AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL) 2011 part.1at SOCCER
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL) 2011 part.1 - 暇つぶし2ch2:ナナシマさん
10/12/04 18:33:46 piKaZ8pe0
名古屋・W大阪出場おめ

西高東低じゃけぇの!!!

3:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 18:36:37 1gIFYGKw0
乳揉みてぇ

4:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 18:37:32 HOZ9tBUg0
ACL2010出場チーム・東地区

★日本
名古屋グランパス(Jリーグ優勝)
ガンバ大阪(Jリーグ2位)
セレッソ大阪(Jリーグ3位)
天皇杯優勝クラブ or Jリーグ4位

5:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 18:38:30 HOZ9tBUg0
訂正

ACL2011出場チーム・東地区

★日本
名古屋グランパス(Jリーグ優勝)
ガンバ大阪(Jリーグ2位)
セレッソ大阪(Jリーグ3位)
天皇杯優勝クラブ or Jリーグ4位

6:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 18:41:36 zC+a4ucl0
セレッソは全員戦力残せよ
今のベスト布陣でアジア相手にどこまで通用するか見たい

7:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 18:46:01 FpdAnqrS0
AFC公式サイト
URLリンク(www.the-afc.com)
来期AFCカレンダー
URLリンク(images.the-afc.com)

第1節・・・3月1・2日
第2節・・・3月15・16日
第3節・・・4月5・6日
第4節・・・4月19・20日
第5節・・・5月3・4日
第6節・・・5月10・11日
ラウンド16・・・5月24・25日
QF第1戦・・・9月14日
QF第2戦・・・9月27・28日
SF第1戦・・・10月19日
SF第2戦・・・10月26日
決勝・・・11月4日または5日

8:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 18:48:49 HOZ9tBUg0
◎ACL成績
脚大:20勝7分5敗 83得点 33失点 得失点差+50 (4大会出場)優勝1回☆
鹿島:15勝4分6敗 66得点 24失点 得失点差+42 (4大会出場)
川崎:12勝4分7敗 39得点 25失点 得失点差+14 (3大会出場)
横鞠: 9勝0分3敗 29得点  7失点 得失点差+22 (2大会出場)
浦和: 6勝8分2敗 26得点 18失点 得失点差+ 8 (2大会出場)優勝1回☆
磐田: 7勝0分5敗 25得点 15失点 得失点差+10 (2大会出場)
名鯱: 5勝3分3敗 19得点 16失点 得失点差+ 3 (1大会出場)
広島: 3勝0分3敗 11得点 11失点 得失点差± 0 (1大会出場)
清水: 1勝1分1敗  8得点  2失点 得失点差+ 6 (1大会出場)
東緑: 0勝0分2敗  0得点  3失点 得失点差- 3 (1大会出場)

9:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 19:07:56 FpdAnqrS0
Jリーグ
URLリンク(www.j-league.or.jp)
日本サッカー協会
URLリンク(www.jfa.or.jp)

東地区

韓国
FCソウル(KリーグRS1位)
済州ユナイテッド(KリーグRS2位)
全北現代(KリーグPO3位)
水原三星(FAカップ優勝)

中国
山東魯能(スーパーリーグ優勝)
天津泰達(スーパーリーグ2位)
杭州緑城(スーパーリーグ3位)
上海申花(スーパーリーグ4位)

オーストラリア
シドニーFC(Aリーグ優勝)
メルボルン(Aリーグプレーオフ2位)

インドネシア
アレマ・マラン(スーペルリーガ1位)

予選枠
スリウィジャヤFC(インドネシア・カップ戦優勝)
ムアントンU(タイ・プレミア優勝)

10:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 19:08:07 39GXWAEH0
セレッソは山瀬獲れ

11:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 19:11:45 FpdAnqrS0
あとベトナムの失格により
西地区予選参加の4チームのうち1チームが東地区に回るそうです

12:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 19:12:05 3m7BWKjM0
アンゴール

13:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 19:12:44 FpdAnqrS0
ACL予選(リーグ・天皇杯)

Jリーグ予選(3位まで通過)
①名鯱72
②脚大62
③桜大61
↑↑↑までACL決定↑↑↑
④鹿島60

天皇杯予選(残り1枠)
┌───────┐
│〃〃〃〃 ACL 〃〃〃〃〃〃 │
│〃┌──┴──┐〃〃〃│
│〃│〃〃〃国〃〃〃│〃〃〃│
│┌┴─┐〃立〃┌─┴─┐〃│
││国〃│〃〃〃│〃静〃│〃│
││立┌┴┐〃┌┴┐岡┌┴┐│
││〃│熊│〃│日│〃│万││
││〃│谷│〃│本│〃│博││
││〃│〃│〃│平│〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│鹿│福│鹿│山│清│鹿│浦│
│島│岡│島│形│水│島│和│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

14:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 19:15:21 wOqE69WN0
鹿島は内弁慶だから、天皇杯は浦和、清水、山形、福岡頑張れ。

15:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 19:44:00 1uPXgukZ0
浦和ってACL獲ったのに勝ち星が少ないのは意外

16:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 20:13:45 p4ciAsKG0
>>13
やはりリーグ優勝の鹿島と前年リーグ優勝の鹿島の激突が注目カード
これの勝者と前回天皇杯覇者の鹿島で争う形か
割ってはいるとすればリーグ3位若手の躍進が著しい鹿島か

17:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 20:15:53 FpdAnqrS0
>>16
>割ってはいるとすればリーグ3位若手の躍進が著しい鹿島か

その鹿島ちゃうw

18:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 20:24:16 BzKyNTg70
浦和(2) 脚大(5)

━━ACL優勝の壁━━
 
━━ACLファイナリストの壁━━

名鯱(2)

━━ACLベスト4の壁━━

鹿島(4) 川崎(3)

━━ACLベスト8の壁━━

━━━ACL・GL突破の壁━━━

緑(1) 鞠(2) 清水(1) 磐田(2) 広島(1) 桜大(1)←new!

━━ACL出場の壁━━

その他雑魚チームw

※( )内出場回数


19:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 20:49:39 iIEANY0m0
>>11
それで回った西地区のチームが東地区でのプレーオフで勝ち抜いたら
グループリーグで日本・中国・韓国・中東になるんだよな・・・
怖いよ・・・

20:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 21:06:28 FpdAnqrS0
西地区

I.R. IRAN
13 FOOLAD MOBARAKEH SEPAHAN
14 PIROOZI (Persepolis)
15 ZOBAHAN ESFAHAN
16 ESTEGHLAL

SAUDI ARABIA
17 AL HILAL
18 AL ITTIHAD
19 AL NASSR
20 AL SHABAB

UAE
21 AL WAHDA
22 EMIRATES
23 AL JAZIRA

UZBEKISTAN
26 BUNYODKOR
27 PAKHTAKOR

QATAR
29 AL GHARAFA
30 AL RAYYAN

プレーオフ
デンポSC(インド)、アル・サッド(カタール)、アル・イテハド(シリア)、アル・アイン(UAE)
うち1チームは抽選で東地区プレーオフに参加

これアルサッドが東地区に回ってきたら・・・レアンドロ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

21:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 21:35:55 W1NSh5qn0
>>20
場所的に考えてインドのチームでいいのに
何で抽選で選ぶんだよw

22:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 21:46:21 D2EdpHkjQ
なんで、こんな措置を取るのだろうか?
絶対に中東のチームも特しないってば

23:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/04 23:17:51 Tofx77jO0
URLリンク(www.the-afc.com)

2011年のACL、AFCカップ出場チーム決まる

両大会のグループステージの組み合わせ抽選会は2010年12月7日にクアラルンプールのPJヒルトンホテルで行われる。

24:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 21:43:25 nHP7I1p6O
二年連続でJ1昇格一年目のチームが出場権GETしてるんだな

25:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 22:03:15 l88Z924T0
>>24
来年はとうとう甲府がACLか、胸熱だな。

26:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/05 22:04:40 X0DOgxcT0
>>25
天皇杯福岡が勝ったらもっとワロス

27:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 01:08:14 0bq/Z5J60
    -=三 =-=三 / ̄\
            |  福|
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \         いざゆかん 決戦の地へ
   -=三=       /     ::\::::ノ\     
             /    < ●>:::< ●>ヽ      福岡はアジアの盟主たい
             |       (__人__)  | 
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . |   ACL 行き  特  急     |
       .二三 |                      |
         |______________|
             ◎           ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





28:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 12:59:03 MZ/7VpZH0
面倒くさいから名古屋かガンバが優勝して鹿島救済に役立ててくれよ

29:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 13:15:02 +svqLnsRO
>>26
そしてグループリーグでアルサッドと同じ組なんかに入ったら…

30:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 18:03:34 BdbIsf9c0
中国勢は山東引いたチームが外れ

31:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 18:05:01 XyoMX7J4O
なんで?山東ってつおいの?

32:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 18:16:44 BTrbDdGf0
>>6
家長は海外移籍するんじゃないかな?
ガンバとしても敵に塩を2年も送る必要ないし、本人だって海外志向強いし・・・
今がラストチャンスだろ。


33:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 18:28:12 BTrbDdGf0
>>31
今年広島と同じグループだっただけじゃないの??

来期で期待できそうなのは、名古屋くらいかな・・・
この12月時点で。
ガンバ:高齢化で動けなさそう
セレッソ:経験不足
名古屋:2009年のメンバーが残っていること、その他経験者がいること。
天皇杯枠:どこもイマイチな面子。


34:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 19:46:45 TYDPW/FMO
>>33
>ガンバ:高齢化で動けなさそう
>セレッソ:経験不足
>名古屋:2009年のメンバーが残っていること、その他経験者がいること。

これ全部おまえの思い込みじゃん。


35:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 20:04:19 cjkwSKcF0
>>32
とはいえ時期が悪い
海外に移籍するなら夏だな
冬の移籍市場に海外行くのはリスクが高すぎる

36:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/06 20:13:25 jlUWOF940
鹿島やガンバ、川崎と違い名古屋は今まで雑魚クラブだったから研究されてなかっただけとも言える
来年からが勝負だな

37:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 00:20:17 lP+tMEz+0
>>34
ここで書いているやつで、客観視できるやつがいるかよ
主観の何が悪い。


38:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 02:05:13 wrkBJqhCO
アルサッド引いちゃうのはどこだろうね

39:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 07:56:44 s1aap/LGO
>>31
今年のCSLぶっちぎりで優勝したからじゃね?

去年よりも戦力がかなり上積みされてる。

PSVから復帰した周海濱、
東アジア選手権の韓国戦で大活躍した中国代表のホープのトウ卓翔、
南アW杯ホンジュラス代表FW

40:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 08:03:14 TcIvVWOj0
主観結構だよ。つーかそれしかねーだろw

鹿島、川崎がいないから期待だ。名古屋とセレッソには特に。


41:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 08:30:52 TdHpLLP2O
名古屋はまだまだ補強するんだよな。
ACL優勝してCWC出場、欧州のビッグクラブと戦うのがトヨタの悲願だろ

42:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 08:56:20 C/qigb8TO
セレッソはおそらく広島みたいになる
名古屋も中盤あんなルーズだと厳しい

43:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 09:09:20 ospnutLyO
日本勢
名古屋>G大阪>浦和>C大阪>他3クラブ(清水・山形・福岡

韓国勢
ソウル>水原三星>全北現代>済州

中国勢
山東魯能>上海申花>天津泰達>杭州緑城

その他
中東勢(アルアイン・アルサッド・アルイデハド)>シドニー>メルボルン>アレマ・マラン>その他3クラブ(スリウィジャヤFC・デンポSC・ムアントU)


44:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 09:38:48 ObYLnSg8P
CWCはリーグ優勝の開催国枠での出場の可能性の方が高い



45:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 10:45:51 EbEs3/6m0
>>42
確かにダニルソンいないと更に終わる中盤だしな

46:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 11:06:00 KOPYW4KcP
>>43
浦和って何?

47:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 12:15:10 EYSPqIh2O
抽選何時?

48:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 12:15:52 EbEs3/6m0
5時ぐらいじゃなかったっけ?

49:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 12:19:15 SffSUxrM0
日本時間17時より。
16時からはAFCカップの抽選やってる。

50:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 12:27:49 UvNLWETh0
まぁ抽選って言っても
日本・中国・韓国の枠は固定されてるし
4枠目にどのチームがくるかだけだろ楽しみなのは
中東が入ってくると恐怖だがw

51:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 12:31:04 SffSUxrM0
去年も見てたけど、17時開始でも30分ほど演説があるから注意

52:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 12:39:01 EYSPqIh2O
サンクス

53:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 12:45:13 SPX89u7wO
>>46
劣頭サポが天皇杯優勝すると思ってるんだろ

54:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 12:47:15 5Qb+fUxcO
>>46
降格圏にいたチームにホームで0-4で負けたクラブ

55:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 13:34:58 /jgNmt4s0
ACLの抽選って今日やるの?

56:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 13:51:13 /jgNmt4s0
自己解決したけど、今日やるみたいねw

57:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 14:46:45 0rdYYtUsO
>>50
中国勢、浙江来たら大当たりだと思うよ。ここは大スポンサーついてるクラブじゃないし。


58:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:01:22 SffSUxrM0
AFCカップの抽選はじまったよ

59:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:01:38 SffSUxrM0
自分で書いといてなんだが、AFCカップはさすがにどうでもいいなw

60:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:03:01 skETmx5a0
どこかで中継やってる?

61:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:08:55 SffSUxrM0
>>60
じゃすてぃん

62:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:28:24 SffSUxrM0
去年と同じ人が抽選しとるね。

63:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:32:52 skETmx5a0
まだ見つからない><
眼鏡のおばさんじゃないの?

64:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:37:43 SffSUxrM0
>>63
カテゴリのところで言語を”すべて”にしてる?

65:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:38:57 KOPYW4KcP
去年の抽選の実況でこのおっちゃんにじらされてる時に

「人生には3つの袋がございまして・・・」

ってカキコ見て吹いた記憶がある

66:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:53:02 0aoh4CZ/O
実況スレありませんか?

川崎がいない…ただそれだけで
優勝出来そうな気がする

脚さぽ

67:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 16:58:59 ehOqb/g60
実況スレ無くてもAFC公式の抽選速報でわかるっしょ。

68:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:01:16 KOPYW4KcP
レアンドロがいた

69:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:03:49 SffSUxrM0
やっぱりJustinを見てる人の数字があがってきたな。

70:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:05:16 0aoh4CZ/O
>>67
今家にいないからPC使えないので…

まずプレーオフ東にアルサッドが回るか田豊が回るかで天と地だな…

71:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:08:36 SffSUxrM0
>>70
URLリンク(www.the-afc.com)

これも見れない?
あとはTwitter見てたら、かなりの人が中継してるよ。

72:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:13:31 0aoh4CZ/O
>>71
おおサンクス

感動した

やっぱりアルサッドでwktkしたいなーw

73:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:14:33 ObYLnSg8P
抽選会の実況スレ建てて

74:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:16:22 YZXGBu2k0
URLリンク(live.nicovideo.jp)

75:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:22:12 VXkKoV5bO
>>73
サッカーchにあるよ。

76:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:25:56 Zsb3VJEP0
アルアインが東のプレーオフか。

77:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:45:26 NjLy6I8M0
一番来て欲しくないのがプレイオフにきとるがなw

78:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 17:57:15 SffSUxrM0
日程ももうきまりだっけ?

79:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:00:15 NjLy6I8M0
E 済州ユナイテッド、メルボルン・ビクトリー、ガンバ大阪、天津泰達、
F 杭州緑城、FCソウル、プレーオフ勝者、名古屋グランパス、
G セレッソ大阪、山東魯能、全北現代モータース、アレマFC
H シドニーFC、天皇杯優勝チームもしくは鹿島アントラーズ、上海申花、水原三星ブルーウイングス

80:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:01:14 lP+tMEz+0
なんか、EとFのガンバと名古屋が楽勝?とおもったけど・・・
違うか?


81:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:03:38 ObYLnSg8P
プレーオフ枠は
アルアイン(UAE)濃厚

82:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:04:39 ObYLnSg8P
一番楽なのは やっぱり東南アジアと同居になったセレッソ

アルアインが来た場合、一番きついのはグランパス

83:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:06:05 0rdYYtUsO
>>80
韓国にいる友人いわく済州なめたらあかんらしい。
ただ天津とメルボルンってなんかまあ抜けるだろう

84:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:10:50 o1KI2vUF0
【サッカー/ACL】AFCチャンピオンズリーグ2011、組み合わせが決定!
スレリンク(mnewsplus板)

85:泰fan
10/12/07 18:11:39 oqJqBoEr0
ENDO!!
GAMBA!!

86:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:14:55 6R6WybD/0
>>83

天津にはトヨタの工場があるし、中部国際空港から直行便があるから比較的行きやすいだろうな。

87:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:16:26 0aoh4CZ/O
ガンバ
03/01Hメルボルン
03/15A天津
04/05A済州
04/20H済州
05/04Aメルボルン
05/11H天津

名古屋
03/01A杭州
03/15Hアルアイン
04/06Hソウル
04/19Aソウル
05/04H杭州
05/11Aアルアイン

88:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:19:44 SffSUxrM0
>>87
どこ情報?

89:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:20:12 AWhT4qkLO
名古屋の組は中東が入ってきたら厳しくなる
東南アジアだったら名古屋とソウルで確定

90:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:23:53 0aoh4CZ/O
セレッソ
03/02Hアレママラン
03/16A山東
04/05H全北
04/20A全北
05/03Aアレママラン
05/10H山東

天皇杯
03/02A上海
03/16Hシドニー
04/06A水原
04/19H水原
05/03H上海
05/10Aシドニー


これセレッソやばいな…
何がやばいってGW中にインドネシア遠征だからな…
悪い事にその翌週が山東なので負ける可能性もあるわ

91:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:30:47 0aoh4CZ/O
>>88
携帯なのでURL貼れないけど
実況スレの96のURLにフォーマットが出てるので
それと1~4の何処に入ったかで日程が決まる

今回はEとG、FとHで襷掛けだから
ラウンド16で大阪ダービーあるかもね

92:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:34:10 SffSUxrM0
>>91
ありがとう

これだね
URLリンク(images.the-afc.com)

93:gamba
10/12/07 18:46:06 Mc7DZ1vRO
>>85
Wan shanghao!

94:泰fan
10/12/07 18:49:51 oqJqBoEr0
>>93 ni ye hao!

95:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 18:54:50 VXkKoV5bO
>>87
名古屋は、最終戦の前までに突破を決めれば良いんだな。

96:gamba
10/12/07 19:14:03 Mc7DZ1vRO
>>94
zai jian!

97:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 19:33:56 lP+tMEz+0
芸スポの無知さにはほとほと困る・・・
芸スポにスレたてたやつは馬鹿なの?


98:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 19:36:37 3sKDqS1o0
>>97
無知なやつがいるってことは
新たに興味を持った奴がいるってことだろ。
良いことじゃないか。

99:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 20:34:12 lP+tMEz+0
天皇杯か・・・
名古屋が2冠して鹿島出場でいいかなと思うんだ。
もしくは、清水かな。


100:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 20:35:06 NjLy6I8M0
山形か福岡きたらマジでワロス

101:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 20:40:36 jDTXDX240
天皇杯>ガンバ>名古屋>セレッソの順にきつそう

102:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 20:58:43 VXkKoV5bO
高原直泰と対戦出来るJチームはどこ?

103:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 21:03:53 WQiNg8CT0
E
ガンバ「済州旅行wktkあ、一昨年はどうも~>メルボルン」
天津「まあ2位通過でもおk」
メルボルン「((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
済州「まあ2位通過でもおk」

F
名古屋「最終戦までに1位突破きめときたいな」
ソウル「チョッパリには負けられないニダ。水原とは違うところを見せてやるニダ!!」
杭州「12億補強の力、味わうが良い」
PO「あの~帰ってもいいですか(泣)」

G
セレッソ「wktkwktk」
全北「相手は2部上がりらしいし、1位いけるかな」
山東「圧倒的優勝した今年は面子にかけても負けられないアル(;`ハ´)」
アレマ「ホームで山東に勝てればおk」

H
???「ふふふ」
水原「どこだ?」
上海「どこがくる?」
シドニー「だれだあれ?」

104:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 21:26:14 2eXPcqFr0
>>103
Hにはまさかの盟主が・・・

105:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 21:28:05 kpEJB/UB0
>>103
しかしPOに中東が来たらいきなりラスボス的存在に

106:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 22:00:06 jiYUZjQR0
名古屋 「2年連続、リーグ戦でガンバに2勝」

これだけで相手はおびえる、メルボルンは特に


107:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 22:08:59 E0XndOze0
Hの突破は無理そうだ。3クラブとも強いぞ。OZ苦手な鹿島がきそうだし。

セレッソは2位以内に絞る分には楽だが1位はキツイ。
しかし2位だと大阪ダービー。

108:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 22:16:01 GE4mz+5oO
名古屋、ガンバのグループは楽勝かな。
これ福岡がきちゃったら案外台風の目になりそうだね。
J2サッカーのほうが通用しそうだし。

109:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 23:13:33 r0k6g612P
Hが一番きついな
3チームどこが突破してもおかしくない

110:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 23:21:32 22/34wDQ0
Hは山形や盟主が来たら、史上初の3強1弱の「1弱」にJのチームがなるな。

111:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 23:26:13 Y4VCQhuC0
瓦斯の社長がACLに出る気満々なんだがw

112:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/07 23:39:46 4kleBuDg0
中東遠征ありそうな名古屋が日本勢では一番きついな

113:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 00:35:45 UhsDUlPo0
いつも思うけどグループ組む必要なんてあるの
欧州は放映権でそうしたけどアジアの場合そんなメリットないじゃん

基本的にグループは毎回同じ国ばかりで退屈
欧州の猿真似のグループなんか無くして最初からトーナメントで良いよ
これなら最初から西とシャッフルできる。
32チームだから1回戦>2回戦>準々決勝>準決勝>決勝と優勝まで10試合で済む。
現行の制度では12試合。

114:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 00:47:36 EntZqORV0
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)

ひどいだろ、これ。C大阪がどうやって今年天皇杯制覇するんだよw

115:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 00:48:31 Nc7XK0350
>>114
時事通信社やる気なさ過ぎwww

116:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 00:53:53 u+P25uvt0
>>114
鹿島は天皇杯敗退したことになってるのかw

117:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 02:29:31 2t9Jze0VO
Hがキツいって言われてるけど、寧ろ緩いだろ
上海は3位(4位と勝ち点で並んでる)、水原は7位、シドニーに至っては9位らしい
鹿島か補強に成功した浦和が入った時に、初めて締まったグループになるという状況

118:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 04:16:43 QP0HtSEp0
>>117

意外とガンバのEがきついような気がする。

天津は剣豪のことがあったし、済州も最近力つけてきてる。
しかもオール2位同士の戦いで、最終節までもつれそうだな。

119:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 04:55:53 H5IyXZHNO
>>112
真面目な話、中東遠征をする前に突破を決めると思う。>名古屋

120:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 06:03:54 hrYezCsu0
<サッカー>名古屋はFCソウルと同組 ACL
毎日新聞 12月7日(火)19時39分配信
>09年大会で4強入りした名古屋のストイコビッチ監督は
>「しっかりと準備し、前回大会以上の成績を収めたい」とコメントした。

名古屋、本気きたな。
Jリーグ優勝した瞬間から、監督・選手が「ACL」「ACL優勝!」「2冠」
口にしてる。


121:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 07:23:19 D/BWg+Kj0
>>120
優勝の余韻冷めやらぬリーグ最終節でサポがGO TO ASIAって文字作ってたからな
こういう姿勢は好感もてるわ

122:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 08:55:57 GmSnJ2TA0
名古屋は金があるから楽しみだな
ただセレッソ共々気負いすぎなければいいが

例年通り出場決定ってのはガンバだけか

123:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 09:13:38 8P3XYZjV0
天皇杯枠出場は確率的に鹿島だと仮定して、おさらい

鹿島 GL6連勝 ラウンド16で浦項にホームで負ける
ガンバ GL3勝3分 水原に直接対決勝ち越すも、河南に2分が響いて2位通過 アウェイで城南に負ける
名古屋 2年ぶり 前回GL3勝3分1位通過 準決勝1stレグ6失点が響きアルイテハドに敗退
セレッソ 初出場

124:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 10:37:08 TPOzL0+50
>>121
浦和も「REDS GO TO ASIA」って書いた弾幕貼ってたぞw

125:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 10:40:52 J82xD+TH0
来年はベスト16どういうレギュレーション?
今年みたいにGL1位通過のホームゲーム1発勝負じゃなくなるって記事を見た気がするが

126:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 10:49:30 wKNb2Ke10
2010韓国Kリーグ(レギュラーシーズン) 全28節

FCソウル 1位 勝ち点62 58得点 26失点 (名古屋と対戦)
済州ユナイテッド 2位 勝ち点59 54得点 25失点 (G大阪と対戦)
全北現代モーターズ 3位 勝ち点51 54得点 36失点 (C大阪と対戦)
水原三星ブルーウィングス 7位 勝ち点41 39得点 45失点 (天皇杯枠クラブと対戦)


2010中国Cリーグ 全30試合

山東魯能 1位 勝ち点63 59得点 34失点 (C大阪と対戦)
天津泰達 2位 勝ち点50 37得点 29失点 (G大阪と対戦)
杭州緑城 3位 勝ち点48 38得点 30失点 (名古屋と対戦)
上海申花 4位 勝ち点48 44得点 41失点 (天皇杯枠クラブと対戦)


オーストラリアAリーグ 2010-2011シーズン(全30節)

メルボルン・ヴィクトリー 7位 18試合 勝ち点20 24得点 25失点 (G大阪と対戦)
シドニーFC 9位 18試合 勝ち点18 21得点 28失点 (天皇杯枠クラブと対戦)

127:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 10:51:05 R+WDP3uD0
ガンバが戦うとこ全部守備堅そうだな
一番苦手なタイプじゃないか

128:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 10:55:53 8P3XYZjV0
>>125
来年も1位通過のホームで一発勝負。

129:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 10:55:56 af4zElpvO
>125
日程みるとラウンド16は5/24・25でいっぱつっぽいよ

130:泰fan
10/12/08 10:56:11 KbmRwk9E0
>>127 実は天津の守りは決してすきでありません

131:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 11:05:13 R+WDP3uD0
>>130
杭州はどういうクラブ?
金持ってるという話だが

132:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 11:39:14 SZQxsAJk0
E:3強1弱。済州次第だがGL突破は堅いと思う
F:名古屋とソウルで鉄板
G:中国とインドネシアはこのブロックに命を懸けてくるので1番危険でキツイ
H:最弱ブロック(笑)どこが勝ち進んでも決勝Tは苦しいな

こう見るとG>H>E>Fが難易度順かな。
Fのプレーオフ勝者を警戒しすぎだしさすがに日韓両王者のGL敗退はありえん

133:泰fan
10/12/08 11:44:00 KbmRwk9E0
>>131 確かでこのようで、杭州は金があるクラブで、とても多くて有名な選手がいて、
しかし実力はとても強いとは言えません

134:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 12:22:38 DjW8pl05P
FCソウルって去年凄くガッカリ感の強いチームだったんだが、今回は大丈夫なのか?

135:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 13:12:03 FqjZPAka0
>>133
>しかし実力はとても強いとは言えません

ふ~ん、マンCみたいなもんか

136:泰fan
10/12/08 13:17:49 KbmRwk9E0
>>135 sumimasen...wagalimasen....ORZ...
can you speak in english?

137:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 13:32:43 l5/56W530
135は
知道~ 杭州与曼城相似
ってことね

138:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 13:39:38 FqjZPAka0
>>136
Sorry,I don't speak english well
You say 杭州 is so rich but not strong.
Is 杭州 like Manchester City?

139:泰fan
10/12/08 13:51:02 KbmRwk9E0
>>137 thank you for translate!
>>138 your english is OK~in CSL 2010, Shanxi is similar as man city,they have more money and bought many good players
BUT,next season,a more richer club will play in CSL, called GUANGZHOU HENGDA,广州恒大,the champion of division B
and in my opinion,man city is stronger this season ,haha

140:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 13:55:51 FqjZPAka0
>>139
謝謝

141:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 14:16:35 DaaZMJBG0
あれ?福岡って出場権あるんだっけ?
以前仙台が残ってたときは出場権がないって言われてたと思うんだが・・・

142:脚
10/12/08 14:26:03 2F0T5gDW0
天津に天津丼がないと聞いてorz

143:泰fan
10/12/08 14:41:41 KbmRwk9E0
>>142 本当になくて、聞いてすべて聞いたことがありません

144:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 14:45:10 l5/56W530
天津甘栗はあるのかな?

145:泰fan
10/12/08 15:00:52 KbmRwk9E0
>>144 これはあって、しかも必ずおいしい~はその上とても安くて、歓迎して食べにきます

146:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 15:21:36 Z074del/0
ACLに出場してもすぐに敗退する、山東魯能についてどう思う?
明らかに北京国安のほうが強いと思うが。

147:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 15:23:25 xbd0QfA00
>>145天津から北京まで30分で行ける列車の指定席は当日とれるものなの?
中国で電車の指定席を買うのは難しいと聞いたのだが

148:泰fan
10/12/08 15:28:35 KbmRwk9E0
>>147 当日買ったのはできて、ACLの試合は普通はある水曜日です、だから人はたくさんやっと正しくありませんべきで、その他に天津の話まで(へ)直接飛行機に乗ることができます

149:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 15:39:18 J82xD+TH0
俺このスレ初めて来たんだけど、みんな泰fanさんと普通に交流してて驚いたw
中国の方かな?
ウチ(清水エスパルス)がACL出られることになったらよろしくー



150:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 15:42:26 8P3XYZjV0
しお韓の日本語よりよっぽど読みやすい件w

151:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 15:43:35 6rYOONMw0
へ~、泰fanって2年ぐらい前にACLスレにいたよね。2年前に見たわ

152:泰fan
10/12/08 15:46:12 KbmRwk9E0
>>149 ここ2年前にここで交流したことで、とても面白
いshimizu s-pulseか?中国にとても人気のチームがあります

153:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 15:48:27 dEJZXmsQ0
台湾じゃ浦和とガンバが人気あると台湾人に聞いた

154:泰fan
10/12/08 16:06:31 KbmRwk9E0
>>153 in china,shimizu,gamba,urawa,yokohama m,kyoto,serezo,kawasaki,kashima,nagoya
almost all are famous - -

155:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 16:13:45 JbG9mm3SO
A組はどこが勝ち上がりそう?

156:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 16:32:20 8P3XYZjV0
済州はKリーグ2位だから実力は確かだろうけど、
優秀な若手ボランチが欧州(スイスリーグ?)に行くらしい。

ソウルはプレーオフ見る限り、攻撃まあまあ守備ザルってのは変わって無い。
一番怖いのは去年に引き続きバランスが良い全北だと思われ。

157:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 16:41:00 CXuRrDzg0
> 泰fan
天津スタジアムめちゃかっこいいね!
鯱者なので杭州行こうか検討中なのですが、スタジアムどんな感じ?
中国人サポ怖いお

天津足球场非常好看!
我是鯱八队球迷,很想过去杭州,杭州的球场怎么样?
有点儿怕中国球迷...

158:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 16:43:49 dEJZXmsQ0
天津は川崎の選手が向こうのトレーナーに暴行されたとこだからな

159:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 16:46:40 AXgDsikP0
掘られたのか・・

160:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 17:06:47 xq1bS7an0
>>157
杭州のスタジアムは5万人収容の陸上競技場ですね

去年北京行った数少ない鯱だけど公安の警備が厳重だから
身の危険はそんなに心配しなくて良いと思うよ
ただしスタジアムでは「アホ」「バカ」「小日本」などの罵声は浴びるw
それとレーザービーム攻撃もある

161:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 17:12:54 xbd0QfA00
>>148
ありがとう平日だから多分大丈夫との解釈でokかな?
泰fanは天津在住だったかな?久しぶりで忘れてしまった

162:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 17:14:33 dEJZXmsQ0
今年は尖閣の問題もあったから更にやばそう
ちょっと前の劣頭サポも相当アレだったけどさ

163:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 17:23:17 CXuRrDzg0
杭州陸上競技場かーちょっと残念。
上海から近いんで便利だし休みさえとれれば罵声覚悟で行く!

んで杭州緑城はクリーンなチームだといいんだけど。去年の国安は(瑞穂では)クリーンだったような記憶が。





164:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 17:39:50 8P3XYZjV0
ラフプレー度が高い順

天津泰達>>上海申花>>>長春亜泰>北京国安>山東魯能

河南建業はあんまり印象残って無い。
杭州緑城は知らない。

165:泰fan
10/12/08 17:43:13 KbmRwk9E0
>>157 可以看懂中文?杭州的球场很大,不过不算新了,相比来说,沿海发达地区的球迷比内陆某些地方的球迷对待日本人要好的多
应该可以放心的,不过,骂声什么的应该不可避免
>>161 はい、天津に住んでいます
>>162 確かでこのようで、でも安全に問題になることはでき(ありえ)なくて、最多で回をののしるのが多くなりました

166:泰fan
10/12/08 17:44:17 KbmRwk9E0
>>164 love play 何?

167:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 17:55:51 8P3XYZjV0
>>166

My image.
There are a lot of frequencies of a hard tackle and the hard charge
as for the 天津泰達 and 上海申花 when it is painful time.

168:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 17:56:05 NcEClMGqO
>>166
rough playで通じるかな?暴力的な反則行為の多い順番です
私はcerezoのサポーターだけど、友達が天津にいるからそっちにも行きたかったな

169:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 17:56:11 2t9Jze0VO
>>166
ラフプレー≒rough play、dirty play

170:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 18:01:10 ArUMrok+O
南朝鮮、シナに金を使いたくないからホームゲームしか行かねー。



171:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 18:06:27 CXuRrDzg0
>> 165
読めるよ!
杭州スタジアムは大きい、けど新しくない。
比較的、沿海地区のサポは内陸サポと比べて親日的なのが多い
安心していいよ、けど罵られるのは避けられない

Thanks, 我们认为踢球踢得野蛮;
天津泰達>>上海申花>>>長春亜泰>北京国安>山東魯能
绿城怎么样?


172:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 18:12:07 KbmRwk9E0
>>167
>>168
>>171 どうして天津が野蛮だとと思っていますか??理解しません。
実際には私達はいつも野蛮な反則する被害者です。。。
绿城的话,也并不野蛮啊,野蛮的球队都没有ACL资格。。。
緑城の話、同じく野蛮ではありませんて、野蛮なチームはすべてACL資格がありません。。。

173:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 18:20:05 CXuRrDzg0
野蛮って言い方悪かった!誤解させたかも。
日本人は中国チームは反則が多くてプレーが荒いって感じてます。

我说的[野蛮]好像有点儿问题,我怕让你误会.
日本人认为中国足球队犯规比较多,踢得比较乱.



174:泰fan
10/12/08 18:27:52 KbmRwk9E0
>>173 我知道哟,不过我比较困惑为什么会认为天津比其他队都野蛮呢?

175:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 18:36:28 CXuRrDzg0
なぜ天津はほかのチームと比べてラフだと感じるのですか?困惑してる。

とのことですが・・・

>>174
まあイメージだよね、気にすんな。来年楽しみにしてるよ!
这是我们的印象,my image,别担心。期待明年的good game!

176:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 18:38:19 dEJZXmsQ0
何故って天津のトレーナーが治療する振りをして中村憲剛に蹴りいれたからだろw
どう考えても普通の国じゃない

177:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 18:38:25 fojWMpJ80
クリリンのことかーーーーー!

178:泰fan
10/12/08 18:58:38 KbmRwk9E0
>>175 OK!
>>176 中国で、人々はずっとこれが球場の上の事だと思って、ヨーロッパ南米も同様に類似する事件があって、しかも別に平常でない発生の、
当然な私は日本の人々が球場について上の体の接触がとても敏感なことを理解して、
中国のサッカーの一貫している印象を足して、でも、やはり先入観を投げ捨てて問題を見ることができることを望みます
在中国,人们始终认为这是球场上的事情,欧洲南美也一样有类似的事件,并且并不是经常发生的,当然我理解在日本人们对于球场上的身体接触很敏感,
加上中国足球一贯的印象,不过,还是希望能够抛开成见看问题啊

179:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 19:05:36 2F0T5gDW0
今日からCWC
ヘカリ・ユナイテッド(パプアニューギニア)がすっごい気になるよw

180:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 20:56:37 bW3PF9/K0
ガンバのGが一番楽そうだな
飛び抜けたところがいない

181:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 21:00:48 oQ983gde0
>>180
ガンバはE組、セレッソはG組なんだけど、どっちなんだぜ?

182:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 21:01:44 FR4WzODCP
一番楽なのは、東南アジア入ってるグループG
3チームで突破2チームみたいなもんだから。

183:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 21:08:10 OmUzl1Fa0
実力的には、豪州勢のいる組>東南アジアのいる組なのは否めない
ただ熱帯の気候と疲労度は東南アジア>豪州勢のいる組だが

184:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 21:15:27 1rMK/g3CO

セレッソって アド&家長いなくなるから
J2レベルになるんじゃ?
ボールキープしてくれる人がいない

185:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 21:15:44 8QTgOEBQ0
>>178
我是大阪GAMBA的球迷,希望跟多交流?
中超的信息能收到在日本,但是太可惜好消息非常少而坏消息太多。
?外国足来看日本的球迷大家都理解-中国足球是功夫-
我愿意天津足球借本次ACL机会提高中国足球声誉

186:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 21:55:11 +ujox0Z4O
>>178
あんまり気にすんなよ。
本当はみんな中国にもっと強くなってほしいと思ってるんだよ。
東アジアが日・韓・豪だけじゃ刺激が足りないもん。

Deng卓翔、韓鵬、周海濱、趙旭日、蒿俊閔、鄭智、于海、王大雷
とかgood playerだと思うし、J leagueでプレーしてほしいなと思うよ。
韓国人選手ばかりじゃつまんない。
日本のクラブは中国のクラブよりお金無いけどね。

187:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 22:03:50 AXgDsikP0
>>183
オーストラリアも季節逆転してるから
地味に気候変化が双方共にダメージになるんだよな

188:泰fan
10/12/08 22:04:59 KbmRwk9E0
>>185 こんにちは、どうぞご指導下さい。実はある中国、日本のリーグ戦はすべて良いニュースで、JLEAGUEに言及して、すべて正面の報道で、
プロ化の程度の高さを言って、レベルが高いです
>>186 蒿俊閔前の天津ので、今あってSHALKE04、UCHIDAのチームメイトは私達はずっととても好
奇心があって、どうしてCSLに行ってボールをキックする日本の選手がありませんか?

189:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 22:26:52 ZcWhQ98zO
>>188
単純にレベルの問題
しかも日本人は金にこだわらないから

190:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 22:37:48 99HcO7Uo0
ラウンド16で大阪ダービーありそうだな

191:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 22:46:46 +ujox0Z4O
>>188
まずは189も言ってる通り、レベルがJL>CSLだから。

日本人選手はJLでプレーできる実力なら、基本的に欧州以外の海外移籍は望まない傾向にある。
あと他国の選手に比べてお金への執着心が無い。
お金を取って自分の可能性を狭める選択をしない。
そんなのは30歳過ぎてからでいい。
だからアラブ諸国のクラブから高額オファーが来ても代表クラスの選手は見向きもしない。

日本人選手が、CSLがJLと同等かそれ以上のリーグと認知するようになったらCSLでプレーする一流の日本人選手がでてくるかもしれない。

192:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 22:58:24 NcEClMGqO
藤吉がどこか中国のチームでプレーしてたような

193:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 23:00:13 +ujox0Z4O
>>192
たしか重慶力帆だったはず。

194:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 23:03:44 8QTgOEBQ0
>>193
ちと違う、契約したのは成都。
でも例のSARS騒動で1回もプレーしてないはず

195:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 23:10:33 GLA7eCpvQ
中国の人が翻訳を使って書き込んでいるのか?

>>125
その記事は2013年から適用

>>141
来年J1に昇格するチームだから出陣ある


196:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/08 23:12:08 +ujox0Z4O
>>194
へえー、サンクス

んじゃCSLでプレーした日本人はまだ一人もいないのか。

197:泰fan
10/12/09 01:07:18 fyRXz8850
>>189
>>191 恐らく分かって、私はここ数年のため多くの韓国の選手がCSLに来てボールをキックするのなことをこのように聞いて、
中の多くの人はやはりとても有名にあるいは一定の潜在力のがあって、同時に、1つの日本の選手はすべてなくて、
その上Jleagueの中にも中国の選手がないようで、かえって多くの韓国の選手がいて、
韓国の選手どこを形成してすべてあって、中日の全部往復したのは態勢をおかしいと思います
大概明白了,我这么问是因为近几年有很多韩国球员来CSL踢球,里面很多人还是很有名或者有一定潜力的,
与此同时,却一个日本球员都没有,而且好像在Jleague里面也没有中国球员,反而有很多韩国球员,形成了韩国球员哪里都有,中日无不来往的奇怪态势

198:泰fan
10/12/09 01:08:46 fyRXz8850
>>195 URLリンク(www.excite.co.jp) but english will be better...

199:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 01:37:19 hMJ+FyG40
全く意味不明

200:泰fan
10/12/09 02:02:51 fyRXz8850
>>199 ORZ....

201:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 02:33:32 dyZKbqJm0
Jリーグに中国人選手がいないことについては、
たぶん、プレーが荒すぎるからだと思うよ。
よっぽど技術があって、ルールもしっかり守れる選手じゃないと、
カードが山ほど出ることになるし、そういう選手を日本のチームは嫌うからね。

賈秀全とラモスのケンカがいまだに語り草ってのもなんだとは思うけどw

202:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 02:41:58 +OQANICsO
カードを貰ってたアルパイ(元浦和、02年トルコ代表)を思い出す

203:泰fan
10/12/09 02:42:57 fyRXz8850
>>201 私は理解することができて、しかし、私は1本のチームが各種のタイプの選手がいなければならないと思って、丈夫なCF、柔軟なSS、スピードの速いWF、技術の良いAMC、
当然にももっぱら切れるタイプを奪い取りにくい技術があって、GATTUSO MAKELELEはたとえばあのようなはそ
れから各相手のタイプの制定の戦術と名簿によって、日本のチームはこのように思ったのではありませんか?

例えば今の北京MATIC、以前はある天津、連続数年はすべて第1のが奪い取って選手を切るので、とても凶暴で、しかし作用はとても大きくて、チームはまさかこのような選手がいりませんか?

204:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 02:55:10 M9Wio/mG0
プレーが荒いイメージがあるのもあるし、
中国国内リーグの給料が良いのもあるし、
今まで中国から選手獲得する前例がないのもあるし
理由はいろいろだよね

205:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 07:27:28 IJ73szsAO
>天津fan

中国の好選手は欧州へ移籍するから、中超に残る選手では能力不足。

例えば、若い頃の邵佳一ならどのJ League-Teamに移籍しても成功しただろう


206:中国球迷
10/12/09 10:59:31 obmWJhrp0
2010の上海申花は雑魚
監督ブラジェビッチがオリンピックチームに走ったあとはなおさら雑魚中の雑魚

207:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 12:21:06 gZxor745O
鹿、マルキが退団だとよ。

208:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 13:41:06 P85VRn390
>>207
それは1年前から分かっていたことです。
マルキ自信が明言していたはず。


209:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 13:55:00 s2qugn0l0
上海申花は世代交代でチームを再編中なの?
それとも金掛けてスターを集める路線止めたとか?
なんにせよ馴染みの名前がないのは少し寂しいな

210:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 13:58:28 3mkfHu3i0
ACLに出るor出そうなクラブ

鯱:マギヌンout(決定) 藤本in(決定) 玉田out? 永井in?
脚:ルーカスout?
桜:アドリアーノout? 家長out?
鹿:マルキーニョスout(決定) 大岩out(決定) ジウトンout? 西in?

補完よろ

211:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 14:05:06 dU2sOeNn0
桜:角田in?

212:中国球迷
10/12/09 14:12:13 obmWJhrp0
上海申花の新しいボスは前のスターとかより
若くて言う事聞きそうな選手がお好み

213:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 14:16:27 eX0Ltt3k0
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(www.facebook.com)


214:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 14:36:56 0JzvJvZsP
ジウトンもOut決定

215:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 14:39:24 gZxor745O
>>208
その発言していた証拠の記事はあるの?

>>210
一応清水も入れてあげて。

216:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 14:51:24 +OQANICsO
>>210
鯱:槙野in?
脚:アドリアーノin?

217:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 15:49:31 JrN2vAJUO
確定してるのだけにしろよ

218:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 15:57:53 u9PWhY4S0
>>217
鯱:in→藤本・永井 out→マギヌン
脚:in→現時点で無 out→ルーカス
桜:in→角田    out→現時点で無

確定してるのはこれだけのはず。
鹿島は移籍云々ではなくまだACLに出場する事も確定しないので除外。


219:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 16:10:05 Bpc2+KLVO
>>218
鯱→out杉本

220:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 16:17:50 u9PWhY4S0
鯱:in→藤本・永井 out→マギヌン・杉本
脚:in→現時点で無 out→ルーカス
桜:in→角田    out→現時点で無

>>218

221:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 16:57:41 3mkfHu3i0
永井はまだ決定してない。


222:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 17:03:54 TMegmz5A0
FC東京が天皇杯優勝してACL出る気まんまんなんだがJ2でも本当に出れるの?

223:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 17:13:38 3mkfHu3i0
wiki

・Jリーグ・J1の前年度1位
・Jリーグ・J1の前年度2位
・Jリーグ・J1の前年度3位
・天皇杯の前年度優勝クラブ

※ただし天皇杯の前年度優勝クラブが、J1の3位以内に入った場合や、
ACLに参加するシーズンにJ2以下のカテゴリーに所属する場合は、J1の4位クラブが繰り上げ出場となる。

※※2005年度のJ1で17位以下となりJ2降格が決まった東京Vは本来なら今大会の出場資格を失うが、
チーム側がJ2降格後のACL出場の意向を示し、2006年度J2日程を変更した上で出場した。

224:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 17:25:38 GN1W8dXe0
>>215
マルキ退団の件は、去年の報知に出てたよ
今年で引退して農場経営するとか

225:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 18:03:11 AZIVdPe70
天津fanって天津飯をもじってるんだね
なかなかセンスがあるな

226:泰fan
10/12/09 18:29:21 fyRXz8850
>>204
>>205 中国の選手と日本の選手は類似して、視野はすべてあるヨーロッパです、たとえ二流のヨーロッパのリーグ戦ですとしても、だから潜在力の選手の日本に行くリーグ戦をすこしありにくくて、
この点、一体韓国人の心理は良く考えることに値して、彼らはどうしてどこがすべて行くことができますか?。。

227:泰fan
10/12/09 18:31:03 fyRXz8850
>>225 私は2匹の目だけあります....

228:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 18:44:54 30Cu/aqu0
>>226
まず今Jに来てる韓国人は殆ど若手
Kリーグはドラフト制を敷いているから有望な若手はKリーグに行きたがらない。けど欧州からはお呼びがかからない。
そんでもって、隣にドラフト制のない文化もレベルも近くて手ごろなリーグがある
Jのフロントは格安で韓国のアンダー代表が獲れるし、地理的に近いので情報も多い
そんな感じでアジア枠がJクラブの韓国人獲りに拍車がかかったのが今の状態
あとは朴智星のサクセスストーリーもあるだろうね

229:215
10/12/09 19:58:07 gZxor745O
>>224
㌧です。

230:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 20:06:19 dyZKbqJm0
類似はしてないと思うなあ>日本と中国の選手。

ある程度、使える中国人選手は年配だし年俸も高いし
無理に獲得する必然性がないし。
若い選手は……一例だけど、アジア大会をみれば歴然かと。
Jリーグで成長を期待できる選手がいるかといえば、皆無だった。

231:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 20:47:24 K0KBn1hIO
セレッソって他の国ではどう思われているのか
やっぱり「2部から上がったばかりだから楽勝」とかかな

232:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 20:54:19 0JzvJvZsP
まぁガンバと名古屋に比べたらね……
アジアで知名度ないし

233:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 21:07:19 JpVNskR80
>>231
実際厳しいんじゃない?

234:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 21:43:57 0O817QqA0
ようつべなんかで一番情報出まくりなのが桜だろう
逆に桜は対戦相手の情報をどれくらい得られるかが問題

235:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 21:44:11 NvjNW/mG0
そういや優勝オッズはいつ頃出るのかな?
出場チームが出揃ってからか

236:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 21:54:17 maMmPV/q0
中国の情報はPPTVにCリーグとACLの録画全部あるから
丸裸にできるな

237:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 22:02:16 GcFdgXJ30
>>232
名古屋じゃなくて浦和じゃね?
ガンバと浦和って有名みたいだし

238:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 22:02:40 Uje0tqu8P
桜の対戦相手はすべてJクラブとの対戦経験あるから、
川崎・ガンバ・鹿島・広島などに色々聞けるな。
相手は選手の入れ替えがあるけど、環境面は変わってないだろうし。
鹿島だったっけあまり協力的じゃないのは。
でも桜とは仲良さそうだから教えてくれるかな。
今年はJクラブの成績が良くなかったから、どこも協力的になるかも。

239:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/09 22:59:03 vmPcOKIm0
>>227
杭州ってどんなチーム?強い?

240:泰fan
10/12/09 23:11:32 fyRXz8850
>>228
>>230 実際には中国は持っていてとても潜在力の選手のがあるので、その上彼らはもとても日本に行ってボールをキックすることを願うべきです。アジア競技大会となるとたぐい、
見落として下さい、その監督は問題があって、あの人はただ力型選手だけを使って、しかももすべての優秀な選手すべてある中のではありません
>>239 普通で、一定の実力があって、しかし決してできないのがとても強くて、でも、次のシーズンに移籍はまだ決めていないで、だからそうとは限りません

241:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 01:40:19 hElQQdpF0
桜は安定した上位と違ってある意味異次元だから楽しみw
CWC準優勝してJ2降格という離れ業をやって欲しいw

242:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 01:46:58 5S3soIja0
>>234
香川のやつがあるからねw
ドイツ人が見まくった

243:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 01:47:28 rEC2eYMiO
セレッソは去年は家長も含めた助っ人の成果という感じで
実際はこれから育てるチーム

韓国の強豪全北、中国最強の山東が来たり
過密日程の中にインドネシア遠征(浦和とやった時はホーム負け無し)が入るとか
くじ運に恵まれず一番厳しそうだが頑張って突破して欲しい

ジルマールルートや最近の抜け目の無い補強の人選はさすがなので
新たな補強に期待したいところ

244:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 02:00:05 OXYmfRGp0
そういや「ダービー」の当該2チームが同時に出場するのは初めてだな。

普段は他クラブでも、ラウンド16くらいまでは、
「まぁ一応応援するか」てな感じなんだろうけど、
脚サポと桜サポはどうすんのかね。

245:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 02:07:33 2Cm3LhRg0
脚がR16でホームで桜に負ける絵を他サポが一番
期待してるんじゃないかなw

246:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 07:35:44 Fi6k/8YM0
普通に脚のほうが期待できる
何思い上がってるんだか
ACLはすぐ敗退して降格するの目に見えてるのに

247:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 08:54:25 2XNXXbHn0
はいはい

248:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 09:01:30 Y+fCTTHX0
>>231

「セレッソってのはどんなグラブなんだい?」
「セレッソは大阪を本拠地にしているクラブで、同じ大阪のガンバのライバルだよ。」

メルボルン「ガクガクブルブル」


249:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 09:01:37 WGs7hQKaO
豚サポきも

250:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 09:07:19 P4J0lUTX0
桜は残留争いとACLの両立できるのか?


251:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 09:18:34 8/vlNZ4C0
六四天安門事件

252:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 09:23:58 MmGlvlDx0
>>237
ACL参加チームの話しでしょ…
名古屋は昨年のACLでベスト4だし
前回のACLの名古屋関連のようつべのコメントの外国率高かったのが記憶にある
アジアではとっくに面が割れてるんじゃね?

253:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 10:15:23 MjBAk9c0O
>>248
虎じゃなく雷神のすね毛を借る桜

254:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 10:53:01 E+eElTM10
>>240
私は、Jリーグの中国人選手がほとんどいない理由の2個目は、コネクションの問題だと考えています。
現在、多くの韓国人がJリーグに所属しているため、JリーグのクラブのGMは、気軽にKリーグのクラブに連絡がとれます。

一方で、CSLの選手を獲得することは、JリーグのGMにとって賭けのように思います。
もちろんCSLには韓国人よりも屈強で上手いプレイヤーもたくさんいるでしょう。
しかし、日本よりレベルが低いと一般的に思われているCSLから獲得した選手が活躍できなければ、GMは大いにバッシングされてしまいます。

Jリーグのクラブには、外国人枠の制限があります。
ハイリスク&ハイリターンを狙うなら、ブラジル人選手を、
ローリスク&ローリターンを狙うなら、韓国人選手を獲得するのが現在の主流です。

もし、天津がACLで優勝すれば、この風習も変わるかもしれません。

255:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 11:08:44 MmGlvlDx0
現状中国の選手はハイリスクローリターンだからな

256:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 11:09:41 58v/AYSI0
期待値は名古屋>ガンバ>セレッソ>天皇杯優勝チームですか?

257:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 11:17:25 81wfxOBT0
決定
鯱:マギヌンout 杉本out 藤本in
脚:ルーカスout
桜:角田in

その他、噂
鯱:槙野は正式に断り 玉田out? 永井in?
脚:アドリアーノin? 東in?
桜:アドリアーノout? アマラウout? 家長out? 羽田out?


258:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 11:31:56 7sxQTFI50
>>257
>アマラウout

アドが出ていくならアマラウoutはあり得ん。


259:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 11:38:08 ADKFdMwd0
ハイリスクローリターンってか、実際中国のトップ選手の年俸は韓国辺りより高いんだよ
あまり知られてないようだけど

260:泰fan
10/12/10 12:55:01 C1wE/9tD0
>>254
>>259 この方面の原因がもあるようにしましょう、その上実際には中国の選手の収入は低くありませんて、クラブの予算はただ有限なだけ、
だから給料更に金がある導入のとても良い選手にくいですを除いて、原因はまだクラブの市場の方面が日本クラブと比べることができないので、ACLを勝ち取って運によりたいでしょう。

261:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 13:03:07 v4tTB6GkO
家長がいなくなれば桜は散る。

262:中国球迷
10/12/10 13:23:57 GFBrG+yE0
こう言いましょう
浙江は二年前の上海申花、半分が申花の選手で出来ている
2010の上海申花は若者ばかり、弱い、史上最弱と言ってもいい
天津は技術路線でそこそこ実力がある
山東はゴツイ選手ばかり、特徴がないのは特徴、でも実力は地味に高い

263:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 14:11:38 IXOdEPiGP
上海申花に何があったんだ?
経営危機でも起きたんかいな

264:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 14:25:15 lVeX4sRF0
名古屋 永井 in

265:中国球迷
10/12/10 14:27:13 GFBrG+yE0
去年の成績はよくない
ボスは選手を信じない
少しミスをするとすぐ疑う、買収されたかと
代表選手を何回も予備隊に左遷するとか
いろいろごちゃごちゃした末に
2010年、すべての代表選手が浙江に移籍
今年の上海申花はまさしく「面目全非」
監督ミロスラフ・ブラジェヴィッチのお陰て
かろうじで4位をキープしたが
そのブラジェヴィッチも中国オリンピックチームの監督になった
上海申花は要らない子状態

266:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 15:38:35 cVjokR9GO
>>265
テラカオスw

08年ACLの上海と同じチームだと思ったら大間違いってワケね。
つーか来シーズン大丈夫なのかそれ?
その状態が続くようだとそのうち降格しそうな勢いだな。

もう毛剣卿とか陳涛とかいないの?

267:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 15:46:09 8qq4KABG0
やっぱHが一番の雑魚グループってことだな

268:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 15:51:32 IXOdEPiGP
踏んだり蹴ったりだな上海w

269:中国球迷
10/12/10 16:22:58 GFBrG+yE0
毛剣卿は陕西にいる
陳涛は天津

270:中国球迷
10/12/10 16:30:19 GFBrG+yE0
ちなみにブラジェヴィッチがオリンピックチームに就任後
上海申花は未だに監督人選の目処も立たず
ボスたちは南米出張中

代わりに日本チームの近況聞かせてもいい?
特に山東の対戦相手大阪桜あたり

271:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 16:53:58 cta5J/KC0
>ボスは選手を信じない
>少しミスをするとすぐ疑う、買収されたかと



272:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:04:53 vR7iQZZa0
>買収されたかと

これが中国らしいよなw

273:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:10:16 cta5J/KC0
名古屋 清水から藤本淳吾、大卒でアジア大会得点王の永井を獲得
G大阪 ルーカスが放出濃厚。あと影響無さそうだけどチョ・ジェジンも
C大阪 家長、アドリアーノが移籍の噂

こんなとこかね

274:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:13:21 cta5J/KC0
あと名古屋はマギヌンと杉本放出だったな

275:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:25:59 cVjokR9GO
>>270
山東ファンなのか?

セレッソ大阪は今年J1に昇格したチーム。
今年J1に昇格した時、J1の上位と戦えるレベルにない選手をバッサリ切った。
そして茂庭・上本・高橋・清武・家長・播戸・アマラウ(ヴァスコダガマ)・アドリアーノ(インテルナシオナウ)を獲得して、J1でも指折りの戦力になった。

そのチームの中心の香川が夏にドルトムントに移籍しちゃったけど、家長・清武の大活躍で全く問題無し。
DF丸橋、MFの山口、FW永井、FW杉本も有望な若手選手。

家長は欧州移籍の可能性が高い。
アドリアーノはキム・ボギョンが大分から復帰するなら退団するかもしれない。移籍先はライバルのガンバ大阪という噂。

注目選手は
GKキム・ジンヒョン、DF茂庭、MFマルチネス、アマラウ、乾、清武、家長、FWアドリアーノ

276:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:33:04 vI1PDPSUP
桜は永井>杉本だと思う
杉本は多分FWとしては大成しない
対して永井は来年ブレイクするかも

277:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:33:09 +4OoScBQO
来年のセレッソに家長とアドリアーノは間違いなくいない。

278:中国球迷
10/12/10 17:35:46 GFBrG+yE0
昇格したばかりのチームがここまでやれるってことは
良い監督がいるってことですね
それとも日本の若手選手はみんなアジア大会みたいに
誰を取ってもそのポジションでうまく機能出来るほど
規格化に育てられたんですか?

279:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:41:03 9R7FDMsZ0
>>278
桜を率いるクルピ監督は今期のJ屈指の名将だね
若手選手はどうだろう?
誰でも、というより機能できる選手を上手く集めたという印象

280:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:46:34 vI1PDPSUP
今回の桜はかなり特殊なケース
一部でそれなりの実力を備えていたクラブが事実上の経営破綻をした
桜はたまたまそのクラブに対して債権を持っていたので、有望な選手を貰うことで債権の代わりとした
加えて獲得した外国人選手が全員当たりだったことや、ライバルチームがまさかの有力選手をレンタルしてくれたことなんかもあって、
選手がほぼ総入れ替えとなった
むしろ破綻した実力派クラブが戦力補強したみたいな感じの構成になってる

281:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:50:14 cta5J/KC0
規格化って何?意味解らん
桜のレギュラーで中盤より前の選手は、その世代のトップ選手ばかりだから元々質が高いとは言える

282:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:50:52 ZD4tyyx30
ただのフロック

283:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:52:56 hg34zubj0
2部時代からのレギュラーの選手は3人だけ。その内、2人は外国人。
昇格前は守備が弱くて、まともなDFが2人しか居なかったが
その2人を控えに追いやる程の補強をした。


284:中国球迷
10/12/10 17:53:48 GFBrG+yE0
なるほど

でも一度に総入れ替えをした場合は
高い確率でいろんな不都合を発生するケースもある
それでもうまくいく、やはり監督が手腕なのかな

285:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:56:57 cta5J/KC0
どうしても監督の手腕にしたいんだなw

286:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 17:59:21 vhUL+OUv0
>>240
日本人からしたらずいぶん楽観的な意見だと思うけど
中国のサッカーファンってだいたいそんな楽観的な感じなの?
2chにあげられる中国人や中国マスコミの意見って総じて自虐的な感じだから
中国サッカーマスコミ=冷静=レベルが高いなんて認識が一部で出来上がってるわけだけどw

287:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 18:01:58 vI1PDPSUP
>>284
もちろん監督の手腕も高いけど、言ったように別のクラブで一緒にやってた選手達が丸ごと移籍してきたような状態なので不具合は出にくかった
破綻先から移籍してきた選手4人、外国人4人、二部時代からのレギュラー日本人1人、今年頭角をあらわした若手1人、他クラブで戦力外となった選手1人、
という構成

288:中国球迷
10/12/10 18:02:18 GFBrG+yE0
>281
規格化ってヘンかな
誰を選んでもすぐ即戦力として機能できる
という意味を表したかった

289:中国球迷
10/12/10 18:07:12 GFBrG+yE0
>286
中国人は自国のサッカーに対して楽観などしたことがない
ちょっと楽観的に書くとすぐネットで叩かれるぞ
だからマスコミもみんな批判的になったと思う
冷静とは少し違う気がする

290:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 18:09:00 cta5J/KC0
>>288
変だねぇ
与えられたポジションに逐一細かな指示を与えて、その枠からはみ出さないような役割を担わせるような
そんな将棋の駒みたいなイメージは今のサッカーとは合わないんで

291:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 18:44:34 +ZdLlOEI0
香川が抜けた後にスタメン定位置になった清武という選手が非常に優秀なのが大きかった。

清武は攻撃センスもあり運動量もあり視野も広いという穴の無い選手で、
香川がいなくなって攻撃力が低下が懸念されたがむしろ清武の存在によって
攻守の切替が速くなって攻撃面も守備面も良くなった。


292:泰fan
10/12/10 19:27:50 C1wE/9tD0
>>289 上海球迷?陈涛的事情还没有定论吧?

293:中国球迷
10/12/10 19:34:08 GFBrG+yE0
同じ中国人ならわざわざココで話しかけないでくれ
いま日本の中国語能力者は増えたとはいえ
他国の掲示板で中国語を打ち込むことは一応失礼だろう

294:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 19:43:50 IXOdEPiGP
中国球迷氏の誠実さにびびるw

295:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 20:17:13 vR7iQZZa0
>>293
山東って去年もJ2から上がってきたばっかりの広島とやってたな
今回もJ2あがりチームだな

全北現代のブラジル人MFエニーニョを名古屋が引き抜くようだな

296:泰fan
10/12/10 20:32:55 C1wE/9tD0
>>293 a...申し訳ないで、私の日本語がよくないため、翻訳ソフトを使わなければならなくて、
だから恐らく誤りがあって、だからやっと中国語を使って、あなたが上海のサッカーファンなことをお聞きしますか?

297:泰fan
10/12/10 20:35:19 C1wE/9tD0
>>293 私は言いたいので、陳涛の上でシーズンに天津まで(へ)借用して、このシーズンにまだ定説がなくて、
もし上海のサッカーファンだならば、上海はあちらはニュースがありますか?

298:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 20:38:44 IO9ARCag0
>>293
君が翻訳してくれれば平和になるんじゃない

299:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 20:47:52 O74Bvr7F0
つか、中国国内の関してのやりとりは、中国のサイトでやるか
ここでやるなら専用スレ(必要なら立てるけど)でやるのが妥当かと。

同じような漢字でも、コードが微妙に違うので「・」としか表示されないんだよ。

300:中国球迷
10/12/10 20:48:10 GFBrG+yE0
私は上海人です
ただ好きなチームは上海申花じゃなくて上海東亜
この際、陳涛のレンタル期限なんてどうでもいい


301:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 20:54:31 eemBH80uO
>>300
リウェイフォンはどこに行くんですか?

302:泰fan
10/12/10 21:17:31 C1wE/9tD0
>>300 報道によると、天津は700万CNYで陳涛を買いたくて、でも現在まだニュースがなくて、作用が確かにとても大きいため、
その他にの前で時間に伝わってくる上海東亜の移籍のうわさもすべてあまり正確ではありません
>>301 現在まだニュースがなくて、彼は本人はすでに移籍がにせとと言いました

303:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 21:20:39 mFiUr2hJ0
ここか。
上海東亜足球倶楽部隊
公式サイト:URLリンク(www.ssc.sh.cn)

URLリンク(www2.ucatv.ne.jp)
あの范志毅が監督になってたのか

304:中国球迷
10/12/10 21:27:53 GFBrG+yE0
あの范志毅のお陰てまた一年ロストしました

305:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 22:27:19 Gkc6xECBO
>>284
桜の監督のクルピは、一時ブラジル代表監督候補だったらしいから

306:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 22:45:11 LuF63yNE0
>>304
そんなに駄目だったのか

307:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 22:52:37 ZbeAmv2P0
中国の人が「規格化」と表現してるのはこれが理由のはず
URLリンク(sports.sina.com.cn)
内容適当に書くと
二軍を率い、さらに直前に合流したにもかかわらず、一流選手を集めた他国を抑えアジア競技会の優勝したのを見て
日本はサッカー選手の育成において、家内制手工業時代から工業制機械工業時代に突入してるということ
中国は未だにチクチク手作業で選手を育ててる=一定水準の選手を作るのに手間取っているが
日本はその時代を通り越してノウハウを持ち、一定水準の選手を素早く大量に生産してる
だから誰が集まろうがいつ集まろうがある程度の成績を収めてしまう
って感じかな?


正直買被りすぎだと思うけどなw
日本だってまだまだ右往左往してる
今回は関塚という監督の力量と選手の結束力が良かっただけ
U-16やU-19見ればわかるが布・牧内みたいな無能が率いれば4強にも残れない
指導者育成はまだまだ世界的に見れば低い方
その無能さを覆すほどの有能な選手はまだ揃ってない

308:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 22:56:37 P04LcScg0
>>293
マナーいいなおい
そういう事いってくれるのは助かるわ

309:U-名無しさん@実況はサッカー
10/12/10 23:30:41 Htvg0knCO
ガスサポが天皇杯優勝したらACL出れると勘違いしている件

ソースはあいつらの引きこもり実況板
おまえらがACL出れんのは来年の天皇杯で優勝したらの話。120%無理だけどw

310:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 23:33:11 RXeJpV420
>>295
名古屋はイェブティッチ(OFKベオグラード)獲得の噂出てるよ
セルビアの国内組中心なら代表に選ばれるレベルの選手
天才少年の方じゃないからね


311:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/10 23:34:03 oLNpUE5GO
>>309


312:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 00:03:43 EqPalxDG0
杭州のBBSで見つけた
ビザ発給緩くなったけど来シーズンは中国からサポーター来るのかな?

ソウル観光ガイド
URLリンク(bbs.greentownfc.com)
名古屋観光ガイド
URLリンク(bbs.greentownfc.com)

313:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 00:16:21 Sr8+nHv30
>>312
そりゃ来るんじゃないの
今回日本のチームは幸いなことに
名古屋・大阪×2と交通の便が良いところだし
買い物も出来るぞ

314:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 00:36:52 7yuAgInU0
URLリンク(archive.mag2.com)
この人 山東に詳しいな

315:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 00:50:59 6W6lVy0h0
>>313
あとは瓦斯が勝ち抜けば完璧だな!
いや駄目だったっけw

316:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 01:26:07 QS3WOj1WO
中国球迷氏の日本語はかなり上手いですな。中国在住の日本人かと思った。
ちなみに、私はガンバサポ。近年の老化によるチーム力低下のため、来年は厳しいかも。補強が上手くいくよう祈るのみ。名古屋が羨ましい。

あと私は穏健派なので、ACLではセレッソも応援するよ(^-^)。

317:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 09:40:25 XUicp9qU0
>>316

家長が戻って、今野を獲得できれば、どうにかなる。

318:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 10:54:20 Eoz97kxd0
>>317
家長は西野が監督やってる限りガンバには戻らないだろ
絶対そりがあってない
海外移籍のオファー待ってる状態じゃないの

319:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 14:21:45 QS3WOj1WO
>>317

家長は無理だよ。戻るなら、今年戻ってたと思う。家長は、海外で頑張ってくれたらいいよ。本田に負けるな!
今野はFC東京に残りそうだ。

ルーカスの代わりとDFを何とかしないとやばい。MFも高齢のため故障がち。
強化部よ、仕事しろ!

320:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 14:41:43 ACh3RMFS0
ACLで勝てばアジアで売り上げ伸びるのにな
今や攻撃的なパスサッカーと酷いスタで有名になってるし

321:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 18:20:27 bZifN7xo0
セレッソと天皇杯組がきつそうだから
やっぱり名古屋とガンバ頼みですか?

322:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 18:42:01 c2oWP33A0
セレッソは一番楽そうだがガンバと当たったら終了

323:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/11 18:53:25 S98cxu490
天皇杯組は色々とカオスだな

324:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 11:00:21 jmi+KUBi0
URLリンク(www.the-afc.com)
アル・アインのチームマネージャーの目が怖いww

325:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 14:48:28 +NvLhKuVO
今年のレッズの補強を見ると楽しみでもある。

326:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 15:18:57 4E8XSaAv0
いまさらだけど>>14みたいな思考のヤツってちょっと脳みその出来を疑った方がいいんじゃないか。
内弁慶はあくまで結果に対する評価で、
J1定着してる浦和清水はともかく山形や福岡の方が期待できるかのような評価してるのは
普通に考えておかしいだろうが。
「内弁慶だから」勝てないって本気で思ってるわけ?
内弁慶って要素があるのか?それは病気なのか?
それで他のクラブが内弁慶じゃない保証があるわけ?
失礼ながら、たとえば「福岡はやっとこさJ1に上がったけど内弁慶じゃないからアジアじゃ無敵」とかいうわけか?

馬鹿か。

327:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 15:26:26 pORTcf+LP
でも鹿島サポ以外は
鹿島がACLでてもまた早いうちに脱落するんでしょ。
主力が年取って劣化してて、来年は更に期待できないし。
それなら他のチームに出て欲しい。
って思うのはなんとなく分かる。

328:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 15:28:45 HmKoGrXKO
鹿サポは内弁慶批判がどうとかはアジアで勝ってから言え
Jリーグチャンピオンがアジアで醜態晒すのはもう勘弁

329:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 15:34:55 rfNyZ+IRO
名古屋なら内容で負けてても縦ポンサッカーで打開できるが
鹿島は相手に主導権握られたら打つ手なしだからな

330:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 15:39:04 pORTcf+LP
鹿島は過去何年も11月は負けたことないから優勝できるって
言う意見を何回もみたけど、そんな保証はなかったよね。
11月23日に磐田に負けたし。
そいうのと一緒なんじゃないの。
それをいちいち取り上げて「馬鹿か。」とまでは言わないけど。

331:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 15:50:49 rn5glvrV0
既に不安定枠は埋まってるので、今回までは鹿島でイイ。
GLくらいは力振り絞って燃え尽きるまでやれば突破できるっしょ。

332:大連王子
10/12/12 16:00:05 h4cHnvfA0
GLで勘違いしていけしゃあしゃあとラウンド16に乗り込むも
そこで現実を直視して魂の抜け殻みたいになる鹿サポがまた見たいから鹿島でいいやw
もはや毎年の風物詩w

333:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 16:05:04 tfsRz1un0
どんなに負けても、出ることもなく他のクラブの夢に乗っかるよりは
自分の応援するクラブに夢を託せる方が幸せだと最近気づいた

334:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 16:06:11 MtZyPhY20
応援するクラブがACLに出られるというのは幸せなことです

335:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 16:16:41 w/hu8ATL0
ACLに出れないサポが嫉妬するのを楽しむ大会でもあります。

336:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 16:50:00 NLpN+xTgP
鹿島は何度もACL出てるから他のチームに出て欲しい
山形や福岡がアジアに挑戦って素敵やん

まぁ天皇杯枠は鹿島になるだろうけど
脚鹿鯱のどれかが優勝だろ

337:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 16:56:29 hl3MIb4O0
ACLは基本赤字ってこと考えると、そこそこの資金力は最低限必要だから
別に出ちゃいけないってわけではないが山形、福岡だと財政的にきついと思う


338:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 17:17:28 +FQP1UaM0
>>337
貧乏クラブ救済のため出る権利をオークション形式で売却できるようにしよう
神戸「2000万!」
瓦斯「3000万!」
浦和「5000万!」

339:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 17:31:01 y1csnxz20
352 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 00:15:37 ID:jK9CQuiK0
杭州緑城が早速外国人補強を推進中。ターゲットはぺニャロール在籍の
ディエゴ・アロンソFWとサンディアゴ・ソラリMF。

340:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 17:35:35 vxMjzIJ+0
出場するだけで2000万くらいもらえるんじゃなかったっけ?

341:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 17:46:53 S0oaasn2O
しみサポがACL軽視発言しまくっててワロタ
出場権取ってから言え

342:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 17:56:58 y1csnxz20
やる気ある所に出てほしいね。
鹿島か浦和かな

343:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 18:09:59 iWNCpne20
>>342
出場だけだと(遠征費などで)かえって赤字になるはず。
優勝してやっと黒字っていうレベル。


344:343
10/12/12 18:11:07 iWNCpne20
すまん>>340でした。

345:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 18:12:42 vxMjzIJ+0
まあ”クラブ広告費”も考えたら明らかにプラスだろう。

ACLは日中韓だけでなく、東南アジアのクラブにも人気だからね
一度出るだけで、かなりの人に認知してもらうことができる。
二度出れれば強豪扱いだな

346:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 18:19:02 w/hu8ATL0
クラブがアジアで有名になってもグッズが売れるわけでもないし
CWC出ないとやってられんでょうな。露店でパチモンユニ売られるだけ
だよ。頭から2連敗したらさっさと諦めて他クラブがナビスコでやるよ
うな若手修行の場に切り替えた方が得策。

347:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 18:31:51 k8436wwG0
>>345
じゃあガンバなんて凄いじゃないか

来年で5回目だぜ

348:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 18:37:12 NLpN+xTgP
>>347
ガンバは実際に強豪扱いされてるでしょう
しかし海外での知名度が補強とか収入とかに繋がっているかどうかは謎

349:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 18:42:01 +FQP1UaM0
>>347
ガンバの名は中東ではブランドだろ

350:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 18:42:39 rn5glvrV0
ACL出場が赤字っていつの時代の話だよ。

GLリーグで勝利すれば4万㌦、引き分けでも2万㌦
アウェー遠征補助金3万㌦

ACLレプリカユニの売り上げもあるし、
胸スポンサー代+アルファもある。

BSとはいえ必ずTV中継もあるし、他サポにもその中継を見てもらえる確率は普段以上。

自動的にナビの決勝トーナメント1回主催分まで保証される。

351:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 18:44:57 zcb+o+tV0
済州は、グジャチョルが抜けるらしい。
決して層の厚くない済州の攻撃のタクトを握っていた選手だけに厳しい戦いになるでしょう。

352:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 18:48:02 HmKoGrXKO
そういった知名度をあげつづけることを長い間行うことで
海外でもファンがついて放映権やグッズが売れるだろうから良い成績をあげつづけなければ収入につながら無いでしょ
加えてそういった人気クラブが2、3ないと海外には売れないと思う

353:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 19:44:49 xhUXqkm60
>>349
この記事思い出した。
URLリンク(sns.nikkansports.com)

354:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 20:15:47 hl3MIb4O0
>>350
いつの時代ってw

黒字になるための不確定要素が多すぎる
ACLのための補強も考えたら大抵赤字だろ

355:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 20:34:13 28L3YLBH0
>>345
確かパナソニックのアジアでのブランド効果が
結構なものなんだよなACLのおかげで
セレッソはヤンマーでやるだろうなアジアでコンバイン売ってるし

そう言う意味では中国や韓国は
漢字とかハングルそのまんまのスポンサー付いてるから
アピールとか何にも考えてないな

356:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 21:06:02 zl00PDLr0
>>355
株主総会で、「ガンバの試合のおかげで海外にも認知」って
発言があった>パナソニック
しかも、その発言をしたのは(野球の審判とか解説でおなじみの)鍛冶舎さん。

マンUとのバカ試合といい、けっこうな宣伝にはなってると
胸スポンサーにも認知された一例ってことで。

ただ、これで無様な負け方してたりしたら逆効果になってた可能性もあるので
諸刃の剣なのも確かかと。

357:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 22:34:25 Iycy+yzo0
>>356
ACL遠征して海外での注目の高さに驚いた
全然関係ないカンボジアでもテレビ放送されてたのもびっくり
アジア市場はバカでかいからメーカーがスポンサーのとこは
是が非でも出たいだろうね
広島なんてACLだけここぞとばかりに胸はMAZDAだったし出場の価値は高い

358:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 22:49:02 XhSubMVi0
>>355
そうでもないでしょ。
357さんも言ってるように、
特に製造業関連のオーナーなりスポンサーなりは、宣伝費の算盤を弾いてるさ。
例えば水原なら、ローマンアルファベットの胸広告で、
SAMSUNG(サムソン=三星)なり、PAVV(パヴ=三星の液晶テレビブランド名)なり出すでしょ。
そもそも水原の胸広告は、国内リーグの段階からローマンアルファベットだし。

359:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 23:03:15 gD0BI6Bu0
あれ?GL勝利給600万円で負けても400万円じゃなかったけ?
出場するだけで2400万円じゃなかった?
だから東南アジアやオージーには美味しい大会だったような・・・・


360:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/12 23:12:28 52rc3dSp0
>>358
決勝見に行って思ったけど城南一和はMeCOLの方がまだ分かりやすいと思うんだよなあw

361:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 02:46:56 zBlD7Ry/0
>>354
金がないなら広島みたいに補強しないって手がある。
天皇杯枠なら、「時間がなかったって」言い訳も立つし。

362:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 06:49:28 pavh2H2C0
>>356

この観戦記を読むと海外では相当な認知度があることがわかるね。

URLリンク(waka77.fc2web.com)

363:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 12:05:58 0cYotNPh0
382 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 11:48:38 ID:8dMWB8Ok0
ACLの件をご意見箱に書き込んだら返事きた。

From: FC東京ご意見箱 <reply@fctokyo.co.jp>

いつもFC東京にご声援を頂きありがとうございます。
来年の2011アジアチャンピオンズリーグに日本から出場するのは、今季J1リーグ3位までの3クラブ+天皇杯優勝1クラブです。
(※但し、天皇杯優勝クラブとJ1リーグ3位内のクラブが重なった場合は、J1リーグ4位のクラブが出場)
Jリーグからは、「J2クラブは出場できない」とは聞いていませんし、
「天皇杯で優勝してもJ2クラブの資格は剥奪される」というルールは現時点で存在しないことをJリーグに確認しています。
私たちも天皇杯で優勝したらACLに出場できると考えています。
既にチームは天皇杯制覇に向けてトレーニングを再開しました。
引続きご声援いただけますよう、よろしくお願いいたします。

FC東京 ご意見箱担当

364:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 12:32:04 jA5II/9b0
AFC側のルールでACLは1部限定ってあったような・・・

365:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 13:08:20 2ic/qgRT0
2部のヴェルディが出てなかったか?

366:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 13:09:46 rtjt05JH0
降格したクラブがチャンピオンズリーグって意味不明
万が一瓦斯が出場したら日程調整も困難を極めるだろうね

367:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 13:09:53 PAhCTEJL0
>>362
川崎重工www

マリノスがACL出たら横浜ゴムと間違えられるのかwww

368:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 14:18:09 asZlqN9C0
かなりの人が2部はダメって思ってるのはwikiを読んだ影響。
>>364 みたいにおれもどこかしらで読んだ気もしなくも無いが、該当ソースが全く探せない。

まあ、正直優勝してから考えればいいと思うがw

369:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 14:21:38 PAhCTEJL0
>>368
優勝してJ2でもACL出ます!って言って本当に出場したら
ベルディに続き東京のチームが恥さらし
東京=J2でACLってことになるなw

370:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 14:34:14 moMcYVcG0
>>364

そんな規定はACLのレギュレーションにはない。
J1でないとダメとあるのは、国内トップリーグ(日本ではJ1)の1位、2位、3位という部分のみ。
カップ戦優勝クラブというところには、国内トップリーグのという文言はかかってこない。

371:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 14:50:47 D6tjQE0h0
>>370
もし仮にJFLのクラブが優勝したらどうなるんだろ。

372:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 15:02:51 bUEjpn5tP
>>371
最終的に赤字か黒字かはともかく
資金繰りの時点で持たないだろうから辞退するでしょ
J2でも大半のクラブはアジア遠征は無理だと思う

373:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 15:48:03 owixguub0
これ対戦相手の日程がずらされるので迷惑極まりないな

374:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 16:04:28 k/iBKMkS0
今日は泰fan来てないのか?

375:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 16:34:18 0pgmMAHc0
>>370
ついでに言うと、AFC理事のインタビューかなんかで、
「トップリーグによるレベルの高いチャンピオンズリーグにしていきたい」っていう
意向が語られてただけで、そこが日本人記者たちが拡大解釈しているってこと
らしいよ

376:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 16:56:31 jdYKXxXN0
中国球迷か泰fanにこれを噛み砕いて和訳してほしい
URLリンク(sports.qq.com)

377:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 17:08:26 czaIO+z70
365
いつまでたってもこういう周回遅れが・・・

378:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 17:48:07 wYVDXLolP
ヴェルディが出たこと自体をACL改革担当の川淵が問題視して、トップリーグ限定に~みたいな発言してたように思う
でもそれが規約に反映されてるかどうかは分からなかった
Jリーグ側の規約では天皇杯王者がトップリーグ所属でない場合については明言されてないから、上から文句言われなければ
出られるのかもしれない
ただ、もしそんな事態になったとしてもAFCに文句言われる可能性は高いんじゃないかな
もし強行出場した場合、下手すれば次の見直し(2年後かな?)で日本に不利に働くかもね

379:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 19:04:56 0zypUCdmO
だいぶ前にJ2に落ちる柏だったか広島だったか天皇杯優勝しそうになった時にも同じような話題になって、
J1のクラブのみ出れるようにするとか言ってたような気がする。

380:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 19:35:46 Y5zChmHN0
心配しなくても瓦斯は盟主に勝てないから

381:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 19:52:04 kT/K4wk4O
>>363
しかも瓦斯の球団社長は、「絶対ACLに行け」って
降格決定後に選手に向けて言ったらしい。


382:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 22:40:06 J3xyKuUb0
まあ規約がない以上、でるったらでる!権利がある!
って言われたらなにもできんわなw
イラン混乱招くとか言って今後ははっきり明記するかもしれんが

383:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 23:39:25 lJajND4U0
二部チーム出すなんて枠の無駄遣いするならいらないよね、ってAFCに言われてOZが増枠するときの
削減対象にされそうだ

384:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 23:44:05 hPOeMA9W0
ACLも戦って昇格もしろ!って簡単に言えちゃう社長カッケー

385:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 23:47:03 r2WG9QXc0
決勝で瓦斯相手にルーカスが決めて、脚3連覇

ルーカスの帰国退団に花を添え、脚サポ歓喜
ルーカスが瓦斯サポにも挨拶
瓦斯サポ何故か大ブーイング
ルーカスショボーン・・・



386:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 23:48:29 AJS2w+si0
>>370
AFC側としては割り当ては各協会に任せていたかと
だからJFAが1部のみと決めたならそれは有効

387:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 23:53:17 rtjt05JH0
>>385
瓦斯サポなら「ルーカス ルーカス クソッタレ」とか平気でコールしそう

388:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/13 23:56:46 QekCUTlE0
土肥にも何故かブーイングしてたもんな。
功労者なのに戦力外になった選手って、普通暖かく迎えるだろうに。

389:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/14 00:12:36 4THIa8XM0
368 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 23:56:37 ID:zwg15Z2V0 [2/3]
国内サッカー板ACLスレの#376へ。
誤訳してたらスマンが、かいつまんで訳してみる。

「天津の組にはいった強豪ガンバの実力経験は疑いなくズバ抜けてる。
天津やばい。
今シーズンの成績とパフォーマンスは不本意なものだった。
名古屋の優勝は阻止できんわ、同じ街のセレッソには脅かされるわ、それでもJで最も注目のチームではある。
中国のことわざでも「死んだラクダは馬よりも大きい=腐っても鯛」というでしょ。
でも今のガンバは、攻守のバランスは悪い、ホームの勝率も低いし、天津だって奇襲できるかも。
天津だって09年に「抗日」した経験あるし、いやでもガンバはもっと強くなって経験も積んでるし、つまんないミスなんてしないだろうし…
とにかくガンバはすごいし優勝候補であることには違いないよ。」

天津オワタ、でもなんとかなるかも、やっぱ無理だ、って感じ。
あとチョ・ジェジンとルーカスのフォワードコンビをACLでもっとも恐ろしい組み合わせだって書いてる。
なんかガンバの名前だけでビビッてるな。

390:泰fan
10/12/14 00:36:40 wH8BZhXV0
>>389 天津の戦術は変化が発生して、人員も同様に変えるのがとても大きくて、チームは更に安定させたようになって、
私はGAMBAの機会が守りが反撃して協力することにあると思って、天津の機会は陣地戦の強襲と個人の技術にあります。
その他にGAMBAのLUCASは部隊を離れたのではありませんか?
城南LADONCICはまだ確定していませんか?

391:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/14 00:56:11 fASh+v2f0
チョ・ジェジンは放出確定じゃんw

392:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/14 01:03:25 fASh+v2f0
>>390
ラドンチッチは横浜Fマリノス移籍の噂が出てるが、移籍金が実力に比して高すぎるって皆思ってる
だから、この噂が現実なのか、実現するかどうかも懐疑的に見られてる

ラドンチッチはヴァンフォーレ甲府でJリーグ経験ありだから
どの程度の選手かは既に検証済みだし、当時はそれほど評価の高い選手じゃなかった
Jのサッカーには合わなそうなんだよね

393:泰fan
10/12/14 01:18:58 wH8BZhXV0
>>391 要するに、LUCASが歩いた後に、GAMBAはいずれにしても要して1名の強い力のセンターフォワードを導入するようにしましょう、
私がとてもこの人に関心を持つのが誰であることができ(ありえ)ます...cho、アジアの選手なことと、威力はブラジル人に及ばないべきです....

>>392 もとはこのようにで、中国での話、LADONCICの評価に対してしかしとても高くて、もしGAMBAに行くならば、私達は少し恐いです....
今、とてもGAMBAがどのような外国のフォワードを導入することができ(ありえ)ますかを期待して、HULKあのようなスーパー選手も分からないのだかも知れません

394:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/14 01:25:52 312axjjFO
>>393
ガンバの新しいFWは隣のチーム、セレッソ大阪のアドリアーノ(Adriano)の加入が有力視されてる
今季リーグ戦14得点の選手
あとCBにはFC東京の今野獲得が噂されてる
ただこっちは可能性は低い

395:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/14 01:31:08 U3srBs9GO
私はKリーグに少し精通してる水原サポです。
残念ながら今年も水原は苦しい戦いになるでしょう。監督が、チャブングン辞任の後、ユンソンヒョに変わると守備が安定し底は脱しました。その中で組み合わせにも恵まれカップ戦を製しACL出場権を獲得しました。
しかし監督が変わってチームの基盤が出来たかと言うとnoです。試行錯誤が続きメンバーを固定できず今後の形が見えて来ません。
またCBと攻撃的MFの層は厚く、FW、守備的MF、SBが弱い。にも関わらず獲得したのはCBのマト、攻撃手のイヨンレです。当然今後外国人補強でFWやボランチの獲得に動くとは思いますが。
マトの加入でカクヒジュとマトのコンビが復活するのは嬉しいのですが、カンミンスやファンジェウォンと言うように戦力にダブつきがあり効率的な補強とは言えません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch