10/12/31 23:58:08 Dmpibh5H0
JFL定点観測(2010LAST)
秋田:小澤と鈴木キター(゜▽゜) 小澤は青森山田で雪国経験してるね
ソニ仙:ゴーシのチームメイトに柳沢が来た。
UVA:やっぱセレクション延期は人が来なかったかなw 風が酷かったから不幸中の幸いだったけど
高崎:秋葉が他チームのセレクション受けに行くって言ってたが、18人も辞めるなんて
犬控:リザーブズの移籍情報っていつごろ出る?てか来年も存続するよな?
横河: (スレ無し)
町田:youtubeでゴールシーンを見返してたけど、あの芝生の野津田の雰囲気が無くなるのはちょっと寂しい気がするな
しかし立派に改修された野津田観戦は俺も楽しみ
金沢:新しい市長になって専スタの整備が進みそうだな。昨年までの閉塞感が一気に解消されたか。
長野:考えたら、来年の目標は「優勝」と言ってるが「優勝=J昇格」と言ってる訳じゃ無いんだよな
松本:今年は老若男女、山雅という共通の話題が増えたと実感した年でした
じじばばと小学生が同じ話題で会話できるって地元に応援できるクラブがあって良かったなと思った年でした
ホンダ:保守
印刷:(スレ無し)
佐川:佐川と本田がJ入ったら、どうなるんだろ? サッカー盛り上がるかな?
→さすがに門番がいなくなるのはマズイだろ。門番がいてこそのJFLなんだから。
MIO:来年も残留できますように(-人-)
讃岐:23人中12人残留か。ここからどんな補強をするんだろう。新しいメンバーが入っても、
今年のようなまとまったチーム力で勝つ集団に育って欲しい。
長崎:緊急ミーティング行った。フロントの説明は予想以上に丁寧でしっかり。
色々聞いてフロントの問題は個人じゃなく組織体制だと感じた。将来の入替戦も視野に入れてチーム作り。
その為の改革。退団選手への配慮については謝罪。
ロック:ショウマはどこに…
琉球:言っとくけど、準加盟になるというのと予備審査に通るというのは別。2010年から厳しくなって、「J2昇格後にスタジアム改修」という
北九州方式は通用しなくなった。今現在スタジアムがないと昇格は無理になった
それではみなさん、良いお年を!!