第34回全国地域サッカーリーグ決勝大会at SOCCER第34回全国地域サッカーリーグ決勝大会 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト818:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/11/14 14:02:05 0Z76L5Tb0 >>817 面白かったw 819:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/11/14 15:15:50 FjMOSbJCO >>817 盛岡はどのへんを観測したんだ?。そんな話題はなかったぞ。 820:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/11/14 15:41:05 B65AcDhFi >>819 つまんねー奴だなとうほぐ人は 821:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/11/14 21:34:59 tGB3vWr50 >>820 よく言われるので気にしませんよw 822:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/11/14 21:35:52 wc4MvauF0 【カマタマーレ讃岐】 <ベストスタメン> FW脇坂、FW岡本 LOH飯塚(町田)、DH綱田、DH中島(横河)、ROH吉澤 LSB齋藤(三菱水島)、CB波夛野(三菱水島)、CB神崎、RSB下松 GK家木 <リザーブ> FW大西(徳島)、FW佐々木、OH宮内、MF朝比奈 SB小林、CB相原、GK河原 岩舘・初田・中原など元Jリーグ経験者を中心に退団者が出て、開幕前に補強したのが JFLから3名のみという厳しい運営状況を思わせるスタートだったが、ふたを開けると 四国リーグでリベンジを果たした勢いに乗り、全社でも無失点で優勝する活躍を見せた。 今年の最大の補強は何と言っても地元出身の北野監督(熊本)就任に尽きる。 選手起用で苦労した昨年とは異なり最小限の補強で開幕を迎えたが、獲得した選手が スタメンで活躍し、以前から所属していた選手との連携も試合をこなす事で向上した。 選手の顔ぶれは比較的地味だが、スタメンとリザーブの選手差に遜色はあまり無い。 開幕時はFWをやっていたCBの波夛野を筆頭に複数のポジションをこなせる選手が スタメンクラスでも複数在籍するので、ケガ・出場停止で主力選手が欠ける穴を 最小限に抑える事ができる総合的なチーム力は今大会のトップレベルだと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch