国内の審判について語るat SOCCER
国内の審判について語る - 暇つぶし2ch250:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/01 12:10:49 nBhXwP6v0
>>249
>主審に対してあからさまに不信感を示すシーンはなかった

こんなのお前の主観だろ
抗議しても無駄だから諦めてたのかも知れないし
だからと言ってあのジャッジが適切だったとは言えない
一方的に殴ってる奴がいたとして、殴られてるほうが反撃してないからって「冷静だった、コントロールできてた」ってのはおかしいだろ

251:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/01 13:08:19 h0oV5/s10
>>250
>>248
>デヨングは一発退場にすべきだった。例え決勝が壊れたと言われようとも
>だって壊したのは審判じゃなくて選手だからな

一応ここまで自分としては言いたいことを概ね述べた
>248と同じ人かどうか分らないが少なくとも同じようなスタンスとお見受けした
>248・>250のレスから推し量って根本的なところに意見の違いがあると思われるし
これ以上のやり取りはお互いのためにならないと思うのでこの件はこれまでとさせていただく




252:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/02 07:41:18 L9L/9jS2O
このスレが削除対象にならんのが不思議で仕方ないw
まぁ、そういうルールなんだろうけど

253:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/02 09:33:36 A5PCe0mb0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。

あちらのスレは極端に偏っていてファンの立場から審判を語れないし別スレあっていいんじゃない?
主審から死角になって見えなかったから誤審じゃないとか言われてもねw

このスレどなたが立ててくれたか知らないけど重宝してます
ホント感謝です

254:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/02 10:20:02 wg2+6IX+0
んなもん人間が審判を務める以上、そういう事柄が出てくるのも当然だろ

255:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/02 10:39:54 A5PCe0mb0
>デヨングは一発退場にすべきだった。例え決勝が壊れたと言われようとも
>だって壊したのは審判じゃなくて選手だからな

カード乱発で退場者が出てゲームが壊れようとそれは審判の責任じゃない選手のせいだ、ですか
ん~~、凄い!
このことの是非はともかく少なくともWCで主審を務める審判ならそんなふうに考えることはないだろう
(このレスした人はおそらく審判やってるんだと思うけど)審判の中にこういう考えの人がいると分っただけでもこのスレの意味がある

256:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/02 12:14:17 dWMhjfc80
>>255
あくまでその基準をどこに置くかの問題だろうが
主審の判断に問題がなければ、選手の責任だよ
お前は乱闘が始まっても流せって言うのか?

257:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/02 12:55:15 A5PCe0mb0
>岡田正義「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」

100年以上前、サッカーが誕生した頃にはrefereeの起源なり定義があったんだろうが、現在において審判を職業にしている人間が言うことではないな

258:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/03 09:13:40 S1ojzXmH0
>>217
>信者と安置がここで思う存分語り合ってくれれば本スレが荒れないからいい

そうです、そのとおりです
あちらを荒らすつもりはまったくございません
だからあちらから出張してくるのも遠慮していただければいいんですけどねw

259:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/04 10:25:19 XTFNjYYG0
>岡田正義「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」

JFAから今シーズンの体制が発表されたけれども審判のほとんどが岡田と同様の考えをもっているというから多くは期待できないね
イノセントワールドかよ、ったく現実に目覚めろってんだよ、ホント暗澹たる気持ちになってしまうよ

260:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/04 10:25:42 TZHAokXI0
結局ここの人って「自分基準」になっちゃってるんだよね。

261:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/04 10:33:59 XTFNjYYG0
そういえば岡田は98WC直後に「審判は試合開始と終了の笛を吹くだけになればいい」とか頓珍漢なことまでいってたな
もともとJFAの審判は教員がほとんどだから教育的見地からしか考えられないんだろう
そろそろ学校教育とスポーツの違いを真剣に考え直す時期に来ている

262:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/04 14:22:30 XTFNjYYG0
プロ野球機構(NPB)は体協とは全然関係ない組織で純粋にプロ野球だけを統括する団体なのにJリーグはサッカー協会の下部組織なんだよな
トータルでみると野球とサッカーどちらの組織構成がいいか難しい問題だが審判に関してはNPBの方が優れているとはっきりいえる

当初10チームで発足したJリーグもすでに38チームになってさらに拡大しつつある現状からしてJリーグはもうJFAから独立した組織になるべきじゃないかな
代表のこととか解決しなきゃならない問題はあるけどJクラブがジュニアの育成組織までもってるんだからサッカーの振興という意味でも充分な貢献をしてるし
そうなれば審判もプロスポーツ専門の審判ということで意識も当然変わるだろう

いつまでも小学生を裁いてるような気分でやられちゃたまったもんじゃない
プロスポーツに携わる審判としてアマチュアサッカーとは別にJリーグが独自に審判を抱えてもおかしくない時期にきているのは確かだ

263:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/04 19:28:54 zmcR7yb30
>>258
自分だって時々本スレに来てるくせにw



264:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/04 22:13:40 V7ARrGmMP
>>261
本職が小学校教師の小川直仁なんかは、選手に対しても小学生に対するのと同じように接してるように見えるな。
イエローカードを出す時は、宿題を忘れた生徒に対して「ダメ!」と叱りつけるような感じで怖い顔をしながら高々と提示する。
きっちりと反省や恭順の態度を示さない選手には、試合が遅れることも意に介さず、きっちりと立ち止まるまでどこまでも追いかけて行く。
ユニフォームの乱れにはどの審判よりもうるさく、ちょっとしたことでも見逃さない。
まるで体育の時間に、服装に関して「教育的指導」をしているようだ。

>>262
野球の審判に関しては、選手や指導者同様にプロアマ協定の問題があり、
プロの審判がアマチュアの試合を(無許可で)裁いただけで罰せられる、というサッカーとは逆の意味でおかしな部分がある。
それもあってか、レベル的にプロ審判とアマ審判で差があるのは仕方ないとしても、判定基準の面で、
ストライクゾーンがかなり違う(プロの方が明らかに狭い)というようなことにもなっているから、
野球の審判の組織という面でもそれなりの問題はあるんじゃないかな。


265:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/05 08:30:25 5ZsGXmgY0
>>264
レスありがとう
Jリーグ開幕以来、審判およびJFA関係者の「ミスをして何が悪い」という趣旨の言葉がいやなんだよね
そういう考えじゃ良くなるはずがないからね
せめて「ミスのないように努力します」くらい言えないものかね、たてまえでもいいからさ
それに以前と違ってコアなサポーターはミスジャッジに対して寛容になってるよ、一時的に罵声をあびせるけどw
もちろん試合中に冷静さを失っちゃう審判は論外だよね、そういうヤツは向いてないから早くやめてもらいたい

>>263
すみませ~ん
ときどきROMってあちらのレスをこちらで引用させていただいてます~
たまに看過できないのがあるんですよね~
このスレができた昨年の10月後半からカキコはしてませんよ~

266:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/06 09:26:47 EYMMWZ+f0
アジアカップを振り返って
イルマトフは基準がしっかりしてるしゲームコントロールも抜群、何よりもとるべきファールをしっかりとっている、やはり別格
西村は以前から指摘している後ろから押すプレーを見逃しているなど基本的なところに不備を感じる、本人に自覚がないらしいのがちょっと

他の審判も基準の差異はあるにしても偏りはまったくみられなかったし、けしてレベルが低いということはない
日本のメディアに『理不尽な判定』とか『中東の笛』とかおかしな論調があったのは実に残念、Jリーグに比べたらストレスは軽微そのもの

267:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/07 10:52:56 tZ67hZ9l0
イルマトフは取るべきファウルをかなりスルーしてた
もし、日本が負けてたらあのレフリングは非難されてたかもね
結果オーライだw

アジアカップの審判たちは国を代表して選ばれた人たち
それとJの審判たちとを一括りに較べても意味ない


268:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/07 18:15:24 foljUWgE0
IFFHS 2010年

年間最優秀審判 ハワード・ウェブ(英国)
2位      ラフシャン・イルマトフ(ウズベキスタン)
3位      マッシモ・ブサカ(スイス)


14位      西村雄一(日本)

南アWC決勝主審のハワード・ウェブ氏が最優秀審判というのは納得
イルマトフの二位も当然納得、来年とかアジアの主審として最優勝審判に選ばれることになったら素晴らしい

西村がせめてベスト5に入るようになればね
まあ、日本の審判は『ミスをして何が悪い』と開き直るのが当たり前だから期待するだけ無駄かも

269:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/07 19:51:43 foljUWgE0
Referee Nationality Points
1. Howard Melton Webb England 189
2. Ravshan Irmatov Uzbekistan 128
3. Massimo Busacca Schweiz 90
4. Frank De Bleeckere Belgique 63
5. Viktor Kassai Magyaország 60
.
.
14. Alberto Udiano Mallenco  10
14. Yuichi Nishimura Japan 10

西村、ちょっとばかり上位とポイント差あり過ぎw

270:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/08 09:52:18 uMwIFUqa0
南アWC決勝は誰がやっても難しい試合だったがその試合も含めてハワード・ウェブ氏の高評価が変わらなかったの当然といえば当然
またイルマトフがこれだけの高ポイントで二位というのはアジアにも希望があるということで嬉しいかぎり

審判の判定にケチをつけようと思えば基準を動かすことでいくらでもつけられるがそういうディティールを突くのはある意味卑怯
要は安定したジャッジでいかにゲームをコントロールできていたかということでそこに尽きる

もっともダメなのはミスがミスを呼んで悪循環を繰り返し選手の信頼を失ってコントロールができずゲームを壊す主審
そんな例がJリーグにあるね、選手はもちろん観客からも逝っちゃってるのが分る審判、あえて誰とはいわないがw
こういうのを『医者の車』という、その心は『悪い方へ悪い方へ行く』

271:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/08 13:20:47 JwERxQoJ0
同じ事を繰り返しグダグダ書いてるだけなんだな
レフェリー座談会とか最近出た松崎の本とかネタの宝庫だぞ
何で一言も触れてないんだ?
まさかとは思うがどちらも見てないとか?
あちらの言い分を聞いて矛盾を突いてこそ批判の意味があるぞ

272:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/08 15:20:51 uMwIFUqa0
>>271
おしゃるとおりレフェリー座談会は見てませんし松崎の本も読んでません
ひたすら一人のサッカーファンとして審判についての意見を書いているだけです

まあ、知識が増えるのは悪いことじゃないけどだからといって考えが正しい方向に行くとはかぎらない
ルールブックに精通してるからといっていい審判になるわけじゃないのと同じようにね

シーズンオフだし繰り返しになるのもやむを得ないこと
審判座談会って昨年のはYou Tubeで見たけど内輪の自己弁護談議としか思えなかったな

273:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/08 16:05:07 cx59PIH20
ただのアンチだな。クレーマーと一緒

274:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/08 16:45:00 uMwIFUqa0
>審判座談会って昨年のはYou Tubeで見たけど内輪の自己弁護談議としか思えなかったな

今年はどんなだったんだろう?
昨年と50歩100歩かなw

275:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/09 11:27:30 Mo526b+c0
>審判の判定にケチをつけようと思えば基準を動かすことでいくらでも可能だがそういうディティールを突くのはある意味卑怯
>要は安定したジャッジでいかにゲームをコントロールできていたかということですべてそこに尽きる

>もっともダメなのはミスがミスを呼ぶ悪循環に陥り、選手から信頼されずコントロールできなくなってゲームを壊す主審
>そんな例がJリーグにあるね、選手はもちろん観客からも逝っちゃってるのが分る審判、あえて誰とはいわないがw

大事なことだから二回言いましたよw
大チョンボでもないかぎり少々のミスジャッジは一過性のものだとサポーターもそこは理解してるし

276:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/09 23:11:07 IuQNYJQM0
>>272
色々言い訳をしてるが勉強を怠ってるだけかw
それじゃ意見じゃなく戯言レベルで終了だな

ファン目線の審判批評スレがあっても良いと言う考えには賛成だが
せっかく議論をしようとやってくるヤツに議論は無駄とお引取り願ってるようじゃ
ここに引き篭もってるにしか過ぎないだろう?
スレを私物化するなよ

ま、俺はもう来ないから好きなだけ引き篭もってろよ


277:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/10 09:10:16 NXso43vH0
議論に積極的ってことはないけど拒んでいる訳じゃない、議論というより各人が自分の意見を勝手に書けばいいというスタンス
こちらよりあちらにふさわしい人にはできればそっとしておいてとお願いしているというのはある

あちらは『審判の審判による審判のためのスレ』ファンの立場では何も言えない、家本批判もタブーだしw
俺は制約なしに自分の意見を書き込めるからこのスレを利用してるが、基本的に誰が何を書こうと自由、私物化とか言われてもね
セリエA、イングランド・プレミア、ブンデスなどが見られる環境にあるからこれからも自分目線でレスするよ

278:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/10 11:05:23 wqCGy/2g0
家本批判がダブーなんじゃないぞw

主審が誰であろうが、ダメなものはダメ、いいものはいい。
家本批判が~と言ってる時点でね

レフェリー座談会、今年のMCは野々村だったし今までよりよかったと思うけどな

279:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/11 12:51:30 ZmrMbVHv0
アジアカップがあったおかげでゼロックス(02/26)までもう2週間あまり
ファンにとっては短いオフシーズンで喜ばしいことだが一部の選手はキャンプまでつかの間のオフで気の毒

横浜国際ができた年だったと思うけど開幕戦がマリノスvsフリューゲルスでその前座がジュニアユース(中学生)の試合、確か三井ゆりが主審だった
無難にこなしたように見えたが試合後『小学生の試合で経験はあったけど中学生はスピードが違いますね、ついていくのが大変でした』というコメント

今年のゼロックスは誰が主審か楽しみだが女性が主審というのもいいと思うんだけど
やはりスピードについていけるかどうか、そこが大きな壁か
女性が主審をやるのはゼロックスに限らず現実的には難しいだろうな

280:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/12 10:42:36 phwTDWVo0
あくまでも一般論としてだが、組織の長が個別具体的な事例についてマスメディアのコラム等で発言するのはいかがなもんだろう。
組織内で何らかの改善措置なしに外に向かってあれは間違ってるなどと適当なことを言うのは百害あって一利なしだ。
かえってファンに疑問を抱かせる。

281:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/12 11:55:12 YqPuKrPgO
>>280
他の持論に関しては同意できない部分も多いが、これに関しては同意せざるを得ない

282:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/13 08:26:38 4g+nkUgt0
家本伝説 2005年 J2第16節 6月11日 サガン鳥栖vsザスパ草津

後半26分に鳥栖MF高橋義希が草津ペナルティエリアの外で倒されたのをPKと判定。
これは草津側の抗議、及び副審との協議によってFKに訂正されたが、その際、ゲームキャプテンとして事態を確認しにやって来た鳥栖GKシュナイダー潤之介に対し、何の抗議もしていないにもかかわらず、家本に近づく10m以上も手前でイエローカードを提示した。
シュナイダーは試合後、「主審に言葉を発していない段階で、『君は来る必要がない』と言われて警告を受けた。僕が(FKorPKの)キッカーだったらどうするのか」と、困惑するコメントを残した。

この試合、それだけにとどまらず家本の迷走はさらにつづいた。

後半ロスタイム、鳥栖ペナルティエリア内に草津MF高須洋平がドリブルで切り込んだが、バランスを崩して自ら転倒した。
家本は、高須が勝手に転んだだけのプレーに対し、鳥栖のファウルとしてPKを宣告し、高須から数メートル離れた位置にいた鳥栖DF八田康介にイエローカードを提示した。
八田へのイエローカードは試合後鳥栖MF飯尾和也へのものと訂正されたが、その直後八田に再訂正されるというドタバタを演じた。
この判定についてはさらに後日、6月14日のJリーグ規律委員会において、人違いであったとして、飯尾への警告に再々訂正されている。
ファールを受けたとされた当の高須ですら「足がもつれただけ。何でみんなが喜んでいるのか分からなかった」と語る不可解な判定だった。

鳥栖の松本育夫監督は試合後、「これだけの“大誤審”を見たのは私の長いサッカー人生で2回目。1回目は二十数年前の国際試合での八百長試合だった」と語った。

283:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/13 18:34:55 4g+nkUgt0
シーズンオフでたいした話題もないし今や『生きる伝説』となった家本の過去など紐解きたい、ということで先ず>>282を取り上げた。
もう既に(家本)本人がメモリアルみたいな本を出したらしいからここで外野が騒いでも別に差し障りはないだろう。
明日はどの試合にするか、何しろあまりにも多すぎて迷ってしまう。w

284:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/14 10:19:40 anrko6IP0
『家本伝説』 2005年 J1 第29節 10月29日 浦和レッドダイヤモンズvs川崎フロンターレ

この試合での家本は川崎側の何でもない接触プレーをPKと判定したり、川崎DF佐原秀樹の完璧なヘディングシュートをファウルと判定しノーゴールとするなど、
(浦和への判定も不可解なものが多かったが)全体的に川崎側に不利なレフェリングを続けた。

試合終盤、川崎FW都倉賢がボールに向かって足を出したところ浦和GK都築龍太と交錯したプレーでは、
都築が激怒して都倉を突き飛ばすという報復行為を行ったにもかかわらず、
都倉へのレッドカードに対し都築に対してはイエローカードの提示にとどめた。

両チーム合わせて11枚(浦和5枚、川崎6枚)のカードが乱発される大荒れで、
試合後は直接的な被害者となった川崎サポーターのみならず、
勝利した浦和のサポーターからも家本への不満が噴出した。

