第89回全国高校サッカー選手権大会Part4at SOCCER
第89回全国高校サッカー選手権大会Part4 - 暇つぶし2ch150:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:09:24 w2PygcHZ0
>>147
弱いに決まってんだろw

ひとつ勝てればいいんじゃねぇの

組み合わせによっては初戦敗退も十分ありうるわ

151:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:10:02 cjFnt6fZO
>>145
最近の中国地方は弱小地域とは言えないと思うけど…
ぶっちゃけ山口以外の県から出てくるチームとは早い段階で当たりたくないな…

152:150
10/11/14 19:10:40 w2PygcHZ0
間違えた>>146

153:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:10:45 7DcfYddN0
神奈川・座間
全国的には知名度はないだろうけれど
神奈川の中では常連ではないか

154:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:13:16 Xgk3erZL0
蒼き伝説シュートの掛川西ってサッカー強いのか?

155:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:13:18 oJwdg6uD0
出場校ランキング

S・・・立正大淞南
A・・・青森山田、静岡学園、滝川二、広島皆実
B・・・室蘭大谷、尚志、星稜、香川西、九州国際、国見
C・・・鹿島学園、駒場、徳島商、佐賀北、日章学園、神村学園
D・・・遠野、秋田商、羽黒、座間、丸岡、初芝橋本、香芝、宇部、明徳義塾
E・・・宮城工、松商学園、作陽、宇和島東
F・・・米子北、水橋

公平にランキングしてこんな感じだろ
高円宮杯ベスト4の静学に圧勝した淞南がダントツ
これに続くのが青森山田、広島皆実くらいだね
富山代表はどこが出ても指定席だから(笑)

156:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:13:38 Rm9Td8dd0
近年にない静岡の自信たっぷり感が急転直下しなければいいな~w
がんばれ静岡学園! 目指せ全国1勝w

157:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:15:34 Kug5ZjF30
↑4失点は1人退場してからな、それまでは2-0で勝ってた。

158:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:15:44 WDRtADAK0
>>154
弱い

159:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:18:11 w2PygcHZ0
もうほとんど決まったじゃん

今後決定する県の注目校ってどこ

160:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:18:22 hodYRhHrO
>>154サッカーは弱いよ。野球は古豪?県内限定では上位レベル。
ちなみに野球は去年選抜甲子園出たが、初戦の対戦相手エースにブログで、昭和顔の奴らと中傷され問題になった。

161:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:20:05 Rm9Td8dd0
>>155
おまえ絶対西日本の人間だろw
何?その西高東低の気圧配置はww

162:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:20:07 w2PygcHZ0
963

163:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:23:00 oJwdg6uD0
>>161
文句があるならお前がランキング作ってみろ!
俺のような豊富な知識がなければ、ランキングはつくれない

164:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:23:22 Xgk3erZL0
掛川西サッカー弱いんですかぁぁぁ・・・

165:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:24:25 2FvQja+PO
一昨年の選手権の予選で座間は準決勝で桐光にPKで敗れたけど、かなり際どい試合で、どっちが勝ってもおかしくない試合してたし、いいサッカーしてたな。まぁ一昨年はいいチームだったけど、今年はどうかわからんけど?でも毎年神奈川の上位にはくるね。

166:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:27:08 oJwdg6uD0
出場校ランキング

S・・・立正大淞南
A・・・青森山田、静岡学園、滝川二、広島皆実
B・・・室蘭大谷、尚志、星稜、香川西、九州国際、国見
C・・・鹿島学園、駒場、徳島商、佐賀北、日章学園、神村学園
D・・・遠野、秋田商、羽黒、座間、丸岡、初芝橋本、香芝、宇部、明徳義塾
E・・・宮城工、松商学園、作陽、宇和島東
F・・・米子北、水橋

他に出場が決まっているところがあれば教えてくれ
俺が公平にランキングしちゃるけぇ

167:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:33:30 NWi2Br9cO
>>155はニワカか?
出場すれば毎回優勝候補の熊本大津を外すとは…


168:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:34:12 Rm9Td8dd0
ID:oJwdg6uD0
お前そのランキング32校あるけど全部その目で見たんだな?
じゃあランダムで悪いけど「宮城工」ってどんな選手いてどんなチーム?
これ即答できたらお前を認めるよ!

169:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:35:40 f6vuyNjYO
初芝と遠野は評価高い気がするが

170:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:40:53 oJwdg6uD0
>>167
大津はCランクが妥当だな

>>168
GP山田以外はカスだろ
聖和学園ならCランクくらいでも良かったがな

171:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:41:15 TR6L7CAT0
A・・・青森山田、静岡学園、滝川二、広島皆実
B・・・室蘭大谷、尚志、星稜、香川西、九州国際、鹿島学園、米子北、作陽
C・・・駒場、徳島商、佐賀北、初芝橋本、日章学園、神村学園、立正大淞南、遠野
D・・・秋田商、羽黒、座間、丸岡、香芝、松商学園、明徳義塾、国見
E・・・宮城工、宇部、水橋
F・・・宇和島東

現実的にはこんなもんじゃね?取り立てて特別に強いってチームがなさそうだからSは無しにした

172:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:43:18 xwb5Q11B0
県予選の実況で1スレ消費するのは静岡くらいのもんだなw

173:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:44:01 XDP2PXkz0
今神奈川TVで決勝見てるけど、凄い試合だなこれ
延長の内容といいPKといい神すぎる

174:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:44:56 oJwdg6uD0
>>171
中国地方最強(つまり全国最強)の立正大淞南が米子北や作陽より下って釣りかよw
お前なんぞにランキング作る資格はねーよ

175:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:46:53 w2PygcHZ0
立正大なんてよくて3回戦レベルだろw


176:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:48:58 Rm9Td8dd0
立正大って全国で1勝したことある?
雑魚すぎて何も誰も知らないわ

177:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:50:21 ISqnTuWp0
神村学園も舐められたもんだな

178:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:51:35 aJpl9icVO
座間が全国とかマジかよw名門でもなんでもないふつーの学校だぞw

179:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:52:30 LfIzifaw0
立正はインハイベスト8で負けたとはいえ市船を内容で圧倒したし
全日本では静学に勝って青森とは引き分けだから優勝候補で間違いない。

180:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:52:40 TR6L7CAT0
>>177
神村と室蘭は逆でも良かったかも知れん
ただ神村は県大会で守備があまりよくなかったって聞いたから…

181:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:52:41 XDP2PXkz0
なんでお前らそんな喧嘩腰なの?

毎年主力が入れ替わる高校サッカーで、ランキングなんぞ作れないだろw
全国全部見て回ってるわけでもなし、なんで断言できるんだよw

182:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:53:53 Xgk3erZL0
立正大って何県だかわからんがJ内定選手いますか?

183:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:54:48 Rm9Td8dd0
>>181
だよな
ランキング作る奴は何の基準を持って作ったのか

答えてくれ

184:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:56:18 xwb5Q11B0
ランキング厨、レベル厨は選手権の風物詩。

185:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:56:30 jOqHrxxL0
ランキング厨なんて何処にでもいるんだから構わなきゃいいのにお前ら優しいなw

186:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:57:27 qbGYxSmb0
つーか予想とかランキング含めてまあ一種のお楽しみみたいなもんだから、そんな目くじら立てんでもw
実際自分の県か同じ地域以外ほとんど見られるわけないんだし

187:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:57:51 uWXfF2t50
立正大湘南は去年の夏の甲子園でインフルエンザにかかりながらも善戦して勝ち進んだ野球のチームで有名だよ

188:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:59:46 TR6L7CAT0
>>179
立正は全日本でグループ4位の千葉に大差で負けたり
決勝トーナメント1回戦でも大差がついたりして、どうも信用しきれないんだよなぁ
選手権の立正は勝負弱いってイメージしかないし

189:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:00:32 XDP2PXkz0
>>186
書くのは別にいい、というか楽しみになるのもわかるけど、
それをネタに喧嘩されてもw
という感じかな

190:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:02:29 Rm9Td8dd0
立正なんざここで話題になっただけでも名誉を思えよw

191:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:03:12 NWi2Br9cO
立正大湘南、立正大湘南て言うから調べてみたが…舐めてんのか?
最弱鳥取県じゃねぇか!


192:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:04:21 NWi2Br9cO
>>191は間違い。
鳥取じゃなく島根だ。

193:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:07:13 AkDCzmBN0
静学の長谷川は大島以上に必要不可欠な選手。ものすごいですよ。まだ2年だし来年も楽しみ。

194:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:08:28 DaWkdZ3i0
準優勝校で裏選手権やったら面白そうなんだけどな。。。
帝京とか清商とか東福岡とかいるし。。。

195:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:09:03 hodYRhHrO
>>187話題になったよな。島根県代表なのに、レギュラー9人の中には島根県人が0の異色な外人部隊だって。。
やっぱサッカーもそうなの?

196:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:10:31 TR6L7CAT0
>>189
正直こうやってあーだこーだ言ってる間が一番面白かったりするww

197:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:10:51 s2QYFD5Z0
鳥取23

198:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:10:51 DSARbt+gO
A 千葉代表、静学、米子北、山田、丸岡、前育

199:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:12:49 s2QYFD5Z0
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

200:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:13:36 mMN4Etgy0
第89回高校サッカー選手権出場チーム予選成績
北海道 室蘭大谷 4試合9得点2失点
青森 青森山田 2試合19得点0失点
岩手 遠野 3試合 6得点3失点
秋田 秋田商業 3試合9得点4失点
山形 羽黒 4試合16得点6失点
宮城 宮城工 5試合10得点2失点
福島 尚志 4試合15得点2失点
東京A 駒大高 4試合11得点0失点
東京B 都駒場 4試合9得点2失点
千葉
茨城 鹿島学園 5試合18得点2失点
栃木 佐野日大 4試合11得点2失点
群馬
埼玉
神奈川 座間 5試合8得点3失点
山梨
新潟 新潟西 5試合22得点4失点
長野 松商学園 5試合17得点3失点
富山 水橋 5試合13得点0失点
石川 星稜 4試合24得点3失点
福井 丸岡 4試合17得点1失点
静岡 静岡学園 6試合23得点4失点
愛知 中京大中京 5試合21得点2失点
岐阜 帝京可児 4試合8得点3失点
三重 四日市中央工 5試合16得点1失点

201:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:14:21 G85MiS3T0
高円宮で立正大湘南が静学に勝ったときって静学が予選突破決めた後の消化試合だろ

202:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:14:52 s/f6Trg3O
愛知とか出なくていいよ。

熊本から2校出せや。

あと秋田もいらん。

大津5-0秋田代表
ルー8-0秋田代表
くらいやろな

203:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:15:11 mMN4Etgy0
滋賀
京都
大阪 関大一 5試合11得点2失点
兵庫 滝川二 4試合8得点4失点
奈良 香芝 5試合13得点1失点
和歌山 初芝橋本 5試合17得点2失点 
鳥取 米子北 4試合22得点0失点
島根 立正大淞南 4試合22得点4失点
岡山 作陽 4試合14得点2失点
広島 広島皆実 6試合26得点2失点
山口 宇部 5試合17得点6失点
香川 香川西 5試合20得点2失点
徳島 徳島商 5試合33得点4失点
愛媛 宇和島東 4試合13得点2失点
高知 明徳義塾 5試合17得点2失点
福岡 九国大付 4試合5得点3失点
佐賀 佐賀北  5試合24得点2失点
長崎 国見 4試合27得点1失点
熊本 大津 5試合30得点2失点
大分 
宮崎 日章学園 4試合18得点1失点
鹿児島 神村学園 9試合87得点1失点
沖縄

最多得点 神村学園87得点
最多失点 宇部 羽黒 6失点
最多1試合平均得点 神村学園 9.7点
最多1試合平均失点 羽黒 1.5点
無失点 青森山田 駒大高 水橋 米子北

204:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:16:17 4JIg6pZB0
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /
.      !  ,'::::::::::    、       ∨
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ       
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |      ククク・・・ 湘南やったな!
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│     全国制覇するぞ・・・・・・
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|      決勝の相手は・・・・・・
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      米北がいい・・・・・・!
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |



205:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:16:17 DaWkdZ3i0
>鹿児島 神村学園 9試合87得点1失点
87得点?

206:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:16:36 yAjSttZHO
神奈川は2年連続で初出場校か!!
いい傾向だ!!公立高校には頑張って欲しい。

207:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:17:35 kYjyrrBK0
初戦は静学-淞南、山田-神村の対戦を希望

208:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:20:06 s/f6Trg3O
湘南なんて大津に勝てないやんww

しかも外人舞台やし。



209:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:20:12 7yo3YcA+O
166 のランキングは完璧だな
今年の島根は強そうだ
立正だけは対戦を避けたいな

210:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:20:50 ISqnTuWp0
>>県内地区予選込みなんだろ
それ以外なら5試合14得点だった気がする


211:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:21:00 hodYRhHrO
>>203試合数も地方レベルも全く違う中でのデータ化はちょっとね。
神村なんて9試合だし、山田なんて2試合だし。。

212:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:21:48 qbGYxSmb0
実際淞南はなかなかやると思うぜ。上位に食い込めるかは守備次第だろ

213:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:22:14 A9xP8bjQO
今日見た限り千葉はない。
静岡vs中国地区かな。

214:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:23:06 4JIg6pZB0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))      >>208うざっ!
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//      >>209ありがとう
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}



215:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:23:28 jM76VVf80
>>205
地区大会4試合で15-0,18-0,27-0,13-0

216:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:25:19 XDP2PXkz0
>>215
ここはサッカースレなんだがwww

217:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:27:00 hodYRhHrO
>>193あの子って身長160センチある?
ただスピード、テクニックは半端なく上手いわ。タイプで言うとロナウジーニョみたいなトリッキー系だよな。

218:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:27:10 Uv+8/r7y0
>>215
そんだけ差があるなら地区大会免除でもよさそうだな

219:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:28:39 TR6L7CAT0
>>215-216
ラグビーだったらありそうなスコアだなw

220:彩園すず ◆SAIEN4wn3Q
10/11/14 20:32:50 EqoHHr8z0
千葉県・準決勝を観に行った
流通経済柏x柏日体 八千代x市立船橋  柏の葉
URLリンク(081.in)

221:岡山味ポン
10/11/14 20:37:06 YbeOUY+E0
おい、三重に田舎呼ばれして悲しい。
三重なんか何もないじゃん。県庁所在地もわからんクソ田舎。

2年前スイカにボコられ生きとったんか!インハイも出れんようなアホ四中工、作陽が葬ってやる。

222:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:42:40 Rm9Td8dd0
岡山味ポン 何ビビってんだw
柵用と四中工1回戦って見たいなぁw
サッカーの厳しさを教えてやれるのにww

223:岡山味ポン
10/11/14 20:47:21 YbeOUY+E0
四中さん、昨年初戦負けだろ。偉そうに。
もう終わってるよ、戦う意味がない。
作陽は津工と試合したいんじゃ。

224:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:48:04 oJwdg6uD0
出場校ランキング(最新版)

S・・・立正大淞南
A・・・青森山田、静岡学園、滝川二、広島皆実
B・・・室蘭大谷、尚志、星稜、香川西、九州国際、国見
C・・・鹿島学園、駒大、駒場、四中工、関大一、徳島商、佐賀北、大津、日章学園、神村学園
D・・・遠野、秋田商、羽黒、佐野日大、座間、丸岡、帝京可児、初芝橋本、香芝、宇部、明徳義塾
E・・・宮城工、新潟西、松商学園、中京大中京、作陽、宇和島東
F・・・米子北、水橋

これに千葉代表を入れれば完璧だ

225:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:49:11 AkDCzmBN0
>>217 現時点で身長は162センチくらいだったよー。
うーん、タイプは確かにトリッキーでしかもロニーと違ってすごく走れるしもちろんスピード、テクニックも半端じゃない。
トラップとかの基礎能力がもう桁違いに高いです!
あとパスセンスも相当のものですよ!
裏へ抜け出す動きもいいし。
とにかく注目してほしいです。

226:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:50:46 AkDCzmBN0
あの・・・なぜ立正大がこんなにランク高いんですか?
静学に勝ったのは消化試合でしたし。


227:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:53:13 GnoReORl0
立正は広島観音にプリンスで2戦2敗なんだけど
確かにあれから伸びたのかもしれんけど

228:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:54:04 YbeOUY+E0
島根は鳥取嫌いなんで、米子がF。
広島とは友好関係なんで皆実はAです。

229:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:54:31 b7goixh20
なんで優勝候補の米子北がFなの?水橋や作陽ももっと上でしょう。
こんなランキングならピッコロの方がまともだよ。

230:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:54:46 Xgk3erZL0
マジでさっきまで神奈川県代表が立正大湘南だと思ってたわ

231:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:55:45 qbGYxSmb0
淞南は引いて守るべきと、攻撃に人数をかけるべきときの判断が非常にすばらしい
だから得点の雰囲気が全くないところから急速にペースアップして一気にフィニッシュまでいける。ただし守備はイマイチだと思う

232:岡山味ポン
10/11/14 20:57:34 YbeOUY+E0
島根人は負けず嫌いだからこんなランキングにする傾向がある。
選手権1勝もしたことないのに(笑)

233:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:58:04 ya1ZBwfQ0
長谷川の司令塔としての働きは素晴らしい
高円宮の時の4-3-3で廣渡鈴木篠原と形成する攻撃陣の威力は凄まじい

ただこれもボランチで大島がコントロールしてくれてるお陰でもある
初戦大島の代わりの大石か秋山、または大橋だろうが彼らもかなりの実力者、そこまで問題はない
更にもう1人のボランチである星野が安定してるので大島不在を感じさせないだろう

234:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:58:25 oJwdg6uD0
まぐれとはいえ、インハイで立正大淞南に勝った千葉代表は侮れん
昨年の選手権で、卑怯な埼玉笛で島根代表に勝った埼玉代表はCランク
立正大淞南がボコッたグソマ代表はFランク確定

235:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:58:45 Rm9Td8dd0
>>223
津工?昔国立で流刑に虐殺された三重の5番手かw
なんでそんなクソチームと。柵用は四中工が遊んでやるからw

まあいい。寝る時間だからな。おやすみなさい

236:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:01:31 rB4ThAVo0
>>234
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし


237:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:02:37 jK5zynMOO
このID見て反応したやつこそ高校サッカーマニア

238:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:03:52 TR6L7CAT0
>>232
ピッコロぐらい適度に私情が入ると、弄られキャラとしても面白いけど
私情が度を超えて入りすぎると、話のネタとしても微妙になるから面白くなくなるんだよなw

あと立正は前々回で桐光に勝ってるな。その後大津に負けてるけどw

239:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:04:52 Xgk3erZL0
一回戦は静岡学園VS国見を希望します

240:岡山味ポン
10/11/14 21:07:56 YbeOUY+E0
四中さん。ギリギリ三重代表おめでとう。決勝戦あぶなかったね!!
出場することに意味があるからね。おやすみ


241:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:08:56 oJwdg6uD0
出場校ランキング(最終版)

S・・・立正大淞南
A・・・青森山田、静岡学園、滝川二、広島皆実、(千葉代表)
B・・・室蘭大谷、尚志、星稜、香川西、九州国際、国見、(山梨代表)
C・・・鹿島学園、駒大、駒場、四中工、関大一、徳島商、佐賀北、大津、日章学園、神村学園、(埼玉代表)、(大分代表)
D・・・遠野、秋田商、羽黒、佐野日大、座間、丸岡、帝京可児、初芝橋本、香芝、宇部、明徳義塾、(滋賀代表)
E・・・宮城工、新潟西、松商学園、中京大中京、作陽、宇和島東、(京都代表)、(沖縄代表)
F・・・米子北、水橋、(グソマ代表)

これが48代表ランキングだ
完璧だ、完璧すぎる(感動)
異論は一切認めない

242:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:11:37 E/MBAHj5O
ウィザス負けたんだ
やっぱ鹿島はツエー。
カタカナ校、通信とネタ満載だったのに

243:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:14:03 Xgk3erZL0
>>241
米子北、前橋育英より座間が上って・・・

244:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:14:04 lWI9id8j0
西武台×武南戦
3-2の死闘
URLリンク(www.youtube.com)

245:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:17:03 rm9p5lWu0
こんな時期にランキングつけて自己満してる人がいる・・死にたい

246:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:30:12 KuQssZJn0
ランキングより 組み合わせの方が大事

主力選手に怪我人出さない事

247:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:37:11 A9xP8bjQO
国見ボコボコに負けてたよ練習試合で
確か0ー4静学

248:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:39:22 s/f6Trg3O
大津なめんな

249:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:41:13 UIL4pQw9O
毎回初戦負けのうちらはとにかく山田
俺達の全国山田と韓村学園の優勝争いに前育米北市橋遠野関一作陽星稜が絡む

250:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:45:15 p9B0/Bcy0
>>244
やっぱりサッカー専用スタジアムの雰囲気は良いな。
静岡決勝のエコパは高校サッカーをやるには箱がでかすぎて臨場感に欠けてダメだ。

251:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:48:03 JWYfImeA0
四国なんてどうでもいいかもしれんが
宇和島東>明徳義塾だと思う
香川西と徳島商は互角くらいかな

252:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:50:46 fXRuUF+B0
>>241
九州プリンスリーグ2010 -1部-
4:大津
5:日章学園
9:国見
12:神村学園

プリンスリーグ2010 -2部-
2:九州国際
9:佐賀北

九州国際と国見が「B」?

253:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:53:58 AQHzhYSwO
名門校の名前だけで
上位ランクにつけてる奴はど素人
毎年戦力は変わってるんだよ

254:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:55:06 N31YDy7G0
組み合わせ制約のある学校
シード:山梨代表(1)・関大一(24)・佐野日大(25)・青森山田(48)
会場枠:駒場・座間・千葉代表・埼玉代表
東海:静岡学園(東)・中京大中京(東)・帝京可児(東)・四日市中央工(西)

開幕戦になる可能性有り:駒大

255:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:57:26 hLgZIzXHO
>>242
ウィザスに勝ってほしかったな

256:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:58:34 OatjZfWo0
>>241 何これ、笑わせてんのかw 是非とも立正とあたりてぇ。ボコボコにしてぇ。
まじ立正対戦熱望。


257:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:03:16 508E3qM10
高校野球徳島スレでも話題になる万引き徳島商業www


さっそく対戦相手を応援することを決めたぜ。

258:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:06:19 OatjZfWo0
BIG4 市船 静岡学園 滝川二 大津 ここが一歩も二歩も他を引き離してる。


259:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:11:59 H/3ks4wA0
作陽は毎度のことながら広島皆実に負けるってのがオチ

広島県勢は6年連続ベスト8なるんですかね~

まぁ今回は湘南が優勝しますが

260:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:16:03 FXF28sGYO
立正湘南なんて、昔の古河一高みたいな
百姓一揆サッカーだろ。

261:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:18:28 TR6L7CAT0
>>259
二大会前の優勝校知らないの?

262:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:19:31 TR6L7CAT0
あーごめん、勘違いだ

263:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:22:53 RmV5DxxkP
島根はおまえらと同じ嫌韓、嫌民主だぞ
応援してやれ

264:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:26:44 TgJpyrvNO
過去88回で一度も国立(ベスト4以上)に行った事ない超ド田舎島根は黙れ

265:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:27:44 wOJJZn6c0
座間ーみろw

266:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:31:17 GJhQipgJ0
いつも控えめな静岡県民だけど、今年の冬の選手権だけは静学の独壇場になるのは間違いないわ
過去に苦杯を舐めている作陽
調子に乗っている千葉や鹿児島ともれなく当たるような組み合わせになってほしいわ
もちろん全部フルボッコで一蹴するけどな

267:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:31:46 RQKGZGL70
静岡ネタと千葉ネタの食いつきが悪くなったら今度は中国地方ネタか
島根マンセー厨と変な岡山コテって、どっかで見たことあるなあと思ったら
高校野球板の中国地方スレを荒らしてる馬鹿の手口とそっくりだわ

268:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:33:04 RmV5DxxkP
山陰を田舎と煽るやつはセンスがない
中国が日本を小日本と罵るのと同じレベル

269:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:33:50 xTVyY+MFO
>>242
正直いって県民としては「ウィザス?なにそれ」だから鹿島でよかった

270:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:34:41 w2PygcHZ0
>>241
千葉代表はいいが山梨は山梨学院ならそれでいいが他ならEがいいとこ

271:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:36:25 NuCAcVP4O
市立船橋サッカー部は来週の日曜日に葬儀所を予約しておいた方がいいんじゃないか?

本田先生、21日は絶対に勝って全国大会へ行って下さい。応援しています。

272:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:36:52 qbGYxSmb0
島根って過去19大会(えりまき君のHPで過去成績を確認できる最大範囲)での勝利数は多分48都道府県で一番下
愛知とか長野ですら5勝以上してるが4勝しかしていない

273:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:39:46 rB4ThAVo0
習志野高校応援掲示板
URLリンク(9102.teacup.com)

管理人は2ちゃんねる及び高校サッカーかわら板で
市立船橋生徒及びOBの未成年個人の誹謗中傷をおこない風説を流布。
出入り禁止になる。すでに名誉棄損成立済み。

習志野管理人IP
KD124214201164.ppp-bb.dion.ne.jp

274:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:43:33 Zm2lWvsPO
島根・鳥取は、日本のチベット by石井一(ミンスのヤクザ議員)

275:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:58:13 Wia/AHca0
皆実はそーでもないCだろ

276:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:00:47 osxB62lVO
鹿児島代表は毎年4強以上が宿命
全国でベスト8も素晴らしい成績だが国立に行かなければ
誰も納得しないしその年は報道も高校サッカーが無かったかのような扱いになる

277:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:06:07 jK5zynMOO
今年の序列は?

278:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:07:53 N31YDy7G0
>>276
鹿児島代表は1回戦の駒大=東京Bの所を引けば、国立の開幕戦へ行くことが出来るが。

279:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:17:13 Qv6gRmr50
 
   oJwdg6uD0 のランク付け方法
 

  ■oJwdg6uD0の期待(補助) □実力

立正大淞南■■■■■■■■■■□□□  ⇒結果Sランク
青森山田 ■■□□□□□□       ⇒結果Aランク
静岡学園 ■□□□□□□□       ⇒結果Aランク








280:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:23:32 jY5X3J4s0
>>279
米子北なんかはマイナスされてるwwwww

281:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:29:14 B4d0g8o3O
広島人だけど、皆実ってどうだろ
かなり広島は混戦で皆実がどうなるかわからなかった
毎年僅差で代表決まるんだよね
だから広島勢でダントツチームが無いイメージで全国レベルで強いかどうかもわからん
毎年そう思うよ
でもベスト8に入るんだが

282:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:31:52 hAteHTcI0
今年の開会式の行進曲メドレーに
広瀬アリスが演じた電波人間タックルにちなんで
「仮面ライダーストロンガーのうた」を入れて欲しい。

283:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:32:07 RmV5DxxkP
広島は吉田高校がSで皆実観音がBという固定格付け

284:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:35:00 8GFXiExL0
鳥取や島根のど田舎者が大きい顔してるけど、
結局鹿児島、広島、静岡、千葉あたりが優勝だろ

経験値が違うよ田舎者とは

285:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:36:14 H/3ks4wA0
まぁ瀬戸内高校みたいな超DQN学校がでなくてよかったね

286:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:38:40 jOqHrxxL0
>>285
極楽山本の出身校だっけ?
広島はここ数年いいチームを送り出してる印象あるけどね。

287:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:43:45 i+gdRYIQO
>>284
だから静ヒキは外せと何度言ったら…

288:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:47:00 psspJuYxO
>>266
わかるわーw
とりあえず考えうる強豪と片っ端から当たって欲しい!
それが今年の静学に相応しいw


289:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:48:28 jT1MzZ050
>>284
その4県が本命で埼玉群馬三重青森の4県が対抗

290:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:54:04 KuQssZJn0
一番最近の全国大会の全日本ユース決勝トーナメント進出組が上位候補だろう

ベスト4の静岡学園 ベスト8の流経 ベスト16の青森山田 立正大淞南 市立船橋

この大会でJユースに勝った高校
静岡学園 千葉2-1 名古屋1-0 横浜M2-1
青森山田 千葉2-0
滝川第二 浦和2-0 

291:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 23:57:23 Lwoc3SB40
>>232
何勝かはしてるでしょ!

292:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 00:06:47 PQehV9xP0
このスレでランキングつけてる奴ってバカだろ!!!!!!!!!



優勝候補の作陽がEランクなわけねーだろ!!!!!!!!

293:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 00:07:35 266e5T+dO
>>285
瀬戸内のヤバさを語るのは年齢がわかる
今年は平均点以下では滑り止めにさせてもらえなかった中学生多数
時代は変わったのだよ
国立大学も何人も出す平均的な学校になった

実は自分も子が中学生になって知ったけど

すでに皆実・観音とサッカーは大差なくなってる
偏差値は皆実一番が上だが


294:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 00:16:59 kBzY7cJnO
>>290たしかに一番最近の高円宮を強さのバロメーターにするのが一番無難かもしれないが、そうするとやっぱ千葉と静岡がトップなんだよな。

295:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 00:17:31 iRS6S8dLO
静学≧市船or流経=山田≧その他強めの雑魚>>>>>その他の雑魚

・・・完璧!!

296:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 00:33:35 pXh3M5HlO
235番!ウザイ!冬ごもりしてな!9時に寝るって、小学生か!?

297:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 00:47:10 rI+OLqvfO
正直今年の流経柏めちゃくちゃ強い気がする。

298:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 00:56:18 7bTILYjn0
>>292
しょうがねぇなぁ
じゃあDにしてやるよw

299:名無しさん@実況は実況板で
10/11/15 01:08:01 PkHq2/ld0
日大三、浦和学院、金沢など高校野球は強いが
サッカーはだめだね。
一応サッカー部は存在してるのかな?

300:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 01:19:21 JW8fia2t0
選手権出場校の全日本ユースの試合結果

滝川二 ●清水0-2 ○浦和2-0 ●流経1-7

流経  ●清水0-1 △浦和1-1 ○滝川二7-1 ○市船2-1 ●広島0-4

静学  ○千葉2-0 ○青森山田2-1 ●立正大0-2 
    ○名古屋1-0 ○横浜M2-1  ●広島2-4

青森山田 ○千葉2-0 △立正大2-2 ●静学1-2 ●F東京0-2

立正大淞南 ●千葉1-5 △青森山田2-2 ○静学2-0 ●清水1-4

市船橋   △広島観音1-1 ●F東京0-3 ○富山一1-0 ●流経1-2

301:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 01:34:08 Gz7dMXxJO
URLリンク(gmpa.jp)

302:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 01:49:14 GtksHHPo0
鳥取県民だが、日曜の島根県の決勝を生中継で見た。
立正大淞南、確かに強い。走力、技術、戦術と全て揃っている。
特に、カウンターで両サイドの深い位置から、カーブをかけたセンタリングがバンバン入っていた。
名の知れた強豪高であっても、あれを一試合中やられたら簡単に負けるだろうね。
点の取り合いになれば、立正大淞南に勝てるチームはますないだろう。
ただ、ガッチリ守備陣形を敷くチームには勝てないかもしれない。
スピードと得意のサイド攻撃が封じられるので、攻撃力が極端に落ちる。
高さが無いのでパワーができない。
引いた相手からどうゴールを奪うかが、本大会でのカギを握ると思う。

303:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 01:49:35 Ru7/cPUF0
>>265 座布団一枚w

304:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 01:54:17 y+TiJvOvO
高円出場校もそうだけど、上位にいった関東東海中国で好成績残してる前育や四中工、広島あたりも候補だろうな
特に四中工はかなり強いてレスが多いから、注目だな

305:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 01:57:48 6I6ebOw90
エスパルスユースにすべてで負けてた高校がSの訳がない

306:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 03:45:13 /tmYUPUd0
>>305
それ言い出したら流経、静学、滝二、山田といった有力校も負けてるからなぁ
そもそもエスパユースはムラがありすぎて物差し代わりにするにはあまり参考にならん
でもまぁ山田と同ランクぐらいの実力はあるんじゃないか?立正大湘南
つうか山田に関しては、去年の準優勝と柴崎で補正かかってる気がする
優勝候補の一つだとは思うが、静学とか千葉と比べたら1ランク下な感じ

>>244
言っちゃ悪いがあんまレベル高くないような…

307:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 03:50:05 BvqviCihO
山田は去年より弱い印象
去年のメンバーは5人残ってるけど

柴崎の出来次第かな
対戦相手に抑えられたら柴崎もまだそこまでの選手ってことだ
活躍を期待してるけどね

308:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 03:59:36 6F8ZwTHq0
エスパユースたいしたことない

309:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 04:32:20 H3OZixVl0
鹿児島城西や鹿児島実業はどうなったの

310:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 05:47:59 Lh9QX8FPO
立正大関西

311:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 06:53:37 zyQBl0fkO
国見の柴田は全試合ー4試合連続hat trick達成!!

312:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 07:54:16 MU/dBNiW0
観音と皆実ってどっちが強かったの?

313:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 08:07:27 +HzVTi420
>>312
> 観音と皆実ってどっちが強かったの?

俺の記憶に拠れば、昔は広島サッカーといえば観音だった。

314:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 08:26:23 L8twgCtOO
>>278
東京A、Bも抽選だから駒大か駒場かまだわからんよ

315:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 08:42:15 0eO7bw7LO
やっぱ千葉はなんだかんだきつい
いくら流経柏 市船の2強だからって必ずどっちかは予選で消える訳だしどんなに強くても

316:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 08:47:21 RyRa0xXhO
>>315 流経が全国から選手集めなきゃそんな悩みは消える

317:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 09:27:35 3lnht0jaO
広島ユースに何も出来なかった流経、そこに負けた市船。
広島ユースを圧倒した静学、比べるに値しない。
どんな強い相手にも、絶対に引かない、これが静学を強くした。


318:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 09:47:54 zENWpBVF0
高校サッカー選手権についての報道を高校野球並みに増やすように要望しましょう
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)

319:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 10:15:20 uMMMIq/V0
高校サッカー選手権広島県大会
瀬戸内vs広島皆実のハイライトのリンク
URLリンク(hwm7.gyao.ne.jp)

320:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 10:20:19 1rrJ5AQj0
大津とは東日本地区の奴らは当たりたくないだろうな。大津は強すぎ。

321:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 10:23:59 4xg8AzlRO
東京代表のどっちかは開幕戦って決まってるの?

322:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 10:25:13 c9RHoIDlO
>>284
島根の立正大はでかい顔してるかもしれんけど米子北の鳥取は全然でかい顔なんかしてないだろ

323:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 11:06:05 jt1peUHY0
大津はJに行きそうな選手はいないが、全体的なレベルはかなり高い印象
負けたルーテルも、J入りが噂された小牧を筆頭にレベルの高いサッカーを展開してた

今年の熊本代表はヤバイよ、普通に強い
去年のルーテルよりも力があるのが今年の大津(と今年のルーテル)
4強で散った学園大付属も、FW松橋溝口を筆頭にめきめきと力を付けてたりするし


ただ、熊本もロアッソユースの存在が徐々に大きくなってる
新1年生だと、ロアッソY≧大津>ルーテル…って感じになってしまってる
多分最後の輝きなんだと思うよ、大津もルーテルも

324:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 11:08:56 OxTfFVsDO
大津vsルーテル見たあとにJユースカップ見に行ったら、やってるサッカーが違いすぎて笑ったw


325:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 11:18:13 ki2j//mEO
東日本の者だが、大津よりスイカや米子北のほうが嫌だ

326:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 11:33:41 peAKW+kM0
>>284
鹿児島も相当なド田舎だろw

327:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 11:35:41 peAKW+kM0
>>306
過去20年間で選手権ベスト4なし、ベスト8が1回だけの弱小県ダサイタマだから当たり前www

328:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 12:05:01 9LGqTISbO
>>324
流石にプロクラスのクラブユースとただのアマチュアの高校を比べるのはどうかと?
大津とルーテルは全国の高校と比べても普通に強いぞ?
どっちが出ても全国ベスト4やベスト8は当たり前だからな。

329:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 12:54:33 NGsM03MgO
>>328
東日本ではユース・高校サッカーを普通に比較する。尚且つ後者が上回る場合も多々あり。熊本ユースも良いチームだが、J1のユースだと更に質が高かったりもします。大津のサッカーは毎年力強いのもわかります。

330:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 13:14:42 EBnz4EU10
近年の大津は大学進学を勧めてるから「高校卒→J」は居ないだけ
普通にJからのオファーを断ってるし…
先日のU16レギュラーCB植田も居るしな

ルーテルも同じ感じで無いの?
ルーテルの小野監督は大津の平岡監督の弟子だし…
コーチは元J選手で元ロアッソジュニアユースの監督だったしね

小牧は昨年の選手権得点王の山本を追い掛けて駒沢に行くみたいだし
学園大付属の溝口も確か駒沢だったよな?

普通に実力ある選手は多いと思うよ
毎回、熊本はチームとしてポカするだけw

331:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 13:15:35 GR5tSiw80
高円宮杯全日本ユース(U-18)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
この結果を踏まえて昨日、島根県大会決勝を現地で見てきたオレの印象

立正大淞南は高校選手権では相当のレベル、上位に行きそう。
注目点、アップ練習、ルーズボールへの対応、絶対的なチャンスメーカー
練習ではハイボールに対応する練習と3線のパス交換が新鮮だった
ルーズボールは練習の成果だろうか確実に落下点を押え自分達の支配に
チャンスメークサイドが優秀一人がクロスのスペシャリストとドリブルのスペシャリストの2枚

人材と強化が見事に融合した島根では稀なチーム、先に全国レベルに達した鳥取に負けないと思う。

332:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 13:17:19 YcjpCiho0
でもまあ島根(笑)だからww

333:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 13:34:53 0mh4XLN90
>>332
島根と言っても中身は大阪代表みたいなもんだからね。
中学の有望選手結構来てるらしいし。

334:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 13:36:26 L8twgCtOO
まぁ大津はJ内定4人の時に滝2に普通にやられたからね。

335:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 13:38:43 mC+FLQoC0
ここ数年は結果出てないが、国見は不気味だな

336:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 13:43:31 RyRa0xXhO
大津は総体の成績はいいが選手権はそんなによくない。

逆に岩手勢は総体より選手権がよいね

337:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 14:01:11 Q0ITwuyiO
国見の県大会成績見た。ここ数年は、県大会でも僅差の試合が多かったが、今年は全盛期みたいな成績。福岡代表の九国大付を抑えて九州プリンス2部優勝した、長崎日大を準決勝でボコってるし、4試合連続でハット達成の選手もいるらしい

338:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 14:06:54 oTOmgqdO0
青森山田は中盤にタレント揃ってるけどね。今年は。
柴崎、差波、三田。この中盤は全国でも屈指かと思われる。
後は去年も選手権の優秀選手に選ばれたGK櫛引にDFの横濱。
横濱も全国でもトップクラスのサイドバック。
ただ、今年は去年の野間・遠藤のように前線で勝負できるような選手がいないね。
成田に期待したいところだが…。

339:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 14:27:51 cVkRvPV3O
静岡学園の選手は中学時代無名な奴ばっかだな。

340:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 14:56:51 3lnht0jaO
そこがいいだろ

341:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 15:06:24 j/ucdRC5O
静学のMFFWは背が小さい子多いな
その分ドリブルがハンパないが
50m5.9もいるしな

342:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 15:09:10 BVN78QH3O
徳島県代表徳島商業高校は犯罪者集団。

URLリンク(www.google.co.jp)

普通なら廃部レベルでも徳島県では許されます。

ちなみに徳島は売国奴の仙谷由人を国政に送り出した県でもあります。







343:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 15:10:06 4OfDunU+O
たぶん千葉県代表は流経大柏でしょう。

344:富士蜜柑茶 ◆/dj5XFn9T2
10/11/15 15:47:02 6fQJEHRy0
>>233の言う通り攻撃陣の凄まじさは全国でもトップレベルである事は間違いない
だがこの攻撃陣の陰では金主将率いる守備陣の強固さがあってこそ

GKの一ノ宮の反射神経は目を見張るものがあるな

345:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 16:00:26 pXh3M5HlO
作陽、ベスト8ぐらいまで行けるかな~?広島皆実と遠野とはあたりたくないな~。どうせなら、名門静学とか、関東の代表と対戦して、注目浴びて散りたいみたいな?

346:富士蜜柑茶 ◆/dj5XFn9T2
10/11/15 16:07:31 6fQJEHRy0
作陽には苦杯をなめ続けられてるから静学としては作陽とは一番当たりたくないな


347:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 16:12:19 9twraf710
>>339
昨日のスタメンは7人が静学中出身だったけど、中学時代は常葉橘や浜松開誠館に手も足も出なかったんだよな。
ほんと中高一貫のお手本のような存在になってきた。
今年川崎に内定した大島は静学中出身では初のJリーガーだけど、来年は長谷川も続いてほしい。

348:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 16:25:40 pQ/YKprIO
>>346
今年の作陽に勝てないと思えるチームなら優勝なんて100%無理なんだが…

349:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 17:06:04 WJvGrtgK0
>>218
鹿児島は夏の総体予選でベスト4に入れば冬の選手権予選はシードになり地区大会が免除になる
強豪校なら順調にチームが成長して夏にシードを勝ち取ってるのが普通
だが今年の神村は3回戦で無名の地方公立校に負けて地区予選に回らざるを得なかった

神村の県大会の総得点が87点とか書いてる馬鹿がいるが、地区大会の成績なんて無意味
今年の神村は地区大会を除外すれば県大会5試合で14得点
ちなみに2年前に大迫がいた鹿児島城西は34得点。超攻撃とか言われた去年の神村は37得点
年によってレベルや相手に差があるのは言うまでもないが比較にならない。わざわざ書くことではない

350:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 17:25:07 eGGtKd3U0
大津とか前育は安定してるし全国でも屈指の実力校だと思うけど
「じゃあ優勝は?」って聞かれると、いまいちそんな雰囲気しないんだよなぁ
まぁ一応、期待はして見てみるけど(今年の大津は具体的に言うとどのぐらいのレベル?)

>>348
静学の対作陽アレルギーはもはやそういうレベルじゃないw
同じように山田が静学に勝つ姿も想像できん

351:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 17:29:59 kBzY7cJnO
>>331〉島根県ではまれなチーム。
レギュラー11人の中に島根県人は何人いるの?
野球部が甲子園ベスト8の時みたいにレギュラー全員が県外人ではないの?

352:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 17:42:52 Vb0qdImiO
作陽(°o°;;あまりその名前は出さないでくれw

353:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 17:46:23 De8R3zJE0
3,4人島根人
しょなん

354:岡山味ポン
10/11/15 17:50:53 haNwOIrl0
その通りで作陽は静岡、東京には強い。
2001年の選手権は 2回戦 帝京(1-0) 
             3回戦 静学(3-1)
             準々決 鹿実(1-3)

なんとも悪い組み合わせだったが、8強入りした※ちなみに、鹿実に勝っても次は国見だった。
青森山とも相性はいい。
残るは大苦手の千葉を攻略するだけ。

355:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 17:54:23 eGGtKd3U0
静学対作陽は有名だけど、他にそういう天敵みたいな例ってあったっけ?
自分とこの県でこの県代表・高校とだけは当たりたくないとこってある?

356:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:07:11 3lnht0jaO
静学と作陽なんてまったく関係ない
前回も全日本ユースでは、3ー0で静学が勝ってる訳だし
研究されまくったね。


357:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:16:54 LOGPEyqv0
一回戦 静学vs作陽
二回戦 静学vs神村
三回戦 静学vs千葉
準々決勝 静学vs立正
こんな感じで頼むわ

358:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:19:34 JW8fia2t0
>>331 高円宮杯全日本ユース結果

プリンス九州1位 福岡 ●1-2名古屋 ●1-4横浜FM ●0-3三菱養和

プリンス四国1位 愛媛 ●0-1札幌  ●1-6東京V  ●1-5C大阪

プリンス1位がグループリーグ3連敗
今年の九州 四国はレベル低そう

359:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:25:22 kBzY7cJnO
>>353全然いるじゃん。強化しているチームはどこもそのくらいだよね。
静岡、鹿児島、国見とかは抜かして。

360:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:26:03 5W5Fzx260
市立船橋

×三菱養和1-3
○武南2-0
×FC東京0-4
○湘南ユース2-1
○八千代6-0
△ジェフユース0-0
×浦和ユース0-3
×流経柏0-3
×桐光0-1
-----------10番藤橋怪我から復帰
△東京ヴェルディユース0-0
△横浜マリノスユース0-0
○鹿児島実業1-1(PK)
-----------ナイキカップ優勝
○青森山田2-1
○大分鶴崎1-0
○山梨学院4-1
○立正大湘南3-2
○桐光1-0(藤橋出場停止)
○滝川第二4-1
------------総体優勝
×ナイキアカデミー(イングランド遠征) 0-2
~~~~~~~~
△広島観音1-1
○富山第一1-0
×FC東京ユース0-3
×流経柏1-2
------------全日本ユースベスト16
市立船橋が今期負けた高校は桐光と流経柏のみ

361:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:30:15 6Xkzk5EQ0
神奈川は野球は完全に私立の天下なのに、サッカーはある意味混戦だな。昨日
TVKで座間の試合見たけど、GKとDFが良いから、がちがちに守ってPKとかで、
1つは勝てるかも。でも所詮その程度のレベル。後佐藤女子アナに萌えたw

362:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:32:48 y+TiJvOvO
静学は井田から川口監督になってムラがなくなったし、以前とはスタイルもかわってきてる
今までの苦手な高校やチームとかはあまり関係ないかもよ

363:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:41:21 2Zl07MOmO
青森山田ですら今年はスタメン7人が青森出身だぞ。
これ以下のところは恥ずかしい。

364:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 18:52:20 EohtGIbu0
九国より大津が強そう
九国キーパーがダメじゃん

365:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:08:00 JpCQUnP50
>>355
広島はプリンス含めて中国地区にはほとんど負けていない気がする
まあ相性というよりもそもそも皆実や観音の方が他のチームより強いだけだろうが
その広島も岩手には勝てていない 岩手はもう落ち目だけど

366:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:09:17 gLR1fhx/0
最強中国勢

先鋒:作陽
次鋒:宇部
中堅:立正
副将:米子北
大将:スイカ


367:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:12:04 llt3LqVk0
静学の大島は全国初戦は欠場になっちゃったかー、まあ問題ないだろうが少し残念。

368:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:18:56 0IYvJpF5O
各地区5校ずつ集めて団体戦(?)やったら面白そうや

369:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:21:18 JTd/0w2aO
宇部のランキングは下げといてくれ

370:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:23:23 t4eJonq7O
ニワカ君達へ

上でアホなランキングしてる輩もいるけど何にもわかってないようだね。
優勝は静学か千葉代表か山田か皆見か富山第一のどれかだよ。

371:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:35:37 RAq8BH1D0
でっかい釣り針だな…

372:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:35:57 oV+42wFH0
高校サッカーなんて組み合わせしだいだよな。
いきなり1回戦から青森山田vs静岡学園とか、市立船橋vs米子北とか有り得るわけで・・・。
まぁ、高校年代に限った話じゃなくトーナメント一般の話かもしれんけど。

373:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:42:40 PXX8vOyJ0
市立船橋vs米子北はあり得るが、
青森山田と静岡学園が1回戦で当たる可能性はゼロ。

374:岡山味ポン
10/11/15 19:43:10 haNwOIrl0
今日は、偏差値低い三重の四流工は出てこんなあ。
野球は甲子園優勝経験のないクソ田舎三重。
一番入りやすい国立大学は、クソ田舎三重大学。
唯一の自慢はバトミントンの美人選手 潮田の出身地←だったよな?



375:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:51:26 Oicb581LO
>>374
松坂牛も三重やで

376:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 19:51:36 0IYvJpF5O
市船vs米北はちょっと見てみたいかも

377:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:01:26 AGtkGN/r0
岡山味ポンよ、三重なめんな四中工なめんな
高校野球は春夏ともに1回ずつ優勝してるわ!
オグシオのオグ(小倉)の方だボケ!

岡山こそ何もないだろw 唯一知っているのが桃太郎www
あと、きびだんごwwww(爆)


378:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:04:08 AGtkGN/r0
なんで柵用ごときに高校サッカー界の雄・四中工が舐められなければならない?
「さくよう」なんて「よなごきた」くらい田舎臭い名前もそうはないしww
ユニもダサいしw

379:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:06:01 WJvGrtgK0
去年ベスト4に入った都道府県は1回戦シード

380:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:08:49 y+TiJvOvO
>>374
なんなんお前?赤福とか知らんの?
だいたいスポーツ後進県の岡山なんかに言われたくないわ、野球も岡山関西ボロ負けしてたな
選手権で中央とあたったらフルボッコにしてやるから楽しみにしとけやカス

381:岡山味ポン
10/11/15 20:11:32 haNwOIrl0
四流工は昭和に強かったんだろ。
過去5年を見れば、作陽の方が実績があるのは事実。特に2年前のユース4強は、原口のいた浦和Yに延長まで持ち込んだ。

BZの稲葉は岡山出身。楽天の星野監督も。総理大臣も2人輩出している。
管直人の嫁さんも岡山出身。

382:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:13:58 JYi6NYJ6O
>>374
昭和30年夏に県立四日市高校が昭和44年春に私立三重高校が優勝してます。

383:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:16:04 JYi6NYJ6O
>>361サッカーと違って野球は外人部隊だからだよ!

384:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:18:39 AGtkGN/r0
だいたい弱小県ってのは高校サッカースレもないよなw
岡山の高校サッカースレってあるんかいな?

385:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:19:14 y+TiJvOvO
岡山はキビダンゴでサッカーでもしとれやボケ

386:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:38:00 dtJ/OeClO
>>384-385
携帯かパソコンどっちかに統一したら?

387:岡山味ポン
10/11/15 20:42:36 haNwOIrl0
岡山にはJクラブがある。
三重にはない。岐阜にもあるのに(笑)

388:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:47:25 y+TiJvOvO
>>386
別人だわボケ黙っとけ

389:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:49:15 8424y3c6O
お前ら潰し合いは国立競技場でやれ

シードは見たところ静岡を馬鹿にしてる奴と三重を馬鹿にしてる奴

四中高は名門 静学は強豪これでいいだろ
生徒が可哀想でレス見れねーよ

390:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:49:19 yj78ypAPO
クソ田舎どもの低レベルな争いはそのへんにしとけよw
優勝は未来の日本代表、小島率いる前育に決まっとるだろ

391:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:49:58 AO0SCzukO
だいたい三重県のような強豪が岡山なんて弱小相手にムキになるのがおかしいぜ

392:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:58:32 AGtkGN/r0
寝る前に一言言っておく
柵用如きが四中工語るのは10年早いわ!

良し!寝る!

393:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 20:59:11 L8twgCtOO
大津

394:岡山味ポン
10/11/15 20:59:48 haNwOIrl0
作陽の尊敬するスイカに勝ったら、相手にしてやるからな。

395:岡山味ポン
10/11/15 21:01:37 haNwOIrl0
ちょっと待て!
寝るの早くねえか!!

また今度会おう。

396:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:04:39 GczCIEL9O
作陽といえばこの試合
URLリンク(m.youtube.com)

397:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:08:14 y+TiJvOvO
まあきびだんごイレブンも頑張ってけろ

398:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:10:07 L8twgCtOO
大津はヌーガタホグエヅとか北海とか立正大湘南みたいな雑魚には大勝するが強豪がきたら負ける。

03
3-0佐野日大
0-1ヨンチュウコ

05
4-0北海
1-3滝二

06
5-0どこか忘れたが雑魚
0-0スイカにPK負け

08
3-0ホグエヅ
4-1島根の外人部隊
3-2藤枝東(判定勝ち)
1-2鹿島学園



399:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:10:08 O5G53agDO
>>390はげど

前育はまじで強い
戦力は例年以下だが強い

400:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:19:57 wEqVYKnX0
どうでもいいけど観光で行くなら岡山より三重でしょ
岡山何もないやん

401:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:23:00 m4VlbYHY0
「関西大学第一」って表記は
日テレと学校どちらの方針だろう?
URLリンク(www.ntv.co.jp)
↑で他校と合わせるなら「関西大第一」という表記の方がいいと思うが(一般的には「関大一」)。

あと前年覇者の「山梨学院」も「大付」がつかないのが疑問。

402:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:23:43 ki2j//mEO
四中工って昨年鳥取相手に完敗してなかった?

403:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:35:40 itLY3P1r0
宇和島東って半世紀ぶりの出場だけど、四国では明徳、香川西破って
優勝してるし、IHでも星稜を破り、ルーテルといい勝負してる。
意外な伏兵かもよ。

404:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:38:44 y+TiJvOvO
今年は最強と言われた小倉の時以上に、強いよ
強豪なので煽るアホも多いが、マジで優勝候補筆頭と思う

405:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:45:03 iRS6S8dLO
プレーも選手も華のあるチームに勝ってもらいたいね~

そうなると、静学か山田か。

406:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:49:02 /JjQMLa00
>>366
中国地方の序列は
立正大淞南>広島皆実>>>超えられない壁>>>宇部>作陽>米子北
これが常識よ


出場校ランキング(最終版)

S・・・立正大淞南
A・・・青森山田、静岡学園、滝川二、広島皆実、(千葉代表)
B・・・室蘭大谷、尚志、星稜、香川西、九州国際、国見、(山梨代表)
C・・・鹿島学園、駒大、駒場、四中工、関大一、徳島商、佐賀北、大津、日章学園、神村学園、(埼玉代表)、(大分代表)
D・・・遠野、秋田商、羽黒、佐野日大、座間、丸岡、帝京可児、初芝橋本、香芝、宇部、明徳義塾、(滋賀代表)
E・・・宮城工、新潟西、松商学園、中京大中京、作陽、宇和島東、(京都代表)、(沖縄代表)
F・・・米子北、水橋、(グソマ代表)

407:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 21:50:09 Js/k8kOPO
静岡 千葉 青森が軸になるでしょう。
個人的には関大一に頑張ってもらいたい。

408:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 22:09:34 ki2j//mEO
グソマと島根の共通点

・たいした実績もないのに、少し勝ったくらいですぐ調子にのる
・近隣県の評価が高いと、妬む、ひがむ、罵る
・実質は県外人頼り、地元民は日本最弱レベル


409:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 22:09:56 W+Lb434GO
>>407
静ヒキだけは有り得ないでしょう。ここはサッカー板ですから
静ヒキは排除の方向で。

410:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 22:18:26 y+TiJvOvO
>>409
お前の釣り飽きた

411:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 22:20:42 7bTILYjn0
優勝は山梨学院がいただきます。

412:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 22:28:30 Js/k8kOPO
山梨学院は監督のクオリティは高いからな。
連覇は厳しいかと…
俺は静岡か青森に黒星つけたチームが優勝かと?


413:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 22:30:12 IEDG9NrQ0
>>314>>321
全国大会都立駒場決定後の抽選にて既に

東京A代表:都立駒場(東京会場枠)
東京B代表:駒澤大学(開幕戦の可能性のある枠)

に決まっているよ。

URLリンク(tokyosoccer-u18.com)

414:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 22:41:17 H+xYEi0M0
山田ってそこまで強いか?昨年は椎名もいたからな。柴崎がもっと自らフィニッシャーになれば怖いと思うが
現状昨年ほど行けるとは思えない。また静学と当たると面白そう

415:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 22:54:48 iRS6S8dLO
山田の監督って柴崎への教育方針が゛自分で考えろ″ だからな~

手に余るから教えられないだけだったりしてね

416:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:11:07 lNqxdUaA0
所詮はガキどもの部活動だ。


417:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:18:54 3lnht0jaO
山田は厳しい。
静学戦も点差以上に圧倒されていたよ。
シュートも4~5倍だったはず。
静学が秋より一段と強くなっているからね。

418:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:21:56 4kpJmFXB0
静学ジャッジのない全国だからなあ

419:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:26:42 FLIUWAFPO
国見

420:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:34:12 H+xYEi0M0
静学を封じるにはドリブルをどうするかに懸かってくる。淞南が上手く封じていたが、消化試合気味だったから参考程度
引いて守る作戦だったら開誠館がやった守備戦術が良い。それに加え淞南レベルのカウンターがあれば面白いな

421:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:42:22 b8svYXOgO
島根のアホっぽいランクは見ると面白い。だって一番当たりたい松南がトップだし。群馬.千葉.三重.熊本が見もの。ユース代表がいるしな。静岡.兵庫が続く。

422:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:53:26 /JjQMLa00
リクエストに答えて何度でも貼ってやるぜ
俺のランキングは完璧だ

出場校ランキング(最終版)

S・・・立正大淞南
A・・・青森山田、静岡学園、滝川二、広島皆実、(千葉代表)
B・・・室蘭大谷、尚志、星稜、香川西、九州国際、国見、(山梨代表)
C・・・鹿島学園、駒大、駒場、四中工、関大一、徳島商、佐賀北、大津、日章学園、神村学園、(埼玉代表)、(大分代表)
D・・・遠野、秋田商、羽黒、佐野日大、座間、丸岡、帝京可児、初芝橋本、香芝、宇部、明徳義塾、(滋賀代表)
E・・・宮城工、新潟西、松商学園、中京大中京、作陽、宇和島東、(京都代表)、(沖縄代表)
F・・・米子北、水橋、(グソマ代表)

423:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:54:40 kBzY7cJnO
準決勝の静学見てあと県大会データ見て…静学の一番スゴイと思うのは点を取れる決定力ある選手がたくさんいる。
どこからでも、だれでも点を取れるチーム。県大会で静学みたいにチーム得点者10人くらいいるチームってある意味ちょっと異常。

424:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:56:14 0mh4XLN90
ひいきなしでマジで立正大湘南どんなもんよ。Bランクくらいか?

425:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/15 23:57:28 /JjQMLa00
よく分かります
その静学をフルボッコにした立正が最強ということですね

426:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 00:00:52 kBzY7cJnO
>>425よく分かります。もっと×1000自慢しといてください。でないと損ですよ(笑)

427:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 00:11:51 a/M3Lunq0
俺もう83円まで暇だから蛇ごっこしてる
ファミマでししゃも買って来てそれを口あけないで吸う感じでくってる
食ってるいうかしゃぶってる

428:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 00:23:35 l6wR3L2r0
中国地方は、「絶対王者の広島ユースを倒す」という意地で高校も伸びてきた感がある
(また、ユースが地方に一つだけなので、関東とかと違ってユースに人材が根こそぎ奪われることもない)ので、
広島ユースが全国リーグに行って対戦機会がなくなる来年以降は、モチベーション的にも実戦機会的にも、
緩やかに下っていくような気がする。
暴れるなら今年が最後の機会。

429:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 01:16:41 tWVTZOKjO
>>403牛鬼サッカー復活か

430:富士蜜柑茶 ◆/dj5XFn9T2
10/11/16 01:25:26 rqx0ny6t0
東海もユース勢に静学まで抜けたら弱体化は免れないな
まあ静学は更に上のレベルで戦えるからいいが愛知なんかもっと雑魚になるな

431:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 02:20:19 E5C32y2C0
今年の立正大湘南は近年で一番攻撃力はあると思う。
南米スタイルを標榜した
ドリブル、ヒールパスで中央突破を図るスタイルは変わらず、
今年は一段完成度が高い。でも、ギャンブル度の高い守備も例年通り。
しかし、湘南の最大の武器はトリッキーなセットプレーなので、
一発勝負のトーナメントには単純に強い。ランクB以上は確実にある。

米子北は去年よりチーム力が少し落ちる感じ。
ただ、ここは攻撃より守備のチームなので、
昌子を中心にしたディフェンスはまず非常に失点が少ない。
で、谷尾の異常な決定力。枠を外すということがないし、シュートを打つと入る感じ。
負けない試合が出来るので、安定感は非常に高い。
総体の流経戦も押されていたが、最後には勝ちきってしまった。
西武台戦は気の緩みからロスタイムにカウンターで負けたけど。ここもB以上は固い。

滝二は浜口と樋口の強力2トップが売り。
2人だけでも点が取れる。
でもなんだろう…青森山田もそうだけど印象として、絶対的な強さがない。
個の強さはあるけど、サッカーのスタイルに強さがないというか。
総体準優勝だけど、ちょっとAを付けるには心もとない。青森山田も同じ。

Aつけてもいいのは、千葉代表と静学。
ただ、今年はBランクとすごく僅差だと思う、優勝してもおかしくないだろうチームはたくさんある。

A・・・千葉代表、静学
B・・・青森山田、広島皆実、、米子北、立正大淞南、滝二、作陽、神村学園 大津

これぐらいまでが期待順。中国地方がなんだかんだやっぱり強い。

432:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 02:35:48 WCALkamK0
インターハイだと力のある高校が順当勝ちしてるけど
選手権になるとここ最近はどうなるか分からんね

433:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 03:07:14 FNfsaxm10
それってつまり力が無いってことじゃんw
名前だけで判断してるのがまるわかり

434:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 03:45:10 0Wvu1ieb0
>>408
>・近隣県の評価が高いと、妬む、ひがむ、罵る

何度も言うが、近隣県に評価の高い県など皆無なので僻む必要無し。
前育は3年連続サカダイ番付横綱で優勝候補。
わかったか?20年でベスト8が1回だけが最高の超絶弱小県ダサイタマのバカガキwwwwwwwwwwwwwwww爆笑!!!!!!!!!!1


435:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 05:23:51 lxUuhQPRO
昔のサッカーで有名な高校は、埼玉武南、山梨韮崎、帝京、四日市中央工業、清水商業、室蘭大谷、長崎島原商業、鹿児島実業だったよな~。作陽は初出場でベスト8だったな。

436:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 05:59:49 33s4+XYNO
・静学を倒して大はしゃぎの島根
・流経を倒しても寡黙の鳥取

同じ山陰でも県民性がまったく違うな

437:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 06:32:58 dCzu0nH80
島根は勝ちに慣れてないからだろ

438:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 07:24:21 P7xo5xfBO
島根ごときにボロ負けするグソマは二度とこのスレにレスすんなって何度も言わすな

439:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 07:38:11 6LgWH2CG0
毎年優勝候補ってだけでホルホルできるってのも、ある意味幸せな奴だなww
群馬は県全体でも優勝はおろか、決勝にすら一度も行ったことが無いのに

440:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 07:46:30 TzzZMPRiO
実は日曜日、静岡の試合をエコバで観戦したものだが、
あの試合がベストなら静岡は申し訳ないけど、全国大会の初戦突破も
難しいのではないかと感じた。相手の静岡商業?がかなりレベルの低い
チーム(地元千葉なら1回戦レベル)に後半手こずってた様子からすると
ユースを蹴散らしたのがフロッグだったのではないかとさえ、思えてきたよ。
大島くん?は良かったが、イエロー貰ったのは減点評価だったな。

441:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 07:49:23 yaui1l240
>>440
必死だな

442:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 07:52:28 WhSoIv1v0
今年は何だかんだで西武台が優勝しそうだわ。

443:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 08:37:18 WsYvEqDi0
>>440
最近千葉の工作員がやたら活発だなあ。
ちばのレベルが高いのは分かったから静岡のことは放っておいてよ。
やってることがチョンじみてるって自覚ない?

444:富士蜜柑茶 ◆/dj5XFn9T2
10/11/16 09:11:59 rqx0ny6t0
>>440みたいな低脳アンチが千葉(笑)のゴミ屑さを物語ってるな

あと島根は消化試合の静学に勝ったくらいで浮かれ過ぎだろww
お前ら結局どこまで勝ちあがったの?ww

445:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 09:16:50 0Wvu1ieb0
>>442
ねーよwwwwwwwwwwww

446:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 09:21:07 W9fK/5brO
>>440
エコパで観戦したのなら
対戦相手くらいわかるだろうが。
エコパは両サイドに大型映像あるんだし。

447:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 09:35:10 rY1RTbNV0
>>435
茨城・古河一高
千葉・習志野
埼玉・浦和南、市立浦和、浦和、浦和西

これが出てこないとは、ニワカだな

448:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 09:39:31 enEN8TH1O
自分は千葉県民だけど今年は静岡も千葉もレベル高いと思うよ。選手権で逆のブロックに入れば決勝でぶつかる可能性高いよね。

449:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 09:47:51 yaui1l240
強かろうが弱かろうが有名所と当たりたくないのは事実
名前だけでとりあえずビビるわ
青森山田、前橋育英、千葉、静岡学園、野洲、滝川第二
星稜、作陽、広島皆実、国見、大津、神村学園
この辺は1回戦で絶対当たってほしくない
自分の県が早々に負けるのは見たくないわw

450:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 10:21:03 FpweY3XyO
>>449香川県民乙

451:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 10:26:43 zgROoMWQ0
>>440
カエルが試合に出てたのか?

452:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 10:43:07 CPTkaNxr0
>>440
蛙乙

453:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 11:06:35 rPBQQmxn0
>>447
清水東を忘れるなよw

454:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 11:11:19 pDb58hAuO
国見は、選手権大会の勝利数が68だから、今大会2つ勝てば大台の70勝到達か

455:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 11:17:12 rPBQQmxn0
>>440
静岡商業 ×
清水商業 ○

エコパで何を観戦したんだ?

456:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 12:07:39 I05zWQkQO
静岡商業は現早稲田の大野きゅんがいた焼豚商業だろ。
サカ豚商業の清商と区別がつかないとはね。

あやにゃん・・・

457:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 12:08:17 Gkf+MdhE0
国見はフォーメーション変えたかな?
夏は不安定だった守備も克服して、九州プリンス2部優勝の長崎日大に5-0
だから格段に状態はいい。

途中出場しか出来なかった、元日本代表の主将の武内が完全回復すれば
さらにレベルアップするだろう

エースFWの柴田だったか4試合(全ての試合)連続ハットトリックは予選といえどもすごいぞ!



458:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 12:25:47 jIeAPxc3O
>>455
千葉ヒキにマジスレとは(ToT)

459:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 12:30:38 bQjX5IfC0
PK戦という決着方法は見直した方がいい。
決勝戦ぐらいは、延長でも決まらない場合は再試合だよ。
今回の野球の日本シリーズみたいに。

460:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 12:35:27 W9fK/5brO
>>456
今年の静岡商業は女子の相撲の人がすごい注目されてるよね。

461:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 13:06:28 jqwtjdcm0
>>440
フロッグ ×
フロック ○

フロッグはカエルだよ。

462:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 13:15:02 STEz56zB0
ここまでわしの自演

463:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 13:48:08 4Jf7+WJP0
前橋育英、桐生第一に負けたりしてな

464:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 13:57:22 ziLaYUj9O
やっぱり2ちゃんってバカの集まりにしか思えん
自分の好きな学校を上位、名前で有名な学校を上位、平等に観てるやつなんて一人もいないし

465:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 14:01:51 tTk7Xab0O
前育としては野球部とのW出場が理想だろうな

466:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 14:07:41 jqwtjdcm0
>>464
キミが上位に来ると思う高校を書いてみて。

467:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 14:11:05 tzkjjg770
>>422
帝京可児より中京大中京の方がランクが下ということはない
可児 E 中京大中京 CかDだろ

468:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 14:29:06 5jhuP0qE0
四中工がS
中京大C
帝京可児D

469:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 14:53:13 tzkjjg770
静岡学園Aなら 四中工はCでいいわ
中京大中京もC 帝京可児D

470:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 14:54:41 YXBi2+xwO
清水笑を知らない時点でネタ

471:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 15:42:48 Db0gnAqV0
今年は国見復活来そうな気がする

472:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 15:47:53 LgPXk6cI0
群馬県民としては、グソマのせいで本当に肩身狭いわ

473:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 15:58:17 W94zeEkUO
なんでAの静学と今季1勝1敗の中央がCなんだ?

474:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 16:02:36 jqwtjdcm0
静学の1勝はプリンスリーグに対して、1敗は東海総体だからでは?

475:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 16:05:41 tzkjjg770
プリンスリーグ東海一部
1位  清水ユース 2位 名古屋U18 3位静岡学園
----------全国リーグ昇格の壁----------------
4位  磐田ユース
----------高円宮杯の壁---------------------
5位清水商(静岡)  6位四中工(三重) 7位中京大中京(愛知)
8位藤枝明誠(静岡) 9位常葉橘(静岡)
---------残留の壁-------------------------
10位 海星(三重)
      2部
1位 帝京可児(岐阜) 2位磐田東(静岡)
---------昇格の壁-------------------------
3位 加藤暁秀(静岡) 4位藤枝東(静岡) 5位飛龍(静岡)
--------残留の壁-----------------------
6位 岐阜工業 7位岡崎城西(愛知) 8位 三重

476:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 16:11:16 W94zeEkUO
春先新人戦前のプリンスリーグの静学1勝より、チームがまとまってきた夏場の四中工の1勝のほうが価値あるのに
夏以降の清水商やエスパ戦も押し込んでたし、Cて事はない

477:暇つぶし2ch”管理”人
10/11/16 16:25:33 mlSauhu10
Webサッカー※携帯のみ
URLリンク(gmpa.jp)
サカつくみたいな感じ。
選手数が豊富でフォーメーション選択の楽しさもあるから飽きない。
ちなみに無料。

478:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 16:27:59 cCAz/viHO
当方長崎です
国見強かったです
どこまで行けるか楽しみです

479:ニワカ
10/11/16 16:36:41 YylC7KVmO
高校サッカーに夏の甲子園の本庄一みたいなチームあるんですか?
そんなチームなら地域関係なく応援します!

480:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 16:47:42 W9fK/5brO
>>476
東海総体は、メンバーを見ればわかると思うが、
普段試合に出ていなかった3年が出てるよ。
その試合に出ることで進路に有利になることもある。
ガチメンバーは四中工と清水商。

481:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 17:02:03 s7ZLh6yQ0
高校サッカーも選手権はもちろん総体も全試合全国中継でもすれば
多くの人がもっと平等に判断しようとするだろうが、選手権ですら
準決勝までは全国放送ねえもんな。

482:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 17:05:45 h/eVjLadO
宇和島東とか何十年ぶりの復活だよ(笑)

新潟西も久々じゃね?

483:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 17:10:07 jIeAPxc3O
清商に負けた四中工が強い訳がない。
ちなみに清商は、東海総体三重NO1を10ー0で破った。

484:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 17:20:51 STEz56zB0
その清商を決勝戦でフルボッコした静学に栄冠あれ!

485:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 17:27:51 YXBi2+xwO
静岡学園の高校選手権全国大会優勝確率80%って、うちの爺ちゃんが言ってた

486:岡山味ポン
10/11/16 18:00:02 4NtJlzir0
作陽は過去6年中国プリンスであの広島Yに3回も引き分けている。
もう少しで勝てそうな試合もあった。
静学、流経も広島Yに比べるとかなり弱いだろ。


487:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 18:10:15 i9F53ok30
皆実じゃなくて観音が出てたら湘南と対等に戦えたのにな

488:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 18:11:35 W94zeEkUO
まあ、中央は静岡でいえば清水商や磐田Yと同じくらいと思う
その清水商に完勝したのだから静学はかなり強いな、今年はスーパースターはいないが穴がない、CBが強いのが一番の要因かな、優勝するなら今回だろう

489:富士蜜柑茶 ◆/dj5XFn9T2
10/11/16 18:12:23 rqx0ny6t0
勝てそうな試合(笑)
結果が全てだろwww
静学は確かに負けはしたが過去6年も勝てない雑魚は引っ込んでろよw

まあ静学が作陽アレルギーなのは間違いないが
今回のチームなら余裕で叩き潰すだろうけどね

490:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 18:14:54 AZxUKSDQ0
今回の代表校の出場回数ベストエイト
1:秋田商 徳島商
2:室蘭大谷
3:四日市中央工
4:丸岡
5:国見
6:遠野
7:星稜
8:作陽

491:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 18:15:17 FNfsaxm10
>>486
広島ユースなんかより瓦斯ユースの方が断然強い
今年の対戦は単なる相性の問題だね
チーム力は断然瓦斯の方が上
プロでも首位独走していても下位に負け越すなんてこともよくある
別に広島ユースが下位という意味ではないよ
ユースじゃ瓦斯には及ばないが上位だと思うよ
その点流刑は瓦斯ともそれなりに戦えてるからね

492:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 18:26:18 N/lC8DvnO
>>491
いや広島が勝ったなら広島のが強かったんだよ
プロのリーグ戦とは違うよ

493:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 18:33:13 jIeAPxc3O
清商は四中工に1ー0で勝った三重代表海星に、10ー0で勝ちました。
三重代表強いと思いますか?

494:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 18:43:32 TBHYcF0HO
>>486
じゃあ今年その広島Yに3ー1で勝ってる米子北は強いな。

495:田舎もん。
10/11/16 18:44:01 MtAr9SZs0
みなさん!あの神村学園(超攻撃)が5試合で14得点(県予選)
というのは知っていますか!?
このデータをみたらだれもが思うはず・・・
「神村よわっ!つか超攻撃じゃないやん!」
しかし!その5試合で戦ったのは、ほとんど強豪!!
【出水中央】【松陽】【鹿児島実】【鹿城西】
  ↑は多分知らないかもしれませんが・・・
つまり、神村学園が弱いわけでは決してありません!!
長文失礼いたしました。

496:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 18:52:06 M1Ia+ifU0
487 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 18:10:15 ID:i9F53ok30
皆実じゃなくて観音が出てたら湘南と対等に戦えたのにな


プギャー

497:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 18:52:14 W9fK/5brO
>>495
神村って女子サッカーと鉄琴のイメージ。

498:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 19:01:44 5t/X8PK/O
今年のプリンスリーグでは、
清水商0ー2四日市中央工


499:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 19:05:31 cr0qSADK0
>>473
直接対決10戦以上やって五分五分ってんならともかく、2試合で1勝1敗の戦績なんて参考程度にしかならん
そんな見方し出したら>>494が言うように米子北が最強ってことで終わっちまうしな
静学にしろ千葉にしろ、優勝候補に挙げられてるとこはここ何カ月かの試合を総合的に判断しての評価だろ、とマジレス

500:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 19:22:38 rkPoeGEKO
>>491
流経が強いのは分かってるから いちいち広島ユースをけなしたりF東U-18を持ち上げたりするなよ

501:岡山味ポン
10/11/16 19:29:46 4NtJlzir0
一回戦で作陽が静学と当たる可能性はあるの?

502:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 19:33:52 jqwtjdcm0
>>501
ある。

503:松江日大
10/11/16 19:35:09 Tk6/p8KuO
立正大湘南は野人・岡野の母校これ豆知識な

504:岡山味ポン
10/11/16 19:37:47 4NtJlzir0
昨日、作陽のユニはダサいといった奴がおるが、岡山では結構評判なんじゃよ。
決勝見に来てた他校のカワイイ女子高生もカッコいいと言ってたよ!

505:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 19:44:37 nXmMaBhg0
静学はユニも今大会一のかっこ良さだわ

506:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 19:46:35 jIeAPxc3O
三重県ではプリンス<東海総体
四日市<海星(三重NO1)が、0ー10清商!
三重代表が人生のすべてをかけて戦って
三重代表0ー10清商

507:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 19:47:22 Zf3URCEkO
米子北のここ二年の対ユース&流経静学戦成績

FC東京2-0米子北●
レッズ1-3米子北○
静岡学1-3米子北○
ジェフ1-2米子北○
三菱養2-0米子北●
愛媛ユ1-2米子北○
サンフ1-3米子北○
サンフ4-2米子北●
流経柏1-2米子北○

米子北最強!

508:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 19:57:22 jIeAPxc3O
>>507
でどの大会優勝したんだ?
ちなみに昨年の静岡NO1は藤枝明誠だから、静学と比べられてもな。

509:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:00:46 W9fK/5brO
もういいじゃん。米子北も四中工も強いってことで。
なんか相手にするの面倒くさい。w

510:岡山味ポン
10/11/16 20:23:36 4NtJlzir0
静学ファンもあまり自慢してたら、コロって初戦で負けるよ。
吠える犬ほど弱いと昔から言うだろ!

本当に強い者は黙っているよ。岡山や広島みたいに。



511:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:24:58 RuX+vXQdO
鹿島学園は優勝を狙ってる

512:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:25:06 w6ucg9yj0
山陰の2強に千葉、静学、広島皆実、神村学園の4校を加えた6校から
優勝校が出るのはほぼ間違いない
見掛け倒しの青森山田とかありえん

513:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:27:54 Zf3URCEkO
この前の特番を見て青森山田だけには優勝してほしくないと思った。
一回戦で負けてほしい。

514:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:29:09 Av6OYTs2O
なんで皆見だよw

515:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:30:12 HIeAXZkV0
静学って実際どうなの? 強いの?
静岡以外の人の冷静な判断が聞いてみたい

516:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:30:45 w6ucg9yj0
近年の高校年代3大大会で常に上位に来る4県を加えてみた

517:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:31:03 u2cRzM29O
尚志がベストメンバー組めれば相当強い。

518:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:31:43 6gC16CYB0
静岡予選決勝の観客数は12,143人で全国トップ。

519:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:33:38 w6ucg9yj0
>>518
ほとんどが清商目当てだったりしてなw

520:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:37:39 yaui1l240
>>515
強くなきゃ全日本ユースで4強になれないだろ
選手権にだってちゃんと出てきたし
夏の総体にも出場してる
プロに内定した選手だっているし
これで弱いっつーならどこが強いのか教えてほしいわ

521:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:49:53 DHa3oHprO
>>518
清商×翔洋より藤枝明誠×静学のほうが観客多かったんだが…

522:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:52:30 OXRI6Ld/0
静岡は、1回戦はシードではないの?

523:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:55:15 anrX39bKO
静岡学園は実に見応えのあるサッカーをやる。
優勝するしないはともかく今の高校レベルで肩を並べるトコはないんじゃ?それも強いチーム相手じゃないとその魅力も半減だからぜひ優勝候補と当たってほしい!

524:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:55:35 6gC16CYB0
シードは前回大会でベスト4に残った県だから、今年は山梨、青森、大阪、栃木。

525:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:56:13 MdGvIxIY0
九州プリンスリーグ 2010の1部最終成績

4位:大津
5位:日章学園
9位:国見
12位:神村学園

神村学園はチームが上向きで上位進出は狙える。この4チームの完成度は高い。

526:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:58:03 DHa3oHprO
間違えた
>>519ね。

527:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 20:59:03 VZ1/TajJO
作陽なんか大したことないよ
広島勢と米子キターから比べると一枚落ちる

528:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:06:24 BkMAVdqNO
群馬人ですが、今年くらいノーマークだとかえって前橋育英に期待しちゃったりしてます。今まではタレント軍団で優勝候補等といわれつつご存知の結果でしたが、今年は小島のワンマンチームだし、プレッシャーもないようなので…

529:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:09:12 OXRI6Ld/0
>>524
ベスト8以上がシードになると勘違いしてたよ。サンキュ

530:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:21:42 rkPoeGEKO
去年の埼玉県決勝も確か1万2千人くらい客入ってたな。

531:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:22:58 W9fK/5brO
>>520
そのプロ内定はスカウトがOBだからなんとも言えない。

532:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:33:33 HfZlDlgL0
四中工は西日本に入るから初戦は東日本勢
過去3大会見ても
vs武南 vs山形中央 vs盛岡市立と来ている
今年の2回戦で当たりたい相手は去年負けた鳥取県代表である米子北
一昨年負けた広島皆実、このスレで偉そうな立正・柵用だ。
どこが来ても普通に四中工勝つけど見てみたい。

533:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:40:27 3xepOdD90
三重県民だがなぜそんなに四中工評価してるのか
決勝見たけどプリンス2部最下位の三重に前半押されっぱなし後半なんとか1点入れて辛勝だったのに
あんま期待できないぜよ
1,2回勝ってくれれば御の字

534:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:41:41 enEN8TH1O
自分千葉県民だけどぶっちゃけ悔しいけど今年の静学は強いと思う。対抗できそうなのは我らが千葉の代表とか数校に絞られると思う。ところで今年の千葉はどちらが勝つかな?かなり楽しみなんだけど。

535:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:46:44 2+dau7eX0
>>534
千葉スレで結構、的を得た分析書き込み見つけた。この人結構試合見てるなと思った。
この意見に同意見の書き込みも多かった。一応貼っとく。

755 :石鹸:2010/11/15(月) 17:00:39 ID:crfYE4dp0
<千葉準決勝を見ての感想・決勝分析①>

長年結構高校サッカーを見てるので(特に今年は)
ちょっと偉そうな表現になることがあるかもしれませんがご容赦を。
あと高校生なので実名ではなく背番号とイニシャルで表記します。
(FW)
流経は決定力不足の解消がポイントになると思う。準決みたくあれほど
外しまくると市船相手だとちょっと辛いと思う。準決だってあと3点は取れたよね。
⑲T,⑧M,⑨S,⑭Yとタレントは豊富なだけにあとは集中力か。
あと⑨はケガしてるのかな?途中交代後もアイシングしてたけど…。
⑨の突破力も大きな武器だけにその辺の復調具合も鍵かな。
市船は逆に卒なく点取ってる印象。長身の⑨M,スーパーサブ的な総体得点王⑮Iなど
こちらも武器はあるのでどう活かすかだと思う。
(MF)
両チームとも中盤に試合を決めることのできるエースがいるのが強み。
流経の⑭Yはプロから注目されてるだけあってサッカーセンスとタッチの柔らかさ
はタレント軍団の中でもひとつ抜け出ている印象。あとはPKやFKなどここという時に
点が取れる勝負強さも大きな武器。あと派手さはないがボランチの2年生の⑬Kもかなり
効いている。春先からコンスタントに出ており成熟味が増してきた。
他にも⑩Tなどタレント豊富。
市船のエースは⑩F。こちらも明らかに他の選手とはセンスの違いを感じる。
今年流経とやって3戦3敗の市船だが圧倒された最初の2戦は⑩がケガで不在の時の話。
⑩が戻ってきた高円は延長までもつれ込み最終的には流経が勝ったがどちらが
勝っていてもおかしくない内容だった。
他にも長身の⑥Iなどがおりこちらも安定している。


536:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:48:18 W94zeEkUO
初戦で中央×静学とか中央×流経なんてなったらシビれるな
本当は決勝でみたいカードだ!

537:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:48:44 2+dau7eX0
756 :石鹸:2010/11/15(月) 17:01:59 ID:crfYE4dp0
<千葉準決勝を見ての感想・決勝分析②>
続き…

(DF)
両チームとも長身で背番号⑤をつけ主将も務めるセンターバックが軸。
流経のセンターバックの⑤Mはこちらもプロ注目ということもあり
非常に安定しておりとにかくスケール感のある選手。
準決勝でも高いボールはことごとく跳ね返していた。
またコーナーキックなどセットプレーの時には得点も狙い
相手にとっては厄介な存在だと思う。長身選手の多い市船選手とのマッチアップは見もの。
サイドバックで今年コンスタントにレギュラーで出ていた⑥Hが準決で頭部を
強打し途中交代したのが心配。
市船のセンターバックも長身の⑤H。こちらも制空権はほぼ握っており安定している。
(GK)
流経は春からコンスタントに出ていた元U-17代表①Mと⑰Oの併用が多い。
でも最近は⑰のほうがよく試合に出ているようだが。
どちらが出ても安定感がある。同じレベルのGKを2人持ってるのは強み。
市船も安定感がありレベルは高い。




538:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:49:19 2+dau7eX0
757 :石鹸:2010/11/15(月) 17:05:53 ID:crfYE4dp0
<千葉準決勝を見ての感想・決勝分析③>
続き…

(総括)
流経はサブにもレフティ⑮Sや突破力のある⑪Nなどが控えており他にもタレントがたくさんおり
選手層はハンパじゃなく厚い。冗談抜きで千葉県ベスト4クラスのチームが2チーム
組めるといっても過言ではないレベルだ。
対して市船は夏前までは完全に流経に太刀打ちできるレベルにはなかったが
インターハイ以降凄まじくチーム力が上がっているだけに4度目の正直といきたいところ。
そしてなんといっても夏の全国王者なのでそのプライドもあるだろう。

個人的には個々の力や選手層的には若干流経有利のような気がするが
チームトータル的には市船の方が勢いがあり、且つチームとしてかみ合っている気がする。
そして何より百戦錬磨で選手権の勝ち方を知っている点も強みだ。

何はともあれ今度の千葉決勝は地区予選だがある意味日本高校生の
トップクラスの試合そして盛り上がりになることは間違いない為、
スタジアムで観戦して損はないでしょう。
私は仕事でいけないけれど(TT)

長々とお付き合い頂きありがとうございました。




539:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:52:08 pLK8lYr30
>>243
いくらなんでも、それにレス付けるなよ

540:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 21:53:36 ff6Pr0Pr0
今年は一人で暴れてるのが居て最悪だなー

541:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:00:05 63XIJ3Yg0
>>536

同じ東海勢どうしの初戦対戦はありません。

542:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:03:34 TVXtsJo30
>>431
俺も淞南については攻守ともにほぼ同じ総評だな。守備はルーズなところがあるが、
攻撃はあのテクニカルで早い崩しは相当脅威、セットプレーもおもしろい。Bランクの実力は十分あると思う
四中工の試合は日曜用事で行けなくて残念だった。相当評価が高く期待してたのに。週末千葉辺り見に行ければ良いが

543:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:06:14 r/9DGeg8O
静学-清商
名門同士の決勝対決だから高校サッカーファンがいっぱいみにきたんじゃない?
去年は一万いかなかったし

544:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:09:55 GbVFg+bH0
四中工をなめてるヤツ多すぎ
気分悪いで、もう寝る



545:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:12:55 9+ukp6Uj0
作陽 今年弱そう インハイ2回戦敗退しか全国大会の実績ないのに

作陽猛烈プッシュしてる変人いるけど

まだインハイ8強 全日本ユース16強の立正大淞南 

インハイで流経に勝って8強の米子北の方が説得力あるわw

546:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:15:12 K0c/ALrAO
今回の選手権の結果次第では再来年の90回記念大会で東京以外に2校になる可能性があるね!!
だから青森の全国制覇はなんとしても避けたい青森代表2校とかイラネ

547:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:22:46 W94zeEkUO
>>541
そうだった、失礼

548:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:29:27 E86LZhX60
大津に対等は市船・滝川二・前橋育英くらいだ。大津はここ以外なら
普通に勝てるよ。多分うれしくてガッツポーズしちゃう。

549:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:29:42 jKZmrdyc0
>>429
復活って…52年前見たのかよw

550:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:40:52 jIeAPxc3O
高円の決勝トーナメントのインターバルに、静学BかA2と滝二やったの知らんのか?
4~5点差で静学が勝っていた。
滝二や市船は夏で終わり(^O^)v

551:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:43:13 tZ67jWVFO
>>548
今年の九州勢は例年稀にみる弱さ、対戦できればボーナスステージが確定

552:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 22:55:46 D/svfKiX0
21 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/09/21(火) 21:07:22 ID:8YHZlzvu0
高円宮で滝二×流経大柏、富山第一×市船、立正淞南×静岡学園を見たので感想をちょこっとだけ

滝二1-7流経大柏
まず結果ほどはお互いの実力差はなかったと思うが、どこからでも攻め込め
どこからでもシュートを打てる流経に対し滝二は攻めが単調になっていた。
選手権に出たら流経は間違いなく優勝を狙える。また流経の10番は素晴らしく
て彼が攻守の要になっていた。滝二も10番だけは積極的に動き回りシュート力も高かった。


富山第一0-1市船
この両チームは攻撃が多彩で見ていて面白かった。勝利は市船だったが富山一が
勝ってもおかしくない試合内容で富山一は中盤のハイレベルなボール回しと10番の
積極果敢なシュートと中盤でのキープ力でリズムを掴むがあと一歩だった。
市船はインハイ優勝チームらしくプレーが丁寧且つ正確で8番10番を中心に
攻撃サッカーをしていた。この両チームは選手権に出たら優勝候補となるでしょう。


立正淞南2-0静岡学園
前半は静岡学園が優位で勝つかと思われたが後半少ないチャンスをものにした
立正淞南が勝利したわけだがその立役者は16番。彼の決定力の高さが無ければ
負けてたと思われる。静岡学園はリーグ突破が決まってたからか控えの選手中心みたいだったがサイド攻撃も中央突破も上手でどこからでも得点できる素晴らしいチームだった。
選手権に出た場合立正淞南は上位候補、静岡学園は優勝候補となる。

553:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 23:03:54 RTWsz/ljO
でも結局組み合わせ次第でしょ?

高校生なんだし好不調の波は激しいだろうし、

俺は逆に去年の関大一みたいなダークホースを教えてもらいたい

ツボにハマればもしかしたら?ってチーム

554:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 23:05:03 E86LZhX60
>>551 おま、どこよ。いってみ。大津の相手になる地区かい?

555:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 23:16:48 hPqUgG+eO
市船の四日市部隊ガセじゃなくガチだったのにショック・・・
ユニダサ沖縄流刑いらねえし
初戦でも決勝でもいいから歴代最強四中工vsインハイ軽く流して優勝市船の試合見たいよ。


556:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 23:23:20 W94zeEkUO
中央は決勝くるだろうけど船橋が千葉予選も含め決勝これるかが微妙
水橋や前育、大中京あたりに足すくわれる可能性もある

557:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/16 23:37:25 pmgW0Lp40
静岡学園に2-0で勝っても上位候補止まりの立正大淞南w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch