sen.dip.jp)

URLリンク(2sen.dip.jp)

URLリンク(2sen.dip.jp)

762:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 03:39:56 b+yobiTz0
>>761
じわじわくるwww

763:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 03:58:17 FPF+Jv070
松本と長野なんかのローカル対立とかどうでもいいからさ
長野が準加盟してたらあれだけど、J目指す体制全然整ってないんだから
ステージは同じだけどそれぞれ思考してるもののレベルや次元が違うからそんな煽っても意味ないだろ

ローカルな話は長野県内のなかでもしくは双方のクラブ間のサポ内で処理してくれって感じ
てか煽ってる奴絶対サポーターじゃねえだろ?


764:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 04:01:22 o+H366luP
URLリンク(2sen.dip.jp)

765:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 06:24:44 C1jcZNHc0
>>761
2枚目は松本の完全勝利だと思ったw

766:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 06:42:03 lhZaxeAD0
>>748
「長野県」の松本山雅サポさんの勝又への粘着は、異常ですね。(乙)

767:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 07:32:13 O7nh/eEnO
噂の松〇と関わるとロクなこと起きない法則発動するぞ。

浦和・・・

768:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 09:09:18 paDysDqlO
長野はJ上がるあがる詐欺
スタ「だけ」あっても集客も足りないし借金もある

769:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 13:14:34 jMhlG1QB0
今年はおそらく松本だけだろう
んであと一枠になってもし2チーム以上上がったとしたら
来期からJ2からJFLに降格も有るんだよね

770:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 13:22:33 rN4XtMuo0
>>769
残一枠なら1チームだけです。


771:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 13:39:55 rN4XtMuo0
既に予備審査時にスタジアム規定クリアでないとNGかも。
鳥取も松本もクリアして本審査受けてるし。
施設関連は前年以上のものを求めているから松本が足踏みすればするほど
各規定の要求度は上がってくんじゃない?
専用練習場&クラブハウスも要求されるかも・・・。
22枠埋まったら規定満了=昇格条件になると思う。


772:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 13:54:11 rN4XtMuo0
長野は専用練習場もクラブハウスも既にあるから施設的にはスタだけ。
他の準加盟はそこら辺のとこ、どういう状況なんかな?


773:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 13:58:08 jMhlG1QB0
>>771
もちろん条件満たしてた場合だよ
満たしてたら上げないわけにはいかんでしょ

新しい厳しい基準でJ2最下位が基準満たしてなかったら
入れ替えしなかったら不公平だよねぇとか思ったり

774:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 13:58:37 oXKyDja70
>>772
長野の専用練習場どこにありますか?
初めて聞きました

775:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 14:04:58 ZJQDSj/Y0
>>774
ここ参照。
URLリンク(waka77.fc2web.com)

このリンク先にある建物がクラブハウスでもある。
堤防沿いにあって、その目の前がこの練習場。
練習場とクラブハウスの環境だけならJFLでもかなり恵まれてるし
どこぞのJのクラブにも勝っているレベル。

776:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 14:25:15 oXKyDja70
>>775
いつから専用施設になったんですか?
優先利用させてもらってるだけでは?
恵まれているのは確かだけど。

777:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 14:43:45 z1/3xx/w0
>>775
なんだこんな恵まれたもの持ってたのか。
あとはスタさえどうにかなればクラブライセンスもOKだな

778:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 14:45:58 n7bsP3LH0
緑蟲の嫉妬が心地良い

779:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 14:57:36 hTRfkad/0
長野市長「スタは財政的には問題ない」
あとは成績と観客数。

780:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 15:58:49 o+H366luP
巻誠一郎JFLに来ないかな

781:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:08:33 rN4XtMuo0
長野がスタで大騒ぎしてるのは準備できれば新興クラブの中では規定コンプリートに最も近い。
松本でも練習場&クラブハウス関連がまだ未整備だしね。
地元メディアは結構公平っぽいし、茨城みたいなことにはなりにくいかな。
動員に関して手順さえ間違えなければ問題無いと思う。
町田・長崎&讃岐はどんなもんだろ?
経費壁に無茶な戦力補強はしていないようだし、青写真さえ出来れば準加盟は容易いはず。
意外と長野が22番目だったりするかも・・・。

782:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:10:06 rN4XtMuo0
>>781
×経費壁
○経費的

783:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:13:40 s34RUSRM0
突っ込んだら負け

784:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:27:35 z1/3xx/w0
>>781
讃岐はスタ以外は全然ダメ

785:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:30:37 t+cWzA180
>>784
スポンサーがついたら一気にいけそうだが、、、。胸がさぬきうどんではいかん

786:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:41:11 s34RUSRM0
胸スポ決まりそうって話は聞いたよ
既存のスポンサーだけど胸に回るって
今年もさぬきうどんだったら営業の怠慢だろw

787:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:45:29 t+cWzA180
>>786
朗報!!
どこやろ♪( ´▽`)


788:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:46:51 Bbx7/u9U0
徳島ヴォルティスの親方である大塚製薬は香川との県境にあるからなあ。
1兆円を超える売り上げの歯車に組み込まれてる香川の会社も多く、カマタマどころではない。


789:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:50:25 s34RUSRM0
>>787
まぁ期待せずにw
>>788
大塚に関係なし、かつ香川絡みだけど徳島に付いてるスポンサーをカマタマに引っ張れば3000万にはなるらしいけどね
そんな簡単にいったら苦労しない訳でw

790:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 16:57:01 VH4MNYQR0
長野は専用練習場持ってるなんてスゲーな。
アルビレッジですら専用ではないのに・・・

791:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:10:08 3PPIT1OOO
専用練習場なんてもってんの?
リバフロの優先的使用権っしょ?

792:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:25:38 rg3UA5xfO
長野は環境も行政のバックアップもプレイの質も、すでにJ2クラス。
無いのはスタだけ。
松本なんかより、よっぽどJに相応しいクラブだよ。

793:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:38:19 mx0j6I9q0
>>792
>無いのはスタだけ。
これが一番大事!
無ければ論外。


794:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:39:38 4nsCN6lf0
>>792
オリンピックの時に野球場じゃなくて
行進用スタジアム作ってもらったほうが
よかったのになw

795:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:44:06 7P7c0YNu0
長野の場合、オリンピックスタジアムは高校野球から敬遠されるって事情もある
(人工芝対応の関係らしいが時代錯誤だと思う)

796:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:44:15 rg3UA5xfO
>793
スタなら、ウチのコンクリ市長が任期中に意地でも建設してくれますからw
行政密着クラブを舐めないほうがいいよ。
まぁ、その機運を上げるためにも今年はブッチギリで優勝してみせるよ。

797:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:51:06 vovs8xjo0
>>796
よかったね。

798:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:52:46 0EIxGPft0
長野って愛媛のニンスタと比べてどうなん?
ニンスタと遜色ないなら普通に昇格できると思うけど。

799:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:55:11 mSJfHYwH0
長野県はJ1規格のスタジアムが松本市に、
J1クラスの練習場とクラブハウスが長野市にある訳か

統一チーム「信州ユナイテッド」にしてスポンサーも一本化したら、
甲府や山形クラスにはなりそうな感じだね
それが出来ないからダービーの盛り上がりと、今の低迷があるんだろうけど




800:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:56:02 HHpSHdcG0
できるなら準加盟できるだろ
かすりもできないから申請すらできない現実みろ
町田の二の舞になるぞ

801:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 17:57:31 mY69dftW0
お前ら釣られすぎw

802:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:07:00 rN4XtMuo0
>>784
讃岐はがんばれ!ですね。(^^;
その他施設もお金や時間が掛かりますから。農地転用なんか絡めば最低3年はダメかも。
優先権とは言うが、そうであっても自治体と占有使用契約を結べばいいだけのこと。
工作員だんだん支離滅裂になってきている。
ホントにどこの連中だよ~。w

803:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:09:56 ntwaE22I0
パルセイロの練習場は借り物 しかも千曲川の河川敷にある為
河の水かさが上がれば水没 雪が多いので冬場は使えない
クラブハウスも借り物
とてもJクラスとはいえない
南長野のサッカー場もお粗末
メインとバックに簡易ベンチが2000人分位あるだけ
環境がJクラスなんて言ってると笑われるよ

804:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:11:35 VNxH+xDF0
Jでも半分ぐらいは自治体の借り物だぞ


805:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:15:19 3PPIT1OOO
確か松本って専用練習場とクラブハウスを今建ててる最中じゃなかった?


806:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:19:13 XDco6Vp0O
バカかおまえ等。
>>772が「専用練習場」っつってんだから借り物のわけないだろ。
専用練習場なんだから、長野パルセイロ様以外は何人たりとも使うことの許されぬ、
まごう事なき長野パルセイロ様の所有物。
おまえ等がケチ付けるなど10億年早いわ!

807:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:19:20 mY69dftW0
>>805
3Pの穴が1000円ですか

808:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:22:58 rN4XtMuo0
>>805
松本市が進めているのは人工芝のサッカー場と付帯施設。
はたしてクラブハウスと呼べるシロモノかどうか・・・。
まぁ、裏ワザが無いことも無いんだけど・・・ね。


809:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:26:06 ntwaE22I0
松本の人工芝練習場とクラブハウスは来月完成
松本市の管理ではあるが、山雅優先使用となっています
クラブハウス内には県サッカー協会の事務所も入る為
長野県のサッカーは松本が本丸となります

810:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:42:20 rN4XtMuo0
もはや練習場は必須規定になるってことか・・・。


811:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:43:33 ntwaE22I0
>>806
河川敷の練習場は
長野県開発公社 千曲川リバーフロントスポーツガーデンが
所有しています


812:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:53:13 rN4XtMuo0
琉球はキャンプ受け入れているくらいだからどこか固定できるよね?
スタの問題ですっかり影に隠れているけどね。結構重要だよ。
Jリーグはジプシーは絶対認めないと言っていた・・・ような気がする。


813:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 18:54:05 VNxH+xDF0
沖縄は知事がスタジアムと一緒に練習場も作るべきと言ってたな

814:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 19:22:41 Y6Tpd+vv0
ID:rN4XtMuo0=県内のサッカー事情に疎い長野
またナリスマシかと思ったらウチのサポでした
すみませんでした

815:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 19:30:23 l7QY3u1b0
本当に工作員っているのかよ・・・
せっかくの土曜日に2chでの印象操作に血道を上げるなんて性根が悪すぎるだろ

816:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 19:31:03 rN4XtMuo0
レギュレーション読むと入替えって昇格入替えだよ?
昇格対象クラブが無ければ降格も無いことになる。
入替え第一号ってまさか相模原になるんじゃ・・・。

817:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 19:40:45 rN4XtMuo0
>>815
工作員いるだろ。
長野有利煽ったら松本サポのなりすましのおちゃらけがどっかへ消えた!w


818:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 20:03:15.16 Qasz529g0
>>814
この人この間から鬱陶しいと思ってたら長野の方でしたか

819:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 20:17:20.29 ZjXBDYtB0
「2012年J2昇格」と言った場合、それは
2012年シーズンからJ2に参加と言う意味ですか?
それとも2012年シーズン終了後にJ2に昇格決定と言う意味ですか?

820:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 20:35:14.52 YMsqURAc0
>>819
前後の言葉が無いので断言できないが、
2012年シーズンにJリーグで試合をしていると、
考えるのが無難。

821:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 20:58:01.93 aUYlIpO+0
【サッカー/JFL】町田市、陸上競技場の整備計画案作成-「J2仕様スタジアム」整備費試算も
スレリンク(mnewsplus板:61番)

61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 12:33:06 ID:ReUQ0d1l0

立地条件が酷すぎるよな、いくらスタジアムの設備整備しても

初めてだわ、公式サイトのスタジアムへの行き方で

「道は途中から林道(竹林)になります。」
URLリンク(zelvia.jp)

「プロパンガス(株)今西さんと「理容えづらさん」の間の道に入ります。」

なんてとんでもないのにお目にかかったのは。
個人の家が目印のスタジアムへの道って・・・・


822:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 21:32:03.54 ntwaE22I0
>>821
URLリンク(www.zelvia.jp)


823:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 22:27:56.35 +DZrrHcPP
こんな不便なとこで動員まけたことあるのか・・
飛田給なのに

824:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 22:38:31.18 ntwaE22I0
小田急線飛田給駅徒歩5分のスタジアムは緑とガスが使うから
町田も使わせてってわけ無いでしょ

825:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 22:39:47.01 ntwaE22I0
小田急じゃ無くて京王だ
間違えた

826:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 22:44:00.95 4NRSGPXvO
>>824>>823のは去年の味スタ緑が同日開催の野津田に観客動員数で負けた話だろ

827:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 22:56:10.39 ntwaE22I0
ヴェルディ ゼルビアに動員数負けたの
マイナーな話で知らなくてすいません

828:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 07:14:46.95 ofRjTiGI0
>>821
実際に見りゃわかることだが、ここを通ってスタ行くのは1割いない
バス使うにしても基本的に往復2車線&両側に2mの歩道がある2ルートを通るのが一般的だから
ネタとしては取り上げてもらってありがたいがw

829:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 07:29:17.13 syapHS1B0
あ、下にまだ続いてたのか。
だったら一番インパクトあるの最後に持って来いよw
一見さんで徒歩ルート調べて一番上しか見ないうっかりさんとかいそうだぞw

830:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 08:30:57.79 dtxd6z+6O
J2にも昇降格制度ができたら、本田横河ソニ仙佐川長崎犬控へ選手の貸出を行うチームは出てくるかな?
桜がボギョンを獲得した後、年俸桜負担で即大分へレンタルさせたようなことを札幌湘南あたりはしそうだが。

831:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 08:46:31.13 j+IWgS6tO
長崎ェ…
長崎も準加盟なのに…
現時点だとJFLへは福島、盛岡、山口、奈良、藤枝、鈴鹿などの物好きが
増える事が予想されるから非物好きは淘汰されるんじゃないかな?
佐川×2、本田上位にあたりは残るかも知れないが
他は厳しそう。

832:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 09:37:02.01 rEErQ8Tf0
長崎は今年、来年と持久戦をするのが賢いのでは?
スタはどうせ2013年3月だし・・・。
無駄に補強しすぎても財政負荷が増すだけ。
効率の良い戦力で中位を狙え!

833:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 10:05:52.37 rEErQ8Tf0
長野に専スタの目途が着けばハードルは一気に上がる。
昇格基準満たせるクラブがどの程度あるのかな?

834:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 10:29:54.79 rEErQ8Tf0
せっかく鳥取が教科書残してくれたんだからサポもクラブもやってみればいいと思う。


835:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 10:53:40.94 DVTnP5zR0
>>832
かきどまりも国体(ラグビー)で使うから、うまく動けばもっと早く上がれる目もあった
今から照明付けてJ2最低基準を満たしても…

836:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 13:44:02.23 eF13DnnU0
ヨコハマ・フットボール映画祭『クラシコ』で、
最優秀サポーター賞がAC長野パルセイロ、松本山雅FCの両サポーターへ送られたそうな。
URLリンク(yfrog.com)

837:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 14:13:56.71 6WknaCP30
JFAの後援会員か自分とこのシーチケか悩むな
差額は5000円だがアウェーを考えると後援会か
有料試合やってないとこってどこだっけ?

838:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 14:45:44.91 aRWPVIuO0
>>837
サポやってるならシーチケ一択だろw
特に物好きなら
というかJFLで有料してないとこ基本的にないべ

839:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 15:57:51.99 gO6jimYx0
入れ替え戦にまわると今の調子ではかなりやばい。
独特の雰囲気に飲み込まれ負けそう。

840:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 15:58:41.50 gO6jimYx0
>>839
すいません。誤爆です。

841:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 16:09:04.54 UjLdEiil0
未来からの誤爆

842:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 16:24:50.35 b8U2hsGeP
ジェフは、自動としてウーヴァか

まあ二つ上がれば自動は、ない

843:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 17:09:32.91 0Eygrasj0
JFLで注目されるのはJを目指すチームなんだろうな
Jを目指さない企業チームは見向きもされない
地元にすらwww

844:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 19:55:21.60 1BfQVhYK0
長崎のPSM(北九州、鳥栖)見たけど、JFLレベル
なら、かなりポゼッションできて、4位以内には、入れそう。


845:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 20:06:09.96 Hg9dLpuI0
久しぶりにフューチャーズのことを聞いた気がしたのは、気のせいか・・・

846:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 20:33:59.51 KZCi+YlMP
URLリンク(soccerblogger.sports-ws.com)

847:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 23:24:08.76 ShitISuu0
まちゅもとは大学に5-0で負け?

848:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 23:30:21.99 rEErQ8Tf0
都知事選って町田にとっては朗報なのかな?

849:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 00:51:40.76 crgPc3A60
>>848
野球原理主義の知事じゃなければ、
誰がなっても同じ。

あそこは国体のサッカー試合会場だから、
都の補助金は当然出る。

850:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 00:54:02.80 saa7U1F10
>>848
あまり関係無いと思うけど、石原にはお退き取り頂きたいだろうな

851:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 01:09:03.81 zJ6Oi/6y0
オリンピック誘致成功してたら確実に湾岸地域に使われてた

852:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 01:35:09.63 Xh3YHHQe0
ワタミだったらきちんと企画書を作れば善処してくれそうな気はするが・・・。


853:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 01:47:08.30 UHInpTTQP
食中毒隠してるとかそういう話題よく聞くよな。
基本的に税金の無駄遣いみたいなことにはシビアなんじゃないか

854:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 12:16:10.11 Xh3YHHQe0
無駄使いと投資は違うからね。
無駄使いと言われないような集客は確保しないと。
全チームの課題ではあるけど、サポの重点課題は「固定ファン層の拡大」だろね。


855:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 18:46:03.52 saa7U1F10
デジっちのJFL版やってくんないかなぁ・・・
どマイナー過ぎてやっぱり無理かw

856:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 19:11:52.86 5q3gPF6w0
>>855
やれるわけないだろ、J2ですらやってないのに。wwwwww

857:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 19:26:15.66 UHInpTTQP
>>855
デジっちって何?

858:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 19:47:09.51 saa7U1F10
>>857
選手にデジタルビデオカメラを託してクラブ内での選手取材するって企画
なぜか毎回必ず風呂場にカメラが入るw

◇今年もやります!Jクラブの知られざる内部に潜入!デジっちFC
Jリーグ開幕へ向け、各クラブが次々始動開始!
そんな中、やべっちFCは今年もやります!“デジっちFC”!!
普段決して見ることのできない内部に“デジっち”が潜入!
選手たちの意外な素顔や知られざる秘密が明らかになる!!


859:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 19:52:13.47 84am1uq60

■SAGAWA SHIGA FC
2月19日 vs.ツエーゲン金沢 △2-2 (45分x2 1-0 1-2)

■町田ゼルビア
2月20日 vs.横河武蔵野FC ○1-0 (45分x3 0-0 0-0 1-0)

■Honda FC
2月20日 vs.佐川印刷SC △1-1 (45分x2 0-0 1-1)

■V・ファーレン長崎
2月19日 vs.ギラヴァンツ北九州○1-0 (1-0 0-0)※島原がまだすリーグ2011
2月20日 vs.サガン鳥栖 ●0-3 (0-1 0-2)※島原がまだすリーグ2011

■佐川印刷SC
2月20日 vs.Honda FC △1-1 (45分x2 0-0 1-1)

■松本山雅FC
2月18日 vs.栃木SC ●1-2 (45分x2 1-1 0-1)
2月20日 vs.鹿屋体育大学 ●0-5 (45分x3 0-1 0-2 0-2)

■ブラウブリッツ秋田
2月19日 vs.順天堂大学 ●0-1 (45分x2 0-1 0-0)

■ツエーゲン金沢
2月19日 vs.SAGAWA SHIGA FC △2-2 (45分x2 1-0 1-2)

860:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 19:53:25.74 84am1uq60

■FC琉球
2月17日 vs.大連実徳 ○1-0(45分x2 1-0 0-0)

■MIOびわこ草津
2月19日 vs.東海北信越学生選抜 ○7-3
2月20日 vs.関西学生選抜 ●1-2

■横河武蔵野FC
2月19日 vs.明治大学 ●2-5 (45分x2 1-2 1-3)
2月20日 vs.町田ゼルビア ●0-1 (45分x3 0-0 0-0 0-1)

■アルテ高崎
2月20日 vs.水戸ホーリーホック ○1-2 (45分x2 1-0 1-1)

■カマタマーレ讃岐
2月19日 vs.ファジアーノ岡山ネクスト ●1-3 (45分x2 1-1 0-2)

■AC長野パルセイロ
2月19日 vs.静岡産業大学 ○3-1 (45分x2+30分 1-1 1-0 1-0)
2月20日 vs.浜松大学 ○3-1 (45分x3 1-0 2-0 4-0)

861:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 20:12:04.90 UHInpTTQP
>>858
サンキュー
やべっちFCか
つか、やべっちFCの企画って言わないとよくわからんだろw
誰もが見てるわけじゃないしさ

862:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 21:28:46.87 7djyTSJ10
今夜、「キックオフ2011」というイベントがありました。
来賓の河村たかし・名古屋市長が「名古屋市内に専用スタジアムを」とぶち上げましたが・・・。

いいなぁ~

863:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 21:53:40.05 EfcPENMF0
群馬県サッカー協会が中心となって今季から発足した「独立リーグG」に、JFLからアルテ高崎が参加することが発表されました。
同リーグは、群馬県内の大学・社会人サッカーのレベルアップの一環として行われるもので、群馬県内の7チームで構成されています。

864:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 22:25:04.82 f29ToQDoP
独立リーグて名称がなんか縁起悪い

ようするに群馬県内閉鎖リーグ?


865:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 22:37:00.57 SMMyHnps0
まぁ北海道チャンピオンズなんとかリーグみたいなヤツだろ

866:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 23:51:21.41 kD/1ZEt5O
>>830
財務が厳しいその2チームがそんなミスはしないな。
セレッソの場合は外国枠を考えずに二兎を追ったらどっちも獲れちゃったってヤツだろ?

867:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 00:42:19.08 G6m9i7OsP
栃木トヨタカップってのはあるよね。

天皇杯予選兼用の

868:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 01:14:09.66 FRaOcukS0
>>864
「群馬県内閉鎖リーグ」ってw
そんな事を言い出したら、群馬リーグは全部「群馬県内閉鎖リーグ」だよw

869:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 01:45:13.59 0RQz5ag3O
ところで、サカダイの名鑑付き号は来月中旬ぐらい?

870:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 02:19:54.60 G6m9i7OsP
オリジナル40

871:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 08:22:32.29 y2urlHHGO
リーグ日程は今日発表ですか?

872:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 08:26:33.93 xMC62RpE0
>>871
明日か明後日。

873:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 09:33:29.48 LuaTdcCR0
>>870
今朝売っていたよ。

874:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 09:36:00.44 LuaTdcCR0
×>>870 ○>>869
間違えた今朝本屋にあった。


875:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 11:47:24.94 xt0OR7EP0
URLリンク(www.fre-spo.net)
タイの開幕戦で櫛田1点決めたそうな

876:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 12:49:57.20 G6m9i7OsP
>>873

売ってるのか?!

877:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 13:39:23.70 58Ah2nrdO
まだ載ってないよ。

878:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 15:24:45.62 IIx8hWQqO
サカダイの名鑑と、サカダイのJFL名鑑付き号をごっちゃにしてない?

879:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 18:57:28.30 LuaTdcCR0
>>878
A4判で下敷きとか付いていたりするヤツだろ?


880:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 19:34:35.03 2levGccN0
第1回独立リーグG参加チーム

ザスパ草津U-23
草津温泉で働きながらトップチーム昇格を目指すというザスパ草津の理念を受け継いだチーム
アルテ高崎
JFLに在籍する群馬県内のクラブ。母体の経営難で苦しむチーム事情
tonan前橋
天皇杯にも出場する県内有数の強豪クラブ。反町 一輝・氏家 英行・柳澤 宏太など元ザスパの選手も在籍。
関東学園大学
あまり情報がありません。関東2部を目指している。
上武大学
関東大学2部に所属する県内でも強豪大学。昨年の天皇杯県予選でザスパ草津U-23が敗れた相手です。
高崎経済大学
まだまだ若いチームなようです。あまり情報がありません。
群馬大学
群馬大学もあまり情報がありません。

URLリンク(thespa932.seesaa.net)
ザスパにとってはユース育成とか良さそうな話だな。

881:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 20:30:39.03 FRaOcukS0
なぜ個人ブログを晒す?
しかもチーム紹介間違ってるし。

882:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 20:58:44.36 ei1TCq7p0
本田技研or横河電機がスワローズを買い取ったら、ベイスターズが2チームになるかもしれんなw

883:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 21:01:08.36 453ux+6CO
お前等松田を獲得した時に「知名度は既に山形以上」とかほざいてたけど、サカダイサカマガに全然載ってねーじゃんwww
松田絡みで少しあっただけだし。縦ポンカウンターサッカー語るべき内容は無しってとこか。観戦していてつまらんチームなんだから、内容くらい山形レベルを目指せよ。応援似てるしwwwww

今週のマガ買った?長野県のJリーガーは4人wwwwwwww
鳥栖の兄貴より多いだけ立派だねw

884:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 21:51:58.75 58Ah2nrdO
>>883
JFLのスレで釣るのやめてくれ。

885:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 22:58:22.28 U3EYPPZf0
山形レベルって?
「wwwww」ってつけるやつ、アホっぽい

886:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 23:17:02.59 VADa8A7V0
アホだからしょうがない

887:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 23:32:27.35 UcqWP9GoO
ホント、JFLのサポってアホばっかりだな。
その筆頭が糞緑蟲なわけだが。
あーやだやだ。

888:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 23:35:36.60 U3EYPPZf0
ながの、出てこないで

889:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 23:35:37.28 LTyzG8zyO
888

890:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/22 23:50:04.53 U3EYPPZf0
町田はついにJ規格のスタを手に入れるのか
医務室とかも広くするってことだよね?

891:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/23 00:00:07.10 sAwdiATv0
また携帯全規制になんねーかな!
ったくアホが鬱陶しい

892:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/23 00:03:44.48 TzCAbxaCO
で、JFL名鑑付き号はいつ発売なんですか?

893:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/23 11:16:07.54 TrenvX0N0
JFLの日程は今日かと思ったらあすの夕方だった。

894:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/23 14:16:59.37 fzA3qLNx0
「松本山雅の挑戦」
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch