10/10/30 21:50:58 ICN4jM83O
松尾@埼スタ 山視点
いつものようにリスタートの位置にこだわるステルス松尾は相変わらず。
前半は浦和寄り、後半は山形寄りとうまくバランスをとり、基準はふらふらしながらも荒らさずにまとめた。
カード3枚は全て妥当。
それよりもメイン側副審がオフサイドの判定、ロスタイム田代へのファール見逃しなど疑問の判定があった。
151:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 23:05:34 Tzb8PjvrO
鯱 vs 桜
当方桜サポ
ケネディへのプレーはファールとは思えない
見落とし多い
桜の上本に対してイメージでジャッジ
前半は明らかな鯱寄り
後半は若干鯱寄り
鯱の転ぶのを演技と見抜いた点は評価
とりあえず審判が主役の試合でした
152:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 23:17:15 mY6h5AFxO
>>151
遠目だったんで、何がファールだったのかわからなかったんだけど、ファールとられたのが上本だったんでなぜか納得してしまってた。
153:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 23:27:21 WTkS7giH0
しかし、Jリーグの審判って美味しい仕事だな。
選手は生活かけてリスク負って試合してんのに、
それをさばく審判は明らかなミスをしても何のリスクも無いんだから。
154:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 23:33:00 syfhQ/z/0
またゴール見逃しあったんだが、何度目だ?
155:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 23:36:06 dJRpSQBT0
>>139
主審の位置からはボールが選手に隠れて見えないのかなあ。
位置取りが悪いのは確かである。
156:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 23:42:32 BFx9pC7/O
美味しい仕事ならなり手がいっぱいいそうなもんだよ
現実は人手不足みたいなんだけど
こんなに糞味噌に言われる仕事に自分なら就きたくない
157:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/30 23:57:44 dJRpSQBT0
ケネディが倒れたシーンを録画したJリーグタイムで見たが、
羽田らしき選手に隠れて主審からは見えない位置なんだけど、
線審が旗を上げたのか、それとも主審が、
「ケネディがこけた」と言う結果を見て笛を吹いたのか。
再度見直したら、線審は旗を上げてなかった。
158:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 00:04:32 OYuQuHUP0
>>141
当たったんじゃなくて、スライディングのタイミングが速すぎて
止まった後に手だけを動かしてコントロールしてるんだよ。
159:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 00:07:09 w0S/ktX3O
>>158
そんなもん静止画じゃわからんわ
160:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 00:17:39 +2e0xbvF0
>>158
動画plz
161:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 00:30:24 vlZ4C5kdO
URLリンク(www.youtube.com)
こりゃないわ
162:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 00:51:44 FmyuKcqs0
>>161
プレーできる範囲にボールがない状態で相手に当たりに行ってるからファウルはファウルじゃないか
PKじゃなく間接FKだろってことか?それならまだわかるけど
163:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 01:08:02 w0S/ktX3O
>>161
これは笛吹かれてもしょうがないな。
動きがおかしいもん。
不用意としかいいようがない。
さすが上本。
しかしケネディへの風向きはいつから変わったんだ?
前は全部ケネディのファールだったけど、今はケネディに甘いよな。
164:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 01:11:37 dvTnLXxz0
トヨタに勝たせたい何か
165:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 01:14:59 ul1cCHLC0
ケネディPKについて
Jリーグタイム早野
「このシーン非常に難しいんですけど、相手を意識して止まってるという判定を下されてのPK。仕方ないかもしれないですね。」
JAGS野々村
「故意に邪魔をしようとは思ってないと思う。ちょっとかわいそうだなという気はする。」
166:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 01:18:33 w0S/ktX3O
>>165
立ち止まるってレベルじゃないし、腕の振りもおかしいしな。
上本じゃなかったら、鳴らなかっただろうけど。
茂庭の敵討ちのつもりだったのかな?
だとしたら、上本いいやつだな。
167:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 01:20:10 BjJhK7t/0
>>161
これで笛が鳴るから日本は世界で頂点に立てない
って解説が言ってもおかしくないレベル
前に入ってるDFが身体当ててくるとか全然普通じゃねーか
っと思ったらTJで納得
コイツ笛が不用意なんだよな
168:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 01:23:54 yZDvtDRd0
上本とか大分時代から肘得意技だったやん
169:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 01:59:11 y1FkYCqK0
エリア内であんな腕の振り方していたら、
そりゃ笛を吹かれてもおかしく無いわなあ
>>167
だから世界標準では手を使った反則に厳しいと何度言ったら…
170:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 01:59:45 xGcv4PAJ0
>>166
いやそれはおかしいだろw
まぁ冗談はさておき、試合開始からちょっと上本のチェックが激しすぎるかな、という感じだったんだよ>この試合
PK取られる前から、ケネディに執拗にぶつかっていたので、おそらくそれが前振りになってる
ただ、その「前のプレイ」だと笛鳴ってないんだよな、たしか
それもあって上本はこれ幸いと「このくらいのプレイなら今日は笛吹かないんだな」って感じでアタックしたんじゃないかなあ
だから、このプレイ一つ見て妥当かそうじゃないかって話すのはもちろん問題ないんだけど
それより、試合を通じたジャッジの基準の示し方がマズイって話もして欲しい気がする
この前のFC東京新潟戦のPKもそうなんだけど、「それでファール取るなら、前もってエリア外での競り合いで笛吹けよ」って感じなんだよね
エリア外の同じような競り合いでノーファールだったのに、いきなりペナ内でファール取られたら、騙し討ちに等しいって
上本が腹立ててたのは、PKのジャッジが妥当かそうじゃないか以上に、基準がスイッチ入ったみたいに変わったことに対してだと思う
171:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 02:13:17 w0S/ktX3O
>>170
上本がそういう風に言ったの?
172:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 02:19:45 /JW2t9FSO
八百長でしょPKは、明らかに判定がおかしいもん
TOTOとかあるから八百長はあるね
173:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 02:36:16 BjJhK7t/0
>>169
>世界標準では手を使った反則に厳しいと何度言ったら…
それはなんの受け売り?
>>9でも書いたけどシーズン前に言われてた世界基準ってのは
並走したり抜けれたときにユニとか腕を見苦しく掴むプレーを取りましょうって話。
それをを勘違いして何人かの主審が腕が触ったら全部笛を吹くくらいの勢いでファールとったから
シーズン序盤はピッチ内も客席も大混乱だったんだ。
今年はBSでもセリエとプレミア見れるからたまには見てみるといいよ。
で、上本の接触は>>161みる限り腕関係なさそうなんだけど、別角度で見ると振ってるの?
174:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 02:57:42 eVSZKK840
脚のハンドの動画ないの?
175:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 04:42:48 HhYTZB4yO
すぽるとで疑惑のシーンをスロー再生してたけど
上本の肘が突き出されるように見えた
さらにマズイことに東城がその様子を
ちゃっかり目撃していた
逆の肘を使うか東城の位置がずれていれば
ファールをとられなかったと思った
176:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 05:00:12 ZI3oauXy0
【J1:第28節 名古屋 vs C大阪】試合終了後の各選手コメント(10.10.30)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
●ケネディ選手(名古屋):
Q:PKに至った過程を聞かせてください。
「クロスに対してターンして、ボールに向かっていったら、
その次の瞬間には地面に倒れていました。
なので、誰がやった(ファウルをした)かというのはわかりません。
それが真相です」
Q:このところ、ケネディ選手のファウルがよく取られている印象があります。
「悪くはないです、今日の判定はOKの範囲です。難しい仕事だとは思います。
見えない場面もあるでしょうから。今日は、OKの範囲でした」
177:SAGE
10/10/31 07:03:07 dNmPDaHBO
FW贔屓の自分としてはケネディがPKを貰ったのは大した問題ではないけれど、グランパス側が手を使ったり足掛けたりしても相手チームはFKやPK貰えないのはサッカーのルール通りではないと思う。
178:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 07:27:02 VN9zcI450
クロスへの位置取りで後ろ向きに下がったらそこに上本がいたって感じ?
でも動いてぶつかったのはケネディの方だよね。
上本の方が積極的なアクションはしてないと思う。
相手FWが下がってきたら、どうぞと場所を空けてやらなきゃいかんのか?
179:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 07:58:01 +z57dH+w0
上本はこの前からガツガツいって、注意されてたからねえ。
ケネディも近づいてるけど。、上本も下がってきている。
さらに上本の肘が突き出されるように当たってるし。
しかもそのあとにわざとらしいアピールじゃな。。。。
180:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 08:34:33 FmyuKcqs0
PKになってるんだから直接FKの反則ってことで
「不用意に体当たりをした」、もしくは「不用意に押した」という判定なのかね
個人的には進路をふさいでブロックしただけに見えるからファウルでも間接FKだな
181:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 08:34:43 mHYh1oCP0
>>161
この映像のURLを故意に2:10からにしているのか分からないが、
スロー前の映像みる限り上本が肘を動かしているようにみえるよな
こりゃ取られるわ
182:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 08:39:18 3uPEtwVC0
>>170
そういうことだよね<試合中に基準が変わるというかあやふやというか
すごくよくわかる
昨日の日本平のジョージは、相変わらず(悪い意味で)ぶれてなくて安定してたw
183:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 09:44:34 i0MWO7ge0
「上本はダーティ」のイメージが染み付いちゃってるんでしょ
だから微妙なシーンでも「上本だからやってるんだろうな」になっちゃう
普段の行いの一括支払いだ罠
審判の先入観ジャッジもどうにかしてもらいたいもんだが
184:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 09:45:14 LxbzxSty0
上本PKワロタw
退場にならなかっただけありがたいエルボーじゃねえかw
それでなくてもいつもラフプレーばかりしてマークされてる自覚がなさ過ぎw
185:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 10:56:12 2WWokLcc0
【サッカー】マンチェスター・ユナイテッドに疑惑のゴール
スレリンク(mnewsplus板)
186:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 11:04:44 pzncPu1c0
桜鯱の後半で、鯱の選手が桜の選手(清武?)を両手でドンって押して吹っ飛ばしてもノーファールだったのにはびっくりした。
187:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 11:11:33 +z57dH+w0
>>186
映像は?
188:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 12:06:28 g0cyRd2W0
躍動する名古屋サポ。
189:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 12:19:58 W2w7FtM30
>>161の2分14秒www
190:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 12:38:05 kNCQmECd0
>>156
とりあえずジャスティスに引導渡してプロレフリー枠空けてみればいいじゃないかな。
191:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 14:39:19 w0S/ktX3O
今週の上本もちょっと前の大久保もそうだけど、最初にサポが感情的な書き込みすると
世論が逆の方向に行くね。
もうちょっと表現考えれば同情されたりもするんだろうけど。
192:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 14:52:04 1QM6hh7WO
飯田淳平降ろせよ
193:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 15:12:09 yXkkxi/l0
こんな所で同情買っても仕方ねえだろw
194:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 15:19:02 ul1cCHLC0
札幌がPA内で間接FK貰ったシーンがあったけど、あれはなんで間接FK?
接触してのファウルだからPKじゃないのかな?と思ったんだけど。バックパス以外での間接FKは初めて見た
195:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 15:22:36 Lf/nSmqM0
脚を上げた危険なプレイを取られたんじゃないかしら
196:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 15:47:20 CSnF07nk0
>>150
ふときになって確認してみたら失点シーンなんだよこれ
二人も飛び出てるのに副審どこみてんだ
URLリンク(www.urawa-reds.org)
197:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 15:51:04 7SVxhPzF0
オフサイドラインを見なければならない線審に、ゴールラインを割ったかどうかを見ろって
当然の様に言われてるけど無理だよね。
レフリーだってゴールライン上に居るわけにはいかんし。第四の審判がフリーでピッチの
脇を引っ切り無しに走りまわるか、5人制が現実的
198:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 16:24:59 yByc5Wb60
>>196
俺も悔しかったから、10分くらいスローやコマ送りでビデオ見てたが
これ、手前の田代は、坪井より出てるんだけど、その奥にいる平川との
位置関係では、オフサイドラインぎりぎりに見える。
んで、奥にいる誰か知らない黄色は、オフサイド位置だと思うが
ボールに一切関わらなかったから、見逃されたのではないかと。
そう思っておく。
199:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 16:26:56 yByc5Wb60
それはさておき、そのプレー中に真ん中にいたエジミウソンを後ろから
突き倒した行為で笛吹いてほしかったな、と思う。
200:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 17:14:14 nSTnQj650
>>191
基本的に2chに住んでるサポやらアンチやらの数の違いじゃないかな?
特に大久保の件なんかは。
201:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 18:18:17 Ln+9LNoVO
千葉のPKのきっかけの青木孝太の飛び出しはオフサイドだな。
勝敗には影響しなかったけど。
202:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 19:35:12 6HOCAwAe0
個人的には広島のゴールパフォーマンス止めた審判の評価を上げたいw
203:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 19:43:16 Mjox2TLC0
今日の家本は良かった
204:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 20:13:02 5xidsi7d0
>>201
それを楽しみにしてきている人もいるので空気読んでやらせてあげても
よかったと思う。
205:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 20:16:51 kfB5oaE30
>>204
アウェイだからダメ
206:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 20:22:21 J9YFx/Z50
アウェイだからというより、
今日のはカウンターで相手ゴール間に3人くらいしかいなくて、
全員集まるのに時間かかった上パフォ入る前にgdgdになったのでとめるのは当然かと。
207:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 20:35:08 ul1cCHLC0
それを楽しみにってどういうこと?
208:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 20:48:02 KpBMem5o0
>>207
千葉の勝利が見たかったってことだろ
209:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 20:51:19 ul1cCHLC0
あ、今理解した。
>>204のレスアンカーがずれてるのかw
広島のゴールパフォの話か。
210:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 21:08:55 82CB2RKE0
>>204
いないから
211:U-名無しさん
10/10/31 21:09:40 im2XrF9c0
なんか世間が名古屋を優勝させようという空気になってるのがね
主審も意識してるのか無意識なのか知らないが名古屋に有利な笛や
対抗馬の鹿島とかには不利な笛が吹かれることが多いね
212:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 21:23:05 XG7dInIO0
スレリンク(mnewsplus板:216番)
>216 :名無しさん@恐縮です :2010/10/31(日) 21:21:31 ID:b15CP7+a0
>URLリンク(www.jfa.or.jp)
>
>ここの62枚目に
>パフォーマンスに対しての審判の対応について書かれてる。
>
>イエローカードに該当するのは4項目が明示されてるけど
>槙野とその一味はいずれにも該当したことはない。
>知らずに偶然該当しないのか、知ってて巧妙に避けてるのかは知らんけど。
>
>パフォーマンスで時間を食うことについては
>「勧められない」とされるが、審判は「そのような状況に対して介入するよう求められる」
>と書かれているに過ぎない。
>(しかもキックオフを遅らせることは警告の対象となる遅延行為に入っていない)
>
>ゴールからキックオフの間の状況に対しては
>割とルールは寛容であると思う。正誤はともかく。
プッ
213:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 21:25:35 uOANvLGM0
>>211
君が試合を全く見ていない事はよく分かった
214:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 21:29:37 +z57dH+w0
>>211
君が試合を全く見ていないか、全く見る目がない事がよくわかった。
215:U-名無しさん
10/10/31 21:57:18 im2XrF9c0
>>213-214
うわっ
味噌サポ必死すぎだろw
216:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 22:01:28 1PewSyNh0
>>186
それ逆だろ?桜の選手が両手で押して、ノーファールってのわ?
217:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 22:10:17 PGQK1ZrNO
新潟―鹿島@新潟ゴール裏
高山は一貫して「ファールとらなかった」。
そういう視点でみれば、別に判定自体の問題はなかった気がする。
相変わらず織部は切れてたけど。
ちょくちょく荒れそうな中でカード一枚で済ませたんだから、まあ悪くはないかと。
一つ感じたのは、Jの審判は個人レベルでの基準がばらばらだから、選手が試合毎に戸惑うのでは、ということか。
218:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 22:10:54 uOANvLGM0
>>215
俺は新潟サポだが?
今日の鹿戦の高山もちゃんと見た上で言ってんのか?
総評としては単に判定基準がブレてたで済むが、後半20分過ぎまでは明らかに鹿よりだったぞ
219:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 22:15:23 6HOCAwAe0
槇野がNHKで怒ってたけど、そもそも客が楽しみにしてるのはパフォーマンスじゃなくてゴールそのものだわな
220:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 22:17:19 pK1L2b880
>>202
あの審判、誉める要素なかっただろ?
アホみたいに流せ流せいうバカならいざしらず
221:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 22:17:36 Pgqt/cIX0
広瀬は優し過ぎるよ
パフォはやらすだけやらせといて、一定以上時間食ったら遅延で全員にカレーでいい
222:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 22:18:35 pK1L2b880
>>219
そりゃゴール無しでパフォしたら怒るだろうなw
223:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 22:18:54 A6HzuOs3P
俺は何が楽しくてサッカーなんぞ見に行ってるんだろう?
と思うことが時々、いやしょっちゅうある。
224:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 22:56:13 e0Esmqfj0
自分が応援してるチームが失点してるのに、
対戦相手である広島の選手のパフォーマンスなんてのは見たくないw
そもそも面白いとも思わないしね。
225:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/10/31 23:26:36 rN0ooWg00
>>196
田代はライン上だと思う
226:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 00:48:15 fM0jezni0
高山@大白鳥(新-鹿)メイン視点
新潟サポも鹿島サポも選手も監督も全員フラストレーションがたまっていたが、
実際は「高山基準では前後半3回ずつのブレがあった点を除き、一貫していた」
問題はその高山基準が普通じゃあり得ないレベルだったがorz
その高山基準
●「足」だけのコンタクトである場合、バックチャージ(スライディング)だろうがアフターだろうが全部正当なコンタクト。
●コンタクトに手、もしくは腕?」を使った場合はファウル。ただしカードは気まぐれ程度に出す。
最初のうちは両方とも慣れておらず、かつ高山がご丁寧にもサイドラインの判定を1度覆しちゃうものだから危険な雰囲気を出していた。
この基準にまず本山が慣れて、マルシオ相手にバックチャージのステイディングでマルシオ軽傷(ただしノーファールw)。
このプレーがあってから新潟のコンタクトがだんだん手を使わなくなり、次第に新潟ペースに。
けれども普通に見ればファールなのだから、悪質な足だけのコンタクト(ひざカックンなど)で倒れた時には大ブーイングの嵐。
さらにマルキが本間?から目潰しを受けたがなんとノーファールw
で、後半。両方とも先発出場組は基準を理解していた。両チームサポだけ理解していなくてブーイングを続けていた。
まず、フェリペが捨て身のスライディング(アフターだろうがきょうの高山ならば正当w)で自爆負傷。
その後、1つの転機プレー。興梠がオフサイドのあとに後ろから小突かれ倒される(やったのは西か?)。もちろん織部はじめ鹿ベンチ激怒。
ところが高山が「オフサイドの判定に抗議」と勘違いして「下がれ」と指示・・・。
これを機に高山が足でのコンタクトも笛を吹きだしたからさらに収拾がつかないことに。
結果は高山の基準を理解した新潟の方がそれにあわせたプレーをしたので妥当だが、
怪我上等!の基準見せておいて「はいユニをパンツに入れましょー」とか「握手して仲直りね」とかやって事をごまかそうとしているのは
まさしく自分しか見えていないし、「流す」という意味を勘違いしているとしか思えなかった。
227:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 00:51:18 iT4pslmWO
パフォーマンスはつまんないし、時間の無駄だからやらなくていいけど、
喪章が気になった。
喪章つけておふざけやるなよ。
228:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 00:54:44 4SgP9yIW0
>>226
三行でまとめろ。
229:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 00:56:21 ZyzgTHXw0
>>228
三村でまとめろに見えた。
230:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 01:04:55 olzVnaGb0
最初に特徴まとめてあるがな
231:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 01:14:16 l8jrVmHtO
パフォーマンスみたさの他サポもいますよ
あの審判は器小さすぎ
232:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 01:19:31 uxkofzLs0
>>226
興梠のオフサイド後のプレイと、新井場のスローインの位置がズレてたときの動きは
どちらもいわゆるマリーシアってやつで、わざと相手をイラつかせて
ちょっとでも身体が当たったら大袈裟に痛がる「当たり屋」行為だったからなあ
誤解してたかどうかはともかく、あれでカード出したりしなかったのは正解だと思うぞ
むしろヒートアップして抗議してたオリヴェイラの良識を疑った
ああいうのもサッカーに必要な要素なんだろうけど、見ていて気持ちよくはないね
233:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 01:32:47 NVG5yH7WO
そういや今節ジャスティス出てきてないな。
謹慎中か?
234:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 01:32:48 UPEIniVa0
大雨の鳴戸、主審飯田
試合開始当初から、最近の基準じゃカードが出るような手を使ったファールに警告無し。ゴール近くでも。
どうしたのかな緩いのかなと思ったら、雨の中でのスライディングで足に行ったら即警告。
それからも一定して、スライディングして足に入るようなプレーは例えボール行っててもしっかり警告。
それ以外はボールが手に当たったって感じのプレーでも流す。PA内でも。
接触で倒れてる選手が居ても流すし、リプレイス位置が多少違っても流す。どんどんやらせる。
雨だから怪我人を出さないよう、という基準を最初から決めてたんじゃないかと想像。
スライディングに警告出すのにいつものように手を使ったプレーやらハンドやらに警告だしてたら退場ゾロゾロだから、
他は緩めて怪我人が出そうなプレーに焦点を当てて管理したのかなと。
この基準がルールブック上良いのかどうかはともかくとして、
接触での怪我人も出ず退場者も出ず熱い試合が最後まで見れました。
ハンドはPKだろとかチャンス止められたから警告出せよとかどっちのサポも文句言うとこあったけど、
不運にも自爆しちゃったドゥグラスさん以外に最悪のコンディションの中で怪我人出さず試合が出来たのは良かったかなと。
235:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 02:53:35 GW3v9z+MO
広島のゴールパフォーマンスはプロスポーツ興行である以上
問題ない範囲なら容認すべきだと思う
最近の連中は時間かかることやり過ぎなんだろうが
サポが時間がかからないパフォーマンス考えてやれ
一方で相変わらずこのスレは審判に優しすぎる
メディアがきちんと報道していない現状での過度な保護は
なんの進歩ももたらさない
236:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 05:54:46 BKTX+owsO
広島のパフォーマンスはホームでやるなら何も問題ない
ただアウェイでやるのはまずい。
あのパフォーマンスは自分達のサポの10倍以上いる相手関係者を挑発する行為とも取られるし、それで相手サポがキレて試合後広島サポ襲撃されるような事態を招く恐れだってある
237:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 09:36:01 3/Gt5H51O
>>233
J担当の流れを見ると次がナビスコ決勝のような気もする。
238:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 11:09:37 s4BLmCW4O
同じくそんな予感がする‥‥
239:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 11:25:17 gl+qpNp5O
昔敵地で試合後喜んでそこのホームチームサポーターに監禁されたこともあるしな…
240:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 11:29:35 FK/3aXs10
安田がサポに中指立てたのって
審判がピッチに残ってて見てたらレッド出されるのかな
241:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 11:42:54 GNCjASvM0
広島・槙野、抗議実らずパフォーマンス×
URLリンク(www.sanspo.com)
>タレントの木下優樹菜から提案された“エア・カーリング”を披露できず。
スパサカ絡みでパフォーマンス用意してTBSチャンネル生中継なのに止められてスパサカ涙目のパターンか
242:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 12:09:31 iT4pslmWO
>>240
敵ならともかく味方でもなるの?
243:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 12:11:13 GwfPRvFb0
>241
GJ主審
244:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 12:44:21 dVCgRxf7O
主審
『やるなら自陣に戻ってやりなさい』
『もちろん再開の笛吹くけどやるなら最後までやりなさいね』
245:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 12:59:03 ED94LksOO
まぁアウェイでやるなって話だわな。
やるなら手際よく30秒以内に。
それ以上かかった場合5秒毎にイエローカードを参加者に。
246:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 13:01:07 HyWpieCO0
>>245
それやったら40秒経過の時点で人数不足となって没収試合w
247:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 13:08:30 GVWlhZ760
>>240 >>242
競技および競技会における懲罰基準
警告「(9) その他スポーツマンらしくない行為(観客への無礼な仕種、
差別発言その他の差別的行為等を含む)」
退場「(10) その他、きわめてスポーツマンらしくない行為(同上)」
退場「・・・その他競技に立ち会っている関係者に対する暴行・脅迫
および一般大衆に対する挑発行為」
競技規則 第5条主審 職務と任務
「関係機関に審判報告書を提出する。報告書には、試合前、試合中または試合後の、
競技者あるいはチーム役員に対する懲戒処置やその他の出来事に関する情報が含まれる。」
マッチコミッショナー
「試合終了後は公式記録の確認を行い、試合前から試合終了後までにフィールド内外で
起きたことをマッチコミッショナー報告書に記入し、Jリーグ事務局に報告する。」
248:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 13:33:18 ChWXN0gv0
警告か退場か結局どっちなんだ
249:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 13:59:47 Aj3raSq0O
西村は今節どっかで吹いた?
250:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 14:06:44 GNCjASvM0
>>249
千葉-甲府
251:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 15:15:56 FK/3aXs10
>>247
どうも
その通りだとレッドが妥当か
252:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 17:59:44 OmCW75SSP
味方同志で殴り合って双方レッドとかなかったっけか。
253:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 18:19:06 ILT0uBsl0
ナビスコの決勝は、扇谷、松村、佐藤のいずれかではないかと予想。
個人的には扇谷だと思う。
254:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 19:07:10 s4BLmCW4O
祭日の地上波だから西村かなと思ってたけど昨日吹いたし
来週アジアカップあるしね
扇谷だったらメチャ地味だ
255:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 20:27:40 bn9tU3FX0
>>239
ワニナレナニワ?
ありゃタイミングが同時だっただけ
座ってみるような南ゴール裏の一般客に水風船試合中から
投げまくって子供にぶつけられて切れた一般客に閉じ込められたんだろ
256:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 20:27:56 dnL986gVP
>>239
ワニナレナニワ?
ありゃタイミングが同時だっただけ
座ってみるような南ゴール裏の一般客に水風船試合中から
投げまくって子供にぶつけられて切れた一般客に閉じ込められたんだろ
257:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 20:34:52 bn9tU3FX0
書き込みが反映してなかったからモリタポ外して書いたら
二重になっちまったorz
258:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 22:10:31 Y7HYH6pQ0
やはり名古屋だね
お金の力は、審判を含めリーグを征する だね
259:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 22:29:10 U33WavIf0
結局のとこ廣瀬さんの試合通してのジャッジはどうだったの??
パフォーマンスに対する対応しか出てないってことは普通だったのかな?
260:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/01 23:59:58 kJ1TIPYO0
・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブ・選手を貶める行為は別スレでどうぞ。
261:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 17:58:42 L6dJGz05O
そして誰もいなくなった
262:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 19:00:10 8o8shGtYO
ここは主審を語るスレなのに「~だから先入観でファール取られても仕方がない」なんて書き込みがあるのが理解できない
先入観を持ってジャッジしたあげく誤審やらかした主審を非難してしかるべきだろう
263:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 19:24:55 L6dJGz05O
>>262
大体のケースはみんなそれはレフリーの裁量の範囲として見てるわけで、
何でもかんでもグチャグチャにするな。
264:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 19:38:04 L9Xa467A0
裁量で個人によって判定基準が違ったらおかしいだろ。
どこらへんでファールになるっていうか裁量は、ゲーム全体で統一するべきじゃないのか?
265:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 20:09:53 dCeP5qot0
別の人間が判断するのに、全く同じになると思う方がおかしい
266:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 20:16:33 Fj4o6Xvm0
>>262
石井某も先入観はあって当然とかほざいているからな
267:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 20:32:15 LfnLb8tF0
たしかファールしそうな奴をあらかじめ勉強しとくんじゃなかったっけ?
先入観入りまくってると思う
268:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 20:45:43 oNAAs+VTP
審判は前もって割り当て試合分かって予習するんでしよ?
でも選手は当日になってみないと誰が裁くか分からないよね。
269:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 20:52:39 8o8shGtYO
ファールしそうなやつをあらかじめ勉強するってのはそいつを注意して見てファールを見逃さないようにするためだろ
よく見てなかったけどファールしそうなやつとチェックしといたやつだからこれはファールに違いないなんてのが許されるわけがない
270:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 21:39:05 1IRr4lbv0
>>254
ほら、今節吹いてない大御所がいるじゃんw
271:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 21:41:33 MfWZ5Hvi0
「福西は接触プレーでヒジを使いがちなのでそこを注意して見よう」=あらかじめ頭に入れておく
「微妙な接触プレーだけど福西のことだからヒジ打ちしたに違いない。今のはファウルだ」=先入観
272:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 21:44:56 7xzG22q90
上本の事を言ってるんだろうがあれはファウルでPKって普通にありな判定だし別に先入観の被害者とかじゃない
273:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 21:48:11 M2aeZt5o0
>>268
いや、少なくともJなら、それぞれのチームのフロントに情報は入ってるはず
274:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/02 23:23:45 CBBmGDS+0
>>253
扇谷は海外出張中
岡田は天皇杯を担当
松村はリーグを担当
準決勝担当と1カ月以内に担当した人を除くと
主審では高山・佐藤・東城
副審では手塚・西尾・岡野宇
ちなみに東城は4日から約3週間中国へ
275:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 00:44:02 fKd1hCICO
>>269
それはお前の先入観
276:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 00:47:16 fKd1hCICO
>>264
そういう話がしたいなら、具体的にブレたレフリーの話をしてくれ。
机上の空論で議論進めても無意味。
277:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 00:59:53 v9ux8IRC0
J1第28節&J2第32節最終日
横鞠×広島 主審:廣瀬格 副審:中井恒/金田大吉 4th:桜井大介
新潟×鹿島 主審:高山啓義 副審:安元利充/村井良輔 4th:下村昌昭
札幌×草津 主審:家本政明 副審:大川直也/青木隆
水戸×木白 主審:吉田哲朗 副審:山崎裕彦/山際将史
栃木×岡山 主審:中村太 副審:森本洋司/川崎秋仁
熊本×鳥栖 主審:前田拓哉 副審:竹内元人/五十川和也
千葉×甲府 主審:西村雄一 副審:手塚洋/入部進也
東緑×大分 主審:野田祐樹 副審:中原美智雄/前田敦
徳島×福岡 主審:飯田淳平 副審:鳥越明弘/今岡洋二
278:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 06:52:22 1tTRx+EZ0
>>262
低レベルの擁護レスが多い時は審判に分が悪いと考えるのが妥当w
昔の擁護側はきっちりプレーを見て、是々非々で判断していたが
そういう人たちは呆れてもうレスしていないのかもね
279:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 08:19:22 40P3j5hZ0
でも先入観うんぬんって、
あきらかに自分のチームが不利な判定をされたからと、
感情的に書き込んでいる人しか使ってないよな。。。。
280:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 10:21:32 dsDyjxyiO
93:U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/11/03(水) 10:00:53 ID:+0BqgALrO[sage]
現地、コレオの準備終えて一般サポ撤収。現在コアサポが最終確認中。
お手伝いしたが、埋まれば凄いコレオになりそう。
みんな埋めれ埋めれ。
あと、主審は高山みたい。マイクテストで喋ってた。
281:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 10:23:17 X7iQAxoS0
URLリンク(www.nikkansports.com)
審判委員長が廣瀬にダメ出し
まあ100%先入観で止めたからな
廣瀬は自分の愚かな振る舞いで今後全てのゴールパフォを止める羽目にならずにすんで良かったな
282:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 10:26:07 y0CG+RTf0
ゴールパフォはゴールから30秒以内で
超過したら遅延行為で首謀者は警告って決めればええやん
それ以前にアウエーの試合の専スタのホームゴール裏とかでやるのが
そもそも間違ってるよ
283:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 10:26:56 y0CG+RTf0
ホームゴール裏の前ね
284:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 10:30:00 X7iQAxoS0
今まで全てのゴールパフォにそういった批判してたのか
そんな批判見たこと無いが
広島のゴールパフォ限定で批判してる馬鹿が「そもそも」とか使うなよ
一貫性の無い馬鹿がなんで主審スレにいるんだ?
285:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 10:36:15 y0CG+RTf0
おっと、パクッと噛みつかれちゃったねw
批判じゃないよ、意見だよ
馬鹿でめんごめん
286:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 10:56:03 OueWkcXF0
しかし新聞記事から察するに、喪章を着けて行うに相応しいパフォーマンスだったとは思えんがな。
287:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 11:46:43 wnI41Enq0
>「相手に失礼がなければ認めるべき」
アウェイの試合で、相手のゴール裏に近い場所でパフォーマンスをやること自体が
相手を煽る可能性があると考えれば、主審の判断は支持出来る
要は、TPOを考えてやれと。
288:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 11:56:43 oJsD0u330
ナビ決勝
主審:高山
副審:山口/二俣
289:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 12:50:28 fKd1hCICO
>>281
あーあ。松崎やっちゃったな。
「相手に失礼がなければ」とか
「時間はある程度までOK」とか
また曖昧な見解示しちゃって。
事実上広島のやりたい放題じゃん。
290:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 12:54:53 SmOXNLeb0
高山、この前の試合は基準むちゃくちゃだったんだが…
というか「カード出さなきゃいいんだろ」みたいな。
あとポジショニングがすごく悪くてプレーの邪魔ばっかりしてた。
291:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 13:02:57 YxG7ir4wO
Twitter上でジャスティスが割り当て停止になったのを知った。
この前の人違いでカード出したのが原因だってさ。
292:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 13:10:52 u2lxqCsxO
ジャスティスやっぱり謹慎かwww
293:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 13:21:53 40P3j5hZ0
>>291
まじか。
いっそ今年で勇退してくれればいいのだけど。
294:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 13:26:36 9SHiE7W60
>適度な得点の表現は許されるが、喜びを振付けられた踊りで表し過度に時間をかけてしまうものは勧められない。
>主審、副審および第4の審判員は、そのような状況に対して介入するよう求められる。
「過度な時間をかけてしまうものはNG」というのを「ある程度までOK」と捉えるのはわかるけど、
そのまえの振り付けた踊り云々のところはガン無視でいいのか
295:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 13:38:24 YTNSwLoi0
踊りがダメなら藤本主税も津田知宏もアウトだな
296:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 13:42:25 y0CG+RTf0
一人でやる分は問題ないでしょ
間抜けな寸劇やってるわけじゃないんだし
297:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 13:45:08 C0MndVI/0
高山は岡田の代役とか書いてあるな
298:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 13:50:31 fKd1hCICO
>>297
ジャスティス最後の花道にする予定だったのか。
しかしその本人が吹けなかったということは、来年も現役続行か。
299:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 14:00:25 kUcGfllNO
ナビスコ、主審高山
300:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 14:12:05 xQItWpAu0
>>288
第4審 山本雄大
301:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 15:05:35 vgazWzGzP
地上波で生中継なのにパフォーマンス止めようとしてたぞ
勇気あるよなあ
302:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 15:06:39 bzeNuuLrP
>>301
高山か?
まあ西川の到着待ってりゃさすがになぁ…
303:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 15:21:30 dkey723QO
センターサークルにボール戻って来てたし
むしろ遅延行為で警告出した方がいいくらいだと思うが
304:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 15:23:30 40P3j5hZ0
>>301
むしろ笑って待ってたじゃん。
305:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:12:00 UFVnPR/A0
>>301
一緒に映りたかったんだよ
306:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:28:05 svGwjylPO
高山さん足気にしてるけど大丈夫かな
307:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:41:23 tyuZPiBn0
すごいPKw
308:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:41:45 rrsBb2A3O
ダイブ
309:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:43:05 5UNLUCA90
槙野あれは決めろよw
310:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:43:16 C0MndVI/0
槙野ダイブしたように見えたぞ
その前にもPA付近であからさまなダイブやってた
311:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:43:25 dqbNoqw70
あれはだいぶだな
312:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:44:12 W2MCRUzB0
最後のPKが認められるならジュビロの途中2回くらいあったやつもPKかなぁ
まぁ全体的には良かったよ。パフォーマンスはとめてよかったと思うけど
313:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:45:12 1OD6NLax0
2点差で残り1分ちょっとだったから
あれば高山のサービスだろ
314:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:45:17 OT+ZfRj40
まあ最後のダイブには流れ的に食いついてしまったけど、
それまではかなりいいジャッジでしたよ>高山さん
延長最後だし、いっぱいいっぱいだったね。お疲れさんw
315:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:46:37 b0iHlmbDO
最後に見せ場を作りましたね
316:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:49:18 ixh4qSuM0
まあ、流れ的にPK取ってなかったらなかったで空気嫁と熊サポに糾弾されそうではある。
でもダイブだわ。つーか決めろよ(w
317:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:50:44 40P3j5hZ0
まあ、最後のはダイブだよな、高山もまあ最後ぐらいって感じだったね。
318:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:50:57 mjmOyt0B0
んー、あれはダイブだと思うけど、高山さんは流れ的に空気を読んだのかなと思った。
総合的に高山さんはいいジャッジをしていたと思います。
結果的に川口が止めて最高な見せ場になった。
319:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:51:44 sQJk7EXvO
あんな見え見えのダイブ見抜けない審判をリスペクトできるか?
槙野は一か八かのダイブだったんだろうな。
320:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 16:52:46 tyuZPiBn0
槙野の素晴らしいパフォーマンスが見れて満足w
321:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 17:08:02 0T5BFBIZO
ジュスティスだったら120分体力がもったのだろうか??
322:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 17:12:41 e0dqUgFi0
あれ1点差だったら絶対PK取ってないだろw
323:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 17:21:06 TS76d86oO
点差や展開で判定が変わるのはいかんだろ
審判は演出家ではない
324:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 17:37:26 i9UVDQrJ0
高山は、この前の新潟鹿島戦でも「主審が主役」のような感じで非常に目立ってたなあ
つうかこの人、かなり良い位置で見てるのに、スパイクの裏が入ってもスルーするときがあるのおかしくない?
見えてないのか、ファールじゃないという判断なのか……
325:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 19:26:09 mjOrQyDvP
PKの判定が来た時点で即座に蹴らない限り時間切れ
磐田の選手もPK時の終了時間延長のことわかってて抗議長引かせてたな
もちろん、判定がが納得できなかったのもあるんだろうけど
結局は高山さんが広島に与えたPKで磐田の優勝が試合終了前に確定してしまった
俺はその点楽しめたけどw
326:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 22:02:02 Et77k8nkO
高山先生スタミナ切れしてたけど
普段90分に慣れてると延長の可能性を考慮したペース配分て難しいものなの?
327:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 22:13:56 mjmOyt0B0
>>326
高山さんも中2日。
ボールは蹴らないとはいえ、120分間をピッチの端から端まで走るのは相当厳しい。
足が攣りかけても仕方ないと思うよ。
328:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 22:15:37 slaou0j30
カウンターのとき歯を喰いしばって走る姿がアップになってたな
329:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 22:44:33 UfoKNpf6O
PKと見せ掛けて槙野にシミュのカードを出し試合終了でも良かったかもしれない
330:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 23:19:54 TxDjhYNl0
>>291
ゲキサカ記者の書き込みかな。
URLリンク(twitter.com)
暑い…なんだ今日の陽気は。磐田は上田、広島はミキッチが先発か。主
審は高山さん。岡田さんの割り当て停止で急きょ回ってきた大舞台。よい
ゲームを期待します
331:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 23:26:10 tGXz6r/p0
こういうのポロッと出るからTwitter面白いと言うか怖いな。
332:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 23:32:55 fKd1hCICO
槇野ってホントクズみたいなやつだな。
徹頭徹尾クズだ。
すがすがしい!
333:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/03 23:35:20 dcrKkkGC0
>>331
発表しない協会が悪い
334:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 00:02:02 fKd1hCICO
>>331
ポロッとっていうか、確信犯だろ
335:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 01:20:17 qmRXroZC0
日曜17時から新潟で笛吹いて
中2日で14時から国立で120分はいくらなんでも厳しいw
336:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 02:51:02 TLR0yidOP
ナビ決勝は岡田の最後の花道になるはずだったかもね。
んで今季限りで勇退、と。
憶測に過ぎないけどね。
337:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 07:46:41 BM9RvsG10
となると天皇杯決勝はジャスティスか?
決勝行きたいけど決勝にいったらスタジアムで凄くイライラしそう
338:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 08:18:50 45R0fTvSO
>>337
じゃあ行かなければいい。
339:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 08:28:42 8yXpb9qSO
協会ってホント内向き過ぎる
審判の海外派遣とか理事会の報告で纏めて発表
何故その都度発表しないんだろう
審判資格者以外は審判に興味ないし敵だとでも思ってるのかな
そんなことないのにね
340:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 08:59:07 zgl+HUquO
情報開示しないって事はやましいとこや隠したい物があるんだろ。
toto買うのに事前に審判わかってたら役に立つよ。
多分審判委員会だか審判部だかの体質が旧態依然なんだろうな。
341:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 11:26:21 /GL/kxJw0
アフォーマンスを「思う存分やりなさい」
糞ダイブを「PK!」
槙野が「主審は神」
氏ねばいいのに、談合高山
342:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 11:27:42 DEjP+3Ic0
ナビスコのお菓子をピッチ脇に置こうとして止められたらしいけど
持ち込んでた場合はカードの対象?
343:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 11:31:43 bVhYCNMNO
>>337
かんべんしてや
正月から気分悪い。普段サッカー見ない人も天皇杯は見るのに
344:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 11:35:36 O5c+XCxe0
あのダイブを取ったのは高山のサービスとか言ってる奴は頭がわいてるのか広島サポなのかどっちなんだろ
345:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 11:45:10 FaOcZPqc0
>>344
広島サポはダイブだと思ってないんじゃない?
346:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 12:21:13 BrYAMdvZ0
>>345
だろうなー
開幕戦の例のトリックPKも
「自分達は悪くない!悪いのはそれを認めた主審だ」
と言ってしまえる厚顔無恥ぶりだからな
347:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 12:25:04 kTppDKPlO
>>337
>>343
天皇杯で準々決勝以降は
全部国際主審が吹く
348:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 12:59:44 V/fSqvJWO
鯖読み発覚した栗鼠みたいな言い分だな
349:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 13:54:27 S3o7FzoN0
岡田の割り当て停止は何で発表しないんだろ
高山なんかの時は記事になったのに
350:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 13:58:24 yZZAW5RqO
広島サポは自分たちに有利な判定があったことは忘れて、
「俺たちはいつも審判に恵まれてない」って言ってるチームだからな。
351:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 14:09:36 DEjP+3Ic0
>>350
それは他も一緒だろう。川崎とか。
不利益な方しか覚えてないのはしょうがない。
352:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 14:19:33 dpMggo+i0
アンチ活動は本スレでやれよ
病人が
353:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 14:30:05 ZWCoxIhyO
>>350>>351
広島川崎以外も全てそうだよ
都合の悪いことは審判のせい、都合の良いことはそれで当然だと考える
頭悪いサポばかりだから仕方ない
354:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 14:47:30 kAmkyWob0
今回のゲキサカコラムはゴールパフォーマンスと審判の対応についての話。(10/31横浜M-広島、11/3ナビスコ決勝)
355:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 15:44:09 WYAxYi2N0
馬鹿な槙野のおかげで広島と主審の事前談合が分かったことは収穫
そりゃあの糞ダイブでPKも取るわ
356:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 17:09:35 lRPdv+dPO
手のファール云々の提案があると、開幕当初はそればかり集中してファールにしてたな、
日本人は真面目だからかもしれないが、前半戦にファールとられたチームは不公平だと思った。
357:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 17:42:21 bLCw7KiZ0
>>351
それがサポってもんよ。
世界中どこ行ったってそうだろ。
358:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 17:45:52 hbX+Ppb10
録画を見てみたが、槙野のPK、横からの映像では確かに左足がDFに「当たって」いた。
引っかかっていたわけではなく、当たっているってかんじだから、ダイブしようと思ってわざと当てたんだろうかなぁ。
359:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 17:51:22 kNledq8M0
録画を見てみたら、見事なまでのダイブだった
360:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 18:34:56 S0zQSRTxO
エリア内で足がかかっているならPKは当然だし自分にはかかっているように見える。それより広島側が自陣エリア内で手で引っ張ったり抱き着いたりしているのを見ても審判が何もしないので磐田側もエリア中盤で手を使いだしたりしたのがいい試合だったので残念だった。
361:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 18:38:08 JK8tkt2y0
柳下にはっきり言われてたし
しかし、あれがダイブに見えないようなら即刻眼科に行った方がいいわ
362:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 18:40:29 JWQh4vXd0
あれはダイブじゃない
磐田も手を使いだした
なんだ、この糞
363:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 19:04:39 S0zQSRTxO
このスレの人達は海外では簡単にファールをとらないと主張する人達が多いけれど自分は手については逆に日本の方がファールに甘いと思っている。
特にユニフォームを掴んだり関節を取ったりする行為を審判の前でしても、グランパスだとかはファールを取られないのをよく見るがこのスレでは殆ど問題にされないのが不思議だと思っている。
364:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 19:18:53 fz6QTxhS0
694 名無しさん@恐縮です 2010/11/04(木) 19:00:54 ID:T5tqXLSsO
>>657
まあ、あの状況下だと、主審が笛吹いちゃうのも解らなくはないねぇ。
選手も観客もかなり「試合に入り込んでいる」状態だったから、審判が無意識のうちに「ドラマ性」に引きずられたってのも(本当は良くないが)有り得る話。
高山さんが教員出身という書込みがあったけど、良くも悪くも「先生っぽい気質」が、判定に顔出す時はあるなあ、と妙に納得。
(今回だけじゃなく、他の試合含めて)
悪い人ではない(てか、人は良さげ)だろうが、大きな試合を任せるのは向かないタイプとは思う。
365:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 20:53:07 7KV13FuA0
>>363
むしろグランパスはユニつかまれたり、間接とられてるんだが、、、
一試合見れば、よくわかるよ。
366:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/04 22:23:35 OZCrcDAC0
>>365
まぁそれで笛吹くなら吹く、吹かないなら吹かないで統一してくりゃ文句ないんだけどね
エリア外でケネディが攻撃されまくってるのをスルーしておいて、ペナ内で同じプレイしたときにPK
ってのがこの前の上本の例だったなw
つまり途中で基準が変わるのが問題
ナビスコ終盤の高山もモロにこんな感じだった
一試合通じてジャッジの基準変えるのマジでやめてほしいわ
367:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 01:41:39 NqnN3d+30
J1-28節
M誌 D誌
高山 (新×鹿)5.0 4.5
東城 (鯱×桜)5.0 5.0 クルピ「名古屋に負ける前に、レフェリーに負けてしまった。本当にPKだったのか。
前半でセレッソにイエローカードが3枚もでるような試合だったのか。」(M誌掲載)
D誌、PKシーンはコラム『勝敗を分けたPK判定』の形で「このワンプレーが勝敗を分けることになった」
M誌アドリアーノ評「警告に苛立ち前半で交代」
M誌上本評「厳しい判定だったが、結果的に決勝点となるPKを与えてしまう」
D誌上本評「微妙な判定ながらPKを献上」
柏原 (清×瓦)5.5 6.0 M誌(例のシーン)「このボールは完全にゴールラインを割っていたが、得点は認められず」
M誌西部評「得点と判定されなかったが、重松のFKを後逸」
D誌は「ファンブル」とだけ。
吉田寿(脚×牛)5.5 6.0
木村 (川×磐)5.5 5.0 ヤンツー(上田カレー券)「 あれがイエローならば、ジウシーニョや山本康が受けたファウルにもカードが
出てもおかしくない。きちんと基準を設けて笛を吹いてもらいたい」(M誌掲載)
松尾 (浦×山)6.0 6.0
村上伸(仙×麿)6.0 5.5
廣瀬 (鞠×熊)5.5 5.5
水曜日が祝日だとここでは2日遅れになってしまうorz というわけでこんばんは。
今回は余りにもコメント大杉のためまずはJ1だけ。珍しくきれいにほぼ同じ評価になりました。
上本のPKには両方とも突っ込みながら、高山のジャッジは全く文章なしでキツイ評価というのが対照的でした。
あとD誌は重松をフォローする気あるのかないのか・・・? ヤンツーのコメは両誌とも無反応だったのが痛かったですねw
368:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 01:43:25 NqnN3d+30
J2-32節(★は評定差が1以上)
M誌 D誌
西村 (犬×甲)6.0 6.0
藤田 (岐×縞)5.5 5.0
早川 (Q.×富)6.0 5.0★
家本 (札×草)6.0 5.5
吉田哲(水×柏)5.5 5.5
中村 (栃×雉)6.0 5.0★
前田 (馬×鳥)5.5 6.0
野田 (緑×酉)6.5 5.5★
飯田 (徳×盟)5.0 5.5
J2はほとんどコメが載らないので、どうしてこの差になったか知りたいですね…。とくに野田とか。
369:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 07:52:52 +2ffAB1hO
>>366
363です。名古屋在住のグランパスアンチですが先週のセレッソ戦ではむしろセレッソ側の方がファールを受けた頻度が多く見えたが審判は完全に無視しているように見えた。
優勝チームが決まったらこのスレの人達で通年のグランパスの試合の判定を検証して欲しいと個人的に希望しています。
370:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 09:52:52 z5PYykGR0
やだよめんどくさい
371:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 11:04:00 9l7FsYEeO
>>367
前半セレッソに3枚の警告が出るような試合だったのかってあるけど。
そのうち2枚は繰り返しの違反なんだが。
どれだけ記者がルール知らないか分かる。
まぁPKは厳しいが。
372:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 11:09:21 iA1pefqI0
お前の理屈でいけば、ルールを知らないのは記者じゃなくてクルピ
373:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 11:34:16 9l7FsYEeO
>>372
ごめん。
おれがしっかり見てなかった。
そんな人が批判しちゃいけないな。
反省する。
374:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 13:01:17 CSqerPp10
無駄改行する名古屋サポ
375:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 14:05:58 9l7FsYEeO
>>374
名古屋サポでもなんでもないんだけどな。
376:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 14:26:05 h/n35JS60
>>369
申し訳ないが、366は別にグランパス寄りのジャッジだったなんて意図で書いたわけじゃないんだ
雑誌の寸評を>>367が書き出してくれてるが、名古屋セレッソの試合以外だと川崎磐田の試合がわかりやすいな
ようするに、一試合通じて基準が安定しないレフェリーが糞ってこと
「おいおい、このプレイでイエローなら、さっきのあれもイエローでしょ?」ってのが最近すっげー多い
これはどのチームが優遇されてるとかじゃなくて、その時々によって変わるのが更にタチが悪い
単なる技術不足だからね
ホント、もっと主審の評価をオープンにして、レベルアップはからないとダメだよ
377:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 20:04:21 N2R/BhxS0
イエロー二枚目を多少躊躇する気持ちはまあわからんでもない。
でもそれ以外はなるべく揃えたほうがいいな。
積み重ねのイエローとかもあるから、本当は審判も質疑応答すればいいんだけど。
378:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/05 20:13:19 eaRZmq8U0
ナビ決勝も柳下が「あれがPKっていうのなら・・・」って言ってたし
高山は、槙野個人にとっては諸々神主審だったんだろうけどさ
379:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 07:06:33 CYCJTFCQO
360・363・369に書き込みした者ですが、競り合いでコースを切った結果の衝突に対するPKには弁護が出てきて横から遅れぎみに足をだしたプレーで広島を攻撃し続ける流れが理解できないので初めて2chへ書き込みしました。
それに広島や名古屋や審判非難するなら槙野やケネディがきわどい判定でPK貰った事でなくて審判の目の前でやったファールにペナルティもカードも出なかった事だと思う。
そもそもナビスコはJリーグにしては綺麗な試合だったので尚の事そう感じた。
380:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 17:40:49 YD/f2iyt0 BE:59175353-2BP(2008)
sssp://img.2ch.net/ico/af1.gif
井上 知大ってどうなの?
381:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 17:44:03 S6vCuZ510
>>380は買収とかPKはあり得ないとか実況スレで暴れている
一応PKの場面
検証してくれ
URLリンク(www.youtube.com)
382:381
10/11/06 17:47:36 S6vCuZ510
ちなみに>>381のような接触プレーは終始ファールという基準なので
”ペナルティエリア内での直接FKになるファール”
で問題ないと思う
@スカパー観戦
383:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 18:11:48 YD/f2iyt0 BE:47340926-2BP(2008)
sssp://img.2ch.net/ico/af1.gif
ついでにちんこ蹴りの動画もあげてくれよ
384:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 19:37:09 BlrTNW2Q0
湘南の反町康治監督(46)は、先制点となった相手のPKを悔しそうに振り返った。
「ちょっとかわいそうだった」。CKの守備の際、DF山口が相手DF中沢と交錯しなが
ら転倒。山口のホールディングをとられたもので「W杯前は厳しくとられたが、W杯後
はとらない風潮になっていたのに…」と同監督。この1点で横浜は勢いづき、逆に湘
南は消極的になっただけに「大きなポイントだった」と話した。
385:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 20:01:46 1WhvV9ZR0
それは現地のメインスタンドで見てたけど、
漏れの真後ろのおばちゃんが「中澤すごい引っ張られてるねえ。
あれがファウルにならなかったらすごいねえ・・・・あ!」って叫んでた。
周りが状況を把握できていない中、
おそらく現地の客で一番事態を把握していたと思われw
386:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 20:05:55 x5MId7la0
地元のおばちゃんに否定されちゃったね、反さんw
387:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 20:53:18 sO9lnS5EO
メインスタンドから見えるなんて、視力が6、0あるのかな
388:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 21:15:53 45kJVRDe0
いや見えるだろ
389:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 21:47:13 LwOABIXi0
双眼鏡使いながら見てたんじゃね
390:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/06 23:46:38 uUnNyBIg0
J1第29節&J2第33節第1日
湘南×横鞠 主審:山本雄大 副審:高橋佳久/村井良輔 4th:岡野宇広
桜大×清水 主審:松村和彦 副審:岡野尚士/中野卓 4th:岡宏道
神戸×仙台 主審:佐藤隆治 副審:大塚晴弘/大川直也 4th:田中利幸
東京×脚大 主審:西村雄一 副審:相樂亨/名木利幸 4th:飯田淳平
磐田×新潟 主審:井上知大 副審:小椋剛/原田昌彦 4th:五十川和也
大宮×山形 主審:柏原丈二 副審:平野伸一/間島宗一 4th:中込均
京都×川崎 主審:松尾一 副審:相葉忠臣/穴井千雅 4th:奥谷彰男
福岡×栃木 主審:早川一行 副審:唐紙学志/木城紀和
愛媛×草津 主審:吉田哲朗 副審:前島和彦/竹田明弘
391:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 00:49:24 qqQBEO+7O
平野、間島、中込ってフットサルかw
翌日にFリーグ担当したりするから凄いと思う
近場でないと可哀想だな
今日は都内かな
392:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 00:51:33 6IHb/OCg0
JリーグとFリーグの審判を掛け持ちしてる人もいるんだ。
>>391見て初めて知った
393:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 01:00:24 9c5LkLlI0
東京×脚大 主審:西村雄一
ほんの数分しか見てなかったが、最後の方の平山のシュートは、
ガンバのDFに当たってコースが変わってたが、
判定はガンバのゴールキック。
394:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 01:30:21 KhB6PYd20
今現在は知らんが、今村(亮)、五十川、あかね…このあたりもそうだったはず
あかねはサッカーの国際になったから掛け持ちしなくなったかもしれん
引退した木島とかもフットサルやってた
395:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 01:35:36 Pv4d6ceY0
>>393
録画見直したけどゴール正面に立ってたガンバDFにモロ当たってるw
串刺しになって見えなかったんだろうね。
平山も「え!??ゴールキック!!???」ってなってて面白かったw
396:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 05:53:50 eg74WFy20
そんなのよくあること
397:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 08:00:15 7xDVDS650
ま、本当はよくあっちゃダメなんだけどね。
398:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 08:28:47 VjsOKwaC0
副審はもちろん、軌道、ボールの回転、音とか判断材料はいっぱいある
レベルの低いさし違えはだめだよ
399:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 08:57:28 sha8ZiHZP
ベガスレより
204 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/11/07(日) 08:47:49 ID:AZr0jmJ7O
>>201
昨日は現地で見てたけど、TG(とセル塩)は審判に注意もらうくらい怒ってた。
まぁ、あの糞審は地上戦(ちっさんとかちっさんとか赤嶺とか)にはまったく笛吹かないのに、
空中戦には過剰なくらい笛吹いてて(しかも、ほとんど神戸有利に)、マジでイライラしたからごもっともなんだが。
赤嶺が普通に競り勝っただけなのに、肘アピールで即ファールとられたし。
佐藤隆治って空中戦に厳しくて地上戦には甘いって。判断基準が曖昧だな。
400:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 09:08:17 pUlM3oiC0
空中戦に厳しく地上戦には甘いってきっちりしてるなら
基準が曖昧ってことはないんじゃないの
401:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 09:34:05 ibNEaPaTO
>>387
老眼になると見える。
402:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 09:36:10 sha8ZiHZP
>>400
この人新潟京都戦でレッド乱発した主審じゃなかったっけ?
403:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 09:57:23 Io9IHqtK0
小曽根潮はFリーグでは浮いてた(悪い意味で)
404:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 10:44:19 ody2GD3P0
所詮けさいの意見だしな
405:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 11:43:39 dmB9GXKIO
ビッグアーチは今村
カシマは誰が来るのかね?ジャスティスは無いよな。
406:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 12:06:07 7EvEJZOu0
>>405
村上とかかな…
ジャスティスはまずJ2で1試合吹いてからきそう
407:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 12:10:23 DF+TBFWh0
岡田って割り当て停止のはずだからJ2もないんじゃないの?
408:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 14:29:55 7EvEJZOu0
>>407
停止明けたらJ2かな…ってことです
てか高山さん水曜120分の後、今日は札幌とか大変だな…
409:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 15:05:21 4abfzcRM0
誤審吉田は、やっとJ2のジャッジするようになったか。
410:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 15:33:34 QDdbVgIg0
2010 J1 第29節 広島 vs 浦和
足で行って手で行って
URLリンク(www.urawa-reds.org)
スロー
URLリンク(www.urawa-reds.org)
411:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 15:40:52 eg74WFy20
キーパーに突っ込んで勝手に転んでるね
412:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 16:49:31 vQ3qPKv1O
序盤戦は手のファール、手のファールと盛んに手のファールを取ったくせに今では流し気味なのは何なんだ。
413:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 17:33:41 lNgQjWmP0
遅延行為もとれよ
414:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 17:34:03 Q8SoolFB0
普通に選手たちが対応したから。
415:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 17:34:30 lNgQjWmP0
誤爆失礼
416:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 17:57:48 lNgQjWmP0
最初のほうでジウトンが小川をひっかけてPK、
これは副審の判断で誤審と修正したのは正解だったが、PKをさすと同時にジウトンにイエローだしてるんだから
決定機阻止でレッドにするべき場面だったと思う
417:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 18:11:11 7xDVDS650
ケネディはなんでシミュなんだ?
村上劇場だよ。
とほほ。。。
418:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 18:16:13 Flm4fA4z0
ちょっと冷静さがない書き込みですが
村上は少しいかがなものかと
419:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 18:42:08 +wX9iV2u0
>>416
最初イエロー出してる時点で決定機会阻止じゃないじゃん
420:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 20:47:33 IH5oVZpdO
>>409 誤審吉田に処分高山、栃木県にはロクな審判居ない。
421:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 21:02:10 Wum24V6TO
そんなことないお
副審だけど相樂タンも栃木だったはず
今夜ここが平穏なのは引き分けで終わったからかしら
422:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 21:08:43 XPVFdSNX0
ああ、昨日、味スタで明らかなコーナーを
ゴールキックにした相楽か。やっぱりロクなのいないな。
423:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 21:10:16 DN0Oh0sl0
数分しか見てないのに粘着すんなよ。
424:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 21:13:00 PazEtPvV0
ケネディは確かに興梠引っ張られたが、絶えてエリア内まで入ってから倒れたからな。
引っ張られたのは間違いないが、倒されてはいない、自分で倒れた。
425:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 21:15:31 7xDVDS650
>>424
書いてることに無理あるって。。。
426:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 21:18:50 aR/95E8cO
清野君頑張ってますか?
本当の仕事も頑張ってください。同僚が泣いてますよ
427:393
10/11/07 21:41:19 69hNFncR0
???
428:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 22:42:35 JsJsBUjN0
ゲキサカの松崎コラム、俺iPhoneだから読めないと思っていたんだけど
ビューンって言うのでゲキサカやっててそっちでみれた
ビューン自体は金取られるけど今は無料期間
429:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/07 23:11:40 3WoGs1dJ0
>>425
あれだけ遅れて倒れて、普通にシミュ以外ないでしょ?
別の話だが、ケネディの正当に競らないシーンは見苦しい。
430:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 00:32:16 9Pbqy6iiO
PK→FKになったジウトンのタックルってボールには行ってるんだよな。
事実クリーンにボールはクリアしてるし。その後足掛かったけど。
あれはボールにプレーしてたからノーファウルって見方はできないのかな?
431:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 00:40:00 nkBsqlYTP
ボールに行ったかどうかはファールになるかの要件ではないでしょ
映像見てないから状況はわからんけど
432:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 01:13:55 9Pbqy6iiO
石井先生よくボールにプレーできていたという判断かってフレーズ使うよ。
433:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 02:02:33 JlUGMzN30
>>430
村上が遠すぎた
434:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 07:22:12 gZOEPsnsO
>>421 主審と書けば良かったか?
副審なんて所詮フロックみたいなものだからな。
サッカーは主審が権限握り過ぎだし。
435:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 07:34:24 HNbfZ3cV0
相手の体にコンタクトするより先にボールにタッチすることはフェアなタックルの条件の一つ
でも先にボールにタッチしていてももタックルの仕方によってはファウルになるよ
436:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 12:00:47 2IQBOtjO0
<業務連絡>
重複スレがdat落ち
437:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 19:22:48 09huKfpsO
ここで動画
URLリンク(www.youtube.com)
438:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 20:35:39 nNd+bav90
J1第29節&J2第33節最終日
広島×浦和 主審:今村義朗 副審:下村昌昭/竹内元人 4th:青木隆
鹿島×名鯱 主審:村上伸次 副審:西尾英朗/田尻智計 4th:木村博之
木白×岐阜 主審:岡部拓人 副審:宮島一代/長谷忠志
富山×東緑 主審:河合英治 副審:越智新次/森本洋司
岡山×大分 主審:山内宏志 副審:山際将史/清野裕介
甲府×北九 主審:吉田寿光 副審:五十嵐泰之/抱山公彦
札幌×千葉 主審:高山啓義 副審:蒲澤淳一/馬場規
横浜×水戸 主審:今村亮一 副審:犬飼一郎/武田光晴
鳥栖×徳島 主審:大西弘幸 副審:村上孝治/秋澤昌治
439:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 20:43:32 HGnFU6Q50
>>429
遅れてって、あきらかに引っ張られたのが原因で倒れてるじゃん。
しかもどんだけ時間かかってるかと思ってみたら、遅れてもいないじゃん。
440:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 21:18:33 8XDo/7dp0
タックルが話題になってるのでお聞きしますが、昨日の浦和の得点シーン
細貝のバックチャージは正当なプレーなの?
どんなタックルなら○でどんなのが×なのか分からなくなってしまったよ
441:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 21:59:32 LLLm/Ui80
やっと動画見た。pa外で引っ張る→バランス崩す→立て直し際に岩政に競られる→倒れるって感じだとおもった。
で、岩政に競られて倒れたことについては自分から倒れ込んでる感じもするからシミュ妥当だと思うけどな。
442:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 22:37:40 HGnFU6Q50
>>441
立て直し際って、、、、
そのまま前に進もうとして倒れてるじゃん。
立て直しというなら、普通はもう少し左足が倒れないように前に出るよ。
何をもって立て直しだと思ったの?
443:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 22:57:41 Qr5OJkNR0
>>410
飛んで転んでるね。
444:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 23:17:15 Uh5MNS8/0
>>437の見て
これはペナルティエリア外からフリーキックで妥当なところじゃないか?
シミュ取るのは横から見てたらあり得ないな
でも後ろから見てたんじゃ判断できなかったかもってケース
結局審判の位置取りに課題があると思う
445:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 23:30:05 nkBsqlYTP
>>440
一シーンを抜き出すから分からなくなる
全体を見ると基準がぶれまくってたって理由で納得する
いやマジで
序盤は広島ホームだからか広島有利の笛。
しかし交錯時に浦和ファールを取ったモノの蓋を開けると浦和の選手が痛んでたのを見て浦和有利に。
その中で浦和が得点決めた。が、その際の広島の抗議をみて、また広島有利に……
と、穿った見方をしちまうくらい基準が分からなかった。
446:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/08 23:33:59 nc89FwgI0
さっきやってたアジア大会の主審よかったなー
447:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 01:05:36 AU4Ezygs0
鹿鯱の村上は酷かったな。
スタジアムの村上以外の誰が見ても、エリア外のファウル
(いやボールに行ってたからノーファウルでもいいくらい)
PK宣告してから、第二審判に指摘されて訂正するなんて
相撲の行事なら、進退伺いものでしょ。
448:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 01:25:58 FI1yQ8T70
>>447
村上はロングボールを予想してなくて、テレビカメラにすら映ってないところで笛吹いてるからね
それをごまかすかのようにダッシュしながらスポット指してたなw
エリア内外かどうかはおろか、ファウルかどうかも見えてないと思う。
ファウルだったにしろ、副審は良いサポートしたと思う。
449:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 01:28:00 4QcASeDr0
きわどい位置なら全部PKですが昨日はさすがに外でした^^;
450:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 02:30:58 GalQfkbH0
さすが見てもないのに問答無用で赤出せるレフリーは違うなと。
451:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 07:21:00 SqaFRw6BO
>>448 それと同じPKの取り方、昨年は木村と牧野がやってたな。
お前らそんな所で見てて、正確なジャッジできてんのか?と思ったし。
452:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 08:14:56 ppuiO7xaO
マギヌンが丸木に後ろから肘打ちにノーファールや増川の執拗な
ラフプレーは誰も指摘しないの?
453:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 08:47:12 6Exo6LYA0
>>437見るとケネディのシミュととられたシーンはわかりやすいな
①後方からボールが来る、鹿島のDFがクリアミス、ケネディにボールが渡る
②岩政を振り切ってゴールに向かおうとケネディが反転。
③ケネディ前に進もうとするところを興梠がユニを引っ張る。
④興梠がユニを引っ張ってる間に、岩政が再度ケネディより半歩先に進みゴール側をカバー。
⑤興梠が急にユニを離し、ケネディが前に勢いで倒れる。
このとき村上主審は、はるか後方で副審には背を向けているので見えていない。
普通に、興梠にカード、名古屋にペナルティエリア外からFKだな。
鹿島の狡猾さと村上主審の稚拙さ、そこにケネディがはめられたって感じだな。
454:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 09:37:25 zVZHHSq50
ケネディは前節に微妙なPKもらったからおあいこ
てか鹿戦は全般的にケネディ不利な判定が多かった気がするが
審判からダイブをマークされてたのかもしれないな
455:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 10:54:04 +GIZAh9x0
興梠はユニ引っ張ってるけど、ケネディはこれ幸いと倒れたからシミュでも疑問はないな
村上がちゃんと見れてたとは思わんけど
しかし、ケネディ出場停止が大宮戦なんだよね
なんか大宮って相手のエースが出場停止のこと多くないか
456:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 11:02:44 o2nW2wV/0
大宮は金だけはある品
457:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 11:22:48 GzjjbWTX0
>>455
調べてみたよ
01節桜阪 キム
11節川崎 森、レナチーニョ
19節広島 森崎浩
25節浦和 ポンテ
28節湘南 ハン(延期)
458:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 12:55:30 xCH513BN0
ジャッジが金で買えるなら退場6回も受けてねーよバーカ。
459:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 13:51:12 SqaFRw6BO
>>458 金で買える審判と、買えない真面目な審判が居るからだろ。
460:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 15:29:36 g5S7QQLaO
>>457
桜と川崎の2人はしばらくでてなかったから大宮は無関係
ポンテも同じ
461:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 21:56:54 llbMSaf30
家本が笑ってる。
URLリンク(www.youtube.com)
462:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 22:21:34 lhxQanyS0
パフォーマンスの採点を審判がやって、
面白かったら30秒までOK、面白くなければ即解散を命じる形にすれば
いいんじゃなかろうか
463:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/09 22:42:12 HRDGa1cT0
>>462
じかんかけてやってるんだから
おもしろくなかったら遅延でイエローだろ。
広島なら10人全員
464:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/10 03:06:00 57JhW3FS0
寒かったらゴール無効でいいよ
465:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/10 03:07:17 6nqigSTNO
イエロー出すなら主審の主観で首謀者1名を決めた方が良い気がするw
466:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/10 17:25:00 MDn3XhKdO
延期分
湘南‐大宮
主審:佐藤隆治
副審:中原美智夫
副審:村上孝治
佐藤さんはそのままっぽいけど中原さんは急遽担当したみたい。
467:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/10 18:05:56 KJ/kvqY70
日本の審判は素晴らしい向上を見せている:アラン・ウィルキー氏語る
URLリンク(www.the-afc.com)
468:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/11 22:32:51 U1xR1hyX0
買収とかこのスレで言わないでくれるかな?
邪魔すぎる
469:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 00:29:02 kfm1eEqw0
>>466
第4審判:岡部拓人
中原氏は地元神奈川の人だからね。
470:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 01:03:09 jviESGqa0
高山はそろそろPRにならんのか
岡田と入れ替わりでいいだろ
471:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 10:25:29 kC4QcqnyO
オファー断った唯一の人だからなぁ
栃木の教育委員会から審判なのに出張費も出るし色んな意味で教員辞められないって噂
472:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 11:21:02 EtfGIoK00
>>468
同意!
洒落でも言ってほしくないのに、マジっぽいし
473:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 11:51:20 SH7ZP2LP0
槙野と広島にとっては神様だった高山(笑)
474:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 14:51:39 Tkktjg7A0
>>471
高校教員だっけ?
なり手はいるけど、経験がある教員は意外と少ないから
辞められないのかも。
475:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 16:40:26 rnt6BD/i0
引き際見誤った!?岡田主審ようやく引退 疑惑のジャッジ連発…
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
サポーターから皮肉を込めて「ジャスティス(岡田正義主審の名前から)」とも呼ばれていたがそれも今季限り。日本サッカー協会審判部への“天下り”も勘弁してもらいたいところだが…。(夕刊フジ編集委員・久保武司)
476:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 16:46:25 DaarD8aPP
久保ソースじゃな…他追随するまで様子見か?
477:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 16:49:03 NoENqdR80
また2ちゃんねる見て記事書いてるしな
478:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 17:25:37 rmNvXbsC0
引退はむしろ既定路線なんじゃないかと思うが……。
久保にコケにされるのは妙に癪だな。
479:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/12 19:38:40 Bsxn2xkiO
11月13日(土)
AFCチャンピオンズリーグ2010【決勝戦】
「ソンナム(韓国)×ゾブ・アハン(イラン)」~東京・国立競技場
主審:西村雄一(日本)
副審:相樂 亨(日本)
副審:名木利幸(日本)
4th:高山啓義(日本)
480:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 05:13:10 jQI6+Nva0
今日のビューンでゲキサカプラスをみていたら松崎コラムで興梠とケネディの写真ばっちり
ゲキサカだと小さくてよくわからんかったけどiPadだとはっきり見える
思いっきり興梠が引っ張ってる。けど・・・・って話
481:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 06:52:52 Oph5JAEfO
岡田とか奥谷とかはもう引退だよ。
そろそろ50歳の柏原、松村、吉田とかJ2の今村、大西とかいるから
次の人材を育てる環境を作らないとね。
482:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 19:06:26 Fz4/0MIEO
>>475
08年J1第13節(浦和-G大阪)ではサポーター同士の暴動のきっかけとなる判定。
↑
何かやらかした?
暴動のきっかけはワニナレナニワで釣汚と893が煽った様な覚えはある
483:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 19:10:06 LWzUCAay0
>>482
多分浦和のスローインなのをガンバボールと判定してゴールに繋がったところじゃないかと
セルフジャッジして足を止めて抗議してたのも悪いで決着だったか
484:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 19:10:07 BtzxL60e0
浦和サポが言うことにはワニナレナニワよりもゴール裏のガンバサポの一部が水風船を投げてきたからだったはず。
ワニナレナニワは非常識とかいってたけどそこは関係ないハズ?
まあ、ぶっちゃけ負けたから暴動起こしたっぽいけどな。その意味ではその時ジャッジしてた岡田はきっかけではあったかもね。
485:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 19:52:57 +33wlYyX0
選手権新潟決勝の主審下村さんが
肉離れで後半から4thと交代でした。
486:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 20:19:21 ijtGe/eeP
>>483
差し違いなんて良くあることで決着したんだよ
このスレは差し違い程度は基本スルーだし
487:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 21:00:08 LctKvZb2O
06最終節等々力での鹿島戦も岡田。
カウンターで抜け出した田代の足を飛び出した川崎GKが掴んで倒すもノーファウル。
田代怒りで手袋叩きつけると異議のイエロー→二枚目で退場。
怒りを通り越して呆れ果てたアウトゥオーリは延長でほぼ合意してた契約をせず帰国。
05CWC獲得監督を定年延長のロートル糞審が1年で日本を去らせた。
488:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 22:35:00 OW/krmGr0
URLリンク(www.jfa.or.jp)
489:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 22:41:54 /cZU7BCX0
>>482
スローインの判定を逆にした
浦和は自分のボールとアピールしているうちに
ガンバがゴールして得点が認められた。
半分は副審の責任だが
490:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 22:53:37 fvbaM+IAO
ACL行って来た
審判も表彰されるんだね
表彰式を待つ間今日の審判団4人が脇で談笑してて
バックスタンドの方指してると思ったら
名木さんの名前の横断幕持ってる人がいた
名木さんに熱心なファンがいたとは
491:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 22:54:27 hAU5rUvj0
9割がた選手の責任だろ
残りの1割の責任分割の話なら副審と半々だろうけど
492:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 22:57:07 SC9RIFNV0
>>491
観ても無いのにこの擁護( ´,_ゝ`)プッ
493:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 23:08:36 s/RT5LFj0
>>489
>半分は副審の責任
副審が近くにいない方のコーナー付近じゃなかったっけか
494:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/13 23:15:41 /cZU7BCX0
>>493
すまそ
確かにガンバ側からみて左サイドのコーナ付近なので
493の仰せの通りで
495:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 00:10:14 pOZwqO7AO
今日ACL決勝の西村はよくコントロールしてたよ。
というより、両チーム選手達の審判へのリスペクトぶりに感心。
Jを見慣れた目には新鮮に映った。
496:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 01:11:12 2fU0hbC10
>>488
映像見たがひどかった
主審はオーストラリア人っぽかった
497:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 01:22:16 8CPxv73m0
>>495
Jリーグで出てくるときは絶句するようなことが起こるがw
変な思い込みが入らければ審判の技術は高いと思う。
498:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 08:34:03 jsPu0Mu80
>>496
どっちがひどかったの?
主審?選手?
499:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 08:38:58 dKtCWYOP0
>>488
映像を見てないから何とも言えんが、中国開催だからそういうことなんだろうか。
500:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 08:41:01 4P2QjeU70
J1-29節その1(★は採点差が「1」以上)
M誌 D誌
山本 (湘×鞠) 6.0★5.0 反町「PKを取られて残念」(M誌掲載)
「W杯後は(ホールディングの)反則をとらない風潮にあった。だが今回とられ、ちょっと可哀そう」(D誌掲載)
⇒M誌「DFの山口はボールのないところで逃げようとする中沢を追い回し、
背後から両手ですがりつき、そしてともに崩れ落ちた」
⇒D誌は『ポイント考察』で「なぜ? PKの判定に疑問」のタイトル。
その中身「(反町は)審判によって基準がかわることに、首をかしげていた」
M誌湘南評「警告3枚が出たが、それはきつく当たりにいった末のファウルだった」
M誌飯倉評「PKは不運としかいえない」/同、栗原評「PKを与えたのは軽率」
機器トラブルで空気読めない時期になってすまないorz
よりによってコメント多すぎのため、まずこの試合のみ。鞠へのPKの反応が全く違う点(Mは肯定、Dは否定)が面白い。
反町※の引用もあからさまに印象が操作されかねない切られ方だしねぇ。
501:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 08:42:56 4P2QjeU70
J1-29節その2(★は採点差が「1」以上)
M誌 D誌
村上伸(鹿×鯱) 6.0 6.0 ピクシー「(ケネディ有給)ダイブと判定されて受けた警告だと思うが、あれは200パーセントPKだ」
ケネディ「主審はあの黒い服の下に鹿島のシャツでも着ていたに違いない。
最低のジャッジで負けるのは、腹立たしい」
織部「名古屋はスーパーチームであり、誰が出ても問題ないチームです。
外国人が6人もいるのですから」(以上、M誌掲載)
M誌(失点シーン)「(楢崎⇒マギヌンへのスロー)この直前に、もみくちゃになって倒れた相手攻撃陣が、
主審にファウルをアピールする中での迅速な判断だった。しかし、楢崎が投じた
ボールはマギヌンの鼻先でジウトンに奪われた上、(中略)先制を許してしまう」
今村義(熊×浦) 5.5★4.5フィンケ「(サヌがPA内で倒されたシーン)長い監督キャリアにおいて、今日のようなはっきりとした
PK(ノーファール)は見たことがない。レフェリーも人間だからミスをすることもある。
この国ではドイツとは違って、判定についてあまり議論することができないので、
多くを口にしたくはない。」(M誌掲載)
西村 (瓦×脚) 6.0★5.0
松尾 (麿×瓦) 5.5 5.5
佐藤隆(牛×仙) 5.5 6.0
松村 (桜×清) 6.0 6.0
柏原 (宮×山) 6.0 6.0
井上 (磐×新) 6.0 5.5
もう妖精とケネディと織部にはなんと言ってあげたらいいか・・・よく織部は出停くらわなかったな、としかw
あとフィンケには何か違うものに期待しています。アウアウのように。
502:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 08:44:44 4P2QjeU70
J2-33節(★は採点差が「1」以上)
M誌 D誌
早川 (盟×栃) 5.0 5.0
吉田哲(媛×草) 5.5 5.5
河合 (富×緑) 5.0 5.5
山内 (雉×酉) 6.0 5.5
吉田寿(甲×Q.) 6.0 6.5
高山 (札×犬) 6.0 6.0
今村亮(縞×水) 5.5★6.5
大西 (鳥×徳) 6.0 5.5
岡部 (柏×岐) 5.5 6.0
ナビ決勝
高山 (磐×熊) D誌6.5 M誌は採点なし
なでしこリーグ最終節
井脇真理子(浦和L×ベレーザ) D誌5.5 M誌は採点なし
J2は柏が昇格した紙面体制のためコメントのスペース全くなし。ニッパツで何があった?
あとD誌はナビとなでしこを採点したのはいい姿勢。
503:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 09:52:36 2fU0hbC10
>>496
主審
中国のスライディングは完全スルーでその後のマレーシアのスライディングには迷わずイエロー
その後も副審の判定がおかしかったり、不可解な遅延行為でマレーシア退場になったりすごかった…
日韓を思い出したよ…
504:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 10:21:55 EIM/y/epO
新宿を出たばかりの埼京線に大塚さんが乗っていた
埼玉かな
505:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 10:56:05 BEPQ+ZPB0
MDまとめ乙
506:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 12:35:54 juGwaYmz0
鞠瓦斯にジャスティス
謹慎短くないか
507:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 14:34:09 qGgHECIqO
乱闘上げ
508:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 15:19:44 1xaGSNU10
清水が前半58分に得点してるけど、ロスタイム何分とったんだ?w
509:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 15:24:23 kBQJmd2w0
>>508
12分。西部がパンチング時にゴールネットに入っちゃって、その重みで支柱が折れた。
URLリンク(yfrog.com)
510:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 15:24:42 7aJoo5biO
>>508
4審表示は12分
この場合、後半開始時刻はどうなるんだ?
511:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 15:26:47 1xaGSNU10
>>509-510
ありがとう
珍しいな
512:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 15:29:16 VWj0AfwwP
JSの実況バグってんな。
小野が58分でヨンセンが57分のゴールになってる。
513:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 15:31:18 pUhH35osO
大宮退場出てるけど、妥当なの
やはり名古屋を有利とするための退場だったのかな
514:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 15:55:18 o1tyi5bqO
吉田、露骨な名古屋贔屓
515:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:00:07 uhOTzB2pO
吉田の名古屋贔屓が酷い
二回ほどペナルティーエリア内で倒すもファールなし
名古屋は倒されたら全てファール
516:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:05:30 X2zV6xDQ0
J公式の速報
ヨンセンが先制ゴールっぽくなってるw
517:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:11:08 82ADypWo0
○○贔屓って言ってるやつは、買収って言ってるやつと同じ
518:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:18:11 xObpaIfo0
>>513
1枚貰ってる人のスライディングじゃないと思うんだが
519:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:20:42 pyi/UjjA0
>>513
黄紙2枚での退場は妥当。2枚目は後ろからのタックルだった。ただ1枚目の基準がやや軽いか。
試合全体で言うと、首位名古屋を尊重したジャッジ。
アタッキングサードでの大宮の厳しい守備はことごとくファールになった。
520:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:24:45 SdyY5Mhx0
大宮だって残留が掛かってるんだから公平にやれよ。
521:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:33:28 Ugn4VtN/O
吉田とか高山とか、栃木県にはロクな主審が居ない。
吉田クソ教員、高山クソ教員、吉田はPRで元クソ教員だけど教員気質が抜けないから誤審なんかやらかす。
522:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:33:37 Xf/nlE6zO
名古屋アンチだが退場は当然と思う。
ただ相手チームにも名古屋のファールをきちんと取って保護される権利はある。
毎試合名古屋の対戦相手は増川やトゥーリオが堂々やってくる肉弾戦やその他
の選手が隠れてしてくる削りに一方的に耐えなくてはならない決まりな無い。
523:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:42:53 XBaaL4y20
吉田、高山の二人はたしかに今期不安定だなあ
試合をコントロールできないことが多い
比較的まともなほうに分類される二人がこの調子だと割り当てがキツイな
524:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 16:55:38 TVHp7Gob0
吉田は双方に対して前半厳しく後半甘かったように見えた。
大宮がそれに対処しきれなかったかな。特にイホは
自業自得。真後ろからカニバサミでは。
525:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 17:24:21 dR2f5wbG0
イホの2枚目は妥当。1枚目は謎。
但し2枚目のプレーは1枚貰ってる奴のするプレーではない。
全体的に吉田の鯱贔屓が酷くて試合がぶっ壊れてた。
526:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 17:52:18 3byoZfLzO
大宮の李は退場直後にベンチの柱を蹴りあげてたから1試合の停止じゃないよね?
527:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 18:02:04 OrJJrCuw0
清水vs湘南 主審木村??
マジに下手杉 湘南と一緒にJ2で修業し直ししなきゃなレベル。
528:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 18:31:05 o1tyi5bqO
長谷川もろハンドトラップだったが審判はスルーでそのままゴール。
セレッソ通訳必死に抗議した結果退席処分。
529:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:00:20 qoY6GztJ0
長谷川のハンド、審判は念のためアピールしてなかったとはいえ、
副審に確認くらいしなきゃ駄目だろ。
530:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:01:19 3tgm02EPO
>>528
あれは見逃す方が難しいと思う。
531:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:01:45 Tggd1O/DO
今日の万博 誰?
532:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:06:54 NjDjBtGZO
ハンドってどこからがハンドなんだろ?
肩から下がハンドになるの?
長谷川は肩の下・腕の上の部分辺りでコントロールしてたように見えた
533:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:11:25 kBQJmd2w0
>>532
肩の下、肘から上の上腕はハンド。
534:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:19:00 NjDjBtGZO
>>533
サンクス
じゃあハンドになるんだな
535:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:21:23 /x1G3WRK0
>>531
奥谷彰男
536:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:45:56 D6RvD3rS0
ああやって腕を伸ばして肩でプレーしようとすると
実際肩トラップの場合でも腕にも触れていると見なされてハンドになるケースがほとんどなんだけどな
537:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:48:09 1dej1lEX0
>>483
>>489
そんなことがあったんだthanks!!
538:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 19:58:32 jkSkz/Hm0
山桜 桜TV目線
肩をすくめて高くしてのトラップなら肩だと言い易いけど
腕を挙げてしまうとそれだけで見た目の印象が変わる
ハンドだと思うが、後ろから走りながら主審してたら
腕挙げてるだけで即ハンド!ってやるよりは
ちゃんと見たのかもしれんとは思う
しかし副審にも確認しない&副審も認めてないってのは
ちょっとどうかと思うな・・・・
できるだけ冷静に書いてみた
映像用意できなくてスマソ
539:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:28:09 p5KvckkuO
村上は鞠神戸戦でも副審に確認せずレッド出してたし学習しないな
する気もないんだろうけど
もうやめたらいいのに
540:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:33:26 P4cC6iDN0
>>503
審判のアゴアシ報酬はどこが出すんだろう?
AFCでなく中国(アジア大会主催・運営サイド)だと
そりゃ「影響」されることもあるだろうと・・・・・・
541:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:56:47 ivqDlXP+O
>>527
鹿島大宮戦にて、後半に現れただけで日頃大人しい大宮サポの大ブーイングを受けた超糞審。
542:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 20:57:59 VYy+/drp0
村上が酷いのは、前節でもわかってたでしょ。
543:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:01:38 9yqkgo120
ハンド動画ある?
544:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:06:16 pyi/UjjA0
長身FWが両腕をすぼめて前傾で胸トラップするプレーをよく見るけど、アレって確信犯だよなあ。
長谷川のもそんなんだろうか。
545:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:12:54 zIsnhLXQ0
鞠だがジャスティスを注目して見てたよ。
本当にセンターサークル付近から動かねえなw
プレーを流してるのか判定出来てないのかよく分からんし、それで選手も不満が溜まってたのが分かった。
選手に不信感を持たれてるから本当に潮時なんだな。
546:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:35:12 w/NvJIJI0
村上は段々劣化していくな
547:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:39:50 juGwaYmz0
森が青木を蹴ったとかいうの誰か見てないのかな
548:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:43:37 X2zV6xDQ0
>>547
誰かって審判団ってこと?BS見てた人なら全員見てたと思うよ
549:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 21:56:05 juGwaYmz0
>>548
審判団がってこと
見てなかったからお咎めなしなんだろうけど
550:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:04:09 cMpD+JFd0
>>544
両手をすぼめて前傾トラップは普通じゃね?
551:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/11/14 22:13:06 XyN9b6h3O
ジャスティスは動かない、見えていないっていう印象で、もう限界だったと思った。
もう引退したほうがいいよ。