川崎の関塚隆監督は、試合後「我々を勝たせてくれない『何か』が働いていた」と語り、間接的に家本を批判した。

285:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 08:57:34 cEH5CHO00
『家本伝説』 2006年

家本が担当する試合ではカード提示者の取り違え、カード提示枚数の記録違い、不可解な退場処分などが頻発しており、
しばしばサポーターやチーム関係者の怒りを買っている。

この年には担当した3試合続けて警備員に守られながら退場するという事態も起こっている。
通常は審判を守るための警備員が家本の場合は試合後に(家本)本人の暴発を防ぐのが目的だったのではないかとさえ思われるのも無理はなく、
事実、J1第21節で家本は試合後、名古屋のフェルホーヘン監督につかみかかろうとして関係者に必死に止められたことがある。

286:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/15 09:43:13 cEH5CHO00
>事実、家本は試合後、名古屋のフェルホーヘン監督につかみかかろうとして関係者に制止されるという醜態を演じたことがある。

ピッチ上の選手はもちろんベンチや観客からも冷静さを失って完全に逝っちゃってるのが分るような人間である家本がどうしていつまでも審判を続けていられのか?
それは岡田正義の迷言「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」この辺にヒントがありそうだ。
ようするにJFA審判部には、どんなにミスしても何をやっても審判は批判されることはない、という確固たる信念?があるからだ。

家本伝説は挙げようと思えば枚挙に暇がないほどで種は尽きないが間もなくシーズン開幕を迎えることだしこの辺で一旦区切りとする。

287:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/16 08:59:02 S8u1rrV+0

岡田正義の迷言「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」から読みとれるのは、
JFA審判部に『どんなにミスしても何をやっても審判が批判されることはない』という確固たる信念?があるということだ。

288:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/17 09:07:06 xTLlLIac0
岡田正義迷言集
「頼まれて審判をやっているというスタンス。間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」
「審判はキックオフと試合終了の笛を吹くだけになればいい」

現在の審判育成システムではどんなに世代交代してもプロサッカー・Jリーグにふさわしい審判は生まれない。
クラブおよび選手が世界トップとの距離を着実に縮めているのに比して審判の向上は遅々として進まない。
言い尽くされたことだがJリーグ百年構想から唯一取り残された審判問題にJFAは遅きに失しているとはいえ本気で取り組むべきだ。

289:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 09:00:41 e/S7o3ng0
あと8日で2011シーズン開幕だけど
『どんなにミスしても何をやっても審判が批判されることはない、という確固たる信念』
のもとにジャッジされると思うと暗澹たる気持ちになる。
まったくたまったもんじゃないよ。

プロサッカー・Jリーグにふさわしい審判の誕生を祈る日々は一体いつまで続くんだろう。
「ミスのないようにジャッジします」どうしてこの一言が言えない?

290:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/18 09:18:00 j2TDgOW2O
誰が安定したジャッジするの?

291:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 11:18:26 j0kUKG1c0
「頼まれて審判をやっているというスタンス、間違えたからといって頼んでいる側の選手が文句を言うのはおかしい」。
そうじゃなくて「ミスのないようにジャッジします」だろう。どうしてこの一言が言えないの?

プロ野球の審判はことあるごとに言ってる。
「ミスのないようにジャッジします」。
これによって自らを厳しく律することができるんだよ。

プロサッカー・Jリーグにふさわしい審判にはいつになったらお目にかかれるのやら。

292:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 12:34:01 s0Kuip43O
個人のチラ裏スレだな
後で削除要請しとくか

293:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/19 20:41:44.87 j0kUKG1c0
「ミスのないようにジャッジします」。
この心がけがあればこそ自らを厳しく律することができるしファンに信頼もされる。

294:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/20 10:37:18.11 r411nzn60
審判を俎上に載せろ!

誤審があればVTR再生を控えるTV中継。
J'sゴールではインタビューにおける誤審判定等の審判批判は全てカットされてる。

こんなモラトリアムな状態じゃよくなるはずがないじゃないか。
マスメディアによる審判批判を自由闊達に行えるようにしない限り悲惨な現状は改善されない。

295:U-名無しさん@実況はサッカーch
11/02/21 09:01:00.48 PfIerShl0
審判批判を厳しく制限している現在のJFAは何処かの全体主義国家みたいなもんかよ!
選手・ファンはJFAに支配されているわけじゃないぞ!
正義の鉄槌が下される日は近い!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch