とりあえずクラブユーススレッド Part40at SOCCERとりあえずクラブユーススレッド Part40 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/02/12 08:25:43 dGifPF0jO アカデミーも含めいろんな摩擦が日本のレベルアップになるし特徴になりつつある 501:あ 11/02/13 11:47:23 D1rCimwi0 >>499 でも反発やライバル意識って大事だよ。 もともとユースの指導者は部活に負けたくないという意識で努力してきたし、 部活はユースに負けたくないという意識で昔よりずっと良くなった。 502:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/02/13 14:34:58 goWLtN5mO >>501 だから静学や清水商や磐田東の球技大会はおもしろいのかね? 503:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/02/13 14:46:18 1okUgSU5O 摩擦が変化を生んでいるのは確かだしこの先もどんどん混ざり合っていくよ 個人的には面白くなりそうな予感 504:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/02/16 14:46:03 lJWY6C+T0 福島のアカデミー1期生は4月から高校3年? プロ入りできそうなのはいるの? 505:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/02/16 22:26:03 t3meJH2R0 561 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 16:53:32 ID:1d4MPr6n0 JFAアカデミー誘致へ調査 ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201102150050.html >安芸高田市は新年度から日本サッカー協会(東京)のJFAアカデミー誘致に向けた調査研究を本格的に始める。 >同市はJリーグのサンフレッチェ広島の練習拠点で、サッカーを軸に、市を全国に発信したい考え。実現すれば、全国3番目となる。 > JFAアカデミーは日本サッカー協会が中学、高校生を対象に将来の日本サッカーを担う選手の養成を目指して設立。 >現在は、男女の選手を育成する中高6年制の福島(福島県)と中学男子だけの熊本宇城うき(熊本県)の2カ所ある。 > 安芸高田市吉田町にはサンフレッチェが練習に使う吉田サッカー公園、同ユースの練習場や寮がある。 > これまで、浜田一義市長たちが日本サッカー協会などを訪れ、誘致を打診、好意的な感触を得ているという。 >市の誘致構想では、熊本宇城のような、中学男子を対象にしたアカデミーを描いている。 > アカデミーの施設は協会が建設する。熊本宇城の場合、メーンやサブなど複数のグラウンドや寄宿舎がある。 >市は、既設の両アカデミーを参考に、吉田サッカー公園周辺などを候補地とし、必要な用地規模などの調査を進める方針。 > また、市は、生徒の受け入れ校に吉田中を想定。練習や試合などへの参加が、授業単位として認定可能かどうか、 >文部科学省や県教委と調整に入る。 > 浜田市長は「夏までに調査報告書をまとめ、協会に正式に誘致を打診したい」と話している。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch