甲府が昇格したら小瀬まで行くのが面倒at SOCCER
甲府が昇格したら小瀬まで行くのが面倒 - 暇つぶし2ch100:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 12:37:24 FkoKb9PT0
>>98
県美→昼食→小瀬→立ち寄り湯
KO時間にもよるけどこんな流れが理想的

101:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 15:41:41 UmHXCf2G0
昼食は蕎麦屋で鳥もつ煮もな

102:赤
10/12/24 17:24:37 E1ON6Qms0
スタ最寄りのモツ屋紹介しろ

103:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 21:12:35 fjxupOkf0
もつやなんてものはない
そばやでくえ

104:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/24 21:18:23 IhmVrHTlO
赤さんとは国立だから残念ですw

105:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/25 10:00:38 7bmIbKiD0
国立にスタあったか?

106:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/25 10:51:10 Rgsr7wgZ0
立て読みしてみな!

107:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 14:07:08 2Fd3gMS1O
空港作れよ。

108:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/26 20:25:01 ItHGuDsuO
空港できたら、中国人が沢山くるのでいらないや。

109:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/27 02:59:48 3nm4kgRq0
>>82
かなり遅くなったが、ありがと。
ふろん太と一緒にお邪魔します。
等々力ではヴァン君と共に来て下さいね。
♂も久しぶりに見たいな。


110:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 17:11:19 NIu6Hp+dO
昔の中国人はコンテナで来たものだが。

111:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 20:13:38 8BI7vcJr0
>>109 82です。自分も等々力に久々に行けるのが楽しみです。
以前川崎にも住んでたことあるけど立川経由の電車もありですね。
国立のナビ予選みたいな名勝負をまた期待したいです。


112:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 20:21:14 NIu6Hp+dO
はまかいじプラス東横線じゃない

113:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
10/12/29 20:29:17 wPrztylo0
3月12日から南武線に快速が出来ますよ。
昭和53年に社会党に潰されたけど満を持して復活。

114:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 20:31:49 NIu6Hp+dO
かいじやあずさは立川止まるの?
新宿から八王子までノンストップのイメージがある。


115:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
10/12/29 20:36:52 wPrztylo0
>>114
全部じゃないけど、最近止まるのが増えてきた。

116:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 20:48:36 XJJbkT6CO
面倒でもみんな来てね

117:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 20:49:12 NIu6Hp+dO
へー。
滝川コミューンもびっくり。


118:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
10/12/29 20:52:56 wPrztylo0
昔は八王子>>>立川だったのかな。
近年の立川のハッテンは目覚しいよ。

119:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 21:03:25 NIu6Hp+dO
宿場町としては八王子。相原に城跡もあるし。
だけど戦後の繁華街としては立川。
ところが神戸の八王子進出と同じタイミングで大学が郊外移転、
ウブな上玉がホイホイ八王子で釣れるようになり、
八王子が史上最大のカオス状態に陥ったのが二十一世紀初頭。

120:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 22:48:48 nxaepI+/0
あんなに乱立した面倒スレで
結局生き残ったのは甲府スレだったな

本当に行くの面倒くさいんだなw

121:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/29 23:06:26 aU7pnf180
夫婦円満なら、お正月はもちろん豚矢の実家に行くよね~?

122:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 14:33:51 W+lsnj6nP
>>120
甲府駅までならまだしも甲府駅からが県外・他サポには絶望的にめんどくさい。
路線バスが絶望的に少ないからシャトルバスより早い時間に行こうと思ったら最寄りの甲斐住吉駅や南甲府警察署バス停から徒歩30分はみないといけない。夏場は地獄だ。

帰りはシャトルバスも渋滞にはまるからキックオフ一時間後のあずさを見込むしか無い。つまり往路復路で甲府駅から計二時間見込まないとならん。


123:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 16:38:53 NOX2Y9LM0
駅からレンタル自転車とかあったらいいのかも?


124:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 16:51:21 US2kz2/AO
ほうとう屋にあるよ。

125:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 18:32:33 SSFNB7pWO
新宿行きのシャトルバスって新宿までどれくらいかかるの?

126:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 18:34:06 PGV2cVyg0
>>125
甲府から1時間50分位だけど渋滞にハマると3時間とか十分ありえる。


127:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 18:38:43 SSFNB7pWO
>>126
ありがとう。

128:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 21:16:52 FR8arlVg0
帰りのシャトルバス30分以上かかったことないよ

129:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 21:25:09 C9q2IaYK0
タクシーの相乗りしたこともあった。

130:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 21:39:03 gL1ZPKdsO
揚げ

131:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/30 23:01:46 W+lsnj6nP
>>128
単に「バスに乗ってる時間」だけならそうかもしれない。
かといってキックオフ30分後のあずさの指定の予約は恐くて出来ない。
インタビューや選手挨拶も観れない。
試合後1時間というのはそういう事を含めてです。


132:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/31 00:36:34 PpOciFao0
小瀬まで行くのが面倒
と言いながら沢山アウェイサポが来年は来てくれると思うとワクワクする

133:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/31 00:53:45 5vC4JygaO
>>131
キックオフじゃなくて試合後な。まあ確かに電車で通うには辛いよな。

134:赤
10/12/31 08:00:58 trEJn/Zf0
浦和戦は国立かいな?

135:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/31 08:36:40 IttRbRwyO
>>134
おたくは、

日立台
三ツ沢
ユアスタ
アウスタ
ヤマハ
小瀬
キンチョウ

はないだろうな。

136:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/31 13:17:04 iMHgYCGh0
埼スタも駅からは結構遠いんだがなー
一回小瀬まで甲府駅から歩いてみるか

137:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/12/31 17:48:50 h+FUsfsk0
>>136
やめとけ、1時間はかかるぞ

138:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/02 11:28:11 WguU2DdmO
歩道のないとこがあるんだよ。
ケーズやんだスタにもあるけどね。

139:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/05 23:49:31 U7OKMEH20
歩くなら倒壊の甲斐住吉駅からだと言うとろうが!

>>135
こんな良いスタジアムで試合が出来ないなんて・・・
数が多すぎるサポって何なんだろうね

140:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
11/01/06 00:43:04 MMAEA2+b0
今月中にリニア新駅の具体的な場所が地元に提示されるみたいね。

141:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 01:36:52 +IFdhhAiP
>>139
わざわざ歩くなら甲府からバスでいいじゃんw
往復だって大して金額かからないし。

142:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 22:52:35 nrIH5J4p0
今年はシャトルバスの本数増えないかな

143:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 22:57:54 7qmT2HV00
1800キックオフにしてくれれば問題ないのだが

144:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 23:00:02 DDD7j/cB0
>>143
どこまで帰るの?

145:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 23:01:07 7qmT2HV00
東東京だよ
最終のスーパーあずさに乗りたい

146:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
11/01/06 23:20:19 8ss58WE70
ETUサポ乙

147:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/06 23:34:57 DDD7j/cB0
>>145
だったら18:30キックオフで充分間に合うよ。
最初のシャトルバス乗ればほぼ確実。

存続問題のころ、東京方面のサポの為に基本的にナイトゲームは18:30開始になったのは有名な話。

148:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/07 00:36:19 1oA6G6iN0
どーでも鉄道使うなら、
石和泊にしてレンタカーで小瀬やその他の観光地めぐりするのが良いかも

149:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/07 14:04:18 ZLQp/NY90
泊まる時間あるなら古湯坊とか常盤ホテルとか
甲府に良い温泉宿ある

150:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 18:27:58 JRRXfecT0
空港はないですよね。

151:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 19:57:44 Q1cn21PK0
港もありません

152:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 23:48:26 8VzCsiLa0
湖はあります

153:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 23:57:32 OmBxUVVk0
一泊ありだな。
日曜開催なら土曜温泉付き飲みでも車で行けるってことだろ?

154:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/08 23:58:39 8VzCsiLa0
>>153
んでド田舎山梨の経済がとても潤います

155:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/01/09 18:32:43 EhPosnjf0
山梨本社の上場企業を調べたのですが、
東証一部二部/JASDAC/マザーズ合わせても十社ほどでした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch